1/80鉄道模型の今後についてat GAGE
1/80鉄道模型の今後について - 暇つぶし2ch179:名無しさん@線路いっぱい
11/06/09 18:10:42.75 y2xctl7t
>>173
何言ってるんだか解らん。
HOってどういう意味があるのかはっきり言って下さいね。
あとスンタフェって何の事かはっきり言って下さいね。


180:名無しさん@線路いっぱい
11/06/09 18:31:07.40 6kM9PAOl

過渡富蟻に12㎜を作る能力は無い

181:名無しさん@線路いっぱい
11/06/09 18:40:50.37 hY8/v75t
>>180
…と言うより、作る気がない。
今の12mmモデラーはプラ製品には手を出さんだろ。

182:名無しさん@線路いっぱい
11/06/09 18:59:55.56 h4hBe2Jg
>>179
スンタフェはスンタフェ以外の何者でもないでしょ、名無しの鈴木クン。

183:名無しさん@線路いっぱい
11/06/09 19:07:40.71 OddfkTKf
模型用語にも鉄道用語にもスンタフェなど無い。
勝手な造語するなら、意味を説明する事。

184:名無しさん@線路いっぱい
11/06/09 20:41:52.15 eZ2B758v
>>170
プラ嵌め込み窓はプラ製品に限らずブラス製でも可能。
天の電機なんかは昔からそうなってるし、芋の65、75やDD51も実行済だけど。

185:名無しさん@線路いっぱい
11/06/09 21:01:57.68 hY8/v75t
もとい。
1/87ではなく1/80の未来を考えようぜ!

186:名無しの鉄模主任
11/06/09 21:20:25.95 Yc/PQ1z4
すまんね。スレ主が脱線ばかりで。
周りを見回してどのような位置にあるかを考えるので。

187:170
11/06/09 21:33:08.11 ZUF2W3Dq
窓パーツが少なくて、高価な罐では当り前の手法。それをPCレベルまで落とせるかどうか。
過渡は最安値のオハ12,14まで全てそうなっている。

PEMP20系、キハ17系は如何だろうか??
芋オロネ10は、どうだろうか。


188:名無しさん@線路いっぱい
11/06/09 21:35:03.44 mb8EcSRm
皆が買っているから・・他人が認める物を気にする輩大杉
自分が楽しめるものでいいのに

189:名無しさん@線路いっぱい
11/06/09 21:48:07.62 eZ2B758v
>>187
芋20系、オロネ10は塩ビ押し出しの嵌め込み窓。

190:名無しさん@線路いっぱい
11/06/09 21:55:58.52 hY8/v75t
そういうのって、1/80と1/87の優劣の本質ではあるまい。

191:千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
11/06/09 21:57:30.10 u5YAhF1T
>>188
それは特に量産品の場合、“皆が買っているから”=“評判が良いから”
安心して買える、と云うわけですよ。
つまりは家電品やクルマなどの工業製品と同じ。

これを書くとまたぞろ“それがプラプラ16番厨クオリティ”とか云いながら
スンタフェ氏が調子に乗って出てきそうですね(笑)。

192:46
11/06/09 22:09:56.29 vpUQjQtB
>>191
最近、運行報告があがってこないので少し寂しいんですが・・・

毎日、運行し 毎日、記録される
実際の鉄道会社のようですし一種の「リアリティー」では?
また再開していただければ と思います

193:名無しさん@線路いっぱい
11/06/09 22:11:29.71 5JN2Tpnb
>熊は…   …と思われる。
>内部の…  …???な感じ。
>方南町は… …ように思われる。
>撤退した… …とみて間違いない。
>方南町だけが… …からだろう。

憶測ばかりの発言… >>162がスンタフェであるとすれば、
奴が脳内モデラーであることが確定される。





194:名無しさん@線路いっぱい
11/06/09 22:11:36.03 f/oie1f7
長文スマソ
今後
1.まず、できる限りのプラレール資産が流用できる事で入門しやすい状況を作ること。
2.車両通過半径やポイントなどのレイアウト制約が無くなること。
3.経年劣化故障時でも交換が簡単な動力ユニットにすること。

1.
プラレールの下回りを交換することでHO対応化。
HOインフラには手をかけたくないが、過渡とは1線を画したいので、エンドウとタイアップ。
→エンドウから規格、富からパワーユニット。
できれば、プラレールインフラも流用できればよい。
→プラレール+橋脚、のびるトンネル、こせんきょう程度。ただ土台上げが必要かも。
→プラレール移行組はHOミニカーブレールを用いた小型レイアウトまでとする。
 SE215 SE430 SE107.5 SE30 VE107.5 CE215-15 CE215-45 CE275-15 CE275-45
 XE60-90 NE-P*275-30 NE-PY275-15 電動疑似3方ポイント

2.
プロフィ並みのポイント種類
→過渡ならあとY字と疑似3分岐だけでよいが。
半径420mm以下通過可能伸縮カプラーの標準装備
もう一つ言えば、そのカプラーが通電カプラーであること。

3.
モータユニット交換可能な足回りにすること。
特に電車タイプは。

>>181
その通り。
大量に同じような車両を作らなければならない客車と貨車以外、今の値の12mmプラは不要の長物。


実態が北濃鉄道であるスンタフェ鉄道の説明は>>182の説明が最も簡潔。

195:名無しさん@線路いっぱい
11/06/09 22:46:40.49 f/oie1f7
1/80 16.5mm/13mmを崩したかったら、1/87 16.5mm/12mmの道筋を作れ。


【スンタフェ鉄道対策】
反論はこのスレではしない。
スタンフェ鉄道のレスを、以下のスレに丸ごと引用コピペし、反論する。
MODELS IMONスレ6【個人叩きとゲージ論禁止】
スレリンク(gage板)

196:名無しさん@線路いっぱい
11/06/09 22:55:40.62 h4hBe2Jg
>>195
>スンタフェ対策
こっちでしょ?
スレリンク(gage板)l50

197:名無しさん@線路いっぱい
11/06/09 23:18:26.90 UgJ1VAWF
やっぱりこのサイズの割に真鍮製品が高過ぎやね
オレ的にはプラで十分かと
このサイズでそんなに細かいとこいるか?
走らせて遊ぶんやったらプラで十分やん
インテリアもそこまで見れんやろ

198:名無しさん@線路いっぱい
11/06/09 23:40:48.97 3rXZGP2q
MODELS IMONスレ6【個人叩きとゲージ論禁止】スレは、
スンタフェがスレ主の疑い濃厚。

よって叩きつけるにはこっちの方が良い様な


199:名無しさん@線路いっぱい
11/06/10 09:22:37.96 bdSQzgcU
>>197

内装もプラの方がマシ。
ウェイトや配線が見えてたり、内装パーツがスポンジだったり、極論、内装無しとか。

ブラスがプラに勝るのはジョイント音だけだとマジに思うな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch