最近 気持ち悪い位に予感が的中するんですけど 7at ESP
最近 気持ち悪い位に予感が的中するんですけど 7 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 10:37:50.00 KwitD67R
ぶっちゃけ大きなシフトがあるのは2011年10月28日です。
この日が次の始まりです。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 11:08:21.46 GVGcnipP
1乙!

4:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 13:27:50.73 O6fBPat5
ばか嵐と信者が二度と来ませんように

5:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 14:19:50.34 nJRQfFwk
1乙

>>2
今月26日じゃなかったか

6:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 14:53:16.12 Oqs45Ukt
333 名前:1 ◆UxSC6kggW6 [sage] :2011/08/29(月) 23:34:07.71 ID:170yBkrP
一応まとめてみましたので、26日過ぎまで書き込むの止めておきます。

私個人的に一番確率が高そうなのは26日。
しかし、26日までの間は一応注意しておいて下さい。
26日までの間にサンフランシスコ、サンタバーバラ辺りで大きな地震
(急な坂があるケーブルカーが通っている大きな港町。欧風の風景なのでヨーロッパの都市かもしれません)
↑これが起こったらその後の日本の被害(瀬戸内海の被害が特に)とてつもなく甚大かもしれない。

地震被害の始まりは、関東→東海→紀伊半島四国 か、紀伊半島四国→関東→東海 
震度6-7 

予想の期限は10月の12日
それまでに上記の事が起こらなかったら、私の予想は当たらないと思って下さい。
26日には当たっても外れても、スレに戻って来ます。
途中で何か重大な事があった場合も戻りますが、何も無かったら26日まで書き込みを控えますので
よろしくお願いします。


まずは、サンフランシスコ待ちで。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 16:58:49.52 GvaAon7w
>>1
乙です。


サンフランシスコ、サンタバーバラ辺りでの大きな地震が26日までにこなければ
>関東→東海→紀伊半島四国 か、紀伊半島四国→関東→東海 
震度6-7
10月12日を待たずしてもこれら上記の地震が起こる可能性はないという解釈でよいのかね?
そして仮にサンフランシスコ、サンタバーバラ辺りの大地震が26日までに起こたっとしても
期限の10月12日までに上記の発振がなければこの最悪な予感はハズレという事でおkかね?
 

8:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 18:12:33.58 qL6Bfa7e
1乙!

やっとスッキリした
大先生気取りとそれを崇め奉る信者のどうでもいい相談事を目にするよりは
過疎ってるほうがよほどいい

9: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/09/05 19:01:44.08 1zeKEOTs
>>1
嵐と信者のせいで、1さんが戻ってこないかと心配だった。

>>7
サンフランシスコの地震がなかったら、瀬戸内海の被害が甚大にならないだけで
関東→東海→紀伊半島四国 か、紀伊半島四国→関東→東海 震度6-7
は起きるとも読める。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 19:53:36.93 Oqs45Ukt
サンフランシスコではなく、メルボルンって解釈もある。あるいは南仏。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 20:01:26.58 vPnqNvjR
ふぅようやく糖質キチガイと脳なし信者が消えたか
よかったよかった

12:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 20:02:17.35 Oqs45Ukt
アリューシャン地震→台風12号被害のことでしたw
と、糞変換される可能性が高いな。結構な被害だよね。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 20:08:49.24 vGVXfzCl
東日本終了のお知らせ

東京電力福島第一原子力発電所の事故で、気象庁が同原発から出た放射性物質の拡散予測を連日行っているにもかかわらず、
政府が公開していないことが4日、明らかになった。

 ドイツやノルウェーなど欧州の一部の国の気象機関は日本の気象庁などの観測データに基づいて独自に予測し、
放射性物質が拡散する様子を連日、天気予報サイトで公開している。
日本政府が公開しないことについて内外の専門家からは批判が上がっており、
政府の原発事故に関する情報開示の在り方が改めて問われている。

 気象庁の予測は、国際原子力機関(IAEA)の要請に基づくもの。
国境を越える放射性物質汚染が心配されるときに、各国の気象機関が協力して拡散予測を行う。

 同庁では、東日本大震災当日の3月11日から毎日1~2回、拡散予測を計算している。
具体的には、IAEAから送られてきた放射性物質の放出開始時間や継続期間、どれくらいの高さまで上ったかを、
風向きや天候など同庁の観測データを加えた上で、スーパーコンピューターに入力し、
放射性物質の飛ぶ方向や広がりを予測している。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

14:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 21:47:28.63 /QhxtBOj
>>13
しかしさ~
日本ってもっとましなってか
世界一信頼出来る国だと思ってたんだがなー

15:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 21:49:13.35 gw6+0VET
1さんは台風の被害は予言してないよね?

16:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 22:16:22.40 LD1KgDIx
>>14
>日本ってもっとましなって

金太の大冒険の
『金太ましなびる』て脳内変換してしまった。
書き込む時は正しく分かりやすい日本語にしてよ。
『日本はもっと正統な』とか。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 22:17:28.69 t/Be/lWl
>>5
シフトというのはそういう意味ではありません。
逆に10月28日までに災厄は起きているはずなので>>1さんの予感も正しいということにはなります。

>>15
ですよね
紀伊半島というと今回の台風が当てはまるようにも感じてしまいました。

>関東→東海→紀伊半島四国 か、紀伊半島四国→関東→東海 

18:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 22:20:39.14 BqTv0bf8
サンフランシスコだかの地震と日本に起きると予想する地震はどんな繋がりなんだろうな
どちらも起こらないのが1番だけど

19:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 22:26:59.81 WvbZ3d3p
そう言えばアメリカのコンタクティー?のミリアムって人も
6日までにアメリカ西海岸で地震あるって予言してるわ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 00:44:03.25 F3Te88az
>>19
シアトルあたりで津波が来るっていってたやつだっけ?
イチローが心配だわ

21:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 09:14:24.40 RkhnShB5
イチローよりも我が身の心配だ

22:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 09:23:37.44 ybGWdVas
昨年に今年の出来事を占ってた人の内容が次々と起こってる。
東北に大きな地震、全国的な水害、世界では次々と戦争が起こり・・・・

まだ起こってないことと言えば、
国レベルではなく、全て世界的に、
重要な人物が2人死亡(殺される?)
某国の行ってきた非難される内容が明らかになる、
これまでにない経済崩壊、
これまでにない自然災害。オバマの行動がキーになってくると。
日本の災害は始まりでしかないという感じだった。


23:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 10:51:10.84 RkhnShB5
>>22
ちょ・・・本当?
笑えないレベルだわ


24:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 10:52:31.09 rL3TgIgr
1さんが書いてるこの↓地震は、アメリカよりもヨーロッパらしいのか。

99 名前: 1 ◆UxSC6kggW6 [sage] 投稿日: 2011/08/25(木) 14:31:43.29 ID:+iNllApm
こんにちは。ワシントンやニューヨークでも地震があったようですね。東海岸は地震が少ないと思って
ましたのでちょいと驚きました。実は此処には書いておりませんでしたが、サンフランシスコで大きな
地震があるんじゃないか?と思っていました。サンフランシスコのようにケーブルカーが急な斜面に
作られた町の中を走っているような所は、東海岸にありますかね?ケーブルカーで下って行くと港が
見える、石作りのかなり古い町並みです。入り組んだ細い石畳の道が続いていてヨーロッパのような
風情のある町ですが・・・・

103 名前: 1 ◆UxSC6kggW6 [sage] 投稿日: 2011/08/25(木) 16:41:07.93 ID:+iNllApm
例えば>>99の町では小さなケーブルカーが港に向かって坂を下っていますが町並みが西海岸の
町とは明らかに違うんです。どちらかというとヨーロッパの港町の風景。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 11:02:39.23 rL3TgIgr
>>22
>これまでにない経済崩壊、世界では次々と戦争が起こり

昨日ギリシャの財政問題でEUの銀行株が急落して、アメリカ日本へも波及中。
ドイツ銀行の頭取が、EUの銀行のほとんどが資金調達ができないと言ったり
アメリカの郵政公社が現金がなくて今月の支払いができず全郵便局閉鎖の危機とか
欧米の経済閣僚が言ってる通り、世界恐慌に突入した。
第二次世界大戦の原因は世界恐慌だったし、今後世界で戦争が起きるんじゃないの?

26:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 11:53:27.82 ybGWdVas
>>23
うん、笑えない。
今年の1月にその本を読んで、これが当たったら悲惨だ~と思ってたところに
東北の地震・・・台風12号の被害・・・
ビンラディンの殺害は重要な人物2人のうちの一人なのか?とも思ってるけど
もう一人って誰だろう。
第三次世界大戦が起こるのも時間の問題のような世界状況だとビクビクする。
その占い本の題名も著者も覚えてないから探せない。誰か読んだ人いないかな。



27:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 11:57:15.49 ybGWdVas
>>25
嫌な流れだなと思ってさ。
日本でもテロのようなことが起こるって書いてあったような。
その本はちょっと立ち読みしたくらいだったから買っておけばよかった。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 11:58:06.19 S+GI0Efd
>>22
> 昨年に今年の出来事を占ってた人の内容が次々と起こってる。

どなたの占いですか?
それが見られるところはありますか?

29:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 11:59:20.47 S+GI0Efd
失礼
>>26を読む前に書いてしまいました

30:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 12:26:33.45 vmX69uAD
ポルトガルのリスボンも路面電車あるよ。坂の街。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 13:16:03.88 RkhnShB5
外国の地理なんかに関しては特に疎いので何ともな・・・。
>>22の本が気になるけど探し出すのは大変だよね。
誰か心当たりのある人はいないのだろうか?

>>25
うわ・・・
世界はそんな状況?
自分の目の前の事しか見えていないから知らんかった。
戦争とかホント勘弁願いたいんだけど
この流れだと>>22の見た本の通りになりそうでガクブル


32:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 14:28:50.92 9yUzJPVo
>>15今回の台風をシフトしちゃうのは、ちょっと後出し過ぎる。
ていうか、結局こじつけなんじゃん~て思う。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 15:19:43.08 RFIjJEzG
>>22
うわぁ、気になる。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 15:56:51.11 lAO3yD7j
>>26
それじゃ カダフィーかね?

35:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 16:14:45.02 OLY/H8J3
>>32
今回の台風により段波が発生している
段波は土砂崩れにより発生する津波のこと
家がそのまま流されていたり

間違える可能性もなくはない

36:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 16:37:59.83 ybGWdVas
>>34
なんとなく違うような気がしてカウントしてなかった。
1さんはスレを読んでいるのかな?
私はひどく嫌な予感がしてたまらない。何か感じることはありませんか?
26日より前に地震はくる気が・・・と言うか、今週末までに前震がありそう。
広い範囲で揺れそうで怖い。
でも戦争だけは起こらないでほしい。自然災害に遭うのと戦争で殺されるのとは意味が違う。



37:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 17:18:00.97 zqUIRkwo
>>22
その人の名前を教えていただけないですか?
すごく気になります。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 17:36:11.79 U/kolpOL
重要な人物…キム総書記とカダフィーかな?天皇は大丈夫だよね?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 17:44:27.43 xN0qqA9k
天皇は重要人物ではない

40:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 17:49:10.69 tqKMzRv+
ノストラダムス予言詩の中ではリビアの君主を主力とするイスラム勢力のイタリア侵攻作戦がある。
カダフィのような感じ、カダフィが死ぬと年号特定は不明、

生き延びると大きな戦争がまた始まる感じ、NATO対イスラム+ロシア
カダフィの今後が注目される。

ロシア次第だが、

41:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 17:57:30.94 tqKMzRv+
第2章93番  ティベルのすぐ近く

         死の女神が急がせる

         大洪水が起きる前に

         首長が奪われ

         船底のごみために漬けられる

         城、宮殿が焼け落ちる



         解説




         ティベル川が増水、

         ローマ法王はイスラム側に拘束される。



         その後、バチカン宮は焼け落ちる。



         リビネス=リビアを中心とするイスラム勢力

         のローマ侵攻作戦でローマは炎上。



         次の法王は死亡。




42:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 18:27:29.80 L0ZT8MMD
荒らさないでね。天上の龍っていうサイトの1月1日の占いが>>22のに
似てるかな。未曾有の水害って書いてあるし。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 19:14:08.67 xGI082Ms
1来てほしいな。もう嵐もいなくなったんだから思うことを
どんどん書いていってほしいんだけど。でも1さんて台風とか伸介引退とか
そういうのは予測できないのかなって思った。なぜ地震だけ?


44:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 19:23:13.27 RFIjJEzG
アリューシャン列島とバヌアツの地震、両方も関係なかったんだと思う。
1さんは何もなければ26日だから、何かあればそれ以前にも来てくれると思う。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 20:18:58.95 9oXiQr48
1さんが来たら、また嵐が来て「1は創価だ、詐欺師だ」って粘着し
嵐先生の信者が個人鑑定を頼んで、スレがカオスになる。
ケーブルカーがある町に地震があれば、1さんは戻ってくるだろ。

>>36
9月8日から9日に大きな地震があるって、オカ板で言われてるね。


46:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 20:51:43.24 YyhtyOU2
9月 紀伊半島での未曾有の豪雨
9月26日 関東地震
10月20日前後 四国から東海にかけて広い地域での地殻変動

47:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 21:01:31.81 tELnU/ol
災害のせいで山ほど仕事があるのに戦争する意味ない。

なんて戦争に意味付けする考え方も嫌になってきたけど。

UFOがちょっかい出すなら戦争はハイリスク。


48:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 21:06:12.49 KKiRV67X
>>47
災害のせいで会社の経営悪化で解雇される事になり
途方に暮れてる私よりも幸せと思うよろし。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 22:03:21.52 ybGWdVas
すみません・・・>>22は記憶違いの可能性があります。
ここの人を無駄に怖がらせるつもりはなかったのですが。ごめんなさい。
必死に調べたのですが、村山幸徳さんの本が内容が近そう。
それだと「東北に鉄砲水」とあるらしいです。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 23:44:01.80 ThgLzVUX
今日の月見た??スゴい色よ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 23:44:43.53 xpn66VQk
こころのかけはしっていうブログが1さんと似たようなこと言ってる
9月に地震が起きるって

52:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 00:25:12.20 5rwCp+Gb
台風12号が関東を避けて四国に行ったから
近々、関東に地震が来ると思う。


53:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 00:32:14.45 zeXrSQ3+
日本や世界の平和や安寧を願う祈りをしているブログなら、ネガティブな予言はしない。
見えても打ち消すし、打ち消すから雲散霧消する。
たとえ個人の力が非力であろうと、常に建設前進の気持ちを持って、
すべてを明るい言葉で祈り直そうよ。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 05:59:26.39 bbzU0fJC
山でも津波ってあるんだね。山津波かぁ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 06:20:02.36 oh/b6hDk
こころのかけはしっていうブログ見たけど宗教じゃないよね?
311も当てたみたいな言い方だけどほんとかなあ・・・
だったらもっと騒がれてもいいと思うんだけど

56:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 07:14:01.99 hgGxrAHI
震災直後はこころのかけはし話題になってたよ。
震災直前に原発事故や自然災害を気にしていたから、本当に見えてるのかも。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 07:52:09.43 xFEwsh28
後だしって可能性ない?名前忘れたけど、某女史も
過去のブログを書き直した人居る位だからね。。。
麻服トランクス…ご利益グッズ売ってる時点でどうなんだろ…

58:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 08:05:19.28 84JaWx9D
>>57
松○照○の事かな?
この人のスレではカテゴリーを震災翌日に分けたからと毎日出没する擁護の人が弁明しているけど。
はっきり言って真相はわからないね。
その後本を出版したり、有料ブログ立ち上げたり・・・商売始めちゃったようだ。


59:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 08:27:24.55 bbzU0fJC
本当は、地震や津波にまだまだ会う予定だったけれど
豪雨ですんだとか、そういうんだといいなぁ。>占い

60:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 08:50:49.38 yO+e162Y
>>26
1さんの予言ではタイの王様。
あと、死亡説も流れた江沢民とか。
スティーブ・ジョブズもやばそうだし。

でも、世界的に有名な人物なんて、毎年2人ぐらいは死んでそうだけど。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 08:53:01.40 80DW/m9V
>>53
祈ったら災害や戦争はおきないって、どれだけお花畑なんだ?
日本は参戦してないけど、世界通貨安戦争は既に始まってる。

米国・・・200兆円介入
欧州・・・150兆円介入
中国・・・100兆円介入
スイス・・・無制限介入

日本・・・5兆円介入

日銀、バカすぎw

【金融政策】スイス中銀が無制限介入=フラン高阻止、対ユーロで目標設定[11/09/06]
スレリンク(bizplus板)l50

62:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 09:58:34.98 cfiPVKOs
>>59
本当にそう思う。
占いだと今年(辛卯)は、今まで地下深いところにあったものが一気に噴き出し
始めるという意味の年らしいです。
それらの現象として、火山活動(マグマ)、裏で行われていたことが明らかになる(隠蔽や闇組織)ことで
テロやデモが頻繁に行われるなどがあったと記憶してます。
ある意味、紳介さんの闇の交際なんかもこじ付けだけどコレに当たりますね。
東京電力のこれまでの意味不明な料金徴収も今さら明らかになったらしいし、今まで悪事をはたらいていた人にとっては
それがバレてしまう年なのかとも思いました。
埼玉県の79歳の女性は30年間働いて貯めた1億円を子供たちのためにと寄付したそうで、暗い話ばかりじゃなくて
人間って素晴らしい人もいるもんだと明るい気持ちにもなりました。
生きる意味を考えさせられる年、ここでどう動くかが人生を左右するのでしょうか。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 12:50:12.50 JNmXC+il
>>62
>東京電力のこれまでの意味不明な料金徴収
妊婦予言であったよね、東電社員狩り?(デモ?)か何か・・・。
もしかしてこの事実が発端に?って真っ先に思った。
その妊婦は9月に関東大震災を予言してるんだっけ?


64:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 13:46:04.41 80DW/m9V
1さん、福島原発の放射能の影響で、動物の新生児に奇形が生まれるって言ってたけど
当たったみたい。

【放射能被曝】福島からの避難犬出産⇒子犬の指6本【奇形画像】
URLリンク(hibi-zakkan.sblo.jp)
【動画】福島県浪江町で奇形耳無しウサギが生まれる
URLリンク(hibi-zakkan.sblo.jp)

65:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 14:26:31.62 yO+e162Y
>>64
まあ、これは科学的な予想の範囲内だけどね。
地震がいつ起きるとかが、1さんならではのところ。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 15:40:41.37 yO+e162Y
地震:東海、東南海、南海「想定震源域広げる」 阿部・東大名誉教授が講演 /静岡
URLリンク(mainichi.jp)

67:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 16:37:18.70 3fTU7mMt
スレリンク(k1板:51-52番)

68:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 16:39:23.75 5114+C9d
>>64 奇形のほとんどは内臓、腸が短いとかだと思ってた。
外見、チェルノブイリの動画ではちょっと位置ズレてるぐらいだったから衝撃。悪夢だよね。親も本人も悲劇でしかない。
日本では画像診断で、こういう子は中絶されるから生まれてはこないだろうけど。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 17:12:21.34 +NM5BHl6
そういえば多指の手術したって人が昔近所にいたかもしれない。

耳を形成する手術もあるんじゃはかったっけ。


70:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 17:33:39.13 3fTU7mMt
スレリンク(k1板:45-番)

71:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 18:39:07.75 kU1kilWG
やだもう。
1さんの地震の予感当たりそうじゃないか(:_;)

72:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 18:49:03.92 QKbh+yoW
9月26日、 日本消滅の始まり

73: ◆WphzW.W67c
11/09/07 18:49:58.51 bcDdWIZM
>>70
うわああああああああああああああああああああああああ

>71
私はむしろ外れそうな気がしてきています。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 19:59:25.10 oh/b6hDk
1が来なくなったせいか、なんかもう当たらないしどうでもよくなってきた
個人的には今年も無事に紅白やって(今年は被災したことにもちなんで盛り上げる感じで)
終わりそうな気がするw

75:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 20:10:44.71 oh/b6hDk
こういうのって日時まで指定して来る来るいうほど何もない気がする
311のときみたいにほとんど誰も予想してなかったようなときに大災害が
起きてしまうのが所詮現実だと思う。
後付けみたいなのとか便乗してるのも多いし

76:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 20:38:13.28 NABuGUuD
>>73
出たな偽者
1さんの酉は◆UxSC6kggW6


77:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 21:05:51.97 dZMqk+xs
>>76

>>1を読めよ。

そのトリは突然出てきた偽者だろ

78:三浦うん皇
11/09/07 21:12:12.92 ZJ0I7v0I
今週のセントウルSの3連単教えろクズ野郎!そしたら信じてやるわ!この口だけのヘタレ小僧が

79:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 21:15:13.38 TAvbTnLH
>>77
1のトリはもう前に割れちゃって意味なしだから
1は新たに◆UxSC6kggW6にしたんでしょ
◆UxSC6kggW6が本当に前の1かどうかは定かじゃないがw

80:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 21:50:09.46 hgGxrAHI
Xフレアが地球方向に向かってる。
3.11と一緒。
1さんが言ってるアメリカで地震が来るのかな…

81:三浦うん皇
11/09/07 22:15:36.26 ZJ0I7v0I
地震なんかどうでもいいから、今週の競馬教えろ愚民ども!

82:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 22:26:09.32 3dMsU2sS
なんか東北地震の前日と同じ不気味な雲が月の下をゆっくりと漂っているんだけど明日やばいかも! by埼玉

83:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 22:49:14.12 BqSfAOnH
雲ね、私も気になったけど大丈夫じゃない?

84:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 23:58:12.30 1BKCueBg
・2010年2月27日、エレニン彗星―地球―太陽が直列配置。
 この日、チリ地震M8.8が発生。
・2011年3月11日、2回目のエレニン彗星―地球―太陽の直列配置。
 この日、東日本大震災M9.0が発生。
・2011年9月26日、エレニン彗星―太陽―地球―冥王星が直列。
 3回目の直列


333 名前:1 ◆UxSC6kggW6 [sage] :2011/08/29(月) 23:34:07.71 ID:170yBkrP
一応まとめてみましたので、26日過ぎまで書き込むの止めておきます。

私個人的に一番確率が高そうなのは26日。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 00:06:20.64 F+TX+J1R
>まずは、サンフランシスコ待ちで。

予感が当たるの期待しちゃいかんだろが、この場合!!と思うが・・

86:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 00:43:14.47 YwP3MpDm
よそのブログから拝借

> 2011年9月11日 <エレニン彗星が太陽に最接近する日> 巨大フレア?
> 2011年9月26日~30日 <3点が一直線に並ぶ日> 地震?
> 2011年10月17日~20日<エレニン彗星が地球に最接近する日> 巨大フレア?
> 2011年11月23日~26日<3点が一直線に並ぶ日>地震?
> 2012年12月28日~31日<3点が一直線に並ぶ日>地震?
> 2014年1月2日 <3点が一直線に並ぶ日>地震?
>
> 以下は直列した日に起きた地震です。
> 2010年2月27日 - 3点が一直線に並んだ日~6.042AU ? チリEQ, 8.8
> 2010 年9月4日- 3点が一直線に並んだ日~6.258AU ? ニュージーランド EQ, 7.1
> 2011 年3月11日- 3点が一直線に並んだ日~2.155AU ? 日本EQ/Tsunami, 9.0

87:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 00:48:43.59 JcAiSy3/
381 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/09/08(木) 00:33:33.14 ID:08gOg6ik0
たった今撮ってきたんだがヤベェと感じた@千歳
URLリンク(www.dotup.org)

88:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 01:22:28.07 ywq/yviR
>>87
な、なんじゃそりゃぁぁぁぁっ!!ヤバイってっ!!

89:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 01:25:40.24 rY9ofgaB
何ヶ月か前に他のとこで浦賀で大きい地震、要注意って書いてるのみた。どこにあるかわからなくて調べたから記憶にあったんだけど。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 02:09:18.67 kQM6xL9h
エレニン消滅したよw

91:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 02:23:57.70 F+TX+J1R
なんで消滅したんだろ?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 02:57:27.03 DO1qTq1t
>>91
うっ!なんかこの球…

93:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 03:08:06.30 95+pASxE
えええ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 03:57:02.09 oUHnI7v4
なんかこの2、3日。星がすごくきれいに見える☆って日記が多くてこわいよ~偶然でありますように…

95:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 09:30:16.91 4tflr8VU
どこかの掲示板で 
北海道に地震があったあとに 関東で大地震 と、知り合いのおじちゃんから聞いたと書き込みがあった
それ見たいんだけど どこだかわからなくなった。ここ1か月内の書き込みだったと思うんだけど・・

96:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 09:55:19.26 pjuCBR4K
>>94
スマトラ地震の前日の夜空は恐ろしくきれいで紫色がかってたらしい。
地震雲を研究しているおばさんのHPで画像を見たけど、かなり紫色で幻想的だった。


97:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 10:06:09.65 pjuCBR4K
それよりも、ふくいちライブカメラの映像に爆発してるような光が何度か映ったらしい。
政府は正しい情報を伝えないから、わたしたちは自分で情報を得て行動していかなければ。
地震列島に原子力発電なんて、間違いだったんだよね・・・原発を止めないなら、これから
健康に生きていきたい人は安全な土地(海外も検討)に行くしかない。
そんな状況になってきた気がする。


98:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 10:09:06.29 yb83ZjJe
>>97
>爆発したような光

いつ?

地震列島に原発が間違ってるといいつつも
それの恩恵を浴びたい放題で育ってきたから文句も言えない

99:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 10:53:20.88 bDGKa5H+
>>97
どこ情報だよ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 16:07:27.57 pjuCBR4K
>>98
文句言えないと言うか、洗脳されてきたんじゃない?
小学生の時に学校の先生が放射能の危険性と恩恵を話していた。
上手く扱えばこんなに有能なものはないと力説していたよ。日本は豊かになるって。


101:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 16:16:49.95 pjuCBR4K
>>98
発光は9月5日~6日(深夜)。ちょっと調べればライブカメラを観察してた人の発言に出会えるよ。
関係ないけど脱原発のデモが行われるらしいね。
今のところは参加人数は万単位にはなってないけど、テレビでデモ情報を流したくらいだから
もっと増えるのかな。
失業率に食糧難、政府の隠蔽や天下りや官僚の税金を使った豪遊、放射能情報の嘘など、
全ての要素がで出揃って、ネットの普及率からすると、他国で起こってる血を流す革命の
流れが日本に起こっても不思議ではない。
そうなる前に、政府は正しい情報を国民に伝えるべき。



102:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 18:09:18.94 j0yMyaOq
>>98
>それの恩恵を浴びたい放題で育ってきたから文句も言えない

なんで文句は言えないなんて言い切るんだよ
実は原発なんてなくても日本の電力は賄えると言われている
騙されたのも馬鹿だったかもしれないが利権がらみのパラジット、電力マフィアが
都合のいいようにつき通した嘘は犯罪なんだよ
じゅうぶん文句言って良い

103:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 18:13:38.62 bDGKa5H+
文句言えないのは>>98だけだろ。気にスンナ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 20:55:46.98 c1NNCprd
>>97それとは別にUFOが映ったのが何回かあったよね。
それとこれとは違うと思うけど…

105:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 21:04:56.90 a6EHeJTV
URLリンク(emergency.yahoo.co.jp)

今日の、四国北部の地震見ましたか?そう中央構造線上の地震です。

さあ、皆さん、おわりのはじまりが幕を上げました。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 21:19:20.13 jarx8bpj
>>105
まさに1さんの予言が的中しましたね。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 21:25:42.50 uny2Wq2m
kikko_no_blog きっこ
どうして行政は福島の子供たちを救おうとせずに福島の農家ばかりを救おうとするのか?
挙句の果てには福島の子供たちに放射能汚染された福島の農作物を食べさせている始末。
福島の子供たちも福島の農家も「東電の被害者」なのに、どうして被害者が被害者をさらに苦しめる構図を作るのか?

↑これが目的だな、東電の。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 21:29:48.06 97E4bUpY
テキサスの山火事が大変って検索したら、下草があっという間に燃えるんですね……。
ロシアも大変そう。

URLリンク(karapaia.livedoor.biz)

地球って広いね……。
UFO助けて~。(そりゃいるんだから願うさ)

109:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 22:49:02.96 SGWG50PM
今日の星は?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 23:15:12.08 zZk9VmcE
URLリンク(emergency.yahoo.co.jp)

四国の中央構造線の真上。 ついに始まりますね

111:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 23:43:01.22 zZk9VmcE

高さ100mの津波が襲う可能性も!

高知大学の岡村 真 教授らの調査によれば、高知県土佐市の2000年前の地層から、
厚さ50センチに及ぶ津波堆積物を見つけた。 (東日本大震災の津波による堆積物の
厚さは5から7センチ程度。)専門家はマグニチュード9級の超巨大地震による津波である
可能性をあげ、その再来も あり得ると指摘している。

50センチの堆積物(砂の層)が見つかったのは、現在の海岸から約400メートル内陸に
ある 蟹ヶ池。岡村教授らが約30か所で池の底を調べた結果、東日本大震災以前では、最大級とされる
宝永地震(1707年)の津波堆積物の厚さは15センチ程度だった。

宝永地震の際に蟹ヶ池近くの寺を襲った津波の高さは25メートルであったことが判明している。

[ 出所 ] 読売新聞 2011年4月25日 朝刊

112:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 02:07:31.04 GXhOl2l7
>>110 >>111
前スレで言ってたオカ板の人で、1さんと同じく中央構造線と四国がやばそうって言ってる人
エレニン消えても関係ないって。
      ↓
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

113:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 06:22:55.62 /gktDsNq
URLリンク(youtu.be)

ロシアでジェット機が消化作業してるところ、飛び方がすごい。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 07:33:10.18 UfIldl7F
時事通信 9月9日(金)0時6分配信

 防衛省は8日、ロシアの爆撃機2機が同日、日本列島を周回するように飛行し、航空自衛隊が戦闘機などを緊急発進(スクランブル)させたと発表した。領空侵犯はなかったが、ロシア機が列島を周回飛行するのが明らかになったのは初めて。
 同省統合幕僚監部によると、2機はTU95爆撃機。朝鮮半島の東方から編隊で飛来し、沖縄本島付近まで進んだ後、太平洋を北上。樺太付近から再び南下し、日本列島を一周する飛行経路をたどった。
 その後、2機は日本海上空を北上し、ロシアへ向かったという。オホーツク海上空では、別の2機による空中給油も確認された。 


115:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 07:35:54.09 UfIldl7F

爆撃機は何をしに来たんだろう。


116:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 08:36:39.06 a4OvkShk
新政権発足した日本への牽制って見方があるそうだよ
挑発か牽制か…どっちにしろ嫌なやり方
日本が今以上に弱ったらやってくる気だぞ露助は
油断しちゃならねえ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 09:30:03.31 UfIldl7F
どっちにしても露骨なやり方だよね。
この飛行は前原発言の後の出来事?
地震や洪水や放射能で弱りまくってて国民は戦争を知らない世代で首相もころころ変わる
チッセー落ちぶれた国だな、やっつけるのは簡単だって思われているのは確かだろう・・・
今まで平和ぼけしてきたから、戦争という言葉が全くぴんとこない。
豊かな自然に恵まれた島国は、この先どうなってしまうのだろう。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 09:39:33.97 UfIldl7F
放射線量の計測にきたってことはないよね・・・
海洋汚染は1.5京ベクレルという桁外れの数値で気が遠くなった。
脱原発デモには参加しようと思う。
全国各地で予定されてるから、参加しやすい。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 10:24:01.54 a4OvkShk
>>117-118
あからさまに爆撃機だからなあ…計測だけってことはなさそう
9月8日午前6時頃、対馬辺りに現れて日本の領空侵犯スレスレを時計回りに一周
野田首相の福島原発視察時刻に合わせて福島沖を飛行だって
なめたことしてくれるよね
プルシェンコとかスルツカヤは好きなんだけどなあ…

スレチだけど、日月神示の「北から攻めてくるぞ」とか「日本は小さい国だから一呑みにする計画」
ってのがだんだん現実味を帯びてきたと感じる
「旧9月8日までに何もかも済ましておいてくれよ」とあるから、
>>1さんの言う秋の災害にも通じるものがあると思っている
でも日本は一回潰れたようになるけど、最後には逆転して立ち直るらしいね

デモはあさって9.11各地でやるね
地震などが来ませんように

120:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 10:44:34.46 lTRu98i9
ゴゾンジ 京都レンタルサーバー」 がいよいよオープンしました。
なんと398円/月(年払い)で SSD搭載ハイブリッドサーバーが存分に使えます。
パーフェクトワールド
メールパーフェクトワールド作成から各種ツールのインストールまで面倒な設定は「全て」お任せ!!
WordPressを使った北山まとめサイトも、EC-Cubeで作った同人誌販売サイトも、
ワンピースウフフな画像でキャッキャな洋服会員サイトも、使い道は自由、あなたの想像次第。
ゴゾンジ 京都レンタルサーバー」 がいよいよオープンしました。
なんと398円/月(年払い)で SSD搭載ハイブリッドサーバーが存分に使えます。
パーフェクトワールド
メールパーフェクトワールド作成から各種ツールのインストールまで面倒な設定は「全て」お任せ!!
WordPressを使った北山まとめサイトも、EC-Cubeで作った同人誌販売サイトも、
ワンピースウフフな画像でキャッキャな洋服会員サイトも、使い道は自由、あなたの想像次第。

ゴゾンジ 京都レンタルサーバー」 がいよいよオープンしました。
なんと398円/月(年払い)で SSD搭載ハイブリッドサーバーが存分に使えます。
パーフェクトワールド
メールパーフェクトワールド作成から各種ツールのインストールまで面倒な設定は「全て」お任せ!!
WordPressを使った北山まとめサイトも、EC-Cubeで作った同人誌販売サイトも、
ワンピースウフフな画像でキャッキャな洋服会員サイトも、使い道は自由、あなたの想像次第。

ゴゾンジ 京都レンタルサーバー」 がいよいよオープンしました。
なんと398円/月(年払い)で SSD搭載ハイブリッドサーバーが存分に使えます。
パーフェクトワールド
メールパーフェクトワールド作成から各種ツールのインストールまで面倒な設定は「全て」お任せ!!
WordPressを使った北山まとめサイトも、EC-Cubeで作った同人誌販売サイトも、
ワンピースウフフな画像でキャッキャな洋服会員サイトも、使い道は自由、あなたの想像次第。



121:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 10:45:19.15 lTRu98i9
ゴゾンジ 京都レンタルサーバー」 がいよいよオープンしました。
なんと398円/月(年払い)で SSD搭載ハイブリッドサーバーが存分に使えます。
パーフェクトワールド
メールパーフェクトワールド作成から各種ツールのインストールまで面倒な設定は「全て」お任せ!!
WordPressを使った北山まとめサイトも、EC-Cubeで作った同人誌販売サイトも、
ワンピースウフフな画像でキャッキャな洋服会員サイトも、使い道は自由、あなたの想像次第。
ゴゾンジ 京都レンタルサーバー」 がいよいよオープンしました。
なんと398円/月(年払い)で SSD搭載ハイブリッドサーバーが存分に使えます。
パーフェクトワールド
メールパーフェクトワールド作成から各種ツールのインストールまで面倒な設定は「全て」お任せ!!
WordPressを使った北山まとめサイトも、EC-Cubeで作った同人誌販売サイトも、
ワンピースウフフな画像でキャッキャな洋服会員サイトも、使い道は自由、あなたの想像次第。

ゴゾンジ 京都レンタルサーバー」 がいよいよオープンしました。
なんと398円/月(年払い)で SSD搭載ハイブリッドサーバーが存分に使えます。
パーフェクトワールド
メールパーフェクトワールド作成から各種ツールのインストールまで面倒な設定は「全て」お任せ!!
WordPressを使った北山まとめサイトも、EC-Cubeで作った同人誌販売サイトも、
ワンピースウフフな画像でキャッキャな洋服会員サイトも、使い道は自由、あなたの想像次第。

ゴゾンジ 京都レンタルサーバー」 がいよいよオープンしました。
なんと398円/月(年払い)で SSD搭載ハイブリッドサーバーが存分に使えます。
パーフェクトワールド
メールパーフェクトワールド作成から各種ツールのインストールまで面倒な設定は「全て」お任せ!!
WordPressを使った北山まとめサイトも、EC-Cubeで作った同人誌販売サイトも、
ワンピースウフフな画像でキャッキャな洋服会員サイトも、使い道は自由、あなたの想像次第。



122:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 12:53:54.57 78AM1zEj
2011/09/08 Thu 23:17 | タグ:オランダ 地震
オランダでマグニチュード4.5の地震
8日午後9時頃オランダの各地で地震による揺れが測定された。気象台KNMIによればマグニチュード4.5の地震だった。震源地はナイメーヘンの南40kmにあるドイツのXanten。地震による被害はまだ不明。
揺れが感じられたのは、ズウォレ、ズツフェン、ヒルバーサム、ニューウェヘイン、アーネム、ライデンなど。地震に慣れていないオランダ人にとっては「かなりのショック」だったという。
KNMIによれば、このような地震は10年から20年に1度あるかないか。

これまで最大の地震は1992年にルールモンド付近で計測された5.8のもの。被害者は出なかったが7700万ユーロ(約10億円)の損害が出た。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 13:58:50.94 XGz9b91F
でも1さん来ないからまだ何もなさそう

124:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 14:20:13.12 JMNIz6Fu
>>123
1さんはそういうの直前に分かるタイプじゃないから、油断は禁物だよ
311の前日だって急に現われたのに、ハズれてどうもスイマセン的にのんきだったし
時期的なことは得意じゃないって本人も言ってるしね

125:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 15:59:27.49 78AM1zEj
ニビルをグーグルスカイで見る方法
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

126:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 16:02:15.72 UfIldl7F
>>119
戦争だけは避けたいよ・・・
ほたるの墓って映画、どれだけ泣いたか。はだしのゲンは怖くて見れないけど
こっちの方が現実的なんだろう。人が血を流すのはフィクションだけのことにしてほしい。
中国の情報収集機?もロシアと同日に日本近海に来たとどこかで読んだ。
万が一、中国に侵略されたら、日本はとんでもないことになるから、それだけは絶対に避けないといけない。
知的障害者を路上でだましたり脅したりして誘拐し、人身売買で3600~6000円で
工場に売って強制労働させてたことが発覚したね。
過去には子供1000人を誘拐してれんが工場で強制労働とか。どこでも悪い奴がいるとは言えレベルが違う。

日本は何があっても立ち直ると信じて前を向いていきたいですね。


127:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 16:09:29.22 UfIldl7F
>>123
放射線状の雲がはっきりと出ていたかと思ったら、一気に雲ひとつない夜空になって
その空が発光しているような状態だったら直前現象だから、1さんは何か書いてくれると思う。
スマトラ地震の数日前の空を生で見た人にはわかるはず。
私は1さんのその記憶はかなり信用できるものがあると思って、このスレをずっと見てる。
23万人もの死者を出した地震に前兆は絶対にあったはず。そういった違和感を敏感に感じとれる才能が
ここの1さんのすごさだからね。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 16:10:53.87 /gktDsNq
「未知との遭遇」って映画、不穏な雰囲気が漂う前半と、ピースフルな最後ってことだったと記憶
してるけど、ミステリーサークルでコミュニケーション取れるなら戦闘機戦争なんかより良い。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 16:32:16.96 43afAor1
カリフォルニア州で大規模停電が起こっているぞ。
カリフォルニア州といえば、サンフランシスコもあるね・・・
まだ、太陽フレアは地球には届いてないみたいだから
原因は何かね。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 16:50:04.59 QFj/mRVQ
>>129
911をまじかにひかえてるということで
テロの余興じゃないか?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 16:56:02.97 UfIldl7F
>>129
原因不明らしいね。
太陽フレアの影響は数日後(2~4日後)説でいいのかな。
そうすると、日数的には早いよね。
太陽フレアが話題になったのは2003年らしいけど、2003年て何か大きな地震はあった?
2004年と言えばスマトラ沖、でもこれは12月だから、太陽フレア発生から数日ってパターンには
全く該当しない。
1さんの意見が聞きたいなぁ。土地探しで忙しいのかな?

132:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 17:37:34.06 Xer1uWRs
三豊で震度3/県内震源73年ぶり

URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)

133:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 17:50:57.27 78AM1zEj
「隠された」地震:昭和東南海地震と三河地震の詳細記録

 太平洋戦争末期に近畿・中部地方に大きな被害をもたらした昭和東南海地震(1944年12月7日)と
>>132 73年前の6年後に起こった地震

三河地震(45年1月13日)の詳細な被災状況が、「帝国議会衆議院秘密会議事速記録集」に
記載されていることが分かった。二つの地震は、報道管制によって「現存する資料がほとんどない隠された地震」
とされており、速記録集を入手した兵庫県立大学の木村玲欧准教授(防災教育学)は「被害の全体像を把握できる
唯一の資料ではないか」と評価している。(2011年8月13日 15時0分 NHK ニュースより)

134:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 17:55:43.39 E9XBAD2F
>>131
Xフレアのすこし前にも中規模のMクラスフレアが地球を向いた方向で起きてるからその影響かも

135:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 19:02:55.85 t5JTS02p
前スレ見てて、1さんはもうこのスレに来る気無くなったんじゃないの?
自分を罵倒していた荒らしに、あんなに多くの人が「先生、先生」って崇めて
それなら嵐先生に地震の事を聞けよって思っても、仕方ないね。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 19:10:31.98 Oo75f6oS
ロシア戦闘機の日本一周はこれじゃないか?

異常事態が発生しているかもしれないフクシマ原発

アメリカはフクシマ原発4号機につき警戒していますが、
核分裂の際に放出されるヨウ素131が岩手、東京都内でも検出され、
このヨウ素131は半減期が8日であり、
フクシマ原発4号機で核分裂が起った可能性も出てきています。

URLリンク(blog.livedoor.jp)

137:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 20:08:34.57 zkWPeIBF
>135
1さんは、あなたみたいに心が狭くないから大丈夫。来てくれるよ。
来てくれないかもって、1さんを信用してないのはあなたなんだと思う。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 20:17:11.24 A/epo1fs
26日は地震がこなくてもきても来る予定なんだよね。
何もないのが上等。
先日の山津波は本当に関係ないかな。
1さんが地震と津波といったところが大体
すごい降雨量だったんだけど。津波のように冠水したし。
これで本当に地震も来たら、地盤が緩んでいるからますます大変なことに

139:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 20:29:49.75 6yYfNIFE
世界中で震度1~2の地震が起こり始まったら、
ポールシフトの前触れだと
マリア様の予言ブログで見たが、
最近あちこち現れてきてるのでガクブル。


140:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 22:19:04.53 GuPtJz/v
>>118
それほど桁外れでもないと思うよ
普段からGbqレベルのものはあちこちで使われてるし
海洋汚染で言えば琵琶湖に立ちションレベルでしょ

だからと言って福1近海の根魚は食っていいとは言わないよw
言葉足らずだけど長くなるから以上。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 22:31:54.00 78AM1zEj
>>140
全体レベルから言えば琵琶湖にションベンレベルだとうけどな
チンポの真下って意味では最悪なんじゃね?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 23:58:13.04 Fil5jY1m
東京でクリップ落ちたみたいだから、地震来るんじゃね?

143:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 01:42:14.32 iettuLPs
関東東京壊滅的打撃 絶望


首都圏土壌調査結果公開 茨城21万Bq/㎡ 東京24万Bq/㎡ 千葉45万Bq/㎡ 埼玉92万Bq/㎡
スレリンク(news板)

>参考:チェルノブイリの区分
>148万Bq/㎡~ (第1) 居住禁止区域 直ちに強制避難、立ち入り禁止
>55万5千Bq/㎡~  (第2) 特別放射線管理区域 義務的移住区域、農地利用禁止
>18万5千Bq/㎡~ (第3) 高汚染区域 移住の権利が認められる
>3万7千Bq/㎡~ (第4) 汚染区域 不必要な被ばくを防止するために設けられる区域
URLリンク(doc.radiationdefense.jp)

東京の汚染はチェルノブイリの第3区域の汚染度を越えている

144:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 01:56:31.28 iettuLPs
関東東京壊滅的打撃 絶望


首都圏土壌調査結果公開 茨城21万Bq/㎡ 東京24万Bq/㎡ 千葉45万Bq/㎡ 埼玉92万Bq/㎡
スレリンク(news板)

>参考:チェルノブイリの区分
>148万Bq/㎡~ (第1) 居住禁止区域 直ちに強制避難、立ち入り禁止
>55万5千Bq/㎡~  (第2) 特別放射線管理区域 義務的移住区域、農地利用禁止
>18万5千Bq/㎡~ (第3) 高汚染区域 移住の権利が認められる
>3万7千Bq/㎡~ (第4) 汚染区域 不必要な被ばくを防止するために設けられる区域
URLリンク(doc.radiationdefense.jp)

東京の汚染はチェルノブイリの第3区域の汚染度を越えている

145:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 03:50:49.92 iettuLPs
297 : 1 : 2011/03/10(木) 00:02:03.07
ご無沙汰しております。暮れから年明けにかけての予想は見事に外れましてご迷惑おかけして申し訳
ありませんでした(笑) 今日の宮城の地震の震源、私が思ってた所と同じ場所だったので、チョイ気になって
舞い戻りました。 次の地震は、なんとなくノンビ~リしている雰囲気の早朝に来るような気がします。
私は関東に在住ですが、その日は小雨が降っています。震源は房総半島の左側の勝浦の沖と思います。
その後の地震の震源は、紀伊半島と四国の間あいだ辺り。今度の二つの地震は大きいですから、
十分注意して下さい。時期は桜が咲く少し前のあたりと思います。
外れたらまた笑ってやって下さい(笑)



勝浦の沖で想定外の震源域が発見されたらしい
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

<首都直下地震>想定外の震源域 房総南東沖にM8級痕跡
毎日新聞 9月9日(金)15時1分配信

首都圏の海溝型巨大地震の想定震源域
 政府の首都直下地震対策で想定していないマグニチュード(M)8級の新たな
海溝型巨大地震が房総半島南東沖で繰り返し起きていた可能性が、産業技術総合研究所の
宍倉正展(まさのぶ)・海溝型地震履歴研究チーム長(古地震学)の研究で分かった。
巨大地震は首都圏に震度6以上の激しい揺れと大津波を引き起こすと考えられ、
対策の検討が迫られそうだ。研究成果は9日、日本地質学会で発表された。



146:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 04:06:00.29 iettuLPs
337 : 1 : 2011/03/11(金) 19:28:45.15 ID:fEK+I6E7 [13回発言]
あまり驚かせたくないんですけど、私の見てるイメージは海の底から巨大な山のような崖を見上げているような感じで
、いまにも崩れそうな所が幾つかある、そんな感じです。一つは三陸、もう一つは千葉の東、もう一つは
四国と紀伊半島の間です。単なる妄想ですが、そんなイメージです。 地震の規模はもっと大きくて、
等速道路の倒壊や地下施設の水没、それと・・・・・大きな建物の中で組み立て式の棺??のような物が
積み上げられてる。


1さんの予言がどんどん現実になっていくw
怖くて眠れないw

147:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 04:23:13.01 MGhL22AV
そうか?どこが?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 10:31:05.53 In4DAbTP
>>1
台風の災害も予言出来んとなにぬかしとんねん!ボケ!
流された家返せー!

149: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
11/09/10 12:02:04.57 5VVL3yNO
>>148
1さんが台風を起こしたわけじゃない。
それに無料の2chで、善意で地震の予言を書いただけ。
自分が知りたい情報を欲しいなら、お金出してプロに聞きに行け。
金も出さずに無料で見といて、文句言うな。


150:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 12:17:05.87 RHhxF743
どこが当たってんの?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 13:09:23.22 A9SuHwZJ
じいちゃんの予言ブログ閉鎖だって。
お金とってはずれるってつらい。
1さんは、お金取っているわけでもない。検証スレみたいなもの。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 13:35:01.00 imxcxvH2
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
バンクーバーで、西洋風の建物あったっけ?
一応海沿い。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 13:48:24.52 a4Czl/pb
>>152
すまん、俺、その関連記事のこっちが気になった。
1さんに見てもらいたい。

バンクーバー沿岸にまた人間の「足」が漂着 11件目、謎深まる
URLリンク(www.cnn.co.jp)

154:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 13:53:40.81 iettuLPs
>>152
バンクーバーにケーブルカーあるよ。サンフランシスコのケーブルカーをコビーしたそっくりさん。
線路は無く実際は小型の観光バスだけど市内あちこち走ってるわよ。
町の景色はサンフランシスコよりヨーロッパ調。

URLリンク(www.geocities.jp)

155:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 14:07:11.08 DUrQx6kv
1さんの
>(急な坂があるケーブルカーが通っている大きな港町。欧風の風景なのでヨーロッパの都市かもしれません)
>↑これが起こったらその後の日本の被害(瀬戸内海の被害が特に)とてつもなく甚大かもしれない。

欧風の町並み、トロリーバス、港町。符号するような気もする。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 14:26:43.06 FkpqEllS
電離層、日本が赤に飲み込まれそう
これは1さん当たるかもね
こんなに赤の範囲が広いのは3.11以来初めてだ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 14:33:14.32 iettuLPs
>>155
今ぐぐって見たらバンクーバーはカスケード巨大地震の震源なのねw

URLリンク(ja.wikipedia.org)カスケード地震
URLリンク(wired.jp)巨大津波が日本も襲う、m9の米国北西部地震:50年/

158:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 14:57:16.75 Os1uTKJs
バンクーバーで地震!
近づいている感じ。
次はサンフランシスコ?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 15:16:02.85 lcmHH8iK
次は四国、紀伊半島でしょ
甚大になるとか

160:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 15:24:00.38 MGhL22AV
wktk

161:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 16:16:59.81 lcmHH8iK
ケーブルカーと路面電車はやや違うけど
トロリーバスはアンテナみたいのがついているからぴったりだよな。
ケーブルカーに見える。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 17:03:48.38 imxcxvH2
でも、被害の出る地震じゃないから、今回のバンクーバーは違うでしょ。
ある程度、被害が出る地震じゃないと該当したといえないな。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 17:12:19.35 iettuLPs
>(急な坂があるケーブルカーが通っている大きな港町。欧風の風景なのでヨーロッパの都市かもしれません)
>↑これが起こったらその後の日本の被害(瀬戸内海の被害が特に)とてつもなく甚大かもしれない。

これをどう読むべきなのでしょうか?
それが起きたら天変地異クラスの被害ってことなのかも
でも被害が出てないようだから大丈夫かも


164:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 17:15:43.92 Q+zuRpDl
その前に1の言うことが全部当たるわけじゃないしな
前から外してる箇所もあるから

165:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 17:17:04.08 AYMYEbto
前スレから言われているように
読み解けるかどうかは、読む側の相性が合うかとか
読んでイメージがわかなければ
それは読み解けない人だよと言う見解になっている。
雰囲気が掴めないなら、何をここで質問してもムリ。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 18:18:37.49 s7xvYh7I
伊勢女にも騙されコテ造にも騙されじいちゃんの予言にも騙された・・・

167:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 18:33:00.74 Fn19unQr
私もここ→(急な坂があるケーブルカーが通っている大きな港町。
欧風の風景なのでヨーロッパの都市かもしれません)での地震は
そこそこ大き目で被害が出るような地震なんじゃないかと思ってる。
もし1さんの言ってる該当地震ならさすがに1さんもレスするでしょw

168:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 18:34:17.11 Os1uTKJs
>>162
確かにある程度の被害が見えていると理解…
今回のは違いそう。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 20:10:41.23 0zKRKcLF
被害が出る地震とは一言も言ってないでしょ
M6.7といえば十分大きい

170:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 20:43:39.47 SZRB8F/l
またそうやって、こじ付けかよ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 20:57:11.08 DUrQx6kv
一応まとめてみましたので、26日過ぎまで書き込むの止めておきます。

私個人的に一番確率が高そうなのは26日。
しかし、26日までの間は一応注意しておいて下さい。
26日までの間にサンフランシスコ、サンタバーバラ辺りで大きな地震
(急な坂があるケーブルカーが通っている大きな港町。欧風の風景なのでヨーロッパの都市かもしれません)
↑これが起こったらその後の日本の被害(瀬戸内海の被害が特に)とてつもなく甚大かもしれない。

地震被害の始まりは、関東→東海→紀伊半島四国 か、紀伊半島四国→関東→東海
震度6-7

予想の期限は10月の12日
それまでに上記の事が起こらなかったら、私の予想は当たらないと思って下さい。
26日には当たっても外れても、スレに戻って来ます。
途中で何か重大な事があった場合も戻りますが、何も無かったら26日まで書き込みを控えますので
よろしくお願いします。


大きな地震としか書いてないから、今回の地震なのかね。よくわからない。
つーか日本にもうこれ以上大きな地震は起こって欲しくない。国が滅びるよ・・

172:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 20:58:45.74 DUrQx6kv
↑は1さんの書き込みのコピペです。レス番の部分がコピペできてなかった。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 22:00:23.53 R9dm49ZN
>途中で何か重大な事があった場合も戻りますが、何も無かったら26日まで書き込みを控えますので
戻ってこないという事は今回のは違うっしょw



174:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 22:14:48.20 d8ERoY/l
どうも東京直下ってのは無さそうだね~。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 22:35:11.55 OISaqsbl
明日、北海道、のんびりした早朝、小雨。早起きして揺れに警戒するべし。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 22:49:32.34 Zzu7Kl4J
このタイミングで1さんがノーコメント。
ちょっと大きいのが来た後にレスしても、311と同じ。
みんな危険だとわかってるよ。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 06:06:47.19 9GyhAa2z
小雨の朝なんだけど、新幹線で日帰り遠出しなくてはならず不安です

178:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 06:39:05.33 zzwWfICK
>26日までの間にサンフランシスコ、サンタバーバラ辺りで大きな地震
>(急な坂があるケーブルカーが通っている大きな港町。欧風の風景なのでヨーロッパの都市かもしれません)

大きな地震ってのが被害が殆どなさそうな。なんとも曖昧…。
「壊滅的」とか「甚大な」とか日本の地震は表現が大げさに不安を煽るのに
海外のは「大きな地震」一言だけってのが。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 08:28:27.25 e5D0OBoZ
俺は他の予言系のスレはもう見ていない。
>>1さんの予感と東日本大震災の津波があまりにも符合していて
気味の悪さを感じてこの人だけは本物だって思ったんだよね。

だからバンクーバーでの地震も合っているような気がしている。
ただ大きいとは言っても被害が出なかったのでその後の地震の規模も
やや小さくなる可能性はあるのかも。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 08:55:42.73 V9ggAY4+
日本のは被害って形容してるのに対して、アメリカのは大きなだから、逆に解釈すると
被害のない大きな地震がアメリカでとなる。よって、バンクーバーが一さんの予言と符号するってわけだ。
となると、9月26日は、、、言うまでもなくわかるよな?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 09:32:42.43 e5D0OBoZ
24 名前:1[] 投稿日:2010/12/06(月) 22:35:16 ID:DsGsPLoG
前スレで回答出来なかった方、ごめんなさい。一応前スレで終わらせたいのですが、
やはり地震の事、気になります。以前から2018年に凄く大きな地震があると何故か信じて
いたんですけど、先月初め位から凄く気になり始めまして、段々とかなり鮮明なイメージが湧くんです
けど、反面、信じたく無いような微妙な気持ちです。
時期はクリスマス頃から来年のお正月開けの辺り(街が和んでいる雰囲気)の今年暮れから年明け早々
のイメージです。
関西方面(四国・瀬戸内海周辺含む)で大きな地震が有った翌日に、茨城あたりから山梨・静岡
東海地方にかけて2回目の大きな地震。死者数万人の前代未聞の巨大地震かもしれません。
一応、ここまでで終わりにしたいのですが、記録を残しておきたかったので、とりあえず書いときました。

単なる妄想の範囲なので当たる確率は凄く低いんでしょうが、皆様ご無事でお過ごし下さい。
では、失礼いたします。 

171 名前:1[] 投稿日:2011/01/05(水) 20:13:11 ID:oDO6w1x7 [3/6]
今日はチョイ暇なのでもう少し詳しく書きますと、わたしの想定している地震というのは
1707年の宝永地震のような連動型の地震、M9近い巨大地震です。最近これは火山活動の影響が
大きいと言われています。もしもこのような地震が起きた場合その後の日本という国の経済の体系は
かなり違った形になります。日本は戦後の焼け野原から復興していますけど、これは急激な人口増加
が無くてはなし得なかったもので、今の日本に当時のような復興は期待出来ませんし、
現在のように複雑化して地方まで張り巡らされたインフラを全て復興する余力は到底ありません。
復興の余波で10年程は雇用も景気も回復基調になるとは思いますが、同時に決定的な地域格差の拡大が
起こります。これを逃れる方法は、主要地域に頼らずに特定地域の中で最低限の文化的な、
ある程度の生活が維持できる場所、主要地域と連動して復興される場所、主要地域、この3つの場所に
暮らすか、時給自足の生活しかありません。 (まぁ、このような状態が起こったとしてもわたし的には
現状の日本の姿よりも良い方向へ変化してくれるかもしれないという期待感はあります)

182:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 11:51:15.27 4HVAl9zM
>地震被害の始まりは、関東→東海→紀伊半島四国 か、紀伊半島四国→関東→東海
>震度6-7

最近はこの3地点で小さな地震が起こってるね。
特に、紀伊半島、千葉ではずっと頻発している。
どちらにしても、日本の主要都市に被害が出るのは変わらなくて、東京・大阪・名古屋に
甚大な被害が出たら、立ち直るのに何十年かかるのか。
地元に愛着などと言ってられる状態ではない。


183:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 12:00:14.16 uZ87bpiu
>>180
私はアメリカ(またはヨーロッパ)の地震ってこのバンクーバーじゃないと思います。
311の警告をユーチューブでアップしていた「9ninia」と言う人は最近もカリフォルニアの地震を警告しています。
おそらく大きな被害が出る地震が来る可能性があって、それが起こった場合、日本の地震も相当な被害が出るという事だと思います。


184:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 12:06:21.18 zzwWfICK
じゃあ皆さんは
被害規模  日本(今後の)>サンフランシスコなど西海岸
と予想してる訳ですか。


185:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 12:12:00.83 uZ87bpiu
>>180 ですが 「9nania」の間違いでした。

>>184 被害規模はわかりませんが、ともに大きいものだと私は思っています。
   「9nania」はサイキックのようですので何か感じているのでは。
   
   

186:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 12:13:19.62 zzwWfICK
>>185
そうですか。レスありがとう。
9naniaさんのyoutube私も見てきます。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 13:11:21.37 V9ggAY4+
1って英語堪能だから、9naniaさんの言ってることパクってるんじゃないの?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 14:10:48.51 Vu+aHLFC
>>187
1さんの予言は日本の被害が具体的だからパクリじゃないと思うわよ。

>171 : 1 : 2011/01/05(水) 20:13:11 ID:oDO6w1x7
今日はチョイ暇なのでもう少し詳しく書きますと、わたしの想定している地震というのは
1707年の宝永地震のような連動型の地震、M9近い巨大地震です。最近これは火山活動の影響が
大きいと言われています。もしもこのような地震が起きた場合その後の日本という国の経済の体系は
かなり違った形になります。日本は戦後の焼け野原から復興していますけど、これは急激な人口増加
が無くてはなし得なかったもので、今の日本に当時のような復興は期待出来ませんし、
現在のように複雑化して地方まで張り巡らされたインフラを全て復興する余力は到底ありません。
復興の余波で10年程は雇用も景気も回復基調になるとは思いますが、同時に決定的な地域格差の拡大が
起こります。これを逃れる方法は、主要地域に頼らずに特定地域の中で最低限の文化的な、
ある程度の生活が維持できる場所、主要地域と連動して復興される場所、主要地域、この3つの場所に
暮らすか、時給自足の生活しかありません。 (まぁ、このような状態が起こったとしてもわたし的には
現状の日本の姿よりも良い方向へ変化してくれるかもしれないという期待感はあります)



今起こってる事そのままで、寒気がするわw 
あちこち予言ブログ覗くけど、ここの1ちょっと怖い



189:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 15:33:43.44 tgX15FHf
>今起こってる事そのままで、寒気がするわw

どこが?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 16:05:29.55 9GyhAa2z
>>187
9naniaさんて、エレニンが地上に落下してポールシフトがおきるって言ってるんでしょ?
エレニン崩壊して重力に影響を及ぼすなんてありえなくなっちゃったけど。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 16:33:13.21 H6iMPw02
>>190
エレニン崩壊って本当なのか?
どこにも書いてないぞ?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 19:45:55.84 FbtqpW8U
こどものころ、ハンメルの笛吹きの話を読んだ。
いつか日本じゅうの人たちがこんなふうに笛の音に操られる日が来るんじゃないか、
そのときにその笛の音にまどわされずにいたいと思った。
311以降の日本は、どうもヘンな方向に向かってるような気がしてならない。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 20:44:39.29 0fXhev2H
わかるなあ。
自分も惑わされずにいたい。
家族さえもヘンな人に見えるけど、もちろん向こうからはヘン扱い。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 20:50:49.99 gKFc+1so
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-

                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^  ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 21:18:58.67 tgX15FHf
人なんて何かに洗脳されて生きてるだけだよ
今もメディアとマスゴミに芸能人だのなんだの若い奴ほどすぐ洗脳されるから。
自分の価値観や考えを持って貫ける人は少ないよね
実際その情報が本当か嘘か正しいのかなんてそいつに経験や学習力がないと
見分ける能力がなく人に従って流れにのることしかできないクズが多すぎる

196:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 21:50:33.82 Vu+aHLFC
放射能影響無い 堤防ギネスだから大丈夫 M9なんてくるわけない
原発無いと電気足りない 米汚染は無い チェルノブイリにならない
WWWWWWWWW

自分で考えないと生きられない時代なのよね~

197:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 22:06:15.68 4HVAl9zM
洗脳教育で過去の真実の歴史を知らないと、これから起こる全ての都合の悪い出来事が
想定外となる気がする。
だから自分で勉強するしかないんだよね・・・本当のことを。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 22:11:57.67 H6iMPw02
>>197
それはそれで、幸せなのかもしれない

199:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 22:27:39.50 733qrRyL
>>187
9naniaが予言したのは、今年の3月8日。
1さんは昨年末・今年の1月に予言を書いていて、1さんの方が先に予言してる。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 23:07:21.02 j/gY6Xm3
「クーザ」見たら、ドラムソロがあった。映画「嵐を呼ぶ男」を思い出したけど、見てないし、
嵐なんて毎年世界中のどこかに来るよね……。骸骨が踊るのは追悼かもしれない。
特設会場はステージまでの距離が近くてすごいね。オペラグラス持ってったけどちょうど見やすくて
必要なかった。

見えない羽根が生えてるよなぁ。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 23:10:40.12 j/gY6Xm3
平和なところを渡り歩くと生存率高そうって、つい思ってしまうけど、現地で被災する率は移動すると
上がるのかどうか。各地の災害発生率によりますかねやっぱり。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 23:21:38.33 Vu+aHLFC
1みたいなサバンの人って想像出来ない力を発揮する事があるからね~
そんな人と何人か出会った事があるけどこういう人の頭の中は常人じゃ理解できないわよね
わたしは今回は外れる事を祈りますけどね

URLリンク(www.youtube.com)

203:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 00:58:19.55 SqiU64FU
バンクーバーのが1の言ってるやつと同じだったら、
「イメージとぴったりだったので出てきました」っていういつもの台詞で現れるだろうよw

204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 03:51:02.42 iJx8rePj
知人が9月18日東京、そのあと9日26日にもなにかあるって言ってて怖い

205:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 06:37:17.89 aN3lmYkD
そりゃ「何か」はあるだろうよ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 09:27:02.89 LSBCj11r
>>203
>>1さんは9月26日までは来ないと言ってるだろ。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 10:09:01.33 9TPU9UtF
千葉県北西部と紀伊水道で少し揺れた。毎日どこかで地震は起こっているけど
この二か所に関しては今後も注意していきたい。
1さんはアク禁になっていないなら最近の予感を書いてほしいな。
以前と変わらない予感なのか変わったのか。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 12:06:26.62 nZgmGZEu
>>206
1さんは「途中で何か重大な事があった場合も戻りますが」と言ってる
今回のバンクーバーが1さんの予想通りの地震だったらなら
十分重大な事なんじゃない?ここに来ないという事はバンクーバーは違うと思うけど・・・

まぁ、何の予知もできない私らがここであれこれ意見交わすよりも
1さんが直接レスくれるのが1番手っ取り早い気がしてるんだけど

209:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 13:08:13.15 jwYL7Cm2
うん。だから1が来ないとスレもつまんないというか話が進行しないしね
ま、俺もしばらく来るのやめようかな

210:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 15:44:23.51 b37LBbSO
「ブラインド・ウォッチメイカー」って本が上下巻あるところがあるんですが、今回は最初の章を
ちらっと読んでみたら異星人とか複雑な物体みたいなことも書いてあった。別のところを開いたら、
累積淘汰と完全なランダムを比べていた。

ただなぁ、生物はその都度ランダムな変異と環境による淘汰を経てるんですよね?
生まれて来ないってのは生まれてくるに至るまで育たないってことなんで、変異の結果であるってのは
どうとらえたらいいんだか。

目の構造についての話については、もっと単純な生物の、光を感じる仕組みからの変化をたどると、
変異の蓄積、淘汰の結果じゃないかなぁと。(それについてどんだけ知ってるんだと言われると心もとない)

ダウン症の子を持つ親向けの本もたまたまちらっと読んだんですが、いろんな変異の型があるらしくて。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 15:46:15.64 b37LBbSO
あぁ……だから変異量が人間が人間でなくなるくらいに多いってわけではないからってことか。
それで累積淘汰かな。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 17:03:16.91 H9KbgzDJ
1さんは関東を襲う大災害の後、千葉に住もうとしてる。
この時点で1さんの予知の終わりは大災害までだと分かる。

東京は無人になる。千葉とか茨木とかも同様、無人化する。
これが視えてないという事は、どういう事かは敢えて書かない。
1さんのその後の予知は、起こりうる可能性を見ているだけなので
予知とは言えなくなる。

今後、起こりうる事。
・日付は9月23日が重要な日付。
・関東を襲う災害は夕方。横浜にも津波が来るが東北程の高い波ではない。
が、死者多数、車と一緒に人がぷかぷか流される。
・お台場等被災する。が首都機能はマヒしない。
・その後東京から人が消える。高層ビル等はそのまま放棄された様になる。
(主観だけど、湾内の原子力関連施設の放射性物質、
湾内に埋め立てた福島ガレキの泥が押し寄せるからかも。)
・西日本は無事。四国、瀬戸内は結界の様なものが張ってあって
外から視るにはコツがいる。それを知らない人が視ると「視えない」
よって沈むとか、消えるとか言うけど、それは間違い。外から見えないだけ。
・佐渡に異変が起きる。渦が発生する。水の中から巨大な昆虫か
昆虫の様な人間が上がってきて隊列をなしてる。。
・名古屋に異変が起きる。三河湾に渦が発生する。
この時、そもそも三河湾って不思議な形してたよねって話になる。
シャツを着た市長の様な人が声明を出してる。怒ってる。
人々は西に逃げる。バスも大量に手配される。岐阜の方に逃げる人もいるけど
東に逃げる人は僅か。
・空に月が2つ現れる。本当に明るい。世界中が混乱するが日本は平和。
・アメリカの海岸線沿いの街
四角く出っ張った箇所に高層ビルが密集している様な場所で
何かが起こる。人が大量に消えて無人になる。
アメリカ人たちは大騒ぎする。自分たちは安全だと思っていたから。


213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 17:08:57.56 H9KbgzDJ
さてここから。大災害の後の話。(オカルトっぽいけど)
空に巨大なUFOが現れる。地上は闇に包まれる
もう、他国を侵略しようとかいう雰囲気ではない。

一旦は大混乱というか、精神的な大ショックを受けるが
しかしながら電力は復旧する。しかし復興までは遥かにかかりそう。
空に光がもどるまでは静かに復興は待とうという空気。
海は暗くて、押し寄せた津波が着た場所が砂浜になってる。
道路がその海の中に続いてるけど、その先に街があったとは信じ難い。
地上に今まで見た事のない様な巨大な生き物、
狡猾な肉食獣が出てくる。UFOから投下されているのではないかと噂される。
砂に潜る頭の大きなサメ、海水に住んで水際に潜み、大きく跳ねるワニ。
林の中にも何かが歩いてる。恐竜程の大きさは無い。
テレビが復旧してない、ニュースも無い、だから大量に人が
やられてる筈なんだけど把握も出来ない。
こういう形で中世時代までもどされてしまうのかなと噂される。
食事はこれまで貯めこんでた保存食とか、養鶏もやってる。
どうにかやっている。その状態で結構、海岸線沿いに活気は戻る。
山の生活は田舎の生活のまま、細々と続いてる。


214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 17:16:37.71 H9KbgzDJ
以上。2ch的超能力者からでした。

関東から脱出するのが正解です。
北に行くなら、青森、秋田の日本海側の北側
西は中国地方。神戸は結構いい場所になる。
神戸か青森に行けと。私なら言う。

四国はもしかしたら、一回津波が来て、津波が山越えて愛媛まで
来るのかもしれない。
でも四国の真ん中に溝があって、その溝を伝って水が左右に流れていくから
瀬戸内は安全。四国も高い山は安全です。

最初の太陽を見た時、みな驚いて、この世の終わりだというでしょう。
でもすぐにこの世の始まりだと気がつくのです。
大きな大きな赤い太陽が昇ってきます。

手をつないで新しい世界を迎えましょう。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 17:24:04.84 lJIq63Ii
>>212
1の予言がそこで終わってるってことは
1自身がそこで終わるってことじゃない?

関東に何かあって千葉に住めるとは普通に考えても思えないから
その判断が裏目に出てそこで終了するってことだろう

216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 17:26:44.41 H9KbgzDJ
>>215
それは言っちゃダメ。言ってはいけないのは不文律。

判断が裏目に出るのではなくて
千葉の生活は夢の中の話になってるってだけ。

ではまたごきげんよう。


217:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 18:38:10.32 nZgmGZEu
早い話が関西は勝ち組というわけですな

218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 19:25:06.81 CDwljTQ7
あれ? 1さん千葉の家は売ったっていってなかったっけ?

219: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】
11/09/12 19:39:03.69 pxso61ix
717 名前: 1 ◆UxSC6kggW6 [sage] 投稿日: 2011/08/12(金) 02:23:48.82 ID:36Rb3rHk
ご無沙汰です。震災後、いろいろありまして千葉に持っていた廃屋は処分しました。私にとっても
あれほどの原発事故は全くの予想外でして、やはり後々の事を考えると他に買った方が良いような気がして、
現在は九州北部と岡山、兵庫の田舎に絞って物件探しをしていまして、購入に合わせて仕事も辞める
つもりでおります。
スレリンク(esp板)l50

220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 19:43:57.28 LSBCj11r
>>208
そんなこと言ってないよ
少なくとも26日までは来ないと言っている

333 名前:1 ◆UxSC6kggW6 [sage] :2011/08/29(月) 23:34:07.71 ID:170yBkrP
一応まとめてみましたので、26日過ぎまで書き込むの止めておきます。

私個人的に一番確率が高そうなのは26日。
しかし、26日までの間は一応注意しておいて下さい。
26日までの間にサンフランシスコ、サンタバーバラ辺りで大きな地震
(急な坂があるケーブルカーが通っている大きな港町。欧風の風景なのでヨーロッパの都市かもしれません)
↑これが起こったらその後の日本の被害(瀬戸内海の被害が特に)とてつもなく甚大かもしれない。

地震被害の始まりは、関東→東海→紀伊半島四国 か、紀伊半島四国→関東→東海 
震度6-7 

221:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 19:46:21.44 lJIq63Ii
>>219
九州北部は素人には難しいんだよな
ちょこちょこ地盤の弱い土地や水害に弱い土地があって
安いとこはたいていそんなの
1が手を出せそうな物件てことはどのみち夢の中の生活コース

222:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 19:48:40.86 LSBCj11r
失礼
これのことですね。

>予想の期限は10月の12日
>それまでに上記の事が起こらなかったら、私の予想は当たらないと思って下さい。
>26日には当たっても外れても、スレに戻って来ます。
>途中で何か重大な事があった場合も戻りますが、何も無かったら26日まで書き込みを控えますので
>よろしくお願いします。

重大なというのはサンフランシスコの地震のことではなくて
26日以前に確実に起こりそうになったとか、確実に起こらなくなったとかそういうことだと思いますよ。
サンフランシスコの地震が起こったとしても想定の範囲内なので1さんは来ません。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 20:23:01.24 +kvYPglc
前にも佐渡に黒い昆虫のようなのがわらわらと…
見たいのを見た気がするけど、とすると新潟もダメかな
>>216富山、石川辺りもダメですかね?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 20:39:36.66 ugeGQIB4
>>214
瀬戸内海側の四国はどんな感じになってますでしょう?

今治・松山・菊間など被害状況わかりますか?


225:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 20:52:53.53 pxso61ix
>>214
自称超能力者みたいだが、今まで予知を当てた実績はあるの?
1さんのスレにわざわざ来て、どうして自分の予知をこのスレに書き込んでるの?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 21:10:45.52 lJIq63Ii
1も当てたわけじゃないのに偉そうだなww

227:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 21:11:20.39 lVjCQcKE
嵐先生じゃないの?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 21:19:56.32 b37LBbSO
メコン川検索したら2010年の水位低下って記事が出てきた。今年はどうなのか良く分からないけど。

ロブスターが虫か動物かって、動物だったら生きたまま茹でちゃダメなんだってところのエピソードが
本に載ってた。どこの国だっけ。

「蝉の女王」たまたま開いたらプリゴジンって書いてあったのが近いよね。

まぁ目が止まったので。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 21:37:19.60 R0LPCoRh
人が消えるっていうのは、移動するって意味ですか?
核爆弾で瞬時に・・・っていう意味じやないですよね?
ださいたま県民の自分、困ってます。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 22:17:55.06 Jp+UGnil
>>228


は?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 22:18:30.75 8Bajn/MA
どこに居ても日本なら災害から逃れられない
日本分断と恐怖を植え付けて日本から脱出させようとしてる人がいるから気をつけて
もちろん、上の人、後ろに人含めて撹乱に動いてるから
良からぬ予言を見せる低級霊も呪詛もあるので気をつけて
自分の勘を信じて、まどわされないように

232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 22:22:58.76 +kvYPglc
>>231
そうですね
肝に銘じときます
そして災害は日本だけじゃないですしね

233:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 22:26:13.45 lVjCQcKE
>>231
本当にそう思う。踊らされたら負け。
自分で考えて行動することが大事ってことに気づかないと。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 22:39:26.95 jwYL7Cm2
そういうなら1も必ずしもあたってるわけでもないし矛盾してるとこもあるよね。
他サイトで指摘されてたけど「予想が正しいとは限らないので注意。(現に本人は大災害以降の疎開先として千葉県銚子に土地を買っていたがご存知の通り放射能汚染で~)」
だって。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 22:43:45.56 d/moNzt3
武田節~
「世界の孤児・日本・・・その心を探る(1)温暖化」
URLリンク(takedanet.com)


236:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 23:11:46.01 d/moNzt3
9月26日までカウントダウン、あと2週間!
今日は満月。2週間後は新月?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 23:12:50.49 oqlNKWy7
李大統領に近い在日関係者「菅直人政権は十分韓国の国益に貢献した」 民主党が韓国企業繁栄に尽力する真相 月刊テーミス
★民主党が韓国企業繁栄に尽力する真相

■ウオン安で日本の輸出は完敗

「民主党政権になり日本企業の韓国進出に拍車がかかっている」と、経済産業省のある
幹部は警告する。 とくに韓国側が狙うのは日本企業のハイテク技術だ。「ポスト液
晶」と注目される有機ELなど新素材技術やスマートフォン関連技術など、工場や研究
所が韓国に進出する動きが加速している。 今年1月、東レは世界最大級の炭素繊維工
場を韓国慶尚北道・亀尾の国家産業団地に建設、来年から稼動させることを発表した。
その投資額は今後10年間で1兆3千億1(約980億円)に達する。 韓国政府はかねて
「先端素材の国産化」を目標に、21世紀の技術である「ハイテク炭素繊維」産業の韓国
移転を切望していた。そのため世界の炭素繊維市場の約40パーセントを握る東レの技術
に照準を定めてきた。東レには李明博大統領の実兄でもある李相得ハンナラ党議員が何
度も足を運び、移転を要請していた。建設が決定したとき、韓国の一部メディアは、
「ハンナラ党の勝利だ」とはやし立てたという。 東レの日覺昭廣社長は今年6月28日
の亀尾での記者懇談会で次のように語っている。「どこの国に工場を作れば価格と品質
面で世界最高の競争力を持つ製品を作れるか悩んだ。賃金だけでなく、労働力の質、政
府の支援も考慮した。総合的に検討した結果、韓国が最適という結論を下した」(中央
日報) 東レは’63年から韓国へ進出している、いわば先駆者といえる企業だが、その
ほかの企業も最近、続々と工場移転を決めている。たとえば住友化学はサムスンと組ん
で、京畿道平沢市にスマートフォンの部品工場を建設している。また、宇部興産はすで
に8月から忠清南道牙山市に建てたプラスチック樹脂工場の操業を始めている。 菅前
首相が主導した反原発政策は、日本の電力料金の高騰をもたらし、日本の産業は海外
(とくに韓国)に移転せざるを得なくなる。
(続く)
URLリンク(www.e-themis.net)



238:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 05:53:09.44 I1z9B2nz
ふくいちライブカメラ関連 実況スレ30
に書いてあったことをコピーします。

六ヶ所村が稼働してない理由がアレバ社のせいって書いてある。
それについてどう判断したらいいか、自分は考えられないですけれど。

718 :地震雷火事名無し(神奈川県) :sage :2011/09/13(火) 02:39:31.27 ID:dSl+CwMR0
 ↓フランスってこういう国よ?

アレバ社がフランス内の使用済み核燃料の96%を再処理していると
うたいながら、実際はその10分の1しかリサイクルしておらず、
残りをシベリアに非合法的に送っていた事実が、グリーンピースによって
明らかに「スイスの核廃棄物、20年後どうするのか」
(p)URLリンク(www.swissinfo.ch)

239:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 05:59:02.32 vaWNCABU
またHAARP振れたから当たるかもな

240:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 08:36:27.38 fEsPyJmn
サンフランシスコじゃなく、ヨーロッパでもなく、ブラジルだと思うのだが…


241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 08:39:50.69 nGAtn6UE
何がカウントダウンなんだか。バカじゃないの。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 10:05:22.36 H7igxLzc
1さんの予感が当たるとしたら、千葉は地震地滑り液状化で水没してしまうということか。
琵琶湖なんてものもあるくらいだから、千葉が水没しない保障なんてないね。

話はズレるけど、武器を持ってる国が暴れ出したら地震に脅えてる暇なんかなくなりそう。
今が平和だから、いつ来るかもわからない地震を怖がる余裕があるのかと考えると
私たちは恵まれた生活をしてきたのだとつくづく思う。
失って初めてわかるもの。安全な食べ物と治安のいい世の中と親しい人々、日本人の道徳心。
ずっと守っていきたいと今でもやっぱり諦められない。


243:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 10:42:01.15 Q1TzgbxJ
もういいよ。
当たってからなんかいおうぜ?な?



244:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 10:56:12.33 Pv+nCAu5

>>218>>219
うーん移動したのか。

未来が視えるからって死ぬ運命から逃げ続けるとそれは苦痛でしかない。
誰にでも死ぬ時、死ぬ場所がある。安らかな場所は必要・・・。
その場所は自分で選ぶ事が出来るけど逃げ続ける事は出来ない。
兵庫の田舎お勧めかな。

九州北部は、なんか警戒区域に入ってるよ。
宮崎の山中とかは安全そうなんだけど。

>>223
どういう関連付けか分からないけど
彦根が災害にあってる。どういう類の災害かはわからない。
大垣の方から何か来るんじゃないかな。
大垣から日本海岸側全域が真っ暗。何かあったっぽい。
富山とか金沢は危なそう。
新潟は一部安全。ただ、陸の孤島状態になってるみたい。

能登半島の先っぽで何か活発に動いてる。
ここは安全なのか、もしくは何かしないといけない
緊急の状況になってるんだと思う。
能登半島の先の方は人がまだ住んでる。
勝手な考えだけど宗教関係の人がずっと住んでるのかも。

酒田が北日本区域の、南端の街。鳥海山以北が安全地域。

佐渡は、2ch的にSFっぽく言ってしまうと、
水から地球外生き物が揚がってきて
島民が焦るけど、国内がめちゃくちゃで本土から佐渡に支援が出来ない。
どうしようと焦るけど、彼らは単に金を欲しがってただけだったって事なのかも。

それか、黒い制服の軍隊が来るのかどっちか。
でも見た目は変な生き物の群れっぽいんだよね。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 11:01:11.82 Pv+nCAu5
>>224
四国の様子は、詳細言っていいのかどうか分からないよ。
高知県が真っ黒の泥を被ってるよ。
山の上からみたら真っ暗。

でもこんな事書かなくても、太平洋で津波が起こったら
沿岸の街は壊滅的な被害って分かってるでしょ。

四国は瀬戸内海沿岸都市の防波堤の役目の為にあるって
考えても正しいと思うよ。
独特の結界があって防波堤自体も相当強い。
それなのに佐田岬に原発作ってあほかと思う。
これのせいかわからないけど
山口県と大分県沿岸から人が消えてる。

なんかよくわからないけど、山を越えて新居浜まで
到達する様な津波が来ても
西の山、東の山、四万十川上流は被害なし。
吉野川は大量の水が徳島市方面に流れていくから
下流の街は流されると思う。

四国は人が山の上に昇ってるよ。
その時、山の上から瀬戸内海を見てる人は気が付くよ。
なんで鳴門に渦ができているのかとか
四国にアークがあるって話の詳細とか。

中国、四国地方はいろんな人が視たがってると思う。
でも視れない。理由がある。だから視えるからってあんまり詳細書けない。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 11:03:15.15 z5CkiYaW
注目されてる9月26日は、震度4くらいの地震で
みんなが油断してる時に、1さんが予想している千葉銚子沖から宮崎までの連動地震が
2週間くらい続いて起きるんだろうな。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 11:08:52.19 Pv+nCAu5
>>225
本当は警告したかった。
千葉の生活は実際には起こらない事で
自分の言ってる事が途中から夢の中のようになっているのに
気が付かないのかって。

それがどういう事かって。でももう年齢も年齢みたいだから
自身で無意識に選択した運命だろうし。
お節介で変えるのは止めてあげようって思った。

その代わり自分が警告の続きを書いて置こうと思っただけ。
自分もある時点までしか視えない。

というか視えなかった。が、2chに書いたら先が見えてきたから
興味本位で少しづつ書き込むことにしてる。

未来は常に確定してる。
投げたボールが正確に飛んでいくのと一緒。
ただ、飛んでいくボールを止めたり突いたりする事が出来る人は出来る。
ちょっかい出した途端、いろんなものが変わるけど
変るのも正確な規則法則に基づいてる。
分かる人には分かる。分からない人には見えない聞こえない、匂わない
味がしない、触れない、理解できないんじゃないのかな。


248:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 11:13:47.06 llmB1jT1
関東は全滅ですか?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 11:23:04.55 Pv+nCAu5
>>29
核で消えないよ。
家も店も街並みも綺麗に残ってるよ。
ただ風化してアスファルトから草が生えてたり
ガラスに煤が付いてたりとかしてるけど。

人だけがいなくなってるだけ。
明かりも付いてない。みんな逃げたのかな。逃げたんだと思うけど。
その割には安全地域の人の数って多くない。

溶けて服だけ残ってるって風でも無いし。
死体が転がってるって事も無い。
正月の都心みたいだよ。誰もいない。空が変な感じ。変な雲。

埼玉含めて関東はまづいんじゃないかな。
○○がある!ってはっきり言えなくてごめん。

でも来年の4月に上野の桜は咲くけど花見客はさっぱりだよ。

時代錯誤の黒いシルクハット被った男が靴ひも結んでた。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 11:23:39.40 fEsPyJmn
1さんは千葉は売ったんじゃなかった?
別の県での物件探し中だと思うよ


251:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 11:37:29.93 llmB1jT1
海外に逃げるのかもしれませんね

252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 11:38:09.96 +BgvsK71
すみません。兵庫の明石の沿岸なのですが。ここにも津波被害は
ありますか?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 11:55:35.90 WhNNyfPC
>>245
北海道には触れていませんが、どうでしょうね?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 12:21:23.64 Zq5KXxWK
>>245
その災害はいつくるの?
自分の故郷、新居浜が出てドキッとした。
今は名古屋市住み。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 12:38:11.98 Pv+nCAu5

>>252
明石は猛烈に水が来ると思う。水が来てるよ。
ただ、太平洋で津波が来たらどうなるかなんて
いちいち言わなくてもわかるでしょ。

太平洋側から津波が来るよ。
だから沿岸の人達は気をつけてっていうか
山の中の都市は無事だからそっちにいれば問題なし。
その点、近畿地方、中国地方は恵まれてるよね。

淡路島は天然の防波堤だと思って。
江田島、小豆島も同様ね。

ここが安全!とか今言えない。
言ったらダメな様な気がする。未来が変わって色々不確定要素が増える。

ただね、今すぐに岡山に移動しても退屈でしょ。
明るい文明の灯がともってる間は綺麗な景色とか見とくのがいいよ。
だから神戸お勧め。六甲山が鉄壁。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 12:40:19.95 rlWuwm2l
>>242
琵琶湖は水没ではありません。
あれは南米とアフリカがくっつくように、
日本列島がポキっと折れただけです。
うまく、くっつきますよ~

257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 12:48:48.25 Pv+nCAu5
>>253
北海道は大変だよ。多分。
最近行ってないから詳細まで視てないけど。
右半分がなんかやばい様な気がする。

どうしても青森がいいって感じ。
東北は青森選んだら正解だよ。それか秋田県北。酒田が最前線かな。
災害が起こったら燃料が入ってこなくなるからさ
屯田兵時代に逆戻り出来るだけの設備は欲しいよね。

今の電気による暖房に頼った家とか、電気止まったら
スカスカの箱になるからね。
車が動かなかったら完全孤立の薄っぺらい箱になっちゃう。
それは避けれるようにしとかないとね。
だから北海道に逃げる位なら青森に逃げて。

囲炉裏があって保存食で冬を越してる農家が最強だったって
気が付く事になるよ。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 12:51:05.75 Zq5KXxWK
岐阜と静岡は??

259:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 12:53:56.39 Pv+nCAu5
>>254
名古屋にいるなら移動することになると思う。
三河湾になんか渦があって、それが北上して、名古屋の右の方
地図を見たら尾張旭と豊田と名古屋を結んだ
三角地点の辺りまで来る。
その渦は反時計回り。視た感じ台風ではなさそう。赤いでっかい渦。
なんだろこれ。
なんかあっちこっちで渦が出来てるらしい。
アメリカでも同様に。
木星がうんたらかんたらって話をしてるニュースがある。
男のアナウンサーで、硬い感じの真面目なニュース。

その、一連の騒動のせいで、なんか名古屋市長か県知事かが会見開いてる。
で、大号令出してみんな逃げてるよ。西か北に。
怒ってるよこの人は。国がなんたらこうたらってわめいてる。
北には高山があるんだ・・・高山に逃げてる人も結構いる。

大垣以西が海に沈むとか言ってる人いるけど
それはちょっと違う。彦根から東がなんかやばそう。

日付がちょっと言えない。
今回の東北の件、ちょっとおかしかったし。
とりあえず来年の4月までカタストロフィ~ってのは無いよ。

あと、日本が安全。海外に逃げてどうするの。
船から降りたらだめですよ。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 12:54:33.82 Zqv8Wwgi
静岡県東部や伊豆辺りなんかはどうなんでしょうか?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 12:56:42.40 Zq5KXxWK
>>259
名古屋ダメなのか・・
愛媛・岡山・岐阜・静岡に親類がいるけどどこがいい?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 13:05:24.18 llmB1jT1
そこまでいくと、学歴社会なんぞもなくなりますよね
震災以降、子供の尻叩いて進学塾通わせるのが空しくなりました

263:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 13:11:00.68 0mzcF2Y2
秋田の日本海側って。新潟や山形はどうなってしまうの?
教えてください。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 13:12:17.31 Q1TzgbxJ
>とりあえず来年の4月までカタストロフィ~ってのは無いよ。

じゃあ来年お4月まで何もないってこと?てかあなたの予言って
数十年とか数百年先のこと?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 13:13:57.59 Q1TzgbxJ
この人の見てるのってもっと先の未来じゃないの?
数十年先ぐらいの。そのころには自分もこの世にいないだろうから
そんな心配今からしなくてもいいや

266:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 13:26:47.47 zwHj0Lx8

内容:
携帯から失礼します。
九州北部のこともお願いします。
警戒区域って玄海の原発関係でしょうか?
実家があるので涙目です。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 13:30:23.78 fEsPyJmn
新潟~京都の日本海側は?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 13:40:04.89 Zqv8Wwgi
>>264
私も気になってたのよね、それ。
この人の予知がいつ頃先の出来事なのか。
内容を見てると今月や来月とかに起こりうる出来事なんてとても思えなくて。
どっちみち50年先だったとしても平均寿命からしたら私は生きてる可能性大なんだけど。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 13:41:36.04 WhNNyfPC
>>262
それわかるw
息子は東京の大学目指して今頑張っているけど、今年何も起こらなかったら出すつもり。
でも何かありそうだから、せっかく大学生活を夢見て頑張ってる姿が
かわいそうに思う。
考えようによっては、まだ東京に出す前だから一応安心ではあるけど。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 13:42:42.89 PiFOOPEX
Pv+nCAu5さん、8月にオカルト板に書かれてた人ですよね?
見えてる状況、内容に変化は生じてきていないでしょうか
今月中に何か災害的な事が起こるとした場合、
23日より早まる可能性はありますか。
たとえば今週中とか


271:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 13:46:27.58 1xa6c6ax
急に出てきたこの方Pv+nCAu5は何なんだ?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 13:47:26.68 ZPwrmRxS
前スレのキチガイと同じ匂いを感じる…感じるぞ!

273:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 13:50:37.77 H7igxLzc
何年先の話なのか知りたいけど、やっぱり時期は難しいんだろうな。
自分の子供が結婚して元気な赤ちゃんを産んだのを見届けることができたらなんて贅沢な夢なのか?


274:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 13:55:18.47 qwaZYfzu
また嵐先生~?w

275:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 13:55:52.15 m6WtQM2z
>>272
同意
息遣い、語り口、すべてにくんくん同じ匂いがある

276:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 14:01:15.03 WhNNyfPC
>>272
きっとそぅ…ってか絶対そうだと思ってるw ずっと待っていました。

この方は分からないものは分からないと言うし、鮮明に見えたものは克明に
著してくれるから、本物に感じて。

でも、これが全て妄想ならそれも凄いw
当らない事を祈ってはいるけど…。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 14:02:45.96 Pv+nCAu5
>260
神奈川から静岡って興味が無かったから視てない。
というか
西日本と秋田以北しか見たくない。みてらんない。
どうなんでしょうって言われてもなんと答えていいか。
甲府と静岡って埋まってるかも。神奈川から名古屋への沿岸の道が
埋まってる。

>>261
岡山か岐阜かな。岐阜も山の中は大丈夫だよ。
とはいっても、日本海側に逃げることになるかもしれないけど。
多くの人がそうしてる感じがする。

>>262
子供の時に詰め込み勉強でもなんでもいいから
脳を使わせといたら、万能の子供になりますよ。
中学受験してる子供ってみんな賢いでしょ。がむしゃらに勉強させて
本を読ませるのがいいです。そういう事が出来る内に。

>>263
新潟は陸の孤島になっちゃうんだよ。
山形の沿岸はちょっと視えない。府屋とかの辺りが崩れるんじゃ
なかろうかって勝手に思うんだけど。
道が無くなっちゃうのかもしれないね。

>>264
来年4月まで地球がひっくりかえるような災害は無いって事。
まだ空も明るいし。

なんかエレニンがどうのこうのみんな言ってるから
てっきり10月にこれが来るのかなって思ってたけど
来年4月に上野に普通に桜が咲いてた。

だからこれは来年かなって思ってるよ。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 14:04:12.44 Q1TzgbxJ
前スレの嵐なら自分のスレができたでしょ?あっちでやって下さい。
1の当たった雰囲気に便乗してスレをのっとるのは良くないよ。
自分のスレでやればいいだけ。当たってくればそっちのスレも繁盛するでしょ



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch