秋篠宮家資料庫3at EMPEROR
秋篠宮家資料庫3 - 暇つぶし2ch198:紀子さまぜんざい 
10/10/30 22:36:47 uLjkDhJg
93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 20:25:02
紀子さまぜんざい… 紀子さまホルモンでないだけマシか。
URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(megalodon.jp)

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 20:28:52
>>93  
ここですね。
お食事処・和風喫茶 「秋篠宮・紀子さま両陛下」 お立寄りの店と宣伝文句にしているようです。
URLリンク(www.koizumi-design.co.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 20:30:43
>>97 両陛下w

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 20:35:10
>>97  両陛下!?  さすがご夫妻。お忍びで行って早々と両陛下と呼ばせたの!

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 20:36:08
>>97 ちょw サイトを見に行ったら本当に「両陛下」って書いてあるw
誰か間違いだって指摘してあげなよ…
それとも、ここのサイトの人が「陛下」になって欲しいと
希望してるんだろうか? それは絶対に無理なんだけど。

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 20:40:18
側近や取り巻きが、いつも陛下と呼んでるのかも。

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 20:43:24
特別扱いが好きで、庶民的が嫌いなきこさまに叱られそうね。

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 20:45:56
>>97 
あらサイトの方の看板はぜんざいの「紀子さま」が消されてるw 評判が悪いから
後から消したのかしら。

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 20:46:48
もう、職員がここ覗いて現地に走っているかも。
使用料払えって。

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 20:48:59
>>108 使用料100万ぐらい吹っかけられたのかw

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 20:49:27
本当だ…

修正前
URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(megalodon.jp)

修正後
URLリンク(www.koizumi-design.co.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
「紀子さま」と「お忍びの旅」の文字が塗りつぶされている。
 

199:名無しさま
10/10/30 22:38:43 uLjkDhJg

紀子さまぜんざい 

【魚拓】
URLリンク(megalodon.jp)
 

200:プリンセスキコ・クッキー
10/10/31 22:39:52 Nh2/YWGO

プリンセスキコ・クッキー
URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(megalodon.jp)
 

しょぼっw
 

201:名無しさま
10/11/01 23:50:02 1MVFfwRT
ツイッターより(10月30日~11月1日)
眞子ちゃん 学園祭で焼き鳥売りと呼び込み娘になるの巻

----------------------------------------------------------------

*******: 半額屋、只今開店致しました。
親バカセールで、子供服8割引き!
秋篠宮様のお子様お二人もお召しになっていた高級子供服がなんと80%OFFなんですのよ!!
about 11 hours ago via Keitai Web

*******: ICU祭おいしかった^^
俺の両親が、焼鳥売ってる眞子様と話せて喜んでた(*´∇`*)
1 day ago via Keitai Web

*******: おっ、今日学園祭やってる大学で、眞子様が焼き鳥売ってるらしい。
娘が今行ってるけど、話したらしい。

*******: 秋篠宮の眞子さまはマリア様を拝める大学の学園祭で今日焼き鳥を売っていたと聞く。
1 day ago via Twitter for iPhone

*******: RT@******* ICU祭は今日やっているそうだ。
こんな天気の中、眞子様は大きな鍋を抱えて闊歩されていたそうだ。
そして今はお好み焼き屋の呼び込みをされているそうです。なんだかシュール。
2 days ago via web


202:名無しさま
10/11/02 01:10:03 kLO0kwm1
>>201
できれば魚拓を

203:名無しさま
10/11/03 21:59:46 g39M3UCf
眞子ちゃんの参加した学園祭のパンフレット

URLリンク(www.icu-fes.com)(PDFファイル)

焼き鳥屋やお好み焼きは数店舗。たぶん手伝ったのはこのうちのどれかかな?

○焼き鳥屋
・チャリティ焼き鳥 売上金をカンボジアの子供たちに寄付(P23)
・炭火焼鳥だいちゃん 雪面滑走競技部(P26)

○お好み焼き
・ポヨヨのポヨヨン広島風お好み焼き(P26)
・君に届け~僕のお好み焼き(P28)


204:名無しさま
10/11/05 09:42:02 CeB4WPvC
秋篠宮家の娘さんたちの噂 佳子さん編

119 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/05/26(火) 17:49:32
>>116
付き合う友達のレベルが知れますね。
きちんとした家柄の保護者は秋篠宮家と近づかないよう
してるのでしょうか。

189 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/05/26(火) 19:51:51
>>119
そういう話、聞いたことあるw
佳子さんと同い年で、小学校受験→現在某都内一貫校の中等部に通ってる娘餅なんだけど、
お受験仲間で、現在女子学習院中等科に通ってるお嬢さんがいるのね。
でその子のお母さまの話なんだけど、
秋篠宮家のお嬢さん方を取り巻いているのは、
やっぱり、代々学習院、というお家のお子さん方ではないらしい。
そういうお子さん方は敬して遠ざけるじゃないけれど、上手に距離を置いているんだって。
普通よそのお宅に遊びに行く時って、訪問する側はその家の人にちゃんと挨拶するでしょ?
まずそこからしてout! なんだって。

で、初等科のときは気にしてなかった紀子さんも、
だんだん娘さんたちの交友関係がはっきりいって「一段落ち」な状態を気にするようになって、
トップグループのお家のお子さんに声をかけるんだけど、やんわり断られ続けている状態らしい。

205:名無しさま
10/11/05 10:00:37 GmWCYZJG

535 名前:佳子ちゃんダンス画像まとめ[sage] 投稿日:2010/11/05(金) 09:52:32

URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(megalodon.jp)
 

206:名無しさま
10/11/05 10:17:59 GmWCYZJG
学園祭 ダンス & 焼き鳥販売

182  名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/04(木) 21:43:56
カコ
URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(www.yuko2ch.net)

マコ
URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(www.yuko2ch.net)

207:名無しさま
10/11/05 12:36:48 GmWCYZJG
■ 秋篠宮家の学園祭①   学習院では「AKB」より「KYS」が大人気
これが本当の“ダンシング・クイーン”  週刊文春2010.11.11号

学習院女子中・高等科で「八重桜祭」が開催されたのは十月三十・三十一日。
一日目は悪天候も手伝って客足はまばら、しかし体育館だけは異様な熱気に
包まれていた。 行われていたのは、高等科有志によるダンス公演。

圧倒的人気は、“可愛い&SEXY”がコンセプトの五人グループ「KYS」(キス)だった。
「Oh,Pretty Woman」(映画『プリティ・ウーマン』主題歌)にのって彼女たちが踊りだすと、
その可愛らしさとキレのいいダンスに会場は大盛り上がり。
女子高生たちの「佳子っ―!」「可愛い!!」という黄色い声援が飛び交った。

そう、なんと「KYS」のセンターを務めるのは秋篠宮家のご次女・佳子さま(15)なのだ。
メンバー紹介でも「セクシーな腰ふりが魅力の佳子―!」と一番にご紹介を受けられていた。

続いてB・スピアーズやA・ラヴィーンなど、“エロカッコイイ”アーティストの曲で踊られると
「エロい~!!」、フィギュア・スケートで培われた身体能力の高さを活かして大開脚で
魅せると 「すごくない?」、しまいには「AKBより可愛い」と絶賛の嵐。

そんな佳子さまのご活躍をご覧になろうと、二日目には紀子さまが長男の悠仁さまとお見えに。
体育館の後方でひっそりと、目を細めて見守られていた。

終了後、振りの間違いを気にされ、自らを「キモかった」と評されていた佳子さま。
いいえ、応援にかけつけた学習院男子部の生徒たち含め、“ダンシング・クイーン”の
健やかさと可愛らしさに会場中が虜でした!

208:名無しさま
10/11/05 12:38:06 GmWCYZJG
■ 秋篠宮家の学園祭② 営業上手な看板娘はお姫様 
眞子さまが学園祭で売りさばく「焼き鳥3本200円」  週刊文春2010.11.11号

佳子さまがセクシーダンスに興じていた頃、国際基督教大学に通う眞子さまも
大学生活初の学園祭を迎えていた。 この日は公務でお召しになる服装とは
ガラリと違う、パーカーにジーンズ、ブーツという女子大生らしいカジュアルな装いで
学園祭を楽しんでいた眞子さま。 ところが、そこには目を疑うような光景が。

なんと眞子さま、所属されている部活の出店で看板娘として働いておられるのだった。
「眞子さまですか?と お尋ねしたら『はいそうです。こんにちは』とご挨拶されて。
お支払いをすると『ありがとうございました』と言っていただきました。
礼儀正しい方なんですね」(焼き鳥を買った客) 

肉に梅肉を塗りながら、会計係として客への愛想も忘れない、八面六臂のご活躍。
その上、クラスのお好み焼き屋まで参加され、鰹節、マヨネーズ、ソースをかけるという
重責を担う場面も。 さらにはあろうことか、もう金輪際めにすることはできないだろう、
レアなエプロン姿まで披露されたのだった。

祭りも終盤に近付き、学園祭にありがちな投売りが始まると、「炭火焼き鳥いかがですか。
三本二百円で~す」と眞子さま自ら呼び込みの役を買って出られた。

友人たちと談笑し、本当に楽しそうに働く御姿は、どこまでも「普通の女子大生」のようで、
充実のキャンパスライフを送られているのは間違いなさそう。
きっと、思い出に残る素晴らしい初学園祭になったはずだ。

209:名無しさま
10/11/07 21:03:29 XogjXaIC
この人徳の違い

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/07(日) 18:47:35
夜10時半の眞子さま-SP警護のなか、学祭打ち上げのコンパにもご出席
   ◆ 眞子内親王、国際基督教大学学園祭、

週刊ポスト(2010/11/19), 頁:154


653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/07(日) 20:53:28
>>607
夜10時半にコンパに出席していて、その後、すぐに帰ったとしてもICU近辺から宮邸までは
時間かかるよね。その間、SPは勤務し続けなきゃならないのか>マコ丼
皇太子さまは、SPを長時間拘束しては申し訳ないからといって、恩師宅@世田谷区
の新年会ですら、夜9時に辞去なさっていたよ。
そこのお宅の奥さまから伺った話。奥さまが「せっかくの機会だから、もう少しゆっくり
なさったらいかがですか」とおっしゃっても、毎年のように「SPを私用で拘束しては
いけないので」と固辞なさったんだって。
奥さまが「一度でいいから、気楽な大学生として、深夜まで気の置けないご学友との
他愛もない会話を楽しんでいただきたかった。お若いのに、どれほどのお覚悟で
重荷を背負っていらっしゃるのかと思うと、涙が出そうで」とおっしゃっていたのが
忘れられません。

210:名無しさま
10/11/07 21:05:26 XogjXaIC
>>209 続き

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/07(日) 20:59:52
>>657
本当は、皇太子さまはSPに気を遣って、夜8時に辞去しようとなさったとか。
でも、SPが「そこまで気を遣っていただく必要はないので」と申し出て、夜9時
までということになったそうです。
夜6時からの新年会で夜8時といえばまだまだ始まったばかりという感じ
なのに、そこまでSPのことを気遣う皇太子さまは、本当にご立派すぎる
と敬服します。

211:夜10時半の眞子さま コンパ
10/11/09 15:21:03 erok3El7
244 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/08(月) 07:48:18 ID:P3FjbWGt
週刊ポスト(2010/11/19)
夜10時半の眞子さま-SP警護のなか、学祭打ち上げのコンパにもご出席

・巻末モノクログラビア見開き2頁の記事。店内カウンターで他の女子部員達と
 並ぶ眞子様の背中・終了後外に出てこられた傘を持つ全身像など。

・10月末にICUでは学園祭が開かれ、眞子様は所属するスキー部が出店する
 焼鳥屋(3本200円)で売り子に励まれた。お釣りを間違えたことも。

・最終日の夜9時、駅前の居酒屋で「10時20分で終了します」の挨拶の元、
 約20名の参加で打ち上げが始まった。

・店外に4名・内に2名のSPが警備。10時半に終了しSPと共に電車で帰宅。

 〆は春から単独公務を始められた眞子様だがこの日は女子大生として
 青春を謳歌されていた、だったような…。

-----------------------------------------
822 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/11/09(火) 10:25:10 ID:2QP5giQo0
「みなさ~ん、10時20分で終了ですのでよろしく。ではカンパ~イ!」
幹事の男子学生のかけ声に盛り上がる面々。そこは大衆居酒屋の小上がり。賑やかな
一団の中で控えめに談笑する姿は、世間の女子大生と少しも変わらなかった。

10月末に行われた、国際基督大学の学園祭。今年4月に入学した秋篠宮家の眞子内親王(19)
も参加していた。体育会のスキー部に所属する眞子さまは、部の催し物である焼き鳥の出店で
1年生部員として率先して、売り子を務めるなど、学園祭を盛りた立てていた。

そして最終日の夜9時。JR中央線沿い、駅前の居酒屋にて、スキー部員20名あまりが
打ち上げコンパに出席(会費1人3000円)。店内で2名、外で4名ほどのSPが厳重に警護するなか
仲間と学園祭話に花を咲かせた眞子さま。学生らしい元気な笑い声が隣にも聞こえてくる。

そんな宴もたけなわ、10時半をまわると、一行の打ち上げは終了。店外に出ても、眞子さまは
学友と名残惜しそうに談笑する。「明日は何時?」「9時!早いからバイバイ~」

眞子さまはこう答え、最寄駅から電車で帰路についた。08年4月より、既に単独公務も開始している
眞子さま。皇族としての自覚の芽生えはいうまでもないが、この日の姿は青春を謳歌する1人の
女子大生だった。

212:中村 サクランボ 東宮職
10/11/09 18:20:24 5GjxqcOi
★女性セブン 5/24 《雅子さまへ!皇太子さまと秋篠宮さまつなぐ紀子さまの「使者」》

・東宮職に5月1日付けで、民間から中村久之さん(39才)が任命された。
90年に学習院大学経済学部を卒業後、大手デパートの高島屋に入社、営業部門に勤務。
96年の結婚を機に妻の実家が営む山形県のコーヒー会社で営業マンとして活躍。
昨年、埼玉県の環境関連の企業に転職したばかりだった。

中村さんは大学時代、陸上部で短距離選手として活躍、夫人も同じ部に所属しており、中距離選手だった。
そんなふたりは紀子さまの1年後輩にあたり、夫人は当時から紀子さまと親交が深かったという。

・秋篠宮ご夫妻と中村夫妻のおつきあいも始まった。
殿下はときおり、中村さんにお酒を贈られ、お返しに中村さんからは山形名産の
さくらんぼなどをお贈りしている間柄だったという。
さらに中村さんは両陛下とも面識があるという。

・皇太子さまと面識はなかったが、選ばれたのには理由があった。
「自分の年齢に近い側近がいてくれれば相談しやすいと、皇太子さまはかねがね望まれていました。

そうした皇太子さまの胸の内を察せられ、いろいろ腐心なさったのが紀子さまなのです」宮内庁関係者。
「皇太子さまと秋篠宮さまの距離を縮めたいというお気持ちで、中村新侍従を橋渡し役の使者として
託されたのではないでしょうか」皇室関係者。

・「彼は故・橋本龍太郎元総理の甥なんです。何事にもまじめだし、仕事への取り組みも一生懸命で、
人間的にも申し分なし。言葉遣いも丁寧で、もしかすると、天職を得たといえるかもしれませんね」学習院関係者。

URLリンク(blog.goo.ne.jp)

213:名無しさま
10/11/10 10:46:22 0uVB+nBC
>★女性セブン 5/24 《雅子さまへ!皇太子さまと秋篠宮さまつなぐ紀子さまの「使者」》

>・東宮職に5月1日付けで、民間から中村久之さん(39才)が任命された。
>90年に学習院大学経済学部を卒業後、大手デパートの高島屋に入社、営業部門に勤務。
>96年の結婚を機に妻の実家が営む山形県のコーヒー会社で営業マンとして活躍。
>昨年、埼玉県の環境関連の企業に転職したばかりだった。

>「彼は故・橋本龍太郎元総理の甥なんです。 ←★★★
---------------------------------------------
>>823 橋本大二郎に接近 ←★★★

紀子さまの伯母さま 2010/09/06  ← ヒソの誕生日
URLリンク(daichanzeyo.cocolog-nifty.com)

 同じく、蓼科でのことですが、ひょんなことから、紀子さまの伯母さまから、
教育論をうかがうことになりました。

 ある知人から、蓼科に来ているので、一緒に食事をしようと誘われて、出かけてみますと、
その席にいらっしゃったのが、秋篠宮紀子さまの伯母さまでした。

 この方は、長い間、神奈川県内の中学校で、数学の先生をされていましたが、ご主人が亡くなった後、
大学院で、教育に関する研究を続けているとのことで、翌日ご自身の山荘で、その発表会を開くので、
来て下さいと言われます。←★★★

 翌日、山荘にうかがうと、10人ほどの出席者を前に、子どもの五感に訴える、五感教育の大切さを、
1時間半にわたって語られました。(後略)

【魚拓】
URLリンク(megalodon.jp)

214:名無しさま
10/11/10 12:46:37 u6G7g5V+
週刊現代 2006.9.23
独占独白 伯母佐藤豊子さん「おめでとう! 私たちの紀子ちゃん」

 9月6日、紀子妃(40歳)は秋篠宮家の第3子となる男児を無事出産した。実に41年
ぶりの親王の誕生だ。 
 一般家庭で育った紀子妃は、’90年6月に秋篠宮と結婚するまで、多くの親族に温
かく見守られながら育った。なかでも、もっとも仲が良かったのが、紀子妃が“豊子お
ばちゃま”と呼んで親しんだ伯母である、父・川嶋辰彦氏の姉・佐藤豊子さん(74歳)
だ。親王誕生にあたり、佐藤さんは滞在中の長野県茅野市の山荘で、3児の母となっ
た紀子妃への思いや、懐かしい思い出を本誌だけに明かした。

紀子ちゃんとの山の思い出

 紀子ちゃんが宮さまと結婚されてから16年、秋篠宮家に3番目のお子さまがお生ま
れになり、本当におめでたいことだと心からお喜び申し上げます。これで私の孫たちに
も、もうひとり「またいとこ」が増えたことになります。
 ご結婚の直前、紀子ちゃんは家族揃って、私がいま滞在しております山小屋に遊び
に来ました。そのときのことが、まるで昨日のことのように思い出されます。
 山小屋は、当時と変わりません。山道に降りそそぐ陽光も、しぶきをあげて斜面を下
っていくせせらぎも、あのころと同じです。この暖かな陽射しが、これからも変わらず秋
篠宮ご一家に降りそそぐことを心から願っております。

215:名無しさま
10/11/10 12:47:29 u6G7g5V+
辰彦一家が山小屋に着いたのは、’90年4月末の深夜のことでした。もうすぐ5月と
はいえ、標高1500mの山中はとても寒く、気温は氷点下まで下がっていました。です
から、薄手のワンピース姿だった紀子ちゃんは、
「寒いわ。あまり夜空がきれいなので、車を止めて窓を開けて星を眺めていたら、身体
の芯まで冷えきってしまいました」
 と震えていましたね。
 当時、すでに宮さまとご結婚することが決まっていましたから、優に100人を超える報
道陣がここまで押し寄せてきました。警備の方も20人はいらっしゃったと思います。あま
りの人に、息子たちとどうやって外に出て行こうかなどと話し合ったりしたものです。
 それでも、報道陣が殺到してはせっかくの紀子ちゃんの最後の家族旅行が台なしに
なると、警備の方々が配慮してくださったのでしょう。翌日の午前中いっぱいは、報道陣
は山小屋のまったく見えない別荘地の入り口で待機となりました。
 おかげで、辰彦一家と私の家族10人は、のんびり山の散策を楽しむことができました。
 そのとき紀子ちゃんが、小学校3年生になる私の孫娘をおんぶしてくれたのです。最初
、孫娘は「とても重いから」と遠慮していたのですが、紀子ちゃんが笑顔で、「大丈夫よ、
他のお子さまをおんぶしてさしあげたことがあるから」と促すと、孫娘はうれしそうに背中
にへばりついていました。
 その後、紀子ちゃんと孫娘が先頭に立って、せせらぎ沿いの急な散歩道を登っていき、
私たちはハーハー息を弾ませ、やっとの思いで後を追いました。登りきったところで、紀
子ちゃんが汗ばんだ孫娘の首筋のセーターを脱がせ、首のまわりに上手に巻いてくれた
ことを、今でも鮮明に覚えています。

216:名無しさま
10/11/10 12:48:12 u6G7g5V+
麦畑を駆ける姿が映える

 紀子ちゃんは、小さいころから七つ違いの弟の舟ちゃんの面倒をよく見ていました。
お手伝いというより、自分から積極的に世話をしていました。笑顔で舟ちゃんをおんぶ
している写真もあります。
 他のお子さまに対しても同じで、紀子ちゃんは子供が大好きなんです。
「お子さま方と一緒にいると、ホッとするのよ」 
 と笑っていました。そんな紀子ちゃんだから、3児の母になっても大丈夫。立派に母親
としてお子さまたちを育てられることでしょう。
-------------------------------------------------------------------
   紀子妃は父・辰彦氏の仕事の関係などで、'67~'73年(紀子妃1歳から小学1年)
  をアメリカ・フィラデルフィアで、'77~'79(小学5年から中学1年)をオーストリア・ウィ
  ーンで過ごした。
   紀子妃がウィーンにいたころ、豊子さんは毎夏、夫らとともに渡欧して、川嶋一家
  と交流を重ねた。それは今もよい思い出となっている。

217:名無しさま
10/11/10 12:49:16 u6G7g5V+
'77年には、夫(故・佐藤英一郎元専修大学教授)と一緒にウィーンを訪れました。辰
彦は仮住まいからアパートに移ったばかりだったので、紀子ちゃんと(辰彦氏の妻の)
和代さん、私の3人で競って部屋の雑巾がけをしたことが、懐かしく思い出されます。
 次の年は、私の母とともにフランスに行き、辰彦の家族と合流しました。辰彦は、どこ
へ行くにもスケッチブックを持ち歩くほどの絵画好きです。その影響からか、紀子ちゃん
も「一番好きなのは美術、次が運動」と話していたほどです。
 辰彦の美術好きは、終戦直後の物資の乏しい時代、母が古本屋で買ってくれたゴッ
ホの画集がきっかけだったと思います。私たち4人姉弟はみな、その画集をよく眺めてい
たものです。ですから私たちには、ゴッホに対する特別な思い出があり、その年は、ゴッ
ホが晩年に描いた麦畑や教会を見て回りました。
 ゴッホの麦畑を弟の舟ちゃんと一緒に駆ける白いワンピースを着た紀子ちゃんの姿は
今でも目に浮かびます。青空に映えて、まるで絵画のようでした。
 '79年には、オランダ・ハーグで再会、オランダの名所が25分の1に縮尺されたミニチュ
アタウン・マドローダムを訪れました。13歳になっていた紀子ちゃんは、1年ですっかり女
性らしくなっていました。

218:名無しさま
10/11/10 12:49:56 u6G7g5V+
祖母が「お妃教育」

------------------------------------------------------------------
  紀子妃の名は、川嶋家の出自である紀州・和歌山と、祖母の名「紀子」からつけら
れたものだ。それだけ紀子さんの存在は川嶋家にとって大きく、豊子さんや辰彦氏は
もちろん、紀子妃も大きな影響を受けたという。
 だが'02年12月、紀子さんは95歳でこの世を去る。紀子妃は、葬儀と翌年の一回忌
に参列した。
------------------------------------------------------------------
 母(紀子さん)は、会津藩士の家に育ち、礼儀作法や言葉遣いに厳格な人でした。
例えば、疲れて寝転びたいようなときでも、「柱に寄りかかる程度にしなさい」と私たち
子供を教育したものです。紀子ちゃんに、「敬語を正しく遣いなさい」と注意することもあ
りました。
 普段はとても物静かで、優しいのです。でも、いざとなると強くてくじけない。武士の躾
や文化、教養が、そのまましっかりと根づいていました。紀子ちゃんも「おばあちゃま」と
呼んで、慕っていました。

219:名無しさま
10/11/10 12:50:39 u6G7g5V+
宮さまとの結婚が正式に決まった後、紀子ちゃんはさまざまな「お妃教育」を皇居で受
けていました。でも、そのうちのお習字についてだけは、鎌倉の母の家で習っていたの
です。実は、美智子さまが「お習字はおばあさまから習いなさい」とアドバイスしてくださ
ったというのです。それで、紀子ちゃんは半年以上、母のもとに毎週通っていました。
 その間、紀子ちゃんはいろいろなものを母から学んだと思います。私のときにもそうで
したが、母はぼそぼそっと大事なことを話すのです。いかにもお説教といった感じではな
く、つぶやくように言ってくれる。結果として、それが頭に残るのです。
 ですから、母が亡くなったときは、私もそうでしたが、紀子ちゃんも心にぽっかり穴があ
いたような思いをしたのではないでしょうか。
 母の葬儀と一回忌には、宮さま、眞子さま、佳子さまとご一緒に紀子ちゃんも参列して
くださいました。そのとき、集まった人たちから「眞子さま」と声がかかったのです。すると
眞子さまは、ぴょこんとお辞儀をなさいました。
 その姿が本当に自然体で、ご自分で考え、挨拶されるところは、紀子ちゃん譲りのもの
があると感じました。時間はわずかでしたが、お子さまはお二人とも良い子に育っている
と感じることができました。

220:名無しさま
10/11/10 12:51:26 u6G7g5V+
子供のころの話ですが、辰彦は疳の虫をよく起こすことがありました。そんなとき、母
はとくに叱りつけるわけでもなく、気が静まるまで、ずっと弟をただ抱きしめていました。
紀子ちゃんも辰彦からそんな話を聞いているでしょうから、3人目の男のお子さまにはそ
んなふうに接するのではないでしょうか。
 辰彦一家の家訓には、「オールウェイズ・スマイル(いつも笑顔で)」というものがありま
すが、笑顔で話すことは、相手の気持ちをほぐす意味があります。さまざまな人種の暮ら
す欧米社会で、辰彦は「スマイル」の大切さを、身をもって学んだのでしょう。紀子ちゃん
は家訓どおり笑顔を絶やしませんが、その家訓はお子さまにまで伝わっているのだと思
います。
 結婚前、紀子ちゃんが母を訪ねて鎌倉まで遊びにきたことがありました。湘南海岸沿い
の古いホテルで食事をしていたら、葉山の御用邸にいらっしゃっていた宮さまがお忍びで
やってきて、母に「紀子さんをお借りします」とおっしゃったそうです。
 そんなこともあり、母は宮さまとのご結婚に際して、「孫娘を差し上げます」という心境だ
ったのだと思います。それは私たち親族みな同じ思いで、紀子ちゃんは別の世界に行か
れたのだと思ってきましたが、今では少し寂しいと感じるのもまた事実です。
 もちろん、たくさんご公務もあってお忙しいとは思いますが、お生まれになったお子さま
が少し大きくなられたら、ご一家そろってこの山小屋に来ていただけたらなと願うのです。

221:名無しさま
10/11/10 12:52:06 u6G7g5V+
週刊現代 2006.9.23

編集雑記
「今はお立場もありますので、申し上げることはありません」
“思い出の地”である山荘に私たちが押しかけると、紀子妃の伯母にあたる佐藤さん
は最初、こうおっしゃっていました。
 しかし、山奥まで訪れた私たちを気の毒に思っていただいたのか、紀子妃との懐か
しい思い出を話してくださいました。その語り口には「世間は喧しいが、お子さまが健
やかに成長しますように」という思いが滲んでいるように感じました。     (森田)

222:名無しさま
10/11/10 12:55:05 u6G7g5V+
831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 09:48:27
>>823 
佐藤豊子

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
さとう とよこ

佐藤豊子。
1932年東京永田町生まれ。
自由学園初等部・白百合学園中等部・女子学院高等学校を経て1953年東京女子大学数理科卒。
結婚後二児を育てながらPTA(書記・会計・広報部長)で活動。
埼玉県PTA新聞コンクールで優良賞受賞。
1965年より28年間神奈川県公立中学校四校を歴任。
文化祭・修学旅行等に生徒の自主的実践活動を導入する。
自主教材『読んで分かる数学の本』配布。
園芸部・新聞部・水泳部顧門。
1993年定年退職後、五感教育研究所所属。
五感教育の研修会や講演会を全国各地で開催。
在職中から現在に至るまで、学校教育・数学教育・五感教育の小論文を多数発表。
1990年『文芸春秋』『婦人の友』他に、家族に関するエッセイを執筆。      ★★紀子結婚に際してのエッセイ
雑誌・新聞・TV等に内外で撮影した写真が掲載される。
1994年写真個展『光と影』開催。
自然の写真94点に説明句をつけ展示した。
最近は標高1500m近くの茅野の山小屋で執筆・写真等の創作活動に没頭している
(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 11:30:13
佐藤豊子。
1932年東京永田町生まれ。
自由学園初等部・白百合学園中等部・女子学院高等学校を経て1953年東京女子大学数理科卒。

大学に数理科が発足したのは1961年、
短大の数理科が3年制になったのは1954年。

どちらも1953年卒の伯母様には関係ないね。
どうしてこんな簡単にばれるような嘘を平気で書くんだろう…。

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 11:31:16
短大卒でビンゴじゃない?ww

>1948年(昭和23年)に東京女子大学が文学部1学部の新制大学とし
て発足した際には数学関係の学科は 置 か れ ま せ ん でしたが,
1950年(昭和25年)に発足した 短 期 大学部の中に 数 理 科 が設置されました.
その後 1 9 6 1 年(昭和36年)4月に文学部から改組された文理学部の
唯一の理系学科として数理学科が発足し,現在に至っています.

223:読みやすくしました
10/11/10 13:23:26 0uVB+nBC
週刊現代 2006.9.23
■ 独占独白 伯母佐藤豊子さん「おめでとう! 私たちの紀子ちゃん」

9月6日、紀子妃(40歳)は秋篠宮家の第3子となる男児を無事出産した。
実に41年ぶりの親王の誕生だ。 

一般家庭で育った紀子妃は、’90年6月に秋篠宮と結婚するまで、多くの親族に温かく
見守られながら育った。 なかでも、もっとも仲が良かったのが、紀子妃が“豊子おばちゃま”と
呼んで親しんだ伯母である、父・川嶋辰彦氏の姉・佐藤豊子さん(74歳)だ。

親王誕生にあたり、佐藤さんは滞在中の長野県茅野市の山荘で、3児の母となった紀子妃への
思いや、懐かしい思い出を本誌だけに明かした。

■ 紀子ちゃんとの山の思い出

紀子ちゃんが宮さまと結婚されてから16年、秋篠宮家に3番目のお子さまがお生まれになり、
本当におめでたいことだと心からお喜び申し上げます。 これで私の孫たちにも、もうひとり
「またいとこ」が増えたことになります。

ご結婚の直前、紀子ちゃんは家族揃って、私がいま滞在しております山小屋に遊びに来ました。
そのときのことが、まるで昨日のことのように思い出されます。

山小屋は、当時と変わりません。山道に降りそそぐ陽光も、しぶきをあげて斜面を下っていく
せせらぎも、あのころと同じです。この暖かな陽射しが、これからも変わらず秋篠宮ご一家に
降りそそぐことを心から願っております。

224:名無しさま
10/11/10 13:24:07 0uVB+nBC

辰彦一家が山小屋に着いたのは、’90年4月末の深夜のことでした。
もうすぐ5月とはいえ、標高1500mの山中はとても寒く、気温は氷点下まで下がっていました。

ですから、薄手のワンピース姿だった紀子ちゃんは、「寒いわ。あまり夜空がきれいなので、
車を止めて窓を開けて星を眺めていたら、身体の芯まで冷えきってしまいました」 と震えていましたね。

当時、すでに宮さまとご結婚することが決まっていましたから、優に100人を超える報道陣が
ここまで押し寄せてきました。 警備の方も20人はいらっしゃったと思います。あまりの人に、
息子たちとどうやって外に出て行こうかなどと話し合ったりしたものです。

それでも、報道陣が殺到してはせっかくの紀子ちゃんの最後の家族旅行が台なしになると、
警備の方々が配慮してくださったのでしょう。 翌日の午前中いっぱいは、報道陣は山小屋の
まったく見えない別荘地の入り口で待機となりました。

おかげで、辰彦一家と私の家族10人は、のんびり山の散策を楽しむことができました。
そのとき紀子ちゃんが、小学校3年生になる私の孫娘をおんぶしてくれたのです。

最初、孫娘は「とても重いから」と遠慮していたのですが、紀子ちゃんが笑顔で、「大丈夫よ、
他のお子さまをおんぶしてさしあげたことがあるから」と促すと、孫娘はうれしそうに背中
にへばりついていました。

その後、紀子ちゃんと孫娘が先頭に立って、せせらぎ沿いの急な散歩道を登っていき、
私たちはハーハー息を弾ませ、やっとの思いで後を追いました。

登りきったところで、紀子ちゃんが汗ばんだ孫娘の首筋のセーターを脱がせ、首のまわりに
上手に巻いてくれたことを、今でも鮮明に覚えています。
 

225:名無しさま
10/11/10 13:24:51 0uVB+nBC
■ 麦畑を駆ける姿が映える

紀子ちゃんは、小さいころから七つ違いの弟の舟ちゃんの面倒をよく見ていました。
お手伝いというより、自分から積極的に世話をしていました。笑顔で舟ちゃんをおんぶ
している写真もあります。

他のお子さまに対しても同じで、紀子ちゃんは子供が大好きなんです。
「お子さま方と一緒にいると、ホッとするのよ」  と笑っていました。

そんな紀子ちゃんだから、3児の母になっても大丈夫。立派に母親としてお子さまたちを
育てられることでしょう。
----------------------------------------------

紀子妃は父・辰彦氏の仕事の関係などで、'67~'73年(紀子妃1歳から小学1年)を
アメリカ・フィラデルフィアで、'77~'79(小学5年から中学1年)をオーストリア・ウィーンで過ごした。

紀子妃がウィーンにいたころ、豊子さんは毎夏、夫らとともに渡欧して、川嶋一家と交流を重ねた。
それは今もよい思い出となっている。

----------------------------------------------

226:名無しさま
10/11/10 13:25:33 0uVB+nBC
■ '77年には、夫(故・佐藤英一郎元専修大学教授)と一緒にウィーンを訪れました。

辰彦は仮住まいからアパートに移ったばかりだったので、紀子ちゃんと(辰彦氏の妻の)
和代さん、私の3人で競って部屋の雑巾がけをしたことが、懐かしく思い出されます。

次の年は、私の母とともにフランスに行き、辰彦の家族と合流しました。
辰彦は、どこへ行くにもスケッチブックを持ち歩くほどの絵画好きです。その影響からか、
紀子ちゃんも「一番好きなのは美術、次が運動」と話していたほどです。

辰彦の美術好きは、終戦直後の物資の乏しい時代、母が古本屋で買ってくれたゴッホの
画集がきっかけだったと思います。 
私たち4人姉弟はみな、その画集をよく眺めていたものです。

ですから私たちには、ゴッホに対する特別な思い出があり、その年は、ゴッホが晩年に描いた
麦畑や教会を見て回りました。

ゴッホの麦畑を弟の舟ちゃんと一緒に駆ける白いワンピースを着た紀子ちゃんの姿は
今でも目に浮かびます。青空に映えて、まるで絵画のようでした。

'79年には、オランダ・ハーグで再会、オランダの名所が25分の1に縮尺された
ミニチュアタウン・マドローダムを訪れました。
13歳になっていた紀子ちゃんは、1年ですっかり女性らしくなっていました。
 

227:名無しさま
10/11/10 13:26:23 0uVB+nBC
■ 祖母が「お妃教育」
--------------------------------------------

紀子妃の名は、川嶋家の出自である紀州・和歌山と、祖母の名「紀子」からつけられたものだ。
それだけ紀子さんの存在は川嶋家にとって大きく、豊子さんや辰彦氏はもちろん、紀子妃も
大きな影響を受けたという。

だが'02年12月、紀子さんは95歳でこの世を去る。
紀子妃は、葬儀と翌年の一回忌に参列した。

---------------------------------------------

母(紀子さん)は、会津藩士の家に育ち、礼儀作法や言葉遣いに厳格な人でした。

例えば、疲れて寝転びたいようなときでも、「柱に寄りかかる程度にしなさい」と私たち
子供を教育したものです。

紀子ちゃんに、「敬語を正しく遣いなさい」と注意することもありました。
普段はとても物静かで、優しいのです。でも、いざとなると強くてくじけない。
武士の躾や文化、教養が、そのまましっかりと根づいていました。

紀子ちゃんも「おばあちゃま」と呼んで、慕っていました。

--------------------------------

228:名無しさま
10/11/10 13:27:05 0uVB+nBC

宮さまとの結婚が正式に決まった後、紀子ちゃんはさまざまな「お妃教育」を皇居で
受けていました。 でも、そのうちのお習字についてだけは、鎌倉の母の家で習っていたのです。

実は、美智子さまが「お習字はおばあさまから習いなさい」とアドバイスしてくださったというのです。
それで、紀子ちゃんは半年以上、母のもとに毎週通っていました。

その間、紀子ちゃんはいろいろなものを母から学んだと思います。
私のときにもそうでしたが、母はぼそぼそっと大事なことを話すのです。いかにもお説教と
いった感じではなく、つぶやくように言ってくれる。 結果として、それが頭に残るのです。

ですから、母が亡くなったときは、私もそうでしたが、紀子ちゃんも心にぽっかり穴があいたような
思いをしたのではないでしょうか。

母の葬儀と一回忌には、宮さま、眞子さま、佳子さまとご一緒に紀子ちゃんも参列して
くださいました。そのとき、集まった人たちから「眞子さま」と声がかかったのです。
すると眞子さまは、ぴょこんとお辞儀をなさいました。

その姿が本当に自然体で、ご自分で考え、挨拶されるところは、
紀子ちゃん譲りのものがあると感じました。 
時間はわずかでしたが、お子さまはお二人とも良い子に育っていると感じることができました。

229:名無しさま
10/11/10 13:27:46 0uVB+nBC

子供のころの話ですが、辰彦は疳の虫をよく起こすことがありました。

そんなとき、母はとくに叱りつけるわけでもなく、気が静まるまで、ずっと弟をただ抱きしめていました。
紀子ちゃんも辰彦からそんな話を聞いているでしょうから、3人目の男のお子さまには
そんなふうに接するのではないでしょうか。

辰彦一家の家訓には、「オールウェイズ・スマイル(いつも笑顔で)」というものがありますが、
笑顔で話すことは、相手の気持ちをほぐす意味があります。
さまざまな人種の暮らす欧米社会で、辰彦は「スマイル」の大切さを、身をもって学んだのでしょう。

紀子ちゃんは家訓どおり笑顔を絶やしませんが、その家訓はお子さまにまで伝わっているのだと
思います。

結婚前、紀子ちゃんが母を訪ねて鎌倉まで遊びにきたことがありました。

湘南海岸沿いの古いホテルで食事をしていたら、葉山の御用邸にいらっしゃっていた宮さまが
お忍びでやってきて、母に「紀子さんをお借りします」とおっしゃったそうです。

そんなこともあり、母は宮さまとのご結婚に際して、「孫娘を差し上げます」という心境だったのだと
思います。 それは私たち親族みな同じ思いで、紀子ちゃんは別の世界に行かれたのだと思って
きましたが、今では少し寂しいと感じるのもまた事実です。

もちろん、たくさんご公務もあってお忙しいとは思いますが、お生まれになったお子さまが
少し大きくなられたら、ご一家そろってこの山小屋に来ていただけたらなと願うのです。

230:名無しさま
10/11/10 14:44:09 0uVB+nBC

週刊現代 2006.9.23

■ 独占独白 伯母佐藤豊子さん「おめでとう! 私たちの紀子ちゃん」
■ 紀子ちゃんとの山の思い出
■ 祖母が「お妃教育」

スレリンク(emperor板:223-229番)
魚拓
URLリンク(megalodon.jp)

231:秋篠宮ご用達の店
10/11/11 10:49:26 DYI5AfrY

「御料理花ぶさ」東京・末広町
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

>著名人では、女優のS・Rが常連で、劇団員を連れて来ることもある。

>そしてなんと! 秋篠宮殿下も御用達だという。

>店内には、殿下が食事を楽しまれている写真が飾られている。
 

232:名無しさま
10/11/12 10:49:24 Ft9kEuuX
81 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 09:48:00 ID:8bihFieR0
こんなガッコ 教師なんて本当にいるんですかい
草加汚わだが形振り構わないくらい追いつめられてんですかい?腹立つ!


生物の時間で天皇家の男の子の話きいたけど本当かな
 2:13pm Nov  4th   TwitBird から

どんな話?
 
天皇家になかなか男の子がうまれなかったから悠仁さまには
遺伝子調整?で生まれたとか…

233:即席テンプレ
10/11/12 12:28:59 RFI5Cv9i

テンプレが長いので、現行のものを魚拓しておきました。 

【テンプレパターン・1】
URLリンク(megalodon.jp)
 

234:名無しさま
10/11/12 14:43:44 RFI5Cv9i

『週刊朝日』 11月20日号

【特集・即位20周年】 同級生たちが明かす 天皇陛下の少年時代

<スクープ!>
眞子さま、佳子さまも教わっていた
学習院女子 元教師の教え子レイプ疑惑
URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(megalodon.jp)
 

235:名無しさま
10/11/12 23:17:41 RFI5Cv9i

【画像あり】 佳子さまのダンスは「少女時代」の曲だったことが確定
スレリンク(news板)

1 名前: ゆりも(兵庫県)[] 投稿日:2010/11/12(金) 21:00:47.38 ID:aAfOM1CY0 ?PLT(12072) ポイント特典
URLリンク(img.2ch.net)
日韓の音楽界で人気沸騰の少女時代!ドラマ、映画界における存在感は?
 発売中の2ndシングル「Gee」で韓国女性グループとしては史上初のオリコン
デイリーチャート1位に輝いた少女時代。韓国で発表した新曲「Hoot」も
韓国音楽配信チャート1位を獲得し、名実共にアジアのトップアーティストとなった。
URLリンク(news.walkerplus.com)


佳子さま率いる「KYS」の問題画像
URLリンク(sakurasite.homeip.net)

確定のソース
URLリンク(sakurasite.homeip.net)
少女時代とAKB48のriverを踊ったとのこと


週刊文春先週号
URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(www.yuko2ch.net)

236:名無しさま
10/11/12 23:56:44 RFI5Cv9i
【魚拓】

【画像あり】 佳子さまのダンスは「少女時代」の曲だったことが確定
スレリンク(news板)
URLリンク(megalodon.jp)

237:名無しさま
10/11/13 01:32:32 DusxCrZC

【画像あり】 佳子さまのダンスは韓国アイドルグループ「少女時代」の曲だったことが確定
スレリンク(news板)
【魚拓】
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

238:名無しさま
10/11/13 09:05:21 KAn9TP0C
毎日グラフ臨時増刊 1990.7.14『おめでとう礼宮 紀子さま』より
これからも自分を見失わずに      ―紀子さまのご両親に聞く―

『 ヘビも可愛い 』

―紀子さんはアメリカ、オーストリアで生活をなさって、いわゆる帰国子女でもいらっしゃ
います。そのプラス面とマイナス面は、いかがでしょうか。

【辰彦】 僕は、紀子が肌の色によって友人を区別するというようなことが全く無く育ったこ
とがうれしい。マイナス面は語彙が必ずしも多くないことだと存じます。

―紀子さんと舟くんとが、どういう人間に育ってもらいたいと思われましたか。

【辰彦】 まず、創造的に育ってくれればと願っておりました。かりに子供自身に創造的な
能力が備わっていなくとも、創造的な能力を持つ人を正当に評価できる人間になっても
らいたいと思っておりました。

二つ目は、精神の自由を大事にできる子供であってほしい、と願いました。
偏見や先入観を親が押しつけないように心掛け、子供が自らの価値体系を創り上げて
いく参考となるような体験をさせてあげたい、と考えてまいりました。

【和代】 ヘビは気持ちの悪いイメージが一般的ですが、それではヘビが気の毒でしょう。ア
メリカでは、自然の動物を大事にしようという方々がたくさんおられ、ネイチャー・センターが
各地にございます。地域の動物を集めて、そこにナチュラリストの資格を持った科学者が
一人いらっしゃって、そのご指導のもとに小学生や中学生らがお手伝いしております。

ナチュラリストのタマゴたちです。具体的に申し上げますと、フィラデルフィア郊外の
ワシントン・クロッシング州立公園に小さな自然博物館がございます。
そこへ紀子を初めて連れてまいりましたとき、夫と私は紀子の前でヘビを怖がらずに触りました。
私はヘビはダメなのですけれど、そのときだけは子供のため、と覚悟いたしました。

【辰彦】 子供は親がヘビを可愛がっている姿を見れば、同じように可愛がるでしょう。
もしヘビは怖いものだよと子供に示せば、子供の方もやはり怖く感じてしまいます。
僕はそれではヘビにとって、すごくかわいそうなことになってしまうと思います。
ヘビもよく見れば、可愛い顔をしているでしょう?

239:名無しさま
10/11/13 16:58:12 aciwGc64
676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 16:45:52
84 名前:名無しさま :2010/11/13(土) 07:48:54 ID:c6d5Z7FE
邪教・創価学会員が皇室に饅頭を献上しやがった

URLリンク(www.e-giin.net) 
昨夜、多摩動物公園から電話があり、「明日、秋篠宮殿下が当園にいらっしゃるので、
高幡まんじゅうを御出ししたいので、届けて下さい」とのこと。当社にとっては、
昨年の秋に天皇・皇后陛下にお召し上がりいただいたのに続く、名誉なお話。
感謝の心で高幡まんじゅうを作り、多摩動物公園にお届けしました。

この高幡まんじゅうの「松盛堂」のオーナーは公明党の日野市議会議員
みねぎし弘行で、自分のHPに池田大作の言葉を紹介するような
政教一致の学会員市議である

-------------

魚拓
URLリンク(megalodon.jp)

240:名無しさま
10/11/15 21:01:00 19asyScO
いま、避難民学習支援のイベントがお茶大で始まりました。開会式にたまたま居合わせたんだけど
小さいマイクが用意してあって、よく見たら悠仁さまと紀子さまがいらっしゃる。
しかもマイクぽんぽんやって遊びはじめちゃって、一同爆笑。紀子さまが焦ってらっしゃる(笑)
10:53 AM Oct 31st Keitai Webから


警察の偉い人が園遊会か何かで皇居に招かれた際に見た皇族警護のお話を少ししてくださったのですが、
悠仁さまは基本的に全行動を肯定され、周囲のものが窘めることはしないんだとか。 
秀吉もそういう感じで育てようとしていたのかもしれませんねぇ。
10:18 AM Aug 31st webから

241:テーミス 宮内庁が操作「雅子様&愛子様」報道
10/11/16 14:52:50 BdoMIXd2
THEMIS 2010.11月号

■ 深層摘出/大正天皇のときと同じか?!宮内庁が操作する「雅子様&愛子様」報道

・なぜこうも皇太子ご一家の話題ばかりマスコミに登場するのか。皇室報道を検証していくと、
 「ある筋からの力」が見えてくる。

・04年の「人格否定会見」後、公務も皇太子単独で務めることが多くなり、雅子さまは何かと「欠席」される
 ことが多く、それがまた逐一詳しく報道される。

・「ある筋からの力」とは宮内庁からのものだ。宮内庁官僚は、皇太子ご一家のネガティブな報道が
 日常的に流される現状が、将来の皇室のあり方に与える影響を想定した上で成り行きに任せて
 いるのではないか。

・過去にも大正天皇の「遠眼鏡事件」があり、その後、陛下のご病気はかなり進行しているとの世論が
 形成されていった。同時に、若くして大正天皇の摂政に就く裕仁親王(昭和天皇)の売り出し
 キャンペーンがマスコミを総動員して始まった。

・重要なのは、宮内庁官僚は天皇陛下に対してさえ、世論を創り出し、コントロールするという事実。

・悠仁さまが誕生されてから、雅子さま愛子さま報道は激しさを増していき、08年の文藝春秋8月号では、
 「皇太子、雅子妃への手紙―」を特集したが、雅子さま批判のオンパレードとなった。

・それに対して、悠仁さまに対する宮内庁の「報道規制」は厳しい。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 08年2月に宮内庁が宮内記者会に配布した「申し合わせ概要・申し合わせ内容」には、
 「宮内庁は原則として、以下の機会(新年・初春・初夏・夏)に悠仁親王殿下もお入りになった
                       ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 秋篠宮ご家族のお写真及び映像又はそれらを撮影及びペン取材する機会を報道機関に提供する」
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 とあり、「上記に反する行為を行った報道機関に対しては、宮内庁は当分の間便宜提供を行わない」
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 との罰則規定もある。
   ^^^^^^^^^^^
・雅子さま愛子さま報道に対する態度との差は歴然としている。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

242:愛子さまの会釈 (渡辺みどりのウソ検証用)
10/11/16 18:13:23 /Sq+t+CI
皇太子ご一家 御料牧場へ  11月1日 22時0分
URLリンク(www.nhk.or.jp)
【魚拓】
URLリンク(megalodon.jp)

皇太子ご一家は、静養のため、1日から栃木県にある宮内庁の御料牧場を訪れ、
途中の駅では集まった人たちに笑顔で応えられました。

皇太子さまは今月4日まで、雅子さまと愛子さまは今月7日ごろまで、
御料牧場に滞在されるということです。

皇太子ご一家は1日夕方、新幹線でJR宇都宮駅に到着されました。
駅前では、到着を待っていたおよそ1000人から大きな歓声が上がり、
皇太子さまと雅子さまは笑顔で手を振って応えられました。

白いカーディガンを着た愛子さまは、先導役の駅長に会釈をしたり、←★★★
時折笑顔を見せられたりしていました。

通学への不安などから一部の授業だけに出席する日が続いている愛子さまは、
先月の学習院初等科の運動会で、フォークダンスなどに元気に参加されました。

その後も学校で過ごされる時間は少しずつ長くなっていますが、依然として
雅子さまの付き添いの下での通学が続いています。

今回の静養は、愛子さまの学校が入学試験のため休みになるのに合わせて計画されたもので、
皇太子さまは今月4日まで、雅子さまと愛子さまは今月7日ごろまで、御料牧場に滞在されるということです。

243:ダンサー佳子 1 
10/11/18 11:15:38 wkyOjZHM
佳子さま「ダンサーになりたい」夢封印の涙  女性セブン2010.12.2号

・八重桜祭と呼ばれる学習院女子中・高等科の文化祭が10月30、31日に行われ、
 佳子さまが出演されたダンス公演は数々の催し物の中で最も注目を集めた。

・「いま大人気の『AKB48』や『少女時代』などの曲を踊られ、体育館は熱気に包まれました。
 佳子さまのダンスはとてもお上手で、キレが良くてセクシーで、ステップもバッチリ決まっていましたよ。

“佳子ちゃまカッコイ~ッ!”という声援もあがっていました」(学習院関係者)
・佳子さまのダンスは週刊誌で写真と共に伝えられたこともあり、学校内外で大きな話題となっている。

・今年の夏休みには秋篠宮ご夫妻と一緒に宮崎県で初めての地方公務を果たされ、さらには
 紀子さまとともに長野県戸隠高原で開かれた「ガールスカウト運動100周年記念の国際キャンプ」も視察されている。

・「ガールスカウトの少女たちと蒸しパン作りのお手伝いをされるなど、とても気さくで誠実な一面を
 お見せになり、関係者は“佳子さまスマイル”に魅了されていました」(宮内庁関係者)

・夏休みに2度の地方公務を経験された佳子さまは、皇族としての意識を強くされ、成長した姿をお見せになった。

・佳子さまといえば思い出されるのはフィギュアスケート。関東大会での優勝経験もお持ちだ。
 そんな佳子さまがいまはダンスに夢中というのだが…
 「高校生活が忙しくなってきたこともあるようですが、中学3年生ごろから徐々にフィギュアの
 練習時間が減ってしまわれたようで、今ではもうほとんどフィギュアはなさっていないようです。
 ダンスに目覚められたのも関係があるようです」(皇室関係者)

・フィギュアスケート経験者の佳子さまは、リズム感、バランス感覚、運動神経も抜群。
・「並はずれたダンスの才能をお持ちのようで、同学年の生徒たちのカリスマ的存在。
 普段練習をされているときも、見ている女生徒達からは“カッコイ~!”“今の手の動き、スゴ~イ!”とか
 いう声があがるようです」(学習院女子高等科生徒の母親)

・夢中になっていくうちに、佳子さまの心に「ダンサーになりたい」という夢が芽生え始めるようになったという。
 

244:ダンサー佳子 2
10/11/18 11:19:08 wkyOjZHM

・「ダンサーへの夢を佳子さまは、気のあったお友達に話されているようです。
 ダンスの仕事がしたい、など、強い気持ちがおありのようですね。
 高校時代にダンスをしていた子の中には芸能界への憧れを強くする子もいるし、大学生になると、
 ファッション誌なんかの読者モデルになる子もいます。佳子さまたちとの間でも、“読モやってみたいな”
 なんて話も出ているらしく、夢はどんどん大きくなられているようですね」(前出・学習院関係者)

・ちなみに姉の眞子様は八重桜祭では映画製作に取り組まれていた。
 佳子さまは、どちらかと言えばいまどきの女子高生というタイプなのかもしれない。

・だが、未来に思いを馳せられる一方で、佳子さまは複雑な心境でいらっしゃるという。
 「普通の女の子としては、ダンサーへの道を実現したいでしょうが、佳子さまは女性皇族としての
 お立場上、それは難しいことだと分かっていらっしゃる。  その夢は封印しなければならないと
 お考えなのでしょう。お立場ゆえの涙も流されたようです」(前出・学習院関係者)

・現在の女性皇族で大学卒業後、就職されたかたはお二人。ちなみに黒田清子さんは結婚前まで
 山階鳥類研究所の非常勤研究員をされていた。
 女性皇族は研究者や社会貢献に従事する道を選ばれるケースが続いており、佳子さまも
 ご自分の将来については先輩方のお考えを参考になさっているのだろう。

・「皇族としての地方でのご公務も経験され、成年になられると宮中の行事へのご参列も始まります。
 そう考えると、高校時代の今がダンスに夢中になれる最後の時と、その時間をご友人とともに
 大切にされているのではないでしょうか」(皇室ジャーナリスト・神田氏)

〆はフィギュアスケートやダンスに対する努力や情熱は佳子さまにとっての自信につながり、
人生の大きな糧となられることだろう。皇族ゆえに佳子さまはせつない15の秋を迎えられている―


※ アンチ東宮の秋篠宮信者スレレポなので、都合の悪い事ははしょられてる可能性あり。

245:名無しさま
10/11/18 11:24:09 wkyOjZHM

760 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/11/18(木) 10:46:37 ID:GZU72cl2O
女性セブン読んできた。
なんか確たることはなくて謎の「学習院関係者」を使って佳子さまsageみたいな感じ。
事実なのは学園祭のダンス、佳子さまの公務実績、
スケートの練習の機会が減っていることくらい?
 
----------------
やっぱ佳子sage記事だった模様。>ダンス記事
アンチ東宮のはしょり要約はあてになりませんので、ご注意。

246:『 少女時代 』 のほうが先に紹介
10/11/19 02:02:28 a4ZzYKNV

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/18(木) 18:18:01
>「いま大人気の 『AKB48』 や 『少女時代』 などの曲を踊られ、体育館は熱気に包まれました。

立ち読みしてきたけど、「少女時代」「AKB48」の順だったような。

まあ、どちらにしても、韓国グループの曲を踊ったことには
変わりないけどw


216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/18(木) 18:38:55
>>211
今大人気の少女時代やAKB48と書いてあったよ。
少女時代の方がAKB48より人気なんだろうか。
 

247:名無しさま
10/11/19 13:31:58 uZrcCasC

■ 天皇皇后両陛下、名門オーケストラ「クリーヴランド管弦楽団」の来日公演を鑑賞される
URLリンク(www.fnn-news.com)

皇皇后両陛下は18日夜、アメリカの名門オーケストラ
「クリーヴランド管弦楽団」の来日公演を鑑賞された。

両陛下は18日午後7時、東京・港区の会場に到着し、
観客の大きな拍手の中、着席された。

公演では、ピアニストの内田光子さん(61)が、
クリーヴランド管弦楽団とともにベートーベンの楽曲を披露した。

両 陛 下 は

内 田 さ ん 、指揮者の ウ ェ ル ザ ー = メ ス ト 氏(50)と 親 交 が あり、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
鑑賞後は盛んに拍手を送られていた。

 FNNニュース (2010/11/19 00:36)

248:韓国 と 秋篠宮 安倍
10/11/19 17:59:01 dQVgLBF8

<Korea Watch>韓国文化院・新庁舎が東京・四谷にオープン
URLリンク(www.toyo-keizai.co.jp)

駐日韓国大使館・韓国文化院が東京・四谷の新庁舎に移転し、記念式典が18日に開かれた。
日本の皇族から 秋篠宮ご夫妻、 韓日の政治家、芸術家など約300人が出席し、 ←★★★★
新庁舎の設立を盛大に祝った。

記念式典には

秋篠宮殿下(右から4人目)、同妃殿下(同3人目)、←★★★★

権哲賢・駐日韓国大使(右から2人目)と同夫人(右)、安倍元首相夫人(右から5人目)、
青木保・文化庁長官(右から6人目)らが参席した。

URLリンク(www.toyo-keizai.co.jp)

249:韓国 と 秋篠宮
10/11/19 18:00:33 dQVgLBF8

四谷・韓国文化院で記念式典- 秋篠宮同妃両殿下 や安蘭けいさんらも ←★★★★
URLリンク(ichigaya.keizai.biz)

 今年4月に新庁舎へ移転した駐日韓国大使館 韓国文化院(新宿区四谷4)で6月18日、
「韓国文化院開院30周年及び新庁舎移転記念開院式」が行われた。

 式典には、柳仁村韓国文化体育観光部長官や青木保文化庁大臣、宝塚歌劇団を先日退団した
安蘭けいさんのほか、日韓両国の文化・経済・政治など各界の著名人が出席した。記念式典は当初、
先月27日の開催を予定していたが、盧武鉉(ノ・ムヒョン)前大統領の死去を受け延期となっていた。

 式典に先駆け、1階エントランス前では韓国国立劇場メンバーらによる
開院パフォーマンスが披露され、テープカットと看板除幕式、1階ロビーに展示された
韓国人漆芸作家・全龍福(チョン・ヨンボク)寄贈作品の除幕式が行われた。

式典には、秋篠宮同妃両殿下もご臨席され、 ←★★★★

同寄贈作品と 韓国国立劇場プロデュースによる韓国伝統音楽・舞踏公演を鑑賞された。←★★

URLリンク(images.keizai.biz)
韓国文化院で行われた「開院30周年及び新庁舎移転記念開院式」にご臨席され、
1階ロビーに展示された寄贈作品を鑑賞される秋篠宮同妃両殿下。 (2009-06-18)
 

250:秋篠宮シスターズ 
10/11/19 22:46:16 XeNf/z0l

【画像あり】 佳子さまのダンスは韓国アイドルグループ「少女時代」の曲だったことが確定
スレリンク(news板)

★魚拓★
URLリンク(megalodon.jp)

佳子様のセクシーダンス 韓国グループ「少女時代」の振り付けと判明【アメログ】
URLリンク(amexlog.blog112.fc2.com)

URLリンク(blog-imgs-47-origin.fc2.com)

       完全に一致  ( 女性セブン 2010.12.2号 記事にても確定 )                             

-------------------------------------------------------

週刊朝日  12月3日号
URLリンク(publications.asahi.com)

   ★★★ スクープ!! ★★★

 プリンセス眞子さまが “ 飲酒 ” された 『 19の夜 』

 

251:名無しさま
10/11/20 16:02:02 2kqDsuQm

スクープ!!プリンセス眞子さまが “ 飲酒 ” された 「 19の夜 」

週刊朝日  12月3日号
URLリンク(publications.asahi.com)
魚拓
URLリンク(megalodon.jp)

252:名無しさま
10/11/20 16:15:19 2kqDsuQm
■■川嶋舟さん論文 ■■

1999年9月25日 「林良博さんと一緒」

●1 モウコノウマ(Equus przewalskii)耳管憩室(喉嚢)のCTスキャナーによる検討
佐々木 基樹 1 林 良博 2 鯉江 洋 3 山谷 吉樹 4 木村 順平 5 芒 来 6 川嶋 舟 7 遠藤 秀紀 8 山本 雅子 9
The journal of veterinary medical science 61(9),1019-1022,19990925(ISSN 09167250) (日本獣医学会 〔編〕/日本獣医学会/社団法人日本獣医学会)

1999年10月 「皇 居」
●2 皇居産アズマモグラ(Mogera imaizumii)における頭骨の形態とミトコンドリアDNAの塩基配列
遠藤 秀紀 1 川嶋 舟 2 堤 たか雄 3 佐々木 基樹 4 山際 大志郎 5 林 良博 6
The journal of veterinary medical science 61(10),1087-1091, s・iii,19991000(ISSN 09167250)
(日本獣医学会 〔編〕/日本獣医学会/社団法人日本獣医学会)

2000年12月25日 「皇 居」
●3 皇居内に移入されたハクビシンとタヌキについて
遠藤 秀紀 1 倉持 利明 2 川嶋 舟 3 吉行 瑞子 4
国立科学博物館専報 35,29-33,20001225(ISSN 00824755) (国立科学博物館/国立科学博物館)

2000年12月25日 「皇 居」
●4 皇居産アズマモグラの頭骨に関する骨計測学的検討とミトコンドリアDNAの分子遺伝学的解析
遠藤 秀紀 1 川嶋 舟 2 佐々木 基樹 3 山際 大志郎 4
国立科学博物館専報 35,41-50,20001225(ISSN 00824755) (国立科学博物館/国立科学博物館)

253:名無しさま
10/11/20 16:34:30 2kqDsuQm
■弓削達フェリス女学院大学学長宅に銃弾 大嘗祭反対声明に反発か/東京・練馬

弓削さんは十一月二十二日に行われる大嘗祭(だいじょうさい)に反対する立場を取っており、
                        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今月十二日、柘植一雄・関西学院大学長、渡辺保男・
★国際キリスト教大学長、福田歓一・ 明治学院大学長とともに、キリスト教系四大学の学長連名で
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「政教分離原則から著しく逸脱している」と、大嘗祭に反対する共同声明を出していた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こうした行動に対し、右翼グループの一部は反発を強めており、警視庁では、弓削さんらの
行動に反発する右翼の犯行の可能性もあるとして関連を調べている。

弓削さん自身も、発砲事件直後の二十三日未明、「大嘗祭についての学長声明に対する
嫌がらせ以外に思い当たる節はない。声明後、二晩続けて真夜中に無言電話があった。

他の学長の家にもあったと聞いている。こういう形での抗議は困るとしか言いようがない。
声明の趣旨は、今後も当然貫いていく」と、怒りをあらわにした。

十二日の四学長声明発表の際、弓削さんは四大学を代表する形で声明文を読み上げた。

この時、「大嘗祭を国家行事としてやった場合、私どもキリスト教系大学は、留学生を他の
大学よりも多く受け入れているだけに、とりわけアジアからの留学生に申し訳が立たない。
国際化を進めるうえでも、私たちがはっきり物を言わなければならない」と、きっぱり
付け加えていた。  (読売新聞 1990年4月23日)

254:部落解放同盟、キリスト教関係団体
10/11/20 16:38:13 2kqDsuQm

> なお、総評、部落解放同盟、キリスト教関係団体などが主催する
> 「天皇在位60周年記念式典反対・民主主義と天皇を考える4・29中央集会」が同日正午すぎから、

> 千代田区永田町の社会文化会館で開かれ、約1,000人が参加、社会党の山本政弘副委員長は
> 「天皇が開戦の詔勅を出さなければ、多数の人が死ぬことも殺されることもなかった」と

> 天皇の戦争責任に触れたうえ靖国神社の公式参拝や国家秘密法(スパイ防止法)制定を進めようとする
> 中曽根首相の「戦後政治の総決算」路線を批判した上で、「日本・日本人・日本国家のアイデンティティーを
> 天皇制に求め、強い国家をつくろうと呼びかける中曽根内閣に対し、私たちは憲法を守り、生存権・生活権を
> 守ってあらゆる思想・信条の自由の保障を訴え、強権的政治の身勝手な天皇の政治利用に
> 今後も反対していく」とのアピールを採択した。

URLリンク(megalodon.jp)

255:愛子さまのお手ふり挨拶
10/11/20 21:14:57 seO3oXme

赤ん坊のころから笑顔でお手ふりする愛子さま
URLリンク(www.yuko2ch.net)
愛子さま1歳誕生日のお手ふり
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
愛子さま1歳8カ月 天皇の貫禄なお手振り
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

愛子さま3歳の笑顔でお手ふり
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
愛子様3歳 女帝貫禄のお手ふり 
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

愛子さま4歳那須でのお手ふり
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
愛子さま8歳 那須でお手ふり
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
 

256:名無しさま
10/11/21 10:53:36 /7WLOVef
>>251 の記事レポ

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/11/20(土) 19:38:24
週刊朝日2010年12月3日号
ワイド男も女もつらいよ
プリンセス眞子さまがご学友と打ち上げで頬を染めた「19の夜」

・学園祭シーズン真っ只中の10月末、ICUでも学園祭が
・日中は部活の出店で焼き鳥の販売などをしていた眞子さま
・10月31日、眞子さまは友人ら約20人と武蔵境駅近くの居酒屋で“打ち上げ”に参加
・8時半過ぎ、宴は始まった
・「眞子さまは個室の座敷で他の学生と楽しそう。少し離れた所にSPがいた」常連客
・「大騒ぎすることはないがにぎやか。眞子さまもグラス片手にニコニコ歓談」同じ常連客
・「グラスの中身?ビールでしょう。眞子さまの頬が桜色になっていた」同じ常連客
・11時頃お開きになったあとも一行は名残惜しげに店の前でおしゃべり
・「明日は9時で早いので」と眞子さまは帰途についた
・「店を出た時、眞子さまはお顔から首のあたりまで真っ赤で酔っているようだった。
 千鳥足ではなかったけど(笑)」同じ常連客
・宮内庁に確認すると「眞子内親王には法律を守られ、未成年の間にお酒はお召し上がりにならないものと承知しております」
 とのこと。
・ノンアルコールビールで真っ赤になっていたかもしれないが、
 眞子さまの「19の夜」はちょっぴりほろ苦かった?

こんな事を言われるなら、
オレンジジュースにしておけば良かったのにね、眞子ちゃんw

257:名無しさま
10/11/22 00:55:55 m0z2xlGq

留学中に、昭和天皇の喪中に 「キコとイギリスで同棲したい!」 なんて主張してた

女性セブン 2月1日号

■ 礼宮さま 「紀子さんとの英国婚前生活熱望」 に 皇后美智子さまの複雑ご胸中  
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

紀子さんおめでとう!
3DKに総額200万の結い納品。
彩波錦の振袖に唐織り帯。納采の儀グラフ記事完全詳報

紀子さん心情吐露 「甘くて辛いタイ料理のような夫婦に」
                      
     

258:眞子内親王 飲酒 関連
10/11/22 12:03:50 048uK1UC

朝日新聞広告

プリンセス眞子さま 真っ赤に酔った「19の夜」
URLリンク(www.dotup.org)

【魚拓】
URLリンク(megalodon.jp)
 

259:眞子ちゃん飲酒関係記事画像 小まとめ
10/11/22 15:22:52 RKMvx8nt

◆ スクープ!!プリンセス眞子さまが “ 飲酒 ” された 「 19の夜 」
                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ^^^
週刊朝日2010年12月3日号 中吊り
URLリンク(publications.asahi.com)
URLリンク(megalodon.jp)

プリンセス眞子さまがご学友と打ち上げで頬を染めた「19の夜」
URLリンク(publications.asahi.com) 
魚拓
URLリンク(megalodon.jp)

<朝日新聞広告>

プリンセス眞子さま 真っ赤に酔った「19の夜」部分
URLリンク(www.dotup.org)
【魚拓】
URLリンク(megalodon.jp)
            

260:オカルト 伊勢神宮 ご神木
10/11/23 18:21:08 GeDa8Kov

【皇室】秋篠宮ご夫妻と長女の眞子さま、伊勢神宮ご訪問 2009/07/28
スレリンク(newsplus板)
------------------------------------------------

NHK動画ニュース 伊勢神宮 台風で巨木が折れる 2009年 10月8日 18時26分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(s01.megalodon.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

台風18号の影響で、三重県伊勢市の伊勢神宮では、境内の杉の巨木が
根元近くから折れたため、朝から参拝の受け入れを取りやめました。

この杉の木は、伊勢神宮の内宮の正殿近くにあったもので、樹齢がおよそ
800年といわれ、幹の直径がおよそ3メートル、高さが40メートル以上も
あったということです。

折れた杉の木が参道をふさいだことから、伊勢神宮では朝から参拝の受け入れを
取りやめたもので、参拝に訪れた人たちは残念そうな表情を見せていました。

また、同じ伊勢市の二見町にある観光名所で、大小2つの岩をしめ縄で結んだ
夫婦岩では、先月、張り替えたばかりの太いしめ縄が、台風の影響で引きちぎられていました。

2つの岩を結ぶしめ縄は、1本の直径が10センチあり、5本のしめ縄で結ばれていました。
夫婦岩を祭る二見興玉神社によりますと、5本のしめ縄が一度に切れたのは、
平成15年の台風4号のとき以来だということです。
 

261:名無しさま
10/11/25 01:59:53 aWCv40Pq
小沢「天皇家は韓国から来た」  この発言を日本のテレビ局が取り上げないのは何故ですかぁ~?
スレリンク(news板)

【花田紀凱の週刊誌ウォッチング】(241) (1/2ページ)

 ネット上ではすでに流れ、チャンネル桜でも放映された民主党小沢一郎幹事長のソウルでの
問題発言、『週刊新潮』(12月31日・1月7日新年特大号)が早速噛(か)みついた。

 訪中後、立ち寄った韓国ソウル市内の国民大学で12日に行った講演でのことなのだが
〈まさに亡国の徒である〉というその発言内容は--。

 まず、日本の朝鮮統治について謝罪した後、天皇家のルーツに触れ、騎馬民族説の
故江上波夫東京大名誉教授の説を引いて、〈天皇家は韓国から来た〉と語ったのだ。

 〈「まぁこれは、あまり私がいいますと、国に帰れなくなりますので強くは言いませんけれども、
たぶん歴史的な事実であろうかと(以下略)」〉

 小沢幹事長は笑みを浮かべながらそう語り、〈聞いていた250人ほどの学生や講師から大きな笑い声が上がった〉という。

 ところがこの江上名誉教授の騎馬民族説、〈「裏づけのない学説」(藤岡信勝拓殖大教授)で
〈「今日の学会ではほとんど誰も信じていません」(所功京都産業大教授)〉。

 中国の習近平国家副主席の件といい、小沢幹事長、これでは〈「意識的に天皇制を軽視している」
(全国紙韓国特派員)〉と批判されてもしかたあるまい。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

262:チャールズ皇太子のポケットに手を突っ込む癖について
10/11/25 15:33:32 gYjAdMMU

反論用証拠画像


690 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/14(木) 20:17:22 ID:/SWMh27o
>>669
チャールズは嫌な事に対面した時ポケットに手を入れる癖があるのよ
雅子の事をモロに嫌がってる

--------------------------------

チャールズ皇太子還暦晩餐会にて 隣にいるのは?
URLリンク(yaplog.jp)

首相とチャールズ皇太子、地球温暖化対策の協力で一致
URLリンク(www.afpbb.com)

263:今上天皇と 韓国
10/11/25 16:49:52 6RvI7lPS
<今上天皇の発言>

平成13年(2001年)12月18日、天皇誕生日前に恒例となっている記者会見において、
今上天皇は翌年に予定されていたサッカーワールドカップ日韓共催に関する「おことば」の中で、

「私自身としては、桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると、続日本紀に記されていることに、
           ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 韓国とのゆかりを感じています。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 武寧王は日本との関係が深く、この時以来、日本に五経博士が代々招へいされるようになりました。
 また、武寧王の子、聖明王は、日本に仏教を伝えたことで知られております。」との発言を行った。

 この発言は日本では特に話題とならなかったが、韓国では大きな反響を呼び、
 「皇室は韓国人の血筋を引いている」、「皇室百済起源論」「日王が秘められた事実を暴露」などの
 発言意図から逸脱した報道も多く行われた。

なお、今上天皇は平城遷都1300年記念祝典の挨拶でも、百済とのゆかりについて
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
同様の趣旨を発言している。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
これらについて水野俊平は、自著の中で朝鮮半島からの渡来人による古代日本における影響の
大きさを認めつつも、彼等の日本社会への同化の程度も大きく(生母の高野新笠は百済系
渡来人の武寧王から10代目であり、しかも6代前に日本名(和氏)にして帰化もしている)、
果たして彼等をして「韓国人」と見てもよいかどうか、またそもそも和氏が武寧王の子孫であるか
どうかも学術的に少なからず疑義を持たれていることを指摘している。

桓武天皇の生母である高野新笠は百済武寧王を遠祖とする渡来人和氏の出身という記述が
続日本紀にあるものの、実際に武寧王の子孫であったかどうかは朝鮮側の資料から見ても
不明瞭であるため疑問視する学説もある。

264:オカルト 秋篠宮家の車 法則 
10/11/25 21:08:34 3ZV0x7+j
60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 20:08:14

上で出ている「三菱ディグニティ」について調べたら
こんなのが出てきた。

wikiより
秋篠宮家公用車として宮内庁に納入されたものの、
当時の平成不況で需要が減少していた上に、

三菱グループ重役専用車の印象が強く非三菱系企業関係者に敬遠されたこと、
発売からまもなくリコール隠し問題が発覚したことや、FF車であったことが
超高級車らしからぬと不評で、最終的に59台が生産されたのみで
早くも翌年に生産中止となった。

ちなみにこれまで市販された日本製乗用車で、
限定車でないものでは生産実績が最も少ない車種である…

これも秋家の法則か?

---------------------

265:名無しさま
10/11/25 21:30:20 3ZV0x7+j
ブルーギル放流記念碑
URLリンク(bunamoutainski.asablo.jp)
URLリンク(bunamoutainski.asablo.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

 <ブルーギル放流記念碑> 碑文

昭和41年一碧湖に初めて放流された6千余匹のブルーギルは去る
35年皇太子殿下が米国から持ち帰られたブルーギルの孫に当たります。

釣することがめまぐるしい文明の世にあって人と自然との対話に役立つとした
ら遊漁資源を開発し釣環境を文明の破壊から守ることにも積極的な意義が認めら
れるべきでありましょう。

 伊東市 水産庁淡水区水産研究所  東レ株式会社

の三者協力の下に三ヶ年漸く実を結んだこの放流事業が
ゲームフィッシュ愛護運動に対する釣人はじめ有識者の関心を
強める機縁となれば誠に幸です。

昭和44年4月 ブルーギル記念碑建立に際して 関係者一同

266:大野乾さん秋篠宮だけでなく今上の論文もお手伝い
10/11/26 16:01:00 C7jAWDvN

433 名前:大野乾は、明仁もサポート[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 14:26:39
URLリンク(www.kunaicho.go.jp)

ミトコンドリア・チトクロームb遺伝子の分子系統学的解析に基づくハゼ類の進化的考察
Evolutionary aspects of gobioid fishes based upon a phylogenetic analysis of mitochondrial cytochrome b genes

著者: 明仁・岩田明久(1)・小林敬典(2)・池尾一穂(3)・今西規(3)・小野浩明(3)・梅原由美(3)・
濱松千賀(3)・杉山佳代(4)・池田祐二(4)・坂本勝一(4)・秋篠宮文仁(5)・大野乾(6・7)・五條堀孝(3)

注記1 京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科
注記2 水産庁養殖研究所
注記3 国立遺伝学研究所
注記4 宮内庁
注記5 山階鳥類研究所
注記6 米国シティー・オブ・ホープ・ベックマン研究所
注記7 故人
 

267:芸能 タレント公務
10/11/26 20:36:21 C7jAWDvN
------------------
女性自身2010.11.23号

・11月4日、天皇皇后両陛下は皇居・宮殿で今年度の文化勲章受章者と文化功労者を招き、
 お茶会を開かれた。名目はお茶会だが、フランス料理のフルコースを食べながらの懇親会で、
 赤白のワインも供された。出席者は合わせて19人。

・オードブル、スープ、メイン…1つの料理が終わるごとに両陛下、皇太子さま、久子さまが
 それぞれ別のテーブルに移られるという形式。

・「(以下太字)お料理が変わるたびに皆様がテーブルを移っていかれるのです(太字ここまで)。
 出席者の一人一人のために話題を作ってお話しになります。(略)

・「(以下太字)この形式は平成になり、天皇陛下と美智子さまが発案されたもの(太字ここまで)。

 お料理ごとにテーブルを移られるのは大変でしょうが、“出席者全員とお話ししたい”
 という両陛下の強いお考えによるもの」(皇室ジャーナリスト・松崎氏)

<西村真悟メルマガ>
今度は場内マイクで、両陛下が各テーブルを回られますのでよろしくお願いしますとの放送があった。

ここにいたって私は、衆議院の委員会で、各地方を回られる天皇陛下を酒席を回るタレント並みに
扱っているこの現状に義憤を感じて問題を提起しようと決めたのだ。

そして、宮内庁に質問通告をすると、早速職員数名が部屋にやってきて、「そのような、天皇陛下に
各テーブルを回っていただくようなことは絶対にやっていません」と粘り強く繰り返し始めた。

URLリンク(www.n-shingo.com)

268:大野 乾 資料 秋篠宮&明仁 論文関係
10/11/27 15:55:40 Oer7fFUK
705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 10:56:42
「大野 乾の世界」という追悼本あり
インタビューで生い立ちを語っているみたいよ

URLリンク(www.yodosha.co.jp)

<第1章>ぼくの生い立ちからアメリカでの初期研究まで
ぼくの生い立ち、家族、学校のこと/アメリカに渡って-ポスドク時代と初期のシティオブホープ研究所
/妻の翠のこと馬のこと/最初の重要な研究、バー小体の発見/H-Y抗原の早急すぎた発表
/ヒト細胞遺伝学への研究のシフト/免疫学への初期の興味-フィラデルフィア染色体
<第2章>最盛期:遺伝子重複による進化,アイデアの奔出
遺伝子重複による進化/ジャンクDNAの概念の提唱/免疫学へのさらなる興味
/オーノ教室のワイン・テイスティング、COHセミナーなど/遺伝子コードの起原/カンブリア紀の進化の爆発
/遺伝子音楽の作曲-古く老いたる遺伝子は悲しい…/進化に目的はあるか/人間の意識と動物の意識

<第3章>人生を語る
環境問題を考える/オーノの愛するもの-そして最高に幸福な「時」/遺伝学と優生学を語る
/遺伝的決定論と非決定論-ヒトは遺伝子の奴隷ではない
/リタイアとその後-デンマーク王立アカデミーからの受賞/いま、人生をふり返って

----------------------------------
706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 11:07:54
ナマズを指導した総研大の五條堀孝が追悼文を書いていますよ
五條堀孝⇔大野乾の関係では?
ナマズの権威ageのために大野乾を利用したのでしょう

URLリンク(www.yodosha.co.jp)
>追悼集
>大野 乾先生を偲んで
>Ernest Beutler
>Bruce M. Cattanach
>Melvin Cohn
>Jorg T. Epplen
>Marco Fraccaro
>五條堀 孝

以下省略します

269:林良博 秋篠宮 論文関係 紀子さん弟 農大
10/11/27 15:57:06 Oer7fFUK

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 11:23:07
林良博が農大の教授になってたわよ
舟は講師のまま

URLリンク(nodai.cc-town.net)

-------------------------------------------

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 12:08:26
2005年 山階の人とナマズ一家が旅行
最後列の右に舟
島津さんの後ろに林良博
URLリンク(www.tengunoyu-ski.com)

舟と林良博
URLリンク(nodai.cc-town.net)

270:秋篠宮 今上天皇 論文 総研大 大野
10/11/27 21:15:03 7G2jCGXo

『 総研大 』 の 五條堀 孝 URLリンク(www.soken.ac.jp)

■ 国立大学法人 総合研究大学院大学 |  五條堀 孝 教授(遺伝学専攻)

専門は分子進化学、集団遺伝学、バイオインフォマティクス(情報生物学)、
ゲノム進化学で、病原性ウイルスやバクテリアから高等生物まで、幅広い生物種を対象として、
ゲノム情報や遺伝子発現情報を比較研究して、生物進化の分子機構の解明に立ち向かっている。

現在、国際分子進化学会副会長、財団法人遺伝学普及会常務理事、
財団法人日本バイオインダストリー協会理事、社団法人バイオ産業情報化コンソーシアム理事を
勤めている。2000年から5年間行われた国家プロジェクト「ミレニアム・ゲノムプロジェクト」の
5重点課題のひとつであったバイオインフォマティクスのリーダーを務めた。

★★★ 秋篠宮文仁親王が1994年に総合研究大学院大学において ★★★
     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
★★★ 博士(理学)を取得した時の指導教官でもある。 ★★★
     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

★★★ 1996年からは、DNAからみたはぜの研究で ★★★
               ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
★★★ 今上天皇とも共同研究が開始され、秋篠宮も参加して、現在も続行中である。 ★★★  
      ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^   ^^^^^^^^^^^^^^   ^^^^^^^^^^^^^
     

271:秋篠宮 論文 理学博士号 五條堀 大野 コネ
10/11/27 21:30:55 7G2jCGXo

URLリンク(www.nig.ac.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

(6) ニワトリの起源の分子系統学的解析:

秋篠宮文仁1,三宅哲雄2,高田 勝3,新宮良介4,
遠藤俊徳,★五條堀 孝,近藤典生3,★大野 乾 5
        ^^^^^^^^^^^          ^^^^^^^^^
(1山階鳥類研究所,2湧永製薬,3進化生物学研究所,4大阪大学第二内科,
 5Beckman Research Institute of the City of Hope, USA)

---------------------------------------

>湧永製薬 の人らしい。 >三宅哲雄

>五條堀 孝 →総研大の遺伝学の教授。 明仁の論文も一緒に手がける

>大野 乾  →米国科学アカデミー正会員。 明仁の論文も一緒に手がける。

---------------------------------------

272:コネ 教授 動物関連 宇田川 動物園 ニワトリ 論文
10/11/28 22:03:38 3DWI2kiD
480 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 21:49:32 ID:iIaPtxfA0

『新天皇家の自画像 記者会見全記録』(薗部英一 編 文春文庫 1989年)
P590より引用 (昭和62年10月15日 美智子妃殿下(当時)の会見)
-----------------
> 礼宮は、大学の政治学科で勉強しておりますが、これと並行して御所で生物学や動物学、
> 博物館学など自然科学10科目ほどをそれぞれ専門の教授の下でこの3年間学び続けてきました。
-----------------
1979年11月
麻布獣医科大学の宇田川竜男教授(当時)。鶏を抱く殿下のお手元に注目。
URLリンク(www.yuko2ch.net)

===========================================
<宇田川 竜男> スパイシー検索

小鳥の上手な飼い方 宇田川 竜男 著  昭和53年発行 有紀書房 
セキセイインコの飼い方馴し方 宇田川 竜男 著 昭和54年3月31版 池田書房

宇田川先生は、東京高等獣医学校を卒業後、上野動物園に勤務。←★

34年鳥類の染色体を研究、日本鳥学会賞を受賞。
現在(昭和54年現在)農林省林業試験場鳥獣研究室長を勤めている。
(小鳥の上手な飼い方の著者紹介より転載)。
--------------------------

URLリンク(spysee.jp)

>上野動物園に勤務

273:チャールズ皇太子のポケットに手を突っ込む癖について
10/11/29 12:57:38 keHq+P+T
177 名前:アンチ週刊誌レポコピペ 1/6[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 10:28:24
654 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 08:14:00 ID:xU5h8NeL0
1/6

週刊誌レポ。詳細は皆様各自でご確認ください。

女性自身2010.12.14号
雅子さま試練の「4月英国ご訪問」決意させた亡きダイアナ妃との約束!

3頁の記事

・ウィリアム王子とケイト・ミドルトンさんの結婚式が来年の4月29日に行われることに決まった。
「世界中の王族たちも招待されますし、まさに“世紀のロイヤル・ウエディング”になるでしょう」(在英ジャーナリスト)

・日本の皇族は誰が招待されるのか。
「各国の招待者については現在検討中。年明けぐらいには招待状を発送出来ればと考えております。
(以下太字)日本の皇族のどなたを招待するかということですが、皇太子ご夫妻が第一候補になると思います」(駐日イギリス大使館関係者)

・「(以下太字)ウィリアム王子の結婚式のための訪英には、雅子さまも強い関心を示されているようです。雅子さまは、ダイアナ元妃にはとても強いシンパシーを感じていらっしゃったようですからね」(文化女子大客員教授・渡辺みどり氏)

・雅子さまがダイアナ元妃に会われたのは、ダイアナ元妃にとっては3度目の来日となる95年2月。
「ダイアナ元妃が東宮御所を訪問したのですが、元妃と雅子さまはまるで2人でお話をして準備されていたような装いでした。皇太子ご夫妻が通訳なしで元妃と自然に会話されていたのが印象的でした。
(以下太字)元妃は、福祉や国際平和の問題にも関心が高かったので、雅子さまとの共通話題も多かったと聞いています。雅子さまも皇太子妃としての氏名をあらためて実感されたことでしょう」(皇室ジャーナリスト・松崎氏)

・しかし、ダイアナ元妃は翌年の96年に離婚。さらに97年8月にはパリで自動車事故に遭い、36歳の若さで亡くなった。
その年の12月、雅子さまは会見で元妃の死を沈痛な面持ちで悼まれた。

・このたびのウィリアム王子の婚約発表には、雅子さまも感無量でいらっしゃるだろう。

・「雅子さまがイギリスに留学されていた当時、ダイアナ妃はすでに2児の母で、王族として国際親善のために世界を飛び回る日々でした。その活躍ぶりを間近にご覧になっていた」(前出・渡辺氏)

続きます。

274:名無しさま
10/11/29 12:58:21 keHq+P+T
178 名前:アンチ週刊誌レポコピペ 2/6[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 10:30:14
656 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 08:15:55 ID:xU5h8NeL0
2/6

・「“ピープルズ・プリンセス(みんなのプリンセス)”として親しまれ、ときには子連れで世界を舞台に活躍するダイアナ元妃の姿は、雅子さまの胸に鮮烈な印象を残したことでしょう」

「(以下太字)留学当時の雅子さまはすでにお妃候補として注目されていたが、雅子さまの中に生まれていった“皇太子妃のあるべき姿”は、ダイアナ元妃をモデルにしたものだったのではないでしょうか」

「ダイアナ元妃が非業の死を遂げたときには、尊敬する先達を失ったという気持ちを持たれ、元妃の遺志も受け継がれることを誓われたことでしょう」(以上、前出・松崎氏)

・しかし、“みんなのプリンセス”として世界を舞台に活躍するという亡きダイアナ元妃との“約束”は、雅子さまが体調を崩されてしまったため、いまだに果たされていないままだ。

・「来春4月の訪英が実現すれば雅子さまにとって8年ぶりの海外公務になるが、それまでには越えなければいけないハードルがあります」

「1つは愛子さまの学校問題です。4月29日は休日だが、その前に日本を発つとすれば、付き添い登校が出来ません。
この不登校問題を解決しないままでは、愛子さまを日本に1人残して、海外にお出かけするという気持ちにもなれないでしょう」

「(以下太字)ハードルのもう1つは、雅子さまご自身が海外公務に対して抱いていらっしゃる不安感です」

「ここ数年も、トルコ、スペイン、スウェーデンなど海外公務復帰の機会は何度もあったが、“海外で体調を崩したらどうしよう”と、雅子さまは心配されていたそうです。
また、結婚式には世界中の報道陣も集まってきますから、それもプレッシャーだと思います」(以上、前出・松崎氏)

〆は、雅子さまの前にある2つのハードルは低くはない。だが、訪英が実現すれば、雅子さまは自信を回復され、きっと以前のような活動的な皇太子妃の姿を取り戻されることだろう。
亡きダイアナ元妃との約束を果たすためにも、試練を乗り越えていただきたい―


女性自身、まだ続きます。

275:名無しさま
10/11/29 12:59:03 keHq+P+T
179 名前:アンチ週刊誌レポコピペ 3/6[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 10:32:18
657 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 08:18:35 ID:xU5h8NeL0
3/6
同じく女性自身2010.12.14号 12・1お誕生日直前「緊急提言」企画!愛子さまの未来へ―「9歳のハローワーク」
3頁の特集記事

「愛子さまは不幸。でも、“いじめ”を乗り越えて女性天皇の道を…」―ジャーナリスト・田原総一朗

・(以下太字)僕は将来、女性の天皇が誕生してもいいと思う。日本にはこれまでも女性天皇が存在していたわけだし、愛子さまが天皇になっても何の不思議もないと思いますよ。

・明治以降、女性天皇が生まれなかった最大の理由は天皇陛下が軍事すべてを統帥する「大元帥陛下」だったということ。
女性は軍人になれませんでしたから、天皇は男性でなければならなかった。しかし、今は皇室と軍は関係ありませんからね。

・(以下太字)愛子さまは皇太子の子ども。その愛子さまが将来、天皇になるのは自然じゃないですか。それを阻止しなければいけない理由は何もありません。
即位するならば今後は帝王学をしっかり学ぶ必要もあるでしょうし、海外留学も必要だと思います。

・愛子さまの不登校問題は、僕は起きるべきことが起こったと感じました。

・いま、子供同士の暴力やいじめがエスカレートしている原因は、地域社会が崩壊し子供たちの世界がなくなっていることにある。
皇室の場合は子供たちの同士の付き合い自体がほとんどないわけだから、さらに極端。愛子さまも、いきなり“いじめがある社会”に放りこまれて非常に驚いているのでしょう。

・(以下太字)そういう意味ではとても不幸だと思います。でもやはり愛子さまは抵抗力をつけていくしかない。それが自立につながり、将来の成長にも役立つ。
雅子さまも愛子さまの自立を促すためにもそろそろ付き添いから離れることを考えた方がよいのではないでしょうか。

・皇室を取り巻く環境はとても難しくなっている。天皇皇后両陛下には「開かれた皇室を目指す」「太平洋戦争の犠牲者たちを弔う。迷惑をかけた国を訪問して謝罪する」といった明確な目標がありました。でも次の世代になるとそれがない。

・雅子さまのことは気の毒だと思う。皇室外交が存在すると考えて結婚したのに、現実は全く違った。だから彼女は深く悩んだ末に、体にも障害が起きてしまっているのだと思う。

276:名無しさま
10/11/29 12:59:45 keHq+P+T
180 名前:アンチ週刊誌レポコピペ 4/6[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 10:34:01
662 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 08:23:04 ID:xU5h8NeL0
すみません、4/6貼り直しです。

(田原総一朗氏続き)
・(以下太字)勉強しなくていい、新しいことはしなくていいということならば、皇太子殿下や雅子さまの人権を無視した話だと思います。

・皇太子ご夫妻の不幸は、お二人の資質というより、“皇室の新しい目標がはっきりしない”ということにあります。

・このことは今後、愛子さまの教育にも大きく関係してくると思います。

「皇族という立場に縛られず30歳までは自由に挑戦を!」―精神科医・香山リカ

・(以下太字)1人の女性としての立場と皇族としての立場、2つの立場の間で葛藤し続けたことが、雅子さまの適応障害の一因だったと思う。

・本当はこうしたいのに立場上出来ない、というのは大きなストレス。

・だから愛子さまには皇族としての教育よりも、まずは1人の子どもとしての生活を優先していただきたい。

・小さい頃から皇族としての品位や教育を身につけるべきという人もいると思うが、現実的には難しいのではないか。
昔のように自分の周りの生活しか分からないなら、自分の境遇に疑問を持たなくても良かったかもしれないが、現在のように情報が多い時代には、他の同世代の子供たちの生活ぶりが分かってしまう。

・(以下太字)いまは、皇族という立場に縛られることなく、将来の目標も自由に考えて頂きたい。愛子さまは作文や運動も得意なので、その得意なことを伸ばしていかれるのもよいだろう。

・(以下太字)愛子さまも、30歳くらいまでは、スポーツでも海外留学でも、ご自身の望むことにチャレンジされてもよいのではないか。

・25歳から30歳になってから、皇族という立場を見つめ直し、進路を変えてもよいのではと思う。

・結婚する前の黒田清子さんや、三笠宮家の彬子さまや瑶子さまのように、個人としての仕事を持ちながらご公務をされている方もいらっしゃる。

・今、雅子さまにとって愛子さまの学校付き添いは至上命題のようになっているようだ。しかし、ある時点で雅子さまが以前の生活に戻られたほうがよい。

続きます。

277:名無しさま
10/11/29 14:43:52 keHq+P+T
181 名前:アンチ週刊誌レポコピペ 5/6[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 10:35:25
663 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 08:24:24 ID:xU5h8NeL0
5/6
(香山リカ氏続き)
・お母さまが仕事や趣味でイキイキとしている姿を見せることは、愛子さまの回復にも役立つ。

・(以下太字)これから愛子さまは多感な年ごろになるが、「お母さまは私のせいでご自分のご公務が出来ないのではないか」という気持ちが生まれてしまわないかと心配。
そのときは雅子さまが「あなたのせいではない」ときちんと話されることが大切。

「愛子さまが次の皇太子になって宮中祭祀の継承者に―」―漫画家・小林よしのり

・こんなにいつも注目されている自分って一体何者なのかと疑問に感じているのじゃないか。

・(以下太字)でも、今の状態では、愛子さまの将来についてはっきり言う事は誰も出来ないし、本当に宙ぶらりん。

・悠仁さまがいるから皇統は安泰だという人もいるが、女性皇族たちが結婚してみんな皇室を離れてしまったら、悠仁さまお1人しかいなくなる。

・しかも、男系男子しか天皇になれないままだったら、お妃は絶対に男の子を産まなければならないプレッシャーがある。それを承知の上で悠仁さまのお嫁になる女性が現れるのか?
わしが親なら絶対に結婚を止める。このままではいずれ皇統は絶える。

・(以下太字)皇室典範を早く改正し、女性も天皇になるという資格があることを認め、更にいまの女性皇族方のために宮家を創って、皇室に残っていただいたほうがいいと思う。

・わしは直系である愛子さまに天皇になってほしい。もはや女系容認という消極的な言葉ではなく、女性公認と言うべき。

・早くそのための教育も始めなければならない。「あなたは将来、皇太子、天皇になるお方なのですよ」と。(以下太字)そのとき初めて、愛子さまは自分が何者であるか、自分の使命とかを確認出来る。

・天皇陛下が崩御して皇太子殿下が即位すると、皇太子位が空位になる。皇室自体も寂しくなるし、国民の関心も薄れていく。

278:名無しさま
10/11/29 14:45:12 keHq+P+T
182 名前:アンチ週刊誌レポコピペ 6/6[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 10:36:29
665 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 08:25:52 ID:xU5h8NeL0
6/6

(小林よしのり氏続き)
・1年で最も重要な宮中祭祀である「新嘗祭」の祭儀の間、皇太子殿下だけは脇の隔殿にずっと控えているが、ほかの皇族は秋篠宮殿下すら入れない。
皇太子が不在になれば、一子相伝のように受け継がれてきた祭祀の継承も難しくなる。

・愛子さまには皇太子殿下になっていただき、祭祀を継承していただきたい。21世紀の皇族には、伝統や文化の体現者であってほしい。

・(以下太字)愛子さまは国語がお好きで、漢字もたくさん書かれるようですから、日本文化の吸収も早いでしょう。外国に向けての日本文化の発信者としてもぴったりだと思う。

・愛子さまはいずれお婿さんをもらうわけだが、男系男子しか皇位継承が認められない状況での悠仁さまのお嫁さん探しよりも難しくないでしょう。
スウェーデンのヴィクトリア王太子も民間の男性と知り合って結婚した。

・(以下太字)愛子さまにどのようなお婿さんが来られるのか、今から楽しみですよ。

以上です。

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 10:37:15
コピペ終わりです。
明らかな誤字は訂正しました。
アンチ、

>スゥエーデン

とくり返し書いてましたw

279:横暴記者 
10/11/30 00:31:34 6P2ssbUl

週刊女性 2010年 12月14日 号

 ブチ切れ新聞記者 怒号吊るし上げ会見 一部始終

 雅子さま担当医に 「 いつ治るんだ! 国民をバカにしている!」

URLリンク(www.shufu.co.jp)
魚拓
URLリンク(megalodon.jp)

280:名無しさま
10/11/30 10:53:33 ny3+5ASH
【政治】 国会議員330人以上が欠席 天皇皇后両陛下をお迎えして開かれた議会開設120年記念式典★2
スレリンク(newsplus板)

1 名前:四苦八苦φ ★[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 23:41:00 ID:???0
半数近くの議員欠席…国会開設120年記念式典

国会が29日午前に参院本会議場で開いた議会開設120年記念式典に、国会議員の半数近くが欠席した。
天皇、皇后両陛下らをお迎えして、国会の節目となる行事だっただけに、議員らの意識が問われそうだ。

参院事務局によると、衆参両院の国会議員721人(衆院は欠員1)のうち、
出席したのは約370人で、党として欠席した共産党(15人)以外にも、330人以上が欠席した。

欠席した民主党の若手議員らからは
「統一地方選に向けた地元会合を優先した」「陳情を受けていた」などの声が上がった。
週末に地元に帰った議員がそのまま地元活動を優先したケースが多かったとみられ、
「歴史への意識が薄いことの表れだ」という批判が出た。
同党の岡田幹事長は29日の記者会見で、「それぞれ色々事情があると思うが、少し残念に思った」と述べた。

(2010年11月29日21時46分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

【皇室】天皇陛下のお言葉全文 明治23年の第1回帝国議会から開設120年記念式典で
スレリンク(newsplus板)

【政治】 国会議員330人以上が欠席 天皇皇后両陛下をお迎えして開かれた議会開設120年記念式典
スレリンク(newsplus板)

281:名無しさま
10/11/30 10:54:33 ny3+5ASH

【失態/民主党】 民主党ベテラン議員が秋篠宮殿下ご夫妻に野次 「早く座れよ。こっちも座れないじゃないか」
スレリンク(newsplus板)

1 名前:影の軍団ρ ★[] 投稿日:2010/11/30(火) 10:10:17 ID:???0

報道されてはいませんが、ある民主党ベテラン議員は、秋篠宮殿下御夫妻が入場された後、
天皇皇后両陛下の御入場をお待ちになる間、ずっと起立されていた
(当初の式次第では着席されることとなっていた)のに対して、

「早く座れよ。こっちも座れないじゃないか。」と野次を飛ばす始末。
想像を絶するようなことが起こっていたのが実情です。

「ゆとり教育」で「学級崩壊」とはよく耳にしますが、これでは「国会崩壊」ですね。
同じ国会議員として、とても恥ずかしく思います。

桜内文城 参議院議員(みんなの党)
URLリンク(ameblo.jp)

【失態/自民党】両陛下ご臨席の式典で携帯電話鳴らす 自民党・逢沢国対委員長が大失態★2
スレリンク(newsplus板)
 

282:名無しさま
10/11/30 15:28:26 QUf5gxO/
秋篠宮さま45歳に「皇室のあり方、常に考えなければ」(佳子様の画像あり)
スレリンク(news板)l50


283:名無しさま
10/11/30 17:35:02 9lBtcYBc
秋篠宮はタイにいって11歳の処女を売春していた。

284:名無し
10/11/30 19:38:37 CDZgIFWF
そして、エイズに感染したらしいです。なにしろ、学習能力が欠如しているので、
避妊しないのです。それで、カコ、キコ、クコ、ケコ、ココどれだっけ?
さんも、何度か中絶していたのです。

285:名無しさま
10/11/30 21:43:53 64kPWVkX
早く座れ暴言 中井確定キターーー  本人『早く座らないとだれも座れないよ』と言ったかも
スレリンク(news板)l50

早く座れ野次騒動 やはり捏造!民主中井議員「秋篠宮さまではなく副議長に言った言葉だ!」
スレリンク(news板)l50


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch