エンジン発電機 7at DIY
エンジン発電機 7 - 暇つぶし2ch904:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 23:57:59.96
>>903
乗用車は金属容器で22L
専ら乗用の用に供する車両(乗用の用に供する車室内に貨物の用に供する部分を有する構造のものを含む。)だからワンボックスはダメ
>>902のノリで農家の軽トラみたいな無蓋車の荷台はOK
ホロや段ボール、コンパネみたいな可燃物は全部下ろすと安心

905:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 00:49:53.57
>>904
ご説明ありがとうございました
バンじゃなくてトラックでなければポリタン入りのガソリンは運搬できないということですね
勉強になりましたです

906:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 02:02:42.00
>>905
屋根に積めばいいんじゃね?
ボート乗せるくらいならルーフキャリアくらいついてるでしょ

907:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 02:50:22.28
>>901
売らない自由ってのはないでしょ。要件満たしてないから売れないというのはあっても
店員の無知で給油可能な容器なのに解んないから売らないというのは
チクリを入れて指導を入れるレベル。

まあ、めんどくさいからそういうところは避けるけどさ。

908:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 12:14:41.33
今回の気象庁の予測はことごとく東にずれてるから
12号は最終的に東京直撃になると思う

909:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 12:15:36.67
台風スレから誤爆したorz

910:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 12:53:50.79
小田の高気圧がつおいってことで

ま、台風でも発発の出番はある

911:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 12:56:25.78
ん?kiと打ったつもりが kが抜けてiじゃなくOを打った?

912:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 21:58:02.04
>>909 ??

913:ハゲ頭
11/08/29 01:19:45.38
発発とガソリンの腐りの件

ガソリン抜くのが嫌な人は;
コック(がある場合は)「閉」にして、始動。ガソリンが来ないので(空燃比が薄くなって)止まりそうになったらチョーク引いてだまして、完全停止させればフロート室内は小サジ1杯分程度しか残らないので再始動OK。

タンク内のガソリンは屋内保管の場合、1年程度はOKと思う。
発発はいざというときにすぐに使うものなので、キャブが腐るとどうしようもない。タンクのガソリンが駄目なら、入れ替えれは何とか始動できる。

お薦めの保管方法
年に何度かテスト運転し、使用後はキャブにガスが残らないようにして停止。
キャブのメーンゼットが生きていれば、後は何とかなりそう。

ガソリンは抜いてしまうとタンクがサビるというが、屋内保管なら問題はないと思う。20年以上倉庫に保管していた会社の発発のタンクは2台ともサビなしでした。

ああ、リコイル引きたい。ウゥ・・・。


914:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 02:43:31.17
>>907
民法の勉強しような。客の購入申込みを店が承諾するかどうかは店の自由だぞ
もちろん、店が法規制関係なしに「うちではポリ容器には一切給油しません」っていう方針で営業する自由もある
それに、危険物扱ってるんだから、安全かどうか分からなかったら売らないのが正しい

915:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 05:28:33.87
>>914
いいや、そんな自由はない。
顔が気に入らないからオマエには売らない。と言う自由はあるかもしれないが
理由を説明できずに気分で(あるのかどうか知らんが)合法的なポリ容器に
入れるのを拒否するのは民法ではなく、許認可や消防法の問題。

916:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 06:36:27.84
>>915
>>914よく嫁アホ

917:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 06:39:34.76
セルフで携行缶に給油できないのはタダの通達が元だよな

918:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 06:44:11.87
>>917
あれは過去にバカがポリ容器やペットボトルに放火目的で給油して使ったから
そういう通達ができちゃった。

なかには携行缶持って行くとわざわざ店員が給油してくれるセルフスタンドも
あるけど、基本禁止なので発電機の燃料を買いに行くのが面倒なんだよな。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 08:15:07.38
そして後部座席あたりに隠した携行缶にコソーリ入れようとして静電気発火するという悪循環

920:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 08:27:30.23
あるセルフステーションでは1回\100で従業員が行うという所もある。
10Lしか入らないから1Lあたり\10余計にとられる。
車やバイクはセルフで入れていいのに。

セルフじゃない所は携行缶だと余計に手数料とられる?

921:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 08:50:30.45
>>920
んなわけない
タンクに入れるのも缶に入れるのも手間は同じだ

922:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 08:57:23.44
>>921
缶に入れるのは、口が小さいので面倒で難しかったりする。
よく溢れさしたり、ノズルを抜くときにこぼしたりして、
だいたい携行缶がガソリンまみれになってウエスで拭かれる羽目になる。

これなら自分でこっそりとセルフで入れた方が上手いと思うよ。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 10:00:05.30
まとめ

店も客を選べる
俺たちも店を選べる

って事だよな

924:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 11:22:18.40
まあ、セルフでシレーっとクルマの給油ついでに缶に入れてるけどなw
意地悪いのに捕まると面倒な事になるってことか。
やだねぇ・・。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch