釣った魚の料理スレat FISH
釣った魚の料理スレ - 暇つぶし2ch574:名無し三平
08/03/18 23:24:02 O
そろそろ春イカの季節ですが…

『デカいアオリは味が落ちる』と聞きましたが
美味しく食べる方法(保存や熟成方法とかも含め)がありましたら教えて下さい。

575:名無し三平
08/03/18 23:27:31 0
>>573
どうもありがとうございました。

576:名無し三平
08/03/18 23:52:43 0
>>574
冷凍

577:名無し三平
08/03/21 00:37:55 0
よゐこがアブラボーズ食ってたな

578:名無し三平
08/03/21 00:46:26 0
>>577
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ    妖怪アブラボウズ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     | 
| |   |    `-=ニ=- '      | 
| |   !     `ニニ´      .! 
| /    \ _______ /  
| |    ////W\ヽヽヽヽ\ 
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ

579:名無し三平
08/03/21 02:05:27 0
>>574
2kgオーバーとか食べても味が落ちてるとは思わないけどね。
下処理して皮も剥いたやつをキッチンペーパーにくるんで
冷蔵庫で丸一日。
皮目の食感が硬く感じるだろうから、なるべく斜めに薄造りにすればいい。
そのまま刺身でもしゃぶしゃぶでもおk。

580:名無し三平
08/03/21 03:39:01 O
>576
>579
ありがとう♪
下準備してから冷凍や冷蔵で熟成(?)させればOKなんですね
(^-^)

581:名無し三平
08/03/24 03:50:11 0
キロアップ物は一夜干しがうまい。
刺身で食うなら300~800gくらいまでがうまい。
小物は沖漬け(陸漬け?)がうまい。


582:名無し三平
08/03/24 23:20:05 O
一夜干しって、皮は付いたままでもいいですか?
キチンと薄皮も剥いて干した方が美味しい?

583:名無し三平
08/03/25 02:58:27 0
>>582
表面の皮だけ剥げばOK
1キロくらいの奴なら、皮を剥いで身とエンペラとゲソに分解した後、
飽和食塩水(塩の結晶がもう溶けない濃さの奴)に浸す。
身は5分、エンペラ1分、ゲソ3分くらい揉みながら浸した後に、
夜露に当てないように一昼夜干す。
室内だけなら3日ほど干す。
透明感が出てきた頃が食い頃だ。
これを焼き網で炙って芋焼酎とともに食す。

干す期間だが、ゲソ部分は皮が剥けないので、人によっては生臭さが気になるかもしれん。
そういうデリケートな人は一週間くらいカチカチになるまで干した方がいいかも。
俺は身と同じように食っちまうけどね。



584:名無し三平
08/03/25 07:58:02 0
>芋焼酎とともに食す。

俺なら熱燗だなw

585:名無し三平
08/03/25 08:46:09 O
>583
すんごく詳しい説明ありがとうございます。
保存させて頂きましたm(u_u)m

今週末はイカ釣りに行く予定なので
一夜干しが出来る様に、頑張ってキロUPを釣ってみたいです♪

586:名無し三平
08/03/27 17:56:12 0
塩辛は?

587:名無し三平
08/04/05 22:59:13 O
サゴシはサバの仲間って事は、やっぱりアニサキスもいるんですか?
刺身は危険かな?

588:名無し三平
08/04/06 22:48:02 0 BE:163924-2BP(4546)
アニサキス自体そんなに危険なもんじゃないよ
俺は鯖もイカも刺身で食うよ

気になるなら焼酎なんかに漬けてみたらどうかな
サゴシ、サワラも刺身でうまいよ

ってかサワラ、サバ、イワシなんかは釣ってその場で活け締めしたら全く臭くないからね
活け締めしたサワラ、サバ、イワシを刺身で食えるのは釣り人の特権だぜ

589:名無し三平
08/04/06 23:17:58 0
たまに包丁とまな板を持ち込んで釣りたてのサバを
その場で捌いて食べることがあるが、かなり美味いもんな
まあ、軽くしめたた〆鯖の方が美味いとは思うけど

590:名無し三平
08/04/06 23:38:11 O
どんこって皆さんどうやって食ってます?

591:名無し三平
08/04/06 23:43:39 0
質問のみじゃなく、自分はどうやって食べてるかくらい書いたら?
これだから携帯ゆとりは・・・・・・

592:名無し三平
08/04/06 23:45:35 0
>>590
海と川と、どちのドンコ?

593:名無し三平
08/04/06 23:50:26 O
>>591 ゆとりの無い、息詰まった生活してるからって、八つ当たりするな!みっともねぇー

>>590
URLリンク(m.cookpad.com)

594:名無し三平
08/04/07 01:14:52 0
スーパーでも売ってますが、サビキの定番の小鯵って、
調理が面倒なのですが、内臓だけを取って料理するのは味が落ちますか?
やはり頭やエラも取ったほうがええんでしょうか。

595:名無し三平
08/04/07 03:56:01 0 BE:327528-2BP(4546)
料理によるよね

596:名無し三平
08/04/07 04:40:42 0
>>595
どうもありがとう。

597:名無し三平
08/04/07 04:43:33 0
メバルって煮付け以外にもお勧めなのはありまっか?


598:名無し三平
08/04/07 05:11:35 0
煮付け料理って水は使わないの?
お酒とみりんと醤油と砂糖だけ?

599:名無し三平
08/04/07 05:17:01 0
酒2 味醂1 醤油1 砂糖1 以上

600:名無し三平
08/04/07 12:51:53 0
携帯ならともかく、なんでパソコンで検索しようとしないんだ

601:名無し三平
08/04/07 14:03:15 O
メバルは頭ごと味噌汁が神

602:名無し三平
08/04/07 15:07:49 0
肝刺し


603:名無し三平
08/04/07 15:10:53 0
>>598
薄味に仕上げたい場合には多少水入れてもいいよ。
好みの問題だと思う。

604:名無し三平
08/04/07 23:06:29 0
イワシは金物を嫌うってどういうことですか?

605:名無し三平
08/04/07 23:53:46 0
アレルギーでね?

606:名無し三平
08/04/08 00:01:29 0
>>604
豆腐が金気を嫌うと言われるのと同じです。
特に気にしなくて良いです。

607:名無し三平
08/04/08 09:40:25 O
>593
SUNXです
心の広いかたですね(*^_^*)

608:名無し三平
08/04/10 03:08:22 0
ボラは臭いって聞きますが、どういう風に臭いのですか?

609:名無し三平
08/04/10 03:11:04 0
>>608
身は臭くない
捌く前が生臭いだけ


610:名無し三平
08/04/10 06:23:07 0
海が汚かったり住む場所がヘドロなどで臭いと魚は泥臭くなる

611:名無し三平
08/04/10 12:59:17 0
なんというゆとり脳

612:名無し三平
08/04/10 19:38:51 0
地元の漁師さんに食べさせてもらったボラ飯は美味しかったけど
自分で作ったのは強烈に臭くて捨てちゃった@三重県桑名市

613:名無し三平
08/04/10 20:54:02 0
時季と場所

614:名無し三平
08/04/10 20:54:41 0
血と骨

615:名無し三平
08/04/10 21:04:02 0
愛と鞭?

616:名無し三平
08/04/10 21:08:20 0
井筒

617:名無し三平
08/04/10 22:03:45 0
ボラは普通にうまい魚だよ。
内臓が臭いというけど、内臓の臭さで言えばカサゴやマダイと何ら変わらん。
ボラは汚染に強いので汚い海にでもいるから、そういう汚い海で釣りしてる奴の意見じゃないのか?


618:名無し三平
08/04/10 22:41:33 O
ヘドロ地帯のドブボラ以外は、食えるさ。

619:名無し三平
08/04/10 22:46:50 0
カラスミは珍重されるのにね
身がまずいはずないよね

620:名無し三平
08/04/10 23:32:50 0
同じとこで釣れたスズキよりボラのほうが美味い

621:名無し三平
08/04/11 03:25:10 0
ママカリを釣ったら生臭い匂いが強烈だったのですが、
ボラはもっと生臭いのですか?

622:名無し三平
08/04/11 09:54:46 0
ボラが本当に美味い魚ならもっと人気釣魚になるはずだし、
養殖漁業なども行われるはずですね。

623:名無し三平
08/04/11 10:03:01 0
見た目ボラ以上に不細工でキモイ魚でもちゃんと評価されてて普通に流通しとるしな

624:名無し三平
08/04/11 11:40:45 0
ボラが一般流通しないのは、想像するに、時期や場所や個体によって味が違いすぎるからじゃないのかな。
寒ボラの刺身とマダイの刺身の区別がつく人は、おそらく1割もいないと思う。


625:名無し三平
08/04/11 11:49:54 0
またマダイの刺身との例えか・・・
比べりゃ一目瞭然、形も味もぜんぜん違うよ
白とピンクの色合いが若干似てるってだけ

626:名無し三平
08/04/11 12:57:13 0
ボラは食感が全然タイじゃないと思う。
どっちかと言うとコノシロに近いんじゃないかな?

627:名無し三平
08/04/11 18:17:25 0
おいおいw

628:名無し三平
08/04/11 18:34:55 0
20年くらい前まで関東の高級料亭ではボラの刺身が
鯛で通用してたからな

629:名無し三平
08/04/11 19:32:56 0
高級料亭なんてマトモな人間は行かないから
どんどんボッタクレw

630:名無し三平
08/04/11 21:14:41 0
そんな都市伝説マジに信じてるバカいたんだw

631:名無し三平
08/04/11 21:19:50 0
むしろ高級料亭の客のほうが鯛の刺身なんか見慣れてるから
色合いだけ似てて繊維の入り方や大きさのまったく違うボラ
の刺身は一発で見破ると思う。

632:名無し三平
08/04/11 21:26:27 0
ボラは身の透明感が全然鯛と違うだろ。
総合的に近いのは鯉とかだな。
刺身より洗い酢味噌とか、鯉こくのボラ版とかの方が美味しいよ。

633:名無し三平
08/04/11 23:35:27 0
そうだな、パッと見は似てるけどマダイよりも明らかに旨味が少ない感じ。
確かに鯉のほうに近いかもなぁ。

634:名無し三平
08/04/11 23:38:53 0
むしろ身の色が濁ってるぶん旨味が濃く感じるが。
鯛なんて伊勢海老と一緒で見た目の価値があるだけで、味はたいしたこと無いよ。

635:名無し三平
08/04/11 23:47:03 0
いやー、鯛の塩焼きうまいよ
刺身より熱通した料理がウマイ

636:名無し三平
08/04/11 23:49:28 0
見た目に騙されるといえばクロダイなんてその際たるものだよなw

637:名無し三平
08/04/12 00:27:36 O
俺はアジが一番好きだ
アジの刺身、アジフライ、アジの南蛮漬け、アジの唐揚げ、、、、あと何がある?

638:名無し三平
08/04/12 00:27:54 0
たたき!

639:名無し三平
08/04/12 00:29:49 O
たたき か。
器用だな

ほかは?

640:名無し三平
08/04/12 00:34:11 0
あとはねー つみれ汁!
たたくのばっかりだなw
タタキ簡単だよ
おろした身とネギと味噌でトントンするだけ
( ゚Д゚)ウマー

641:名無し三平
08/04/12 00:36:03 O
アジカレー



サバでも可





642:名無し三平
08/04/12 00:37:08 0
なめろう そして更にそれを焼く

643:名無し三平
08/04/12 00:53:32 O
カレーに魚入れるってので黄金伝説思い出したが、あれってマジで美味いんだ

644:名無し三平
08/04/12 02:44:23 0
将太の寿司では、チヌは凄く美味しいってなってたぞ。
フエダイの影に隠れたが。

645:名無し三平
08/04/12 02:46:14 0
お前の味の基準は漫画かよ

646:名無し三平
08/04/12 02:49:36 0
>>644
ハマちゃんは美味いって言ってたよ

647:名無し三平
08/04/12 03:19:47 0
散々既出だと思うが、美味い黒鯛もいるぞ
釣れた場所や時期、個体差で違うが
基本的に黒鯛はそれほど美味い魚ではないと思う

648:名無し三平
08/04/12 03:31:15 0
美味けりゃもっと養殖が盛んで普通に流通してるはずだしな

649:名無し三平
08/04/12 03:36:03 0
放流はやってるよね。

650:名無し三平
08/04/12 03:41:40 0
釣友会はやってるね

651:名無し三平
08/04/12 03:44:45 0
漁協もやってるよ。
瀬戸内ではね。

652:名無し三平
08/04/12 04:04:24 O
日本海側の冬チヌと、湾内(河口)の夏チヌの違いは凄まじい

653:名無し三平
08/04/12 07:01:08 0
>>651
それ釣り人向けの放流

654:名無し三平
08/04/12 13:41:22 0
昨日近所のスーパーで2kg超のクロダイが\1.980で売ってたな

655:名無し三平
08/04/12 13:53:53 0
>>654
それって安いの?

656:名無し三平
08/04/12 14:02:07 0
さぁ・・・どうだろうね。

657:名無し三平
08/04/12 16:50:04 0
フエダイ>マダイ>イシダイ>チダイ>クロダイ  

658:名無し三平
08/04/12 17:47:47 0
ウタセエビの漁場で釣れた40cmくらいの真鯛を
ボートのうえで刺身で食べたけど期待したほどは・・・。
コンビナート地帯でクロダイの外道で釣れたコショウダイは
意外に美味しかった

659:名無し三平
08/04/12 20:13:51 0
>>657
フエダイって旨いか?
同じフエダイ科なら、ハマダイの方が旨いと思う。

660:名無し三平
08/04/12 21:05:22 0
市況じゃクロダイなんて今キロ単価150円だぞ
ちなみにスズキは100円

661:名無し三平
08/04/12 21:07:37 0
>>660
100gじゃないの?

662:名無し三平
08/04/12 21:09:14 0
>>660
それ浜値じゃないの?

663:名無し三平
08/04/12 21:12:19 0
>>659
将太の寿司を基準にするとそうなる。

664:名無し三平
08/04/12 21:13:22 0
>>661
>>662
岡山中央魚市

665:名無し三平
08/04/12 21:19:25 0
チヌや鱸はおいらの県では猫も食わないぐらい嫌われ者
釣っても貰ってくれる人がいないから狙っては釣らないし
間違って釣れてもリリースね
それとボラも駄目だわ

666:名無し三平
08/04/12 21:21:31 0
鱸の握り美味いのに

667:名無し三平
08/04/12 23:11:39 0
めったに釣れない人は必要以上に美化して美味しいと思い込むから。
苦労して釣った魚は美味しく感じるもんだし。
早い話がヘタクソの初心者。

668:名無し三平
08/04/12 23:16:19 0
鮮度が良ければ美味しいけど、急速に鮮度が落ちて不味くなるから
市場では低評価な魚ってのもあるからな。
グレとか。

669:名無し三平
08/04/12 23:27:50 0
ロックフィッシュは概ね美味いね

670:名無し三平
08/04/12 23:39:05 0
タケノコメバルって煮付けが無難ですか?
メバルやカサゴに比べてどうなんでしょうか。

671:名無し三平
08/04/12 23:54:10 0
>>665
汚海乙

672:名無し三平
08/04/13 00:29:27 0
>>659
確かにオナガは旨いね。最近は全然釣れなくなっちゃったけど。

673:名無し三平
08/04/14 20:38:32 0
スーパーで40cmくらいのボラが299円で売ってたよ。
鼻を近づけたけど匂いはしなかった。

674:名無し三平
08/04/15 09:30:58 0
安wwwww
こわいなぁ・・・

675:名無し三平
08/04/15 12:26:09 0
>>674
安くない安くない・・・

676:名無し三平
08/04/15 19:19:29 O
釣ってから一番新鮮に保てる最適な方法って何?
やっぱエラ、内蔵を取って自宅まで海水氷浸けかな?

677:名無し三平
08/04/15 19:43:19 0
自宅まで生かしておく方が新鮮だろ

678:名無し三平
08/04/15 19:58:12 0
>>667
URLリンク(www.nicovideo.jp)

コレ見ると微妙
まあ釣ってどれくらいしてから家につくかにもよるけど

679:名無し三平
08/04/15 19:58:24 O
追記
海から家まで2~3時間

680:名無し三平
08/04/15 20:11:42 O
ちょっと前に話題になったボラなんだけどさ
これの卵ってカラスミとして加工されて珍重されてるよね?
でもさ、卵って親魚の蓄積した汚染物質を凝縮したようなもんじゃねーの?

どこで穫れたかわかんないボラの卵で作ったカラスミってなんか怖いな


と、冷蔵庫にあるカラスミを見てふと思った

681:名無し三平
08/04/15 21:24:17 0
カラスミってくせえよね

682:名無し三平
08/04/15 23:52:07 0
カラスミよりソロバン玉の方が美味しいよ。

683:名無し三平
08/04/16 10:09:22 0
>>676
水っぽくなっちゃうよ

684:名無し三平
08/04/16 11:09:23 0
ヒント:浸透圧

685:名無し三平
08/04/16 13:27:47 0
海水に漬けちょったらええがな。

686:名無し三平
08/04/16 13:50:58 0
>>676
海水は船から降りたら抜いた方がいい。
内臓は腹を切らないで取れるならいいけど、切るのはどうなんだろう?

687:名無し三平
08/04/16 14:32:52 0
>>681
それは本物のカラスミじゃないからさ

っと、美味しんぼ大好きの俺が言ってみる

688:名無し三平
08/04/16 14:44:59 0
おいしんぼ
URLリンク(2ch.jpn21.net)

689:名無し三平
08/04/16 21:15:18 0
メジナの刺身って意外とうまいのな。昆布〆したみたいで。

690:名無し三平
08/04/16 21:19:17 0
メジナは釣れる時期と場所によってかなり変わると聞いた。

691:名無し三平
08/04/16 21:20:53 O
>>686
ありがとう、海水だけは車に移す前に抜いときます。

692:名無し三平
08/04/16 21:34:58 0
>>690 季節によって餌が変わるからじゃない?冬は植物性、夏は動物性らしいが。

693:名無し三平
08/04/16 21:43:41 0
>>961
海水を抜く必要はないと思う。

694:名無し三平
08/04/16 21:49:32 0
>>689
寿司屋に、ぐれが入ってたから握ってもらったらけっこ美味かった。生ではじめた食ったw

695:名無し三平
08/04/16 22:13:28 0
>>692
そうそう、それもあるけど、場所の影響もあるよ。
あまり詳しくないけど、知ってる限りオナガグレとグレの2種類いる。

昔ゼニスって所によく釣りにいってメジナ釣ったけど、
同じ海域の神津島のメジナより臭みが無く美味しいと常連の人に聞いた。
(神津ではつったっこと無いので自分で比較できない)
でも真鯛やイサキなどは神津の方が美味しい。

>>693
抜かないと海水が薄まり真水に近くなるよ。
クーラーに海水を入れるのは釣った魚を一気に冷やす為。
氷の上に置くだけと比べ冷え方が違う。釣りが終われば海水は必要ない。

696:名無し三平
08/04/17 04:00:41 0
>>693
>抜かないと海水が薄まり真水に近くなるよ。


これがよくわからん。

697:名無し三平
08/04/17 04:39:20 O
アユの天ぷら食いたい(´¬`)ヌルポ

698:名無し三平
08/04/17 06:42:28 0
>>695は真水の氷ブロックを海水に放り込んでるんでしょ
普通は混ざらないようビニールで多重で包んだりして密封するもんだけどね
馬鹿にされがちなペットボトル氷も海水に複数本入れとけばその急冷力は強力だぞ
なにより手が掛からないのがいい

699:名無し三平
08/04/17 08:03:32 0
>普通は混ざらないようビニールで多重
ビニール袋何重にもすると海水が冷えないし、そういう人殆ど見た事ないけど?
ペットボトル氷は俺もやるけどいいね。夏場は最後に冷たい水で手や顔を洗えて気持ちい。
でも入れ食いで魚を次々放り込む状態だと、普通の氷+海水が一番水温低いよ。

700:名無し三平
08/04/17 12:24:44 0
>でも入れ食いで魚を次々放り込む状態だと、普通の氷+海水が一番水温低いよ。

それだと海水が薄まって魚がぶよぶよになっちゃうから辞めた方がいいね
少々冷えが悪くてもビニール多重氷かペットボトル氷にしたほうがいいよ

701:名無し三平
08/04/17 13:20:22 0
魚の鮮度の話しって人によってあれこれあって分からないよな
すぐに〆た方がいいとか、内蔵出すとか出さないとか
海水に浸す/浸さないとか・・・ 結局どれがいいのかしら?

702:名無し三平
08/04/17 13:23:32 0
エラと内蔵抜いて水氷に埋めるのが一番
近海本マグロと同じ方法

703:名無し三平
08/04/17 13:54:39 0
氷に塩を少し入れとくのよ。

704:名無し三平
08/04/17 14:03:09 0
魚の大きさや種類、時期
持ち帰った後の食べ方でも変わるんじゃね?
肝が美味しい冬場のカワハギの内臓抜く香具師いないだろ

クラッシュアイスだけで〆る船を知ってるよ(ヒラマサ)

705:名無し三平
08/04/17 16:06:34 0
>>700
ペット氷を増やせば冷たい海水になるけど、クーラーを1サイズ大きくしないといけなくなるね。

>>704
海水入れようとして文句言われた事あるよw
無視して入れたが・・・
氷の上に直置きと海水氷に漬けるので冷え方は一目瞭然なのにw

706:名無し三平
08/04/17 16:17:59 0
海水を家庭用冷凍庫に入れて凍らそうとしたが少し衝撃を
咥えるだけで崩れるようなシャーベット状みたいになって
しまった
マイナス20℃でも固まらないものなのか
マイナス30℃の冷凍庫もあるけど、そっちは氷作る隙間
無いんだよなぁ

707:名無し三平
08/04/17 16:58:19 0
>>701
内臓出すかは魚のサイズと種類じゃないかな?
小魚のような腹を切らなきゃいけないものは出さないが、サバは出す時もある。
切らない訳は切り口から酸化したり水分を吸ってしまうから。

いつ〆るかは賛否両論だけど、、、
船釣りの場合(磯など他は知らないので)直ぐに〆た方がいいと思う。
水深0から-3m前後で一気に水温が下がり、そこから-10、-20、-30mと徐々に水温が下がっていく。
船釣りは浅くても2、30mくらい・・・船のポンプで活かすのは人が風呂に入るのに近いんじゃないかと思う。
魚が生息してた水深と同じ水温で生かす事が可能なら話は別だが・・・

708:名無し三平
08/04/17 17:57:05 0
海水を使うのは凝固点低下で、氷点下の液体の水がサカナのひろい表面積を
覆うため。
海水が無い場合(淡水で渓流魚・公魚など釣る場合)保冷剤パック(表面が
やわらかいクール便とかに入っている物)でサカナをサンドイッチすれば、
解凍後には斑紋など焼けないで戻せますし、内蔵の匂いが肉に返ることも
無いです。(一端黒くヤケてみえるが水道の流水で戻す)

709:名無し三平
08/04/17 18:04:32 0
凝固点降下です。すみません。

710:名無し三平
08/04/18 13:12:09 0
淡水に漬けると水っぽくなるしね。

711:名無し三平
08/04/19 07:27:44 0
アジはすぐ海水に放り込まないと変色する

712:名無し三平
08/04/19 12:34:45 0
>>711
しねーしねーw

713:名無し三平
08/04/19 17:42:25 O
人に死ねとはなんだ君!

714:名無し三平
08/04/19 17:44:42 O
(゚Д゚)

715:名無し三平
08/04/19 17:48:29 0
なぜ魚だけ天然物が良しとされるのか?
スレリンク(food板)

716:名無し三平
08/04/19 17:50:31 0
>>715
ん、同じスレ見てるwww
脳無いくん最高におもしろいねwww

717:名無し三平
08/04/22 20:46:57 0
ムラソイって美味しいですか?

718:名無し三平
08/04/22 21:43:47 0
その手の質問は個人の好みがあるから荒れるよ
このスレには人の言った事を口汚く否定して煽る構ってチャンが常駐してるしねw
まぁムラソイは一般的に、美味しい魚の部類に入るんじゃないかな
俺は大好きだよ

さぁ煽れ!w

719:名無し三平
08/04/22 22:13:11 0
煽る余地なし
釣り人だけが味わえる味

720:名無し三平
08/04/25 19:04:41 0
淡水魚ってなんで臭いの?

721:名無し三平
08/04/25 20:11:48 0
>>720
環境にもよるよ。海水魚だってそうだよ?
ちなみに何の魚?

722:名無し三平
08/04/25 20:17:52 0
植物性のエサを食べる魚は生臭くなるからじゃないかな コイ科魚類とか
それをなぜか?と聞かれると窮するがw

723:名無し三平
08/04/25 20:21:45 O
木魚

724:名無し三平
08/04/27 20:51:39 0
初めてメジナのポアレ作ってみたがうますぎる

725:名無し三平
08/04/30 23:37:20 O
身が分厚いアオリイカを美味しく食べれる料理方を教えてください

726:名無し三平
08/04/30 23:46:12 O
漁師のススメは、軽く両面をアブってから手で裂いて、姜が醤油に漬けて食べるが1番美味いと教えて貰った。

727:名無し三平
08/05/01 13:08:10 0
キスとかハゼとかの小物って沖釣りで数十匹釣れるじゃん、
これを帰宅してから天ぷらなり昆布締めなりに下ごしらえするよね。
そん時の作業手順なんだけどさ、次の工程があるよね。
 
 ①全体洗い 
 ②うろことり 
 ③頭落とし、内臓取り
 ④腹腔洗い
 ⑤水気切り
 ⑥三枚(2枚、松葉)下ろし

これを、1匹づつやるか、数工程をまとめて行うか、
おまいらはどっちでしょうか?

刺身にする場合や中型魚以上の場合は①~⑥を1匹ずつするけど、
④と⑤の間でまな板と包丁を洗う必要があるから
数十匹の小物に対して同じこと使用と思うとメンドクサイよね。

俺の場合、一匹ずつ④まで処理し、全部の魚が終わるまで
ペットボトル氷で冷やしたたて塩に放り込んでおき、
(その間まな板はほとんど洗わない)、
そこから⑤⑥に取り掛かっています。

おまいらの工夫を教えて下さい。

728:名無し三平
08/05/01 17:05:12 0
④までをまな板使わずに腹切は鋏で処理する

729:名無し三平
08/05/01 17:23:51 0
④まではまな板の上に新聞紙・広告紙を敷いて。そのまま丸めてポイ。

730:名無し三平
08/05/02 00:16:42 0
>>728,729
その場合、④まで処理したお魚たちはどうしてる?

731:名無し三平
08/05/02 23:07:23 0
腹開きより背開きの方が早く捌ける希ガス。

732:名無し三平
08/05/03 01:47:36 0
①はやらない④でどうせ洗うしね
で、③は別工程でやってる
全部の頭をおとして、次に全部の腹を割く
そして④で全部の腸を抜きながらあらう
俺は1工程づつ全部の魚をやってから次の工程にうつる


733:名無し三平
08/05/03 10:34:37 0
>>732
その場合、③とか④が終わるまで、処理済&処理待ちの魚はどんな状態?
夏とかだと室温も高いし、素人だから数十匹だとどうしても時間かかるし、
美味い天ぷらや筋目を食べるためにはどうすればいいんだろ?

734:名無し三平
08/05/03 13:37:17 0
>727
私の場合は
1) 塩でぬめりを取る
2) うろこを取る
3) 頭を落として腹を開く
4) 内臓を取り、洗う
で、732氏と同じく各工程で全部の魚が終わってから次に移る。

>733
痛まずに処理できる分ずつまとめて行い、
残りの魚はクーラーや冷蔵庫に入れておけばよい。

735: 株価【43】 news
08/05/05 11:52:36 0 BE:857467-2BP(5577)
報告です
イカの塩辛つくってそれをミンチにしてアジ釣りしてみたんですが
あんまりよく無かったです。
生のイカの方が食いが良いっぽいです。

アミと一緒ですね、自己分解が進んだものより新鮮なものの方が食いが良いっていうのと
おそらく魚にはアミノ酸が多いものよりも、たんぱく質が多いものの方が良いんでしょうね。

736:名無し三平
08/05/06 01:37:33 0
冷凍オキアミの料理スレです、オキアミの調理法を教えてください


レシピ板【安い】釣りエサの南極オキアミ(クリル)のレシピ

URLリンク(www.yamakita-f.co.jp)

一般的な釣りエサのアミエビじゃなくてそれより大きい南極オキアミ(3~6cm)のやつですが
なかなかおいしそうです。
南極で取れたものをそのまま冷凍しているので有害な添加物や腐ると言う心配もないです
キロ200円程度とものすごく安く、またおいしそうなので調理法を開拓して行きましょう

ちなみに南極オキアミは魚肉ソーセージやかまぼこの原料としても使われていますし
アミエビはかっぱえびせんの材料として使われています。

↓ここです
スレリンク(recipe板)l50

よろしくおねがいします

737:名無し三平
08/05/11 02:56:48 0
ホントに食っててワロタ。

738:名無し三平
08/05/15 14:19:41 0
山椒の若芽って魚料理に使えないかな?
料亭の焼き魚とかの上に乗ってるあの葉っぱ。

739:名無し三平
08/05/15 14:35:15 0
うちはいわしの味噌汁に入れます

740:名無し三平
08/05/15 14:42:52 0
ネギの代わりに汁に入れてるの?
それともイワシ団子に混ぜるの?

741:名無し三平
08/05/15 14:49:41 0
いわしは1匹丸ごと、ネギは入れずに香り付けに山椒の葉っぱを浮かべます。

742:名無し三平
08/05/15 15:56:00 0
>>738
木の芽焼き(゚Д゚)ウマーですよ。


743:名無し三平
08/05/16 00:53:33 0
木の芽味噌の焼き魚(゚д゚)ウマ-

744:名無し三平
08/05/16 15:09:39 O
イシモチってどう料理してる?

745:名無し三平
08/05/16 15:11:11 0
イシモチはあまり釣った事無いが塩焼きだな

746:名無し三平
08/05/16 15:19:41 O
イシモチはサイズ20センチ以下限定ですが、蒲焼きにすると美味しいですよ♪
20センチ以上は身がパサパサして自分は嫌いですが。
あ、丸揚げもなかなかです(笑)

747:名無し三平
08/05/16 15:35:59 O
サヨリって食えるの?

748:名無し三平
08/05/16 15:37:31 0
食えねーし毒もってるし触るだけで手がただれるよ

わかったら携帯からくだらない質問すんな。な?

749:名無し三平
08/05/16 15:41:19 0
>>744
イシモチはつみれにすると、プリプリしてて弾力があって旨い。

>>747
食えるよ。

750:名無し三平
08/05/16 15:41:49 0
>>746
ダニリンは巣に帰れ

751:名無し三平
08/05/16 16:06:28 O
>>748
本当に知らないバカか「釣れたw」とかいうチキンかは知らないが、つまんない。

752:名無し三平
08/05/16 16:08:40 O
>>746
りんぷん師匠乙wwwwwwwwwww

753:名無し三平
08/05/16 18:08:42 0
>>744
今の時期だと刺身が(゚д゚)ウマ-だよ

754:名無し三平
08/05/16 20:25:47 0
イシモチとニベって食味違いますの?

イシモチしか食ったことないので。

755:名無し三平
08/05/17 09:15:58 0
>>751

>>748>>747があまりにくだらない質問をしたからの返答であって
>>748自身は釣りでもギャグでもないと思うよ

756:名無し三平
08/05/17 10:09:14 0
もーみんなKYなんだからー

757:名無し三平
08/05/17 10:15:30 0
>>743
木の芽じゃないけど、メバルかなり喰い飽きてたんで味噌塗って焼いてみた。
ネギ味噌ニラ味噌ニンニク味噌、あと大葉巻いて味噌、どれも旨かったわ。

758:名無し三平
08/05/17 12:17:35 0
俺も焼き味噌は好きだ。
願わくばメバルに塗らないで焼いた奴が食いたい。


759:名無し三平
08/05/17 12:37:53 0
味噌って焼くとすぐ焦げるよね?
生から塗って焼くの?それとも焼きあがり前に塗るの?

760:名無し三平
08/05/17 13:06:06 0
普通は焼き上がり前。
ホイル焼とかなら最初からでもおk。
鮭のちゃんちゃん焼きとかは最初からだよね。

761:名無し三平
08/05/17 18:13:22 0
そういえば名古屋人って何にでも味噌つけるよね。


762:名無し三平
08/05/20 15:16:13 0 BE:734966-2BP(5578)
小アジで甘露煮をつくろうと思って
圧力鍋で煮たらボロボロになってしまったんですが
ボロボロにならない方法ありますか?

763:名無し三平
08/05/20 16:07:22 0
圧力鍋で煮ない

764:名無し三平
08/05/20 16:23:08 0
素焼きにしてから煮る

765:名無し三平
08/05/20 16:28:40 0
小鯵の甘露煮は諦める

766:名無し三平
08/05/20 16:54:50 0
煮る時間を短くする。

767:名無し三平
08/05/20 17:05:14 0
1匹ずつアルミホイルで包む

768:名無し三平
08/05/20 17:07:49 0
大アジで試みる

769:名無し三平
08/05/23 21:27:31 0
親が同寸35くらいのアオリ2杯釣ってきたんだけど、どうしたらいいと思う?
冷凍とかしたらやっぱ味落ちるのかな?

770:名無し三平
08/05/23 21:42:00 0
そりゃ落ちるかもしれんが、気にする事は無い。


771:名無し三平
08/05/23 23:16:38 0
そか、そんなに気にする事ないか
でもこの量どうしたものだか
全部刺身で食うのは無理があるしなぁ・・・

772:名無し三平
08/05/23 23:25:35 0
アオリって冷凍して解凍した方が旨みがでるって聞くけど?

773:名無し三平
08/05/24 23:18:41 0
いまの時期のアオリって産卵期で身が薄くて不味くないか?
俺も>>772氏と同じで冷凍したほうが旨くなると思う


774:名無し三平
08/05/24 23:29:33 0
メスはリリースしろよ・・・

775:名無し三平
08/05/24 23:37:35 O
するわけねー!

放して帰りに、スーパーでスルメを買う?

776:名無し三平
08/05/24 23:44:25 0
スルメは剣先がうめぇ。

777:名無し三平
08/05/25 01:43:54 0
>>776
とりあえず水スルメとくらべてみろ

778:名無し三平
08/05/25 01:51:34 0
イカの区別が付かない俺


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch