【本人訴訟】裁判手続き相談スレッドpart3at COURT
【本人訴訟】裁判手続き相談スレッドpart3 - 暇つぶし2ch2:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/11/19 02:29:03 fwC2AAX60
書面尋問について質問です。
実務では、証人尋問に比して、書面尋問なら、
当事者に異議がなければ採用されやすいですか?


3:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/11/19 21:15:57 wkd96EVpO
パートスレかいな

4:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/11/19 21:17:49 wkd96EVpO
前スレないがな

5:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/11/19 21:18:39 wkd96EVpO
アカンやろそれは

6:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/11/19 21:20:45 wkd96EVpO
ホンマにパート3かいな

7:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/11/19 21:22:30 wkd96EVpO
寂れとるがな実際

8:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/11/19 21:23:52 wkd96EVpO
エエんかそれで

9:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/11/19 21:24:47 wkd96EVpO
エエんやろなそれで

10:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/11/19 21:25:51 wkd96EVpO
いやエエ意味でやで

11:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/11/19 22:15:25 sZ5EHNP30
スレ立て乙

12:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/11/19 22:34:41 bqmzUkFOO
過疎スレでの誹謗中傷レスのせいで
私の店の売り上げが落ちました。
書き込みした人を訴えることはできますか?

13:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/11/19 22:47:34 uR2NXP9N0
>>12
>>1

14:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/11/19 23:12:19 bqmzUkFOO
すいませんでした。

15:粘着認定でok
09/11/20 05:22:44 0AWXBIUc0
おお!
テンプレに『回答者は「感想」ではなく「法的手続きの回答」をしましょう。』
って項が追加されてるね。

「その程度も知らないで本人訴訟とか。お前にはムリw」ってな回答しかしなかった奴に
「教えてやりゃいーのに」とレスしたから、粘着認定されたんだがw
まーいいや。たまに覗きに来よっと。
質問者を見下すだけのレスしかしない奴は、まだ居るのかな~?

16:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/11/23 15:47:17 GhxXxEDw0
名誉毀損裁判の時って
自分が日頃どれだけ高評価だったかを
証明するのが定石なんでしょうか?

一般的な裁判での、自分の世間的評価の
証明方法を教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

17:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/11/23 17:56:08 wmfuaZk/0
被告が「原告はもともと評価の低い人間だった」と主張しているのでない限り、
証明する必要ねーだろそんなの

18:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/11/23 21:35:57 MBXCbMnI0
社会的信用が失われたと主張した場合は、
どれだけ高い信用があったのか証明しろと言われるね。
どれだけあったのが、どのぐらいなくなったのかと。

19:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/11/24 01:04:59 8WuOcui50
誰か、控訴理由の書き方を教えてやってくれ orz
URLリンク(www.justmystage.com)
↑jpegだよ

事案の概要
URLリンク(www.justmystage.com)

20:16
09/11/24 11:57:54 O65tsCS10
>>17 >>18
レスありがとうございます。

>どれだけ高い信用があったのか証明しろと言われるね。

う~ん、友達を呼んで如何に自分がいい人か証言してもらう、
くらいしか思いつかないんですが……
裁判ではみなさんどうやって自分の信用を立証しているのでしょうか?

21:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/11/24 12:50:41 ALE0d7bv0
「名誉が毀損される前には起こらなかったようなできごとが、毀損された後には起こるようになった」
としてそのできごとを列挙するだけじゃ足りないのかね?
>>18 によれば足りないんだろうけどさ

客観的事実に基づかないで主観的に毀損されたと思い込んでいるに過ぎないから、立証方法を
思いつかないんじゃないの?

22:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/11/24 14:08:48 Q0CSMtyY0
URLリンク(gw.tv)
取引します…!
競馬詐欺にあい…

23:16
09/11/24 17:09:40 O65tsCS10
>>21
レスありがとうございます。

>「名誉が毀損される前には起こらなかったようなできごとが、毀損された後には起こるようになった」

具体的に挙げることができます。
そのほかにも、それまでの自分の世間的評価の立証が必要かと思った次第です。
例えば前科何犯もしている人だと名誉毀損されても損害を低く評価されると
聞いたことがあったもので……じゃあ、自分の場合は逆に善人だってアピール
した方が良いのかな、と思いまして。

24:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/11/24 19:37:15 4DYPuQ8F0
なんかズレてるように思えるがw、
真実性・相当性は解決済みなのか?

25:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/11/25 02:15:39 AeVIi2PzO
過払い金の訴訟を地裁に提起しています。
第二回口頭弁論に被告が準備書面だけ提出し出頭しません。
このような場合でも陳述擬制としてあつかわれるのでしょうか?

しかも準備書面で嘘の一行文でした…

26:22
09/11/25 02:32:01 OqpVjxAOO
過払い金の訴訟をすると、ブラッ○リストに載るんですよね?…誰か競馬詐欺で本人訴訟してる方いないだろうか?

27:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/11/26 18:54:06 MO+chgAgO
……

28:16
09/11/27 11:37:29 JK8qDT1G0
>>24
>真実性・相当性は解決済みなのか?

相手のマスコミに記事について問い合わせたところ
1年も前なので誰に取材したか覚えていない、取材メモも無いと言われました。(会話録音済み)
相手方が記事の真実性を立証するのは無理だと思います。


29:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/11/28 06:51:39 BwyiFWh80
をいをいw
そりゃ、どこの馬の骨かわからんのに真摯に対応する訳ねーだろ。

けど、裁判ともなれば誰だか思い出すし、メモも発見されるんだよw
まあ、実際にそうなるかどうかは知らん。
真実性の立証には他の方法もあるしな。

30:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/11/28 14:29:40 ODFcKKTK0
>>29
思い出したところで、マスコミが取材源を明かせるかってハナシになるだろうし、
メモを後で作ったところで、1年前のメモとじゃインクの乾燥具合が違うから
鑑定に回されたらアウト。

>真実性の立証には他の方法もあるしな。

へえ~どうやんの?

31:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/11/28 15:21:06 BwyiFWh80
そんなの知らんよw
事件の内容も明らかにされてないのにw

まあ、方法は色々あるよw

32:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/11/28 15:46:19 5YWHjgXK0
>>31
をいをいw
まだ分かんないかなぁ?
>>16が情報を出してない部分についてまで
色々と先走った書き込みしてるのを自覚してもらうために
書いたんだけどw

>>1を読み直しておいでw

33:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/11/28 18:13:55 BwyiFWh80
なんだ、必死だなw

先走ったかどうかはともかく、
仮に先走ったとしてもキミにはどうでもいいことだよw

34:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/11/28 18:58:52 34w1d34h0
で、事件の内容さえもわからんのに
方法は色々ある、なんて自信満々で寝言こいてるクズは
どんな方法があるのか具体的に言えるのかな? 早く言ってみろよ口先クン

35:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/11/28 20:18:41 BwyiFWh80
はいはいw

じゃ、まずは事件を具体的に語ってよ。
固有名詞は伏せて良いからね。

36:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/11/28 20:43:41 nEtRobmL0
は?
何を勘違いしてるか知らんが、俺16じゃないから
語ってよ、とか言われても困るわ(w

>>33
>先走ったかどうかはともかく
とか逃げ口上書いてるが、もし先走りじゃないなら、
現在出ている情報のみで、その方法とやらを
説明してごらんよ。
事件の内容を聞いた後で、方法語られても、そんなの当たり前だよ?

先走りました、ごめんなさいって素直に言うか、
ファビョって逃げるしか君の道は残されていないんだがねぇ(w




37:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/11/28 21:50:45 BwyiFWh80
おかしな奴だなw
おまえが16かどうかなんて、どうでもいい。

方法が事件の内容に寄るのは、言わずもがなの当然の前提だろw
それとも、そんなことすらもイチイチ説明しないと分からない、
幼稚園児orクルクルパーなのかい?w

あと、先走って何が悪いんだい?
具体的に語ってみw

38:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/11/28 21:58:35 gXvjjJlT0
>>37
>方法が事件の内容に寄るのは、言わずもがなの当然の前提

分かってるじゃん。事件の内容を聞かなければ立証の方法があるか無いかすら分からないんだよ。
事件の内容を知らない状態で

>まあ、方法は色々あるよw

って言ってるキミが幼稚園児でクルクルパーってこと。
ここまで噛み砕けばキミの頭でも理解できるかな(w



39:16
09/11/28 22:12:16 DcAtP7ge0
事件を具体的に説明します。

週刊誌で私の実名を挙げて
「彼のA高校時代の同級生に取材したところ、彼は万引きで2回捕まったことがある」
という旨の記事が出ましたが私の出身校はA高校ではなくB高校であり、また万引きなんて
一回もしていません。

「柔道部でもサボってばかりの問題部員だった」
とも書かれましたが、私は部長でした。


「高校時代は学校をさぼりがちで友達もいなかった」
という記事も出たのですが私は学校から皆勤賞を貰っており、その賞状もあります。
高校時代からつきあっている友人がおり、私のために法廷に立っても構わないと
言ってくれています。

このような状況です。

40:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/11/28 22:13:30 BwyiFWh80
をを、クルクルパーなりに必死に考えたようだねw


>立証の方法があるか無いかすら分からないんだよ。

はぁ?
おまえ無いかも知れないと思ってんの? 
マスコミが記事にしてんだよ? なんで無いと思うの?www
やっぱクルクルパーだから?
それとも無いとする根拠があるなら挙げてみw

方法は色々あるから、どの方法を当てはめるか分からんというなら、まだ理解できるがw

あと、先走って何が悪いんだい?
クルクルパーでないなら具体的に語ってみw


41:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/11/28 22:28:45 a1hxozqn0
>>40
>マスコミが記事にしてんだよ? なんで無いと思うの?www

無いと思うってか「あるか無いかすら分からない」なんだけど。
マスコミが根拠のない記事で敗訴した例なら数え切れないんですがねぇ
まさか名誉毀損判例の本を読んだことないとかw 
そんな人がなんでココで偉そうにアドバイスしてるのかなぁ?

>先走って何が悪いんだい?

十分な情報も無いのに
>まあ、方法は色々あるよw
とか寝言こかれたら、そのアドバイス受けた人が迷惑するでしょ?
根拠無くものを言う奴は社会の迷惑だってw




42:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/11/28 22:36:20 BwyiFWh80
>無いと思うってか「あるか無いかすら分からない」なんだけど。

分からないなら口を閉じてろよw
相手がどんな立証をしてくるかと、勝ち負けは別だろ? クルクルパー君

方法はあるよ。
だから具体例を出せといってるじゃんw


43:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/11/28 22:37:41 9ozus6u70
>40

>39で情報が出たぞ。
マスコミの真実性の立証を早くしてくれよ~w

>まあ、方法は色々あるよw

って大口叩いたんだからどんな立証を見せてくれるか
楽しみだわw

44:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/11/28 22:37:51 BwyiFWh80
>>39
そうか、それで「日頃どれだけ高評価」というのを気にしていたのか。
なるほど、相手はそこを突いてくる可能性が高いだろうね。

まあ、取材について、
裁判となれば必死で思い出すだろうし、
再調査の取材もするだろうし、
メモも必死で探すだろう。
そして、それらが真実と信じるに足りるものであったかどうかだろうね。

45:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/11/28 22:43:46 BwyiFWh80
 36 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/28(土) 20:43:41 ID:nEtRobmL0
 38 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/28(土) 21:58:35 ID:gXvjjJlT0
 41 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/28(土) 22:28:45 ID:a1hxozqn0
 43 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/28(土) 22:37:41 ID:9ozus6u70

ところで、おまえ、何で毎回IDが変わってんの?w


46:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/11/28 22:43:54 9ozus6u70
>>42
その時点で情報が出てないんだから
「あるか無いかすら分からない」のはみんな一緒。
なのに、方法があると必死で断言しているどこかのエスパー幼稚園児1名
が痛々しいって話(w


47:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/11/28 22:45:19 BwyiFWh80
>>46
立証方法は書いたぞ、幼稚園児君w

48:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/11/28 22:59:25 aTveEzjC0
>>45
モデムが不安定。だましだまし使ってるから。

>>44=47
結局全然全く立証できてねぇじゃんwww

>真実性の立証には他の方法もあるしな。

とか言いながら、「他の方法」って「再調査の取材」しか挙がってないんですけど~www
ま、これからは詳しい話を聞くまで大口を叩かないこったなw

>>39
その内容なら多分楽勝。ガンバレ
俺ならマスコミ側から頼まれたら、さっさと和解するよう勧めるわw 勝ち目ないもん


49:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/11/28 23:02:29 BwyiFWh80
おまえ、やっぱりクルクルパー君だねw

なんでオレが立証せにゃならんの?w
立証と立証方法提示の区別もつかない幼稚園児君、乙。

50:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/11/28 23:15:09 naeDAiO30
>>49
>立証方法提示

それってまさか「再調査の取材」のことですかw
要するにお前は何一つ具体的な方法を挙げられなかったってこと。

まあ>>39の状況で再調査したって焼け石に水だけどw

51:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/11/28 23:19:02 BwyiFWh80
なにそれ?w
要は、クルクルパー君、幼稚園児君が満足できなかった、というだけじゃんw
そんなことまで責任持てねーよwww

52:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/11/28 23:24:02 Z8dKypxH0
>>51=40

状況を聞かなきゃわからん、とかダダこねて
出てきた答えが「再調査の取材」w
こんな抽象的な答えならもったいぶらなくたって最初っから言えるだろ~がw
要するにお前は>>39を読んでも何も思い浮かばなかったんだよ(w

>はぁ?
>おまえ無いかも知れないと思ってんの? 
>マスコミが記事にしてんだよ? なんで無いと思うの?www

>>39を読んだ後、自分のこのカキコを読んでどう思う?
なんで、そこまでマスコミを盲信してるの? メディアリテラシーって幼稚園で習ったかな?

53:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/11/28 23:26:16 BwyiFWh80
>こんな抽象的な答えならもったいぶらなくたって最初っから言えるだろ~がw

もったいぶろうがどうしようが勝手w
幼稚園児に何の関係が?w


>まあ>>39の状況で再調査したって焼け石に水だけどw

ははは。
さすが、クルクルパー&幼稚園児w
「あるか無いかすら分からない」じゃないのか?
被取材者が証言台に立たないと何故言える?w
実名報道されるような人物が他の悪事が出てきて裁判所心証を悪化させないと何故言える?w


54:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/11/28 23:39:00 Z8dKypxH0
>>53
学校の名前からして違うような杜撰取材じゃねぇw
賞状とか物証もあるみたいだし、原告圧倒的有利だよ。
被取材者は表に出たら訴えられかねない立場だし。
このテの事件の判例、少し勉強してごらんw

>実名報道されるような人物が他の悪事が出てきて裁判所心証を悪化させない

「"他の"悪事」ってなに勝手に>>39を悪人扱いしちゃってるの?
そういうところが先走って人に迷惑をかけるアサハカくんなんだってばw

そろそろ寝るが、何か面白い捨てゼリフでも書いておいてくれ。おやすみ(w


55:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/11/28 23:43:26 BwyiFWh80
あはは。
「あるか無いかすら分からない」は撤回かよ?w

レイプ犯が万引きしようがしまいがどうでもいいけどな。
レイプ犯が部活をさぼろうがさぼるまいがどうでもいいがな。

おっと、、、レイプ犯で「あるか無いかすら分からない」けどなw
まあ、週刊誌に実名報道されるようなことはしたわけだからな。

仮に薄汚いチンポを女子中学生にしゃぶらせたとしたら裁判所心証は相当悪いだろうな。
まあ、「あるか無いかすら分からない」けどなw


56:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/11/28 23:46:41 BwyiFWh80
まあ、週刊誌に実名報道されるようなことはしたわけだからなw

57:16=39
09/11/29 10:02:55 xHMgxqsk0
>>44
レスありがとうございます。
ただ、>>53>>55>>56を見る限り、
どうも誤解されているようなのですが、実名報道されたのは
容疑者だからではなく、私が売れないながらも芸で身を立てている者だからです。
私自身はその業界では端くれも良いところですが、交際している
女性が、それなりに脚光を浴びている人でして、セットで私も
取り上げられてしまった、ということです。

>>48
励ましありがとうございます。



お二人が、私のためにレスを下さったのは嬉しいですが、
スレッドが私のせいであまり良くない雰囲気になるのは
残念なことです。私の説明不足で荒れてしまったようで
ごめんなさい。

58:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/11/29 11:16:18 4Yo25a/r0
誰が大人で誰がガキかよくわかるな。
早とちりしたヤツはちゃんと謝っとけよ。

59:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/11/29 12:06:12 62SALVz+0
幼稚なガキはIDが赤くなります

60:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/11/29 12:43:09 JA9yryrV0
>>57
皆、好きで勝手にやっているんだから気にするな。
謝る必要もないが、せっかくだから、一部を伏せて、
当該記事をアップして貰えれば、皆の勉強にもなると思うが。
ちなみに57さんはモデム接続ではないよな?

61:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/11/29 23:53:51 JA9yryrV0
おや、当該記事どころか、レスすらもなかったか。
IDが変わってしまうことを気にして当日中にはレスができない、
ということもないだろうから、きっと多忙なんだろうな。
ともかくも、当日中にレスができかった事実は残るわけで、
それについては各自が思いを馳せればいいこと。
日付が変わってしまえば色々とやりようも理由付けも可能な訳だから。

62:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/11/30 11:19:05 J9QJ9InK0
をいをいw
そりゃ、どこの馬の骨かわからんのに真摯に対応する訳ねーだろ。
それに2ちゃんを一日に何度も覗く暇人ばかりじゃないっての

ところで、結局、早とちりの幼稚園児はゴメンナサイが言えなかったな~
物事にはいろんな可能性があるのに情報が出ないうちから
勝手に決めつけて2回もチョンボ(w
誰とは言わないけど心当たりのある人、まだ見てたら出てきてくれるw


63:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/11/30 11:37:30 IE+VHaLj0
クルクルパーなんて懐かしい言葉小学校の時以来
>あはは。
とか
>ははは。
とか顔を真っ赤にしながら打ってるんだろうな
晒しage

64:16=39
09/11/30 13:38:37 /8gqpUVv0
記事のアップについては、固有名詞を伏せても
私が誰であるか特定される恐れがあるので、悪いですが致しかねます。
>>39の情報も、特定されないために大筋が変わらない範囲で
一部フェイクが混ざっています。
彼女にも関わることなのでどうかご了承下さい。
荒れている原因になっているようなので掲示板を離れさせて頂きます。
これ以降、万一私の名前を名乗る人が出ても偽物とお考え下さい。
今、争っている方々も矛を収め、元の落ち着いた雰囲気に戻して下さい。

答えて下さった方々、ありがとうございました。


65:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/12/03 13:14:14 4BD7YQLk0
私、垣野正通は、株式会社ブランディングで、出川哲朗のブログを担当していたと自称している栃沢に命を狙われている。
彼は光文社にも出入りがあり、株式会社ブランディング主催のガールズコレクションにも顔を出していた。
彼は周防省悟さんとも親交があり、また各所芸能事務所の関係者電通のプロデューサー健太郎さんや、芸能事務所レヴィアーツの西原さんやadeco三上さん、
Hideのスタイリストのヒデさん、マイクロソフトの営業部長の高橋さんらとも交流があった。
また彼と一緒に、芸能人永井大とも一緒にカートをしたこともある 。その現場には周防省悟もいた。

彼との始めての出会いの場はa-lifeで、adeco三上さん と一緒にいた栃沢と出会った。自分は親友とそこに出向いた。
その後栃沢主催のパーティで親交を深めた。
今年の2月頃には、株式会社ブランディングの社員の方々と一緒に、自分は見習いとしてテレビ朝日の「アメトークのDVD 完成披露記者会見」に見習い記者として参加した経緯もある。
彼は自称、朝鮮総連の幹部の人間で、新型の非人道的小型兵器の開発の携わったと言っており、それは人間の脳内に植え込む事が出来るチップ のようなもののようで、チップ発信による電気信号により、音刺激や思考を操れると言っていた。
そしてその非人道的兵器を私、垣野正通に入れたとも言っていた。
私垣野正通は、今でも彼に命を狙われている。

66:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/12/03 20:01:43 7V81/IGo0
電波&チップ

67:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/12/04 12:33:18 BATLvceU0
おれも最近埋め込んだよ。

68:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/12/15 22:23:51 KRaZ3sgd0
改めて再開します

69:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/12/16 21:57:18 3tuhn4xe0
控訴理由に一審裁判官へのありとあらゆる罵詈雑言を書いて控訴審をオジャンにした人、またはそんな知人をお持ちの方います?
いたらどんな控訴審になったか教えてください。

70:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/12/23 04:55:54 qs0hQA7T0
訴訟についてじゃなく、訴訟後のことでちょっと聞かせてください。
こちらのスレを参考に訴訟をおこして、先日確定しました。
これから支払い交渉になるんですけど、相手は呼び出しにも応じず
弁明も何もしなかったんで、これから苦労することは重々承知してるのですが
とりあえず、最初に交渉に向かうにあたって持っていったら良さそうなものって
どんなものでしょうかね?
一応、判決文のコピーと筆記用具と領収書と印紙は持っていくつもりです。
どうせ、いいとこで次の交渉日時を決めるくらいですから、領収書はいらないかもしれませんけど。

ちょっとスレ違いなことですけど、少しは落ち着いて相手と会えると思うので
何か教えていただければ幸です。

71:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/12/23 07:24:23 xCW33TRNO
>>70
そんな相手なら淡々と強制執行すべき。

72:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/12/23 18:26:01 BLhv+wdQ0
>>70
訴訟が終わってから交渉? 意味がわからんw
ふつうは交渉が進まないから訴訟をするもんだが。

とっとと執行しろ。

73:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/12/23 22:44:31 ybIq6ub80
>>70
強制執行されたら,これだけよけいに費用を負担しなければならなくなるよ,というのを予め計算しておいたらどう?。あと,利息もね。
心理的な強制力は,多少働くかも。
あるいは費用確定を申し立てて本気度を見せておくとか。


74:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/12/24 00:36:29 a5JPAFae0
強制執行することを予告したら銀行口座からカネを引き上げるとか何らかの対策取られる。
粛々とやるべき。

75:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/12/24 12:12:41 CdxBNURW0
債務者が,個人なのか法人のか,自営なのかサラリーマンなのか,住まいが賃貸なのか所有なのか,などで多少戦術が変わってくるかも。

76:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/12/24 16:53:35 4+HdEOdTO
夫の浮気が原因で、別れようと思っています。
探偵さんに頼んで、証拠調べしてますが、慰謝料等の請求は幾ら位が妥当ですか?
現実、幾ら位取れるものでしょうか?

77:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/12/24 21:06:07 krg0BwjV0
>>76
探偵に払う費用と弁護士に払う費用で消える。

78:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/12/24 23:11:07 4+HdEOdTO
弁護士に頼まなければ、面倒ですか?
ある程度の証拠が揃えば、旦那も認めると思うので、雇わないつもりでいました。

79:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/12/24 23:14:57 MVtov4kK0
認めるってこととカネを払うってことの間には大きなギャップがある

80:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/12/24 23:41:02 4+HdEOdTO
慰謝料の相場は幾ら位でしょうか?

81:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/12/24 23:44:33 krg0BwjV0
別れたいんだろ?
弁護士に委任して弁護士に聞きなよ。

82:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/12/25 19:47:04 YyrOp3tO0
>>80
50~100万円

83:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/12/26 14:13:19 duFExAK6O
はじめまして。
相談にのってください。
居酒屋を予約していたんですが、急に来れない人が三人もいて、無断で居酒屋に行くのをやめてしまいました。
すると居酒屋からショートメールで、
法的処置をとる。
その費用を全部払えという内容でした。

恐くなったので、電話して謝ったら

もう弁護士に話をしていたけど一応ストックにはしておくから、とりあえずお店に事情聴取したいから来てほしいとのことでした。


行くつもりですが、キャンセル料を払う以外のお金を払わなくてはならないのでしょうか?

もしくは訴えられるのでしょうか?


無知なもので、誰か教えてください。

84:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/12/26 16:31:31 pW5reuhB0
ホテルの予約を無断キャンセルすれば宿泊料金100%を請求される。
居酒屋でも同様。

裁判沙汰になると、弁護士費用や裁判費用などドンドン加算されるし、
相当な時間と精力を使う。
ひたすら謝って、居酒屋側が主張する金額を支払った方がいい。


85:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/12/26 20:49:16 f8dPISMV0
>>83
>無断で居酒屋に行くのをやめてしまいました
>無断で居酒屋に行くのをやめてしまいました
>無断で居酒屋に行くのをやめてしまいました

社会的常識のないクズ野郎だな。

86:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/01/08 15:13:29 oSGy4/VcP
告訴状

 告訴人
 職業 学生
 氏名 ID:wSpOxBEo ゾフィー

 被告訴人
 職業 不明
 氏名 ID:ORTz7Q.o

1月6日 警察署長殿

一 告訴の趣旨
 被告訴人の以下の所為は、刑法230条の名誉毀損罪に該当すると考えられるので、被告人を厳罰に処することを求め、告訴する。

一 告訴事実
 被告人は本日、このスレッドの>>700-701にて私が否定しているのにも関わらず、私のいない間に「とある女性を好いている」という虚偽の報告を当該スレにて行いました
 さらに「本人は恥ずかしがって素直になれないだけであり、本心はA雑民甲氏を好いている、これは客観的にも明らかである」とやはり虚偽の報告を重ねられ、結果として私は非常に大きな精神的苦痛を受けました。
 被告訴人の上記の行動は刑法230条の名誉毀損罪に該当すると思われますので、被告訴人の厳重な処罰を求めるため、ここに告訴いたします。

二 立証方法
 1 当該スレッド『冬なのでネコのように炬燵で』
 2 参考人 A雑民甲

三 添付書類
 上記スレッドURL
 URLリンク(ex14.vip2ch.com)



この告訴状って有効?

87:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/01/08 17:35:21 J1prkgSV0
↑ まともな職業に就けるかどうかを心配するほうが先だな(´・ω・`)

88:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/01/16 01:17:08 Xt8TH8PH0
慰謝料の求償(160万)を家庭裁判にて行おうと思っていますが
相手が弁護士を雇わなかった場合
一般的に訴訟にかかる期間はどれぐらいでしょうか?
雇った場合は1年ぐらいですか?

89:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/01/16 05:27:26 h5Ask8OP0
裁判の期間は関係ないだろ
取れる金額は左右するかもしれないが

90:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/01/17 11:00:52 zLeQdZzc0
>>88
被告側が、すんなり認めれば判決までに半年くらい。
弁護士が居ても居なくても、相手側が認めなければ1年~1年半。


91:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/01/17 11:25:25 K6r1i9Tk0
皆さん、検察、官僚、マスコミ、自民党にだまされるな!!
東京地検、検察は、暴挙である。検察は間違った権力者である。

国民の皆さん、検察にだまされるな。検察からマスコミに情報リーク。
マスコミは、踊らされて、面白おかしく、誇大報道をしている。

検察、自民党、官僚、保守の重鎮、マスコミはグルである。ニュースの裏を読め。
民主党はまだ3ヶ月過ぎた所、これから、政権交代、政治改革を始めようとしている。
4年間で、本当の日本の民主、国民の政治を確立させましょう。

マスコミは、また月曜日には、世論調査と称して、民主党下落、を報道するでしょう。
戦後、60年やっと政治改革、政権交代が始まったのです。
日本の将来を考えたら、小沢、民主党下ろしは歴史上の汚点になります。
どうか、検察の暴挙、マスコミの報道に迷わされないで考えてほしい。
来る参議院選挙は、どうしても民主党中心の現政権を支持しよう。


92:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/01/20 04:45:00 2aAx/rTA0
名誉毀損について質問です

AさんがBさんによって名誉が棄損されるような発言をされたとします
そこで隣の家のCさんがBさんをAさんの名誉を棄損したと告発したいと考えました
しかし告発状には名誉を棄損されたとするAさんの連名はしません

このような告発は有効なのでしょうか?

93:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/01/24 17:24:14 COud6wdY0
告発とは、犯人及び告訴権者以外の第三者が犯罪があると考え、捜査機関に対し犯罪事実を申告して捜査や犯人の訴追を求める意思表示です。

有効か否かは、Cさんが「犯罪事実」すなわち構成要件事実をきちんと摘示できるか否かに関わるでしょう。

94:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/01/24 21:52:47 NluLof0X0
>>93
92です
告発は第三者でおこなわれるものとは知りませんでした
また構成要件事実というのを犯罪がおこなわれた事実を立証する証拠と理解して納得しました
お答え頂きありがとうございました

95:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/01/27 20:14:51 kqYaMQLj0
反訴について質問です。

反訴被告に本訴原告ではない人物を加えてもよいのでしょうか?
(関係者ではあります)

96:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/02/05 03:26:10 TrTBb+Fy0
本人訴訟で現在進行中のものを紹介したスレがあります。
案件によってはちょっと参考にしにくいかと思いますが期日の弁論の内容や
証拠など、裁判の手続きについて紹介していますのでよろしかったらご覧
ください。

スレリンク(court板)

97:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/02/15 16:06:29 ZkdoB2j70
第一審の簡裁裁判官が審理の上棄却した内容を、控訴審の裁判官は審理する前に認めて被告側に脅しをかけやがった。
準備書面も読まず偏見と証人尋問だけで適当な判決を下したYTよ、裁判書類と証人尋問の録音を添えて、簡裁所長への苦情と裁判官訴追請求で痛めつけてやる。

98:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/02/16 18:49:28 ol3XsSot0
・・・

99:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/02/16 19:14:20 ol3XsSot0
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

住人さん、その節はありがとうございました。
住人さんは、>1の参考:嫌煙訴訟のHPの方でしょうか?

そうですね~~私の文章は下手ですね
予備試験もあることですし、精進いたします。
ありがとう!

100:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/02/17 06:34:48 OpKkdViF0
ひと晩ほとんど眠れませんでした
しかし うぉっつしゃ~~元気になってきた

原告に法律家の知人はいません。
そこで教えて頂きたいのですが
不法行為の損害賠償請求で、敗訴・勝訴の分岐点はどのあたりでしょうか?
たとえば、140万円の請求で、判決が70万円なら勝訴なのでしょうか?





101:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/02/17 06:49:44 OpKkdViF0
控訴審までの相談は、このスレのフォロー範囲外でしょうか?
よろしければ教えて下さい。

労働訴訟のプロは、
原告のような場合、派遣元・派遣先・不法行為の当事者をセットにして訴えるそうです。
そうしないと利益がでないそうです。

控訴審は、弁護士が必須なので、
敗訴にそなえて、弁護士の準備も一応考えています。

新しい事実も証拠もでる訳ではありません。
追行不備の修正を依頼するだけなので、
弁護士も受けやすいのではないかと思うのですが、
ご意見をお聞かせ願えたらと思います。



102:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/02/17 18:48:27 jfndHn900
訴状を見る限り激しくグダグダな主張をしているので今さら引き受ける弁護士はいないと思います。
あなたの力量を考えると控訴審で何をしても無駄です。
いままでの事をすべて忘れて新しい生活に打ち込むことを強くお勧めします。

103:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/02/18 20:07:54 khf1wYxy0
>>102
まぁまぁ、ここの『本人訴訟』のスレですから。

普通、勝訴して100万円以上にならない案件は受けないでしょう。どう見ても敗訴確定なら受ける弁護士は皆無をいう点では同意します。


104:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/02/22 21:14:12 davPpbJ60
まぁまぁ

原審は、弁護士が被告をふやして複雑訴訟にしようとした
かつての受験生としては、お金より弁護士のマネをしたかった

控訴審は、本人訴訟できません
即独の弁護士を応援するつもりです
着手金50万円は決まってました
報奨金で迷ってましたが、わかりました。

しかし・・・だんだんメンドクサクなってるのも事実
臥薪嘗胆って・・・・・

105:民主党役員すべて工作員
10/02/28 20:46:57 aQGwQvz/0
■小沢★★★★★★★★★北朝鮮工作員育ての親!コピベしてみんなに知らせよう★★★★★★★★★★             
                        ↓↓↓   公のところにカキコある
◆検索エンジン → 鳩山幸 → フリー百科事典『ウィキペディア』

>奇矯な発言癖
>「宇宙人に誘拐されて金星に行った」、「私はトム・クルーズが前世で日本人だったと知っている」、
「太陽をちぎって食べている」などと発言した。

>夫の総理就任が確実になり、多くのメディアがこれらの発言をとりあげた。
トム・クルーズの話はサイエントロジーや新世代スピリチュアルとの関係で語られた。
「日本の次期ファーストレディーは、『はじけた』女性」、「日本の新しいファーストレディは金星人ではない、
行ってきただけ」などと評された。「前世で一緒だったトム・クルーズと映画を競演したい」と発言している。
これに対し、一部の日本国外メディアは彼女のユーモアのセンスとして評価する論調を示しているが、
一部ではオカルトではないかとも報じられている。

■解 説
太陽は日を表す日本と考えれば、それを中心として回る金星は政権党首『鳩山』を表し、
宇宙人に誘拐とは北朝鮮のことです。
上記本文は、「宇宙人に誘拐されて金星に行った」とは『北朝鮮の命令で鳩山の妻になった』
「私はトム・クルーズが前世で日本人だったと知っている」とは『私の正体は北朝鮮だということを知っている』。
「太陽をちぎって食べている」とは『日本を蝕み食い尽くしている』という意味です。

■こんなものじゃないよ、大量にあるんだ。
民主党役員すべてにこんな関連付けがある。特に、小沢幹事長、鳩山総理、鳩山幸に多く、
役員に忠誠心の記載がある。
同じことが二つかさなると2だろ、それは日本という意味だよ。『1つ2つで2本の日本』、
『1つと1つで十分ということは、1+1は2ほんの日本』、それに、ミサイルが列島を飛び越えて
『またぐ』とは2本指の形だから、日本だ。頻繁に打っていたミサイルは日本にいる工作員に対する指令だ。

■嘘ではない証拠に総理は『金』のネクタイも好む。小沢は工作員育て親。
これら民主議員さんの 『ウィキペディア』に色んな意味で賛否がカキコ。


106:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/10 11:20:52 UZZ3HUTJ0
質問があります

元建設の社長さんで
多重債務なのに時効を向かえ
債務整理も破産もしてない人がいるのですが
また社長できるのですか?

107:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/10 11:24:06 UZZ3HUTJ0
連投すいません
ただ悪い社長さんではないです
従業員思いのいい人なんですが

108:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/10 14:02:08 Nk6L+hVZ0
>>107
スレタイと自分の質問を見比べて、違和感を感じませんか?

109:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/11 23:43:53 S/oJXbWg0
本人訴訟で最高裁判決をひっくり返したホームページを見つけました。
本人訴訟を考えてる方には参考になると思います。

URLリンク(www.geocities.jp)


110:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/12 00:43:54 MVy1m8uQ0
そんなんだったらニュースになってるよな。最高裁の過去の判例を変更するなら大法廷に回付されるわけだし。
概略どんな事件だっけ。こんなふうに書かれた URLなんて踏む気にならんw

111:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/12 16:22:38 lIKu8dRs0
>>110
まあまあそんなこと言わずに、素人裁判で面白いから見てちょ!

112:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/12 17:16:55 yP1kV1Y/0
来るなら来いネトウヨ! 論破してやる!! ネトウヨを黙られてやる!!  とことん論破してやった!!

スレリンク(seiji板)l50


113:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/19 12:41:25 mlt30yu70
あほか#

本人訴訟ができるのは、原審だけだ####

114:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/19 18:03:27 IwqZMQUE0
>>113
本人訴訟は最高裁でもできる。
だから、>>109を見れば参考になるって言ったろ。めっ!!

115:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/19 18:54:17 QcrD3opQ0
>>113
原審って言葉の使い方、おかしいよ

116:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/19 22:30:47 ki4Rnu9S0
>>109
何これww
裁判官変わりすぎだろ、こんな事ってあるの?

117:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/19 22:57:33 de516RrZ0
裁判官、弁護士、検察官は仲間意識が強く一部で裏取引可能

118:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/20 18:34:45 m0kkptq/0
>>116 >>117
法律に不案内な素人を甘く見て、企業、弁護士、裁判官、金融庁がつるんでやりたい放題のことをしたみたいだな


119:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/20 23:12:54 HM6jlvov0
【裁判】弁護士頼らず勝訴 原告女性(38)「六法全書を買ったりインターネットで調べた」 千葉地裁
スレリンク(newsplus板)

(・∀・)これは励みになる!

120:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/22 10:16:30 rNVBuyje0
>>116
そういう点では、確かに参考になる

121:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/24 18:05:44 tXnvZA4C0
証拠保全申し立てから、証拠保全が行われるまでどのくらい日数がかかりますか?

122:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/03 21:10:36 T3Yx68Tz0
証拠保全の申し立ては、医療過誤くらいしか認められないよ
おいらは、弁護士に相談したらわらわれた~

医療過誤なの?

123:デタラメ裁判の被害者
10/04/06 13:04:52 R/cU25/i0
sssssssss

124:デタラメ裁判の被害者
10/04/06 21:17:15 R/cU25/i0
上記123のssss は、テスト操作を誤ってそのまま掲示版に出て

しまったものです。申し訳ありません。

私は本人訴訟の裁判で、裁判官から信じられないようなデタラメな

裁判をされました。このことを公表いたします。

URLリンク(teaf.sakura.ne.jp) で見てください。

125:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/06 22:59:36 LjFfLcH00
もっとザックリ切る裁判官が多いけど、この裁判官は丁寧に主張整理してるね。

126:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/09 10:37:14 LTgHLOlC0
いじめ現場の録画録音や第三者証人の確保もしてないし、
判決文意識して訴状書いてない。おまけに主張も立証も一緒くた。

その辺を棚にあげて恨み募らせてる時点でアイタタタとしか。

裁判官に同情するわ。

127:デタラメ裁判の被害者
10/04/09 17:57:20 8MUzjN590
124です。

誹謗中傷は当然あると覚悟していましたが・・・。

しかし、126さんなんかは何を言っているのか、何を伝えたいのか

全く理解できません。「録画録音や第三者証人の確保」とは何でしょうか?

「主張も立証も一緒くた」とはどういう意味ですか?

ホームページ上で私が相手の主張や発言を逐一引用して詳しく説明している

ように、私の証拠は相手がほぼ全て認めているか、全く争っていないのですよ。

この上まだ私が「録画録音」や「証人の確保」や、「主張や立証」する必要があると

いうのですか?

ちゃんと内容を読まれましたか? そしてまた「判決文意識して訴状

書いてない」などに至っては全く意味不明です。

だから、「その辺を棚にあげて・・」も全くの誤解に基づいた発言です。

私は真面目なご意見・ご批判を望んでいるのです。

しかし、私の番号を指定しての発言ではありませんので、私が勝手に

自分になされたと思いこんでいるのかも知れません。だとしたら126

さんに大変申し訳なく思います。お許しください。














128:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/09 18:02:17 yqN5IWDU0
空行うぜーんだよボケ

129:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/09 19:27:56 iK3MpRwj0
通常の業務の範囲内だって事だろ。
部下の指導について損害賠償を認めていたら世の中まわらないってこと。
デタラメでも何でもありません。
それが嫌なら自営業するしかありません。

130:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/12 13:58:55 Sm3KoS7I0
>>126の意見は、>>124に対するものです。
126の言うとおり、いじめの録音テープや同僚の証言等がなければ、
あなたの言ってることが真実であっても、認められないということです。


131:デタラメ裁判の被害者
10/04/12 22:17:54 qLQ6tfxV0

130さんへ
ホームページの「上申書」等をもう一度よく読んでください。

ここでの問題は、もはや録音テープや同僚の証言等の次元の問題ではなく、
私の証拠を被告や裁判官が全て認めた上での、それに対する通常なすべき常識的、
或いは良識的な(社会通念や経験則に沿った)反論や判断が被告や裁判官によりなさ
れているかどうかの問題なのです。
130さんに特に強調しておきますが、民事訴訟で大切なのは真実ではなく
被告が証拠や事実を認めているかいないかの問題なのです。証拠を認めておれば
もはやそれ以上は何も証明する必要はありません。130さんはこのことを正しく
理解してください。(刑事事件では自白だけでは有罪とされないですが本件は民事
です。)

それでもまだ録音テープや同僚の証言等が必要な箇所はどこですか?
具体的に事実を特定して指摘してください。(代表的な一つや二つで
もかまいません。)

内容をよく読まないでの批判や民訴制度を理解しないままの批判は
単なる誹謗抽象となります。

そして再度繰り返します、もう一度ホームページを最後までよく読ん
でください。



132:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/12 22:42:52 lkPjp5Ox0
事実が認定されているのに損害が認められなかった事でしょ。
地裁から最高裁の裁判官の統一した見解が「それくらい我慢しろ」という事なんだよ。

133:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/12 22:53:45 Sm3KoS7I0
130です。
読んでみたら、確かに、被告が原告の主張を認めてましたね。
にもかかわらず、敗訴したということは、裁判官が損害賠償のレベルに
達していなかった。と判断したということですよね。
で、原告は、その判断に不満なのですか?


134:デタラメ裁判の被害者
10/04/12 22:57:18 qLQ6tfxV0
132さん(そしてまた130さんもかな)

やっぱり単なる誹謗中傷だったのですね。



135:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/12 23:36:13 Sm3KoS7I0
130だけど、
要するに、主張事実を認めておきながら、損害賠償の域に達していないと判断
したことが不服なんだろな。
世の中そんなに甘くないから、あれぐらいじゃ、誰だって受忍限度内と判断す
ると思うよ・・・・・・・。



136:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/13 00:01:36 U+/pdQlc0
法律板の質問者を見てみろよ。
くだらん質問をする傷つきやすい奴がいかに多いことか。

137:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/13 18:47:23 Pcn869XB0
あまりに長いので読んではいませんが、
本人訴訟で最高裁までいったということですか?
よほどの怨念だったのでしょうな。スゴイことです。

>136 しかし、弱者をいたぶってウサバラシする
おまえのような?輩がいかに多いことか

138:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/14 15:18:30 NnyWOfqF0
>>134
「デタラメ裁判の被害者」さんって、可哀想なぐらい思い込みすご過ぎ。
社会を知らないのかなー

139:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/14 15:27:34 wQ5zwmCV0
書き込みに気をつけないと発信者情報開示請求されるぞwww

140:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/14 16:32:26 NnyWOfqF0
>>137 >>139=「デタラメ裁判の被害者」

141:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/14 16:36:55 wQ5zwmCV0
ageて書く奴にはロクなのがいないなw

142:デタラメ裁判の被害者
10/04/14 23:20:18 qMq1q59H0
私がホームページ上で公表したことにについて批判や反論が来てい
ますがー

なお私は、公表したこの事実が公になることへの恐れから、
この事実の隠ぺいや握りつぶしを企む(裁判に負けたことへの
単なる不平不満と思わせたい)人間が沢山出て来ることは予め予想
していました。

しかし当然のこととして、批判や反論は理論的で具体的でなければ
単なる誹謗中傷となります。
単なるダメダメの連発では(言いすぎかも知れませんが)負け犬の遠吼
えとなります。大人のすることではありません。


なお、公表したホームページは下記のとおりです。
URLリンク(teaf.sakura.ne.jp)



143:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/14 23:27:48 tgDAW+0M0
まずデタラメ裁判であることを理論的に述べてください。

144:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/15 00:33:00 MJ5pimeM0
>>142
被告も裁判官もデタラメ被害者君の主張事実を認めて、損害賠償は発生しない
と判断したんだよね。
で、君は損害賠償が発生する理由はどこだと言うの?
そこをきちんと説明してほしいな。
いと

145:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/15 00:59:16 MJ5pimeM0
チンカスゲロバカキモヲタが多い本人訴訟だが、これは意外とまともな方だと思う。

URLリンク(www.geocities.jp)

146:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/15 01:08:41 IO/gUfwL0
意外と書くべきところで以外と書く人があまりに多い中、あんたもまともな方だね。

147:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/16 18:45:58 I5BVTj+n0
>>142
「デタラメ被害者」さんの主張は「的外れ」(法律用語では、「失当」)
損害賠償が発生する理由をはっきり説明しない限り、読者全員が同じに思ってるはず。
こっちは真面目に意見してるのに、>>142の如きの書き込みは甚だ失礼千万。

148:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/16 23:09:56 wPQtgA1M0
地裁・高裁・最高裁の裁判官がみんな損害がないって判断してるんだからあきらめなよ。
過去のことをいつまでもズルズル引きずってても良いことないよ。
嫌なことは忘れるのが一番。

149:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/17 00:08:46 lqblGgitP
あきらめられない人もいるんだよ。東京地裁の正門前とかにな。

150:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/17 01:52:31 WvvW4ip10
>>142
自分の主張が正解なら、何を言われても逃げずに論破すればいい。
これでは言いたいことを言って逃げているとしか思えない。

151:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/17 09:40:31 lqblGgitP
mixiの裁判傍聴コミュに本人訴訟連発のひとが降臨。
弁護士目指して勉強中とのこと。

152:デタラメ裁判の被害者
10/04/17 10:08:10 lNf1Yqo60
150以前の番号のみなさんに申します。

逃げ出しているのは皆さんですよ。

これまで何度も繰り返しましたが、みなさんこそが、まず具体的
な理由を挙げ、正面から私に向かい合い正々堂々と正論で反論す
べきです。まず皆さんが私に対し反論や批判をしているのですから、
(断っておきますが私が進んで皆さんに何か言うとか何かを反論し
ているのではないのです。)まずみなさんが反論しているその根拠
となる具体的な理由を私に示すべきです。再度苦言を呈しますが、
単なるダメダメの連発などでは誰であれ対処の仕様がありません。
そして他人を批判する場合、まず相手に対し理論的具体的にその根拠を
示さなければいけないことは常識ある人間なら誰もが持つ初歩的な
心構えなのです。
みなさんはこのことをまずしっかり理解しておいてください。

具体的な理由は挙げずにそれから唯ひたすら逃げ、それでいて私の主張を
完全否定するという卑怯なやり方は、私がホームページ上で実名を上げ公表した
くだんの裁判官らの手法と酷似しています。みなさんはそのような卑劣な
まねは絶対にしないでください。
それともみなさんは私が名指ししたその逃げの一手の張本人なのでしょうか?
再度申します、とにかく正当な反論を不可能とさせる、理由を全く挙げないで
の単なる心ない誹謗中傷などは大人のすることでありません。即刻止めてくだ
さい。

なおそもそも、私の考えや主張は掲示のホームページ上で具体的に、そしてまた詳細に
証拠や事実を逐一挙げ詳しく説明しているのです。みなさんはどうしてこのことには
全く触れようとしないのですか?

なお下に、(みなさんが絶対触れたくない、そして永久に封印したいと強く願っている、と
思われる事実が詳しく掲載された)ホームページのアドレスを再度掲示しておきます。
良く読んでおいてください。

URLリンク(teaf.sakura.ne.jp)

再度強調します。みなさんが私を批判するのであれば、みなさんは勇気をもって、そして
逃げることなく私がホームページに掲載したこの事実を直視すべきです。そしてそのどこを
もって私に反論、批判しているのか具体的にその中の事実を指摘してそのことを説明すべき
です。

相手には難癖を付け(事実を摘示しないでの批判はこうなります。)自分は当然にすべき
ことから逃げるのは一番卑怯な人間のすることです。裁判では証拠が絶対に必要
なことはお分かりですよね。みなさんもまず私を批判するのであればその証拠を提出し
てください。それから初めて実りある議論が展開されるのです。
しかし不思議なことに、みなさんが全員私を批判しているにもかかわらず、どうしてその批判
の矛先となった、ホームページに記載されている肝心の証拠や事実には誰一人言及しようとし
ないのでしょうか?どうして誰一人それに触れようとしないのでしょうか?このことは大変奇妙
なものに写ります。そしてこのことは議論の正道から大きく外れた現象です。
 

しかし私は、皮肉ではなく、掲示するまではこれほど関心が集まり、また反響があるとは
思いませんでした。まるで私の書き込の独壇場みたいな状況になっており大変恐縮しています。
これも私の書き込みに対し激しく動揺している人間が沢山いることの現われと考えるのは
少し考え過ぎでしょうか?


153:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/17 10:17:01 WvvW4ip10
>>151
無知ですみません。
mixiのどこを調べればいいんですか?

154:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/17 10:19:46 eWedqbhU0
主張した事実が認められても損害が認められなかったんだから仕方がない。
忘れる以外に解決する方法が無いんだよ。

155:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/17 10:29:52 lqblGgitP
判例タイムズか何かの座談会形式の議論で、裁判所職員か弁護士が
「原告本人訴訟をやる人は個性的な人が多い」って発言してたな。

156:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/17 10:36:31 WvvW4ip10
>>155
具体的に言うと「思い込みが激しい人」かな。

157:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/17 11:08:36 WvvW4ip10
>>152
具体的にその中の事実を指摘してそのことを説明すべきです。
訴状で主張している、「今度ミスしたら辞職しろ!辞職する覚悟があるのか!どうだ
」「いやなら主任を降りろ!」「係員からやりなおせ!」「原告の話を聞くな!」と
言って、名誉を毀損し、人格を傷つけ、職務執行を妨害し、閑職に追いやってので
損害賠償が発生する。
とのことだが、男の仕事の世界では日常的に行なわれている極普通の風景。
それで、害されていると思うなら辞めるしかない。よって、判決に何の問題もない。

158:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/17 11:20:00 WvvW4ip10
すまん。

>具体的にその中の事実を指摘してそのことを説明すべきです。

に訂正。

159:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/17 12:12:49 WvvW4ip10
>>152
付言すれば、カルテを廃棄してしまう、という大きなミスを犯したんだか
ら、それぐらい責められて当然。
片足折られたぐらいの事実がないとダメだね。

160:デタラメ裁判の被害者
10/04/17 12:33:07 lNf1Yqo60

157さん、そのまま真に受けて読むと、157さんの言われる
ことももっとのかなと思われます。

しかし、自分の主張に都合の良い箇所だけを部分的、表面的に取り上げ
それが全てだと思わせる故意に誤った批判は絶対に止めるべきです。
157さんの批判からは肝心な部分が全て外されています。
これはまるであのイカサマ裁判をした裁判官の卑怯な手法とそっくりですね。
ひょっとしてご本人?ご本人でなくてもそれに近い人?
なお、わたしがここで事実を上げいちいち反証すること
はスペース的に不可能ですから具体的な批判は避けます。
正しく批判をする者は都合の悪い事実も公平に論ずるものです。

なおそれにこのことは重要ですが、ホームページ上で私が訴えていることの最大の目的は、
裁判官の故意に基づく事実や証拠のわい曲、捏造、作文を国民のみなさまに公表すること
なのです。そして二度と再びこのような酷い裁判が起きないようにすることです。
157さん、論点をそらさないでください。

なお、事実を知らない者は157さんの批判を真に受ける恐れがありますので
再度ホームページを掲載いたします。

URLリンク(teaf.sakura.ne.jp)

まずこのHPをよく読んでから157さんの批判を再度
読むようにしてください。本当はどうなのかががすぐに
解ります。そして157さんの本心が見えてきます。


161:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/17 13:01:41 WvvW4ip10
>>160
HPを見たって、さ~~っぱりわからないから、HPのどこが都合悪いところなのか、ここで説明してよ。


162:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/17 13:08:55 lqblGgitP
>>160
もうこのスレにはあなたの書き込みに興味がある人はいないから、
他のスレに行ってくれないかな。

163:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/17 13:24:30 WvvW4ip10
>>162
て、言うか、そこまで言うなら、
専用スレを立てて評価を得てみればいいんじゃないかな

164:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/17 13:26:48 lqblGgitP
司法の最終的結論が出ているものを、シロートがさらに評価すんの?
おままごとなら、なおさら他のスレでやってくれ。専用スレ上等。

165:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/17 13:44:29 WvvW4ip10
>>164
その通りだけど、言ってもきかないんだからしょうがねぇべ

166:デタラメ裁判の被害者
10/04/17 15:25:27 lNf1Yqo60
だとしたらあなたたちが黙ったら良いのでは?
私は決して自ら発言はしていませんよ。

すべてがあなたたちの批判に対して答えているだけです。
(もっとも相手にしないほうが良いのですが。)

しかしこれだけ反響がある(こっちがダメならあっちと、あの手
この手で執拗にまつわりついて来る。)ところを見ると、私が
ホームページ上で公表した事実に対して激しく動揺している人た
ちが沢山いるのですね。

このことを知っただけでも公表した甲斐がありました。
寧ろ反応のないのが一番こたえます。

167:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/17 15:33:49 lqblGgitP
そもそも123や124はこの自称被害者が自発的にしたものだろう。
それがスレチだっての。

168:デタラメ裁判の被害者
10/04/17 15:36:53 lNf1Yqo60
166です。

すみません、不穏当な発言がありました。

「執拗にまつわりついて来る。」を「いつまでも諦めずにか
まってくれる」に訂正いたします。失礼いたしました。

169:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/17 23:31:07 xvdpiQpe0
デタラメ裁判の被害者殿

えーと、ミスして廃棄したのは部下の主任なのに、その主任は怒られずに上司の自分だけが怒られた。
これは許せん。俺に罪はない、ということですか?
部下の主任に対する係長としての指導はどうだったのですか?

出発はそこですわね。

裁判官は、あなたの能力が不足で、被告たちはあなたの能力に不安があるので訴状にあるような行動をとったと判断したようですね。
この点いかがですか?
カルテで溢れて業務に差し支えるような仕事場というのは異常ではないですかね?
弁明してください。

いろいろあって仕事がない部署に回されたそうですね?
このあたり全く具体的でないんですが、どんな部署に回されたのですか?
本当に仕事がない部署なんですか?

あなたが提出した甲証を何枚読んでも、さっぱり具体的でないんですけど。
単に被害を受けた、苦痛が生じた、とあるだけで。

あのHPを作成するのは大変な労力だったでしょうね。
裁判も大変でしたね。

でもあれでは判りませんよ。残念ながら。

170:デタラメ裁判の被害者
10/04/18 07:12:33 JWWtN9Ty0
169さんへ

私は、重要な点を全て外した、単なる言いがかりで攻めてくる相手との
不毛な論争だけはしたくないですが・・

しかしせっかくですから、169さんのいう「出発」の部分についてだけ
反論させていただきます。

まず「主任は怒られずに、上司の自分だけが怒られた」ことなどは些細
なことでここでの争点にもなっていません。
重要なことは、直接ミスをした者を一切聴取せず、私一人に対し、
上司であるというだけでミスの全ての責任を負わせる被告の理不尽
で異常な行為がここでの問題点なのです。
このような被告の異常な行為からは、再度ミスを発生させかねない
状況も容易に生まれます。
169さんはこの重要なことは無視するのですか?

更に「俺に罪はない」などを持ち出すことも169さんの全くの言い
がかりです。そもそも証拠の「甲1号証」で発言しているように「申し訳
ありませんでした。」と私が謙虚に謝罪をしているのですよ。このこと
も無視するのですか?

そしてまた「係長としての指導はどうだった」なども単なる言いがかりです。
そもそも被告らは、私がミスをした部下に対しどのように指導監督したか
さえ全く調査せず私にミスの全ての責任を押し付けた上、私がミスの原因
を被告らに報告しようとしても全く取り合わなかったのです。
この重要な事実も無視するのですか?

これらのことはホームページ上の「上申書」の最初((具体的事項)の1.)で詳しく
述べています。169さんは読んでいないのですか?
これでは「出発」の入り口にもたどりつけませんね。

ホームページです。 URLリンク(teaf.sakura.ne.jp)
これを読むと、169さんが如何に都合の良い部分だけを取り出しているかが
ハッキリと分かります。

以下はおして知るべしなので、これ以上不毛な反論は止めます。

なおホームページでも何度も述べていますように、ここでの公表の本旨は
裁判官の犯罪(裁判における事実や証拠の徹底したわい曲、捏造、作文等)
の事実の公表なのですよ。169さんはこのことも無視していますね。
寧ろ触れることを恐れ避けているみたいです。

なお、私の公表した事実に強い関心を持って頂けるのは嬉しいですが、169さん
のように、都合の悪い箇所は全て無視・除外した無意味な論争を次から次へと
仕掛けて来る異常な人には正直疲れます。正にストーカー行為です。
これでは、私の公表した事実をなんとしてでも潰したいとの強い願いから、
そして読者に少しでもマイナスのイメージを植え付けようと、ダメもとで
やぶれかぶれの論争を仕掛けているだけと思われてしまいます。
169さんよく考えてください。
私は、事実に正面から向き合った正論を戦わせることなら喜んで応じます。



171:デタラメ裁判の被害者
10/04/18 07:40:30 JWWtN9Ty0
170です。

すみません、文が長くなり途中から切れましたので切れた部分を以下に
再度書き込みます。重複しましたらごめんなさい。

--------------

これらのことはホームページ上の「上申書」の最初((具体的事項)の1.)で詳しく
述べています。169さんは読んでいないのですか?
これでは「出発」の入り口にもたどりつけませんね。

ホームページです。 URLリンク(teaf.sakura.ne.jp)
これを読むと、169さんが如何に都合の良い部分だけを取り出しているかが
ハッキリと分かります。

以下はおして知るべしなので、これ以上不毛な反論は止めます。

なおホームページでも何度も述べていますように、ここでの公表の本旨は
裁判官の犯罪(裁判における事実や証拠の徹底したわい曲、捏造、作文等)
の事実の公表なのですよ。169さんはこのことも無視していますね。
寧ろ触れることを恐れ避けているみたいです。

なお、私の公表した事実に強い関心を持って頂けるのは嬉しいですが、169さん
のように、都合の悪い箇所は全て無視・除外した無意味な論争を次から次へと
仕掛けて来る異常な人には正直疲れます。正にストーカー行為です。
これでは、私の公表した事実をなんとしてでも潰したいとの強い願いから、
そして読者に少しでもマイナスのイメージを植え付けようと、ダメもとで
やぶれかぶれの論争を仕掛けているだけと思われてしまいます。
169さんよく考えてください。
私は、事実に正面から向き合った正論を戦わせることなら喜んで応じます。


172:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/18 07:41:27 MmGX9qkD0
事件の発端

部下がカルテの廃棄ミスをした。
自分でも「謙虚に謝罪をしているのですよ」と非を認めている。

この重大な失態がなければ、被告たちの言動もなく、訴訟もなく、最高裁までいくこともなく、国家賠償もない。

これが「出発」の入り口。終了。

自分の意見に少しでも異を唱えると、「都合の悪い箇所は全て無視・除外した無意味な論争を次から次へと仕掛けて来る異常な人には正直疲れます。正にストーカー行為です。
これでは、私の公表した事実をなんとしてでも潰したいとの強い願いから、そして読者に少しでもマイナスのイメージを植え付けようと、ダメもとで やぶれかぶれの論争を仕掛けているだけと思われてしまいます。」
と断じる幼稚性と偏執性は常軌を逸している。

これではこの世界中に味方は一人もできないだろう。
HPの内容だけならまだしも、このスレでの書き込みを見る限り、貴殿には甚だしく幻滅した。
少しでも味方をしよう、理解しようと思っていたが、まあすべての裁判官の意見は正しいね。
貴殿のものの考え方は自己中心的、幼稚で非常識だ。

断っとくが、私は裁判所の関係者でも被告たちの知人でもないからね。
単なる一般人。

以下はおして知るべしなので、これ以上不毛な反論は止めます、とあるが、以下の二点に答えないのは貴殿に都合が悪いから、「寧ろ触れることを恐れ避けているみたいです。」ね。

裁判官は、あなたの能力が不足で、被告たちはあなたの能力に不安があるので訴状にあるような行動をとったと判断したようですね。
この点いかがですか?
カルテで溢れて業務に差し支えるような仕事場というのは異常ではないですかね?
弁明してください。

いろいろあって仕事がない部署に回されたそうですね?
このあたり全く具体的でないんですが、どんな部署に回されたのですか?
本当に仕事がない部署なんですか?

173:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/18 08:27:54 kVXzzyN80
最終的な結論として、残念ながらデタラメ裁判の被害者さんを裁判所で救うことはできません。

174:デタラメ裁判の被害者
10/04/18 08:40:53 JWWtN9Ty0
172さん返答が早いですね。驚きました。
しかしまた話をそらしましたね。勝手に「終了」しないでくださいね。
これは相手に回答を求めているのですよ。

是非知って頂きたいですが、論争はキャッチボールと同じです。
172さんの言う「出口」の部分に対し私が具体例を挙げ
正面から誠実に具体的に回答しています。そして今度は私が
具体例を挙げて疑問を投げかけているのです。

172さんはまず私の疑問の投げかけに対し同じように事実を
挙げ正面から向き合い誠実な回答をすべきではありませんか?

わたしがストーカーと呼んだのは、172さんもそうですが、かみ
合わない(論点をそらした)議論をいつまてでもふっかけてくるおか
しな行動を取るからです。(それに都合が悪くなると「終了」で逃げる。)

「出口」以外の部分は172さんが強く望むなら後ほど誠実に
回答をさせて頂きます。決して逃げているのではありませんし、
私は論点をそらしたりはしません。しかし私が回答を出した途端
勝手にまた「終了」宣言をしないでくださいね。

その前にまず私が170で回答したこと(疑問を投げかけていること)
に対し論点をそらさず正面から具体例を挙げ誠実に回答してください。
一方的な「終了」宣言は奇妙ですし、逃げているとしか思われません。






175:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/18 09:22:52 tU7aWOWF0
>>133 >>169そしてその他の人は、あなたが事件をHPで公表して判決内容をボロクソに批判していることから、
「そこまでやってる以上、ひょっとしたら何かあるのでは?」と思って、少しでもそこに近づこうとして質問
等をしていると思う。

そういうことを受け止めることができないで、


『無意味な論争を次から次へと仕掛けて来る異常人』


などと言ってくるあなたは、本当にかわいそうな人だ・・・。

あなたを支持する人は、この日本の中に1人もいないだろう。


176:デタラメ裁判の被害者
10/04/18 09:53:52 JWWtN9Ty0

次から次と新手の誹謗中傷者が現れ・・・ですか

もっとも私の公表により立場が悪くなる人間が大勢いますから
誹謗中傷の洪水は仕方ないことではありますが。

みんなにも再三お願いして来たことではありますが(しかし不思議に誰も
何も答えませんでした。)175さん、「裁判内容をボロクソに批判」とま
で酷評するのであれば、当然の義務いや当然の誠意として、その根拠と
なる事実を私に具体的に説明していただけませんか?

そうしないとこれまでのみんなと同じように単なる誹謗中傷の
大合唱の仲間入りとなりますよ。



177:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/18 10:04:45 MmGX9qkD0
>論争はキャッチボールと同じです。

そっくりお返しする。

発端を無視して、それは争点ではないなんて、なんて自分勝手な言い分だろう。
10人が10人、発端はカルテの廃棄ミスだと思う筈。
その点を突っ込まれると、何も言わない訳ね。

で、争点とやらの「裁判官の犯罪(裁判における事実や証拠の徹底したわい曲、捏造、作文等) の事実」だが、
貴殿の枚数のみ多くてさっぱり要領を得ない文書よりも、被告側や裁判官の「捏造」した文書のほうがよほど説得力に富み、具体性があるのはどういうことだろうね?
抽象的で感情的な貴殿の文書には、真実のもつ力強さが感じられないのは何だろうね?

貴殿が本当に広く世間に「裁判官の犯罪」を訴えたいのであれば、事実関係を具体的に整理して、別の文章を添付すべきだろうね。
まず文章の書き方からやり直してね。
貴殿のHPからは具体的な事実関係がさっぱり判らない。
貴殿の能力に疑問ありという前提で下された判決を、歪曲、捏造と断じるに足る具体的な材料がない。

上申書とやらを読んでもさっぱり事実関係が不明だ。
他人に何かを伝えたいのであれば、それなりに努力したら?

裁判官に同情するわ。

178:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/18 10:05:54 tU7aWOWF0
>>170
>「主任は怒られずに、上司の自分だけが怒られた」ことなどは些細
>なことでここでの争点にもなっていません。
>重要なことは、直接ミスをした者を一切聴取せず、私一人に対し、
>上司であるというだけでミスの全ての責任を負わせる被告の理不尽
>で異常な行為がここでの問題点なのです。

部下のミスを上司が責任を負うのは会社の掟。
部下の聴取云々は関係ない。なので被告の行為は理不尽でも異常でもない。

179:デタラメ裁判の被害者
10/04/18 10:42:17 JWWtN9Ty0

すごいですね。これほど大勢の人が私の公表により不安な
心でいる(事実を握り潰したい、何でもないのだと仕向け
たい)と必死になっているとは思いませんでした。

またまた、誹謗、中傷、罵倒の洪水になりました。
これではいちいち反論してはおれません。もう健全な人の
良識に頼るしかありません。

再度ホームページを掲示しておきます。

URLリンク(teaf.sakura.ne.jp)

良識のある人に訴えます。かれらの言うことを真に受けないで
その前にはたして本当かどうかこのホームページを見て自身で
確認して下さるようお願いいたします。



180:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/18 10:42:28 tU7aWOWF0
あなたの訴状等を見ても、損害賠償の理由が(抽象的で)さっぱり分からない
ので、判決を支持して「ボロクソ」だと言った。
なので、「こうこうこうなんだから損害賠償が発生する。」と具体的に答えて
くれたら、具体的に説明するよ。



あなたが主張する損害賠償が成立する根拠がさっぱり分からない。

181:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/18 10:45:58 tU7aWOWF0
>>179
あらっ、逃げちゃった

182:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/18 11:03:24 MmGX9qkD0
やれやれ。
みんな優しいから言わないでいることを言っちゃおうかな。

被告が原告の主張を認めたにもかかわらず、敗訴したということは、裁判官が損害賠償のレベルに達していなかった、と判断した。
これが建前ね。

原告の能力に重大な疑念と不信を抱いた被告の指導と注意には、多少の行き過ぎはあったが、実際原告の能力はそういった行為を誘発しても仕方のない程度のものだった。
というのが地裁から最高裁までの一貫した判断なんだな。
たぶんあのHPを見た人間はみんなそう考えるよ。

あーあ、言っちゃった。


183:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/18 11:09:48 tU7aWOWF0
>>179
あなたは、このカテの、「日本の裁判の問題点」スレにも書き込みしてるよね。
そんなことしてないで、専用スレッドを立てて、あなたが言う、「健全な人の
良識」に頼ってみたらどうかな。
とくと傍観させてもらうよ。



184:デタラメ裁判の被害者
10/04/18 11:20:19 JWWtN9Ty0

もうええ加減逃げたいですが・・・、無意味な誹謗中傷を相手
にするにはもうはうんざりです。
私もも忙しいのです。折角の休日を・・・。

「損害賠償の理由が(抽象的で)さっぱり分からないので判決を支持
して」とは何ですか! 「理由がさっぱり分からない」まま裁判官が
判決を下すのですか? もし理由が不明確だと素人の本人訴訟で
すから裁判官が理由を明確にせよと指示するはずですよ。しかし
私には何も指示がありませんでした。あなたの言うとおりなら
その判決文も理由がさっぱり分からないはずですね。それでいて
判決を支持するのはどうしてですか?とにかくあなただけが分から
ないだけでしょう!もう少しましなことを言いなさい! 
本当になさけないことです。

すみません感情的になりました。

185:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/18 11:21:36 tU7aWOWF0
>>182
>原告の能力に重大な疑念と不信を抱いた被告の指導と注意には、多少の行き過ぎはあったが、実際原告の能力は
>そういった行為を誘発しても仕方のない程度のものだった。

凝縮されていて完璧ですぅ~っ!!

186:デタラメ裁判の被害者
10/04/18 11:23:29 JWWtN9Ty0
184は180に対する回答です。
反響がたくさんあり錯綜しています。すみません。

187:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/18 11:36:19 MmGX9qkD0
批判的なことを書かれると敵だと思い込む妄想気質。

普通の人はね、何か誤解されている→誤解を解かなければ→自分の書き方に問題がある→改善しよう
となるのよ。
あのHPを隅から隅まで読んでも誰も理解できないって。
まずそこに気づこうね。

で、歳は幾つよ?

188:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/18 11:40:08 tU7aWOWF0
まっ、あなたの文言は、書き込みの全てにおいて、最高裁判事の上を行ってる
てるような言い草ですな。
一体、どこに損害賠償の理由があるというの?
ちょっとしか知らない法律知識を振りかざしてないで、>>185の指摘に対して、
それは違う!こうこうこうだと論破してください。

189:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/18 12:08:27 HzbRJVQT0
自称被害者を説教もしくは啓蒙しようとしてる人ってなんなの?
そんなの、砂に釘を打ち込んで固定しようとするようなものだ。
無視しろ無視。

190:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/18 12:13:24 tU7aWOWF0
確かにそうだが、被害者君の呪縛を解いてあげたいとの思いから、つい・・・・・

191:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/18 12:31:50 HzbRJVQT0
おかしな宗教から脱会させるようなものか。気持ちはわかるが。

192:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/18 21:13:14 tU7aWOWF0
>>184
勿論、裁判官は「損害を賠償する理由はない」と断定してる。
にもかかわらず、あなたが「理由がある。」と言って判決を批難してるから、
HPを見せてもらい、どこにあなたが主張する理由があるかさがしてみた。
そしたら、まーったくなかった。
「今度ミスしたら辞職しろ!」などの発言はともかく、「職務執行を困難に
した。」「閑職に追いやった。」は、抽象的で具体的な事実関係を述べていない。

だから、以下の書き込みをした。

>あなたの訴状等を見ても、損害賠償の理由が(抽象的で)さっぱり分からない
>ので、判決を支持して「ボロクソ」だと言った。
>なので、「こうこうこうなんだから損害賠償が発生する。」と具体的に答えて
>くれたら、具体的に説明するよ。


193:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/19 00:11:04 dphtv6zD0
ここまで擁護の声は一件もなし。

書き込みで共通しているのは
●社会人なら当たり前。
●HPを見ても判らない。
●感情的、抽象的で具体性がない。
●損害賠償請求の根拠が不明。

で、これに対する反論は、単なる誹謗中傷だ、とにかくHPをよく読め、だけ。

まさか以上の書き込みが、全部同一人物か、「私の公表により立場が悪くなる人間」だと信じているのだろうか。
精神科の診療を勧める。

194:デタラメ裁判の被害者
10/04/19 05:04:20 I9WIGpCT0
あいかわらず私の公表に対し感情的な反応・反感が続いていますね。

彼らの、「なんでもないのだ」とか「単に不平不満を言うに過ぎない」
などと読者に印象ずけようとする誹謗中傷がまだまだ続くとおもい
ます。
もう不毛な論争はやめました。

下記に私が表示したホームページを再度掲示しておきます。

URLリンク(teaf.sakura.ne.jp)

心あるみなさんはこのホームページをよく読まれて、誹謗中傷を
繰り返している彼ら(せいぜい5・6人と思います。)の言うこと
が本当かどうか自身で確かめてください。

なお書き込みはしないでください、今度はあなたが攻撃の対象
となる可能性があります。


195:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/19 09:40:55 86HZdcB30
>>194
仕事のミスで上司から罵倒されたり冷遇されたのは事実だと思う。
いじめ、嫌がらせを繰り返されて精神的に大きく傷ついたのも事実だと思う。
このため、病院にも通った。
(損害賠償が認められる法律上の被害があったかもしれない。)
そこで、あなたは損害が生じたと主張して裁判を行なった。
しかし、最高裁を含めた裁判所は、あなたの主張を認めてくれなかった。
だから、あなたは、デタラメ判決だとHPを公表している。
ということだと思う。

そこまでは、みんなも認めている筈だ。
そして、その上で意見を言ってる筈だ。

確かに、損害賠償が認められる証拠が整っているにもかかわらず、敗訴した
のであれば、それはあなたの言う、デタラメ、インチキ裁判に他ならない。
しかし、書面上でその具体的証拠を見つけることができない。
だから、そこを問い質しているのだ。
それに対して、誹謗中傷云々を言われたのでは話にならない。

196:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/19 21:28:38 R4BAdOX20
あきらめない限り本人が死ぬまで怨念は終わらない。
ここまで来ると他人がとやかく言う問題じゃない。
誰が何を言っても無駄。

197:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/19 21:56:37 dphtv6zD0
上申書とやらでしつこく言及している、裁判官による本人尋問がUPされてないのは片手落ちだな。
あんな抜粋じゃ、それこそ原告に都合のよい部分しか判らない。
大体、言葉尻を捉えて一言一句に過剰に反応しすぎだ。あれでは偏執狂の粋だよ。
発言の「!」が抜けてるだけで、骨抜きにされた、とかもう無茶苦茶。
思い込みが激しすぎる。

地裁判決にあれだけ文句があるんだから、控訴する際の控訴理由にはちゃんとその辺記述したのか?
控訴理由もUPしないと判らんな。
高裁判決もUPしてもらおうか。

上申書とやらも、裁判官に対する同じ批判文が同じ文言で幾度も繰り返されていて、ああまたかという感じ。
あんなにくどくど感情的な文章を書かれては、普通の人は良い感情は持たないな。

馬鹿な判決が出る理由は、①裁判官が阿保 ②主張、立証が下手
今回は圧倒的に②だな。

あのHPでは何も判らん。

198:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/20 10:46:42 lx3Qe6Nm0
みなさん、すごいですね。あのHPの内容を読まれているのですね。
俺は【デタラメ(メチャクチャ)の裁判】の文字の羅列を3行だけ読んだだけ。
文章は同じことの繰り返しだけみたいだし。

カウンターが5桁も準備してあるのに、まだ2桁だったことが印象深い。


199:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/20 23:30:14 GAi1HKAU0
本人は言いたいことだけ言って逃亡したし、「心あるみなさん」は結局一人も現れないし。
終ったな。

自由に書き込める2chで、常識的な一般人を説得もできないし同情も引けないのに、頭の固い非常識な裁判官を納得させられる訳がない。
よくまあ最高裁まで行って、その上国家賠償請求やら付審判まで出来たもんだ。
税金泥棒め。

200:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/21 08:33:32 bGOK3eSG0
>>145で、丁寧に(笑)紹介されているHPの管理人です。

ここを見ていて、文章力の重要性を改めて思い知らされました。
実は、私のHPも(は)、書いては消し、消しては書いていたら、いつの間にかサイトを訪問した人が疲れを通り越し
て苦痛になるほどの(同じことの繰り返しの)長文になってしまいました。

このため複数の方から、「3分の1若しくは4分の1程度の短文にした方が分かりやすい。」との指摘を受けて、現在、
短縮作業をやってるところですが、いかんせんノータリンでアンポンタンの私には、そう簡単にまとめることができま
せん。

ここに書き込まれている、>>172 >>177さんは、特に説得力があるので、うらやましい限りで代筆してもらいたいぐら
いです。
ともあれ、ここで文章力の重要性を学ばせてもらったので、これを参考に頑張って短縮作業を行なってみます。
興味があったら、しばらくして訪れてみてください。


201:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/21 08:54:32 bGOK3eSG0
>>200
追記です。
あと、どこが不必要。とか、ここが不明になってる。とか、構成はこうしたらいい。などなどのアドバイスをいただければ
涙が出ます。

202:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/22 09:30:07 P3nZf65g0
和解とは別に話をしていて、うまくいかなかったからネットで愚痴ってるんだろ
人として関わりたくないタイプだな

203:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/22 11:50:41 BjnE6itN0
ここの最後の話題は、「デタラメ裁判の被害者」さんのようですが、
それで、何だろうとそのHPにアクセスしたけど、読む気が失せてしまったよ。

自分の主張ばかりで、第三者に客観的事実を伝える事をしていないから、
「デタラメ裁判の被害者」さんが望むようなHPの効果は生まれないね。

この裁判の結果の不満が先に出て、それが主張のようになっているのは、
ダメなHP作り方の典型。

裁判官の判断に不満があるなら、その判断になった資料を全部さらけ出さなければ
裁判官と同じ立場に立って、ここのスレを見る第三者に客観的判断ができないだろう。

こちらのHPのように裁判資料を全部公開しなければ、第三者に、意見、感想を求める
資格はないでしょう。
URLリンク(mineko.cocot.jp)

204:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/22 13:02:15 TjFJP8Pn0
>>203
みんな口を揃えてその点を指摘してるけど、本人に聞く耳がないんだよ。
質問したのさえ誹謗中傷言いがかりとお怒りになるんだから。
純粋に色々質問したいから、別スレ立ててくれないかな、この人。

ところでこのHPは更に見る気がしないな。
せめて事件概要と経過の箇条書くらいないの?

205:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/22 13:14:45 nDUrsWdc0
「デタラメ裁判の被害者」さんと「最後の話題」は
どう関係があるの? 

「最後の話題」で言っている和解のことは裁判官も薦めて
いないし、原告も被告も何も言っていない。

206:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/22 13:50:52 P3nZf65g0
>>205
スマン!
>>200のHP
URLリンク(www.geocities.jp)
のことを言ったのだが、よく読んだら俺の解釈が間違ってた。
プロの弁護士を相手に再審に持ち込んで事実上の勝訴(和解)をしたの
は文句なしで感動!!
生保からしたらしつこいだろが、いい根性してると思う!
和解とは別の話についても筋が通っているようなのでこんな生保は徹底
的にやってもらいたい!
陰ながら応援する!!
>>203のHPは、とにかく全部UPしてるとこが凄い。
事件概要や経過は別にUPしてあると思うけどな。




207:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/22 14:09:18 BjnE6itN0
>>204
>ところでこのHPは更に見る気がしないな。
>せめて事件概要と経過の箇条書くらいないの?

URLリンク(mineko.cocot.jp)
こっちは見てないの?

URLに「siryoukan(資料館)」とあるから「資料」だけのページでしょう。




208:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/22 14:29:55 TjFJP8Pn0
だって
※一審資料はこちら※控訴審判決書はこちら

PDFへのリンクしかないじゃん。
メインページのURLも貼ってくれよ。

209:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/22 14:40:25 P3nZf65g0
>>207
これからじっくり見てみるが、構成も凄いな

210:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/22 15:03:12 BjnE6itN0
>>208
悪かった。ゴメン。

よくやることなんだけど、TOPページじゃない途中のページにアクセス
したとき、この場合なら、
URLリンク(mineko.cocot.jp)
のうち、
siryoukan/bunsyo_honso/index.html を削除して、
TOPページにアクセスするのは常套手段だから、みんなやってると思ったよ。


211:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/22 16:32:05 P3nZf65g0
>>207
「文書配布等禁止事件」をざっくり読んでみたが、鑑定人が手形の青文字を
理由に偽造だと鑑定してるのに、裁判官の判断は、「青文字存在の理由、
経緯は不明で偽造されたものと認めることはできない。」か。

鑑定人の鑑定ってそんな信用のないものなのか?

212:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/22 22:10:17 BjnE6itN0
>>207
>鑑定人の鑑定ってそんな信用のないものなのか?

というより、鑑定の内容にまったく触れてないですね。

笑っちゃうのが、控訴判決で
「青い文字が存在する理由・経緯は不明であり、これが存在するから
といって、控訴人の署名が偽造されたものと認めることはできない」
としていますが(高裁判決を変更)、

「理由」について、控訴人は「偽造」を主張しているのですから、
不明であるはずもなく、また、

「経緯」については、偽造された被害者の控訴人は知らないのが
当たり前で、経緯を知っているのは、手形を作成した相手の金庫
でしょう。金庫になにも尋問しないて、経緯は不明もあったもんじゃ
ないと思いました。

213:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/22 22:12:31 BjnE6itN0
あ、間違えた。>>211さんに返答でした。

214:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/22 22:46:25 Rr9YM56h0
ID:BjnE6itN0
かなり痛々しいな。

215:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/23 18:01:41 sGMeUWku0
ID:BjnE6itN0 は>>214を理解できるかな?w


216:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/23 19:27:51 6UAxIrWs0
>>206
柏木義憲という名前の弁護士に
大手の御用聞き裁判官の石井寛明、林圭介か。
元はといえば一営業所の不手際なのによくやるな明治安田。
司法との癒着と恐喝で何でもできそうだ。完全に893だね。
ブログ書いてる人、殺人されなきゃいいけど。
ここに出てくる暴行罪的な警察OBは何という名前で
何処のOBなんだろうな・・・

217:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/25 10:10:17 On+PUOuv0


しぃーーーーーーん


これって嵐の前の静かさ?

218:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/25 13:05:13 9hWe0FNX0
ネット依存のキモヲタでもあるまいに・・・

219:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/25 16:37:35 2dkfHT+80
東京地裁の裁判長が語る、訴状や準備書面の書き方
URLリンク(www.toben.or.jp)

220:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/29 09:28:38 2Og5TVzy0
>>194
まさに正義なき裁判官の典型と言える。しかし
もっと酷い。即刻みんな罷免にすべき!

しかしこの公表を握りつぶしたい者も大勢いる
だろうな。自業自得だが。


221:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/29 12:54:34 KQE7VefS0
>>220
本人乙!

222:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/29 16:42:06 IkPS0Evu0
>>220
徒労乙!

223:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/29 21:59:29 8yiBmY/m0
>>220
笑っちゃう。
みっともないからHP閉じたほうがいいよ。

224:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/29 22:07:23 IkPS0Evu0
いろんな裁判を傍聴していて最近気づいたことがある。
刑事事件の変な被告人を見るよりも、民事事件の変な原告本人を見ているほうが、よほど楽しいということだ。

225:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/29 23:29:16 7Du5b1/Z0
民事なんか見れるのか?

226:デタラメ裁判の被害者
10/04/30 07:40:39 jaSBlk230
まだまだ私の公表に対するする書き込みが続いているようですね。

みなさんの並々ならぬ危機感が伝わってきます。
正に「しかしこの公表を握りつぶしたい者も大勢いるだろうな。
自業自得だが。」 の現れそのものです。


なお、下記に私が公表したホームページを再度掲示しておきます。

URLリンク(teaf.sakura.ne.jp)

なお心あるみなさんに申します。書き込みはしない
でください、221~223などが行っているように
今度はあなたが攻撃の対象となります。


227:デタラメ裁判の被害者
10/04/30 08:24:35 jaSBlk230

なお、220さんには大変感謝しています。

228:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/30 12:23:32 sR96yOO70
2Og5TVzy0=jaSBlk230

自演がバれてご本尊登場。
書き込みはやめたがROMってたのか。

229:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/30 12:32:53 sR96yOO70
>並々ならぬ危機感

確かにあるな。
被害妄想気質のクレーマー的本人訴訟のおかげで、必要に迫られて止む無く行う本人訴訟までもが、十把一絡げに、同様に見られてしまうことだな。

せめてこのHP程度に作り直して出直して来い。
URLリンク(mineko.cocot.jp)

230:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/30 18:16:33 MRu3OGbp0
やっぱり出てきたw

231:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/05/01 08:45:47 L50onZDr0
やっぱり出てきたw って?
おい、どうゆうことか説明してくれξ

232:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/05/01 09:12:10 d0EbZ7VZ0
以前直属の上司の指示が不徹底で、ミスをしたことがあった。
その直属の上司は、その上から大目玉を喰らった。
当然俺はその直属の上司から倍返しで叱責を食らって、その夜は遅くまで当たり前のように一人でミスを修正した。
しかし、直属の上司に大目玉を喰らわせた上の人から、叱責されることも調査を受けることもなかった。
その直属の上司も、お前が叱責を受けないのはおかしい!なんてみっともないことは言わなかった。

組織ってそういうもんだろ?

233:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/05/01 10:55:08 L50onZDr0
>>226
御臨終かと思ったら、やっぱし出てきたか!

234:デタラメ裁判の被害者
10/05/03 12:52:38 L7Gepl/80
232さんはどうしてみんなと同じように都合の良い一部だけを
取り出して一方的な非難をするのですか?

「お前が叱責を受けないのはおかしい!」などは
HPのどこに書いてあるのですか? 私がどこで部下に言って
いますか?これなどもイカサマ裁判官が請求棄却をでっち
上げるために判決文に出してきたものと同じでしょう?

私が問題にするのは(重要な点は)、「上がみんなの前で私に
辞職を迫るほどの危機感を持ち、本当に問題解決を強く望ん
でいるのなら、ミスをした本人からミスの原因を聴取すべきであり、
またミスの原因を報告をしようとした私の申し出を上が拒否する
のは不当」だと言っているのです。これなどは職業人として当然の
主張ですよ。

こんなことだから、「ダメもとの破れかぶれの論争を
挑んでくるストーカー」だと私にいわれるのですよ。

それにこのHPの目的は、裁判官のデタラメでメチャクチャ
な裁判を、HPに掲載している証拠を元にメチャクチャだと訴え
ているのですよ。被告や私の言動はここではその背景の事象
にすぎないものです。
不思議なことに、そのことについては誰も触れませんね。


235:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/05/03 13:16:04 +A88qY8+0
>「お前が叱責を受けないのはおかしい!」

こんなこと書いてあるのを俺もみたことがある。

>私が問題にするのは(重要な点は)、「上がみんなの前で私に
>辞職を迫るほどの危機感を持ち、本当に問題解決を強く望ん
>でいるのなら、ミスをした本人からミスの原因を聴取すべきであり、
>またミスの原因を報告をしようとした私の申し出を上が拒否する
>のは不当」だと言っているのです。

こんなんで損害賠償が発生する筈がないよぉーっ!

236:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/05/03 13:28:46 +A88qY8+0
>こんなことだから、「ダメもとの破れかぶれの論争を
>挑んでくるストーカー」だと私にいわれるのですよ。

そりゃ正解だ! 確かに世界中でただ1人、あんただけが言ってるわ。

>デタラメでメチャクチャな裁判だといってるけど、

一体全体、どこがデタラメでメチャクチャな裁判か具体的に説明してないから、
みんなは、さーっぱりわかんない。

237:デタラメ裁判の被害者
10/05/03 14:33:11 L7Gepl/80
まだまだ私の公表に対するする書き込みが続いていますね。

みなさんの並々ならぬ危機感が伝わってきます。
みなさんは私のHPから離れられないみたいですね。
言い過ぎかも知れませんが、日々気になって仕方がない、
何とか潰したいともがいているようにも思えます。

正に「しかしこの公表を握りつぶしたい者も大勢いるだろうな。
自業自得だが。」 の現れそのものです。


なお、下記に私が公表したホームページを再度掲示しておきます。

URLリンク(teaf.sakura.ne.jp)

なお心あるみなさんに申します。書き込みはしない
でください、今度はあなたが攻撃の対象となります。



238:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/05/03 15:04:25 hTetkT2K0
危機感どころか、被告側はあれ見て喜んでるだろうな。
判決の正当性を原告が自分自身で晒してくれたってw

一審の判決が至極まっとうだったので、高裁も最高裁も支持した。
国家賠償請求も付審判請求も、一審判決が至極まっとうだったので相手にしなかった。
これだけの話じゃんw

百万歩くらい譲って、仮に損害賠償に値する不法行為があったとしよう。
原告はそのことを立証して、裁判官に納得させなきゃならん。
被告のデタラメよりも、自分の言い分が正しいと思わせにゃならん。
その努力の跡があれじゃサッパリ判らないのよ。
その時点で原告の自己責任なの。

 >みなさんの並々ならぬ危機感が伝わってきます。
みなさんは私のHPから離れられないみたいですね。
言い過ぎかも知れませんが、日々気になって仕方がない、何とか潰したいともがいているようにも思えます。

原告の危機感の方がよほど伝わってくるよ。
被告や裁判官に変なことしないでね。
逆恨みは情状酌量の余地なしだから。


239:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/05/03 15:12:22 wOnArikA0
変な原告を見ているのがいちばん楽しい。
確定した判決を背に必死の遠吠え。
誰も君を潰そうとはしていない。見て楽しんでいるだけ。

240:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/05/03 16:07:26 +A88qY8+0
「心あるみなさんに申します。書き込みはしない
でください、」って、
「心ないみなさんは書き込んでください、」ってことか?

新聞とか週刊誌とかに連絡してみたか?
もっと気合入れてネットでガンガン広報しろ。
こんなんでは日本中に浸透せん!!

241:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/05/03 17:00:34 hTetkT2K0
閲覧カウントのべ150くらいだぜw
俺5、6回覗いたもん。
暇なんだよ。

242:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/05/06 13:13:13 gROKx2fH0
「民事訴訟で敗訴し、抗議のために」 裁判所の正門に赤い塗料かけた女2人
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


243:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/05/13 10:36:07 XOGEW1wU0
次回弁論準備、と言われたのですが、用意するものはありますか?
被告です。
原告準備書面への回答の準備書面だけでよい?

244:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/05/13 11:00:37 P3yCt2R7P
前回の弁論期日に出頭したのなら、自分が何をしなければいけないかはわかっているはず
(裁判官から言われたはず)だろう。

弁論準備期日の結果は次回の弁論期日に陳述されるので、そういうつもりで。

245:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/05/13 23:28:00 4h+JYYGd0
処分権主義なんだから反訴でも認諾でも証拠申出でもやりたいことをやればいいのに。

246:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/05/26 09:49:39 /eU/1nb50
じゃ、相手側代理人への懲戒請求します。

247:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/06/13 18:22:58 6FH22n2l0
尋問調書についてお教え下さい。
本を見ると書記官の負担云々と書いてありますが、
東京地裁では業者にテープ起こしさせていたような記憶があります。
地裁によっては速記させているところもあると言うことでしょうか?

248:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/06/17 18:42:26 mCmWX82iO

【社会】異常事態、司法ファッショ…判事が判決で批判
スレリンク(newsplus板)


249:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/06/18 12:11:04 wXMi7DNm0
人形板に専スレのあるサークルがネラを訴えて
発信者情報開示の仮処分が決定したぜw

「本人による裁判報告ブログ」
URLリンク(kisohoukoku.blog31.fc2.com)

「本人の通常ブログ」
URLリンク(kinbari.blog113.fc2.com)

250:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/06/22 01:10:02 PVi5D1li0
すみませんが、教えて下さい。

本人訴訟中の原告です。
被告の準備書面を読むと、全く意味が無い話や
私への誹謗中傷がたくさん書いてあります。

例えば、
前回の書面で、原告が証拠や矛盾点を示して、被告の主張を全面否定し、
“…よって被告の主張は虚偽である”と書いた箇所が数か所あったんですが、
これら全部に対して、

“そっくりそのままお返しします”

と逐一書いてあり、
これの前には、
“原告と違い、私はいつも正直でありたいし、嘘などついていない。
証拠の改ざんもしない。原告の文面には嘘をつく者特有の心の動揺が
うかがえるのが何よりの証しだ。”
とか、
“事実しか言ってない被告の話を全面的に否定する原告こそ大嘘つきで、
この訴訟前から原告の「人となり」はわかっていたから、原告の
多くの嘘は被告にとっては驚くことでも何でもないが、
原告はあまりにも嘘に嘘を重ねて、自分が何を言っているかも
わからなくなっており、話が支離滅裂である。被告は腹立ちを通り越し、
憐みをもって原告を見てきたが、ここまでくるともうお笑いである。”

と書いてあり、このあと私の悪口が続きます

こちらが意味が無いと思っていても本人が意味があると
思って書いている文面はどーしよーもないですが、
私への無意味な感情的なだけの悪口は、書く必要性も無いでしょーから、
今後控えてもらえるよう法廷で言えば、裁判官からも言ってもらえると
いうようなことは無いもんでしょうか。

正直、すごい馬鹿にしたような口調で書いてあるので腹が立つし、
内容によっては凹みます。

どうしようもないもんでしょうか。

251:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/06/22 10:05:19 KbaCqsSr0
>>250
裁判とは、相手を誹謗中傷し、あること無いことを述べ、罵りあうことです。
いちいち目くじら立てていたら持ちませんよ。

事実だけを淡々と意見書にして書けばいいです。
どちらが真実を述べているのかは、裁判官はたくさんの事例をみているので分かります。


252:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/06/22 12:11:25 PVi5D1li0
>>251

ありがとうございます。

どちらが真実を述べているかは、わかるもんなんですか。。。

被告の、どれもこれも裏付けの無いウソだらけの話でも、
具体的な私のセリフや私とのやり取りをあまりにもたっくさん
書いてあるので、第三者からすれば、段々とそっちが本当に
思えてくるんじゃないかと心配になってきてました。

事実を淡々と書くことに徹します。

ありがとうございました。ホッとしました(ToT)

253:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/06/22 15:28:16 NrNPe76Q0
私も最初に訴訟を体験した時は、お互いに真実を主張し、
裁判官がそれを法的に裁いてくれるものと思ってました。

でも、実際は人格否定の罵りあいや、嘘の主張が多く、証明できないであろうことは
虚偽でも大丈夫という感じでした。
だから、嘘を付いてる人には、それを証明する証拠の提出をさせた方がいいです。
そうすると、その件には触れなくなりますから。

一応、相手の嘘は否定しておいて下さい。認めていると思われる場合もありますから。

254:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/06/22 17:17:11 90BoMmQW0
提出した答弁書に誤りがあったので訂正したいんですがどうすればいいのでしょうか?

255:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/06/27 15:36:23 gQq2PyjYP
貸金請求裁判をするんだけど、、、
こっちの主張は全額返済、相手の主張は分割返済
分割返済ってことになったら、こっちの負けってこと??
なんか、負けるのって嫌だな、、、
どうにかして勝てないのかな???

256:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/06/27 15:42:08 H0jjBaHn0
現実的に相手にカネがないんだったら、分割ででも払ってもらうしかないだろ。
勝ちとか負けとかいっても、裁判所は和解させようとする。

とにかく全額一括返済の判決がほしい、相手がその判決通りに支払う能力があるか
どうかは関係ない、と思っているようなバカなら、勝手にすれば?

257:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/06/28 19:31:14 n89ydjFR0
結局のところ無いところからは取れない。
分割では駄目なら,債務名義という紙切れを貰って満足すれば良いよ。

258:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/07/06 19:37:40 QjZ47Nbj0
>だから、嘘を付いてる人には、それを証明する証拠の提出をさせた方がいいです。

はぁ?

259:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/07/06 21:37:34 pFI24QJM0
>>258
ばか?

260:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/07/07 01:09:48 zfXYoV9A0
>>259
Yes, you are.


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch