セントラル警備保障(CSP)ってどうよ? その6at JOB
セントラル警備保障(CSP)ってどうよ? その6 - 暇つぶし2ch942:名無しさん@引く手あまた
07/02/22 12:24:59 YKeKZfCA
>>941

泣いたのかよwww

立哨中にウンコもらした奴の話なら知ってるがwwww


943:名無しさん@引く手あまた
07/02/22 12:56:24 H/1v/Xz8
"アンチ「石の上にも三年」派"の言い分

「石の上にも三年」という言葉がある。広辞苑を見ると、「辛抱すれ
ば必ず成功するという意」と書かれている。ところが昨今の就職事情
においては、どうやらこの言葉の存在意義が失われつつあるようだ。

一般に社会人経験3年未満で会社を辞め転職していくことを"第二新
卒"と呼ぶ。ここ数年、この話題が新聞やテレビをにぎわす機会が急
激に増えている。「辛抱しても本当に成功が掴めるかどうか分からな
い」という若者の増加が著しいためだ。人材紹介会社大手○クルー
ト・エイブリックによれば、"第二新卒"求人数は前年比で2倍以上の
伸びをみせているという。

かくいう私も、実は昨年8月に転職したばかりの"第二新卒"である。
学生のときに警備会社を数社受験したが夢かなわず、仕方なく市役所
の税務課市民税係へ就職。
しかし、公務員経験2年目も半ばを過ぎた頃から、本当にやりたい
ことを見つめ直し、もう一度警備会社にチャレンジすることに決めた。

「実はオレも警備をやりたいのだが、なかなか踏み切れない。お前
がうらやましいよ」
私が市役所を退職する際、お世話になった30代前半の市民税係長に
言われた言葉である。「人生勝ち組」と認識した瞬間だった。
私だけでなく、予備軍まで含めると
"アンチ「石の上にも三年」派"が相当数いることは確かなようだ。

944:名無しさん@引く手あまた
07/02/22 17:39:05 85LgzDNC
>>941
しかし、酷い事をするよな。
そりゃこんな馬鹿ばっかの会社で馬鹿な先輩に使われたら人生考えるよ。
そう言えば昔、日○レで雨が降ってる中に外に毛虫を立たせておいたら
しいのだが、近くの教会から“可哀想だと”クレームが来たそうだ。
状況的にはどしゃ降りの雨で人も車も通らない状態だったから立ってる
意味は殆どなかったらしい。
結局はクレームが来たので、その時は立哨を中止したらしい。

945:名無しさん@引く手あまた
07/02/22 17:48:05 Kt5dN7LE
ここの会社もワーキングプアでつか?

役員のために働くようでつか?

946:名無しさん@引く手あまた
07/02/22 17:52:59 85LgzDNC
>>945
ワーキングプアよりはちょっとマシだよ。
まあ、役員の為に働いてるようなもんだね。

947:名無しさん@引く手あまた
07/02/22 18:10:21 Nx+m0Ofp

警備員を見ると一瞬ドキっとしてしまう。
将来、自分もああならない保証はどこにもない。
自分も今の業界から干されたらああいうふうに朝から晩まで
立ち続けなければならないのかと怖くなる。
しかし、だからこそ「ああはならないぞ」と自分にハッパをかけて
頑張れるのも事実。ありがとう警備員たち。

948:名無しさん@引く手あまた
07/02/22 18:15:04 85LgzDNC
>>947
もうそのコピペはいいよ。

949:名無しさん@引く手あまた
07/02/22 21:04:07 sBhhQjrC
>>946
そうでつか
やはりここも役員のためにせっせと働くようでつか。。。

950:名無しさん@引く手あまた
07/02/22 22:23:05 Nx+m0Ofp
警備員の社会的地位を上げたら仕事が無くなる(w
バカで雑魚という奴らだからカスのような仕事をやらせることができる。
頭が良くて仕事のできる警備員がいたら
ユーザーが社員として拾うので本当にバカで雑魚しか警備員として残らない。
でも頭がよくて仕事ができる奴は警備員をやる前に他で就職できているから
そんな奴はほとんどいない。


951:名無しさん@引く手あまた
07/02/23 07:53:28 HYiaHHk5
>>950
たしかにそうだね。でも、優秀でも新卒逃して
しかたなくって人もいるよね

952:名無しさん@引く手あまた
07/02/23 12:29:31 oGblwDew
ココへの転職を考えてる物好きですが…高卒ではダメなんですか?

953:名無しさん@引く手あまた
07/02/23 13:32:03 0ARlq2rh
在日朝鮮人ですが採用してくれますかね
一応二十歳で帰化しましたが

954:名無しさん@引く手あまた
07/02/23 16:30:43 /4UKSOIt

仕事おわって帰ったら彼女が寝てた。俺は、寝たフリだろ、と聞こえるように言ったが無反応。
最近全然Hしてなかったから久しぶりに・・・と考えてただけに、ホントに寝てるんなら
残念だなぁと。さすがに彼女の横になってる姿みたら我慢できなくなって襲い掛かった。
裸にしておっぱいにしゃぶりついても起きる様子はなく、パンツも脱がしていじりまくった。
もともとマグロだからなあと思いながらもいじり続けたがまったく声も出さず、感じもせず。



なんかムカついたから空気抜いて押し入れにしまってやった。

955:名無しさん@引く手あまた
07/02/23 20:48:58 rfFA8B9X
339 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 2007/02/22(木) 23:41:45 ID:Nx+m0Ofp

新人が入ってきた。47歳。警備業界では珍しくはない。

定年を迎えて、入ってくる新人も多いからだ。まぁ、新人は立たせておくのが一番いい。
無線を持たせて何か分からないことがあったら、連絡して来いと言って、ビルの外で
立哨させておいた。折りしも、外は小雪がちらついていた。
長時間ただ立っていると、色々なことを考える。夕飯は何を喰おうか?
今度の休みは何をするか?今までの人生。これからの将来。色々なことが頭を過ぎる。
契約先の人がヒョイと顔を出して、
「外に立っている新人さん、泣いているよ。具合が悪いじゃないの?」と言ってきた。
「何だ?」と思って見に行くと、本当に立ちながら泣いている。
通行人は泣きながら立っている警備員を呆れながら通り過ぎて行く人、怪訝な顔をする人、
笑う人、反応は様々だった。

「どうした?」と声を掛けると、やや間があってようやく振り絞るような声で一言。
「つらいです。」
よくよく話を聞くと、立っている間に今までの人生を振り返り、
何で俺はここまで堕ちてしまったのか?何で今、こんな所で罰ゲームのようなことを
やっていなければならないのか?
そんなことを考えていたら、涙が溢れて止まらなくなってしまったそうだ。

結局、彼はやめた。



956:名無しさん@引く手あまた
07/02/23 20:54:55 /0hN3R75
>>953
マジレスしますが、帰化してるなら入社は可能です。
ただ、元在日だってことは隠しておいた方がいいですよ。
今はネットの発達のお陰で在日の悪行が知れ渡ってますからね。
在日嫌いの先輩が居たら苛められるかもしれません。
だから在日だった事は黙っていましょう。
あと、在日らしい行動はとらないようにしましょう。
日本は和の国ですから日本人らしい振る舞いをしましょう。
この会社に多いのですが、自分の出世の為に人の足を引っ張っ
たり人の粗探しをして本部にチクッタリする在日みたいな行動
は取らない事です。
あなたはそうゆう方ではないと信じますがね。

957:名無しさん@引く手あまた
07/02/23 20:57:05 9gz8jkDT

┌──┐ │                │
│      │ │                │     │  │
│      │ ├──     丿  │ │     │  │
└──┘ │         人 ─┤ │     │  │
     │             / \  │ │     │  │
     │                  │ │
     └──               │     ○  ○



958:名無しさん@引く手あまた
07/02/23 20:58:45 RrUnk7EX
>>951
CSPに新卒で入社して5年くらいの社員で、優秀だからなのか
本当の東証一部上場企業に転職したやつも居る。
社内的には優秀じゃないって位置づけだったのかもしれないが、
ちゃんとした会社に転職が適った。
要するに、そうゆう優秀な人間を上手く生かせない会社だから
社員が他社へ転職してしまうのだ。
また会社が、そうゆう真ともで良い会社に採用される人間を
見抜けなかったと言う事でもあるのだ。

959:名無しさん@引く手あまた
07/02/23 21:23:27 k/26zR6i

入社して仕事をやり始めた時は、仕事のレベル・社員のレベルが
低いのに驚いた。もちろん社会的地位が低いのにも驚いた。
世間知らずといわれたら言葉もないが・・・。
だが、仕事的には自分の能力の10%も出せば圧勝だった。
別に私だからではない。他業界から来た人、世間の普通の人は
皆そう感じると思う。
マナーにしても言葉使いにしても、まるでなってない。
これではバカにされても仕方ないと憤慨したものだ。

ところがどうだ。
歳月が経つと、自分の出す能力のパーセントが20%・30%と
上がっていかざるを得なくなったのだ。
不思議だった。あとになって気付いた。
この業界に感化されたせいだと・・・。
今では自分の能力の100%を出し切って仕事をしている。
別に仕事のレベルが上がったわけではない。
自分が退化したのである。この程度の仕事に見合う能力に成り下がって
しまったのである。これは怖ろしいことである。
人間の成長には環境がいかに大事であるか。身をもって知ったのである。
若い人、可能性のある人はこの仕事に馴染んではいけない。
また、社内の人のレベルと比較してはいけない。
世間一般の人々のレベルと比較すべきである。
職業に貴賎はない。しかし、他に為すべきことがないか、今一度
考えてみたほうがいいと思う。


960:名無しさん@引く手あまた
07/02/23 21:24:34 9gz8jkDT
 ∩∩           D Q N 4 人 組        V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、清掃 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i ホームレス /
    |警備員 | |ビルメン/ (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /


961:名無しさん@引く手あまた
07/02/23 22:17:55 6UbSZ5p6
>>955
おまいは、あちこちにカキコしてる自作自演のボケ、カス!!消えろ!!

962:名無しさん@引く手あまた
07/02/23 22:38:58 k/26zR6i

 ∩∩           D Q N 4 人 組        V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、清掃 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i ホームレス /
    |>>961 | |ビルメン/ (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch