【1882、2018】 月を横切るUFO、太陽を横切るUFOat GALILEO
【1882、2018】 月を横切るUFO、太陽を横切るUFO - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 15:45:52.99 ut9Yluqr.net
『 UFO出現!? その時何が? 三角形の飛行物体の謎』
(39分~)
そしてさらに驚くべき事実が明らかになりました。
もっと過去までさかのぼろうと思い、古い新聞などを調べていくと、次々と記事が見つかりました。
黒い三角形の飛行物体は、なんと19世紀後半から目撃されていたんです。
19世紀の権威ある科学誌も、黒い三角形の飛行物体について、報告を載せていました。
最初の飛行機が飛ぶよりも前のことです。
私が見つけた最も古い目撃記録は、1882年のものでした、1882年7月3日。
アメリカ、コネチカット州のレバノンで、月を観測していた二人の天文学者が、奇妙なものを目撃しました。
二人の天文学者が見たものは、月の前を横切る物体でした。
二つの黒い三角形が、月の前を動いていたという報告が、掲載されています。
天文学者たちは、次のように語っています。
月の下半分にあった、二つの黒い三角形は、互いに近づき、やがて月面の4分の1を覆い隠した。
正体はなんだったのかを推測する記述はありません。
この事件が起きたのは、ライト兄弟が初飛行に成功した1903年より、21年前のことです。
古い目撃報告はほかにもあります、科学雑誌ネイチャーには、
扇のような形をした黒っぽい斑点が、 30分以上、空中に留まっていたという記事が載っています。
URLリンク(www.youtube.com)
太陽近傍異変を観測した天文台閉鎖
9月9日太陽観測衛星SDO画像に奇妙な現象が記録された。
太陽近傍に巨大なUFO?も写っているのだが、
それらを観測した米国太陽観測天文台がFBIによって強制的に閉鎖されたという。
URLリンク(ameblo.jp)
Q 最近、太陽表面の近くにある球形の物体の写真が話題になっています。
  つい最近になって異常現象として気づかれるようになりました。
A それらは宇宙船です。
swl9d8/pzytyf/dwe6t0.html
Q あなたが2008年12月に発表した「星」は世界中で常に見えるわけではなく、ある場所で時々見えるものです。
A  はい。それらは、バッテリーを充電しなければならないので、常に見えるわけではありません。
  ですから、太陽にできるだけ近づいてバッテリーを充電しなければなりません。
Q マⅰトレーヤの出現が今から何年も先に起こるかもしれない可能性はあるのですか。
A いいえ。もちろん、誰もがマⅰトレーヤを早く見たいと思っていますが、彼らはあまりにも忍耐力がなく、
  マⅰトレーヤの出現に対して宇宙的、惑星的に存在する途方もない抵抗について気づいていません。
ahjzfl-1/r63ukg/m0gkne.html
【人類を2つに分ける】 世界教師マⅰトレーヤ到来
スレリンク(seiji板)
【飛び降りて償え】 経営と雇用を狂わす投機家ども
スレリンク(market板)
【STOP東京五輪】 オリンピック開催なら、首都地震
スレリンク(olympic板)
【米日気象戦争】 風船爆弾 VS 人工地震津波兵器
スレリンク(army板)
【3月11日公開】 風の谷のナウシカの腐海は福島か?
スレリンク(animovie板)
【奇跡のリンゴ】 オノ・ヨーコ「来るな殺される」
スレリンク(beatles板)
【JAS有機】 逸見アナウンサーを胃癌にした肥料
スレリンク(agri板)
【アマルガム】 有害廃棄物、詰めた歯科、逮捕しろ
スレリンク(doctor板)
マイトLーヤって何?宣伝ウザいんだけど
スレリンク(spiritual板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch