鉄ヲタとWikipedia 国鉄ED42形電気機関車at TRAIN
鉄ヲタとWikipedia 国鉄ED42形電気機関車 - 暇つぶし2ch2:名無しでGO!
14/05/26 17:29:40.80 B8sTGvsz0
2

3: 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:5)
14/05/26 17:31:14.15 /2wgg1XV0 BE:524016581-2BP(1000)
3

4:名無しでGO!
14/05/27 20:18:34.15 DXCj4mXg0
本スレ保守

5: 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:5)
14/05/27 21:16:49.16 Qgya4pdF0 BE:524016581-2BP(1000)
削除依頼出されてる[[Njゲージ]]だけど、これのニコ動画見たらなんかリアルさが増してて感動した。
つーか、Nゲージの軌間って、結構いい加減なのを今知ったはw

6:名無しでGO!
14/05/28 10:10:38.83 1dHWANhz0
>>1
糞蝦夷糞東北乙

7:名無しでGO!
14/05/28 10:53:42.45 vUsx7x4Q0
>>6は東北・北海道差別のHATだな
また無意味な効き目の全くない呪術を
延々と唱えてるだけだろうな

8:名無しでGO!
14/05/28 13:06:30.58 pP6qTBYj0
>>7
無意味な効き目の全くない呪術、って新たな東北弁ですか

9:名無しでGO!
14/05/28 17:56:33.02 42o5S3de0
>>1


10:名無しでGO!
14/05/29 07:51:02.29 mYxogpY2i
>>7

呪術、を「ずずつ」と読むらしい

11:名無しでGO!
14/05/29 09:31:52.86 Wq9wPSom0
本スレ誘導。

鉄ヲタとWikipedia 国電42系【HATARA KEI引退1周年】
スレリンク(train板)l50

12:名無しでGO!
14/05/29 19:18:32.50 TvXPWUaF0
>>11
意味無し。本スレはここだよ。

13:名無しでGO!
14/05/29 19:21:10.54 TvXPWUaF0
>>7
病気のような奴を相手にするな。

14:名無しでGO!
14/05/30 11:20:55.82 VXlGNvNh0
>>5
スケールの見解が各雑誌でもバラバラだしなぁ。
とれいんがスケール早見表を毎号載せているが。

15:名無しでGO!
14/05/30 12:18:25.71 yTmo3igK0
>>12の言ってることは一般の人にはこう聞こえる


いみなす。ほんすればここだゆ


とにかくズーズー弁野郎がウィキペディアを仕切ってるようではダメ

16:名無しでGO!
14/05/30 13:14:01.62 kdVBC+rb0
お前バカか
病院行けよ

17:名無しでGO!
14/05/30 13:36:15.02 YJiSGbdf0
[[Wikipedia:削除依頼/湊惣左衛門]]

杜撰なケースE削除依頼

124.33.203.210「氏名でGoogle検索しても、ヒットするのはWikipedia関連を除くと個人のブログ等ばかりで」

Sikemoku「ネットで検索できる範囲で確認できたのは、和歌山県史の44ページ、新編武家事紀1116ページ、戦国鉄砲・傭兵隊210ページ」

IPアドレス 124.33.203.210
ホスト名 124x33x203x210.ap124.ftth.ucom.ne.jp
f. [組織名] ナビプラス 株式会社
g. [Organization] NaviPlus Co.,Ltd.

18:名無しでGO!
14/05/30 15:22:53.51 0k0VLG6v0
>>16
「東北人」という仮想敵を作って、それに虐げられている自分、という
脳内ストーリーをでっち上げてそれで満足してるようだから別にいいじゃん
表には何の影響もないことだし

鉄道分野の主力執筆者に限定すると
Tam氏と働け氏は関西、M4氏は中部、カシオペア氏は関東と、東北地方とは無関係な人ばかりw
対象を全利用者に広げても、有名な利用者で北海道や東北出身は茶玉氏と鈴虫氏くらいなもの
なんで「東北人」なる仮想敵を思い付いたのかすら意味不明なんだよなぁw

19:名無しでGO!
14/05/30 16:42:05.62 JR12nWhI0
↑を見る限り[[東北熊襲発言]]は当たってるな

20:名無しでGO!
14/05/30 16:56:52.41 0k0VLG6v0
>>18-19の流れで分かるように、このスレでトーホクトーホク喚いてる奴は
相手が本当に東北在住または出身なのかなんて無関係に無差別乱射してるのがバレバレw

髪の毛フサフサの人間に対して「ハゲきめぇwww」とか挑発しても
言われた相手は( ゚д゚)ポカーンとするだけで怒りすら覚えないだろ
それと一緒なんだよねぇ

21:名無しでGO!
14/05/30 19:51:30.90 gJaTLlQE0
ワハハハwww腹痛いたくてしょうがない
2chのスレ見て大爆笑したのはひさしぶりだなあ~
このスレ、立てからすぐにこの書込みとは凄いと思うよ
言われたのはHATという奴なのかい?
言った奴も言われた奴も凄いと思うけど

22:名無しでGO!
14/05/31 09:29:56.59 B4dP4mdE0
本スレ誘導。

鉄ヲタとWikipedia 国電42系【HATARA KEI引退1周年】
スレリンク(train板)l50

23:名無しでGO!
14/05/31 10:11:50.69 DqFRZdL50
HATは路線車両板の京阪電車スレで地域差別しまくりの「敗方荒らし」とそっくりだねぇ…。

24:名無しでGO!
14/05/31 11:21:36.87 5LmyrVEk0
[[利用者:シャムネコ]]
貨車記事の名人が出た模様。
結構な質の高い貨車記事を作っているのは敬服するよな。

25:名無しでGO!
14/05/31 22:05:37.79 OH1bBnhI0
>>24
見たけど、いろいろな形式の貨車記事を作っているな。

26:名無しでGO!
14/06/01 11:59:12.15 87r46eVg0
>>24-25
貨車を書ける利用者はKone御大とシャムネコ御大しかいないよなぁ。

27:名無しでGO!
14/06/02 06:58:48.19 1QM9OfqK0
ここが熊襲叩きスレか・・・

28:名無しでGO!
14/06/02 09:13:39.86 BqvMFb2h0
鉄ヲタとWikipedia 国電42系【HATARA KEI引退1周年】
スレリンク(train板)l50

29:名無しでGO!
14/06/02 09:21:41.34 wTtDcS0v0
東北地方は熊襲の産地、文化的程度もきわめて低い

30:名無しでGO!
14/06/03 09:49:10.43 jngL6aqq0
地方差別は愉快だなWWW

HAT

31:名無しでGO!
14/06/03 10:32:31.64 GG2IURDM0
>>26
理想をいえば一社に1人ずつ、その会社に詳しい執筆者がいるとなおいい
関東~東海甲信越は体裁が整いつつあるが、近畿圏から西側は一部を除いて壊滅状態だからなぁ

32:名無しでGO!
14/06/03 14:44:56.26 FmME1CJq0
>>30
× 地方

〇 文明に取り残されたド田舎

33:名無しでGO!
14/06/03 16:05:20.33 hYYkdfgB0
>>31
前スレでもあったが近鉄は実質2人が分担して加筆修正して内容をいい方に持って行っているよな。
文章担当のSala-Midori氏と画像&出典挿入担当のOka21000氏とが結構頑張っているしな。

>理想をいえば一社に1人ずつ、その会社に詳しい執筆者がいるとなおいい
ただ果たして鉄屋にそれだけの数がいるかどうかだな。

34:名無しでGO!
14/06/04 09:28:21.01 DVAFGDlR0
月間新着・強化の今月の投票記事(鉄道分野)

<Wikipedia:月間新記事賞>
なし
<Wikipedia:月間強化記事賞>
東急ストア、津軽丸 (2代)、京急700形電車 (2代)、楽々園遊園地

35:34
14/06/04 10:58:41.59 DVAFGDlR0
もっとも、[[東急ストア]]、[[楽々園遊園地]]は鉄道関連事業。
[[津軽丸 (2代)]]は鉄道連絡船。
純粋な鉄道記事は[[京急700形電車 (2代)]]だけと思う。

36:名無しでGO!
14/06/06 15:53:09.14 5pJ/dL09I
[[市営モンロー主義]]
なぜ削除依頼送り!?

37:名無しでGO!
14/06/06 18:35:56.77 5pJ/dL09I
{{IPUser2|61.192.83.33}}
どうでもいい記述しかしない和歌山県の駅記事での便所厨

38:名無しでGO!
14/06/07 16:44:30.70 zdAnG8AC0
>>37
それがどうした蝦夷東北の熊襲野郎

39:名無しでGO!
14/06/07 17:35:08.12 jBX60rjb0
>>36は存続クローズ済、>>37はブロック済
いつものことながらM4氏仕事が早い

40:名無しでGO!
14/06/07 20:19:11.48 H2Agn5KX0
>>38はブロック済のHATだろ

41:名無しでGO!
14/06/07 20:42:24.45 AKMq9M/k0
>>40
あんたも相手するでない

>>39上段
依頼を出した者は交通の歴史をしらない人間としか思えないよなぁ。

42:名無しでGO!
14/06/07 21:28:43.55 TShhza4U0
> あんたも相手するでない

ムリムリムリwww
荒らしにとことん構うのが無職のウィキペディアン

43:名無しでGO!
14/06/07 21:33:01.15 jBX60rjb0
>>41
単語の用例を調べた範囲がWikipediaの記事だけという時点でもう終わってる
さらにそんな雑な依頼を出したのがよりによって管理者というね…
何というか、知らない分野に迂闊に手を出すなと

44: 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:5)
14/06/08 04:04:04.97 f8fD+YyH0 BE:524016581-2BP(1000)
[[複数周波数対応車]]

何だこれ?

45:名無しでGO!
14/06/08 12:25:42.48 rKAbRxtz0
>>44
こりゃ、電気のことを分かってない奴が作ったんだろう。

日本の交流電源は、東日本では50Hz西日本では60Hzと周波数が違うから
前者は交流電車で両方の周波数の地域を走行する車両だからある程度分かるのだが
後者は交直流電車で直流と交流の50Hzと60Hzの地域を走行できる車両だから
複数周波数対応車とは言わないよ。

46:名無しでGO!
14/06/08 12:29:36.70 /3+iOAtT0
′′′′′′●′′′′′′′′′●′′●′′′′′′′′′′●′′′′′
′●●●●●●●●●●●′′′′●′′●′′′′′●●●′●●●●●●′
′′′′′′●′′′′′′′′′●′′●′′●●′′′′′●′●′′●′
′′●●●●●●●●●′′●●●●′′●●●′′′′′′′●●●●●●′
′′●′′′●′′′●′′′′′●′′●′′′′′●●●●●′●′′●′
′′●●●●●●●●●′′′′′●′′●′′′′′′●′′●●●●●●′
′′●′′′●′′′●′′′′′●′′●′′′′′′●′′′●′●′′′
′′●●●●●●●●●′′′′′●′′●′′′●′●′′●′●′●′●′
′′′′●′●′●′′′′′′●●′′●′′′●′●●●●′●′●●●′
′′′●′′●′′●′′′●●′●′′●●●●●′′′′′●′′●′′●
′●●′′′●′′′●●′′′′●′′′′′′′′′′′●′′′●●●●

47:名無しでGO!
14/06/08 12:37:57.52 sUs2hF6Y0
>>44
そもそも「複数周波数対応車」という単語は
記事名として採用できるほど一般的なものとも思えない
ケースEで削除依頼出すか、依頼を出すのが面倒なら
[[交流電化]]へのリダイレクトとして消してしまうか、といったところか

48:名無しでGO!
14/06/08 12:47:41.34 rKAbRxtz0
>>46
お前アホか

49:名無しでGO!
14/06/08 12:52:54.56 RE7sWT3i0
>>48のいる東北は
    ,,,,,,    ,,,,,,              'lllll ,,,,, llll, ,,,,,,
   ,,lllll' ,,,,,  lllll  ,,,         ,,,,,,lllll'lllll'lll lll'''llllllll
  ,,llllll,,,,,llllllll,,lllllllllllll'''        ,,,,,lllll,lllllll''''''''llllllllllllll'
 llllllll''''lll,,,,,,'''' lllll,,,,,,,,,,,,,     ''''''''''lllllllll'lllll llllllllllllll'
  llllll''l''''lllll' ,,,,ll''''''''''''''         llllllllllllll llllllllllllll  ,ll,
  llllllllll'' lllll llll,,,,lllllll          ,llll''ll,,lllll,,,,llllllllllllll,,,,,lllllll,
  llllllllll'''lllll lllll'''   ,ll,        'lll' ''lllllllllll,,lllllllllll''''''''''
  ,lllll' ,,,,,,llllll 'lllllllllllllllllllll        lllllll''llllllllll, ,,llllll
  ,l'll'   ''lll' ,,,    ,,,            ,,,llllllll' llllllllll
 llll   lllll,  ''llllll,  ''llllll,,     ,,,,,lll'''' ,llll ,,,,lll''lllllll,,,,,
,llll''    'llll'   'llll   'llllll     ''''    llllllll'''   '''lllllllllllllll''の産地

文化的程度はきわめて低い

50:名無しでGO!
14/06/08 12:54:48.34 rKAbRxtz0
>>49
はいはい、分かりました

51:名無しでGO!
14/06/08 12:58:02.83 rKAbRxtz0
>>49
また、同じような言葉を繰り返すだけでしょうが

52:名無しでGO!
14/06/08 13:01:07.06 rKAbRxtz0
>>47
こりゃ、ケースEで削除依頼だろうな

53:↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
14/06/08 13:02:28.05 RE7sWT3i0
        llll'     ,,,      ,llll  llll'
 ''''''''''''''''''llll'''''''''''''''''''''       llll   lll    ,,,
    llllllllllllllllllllllllllll,     llllllllllllllll   lll ,,,,lllll'''
    lll,,,,,,,,llll,,,,,,,,,llll         lllll  llllll'''''
    lll  lllll   llll          lllll  llll
    ll''''llllllllllllll''''lll'    ,,,,,,,,,ll''llll   lll
    ,,,ll''' lll ''llll,,,,     'll''''  lllll  llll    ,ll
 ,,,ll''''   llll   '''''llllll'       llll   lll,,,,,,,,,,,lllll
''''       ''''              ''
  ,,,    ,,,
  lll''''''''''llll'  lll'''''''''llll  ,,,,,,,,                    ,
  lll,,,,,,,,,,llll  llll   lll     llll'            lllllllllll''''''''llllll'
  lll    lll  llll   llll   llll         ,,,ll'       ,,llll''    ,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,
  lll,,,,,,,,,,llll  llll   lll     llll    ,,,,lll''          ,,llllll,,      'llll,   'lllll   ll''
  lll   ,,,,'''  llll   lll     llll  ,,,,,llll''''         ,,,,lll'''  ''llll,,,    'llll, ,ll''llll, ,ll'
  lll ,,,,,lllll,  lll ,,,,,llll   ,llll,lllll''''       ,,,,,ll''''     ''llll,    'llll,,ll' 'llll,,ll'
 llllll'''''' ''lll llll   ''''     ''''          ''''''                'llll'   llll
 ''       llll

54:名無しでGO!
14/06/08 13:36:11.98 Vo25PGfW0
地方差別は愉快だなwww

55:名無しでGO!
14/06/08 19:32:23.69 B2suExJh0
>>44
>>47
3電源方式と混同したのでは?

56:名無しでGO!
14/06/08 22:18:13.95 QC1hQgpc0
>>45
捨て垢っぽい馬鹿がこれ単独で作ったもんだしな

削除依頼に出していいと思う

57:名無しでGO!
14/06/09 21:49:14.74 oaaSXc9h0
>>56
もう出された模様

58: 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:5)
14/06/09 22:52:52.41 UDd83IJB0 BE:524016581-2BP(1000)
>>57
やっと出たか。

ところで、[[複数周波数対応車]]って、IPが出典なしに[[複電圧車]]に加筆した用語なんだな。

URLリンク(ja.wikipedia.org)

一方、その後に[[交直流電車]]にはMuyoが出典なしに加筆してるしw

URLリンク(ja.wikipedia.org)

つーか、[[交直流電車]]・[[複電圧車]]の記事で、今まで[[複数周波数対応車]]の用語が赤リンクになってた事自体が不思議。

59:名無しでGO!
14/06/10 00:23:22.88 PINIYRUK0
>>58
Muyoのそれは出典の入れ忘れかただの間違いと思われ。

60:名無しでGO!
14/06/10 23:47:55.40 JOj5DVJx0
本スレ誘導。

鉄ヲタとWikipedia 国電42系【HATARA KEI引退1周年】
スレリンク(train板)l50

61:名無しでGO!
14/06/11 01:52:33.12 MP5rBuLq0
短い貨物支線とかのナビテンプレートをぶった切っているIPがいる。
ナビテンプレートの意味がなくなるから止めて欲しいな…。

62: 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:5)
14/06/11 03:06:39.75 ztwLP/fi0 BE:524016581-2BP(1000)
たった一区間のテンプレなんて必要ないよな。駅記事の「隣の駅」節で充分だろ。
ちゃんとプロジェクトで提起してから作れっつーの。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch