【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ14作品目【魔人・九龍・幽撃隊】at GSALOON
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ14作品目【魔人・九龍・幽撃隊】 - 暇つぶし2ch256:ゲーム好き名無しさん
14/05/16 14:33:47.75 EGnVR5co0
逆転裁判のパクリ
ゆとりにも優しい難易度の推理
キチガイキャラクター大集合
ご都合設定鬱グロナンセンス&ぶっとび超展開

257:ゲーム好き名無しさん
14/05/16 14:49:12.48 J59XdiDL0
ぶっ飛んでる事自体は別に悪くないし実際成功しちゃってるんだよな
キチガイだろうとなんだろうとキャラ立ってる方が面白いし

258:ゲーム好き名無しさん
14/05/16 14:50:58.29 xp15Ivkk0
過去作リメイクって言っても、完全作り直しか大幅なシナリオ追加くらいなければ買わないな
特に魔人は今だとPSアーカイブで出来るというのもあるし

259:ゲーム好き名無しさん
14/05/16 14:51:07.94 kZn4pPZT0
スレチだけどダンガンロンパ2は単純にボリュームがあっておまけ要素も盛り沢山だった
内容は賛否別れるが1から正統進化したシステムも良かった
魔都はボリュームは物足りないしシステムはバグだらけだしな…

260:ゲーム好き名無しさん
14/05/16 14:52:05.54 16bWJPz+0
ハマトラ舞台化すんのか

261:ゲーム好き名無しさん
14/05/16 15:03:56.34 16bWJPz+0
インタビュー読むと、GHOSTシステムって他にも流用前提で開発してるんだよな、どのくらい掛かってるのかねアレ
マスコットっぽい伊久とかシークロアみたいな動物キャラなら今のままでもイケる感じではあるけど、まだまだって感じだな

262:ゲーム好き名無しさん
14/05/16 17:14:25.63 VTokur5+0
>>255
魔人学園もアニメ化されたが煙もたたんかったような・・・

263:ゲーム好き名無しさん
14/05/16 17:42:00.03 fFiD2Dfp0
つってもLIVE2Dとかとたいして変わらんし
立ち絵をアニメで動かすって金八ゲームとか白中とかでもやってたしな

264:ゲーム好き名無しさん
14/05/16 17:42:55.61 ZZb1bjK80
煙立ちすぎて炎上しただろ

265:ゲーム好き名無しさん
14/05/16 18:10:01.07 WHZxdqtS0
>>256
もう少し好意的に書けんのかね?それじゃ貶してるだけだよ

266:ゲーム好き名無しさん
14/05/16 22:03:19.26 kklfFFo40
>>251
DS版そんな低い数字だったのか
売上はサッパリだわ信者の対応でめんどくせーわで(後者はマベの自業自得だが)
その後マベからバッサリ切られた理由はよくわかった

今回アークから金引っ張れたのは最後の奇跡みたいなもんだったのかもな
そしてハマトラが最後の作品になりそうだなんて・・・

267:ゲーム好き名無しさん
14/05/16 22:13:57.58 0y80HuSg0
今回のアークは多分途中までは開発が進んでいるっていう前提で、
残りの分の開発費を負担するって契約だったのではないかと思うね
それで出たソフトの品質があれじゃ次は難しいわな
ハマトラがそれなりに売れればフリューは次も組んでくれるかもね
自由に作らせてくれるとは思えないけど
でも、組める会社があるとして、どんどん小さくなっていくのは確かだよ
上へ引っ張られる実績出してねえもん

268:ゲーム好き名無しさん
14/05/16 22:37:06.22 kklfFFo40
松野にしても上田にしても今井にしても(比較すると向こうの信者に怒られそうだが)
こだわりがあって時間かかるクリエイターにじっくり作らせるパブリッシャなんて
このご時世じゃもうありえないもんな

269:ゲーム好き名無しさん
14/05/16 22:41:23.43 kklfFFo40
書いてから思ったが、今回は「こだわった結果がこれかよ」だったか
まぁスケジュール等いろいろな事情もあったんだろうと推測はするけど・・・

270:ゲーム好き名無しさん
14/05/16 23:09:51.97 iUsTXBje0
DS版はバグがなかったら色んな人にオススメしたり口コミでもうちょっと
売上伸びたと思う

271:ゲーム好き名無しさん
14/05/17 01:10:11.39 Ss/aoKtP0
そういう意味では魔都もけちょんけちょんに貶しまくって
多少でも売上伸びる要素をほぼゼロにしちゃったよね
愛ゆえに叩き過ぎるのは自分の首をも締める

272:ゲーム好き名無しさん
14/05/17 01:35:13.51 yfs4wc+50
>>271
でもファンが必死に擁護して、面白いんだって勘違いしてこのゲームを買っちゃう人がでてたら………

結局自分たちの首を絞める事になってたと思うけどね
まぁそもそもそんなに影響力ないんですけど どれだけ絶賛しても九龍は売れなかったし

273:ゲーム好き名無しさん
14/05/17 01:45:36.63 GFohDSgZ0
全てにおいて酷い出来だから叩かれてるだけの話
何せほめるべきところが見当たらない
そもそも売り上げが伸びなくててもユーザーは困らないから
首を絞めるも糞もない

274:ゲーム好き名無しさん
14/05/17 01:45:46.99 hDxCHkw60
売り上げが伸びる要素……

275:ゲーム好き名無しさん
14/05/17 03:28:58.95 EloJel0D0
そこまで酷くはないじゃん
アンチに回ったファンは怖いな

276:ゲーム好き名無しさん
14/05/17 03:42:34.78 1z9joSKb0
圧倒的に薄いけどゲーム機ごと買ったことは別に後悔してないわ

277:ゲーム好き名無しさん
14/05/17 04:32:42.31 cReqpXaF0
全盛期って言ってもDSは一部を除いてRPGが売れなかったハードだし
あの絵でDS版が売れるはずないよな・・・

278:ゲーム好き名無しさん
14/05/17 06:39:56.30 mSuXpOZMO
記憶が曖昧なんだが、DS剣風って意外と消化率高くなかったっけ
でもバグが見つかって追加で出荷出来なかったとかいう流れだったような

279:ゲーム好き名無しさん
14/05/17 07:54:20.48 1z9joSKb0
DS魔人はバグ騒動しか覚えてないなあ
電話応対のまずこっちに説明させてくるやり方がイラっとしたもんだ

280:ゲーム好き名無しさん
14/05/17 08:28:11.28 b5WMHu120
自分にとってクソゲーだった ← 正常

全てのユーザーにとってクソゲーだった ← キチガイ

281:ゲーム好き名無しさん
14/05/17 10:27:19.66 pNZnAj6E0
>>272
それをやったのが電撃だな
レビュアー四人全員90点以上は酷いw

282:ゲーム好き名無しさん
14/05/17 11:04:25.99 Rq8SnISL0
出来は悪くないのに裏切り者が叩いてるだけ
売れないのは裏切り者のアンチの所為と言い続けてるけどさすがに無理がある

283:ゲーム好き名無しさん
14/05/17 11:28:39.34 LDpRdKm00
単発でいろいろ湧いてるけど、そういう釣りはもっと人がいた時期にするもんだよ
大半の人はもう成仏してしまったよ

284:ゲーム好き名無しさん
14/05/17 12:03:30.70 GFohDSgZ0
買ったのは信者だけで新規ユーザーがいないように言われてるが
地雷臭の漂ってレビューも低かったマインド0やつくものがたりでも
初週1万5千累計2万程度は出てるように学生物+オカルト要素のRPG系は一定の需要があるわけで
>>281のように各メディアで絶賛されてるような新作には間違いなく食いつくから
初週2万の魔都は上乗せされた5千がいわゆる信者と見る方が妥当

285:ゲーム好き名無しさん
14/05/17 12:13:39.92 qJGYRz7D0
魔都は俺はよく知らなかったが有名な絵師使ってたんだろ?
ライトユーザー獲得したかったのかと思ったんだが新規ユーザー少なかったのか
プレイした感想はぬるいし、九龍と比べたらいけないレベルではあったな

286:ゲーム好き名無しさん
14/05/17 12:20:12.01 EyBVTiz/0
>>278
初週消化率64%程度だから別に高くない
寧ろやや低め

287:ゲーム好き名無しさん
14/05/17 14:05:39.05 YxJXBdOy0
無名やマイナーゲームの初期出荷は大体2万程度は売れなくても問屋と小売り分で確保できるそうだ

余った奴らは値引き&ワゴンセール!販売店泣かせだぜぇ!

288:ゲーム好き名無しさん
14/05/17 15:47:26.38 ZXz0+bEh0
今日攻略本発売だけど薄いらしくて本屋行くの躊躇してる
真EDルートとかあったりするのかな…

289:ゲーム好き名無しさん
14/05/17 15:52:27.17 AkEOSz96i
ないみたいよ
【PS3/VITA】魔都紅色幽撃隊 攻略スレ4
スレリンク(goverrpg板)

290:ゲーム好き名無しさん
14/05/17 16:13:06.43 ZXz0+bEh0
>>289
なんてこった……どうもありがとう

291:ゲーム好き名無しさん
14/05/17 16:24:38.25 1jEAmbvM0
王水の夢再びはなかったか
終わったな、今井も

292:ゲーム好き名無しさん
14/05/17 16:48:30.64 EyBVTiz/0
王水は真EDみたいな無茶のもんじゃなくて
萌吉が最強鈴開発できる程度のちょっとした隠し要素

293:ゲーム好き名無しさん
14/05/17 17:09:24.94 r/YH9Q/90
どっちかつーと黄龍の方が位置づけ的には近い

294:ゲーム好き名無しさん
14/05/17 17:31:47.53 X5hZG2m40
王水みたいなちょっとした仕掛けがあったとしても
大きな流れは変わらなかったと思うが、それでも残念

295:ゲーム好き名無しさん
14/05/17 19:12:01.74 TlcmpUMIO
開発期間8ヶ月(TGS時点で開発35%)って何だ

296:ゲーム好き名無しさん
14/05/17 20:43:56.67 fflJUbzR0
一年もなかったのか?
途中で何%だろうが期限が来れば100%になるって事なんかな

297:ゲーム好き名無しさん
14/05/17 21:01:21.39 6MVkj85gO
倉花さんに植松さんにゴースト!これにゲームの拘わりも加える…完璧だわ!→ある日ふと資金がキツキツなのに気付く→やべぇ残り資金で仕上げるぜ!→35%→100%

やべぇ…ゴーストが予想外に手間取ってもう金が…南無三…!→35%→100%

雑誌の35%が本当だったんだろうな…一体雑誌後に何があったんや…

298:ゲーム好き名無しさん
14/05/17 21:09:06.89 fflJUbzR0
素材があるとはいえ8ヶ月しかないって厳しくないか

299:ゲーム好き名無しさん
14/05/17 21:11:17.76 QaYhlYtS0
もしまだ次を出す気があるなら
枯れた技術でいいからシナリオとプレイ部分を充実して貰いたいな。

ハードも開発費が一番安い3DSとかでいい

300:ゲーム好き名無しさん
14/05/17 21:17:52.21 r/YH9Q/90
普通にvitaでいいよ

301:ゲーム好き名無しさん
14/05/17 21:28:12.88 EAmkC+lj0
新世代機なら仕方ないが、数年後にまた違う現世代ハード買わせるとか勘弁してくれ

302:ゲーム好き名無しさん
14/05/17 21:44:16.99 tmAxIR3j0
そもそも次とかあるんだろうか

303:ゲーム好き名無しさん
14/05/17 21:59:05.29 LDpRdKm00
ないでしょ

304:ゲーム好き名無しさん
14/05/17 22:01:01.65 6+LU5jNG0
これからは監督ではなく平製作の一員として頑張っていくだろう

305:ゲーム好き名無しさん
14/05/17 22:02:31.37 epl/qxpz0
ハマトラが神ゲーかもしれないだろ!!!

306:ゲーム好き名無しさん
14/05/17 22:07:12.86 TlcmpUMIO
履歴書の"xxでスキル010"とかは仮置きしたまま修正し忘れたって事か?
あと編集長の△会話に仲間入りフラグがあるがマジか?

307:ゲーム好き名無しさん
14/05/17 22:45:06.26 r/YH9Q/90
>>306
>あと編集長の△会話に仲間入りフラグがある
??

308:ゲーム好き名無しさん
14/05/17 23:01:52.19 EAmkC+lj0
魔人は大河を、これは深夜ドラマに例えたらしいが
薄さまで真似せんでもいいんだぞ


大河→ゴールデン?→深夜

(´・ω・`)次は監督の大好きな洋画タイプが出るんだろうか さらに短い奴

309:ゲーム好き名無しさん
14/05/17 23:04:21.57 TlcmpUMIO
詳細は書かないが攻略本p093参照
99%間違ってるとは思うが仲間入りフラグと指定されてる
もしマジなら"鉄は正義"が覚えられるのか

310:ゲーム好き名無しさん
14/05/17 23:16:18.69 UPo36Ncq0
>>306
でも枠ないだろ
誤植じゃね?

311:ゲーム好き名無しさん
14/05/18 00:23:15.54 o9lsinvm0
100%間違いだな

312:ゲーム好き名無しさん
14/05/18 00:26:17.35 KZlLmeVQ0
いや、攻略本の会社が情報をもらった時にはまだ「編集長」も仲間候補だったのかも・・・

313:ゲーム好き名無しさん
14/05/18 00:32:18.27 suzAIjmF0
ほんと謎のゲームだな
出てきてないキャラのデータが入ってたり、謎のままの坪井人気キャラの話があったり
攻略本には編集長の仲間フラグ

まさか俺のやった幽撃隊は幽撃隊じゃなかったのか?

314:ゲーム好き名無しさん
14/05/18 00:34:39.75 KZlLmeVQ0
やっぱり納期か資金の関係で途中でシナリオをバッサリ切ったんだろうなコレ
(´・ω・`)完全版なら編集長仲間だったんじゃないか

315:ゲーム好き名無しさん
14/05/18 00:36:17.22 +d7bj6hZ0
元々仲間は高校生だけって言われてたじゃん

316:ゲーム好き名無しさん
14/05/18 00:44:47.32 suzAIjmF0
そんな事言ったら、戦闘中に敵味方カットイン演出があるって言ってたんだけどね
あれはどうなったのかね?

317:ゲーム好き名無しさん
14/05/18 00:46:37.49 e8CT+6PI0
シナリオ削られただの完全版だの言われて今井困惑w

318:ゲーム好き名無しさん
14/05/18 00:50:54.04 +d7bj6hZ0
>>316
そんなところまで削ってるんだから仲間の予定も増える訳無いってことじゃん

319:ゲーム好き名無しさん
14/05/18 00:52:50.08 ZBaYtjBx0
でも編集長に関しては「鉄は正義」は明らかに主人公が覚えるべきスキルな気がするんだよな‥
最初のチュートリアルの為だけのスキルってのもなんか違和感

320:ゲーム好き名無しさん
14/05/18 01:49:06.47 hd08OjCW0
なんだよ攻略本まで間違いだらけなのかよ
つかメーカーからもらった資料だけで本作ってんのか
実際にプレイして作ってほしいよ

321:ゲーム好き名無しさん
14/05/18 02:19:02.02 GGY5MBXg0
160ページ1890円って凄いな今更ながら

322:ゲーム好き名無しさん
14/05/18 02:53:05.57 0BUrtbxK0
もう攻略本を攻略目当てで買う人ってほとんどいないし
攻略以外の要素をいかに充実させるかが重要だな

323:ゲーム好き名無しさん
14/05/18 03:01:46.55 ywGOH2HB0
>>322
なんか10年くらい前から言われてる気がするわ
攻略本がコピペする時代だし攻略本の形は変わらないんだろうな

324:ゲーム好き名無しさん
14/05/18 04:43:35.92 0BUrtbxK0
魔人関連の本ってかなり種類が出てると思うけど
読み物として一番充実してるのってどれかな
これ1冊あればおk的な

325:ゲーム好き名無しさん
14/05/18 04:50:20.05 dOJdJe6v0
東京魔人学園クロニクルじゃね?1冊あれば……までいくかは微妙だが

326:ゲーム好き名無しさん
14/05/18 04:58:25.24 ywGOH2HB0
何を読みたいかによるけど1冊では無理だろ
クロニクルとか外法ファイルとかまるごと魔人あたりじゃね

327:ゲーム好き名無しさん
14/05/18 10:20:43.10 7FDmeUFc0
>>309
>攻略本p093参照

そのページにそんな記述はどこにもないが、釣りですかね?
大漁のような、そうでもないようなw

328:ゲーム好き名無しさん
14/05/18 10:28:31.33 53BsenPeO
>>327
△会話の色
ネタのつもりで書いたのは認める
正直すまんかった

329:ゲーム好き名無しさん
14/05/18 10:34:43.47 1ctWo6Xt0
>>325
クロニクルは読み応えあった

330:ゲーム好き名無しさん
14/05/18 10:37:16.66 1ctWo6Xt0
なーに、嘘なの?

331:ゲーム好き名無しさん
14/05/18 10:44:23.21 XOJj7ojl0
>>326=309
ガセ広めるのよしなよ
それでなくても手ぐすね引いてる待ってる奴が溢れてるスレなのに

332:331
14/05/18 10:45:51.74 XOJj7ojl0
>>328=309だった

>>326すまんかった

333:ゲーム好き名無しさん
14/05/18 12:05:06.93 KZlLmeVQ0
>>322
昔どっかのスーパーロボット大戦の攻略本を買った時
攻略そのものはどうでもよくて、キャラやロボットの欄に全員分ちょっとしたコラムみたいなの付いてるの目当てで買ったりしたなぁ

電撃PSで九龍特集してる時はプリンカレー?とか編集部が作ってるの読むの好きだった

334:ゲーム好き名無しさん
14/05/18 12:28:55.98 XMA7Yv9z0
今でもたまーに古本屋で昔の攻略本かってくるが
読み物として面白い攻略本もあるよね

FCドラクエ1.2.3の公式攻略本なんかすげーよく出来てると思った

335:ゲーム好き名無しさん
14/05/18 15:54:25.44 0BUrtbxK0
ドラクエ関連で思い出深いのは、知る人ぞ知るこれ
URLリンク(blog-imgs-45.fc2.com)

336:ゲーム好き名無しさん
14/05/19 01:17:26.55 Bczxfiwq0
マザー1の攻略本なんかは当時小6の俺には早すぎた
と言うか今読んでも、大人ぶってて小難しい攻略本という感想が
変わるとは思えない

337:ゲーム好き名無しさん
14/05/19 12:20:57.67 N8telV240
>>335の本のレビューで思い出したけど、
最後の一文が“あー疲れた!”とかで
「この本の製作者はドラクエⅢになんの愛着も無い」
って言ってたな

予想以上に売れなくても、ユーザーの反応がイマイチでも
イマーイは魔都を愛せたのだろうか?

それとも「今のユーザーは僕を理解してくれない」とか思っているのだろうかな?

338:ゲーム好き名無しさん
14/05/19 12:36:00.34 4vO+kPA5O
・悪評が広まっても構わない程切羽詰まってた
・ソフトよりグッズで稼ぐ予定だったのでそっちに注力した→現在大量の在庫を抱えている
・新人プログラマーやライターに出番を与える使命に殉じた

339:ゲーム好き名無しさん
14/05/19 12:55:42.12 6esFyYw00
一番下は言い訳にもならないで

340:ゲーム好き名無しさん
14/05/19 13:09:26.68 usRHmYSZ0
>>338
「出番を与えてあげる」だ。
やりなおし

341:ゲーム好き名無しさん
14/05/19 13:16:15.24 5OrvSR4t0
開発期間決まってるのに今井がいつものように延期しようとしただけなんじゃねーの

342:ゲーム好き名無しさん
14/05/19 14:40:36.46 6esFyYw00
今まで俺様が延期したいと言ったら延期しろ状態だったことになるぞ

343:ゲーム好き名無しさん
14/05/19 15:55:44.83 Sx0cWFAK0
>>337
とっくに忘れて数ヵ月後には魔人3連呼してるんだろ

344:ゲーム好き名無しさん
14/05/19 17:28:36.23 LUTZ8nUv0
まともなものを作るためには、延期と無給は必須

345:ゲーム好き名無しさん
14/05/19 18:01:01.52 GOj0XD6yO
締め切りなんて破るもんだとタカをくくってたらバッサリ断られて、とりあえず内容切りまくって増税前に工場に持ってったとかな~

346:ゲーム好き名無しさん
14/05/19 21:15:32.42 15Dt6qvJ0
完全版出ても1万も行かなそう

347:ゲーム好き名無しさん
14/05/19 21:57:10.22 aVMRfFKJ0
まったくなかった学園パートを新たに組み込んで仲間たちとの日常生活を追加
ゴーストとのバトルシステムを一新すればどうにかいけるかも

348:ゲーム好き名無しさん
14/05/19 22:29:33.09 mDmSrJWW0
それ9割作り直しじゃないですかやだー

349:ゲーム好き名無しさん
14/05/19 22:30:12.46 7MtFSZ3u0
もとの評判があんまり良くないゲームの完全版が売れた事ってあるのか?
じわ売れはもしかしたらあるかもしれないけど

350:ゲーム好き名無しさん
14/05/19 23:07:04.92 2mHp6z8F0
開発費の大部分がロケハンという名目の旅行と飲食費に消えたんだろうな…

351:ゲーム好き名無しさん
14/05/19 23:09:15.38 K4xP5yE10
背景写真すら満足に用意できていないのにロケハンとはいったい

352:ゲーム好き名無しさん
14/05/19 23:39:50.93 8VeqBbBP0
売れないと次のゲームを作るのは難しいと本人も言ってるし
この作品がおそらく最終作になるのかな 残念だけど

353:ゲーム好き名無しさん
14/05/19 23:53:15.00 0NalzFwO0
ハマトラちゃんあるで

354:ゲーム好き名無しさん
14/05/20 00:01:31.30 4vO+kPA5O
泥のアレもまだ……

355:ゲーム好き名無しさん
14/05/20 00:41:31.08 xeDgFeX1i
ハマトラの制作期間はどの程度なんだろうか…
一年くらいかな?予算は幽撃よりありそうだけどさ
でもアニメ原作じゃたとえ面白いとしても売れないよね

356:ゲーム好き名無しさん
14/05/20 00:47:00.04 xeDgFeX1i
商店街の中を歩き回れるっていうのはちょっと良さげだけど、他はどうかな…

357:ゲーム好き名無しさん
14/05/20 00:50:25.13 SFWiZz3a0
魔都以下には中々なりにくいんじゃない
公式の「謎が謎を呼ぶ重厚なシオリオ」とやらは大分信憑性が怪しいけど
というかコピペして気付いたけどシオリオになってんぞ

358:ゲーム好き名無しさん
14/05/20 01:02:06.58 x8gOEnn+0
ハマトラは未知数すぎる
現場でがっつり開発に関わってるような気はしないけどどうなんだろうか
とりあえず続報が無いとまだ予約もできんぜ

359:ゲーム好き名無しさん
14/05/20 01:02:22.11 xeDgFeX1i
見てきた、ホントだわwシオリオw

360:ゲーム好き名無しさん
14/05/20 01:09:38.24 xeDgFeX1i
舞台は西の港街����神戸。 実際の神戸にある商店街や公園、中華街などをリアルに再現し、臨場感溢 れる冒険を体験できる。

ゲームオリジナルの新キャラクターが多数登場。 事件を解決していく「謎解き」と「ミニマム」を駆使した「爽快バトル」で、 新しい『ハマトラワールド』が始まる!

『東京魔人學園伝奇シリーズ』『九龍妖魔學園紀』の今井秋芳氏を本作の監督、脚本に起用。 今井ワールド全開の完全オリジナルで、謎が謎を呼ぶ重厚なシオリオに引き込まれる。

ってある…
この背景も自らロケハンに行ったんだよな

361:ゲーム好き名無しさん
14/05/20 01:44:55.36 h1absV7s0
部下とかにやらせるもんじゃねーのかなぁ普通なら

362:ゲーム好き名無しさん
14/05/20 02:36:35.26 qYgyVqxs0
情報出てからそこそこ経ってるのにシオリオに誰も気付いていなかった時点でお察しだな

363:ゲーム好き名無しさん
14/05/20 02:38:25.94 V1utDoPU0
塩リオ

364:ゲーム好き名無しさん
14/05/20 02:52:07.59 x8gOEnn+0
俺達がまだシオリオを知らないだけだろう

365:ゲーム好き名無しさん
14/05/20 03:50:39.19 qgGehqJv0
きっと幽撃隊にはシオリオが足りなかったんだな………

ハマトラには今井が放つ渾身のシオリオに期待しよう

366:ゲーム好き名無しさん
14/05/20 03:54:00.56 1NCsBZIP0
>>361
背景は声優選びは自分でやらないと気が済まないタイプなんだろう

367:ゲーム好き名無しさん
14/05/20 03:55:30.18 1NCsBZIP0
でもハマトラが面白くても、今井作品の次に繋がるだけで
幽撃や魔人・九龍の続編に繋がるわけじゃないんだよなぁ・・・つれぇ

368:ゲーム好き名無しさん
14/05/20 09:20:32.39 2/rNVSGM0
もともと好評で望まれて完全版ってぱてぃーんしかしらない

369:ゲーム好き名無しさん
14/05/20 13:50:51.74 AXIeuXW5O
シオリオww

370:ゲーム好き名無しさん
14/05/20 13:54:35.85 KJi+CwJf0
しょっぱいシナリオの略だよ

371:ゲーム好き名無しさん
14/05/20 15:01:23.74 ec97xdxVi
ここでも塩か

372:ゲーム好き名無しさん
14/05/20 15:26:34.81 +QAix3dt0
まあ幽撃だって、「確立」とか書いちゃうサイトだし、推して知るべし

373:ゲーム好き名無しさん
14/05/20 17:51:47.70 HqG55TNO0
確立する意気込みだったんだよ!!
何をかは知らん

374:ゲーム好き名無しさん
14/05/20 20:26:57.09 qgGehqJv0
この流れで思い出したけど、電撃オンラインのレビュー記事
ボートゲームの説明が 時間を遊んでしまうボートゲーム になってた
 
今確認しにいったらやっぱり変わってなかった

375:ゲーム好き名無しさん
14/05/20 21:15:13.87 B1NBySAW0
アニメも漫画も全く見た事ないけどゲーム画面だけ見てると面白そう
今井最後のゲームと思って人柱になるよ

376:ゲーム好き名無しさん
14/05/20 21:25:21.98 y4H1oFQI0
幽撃より安いし3DS本体は借りるとして俺も買おうかな
でも、もうちょい情報ほしいな

377:ゲーム好き名無しさん
14/05/20 22:51:14.19 +3Abs+i60
アニメ原作で
しかも原作も大して評判良くない

これは逆フラグか

378:ゲーム好き名無しさん
14/05/20 23:13:51.22 RoIZ8Xq+0
逆フラグってか期待値低い分
バグが少ないだけでも良作に感じられるくらいの補正は掛かってるかも

発売後は完全に知らん顔で映画の話なんぞしてる今井だが
本人はこの出来で本当に九龍と同等か
それ以上の評価を得られると思っていたんだろうか
それともひどい出来だと分かってはいても
作った以上は売らなきゃならんから自信ありげに振る舞ってたんだろうか

379:ゲーム好き名無しさん
14/05/21 00:45:00.90 UA42JK7e0
さすがに後者だろ
少なくとも凍結前の構想からは大幅に劣化してるだろうし

380:ゲーム好き名無しさん
14/05/21 02:09:00.84 WOkEH/4R0
剣風帖をアーカイブス版で再プレイしてるけど
やっぱこの野暮ったさがたまらんね

勢いで魔人学園クロニクルぽちっちまった

381:ゲーム好き名無しさん
14/05/21 03:57:09.61 BbqcC0Ar0
>>378
発売前との温度差にひくぐらいのスルーっぷり。まぁそれが正解かもしれんがなんだかねぇ
ブログで九龍と同じ点数で評価されて安心したみたいな感じだったな
本人的にはそれなりに自信あったんじゃねーのインタビューでもなんか長々語ってたでしょ

382:ゲーム好き名無しさん
14/05/21 04:55:27.87 7HJbHh8b0
まぁ、フリーっぽいから実績なり名前を売らんといかんのだろうけど
ブログとかでも、監督・脚本しました、キャスティングしました、○○しました
っていう「俺がやったアピール」やクリエイター云々な発言がそこそこ(だいぶ?)強い人なのに
この黙りっぷりはアレだな

383:ゲーム好き名無しさん
14/05/21 14:43:05.86 mosFZJeP0
ハマトラ公式更新されてるね

384:ゲーム好き名無しさん
14/05/21 16:38:17.83 Q3zOEy4e0
URLリンク(www.cs.furyu.jp)

PV見たが、アニメーション入るのかな

385:ゲーム好き名無しさん
14/05/21 16:38:51.94 Q3zOEy4e0
シオリオは直ってないw

386:ゲーム好き名無しさん
14/05/21 16:59:42.51 5p3CMSfa0
原作の評判が悪いってことは、原作厨みたいなのもいないだろうから
今井の趣味全開でやっても文句言われなそう

387:ゲーム好き名無しさん
14/05/21 17:00:53.27 NK+t0kvh0
戦闘シーンのしょぼさを見ると
過剰な期待をするべきじゃないと思えるが…w
ま、まあ魔人だって戦闘シーンはしょぼかったしな!

388:ゲーム好き名無しさん
14/05/21 17:04:21.31 mosFZJeP0
圧倒的な迫力ってとこで苦笑してしまった

389:ゲーム好き名無しさん
14/05/21 18:56:39.65 5p3CMSfa0
魔人の戦闘はしょぼいながらも一種の様式美みたいなものがあったかな
80年代臭とでもいうか

390:ゲーム好き名無しさん
14/05/21 20:15:13.36 TCqAVKYE0
これでもしもハマトラがそこそこ好評…なんてことになったら
しれっと出て来てあれやこれや語り始めるんかね
実はここも自分が口出ししたんですとかここにもこんなこだわりが!とか
魔都なんか無かったことにされそう

391:ゲーム好き名無しさん
14/05/22 01:11:04.02 gA1gi5xa0
むしろ、いっそなかったことにしてほしい…

392:ゲーム好き名無しさん
14/05/22 02:05:38.02 ujjhvepB0
好きなキャラ居るしそれは嫌や

393:ゲーム好き名無しさん
14/05/22 02:19:25.53 9Ca29obs0
(´・ω・`)キャラは惜しいよな あと黄昏ジュブナイル

394:ゲーム好き名無しさん
14/05/24 08:08:00.21 y9MgdTMi0
クリアした後に幽撃ウォーカー読むとなんか腹立ってくるな
東京の美味いモンの店紹介とか監督は打ち合わせの時毎回こじゃれたカフェに入るとか…

395:ゲーム好き名無しさん
14/05/24 18:53:38.92 PK+EVHYe0
魔人クロニクル届いた
なんかもう、みっちり詰まってますッて感じだ

しかし魔人楽しいなぁ
内容ほとんど忘れてるからほぼ新作みたいなもんだわ

396:ゲーム好き名無しさん
14/05/24 23:22:08.14 bh1htgoR0
一年に二本も今井ゲーが遊べるなんて~とか言ってたのが懐かしい静けさ

397:ゲーム好き名無しさん
14/05/25 02:54:56.06 lPubjKeq0
オワコン

398:ゲーム好き名無しさん
14/05/25 10:31:04.11 DkrnAEel0
クリエイターwwの敵はアンチではなく、忘れ去られること

399:ゲーム好き名無しさん
14/05/25 12:14:45.69 QMIIIpHl0
信者はアンチになり、そっぽを向いていずれ忘れるでしょう

400:ゲーム好き名無しさん
14/05/25 13:23:30.10 ShmQRsIE0
忘れはしないんだよ・・・
自分の中の完成系以外認めないぐらいこじらせて新作出るたびにやってくるんだよ

401:ゲーム好き名無しさん
14/05/25 16:42:27.62 WXczEDOR0
ゲーム誌とかのレビュアーは何を思って高得点付けたんだろ

402:ゲーム好き名無しさん
14/05/25 16:45:41.41 b1mydJeD0
aoi:電撃さんは九龍2や帝戦帖が出る為に仕方なく……

403:ゲーム好き名無しさん
14/05/25 17:52:13.29 thSm/FuV0
電撃とファミ通は昔からのファン、4亀は新規だったけどどこも熱の入った記事書いてたな…

404:ゲーム好き名無しさん
14/05/25 19:06:50.24 ORIF3hz7O
>>401
電撃は前から根っからのジュヴナイル伝奇ファンだしな好き過ぎて補正入ってたんじゃね?
ただ見辛さやボリューム不足なのはちゃんと指摘してたな
4gameとかも動画の感じ的に楽しそうだったから懐かしかなんらかの補正入ってたかもね。
本人達は客観的にみてるつもりだったが実際は無自覚に補正入ってたんだろう

何気にファミ通辺りは妥当なのかも?
魔都直近のギャルゲより下の点数だったりしたし

405:ゲーム好き名無しさん
14/05/25 19:17:11.13 ZHy/7m1K0
スレタイから今井の名前取って欲しい位には失望した

406:ゲーム好き名無しさん
14/05/25 19:18:00.46 xi0e2i+n0
一番役に立ったのは電技器PSの初めて物語(ポリタンのやつ)
下の文章欄に載ってた「ボリューム不足~」みたいなとこだったなぁ

初めて物語の文章欄は最後にヨイショ記事以外の正直な感想を書いてあるから昔はよく参考にしてたわ

407:ゲーム好き名無しさん
14/05/25 19:51:09.83 gnWLaL+P0
ボリュームだけじゃなく何もかも不足してたよね正直

408:ゲーム好き名無しさん
14/05/25 19:57:31.28 Q6mDVuM70
>>405
流石にそれならここに来ないでいいと思う、ここは元からそういうスレだしな
それぞれ作品の専スレあるぜ

409:ゲーム好き名無しさん
14/05/25 20:13:43.77 RESV960A0
>>409
ここは今井専門スレだからな。
魔都のおかげで大手を振って今井を叩けるようになった。
俺にとってはいいことしかなかったわ

410:ゲーム好き名無しさん
14/05/25 20:39:33.96 oPX1MZjf0
>>407
魔都のシステム見るに非電源ゲーム大好きのようだし
もう超金がかかるビデオゲーム開発じゃなくてシナリオブックつきボードゲーム出したらいいんじゃないかな

411:ゲーム好き名無しさん
14/05/25 21:08:31.38 ZVxeb91M0
魔都の絶賛っぷりも凄かったが、九龍も特集記事を連載してたし
マイナーシリーズとしては破格の扱いを受けてるな。
当時は売れないのは宣伝しなかったのが悪いと叩かれてたが
誰某の一日を追えと一年間キャラ紹介を続けたり
ステラデウス、グローランサー、BUSIN0なんかと比べても露出が多かった。

412:ゲーム好き名無しさん
14/05/26 02:29:14.51 ScJ0O39h0
>>410
魔人クロニクルとかは買うが、月刊魔人?、ドラマCDや九龍シナリオブックは買わなかった俺には
TV(PCもありだが)ゲーム以外で出されてもまったく嬉しくないなぁ


(´・ω・`)PCゲームで出すのはありだが、
今井ゲーの売り上げ的に 長い開発期間と見合わずに倒産する予感しかない
もしくは社員が1年ただ働きとか

413:ゲーム好き名無しさん
14/05/26 19:54:35.90 d6GzTQIq0
一人で職人的にちまちまと作り込むタイプの人かと思ってた

414:ゲーム好き名無しさん
14/05/26 20:14:26.24 fgGabk6e0
ふんぞり返って指示、命令だけするタイプだよ。
「どぉしてできないのぉ?」とか知らないのか?
現実が見えてよかったな

415:ゲーム好き名無しさん
14/05/26 20:54:46.49 J8WAKUY70
そして学怖ルートへ…

416:ゲーム好き名無しさん
14/05/27 00:24:51.97 2azS1h3+0
パッチ配布はまだかッ!

417:ゲーム好き名無しさん
14/05/27 21:30:22.23 IkK50eNW0
あるわけないだろッ!

418:ゲーム好き名無しさん
14/05/28 15:27:49.22 lwWAB11M0
風だけが終わりを告げていた

419:ゲーム好き名無しさん
14/05/28 15:36:52.24 e/TTylJU0
すっかり勢いがなくなっちゃったな

420:ゲーム好き名無しさん
14/05/28 15:46:35.72 VHZpuVA90
ハマトラスレがPV来ても3しか伸びてなくて戦慄した

421:ゲーム好き名無しさん
14/05/28 17:26:34.84 c5T+2pNX0
ブログは大好きなスターウォーズの話の後はダンマリ
もうどうしようもねぇな

422:ゲーム好き名無しさん
14/05/28 19:47:05.87 VjOspHKC0
ただ働きか……同人みたいだな

423:ゲーム好き名無しさん
14/05/28 20:06:41.10 9FTa1QRh0
魔都のシナリオさー、一話でも全部(選択肢の分岐、全感情入力反応)一人で書き切れば
五感入力が手間はもちろん感情入力としても今一なシステムってのは気付くと思うんだよね
散々言われているように五感入力と感情入力別にするにでもしないと
何かシステムやあらすじだけ思いついて肝心の大半のシナリオ書きは人に押しつける気だったんじゃねーかなー
確保出来なくて、でも今更変更も出来ずにあの薄々シナリオに、的なかんぐりを

424:ゲーム好き名無しさん
14/05/28 20:13:41.84 yyyVYEeL0
まぁパッチとか前向きな行動を起こせない以上
口開いてもロクな事にはならんだろうからな
妥当っちゃ妥当な判断

425:ゲーム好き名無しさん
14/05/28 20:35:44.28 q8HqQxZh0
パッチきても真相が濃くなるとかそういうのは無いからな…

426:ゲーム好き名無しさん
14/05/28 21:25:51.42 aBCQOa+Y0
支我の足に無駄に不具合が出るシナリオを修正して欲しい

427:ゲーム好き名無しさん
14/05/29 02:05:54.37 Z7CClcft0
(´・ω・)まだ出てないみたいだろ? 発売からまだ二か月たってないんだぜコレ・・・・・・・

428:ゲーム好き名無しさん
14/05/29 07:10:00.17 hM2rfaw40
かわさき…お前は今何処で戦っている…

429:ゲーム好き名無しさん
14/05/29 08:51:03.43 81zrXLSa0
ペルソナ5じゃね

430:ゲーム好き名無しさん
14/05/29 09:08:47.77 stdxy7l40
もうフリーだよかわさき

431:ゲーム好き名無しさん
14/05/29 10:45:47.60 G2SY+AuF0
斎藤もだが今井と関わることはもうないでしょう

432:ゲーム好き名無しさん
14/05/29 21:08:28.07 mpzjarD90
剣風帖リメイクしたら売れるんじゃね(ボソッ

433:ゲーム好き名無しさん
14/05/29 21:14:17.97 lI1gSWjr0
トイボがリメイクした剣風帖なんてDS剣風帖より売れるとは思えんな
トイボより技術力のあるまともなメーカーが組んでくれるとはとても思えんし

434:ゲーム好き名無しさん
14/05/31 15:11:44.01 eKyqq8RS0
いま剣風帖遊んでるんだけど、キャラ数が二桁に突入すると
どれを育てるかで悩む・・・ちなみにアーカイブス版

435:ゲーム好き名無しさん
14/05/31 16:00:42.89 x1QUqgho0
魔都よりは悩まないんじゃないかな(枠的に

436:ゲーム好き名無しさん
14/05/31 16:40:49.77 3Kn7CpRs0
いちいち魔都に絡めてんじゃねーよボケ

437:ゲーム好き名無しさん
14/05/31 20:48:07.23 +O1n1PGT0
無関係の作品に絡めていた頃よりは遥かに健全であろう

438:ゲーム好き名無しさん
14/05/31 21:22:29.01 eKyqq8RS0
そんなことよりコイツは育てとけよってのを
教えておくれよお父さん

439:ゲーム好き名無しさん
14/05/31 21:26:57.09 uucN0V9d0
ヌルゲーだからどれもたいして変わらん
好きなの育てろ

440:ゲーム好き名無しさん
14/05/31 21:28:04.77 ASQoCVCS0
最終的には福袋買い漁って月草集めて食っちゃ蹴り食っちゃ蹴りで
無双することになる気がするので好きなキャラ育てたらいんじゃね

441:ゲーム好き名無しさん
14/05/31 21:37:21.01 eKyqq8RS0
旧校舎って潜る?
とりあえず一度5階まで潜ったきりなんだが
育てすぎてもつまんなくなるかなーと

442:ゲーム好き名無しさん
14/05/31 21:42:12.82 BhHCTCBR0
アイテム複数入手できる(可能性がある)如月

443:ゲーム好き名無しさん
14/05/31 22:13:14.57 0D3yyR+XO
醍醐を育ててなくて詰んだ人が過去スレにいた

444:ゲーム好き名無しさん
14/05/31 22:13:15.19 FWw6tbPb0
>>441
レベルよりも好感度目的でメンバーとっかえひっかえ潜りまくったな
魔人は仲間から慕われる主人公でいたかったからw
ただ倒しすぎると討数がリセットされて、討数が装備条件になってる
武器を外すとえらい目に会うから注意な
アーカイブズでも残ってんのかねこの事象

445:ゲーム好き名無しさん
14/05/31 22:21:07.12 MQtbHhGR0
紫暮強いよ!
1人で2人分バリバリ働くよ!

魯班尺付けて仲間に羅刹&回復かけてアホ程レベル上げたっけなあ
その割には技の名前が思い出せないんだけども

446:ゲーム好き名無しさん
14/05/31 22:59:13.60 x1QUqgho0
旧校舎解放直後に5Fまで進んで、「続けると経験値ボーナス」の言葉に釣られて地獄を見た人多いよね?

447:ゲーム好き名無しさん
14/05/31 23:05:16.57 GdV2LsSC0
フリーズ率高いから怖くて連続探索できなかったな…

448:ゲーム好き名無しさん
14/05/31 23:21:56.06 Bt8x1oy90
超わかる
15階くらい降りた後にフリーズ経験をしてから連続で降り続けるの怖くなったわ

449:ゲーム好き名無しさん
14/05/31 23:38:55.89 gFg6mr2E0
20階で切り上げるつもりでいたら
あれ?みたいな、ね…

450:ゲーム好き名無しさん
14/06/01 05:39:40.28 qenhxp3u0
>>444
旧校舎だから剣風の話じゃないかな 討数リセットは外法の時だから
アーカイブスは別に変更してる所あるわけじゃないから、そのままだと思った

451:ゲーム好き名無しさん
14/06/01 05:53:16.28 YbSGG8Dj0
これが終わったら切り上げようとか、次戦ったらセーブしようとか
そういう時に限ってフリーズやら強敵に不意打ち喰らって全滅やらってのは他ゲーでもよくあるよね…
後者は自分の判断ミスだから仕方ないけど

452:ゲーム好き名無しさん
14/06/01 20:09:29.93 iJc3pyT+0
深く潜って黄龍甲手に入れたりとか魔人はRPG的な楽しさも結構あった

453:ゲーム好き名無しさん
14/06/01 20:17:24.49 mBvrcm+E0
魔都でも某高校が出るまでリロードして最強武器をてにいれたりとかできるよ!

薙刀(笑)

454:ゲーム好き名無しさん
14/06/01 21:52:55.81 F1m8usga0
ブログの更新がピタリと止まったな。
今井も流石にこの売上本数には堪えたのだろう

455:ゲーム好き名無しさん
14/06/01 22:13:34.80 +/emlwQb0
ブログに次ゲームを出す機会があれば今度は本気を出してくださいってコメントしたのに一向に表示されない…

456:ゲーム好き名無しさん
14/06/01 22:43:32.53 UesSDSSF0
本気出して自信満々だったのにんな事言われたら困惑するだろ

457:ゲーム好き名無しさん
14/06/01 23:21:00.31 UcVg4zi60
センスが一昔前

458:ゲーム好き名無しさん
14/06/02 00:31:25.73 EkI64PGS0
この出来じゃなぁー
もう同人しか無いんじゃないかなー

459:ゲーム好き名無しさん
14/06/02 00:31:25.82 0K0NK8Gx0
批判的なコメントは承認しません!
せっかく来てくれたファンが見たら不快な思いをするだろ!!
信者以外は書かないで!!!

460:ゲーム好き名無しさん
14/06/02 12:05:53.36 4wW4YN030
批判的なコメントを承認してたらキリがないだろうw

信者がどうたら~というレス並に気持ち悪いやん?

461:ゲーム好き名無しさん
14/06/02 14:18:28.78 3FZjGulC0
一昔前というか、この今井センスだから惹かれているんだよなぁ
今回は戦闘システムのセンスという以前にボリュームの問題が一番でかかった

462:ゲーム好き名無しさん
14/06/02 21:21:47.06 PI9gPzCK0
戦闘や訓練の演出をスキップできないのはボリューム不足を少しでもごまかすため
と邪推したくなるが多分素なんだろうな

ひたすらレベル上げとかしたいからパッチはよ

463:ゲーム好き名無しさん
14/06/02 23:24:29.85 UsVo1zrm0
クリアしたんだけどさ、天使騒動の時の女霊媒師、敵組織の幹部みたいなもんだと思ってたら総スルーで終わってびっくりだよ
伏線何個投げ捨てたんだろうなこれ

464:ゲーム好き名無しさん
14/06/02 23:38:01.87 okRQS+iU0
批判的なコメントは無視だろ
インタビューからもわかるように自分のやりたい事だけやるタイプだし
>>460のような信者しかあのブログのコメは受付けないよw

465:ゲーム好き名無しさん
14/06/03 02:07:30.27 FgXXpeTl0
そんなに今井に構って欲しいのか………
コメントを承認しようがしなかろうが別に幽撃隊の出来が悪いのは変わらないのに

466:ゲーム好き名無しさん
14/06/03 07:28:40.73 c/pv8gXl0
自ブログでコメント選ぶのは当たり前だろうに

467:ゲーム好き名無しさん
14/06/03 08:43:55.74 XjUqBVua0
>>464
常識で考えればわかるんじゃないかな

常識がないようなのでしょうがないけど

468:ゲーム好き名無しさん
14/06/03 21:52:56.60 lJUi7vyZ0
さっきクリアした。
端折りすぎて超展開で終わりすぎて、これは叩かれてんだろうなーwと思ったら案の定ww

やってて面白くないわけじゃないけど色々足りなかったよイマーイ。

469:ゲーム好き名無しさん
14/06/03 22:09:34.91 hEHSorRB0
個人的には特訓バグでやる気なくした
ただでさえアホらしい特訓ではあるけど
それすら無意味じゃもうやる意味が無い

470:ゲーム好き名無しさん
14/06/04 04:21:42.52 eMcNfFjR0
イマーイとか気持ち悪い単語まだ使ってる奴いたんだな
このゲームのおかげで見なくなってたのに

471:ゲーム好き名無しさん
14/06/04 10:34:13.80 Ujygw3NaO
擁護するつもりはないが
どう呼ぼうが勝手だろ
気持ち悪いかどうかは
お前の都合だからな

472:ゲーム好き名無しさん
14/06/04 15:12:00.44 xzS5xw5m0
NGすりゃいいだけだしな
俺も今井をNGに入れてから快適だよ

473:ゲーム好き名無しさん
14/06/04 16:38:00.07 tWR44Jmp0
今井をNG突っ込むくらいならスレ見ない方が健全だろうにw

>>444
アーカイブスは移植とかじゃないから残ってるだろう。

474:ゲーム好き名無しさん
14/06/04 19:30:57.03 KeaTroN20
東京魔人學園のスレが過疎ってたからこっちで訊かせてほしい
攻撃力が物理攻撃に影響して精神力は術攻撃にって説明書に書いてあるけど
術攻撃っていうのは火とか水とかの属性が付いてるやつのことなの?

475:ゲーム好き名無しさん
14/06/04 21:18:56.16 du7cU0rq0
九龍PS2アーカイブス配信決定

476:ゲーム好き名無しさん
14/06/04 21:40:04.44 tWR44Jmp0
お、いつだろ。
配信来たら買おう。

PSPの方とPS3のとを間違って別のアカウントにしてしまったのが悔やまれる。

477:ゲーム好き名無しさん
14/06/04 21:58:13.88 AXS+dshf0
純真か

478:ゲーム好き名無しさん
14/06/04 22:05:05.41 i1149xBv0
来るわけねーだろw

479:ゲーム好き名無しさん
14/06/04 23:00:40.63 5u46b2ON0
疑わないとは素晴らしい事だと思う

480:ゲーム好き名無しさん
14/06/05 08:46:57.27 GCvgEYKa0
>>474
美里の攻撃とか 歌とかに影響した気がする
炎属性とかついてるのはたんに物理攻撃に属性ついてるだけだったような・・・

481:ゲーム好き名無しさん
14/06/05 10:35:36.77 IuUwAwrX0
>>480
歌?なんだそれ…
説明書にも載ってないしググってもアニメの主題歌しか出ないし益々わからなくなった
よかったら詳しく教えてくれ

482:ゲーム好き名無しさん
14/06/05 11:03:37.30 VbezRmSaO
>>481
横から失礼
歌は舞園と比良坂の攻撃のこと
ダメージは固定だけど距離や範囲、属性をカスタマイズできる
因みに術がどうかはアイコンやtipsでは確認出来ない
説明を読んでなんとなく想像するか羅刹なり孔雀なりでダメ確かめる以外にない
例外を承知でザックリ言うと指輪を装備するキャラか髪の長いキャラが使うのが術
敵の攻撃種別は見切りが発動するかどうかで確認するのが吉

483:ゲーム好き名無しさん
14/06/05 12:10:13.45 f6LTN49i0
喜べ!今井様は幽撃隊2作る気マンマンだぞ!

484:ゲーム好き名無しさん
14/06/05 12:17:40.00 e0m66Cbg0
どんな時も作る気は満々だろw

485:ゲーム好き名無しさん
14/06/05 12:53:54.63 +KhsH8iE0
2じゃなくアペンド版で出せよ

486:ゲーム好き名無しさん
14/06/05 13:34:39.58 og/4TX4A0
今井がまさかここまではっきり終わるとは思ってなかったな

487:ゲーム好き名無しさん
14/06/05 14:02:01.11 eAFnr3Ug0
トイボックスが開発という段階で、面白くなりそうもなかっただろ・・・
九龍がすげえゲームだったのは、アトラスと組んだからですよ

発売前にこう書いたら「は? 面白い面白くないは今井次第だし」なんてレスされたなあ
アホかと

488:ゲーム好き名無しさん
14/06/05 14:08:43.81 1e/4QEGf0
最初からシステムに期待なんてしてないからな
シナリオやキャラクターが良ければいいって人も多かった
全部ダメだから酷評されてるんだよな
黄昏ジュヴナイルだけは良かった

489:ゲーム好き名無しさん
14/06/05 14:13:53.11 eAFnr3Ug0
シナリオが良ければというけど、どれだけ練り込めるか、サポートを受けられるかも開発会社次第だろう
シナリオが良くないとキャラクターも活きないので、結局は煮詰め不足だよ、アレは

九龍は神話に明るい開発会社だったからシナリオも面白かったけど
その点は期待もできない開発会社だったし

とにかく、余裕がないところと組むとこうなる典型だろう
シナリオやキャラに期待・・・っつーけど、今井一人じゃ無理

490:ゲーム好き名無しさん
14/06/05 14:21:07.81 1e/4QEGf0
魔都発売前だとシナリオやキャラクターは今井の力が大きいが主流だったからね
もう有名所とは組めないだろうから開発会社次第なら終わりかな

491:ゲーム好き名無しさん
14/06/05 14:22:37.16 CrYHWrbH0
つまり、今井はオワコン

492:ゲーム好き名無しさん
14/06/05 15:36:34.26 eAFnr3Ug0
だから初期の段階で今井が「どこと組んでいるのかは、まだお教えできません」ってコメントした時に
「ああ、任天堂ならいいのにな・・・」なんて夢見たりしたけどなw

作り込ませてくれるところは、今のご時世そうそうないし・・・

つっても、別に今井擁護じゃないからね?
あれだけ自分を前面に出している以上、大きな責任は今井にあるわ
ただ、やっぱり有能なスタッフがいないと・・・

493:ゲーム好き名無しさん
14/06/05 18:12:12.24 KI9LUq4B0
URLリンク(dengekionline.com)

494:ゲーム好き名無しさん
14/06/05 18:51:34.91 0DcJb0Dj0
何もかもが腹立つな
20年前のゲームと同じエンディング手法で嬉しいわけないだろ

495:ゲーム好き名無しさん
14/06/05 19:08:25.11 L3NCnlMo0
>>494
何もかもに腹立つレベルならもうこのスレから離れた方がいいと思う………
ここって今井スレだから今後も今井の話ばっかりになると思うし……

496:ゲーム好き名無しさん
14/06/05 19:36:23.03 CrYHWrbH0
今後も今井を叩けるなんて素晴らしいじゃないか

497:ゲーム好き名無しさん
14/06/05 19:50:03.27 3rbOxymj0
この前出たゲームの正式名称は

魔都紅色幽撃隊「壱學期篇」

だったのか、納得の薄さだな
値段は納得できないが

498:ゲーム好き名無しさん
14/06/05 20:30:22.57 FyL/aGaK0
あのEDをときメモと一緒にするとかときメモに失礼じゃね
というか特に決まったシナリオがないような感じのSLGのときメモよりもシナリオ薄かったな魔都…
そもそも魔人や九龍の時は相手選べたのに何で魔都は誰が来るかのドキドキを!とかにしようと思ったのか
脳内が退行したのかそれこそ20年前とかに

499:ゲーム好き名無しさん
14/06/05 20:59:34.95 UQeopnhU0
時間もスタッフの力量もスケジュール管理能力も足りなさ過ぎて
まともな出来にならなかったのを
誰が来るか分からないスリルを楽しむ仕様です!と
言い抜けようとしてるように見えるな…

このゲームを楽しめなかったのは難しくて付いて来れなかったライトユーザー
みたいな言い草からして
あれこれ言い訳してるうちに自己暗示に掛かっちゃって
本当に最初っからそういう狙いだったかのように思い込んじゃうタイプなのかも知れん

500:ゲーム好き名無しさん
14/06/05 21:11:12.92 RMAwaNlA0
4月5月だけの話でご主人様だの愛してるだのいう関係になるとか超速進展だなあ…

501:ゲーム好き名無しさん
14/06/05 21:23:50.29 iEUapPAw0
>>497
随分具体的に構想(笑)を出してきたからな
事のはじめからシステムと素材使い回した続編やらDLCで稼ぐ算段っぽいなあ

502:ゲーム好き名無しさん
14/06/05 21:33:47.04 RMAwaNlA0
フルプライスお試し版買った人は続編が500円で買えるとかならまぁ

503:ゲーム好き名無しさん
14/06/05 21:42:32.85 Z054guux0
クリエイターの才能とは
神が与えた1本のかつお節
削り終えたらおしまいよ

504:ゲーム好き名無しさん
14/06/05 21:55:44.69 5RGRIV7i0
ブログ冷温停止から早一ヶ月
もうこのままブログ閉鎖して失踪すんじゃないのかこいつ

505:ゲーム好き名無しさん
14/06/05 22:50:07.95 3rbOxymj0
ハマトラ
○○幽撃隊「夏休み篇」
○○幽撃隊「弐學期篇」
○○幽撃隊「クリスマス篇」
○○幽撃隊「参學期篇」
○○幽撃隊「就職篇」

忙しすぎてブログを更新している暇などない

506:ゲーム好き名無しさん
14/06/05 22:55:42.79 ldpv56180
で、全部7000円ってか

いやまぁ別に構わんがねww絶対買わんし

507:ゲーム好き名無しさん
14/06/05 23:24:20.27 wi1zncK80
こんなことになっても帝戦帖や九龍2が出たらたぶん買うけど
魔都2は出ても買わない・・・
約7000円出して中身がこれで次買おうって気にはなれない
描写が薄すぎでキャラに執着もないし
キャラ目的ならもっとちゃんと内面の描写された別のゲームでいいのがあるだろうし

508:ゲーム好き名無しさん
14/06/06 00:12:54.69 o3DKWu9Y0
まさかパッチの話が進んでるとは知らなんだ
といってもバグ修正だけ?
内容次第じゃ評価も変わるぞ

509:ゲーム好き名無しさん
14/06/06 01:58:38.49 lC40dpnQ0
来週の電人ゲッチャってニコ生で幽撃隊取り上げてくれるみたいだから
それまでにはパッチ出るといいな

510:ゲーム好き名無しさん
14/06/06 03:56:33.18 PDcjM/fD0
GHOST はいらんかったな・・・
あれにつぎ込む労力考えたらもっと絵を増やしたり色々できた気がする

3Dで会話相手によって向きが変わるのも必要なかった

511:ゲーム好き名無しさん
14/06/06 04:01:51.11 PDcjM/fD0
(´・ω・)1作目が悲惨なのに夏休み編とかクリスマスだけで独立とか言ってる場合か

2作目を作るならアークザラッドみたいなキチガイボリュームになるならまだ許せるが
魔人朧みたいなの作る余裕なんかどこにもないだろ

512:ゲーム好き名無しさん
14/06/06 04:34:48.16 N+d8IpOJ0
パッチはバグ対策がメインだろ・・・。お前がやらかした致命的なバグの・・・・。

なんで演出スキップとかで快適になるとかファンサービスみたいなこと書いてんだよ。

しかもどんだけ時間かけてると思ってるんだ。一言くらい詫びはないのか

513:ゲーム好き名無しさん
14/06/06 06:58:38.55 ORL0cckD0
謝れよと思うけど、こういうので謝るのって難しいんじゃない?色んな所関わってるし

514:ゲーム好き名無しさん
14/06/06 08:40:26.07 og+apZiD0
ゲームそのものの出来について、とかなら各所関係で謝れなくても分かるが
公式サイトで不具合って明記されているパッチ(しかも時期未定)に対しては一言あってしかるべきと思うぞ
少なくとも>>512みたいにファンの為、みたいに開き直るのはおかしい

515:ゲーム好き名無しさん
14/06/06 08:43:17.47 KaEwaxNo0
今井に直接言ってこい

516:ゲーム好き名無しさん
14/06/06 08:48:26.94 og+apZiD0
>>513のレスに対して言っただけで本人に対しては何の期待も持ってないよ

517:ゲーム好き名無しさん
14/06/06 09:38:07.93 TjXOwmPY0
ゲームの出来に関して直接的に謝れないのなら、「パッチお待たせしてすいません」と一言つけて
遠回しに謝っておけば、ここのゴーストたちの気分もいくらか晴れるというのに
なにからなにまで上から目線なのが癪に障るんだよね

518:ゲーム好き名無しさん
14/06/06 10:46:05.85 /R5MiItu0
今井は普段からそういう態度なんだろうなと透けて見えてくるな
今はもういないスタッフたち大変だったんだろうな

519:ゲーム好き名無しさん
14/06/06 10:56:17.14 kG1mR5l00
インタビューを見ると
無給で働かせた上に暴言吐いたって話が
本当なんだろうなと思える

520:ゲーム好き名無しさん
14/06/06 11:01:37.47 KaEwaxNo0
もしそれが本当の話なら
昔なら面白い物作れる人だから~とか言えたけど
今となってはただのクズだな

521:ゲーム好き名無しさん
14/06/06 11:59:15.53 cxLJe5rPO
>>498
同意
ときメモ好きな自分としてはイラッとした
初代ときメモ(スーファミ)しかやったことないが少なくともときメモは自らデートに誘ったり
テストの為に勉強パラメーターをあげると文化系キャラの好感度が上がったり
(↑このせいで意中ではないキャラの好感度が上がってしまう)
そういう"心当たり"があった
だから意中ではないキャラがEDできてもあーパラメーター上げすぎたのかーよーしやり直すぞ!とか思えたけど
幽撃隊はただただ何でこいつ?としか思えなかった

522:ゲーム好き名無しさん
14/06/06 13:41:49.32 +t1aLNuF0
ときメモより劣化サクラ大戦な感じ

523:ゲーム好き名無しさん
14/06/06 16:24:37.69 m21NVFCI0
さすがにサクラ大戦に失礼
比べるのもおこがましいレベル

524:ゲーム好き名無しさん
14/06/06 16:59:32.50 PPt2zv900
久しぶりに見たら完全にアンチスレになってるな
次からスレタイ変えろよ気持ち悪い

525:ゲーム好き名無しさん
14/06/06 17:13:07.15 TjXOwmPY0
残念ながら擁護できるポイントがないもの。これが今井が置かれている現実だよ

526:ゲーム好き名無しさん
14/06/06 17:41:21.36 NVJAYuRF0
無限訓練バグのおかげで開発とコンビニの存在意義が無くなったのは酷かったな

527:ゲーム好き名無しさん
14/06/06 18:03:21.54 C0ux4eYz0
なくても使えるもんじゃないけどな

528:ゲーム好き名無しさん
14/06/06 18:23:54.98 IqW+xXcv0
>>524
いや、のんびり落ち着くのをまってるゆるいファンもここにいるよw

もう完全に駄目だ、今後作るものも手を出さないって思うなら
さっくり切って忘れた方が精神衛生上いいだろうし、楽だろうにと思うけど。

529:ゲーム好き名無しさん
14/06/06 19:02:05.50 sOaWOkVQ0
バグとか不満がないわけじゃないが
幽撃隊の続編出るなら買おうと思うくらいにはまだ好きだよ

530:ゲーム好き名無しさん
14/06/06 19:56:06.70 Jvwqy6Mk0
次はないけどネ

531:ゲーム好き名無しさん
14/06/06 20:18:09.82 lC40dpnQ0
【魔都紅色幽撃隊】をご紹介頂きました!ゲストは沢城千春さん&一木千洋さんです♪
今井麻美のSSG:ミンゴスと千春と千洋【映像配信】
URLリンク(www.famitsu.com)

また最近宣伝するようになったな
パッチ出してからの方がいいと思うんだけど

532:ゲーム好き名無しさん
14/06/06 20:22:14.79 wtg88rzo0
バグより内容が薄いキャラが薄いボリュームがないってほうが不満

533:ゲーム好き名無しさん
14/06/06 20:59:21.58 wO6V9PRj0
次回作を出すつもりでもアーク組んでくれるのかなぁ…

534:ゲーム好き名無しさん
14/06/06 21:18:27.12 VeY8+4Sv0
>>531
ゲームそのものへの反応があんまりだったんで、元から予定していた記事をここまで先送りしてたんだと思う
パッチを作るつもり情報を出してしばらくしたからほとぼりが冷めたと思って出して来てるんだと思う
それこそ10年待ってた信者が2ヶ月やそこらで諦めてくれる訳があるまいと思うのだが

535:ゲーム好き名無しさん
14/06/07 03:05:15.35 YjiW2Xfa0
来週またニコ生のゲーム番組で紹介するんだよな
思いっきり「まとべにいろゆうげきたいを紹介します」って名前間違えられてたけどww

536:ゲーム好き名無しさん
14/06/07 05:37:09.12 64C1brrh0
既にボリュームスカスカのクソゲーって広まってるのに今更宣伝して売れるの?

537:ゲーム好き名無しさん
14/06/07 08:18:14.96 c+3igi280
広まってると言っても所詮2ch界隈での話だし
騙される人もいるんじゃねーの

538:ゲーム好き名無しさん
14/06/07 13:58:47.14 8MeX0YTz0
アンチうぜえないい加減にしろ
アンチスレ立ててそっちでやれよ

539:ゲーム好き名無しさん
14/06/07 14:21:20.11 zPq5WKLa0
否定的な意見は認めない・・・これが今井信者だ

540:ゲーム好き名無しさん
14/06/07 14:27:44.75 zKbwuEj90
信者うぜえないい加減にしろ
信者スレ立ててそっちでやれよ

541:ゲーム好き名無しさん
14/06/07 15:02:14.80 vyirBEg00
幽撃隊に愚痴がでるのは解るが、全否定の完全アンチになってるならスレ離れればいいじゃん。

元々当たりも外れもでかかっただろw
今回は外れたな~くらいで次を待ってる。

542:ゲーム好き名無しさん
14/06/07 15:05:58.02 f28FIyum0
次・・・

543:ゲーム好き名無しさん
14/06/07 16:08:36.78 q/j0sAFa0
ハマトラのことだな
その次のことなら・・・

544:ゲーム好き名無しさん
14/06/07 16:29:30.85 m1RVocnf0
ハマトラになんだか期待が高まる…w

545:ゲーム好き名無しさん
14/06/07 16:39:33.14 foASCHlI0
期待のベクトルが違う気がするんだがw

546:ゲーム好き名無しさん
14/06/07 16:58:45.45 shrJrS3v0
ハマトラなんだか楽しみだな…買わないけど

547:ゲーム好き名無しさん
14/06/07 20:09:30.75 bouqWfVN0
アークよりはフリューの方が予算割いてくれそうな感じはある

548:ゲーム好き名無しさん
14/06/07 20:14:35.13 oMnNGaor0
黄昏ジュヴナイルはitunesで購入した

549:ゲーム好き名無しさん
14/06/07 22:23:13.55 QS6MsYtD0
インタビューを読んだ限りだと
ストーリーの薄さ(これは夏休み他、構想があると言ってるが)
五感入力とか不評な箇所が開発陣に届いてないようだな


これはひょっとすると幽撃隊2あるかもな
買わないけど

550:ゲーム好き名無しさん
14/06/07 22:30:24.45 jWBBvE1h0
俺は買うぜ

551:ゲーム好き名無しさん
14/06/07 22:51:32.60 c+3igi280
最初から分割商法のつもりで作ったなら続編が(予定通りに)出る可能性は高いかもね
魔人3みたいに計画倒れで終わる可能性の方が高そうだけど

552:ゲーム好き名無しさん
14/06/07 23:17:27.74 wpBKRQfQ0
分割商法の是非はともかくそういう作品はだいたい一年くらいで次を出すけど
今井がそんなペースで出したらまた雑ゲーになるだろな

553:ゲーム好き名無しさん
14/06/07 23:19:19.03 4j3eEnyJ0
酷評真っ盛りなこの状況で続編について触れるってことは
ある程度出せる目算が立ってるんじゃねえの

554:ゲーム好き名無しさん
14/06/07 23:33:53.76 36gEdveq0
構想でしょ
とりあえず風呂敷広げてファン釣るやつ

555:ゲーム好き名無しさん
14/06/07 23:40:53.54 KTNnmZu30
今井が続編について触れたものが必ず出るなら、魔人3も九龍2も出てるでしょ
それよりもアスミック、アトラス、マベみたいにならずに、アークが今後も今井と組んでくれるといいね
あ、フリューも続くといいね

556:ゲーム好き名無しさん
14/06/08 01:52:30.32 2UMCSj1Y0
しつこいくらいにメーカーに要望送れ送れいってるから声次第なんかね
しかしこの出来で続編をプレイしたいってなると思ってるんだろうか
思ってるんだろうなー

557:ゲーム好き名無しさん
14/06/08 02:03:57.13 jl8Waaxy0
起承転結の起転しかない、必要な描写まで削った電波シナリオでしたね!
→もう少し詳しく知りたいですね(描写不足だと言っています)
→描かれなかった部分とかあるんですか?(削り過ぎイミフです不満です)
→続編ぜひ希望(続編でもないと物語が完成しません)

こんな感じにオブラートに包みまくった劣化伝言ゲームしてると予想

558:ゲーム好き名無しさん
14/06/08 09:07:02.48 z7Ee9U9g0
続編やりたいけど不満や要望もたくさんあるからその辺はきっちり書いて送ってるよ
次では改善して欲しいしさ

559:ゲーム好き名無しさん
14/06/08 09:37:15.41 a7bAs8jq0
幽撃2あるならもっと装備品たくさんほしいな
強い武器はもっと攻撃範囲が広がったりとかさぁ
戦闘バランスなんか壊れていいんだよ

學校の地下からアメノムラクモやらオーパーツやらがゴロゴロ出てくるとか馬鹿だけど面白いから好きだった

560:ゲーム好き名無しさん
14/06/08 10:02:37.33 KukUC/4a0
武器は各種5種類、攻撃力が9前後ずつ上がるだけ、とかないわな。
最強武器は仲間がくれるとか全然楽しくない。

561:ゲーム好き名無しさん
14/06/08 10:50:16.73 YguYXpe80
探索要素にダンジョン作って移動はリアルタイムにし零体反応頼りに罠設置
戦闘は仲間キャラと一緒にマス目戦闘
と書いてBOF5を思い出した

562:ゲーム好き名無しさん
14/06/08 10:58:06.28 4wtIvNI80
ネットで魔人の攻略情報みたら一つの武器に15種類くらいあるなあ

あと好感度下がる装備に関してはゲームのアイテム説明欄にきっちり書いておくべきだろう
最低でもインターバル会話にでも「自分はこうこう理由で○○が嫌い」みたいなヒントを仕込んでおくか

563:ゲーム好き名無しさん
14/06/08 11:05:30.55 8cF4f1oF0
どんなにプレイヤーに不親切な仕様にしても
リアリティの追求と言えば許されると思ってそう

564:ゲーム好き名無しさん
14/06/08 11:20:34.78 Ooy3NtSLO
>>556
「皆様の声にお応えして!」という形式を踏む事が必要な場合もあるからなw
分割商法の未完成品をフルプライスで売りましたとは言いづらいだろう

インタビュー見る限り、大して手を入れるようには思えないし、アークとしても
低予算で信者相手に細々と売りつけていければおkって考えかもしれん

565:ゲーム好き名無しさん
14/06/08 12:18:04.00 PIvn/Svz0
今井はファミコン時代のノーヒント、手探りで進めてくゲームが至高と考えてる前時代の人間だからしょうがない
キャラとかストーリーとかもそうだがいい意味でも悪い意味でも古臭いんだよね

566:ゲーム好き名無しさん
14/06/08 13:00:11.24 RzNPdTj90
それならソシャゲでドット絵のSFC風のゲームでも作ってればいいんじゃないっすかね

567:ゲーム好き名無しさん
14/06/08 15:52:26.39 h7HP8Z+G0
× アスミックエース
× マーベラス
× アトラス
× アーク

大手は既に当たって撃沈してそうだし
あと金出してくれそうなとこは・・・

568:ゲーム好き名無しさん
14/06/08 16:10:49.19 KecsSKOF0
実際の焼肉屋とのコラボ~みたいな事言ってるが別にいらん気がするなぁ
九龍の時になんかアイスクリーム屋とコラボしたのがおいしかったんかね 俺近所になかったから行けなかったが

569:ゲーム好き名無しさん
14/06/08 16:57:09.88 hU4WUU+m0
魔都みたいなぺらっぺらのうっすいうっすい作品にいくら追加シナリオつけても
うっすいゲームの束が出来るだけだよね

570:ゲーム好き名無しさん
14/06/08 17:45:25.10 h7HP8Z+G0
・学園パートを大幅に増量
・戦闘をSRPGに変更

571:ゲーム好き名無しさん
14/06/08 19:13:42.25 a7bAs8jq0
またAPの続く限り攻撃できるとかやりたいな

572:ゲーム好き名無しさん
14/06/08 23:23:34.83 h7HP8Z+G0
せっかく金ひっぱれたんだから
魔都といいつつ新しい魔人作っちまえば良かったのにな

573:ゲーム好き名無しさん
14/06/09 00:17:24.68 +ql3719U0
食道楽を改めればゲームに回す予算増えるんじゃないですかね

574:ゲーム好き名無しさん
14/06/09 01:37:10.92 jposETM40
予算があったところで優秀なスタッフがいなきゃ駄目なんでしょ?

575:ゲーム好き名無しさん
14/06/09 01:50:14.49 q9gOtCwg0
優秀なスタッフが欲しいのはどこでも誰でもそうだろ

576:ゲーム好き名無しさん
14/06/09 20:52:37.07 qSeu6njm0
「こういうのないから俺らで作っちまおう」
「せっかくだから古今東西のいろんなネタ詰め込めるだけ詰め込もう」
そんなノリで作られた魔人の時代はもう帰ってこない
ゲームバブルは作り手も夢を見られた時代だった

577:ゲーム好き名無しさん
14/06/09 21:41:12.69 JNX+zSqM0
今井は無給で働く奴隷が欲しいんだよ

578:ゲーム好き名無しさん
14/06/09 21:57:09.96 w1Avwl7z0
これだけ長いことやっててなお優秀なスタッフと一緒に仕事をやれないのが今井のレベルなんだよ

579:ゲーム好き名無しさん
14/06/09 22:00:21.48 q9gOtCwg0
逆にどんなレベルだと思ってたんだよ

580:ゲーム好き名無しさん
14/06/09 22:22:56.81 bBSkaTVb0
ラジオ聞いてると出演声優とは仲良さそうなんだけどね…

581:ゲーム好き名無しさん
14/06/09 22:33:42.22 r3HoUXRO0
なんでも叩きゃいいってもんじゃないだろ、新田さんとか声優さんとかまで巻き込んで全否定とか
ただの完全アンチに成り果ててるか、元からアンチか知らんが。

582:ゲーム好き名無しさん
14/06/09 23:35:31.18 DsbmUve60
擁護ができないだけどす…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch