【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 37at AVI
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 37 - 暇つぶし2ch3:名無しさん@編集中
14/04/25 00:41:18.22 D6NZKW2M
■ソース入手
1. GitHub EDCBmaster入手
  URLリンク(github.com)
※ Velmy氏版 URLリンク(github.com)
2. EDCB-master.zipファイル解凍

■ビルド環境
3. Visual Studio 2010 Ultimate 評価版-ISO インストール
  URLリンク(download.microsoft.com)
  URLリンク(download.microsoft.com)
  URLリンク(download.microsoft.com)
  URLリンク(download.microsoft.com)
※ 同じフォルダ内.exe実行 .iso DAEMON等マウント )
4. Windows SDK for Windows 7 and .NET Framework 4 インストール
  URLリンク(www.microsoft.com)
5. Visual Studio 2010 Service Pack 1 インストール
  URLリンク(www.microsoft.com)
6. Windows SDK 7.1 用 Microsoft Visual C++ 2010 Service Pack 1 コンパイラ更新~
  URLリンク(www.microsoft.com)
7. EDCB\Document\HowToBuild.txtに従いWrite_AVIVOビルド

■ビルド
8. (Velmy氏版)解凍EDCB-master\EDCB-master\VS2010内 EDCB_ALL.slnをVisualStudio2010で開く
  メインツールバー▲横[Debug]⇒[Release]、[メインメニュー]ビルド(B)>ソリューションのビルド実行
  64bit [Release]右[Win32]⇒[x64]
9. (8.以外)EpgDataCap3~EpgTimerTask、RecName_Macro~Write_Default
  計13フォルダ.sln VS2010開きビルド

■後処理
10. EDCB\x86\Release(64bit x64\Release)内不要ファイル削除
  EDCB\iniからBitrate.ini、BonCtrl.ini、ContentTypeText.txt、ConvertText.txtコピー⇒Epgdatacap_bon.exe同居


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch