Word(ワード)総合相談所 Part11at BSOFT
Word(ワード)総合相談所 Part11 - 暇つぶし2ch127:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/01/03 01:34:24
>>123
欧文では一般的に脚注番号に括弧等は付けないらしいので、US MadeのWordは脚注番号に
「1)」とか「注1」といった形式が無い模様。

とりあえず、あいまい検索をオフ、検索する文字列を^f、置換後の文字列を^&)
として置換を実行すれば括弧付きにできる。

ただ、相互参照する場合この後付けの括弧は脚注文の扱いになってしまうので、
>>126さんのあげたサイトの通り、任意の脚注記号として括弧付きの数字を設定するのが
オーソドックスなやり方かと。

しかし、一つ一つ自分で数字をカウントして設定しないといけないし、途中で
脚注が増減するとかなり面倒になるので、「1、2、3~」と設定した脚注を
任意の脚注記号の「1)、2)、3)~」に置き換えるようなマクロを書くといいのでは。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch