テキストエディタをまた~り語ろう ver.19at SOFTWARE
テキストエディタをまた~り語ろう ver.19 - 暇つぶし2ch773:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/01 12:39:59 8h4xchBQ0
俺も764の言うあたりで十分だと思う。
Unicode完全対応と表記あったら詐欺だがUnicode(極一部)対応ってだけだな。

Unicodeの完全なフォントもないから
エディタ側で色々なフォントを複合で表示させているのが現状だし
実際出回ってるエディタでRTLとかまで完全に制御できるものっていくつあんのよ?
企業とかでさえまずそんなんないのに個人で出来るわけないべな。

>>763
うろおぼえだがいくつかのUnicode微対応エディタは
Shift_JIS範囲内のみと大抵は明記してあるよ。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch