テキストエディタをまた~り語ろう ver.19at SOFTWARE
テキストエディタをまた~り語ろう ver.19 - 暇つぶし2ch673:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/20 00:27:34 nS3LTy8H0
>671
親指だと楽だけど、余計シフト残りすると思う。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/20 01:29:21 c969EaLU0
調べてみたら=や’の入力はUSだとシフト要らずだね。
今更ながらJISキーボードってコーディングにかなり不利だなぁ。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/20 01:30:05 iThmbtf30
キーボード2つ使うしか!

676:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/20 01:40:12 nS3LTy8H0
好きなように配置すればいいじゃないか。窓使いの憂鬱とか使って。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/20 01:46:05 grI7jROr0
>>673
シフト残りってのは、小文字で打ちたいのに大文字になっちゃうってことかな。
それは確かにある。マクロで何とかするという手もあるけど。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/20 04:34:43 d9o6YZDJ0
USキーボードだと、みかかできない。。。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/20 09:38:57 mpuK/2tW0
速度は普通でしょ。それよりC#ってあんなに簡単にWindow出せるのかよ。
全然しらなかったけどビックリした。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/20 09:50:51 P95V3i0d0
URLリンク(www.offthewrist.com)

どうやっても7秒以上かかる。 脳年齢70以上だし…。
トップのヤツのビデオはホントに手でキー入力してるのか?

681:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/20 09:56:51 de+xzTVq0
>>680
こういうアルファベット順とかのキーの連続って打ちづらいよ。
単語としてなら一気に打つだけでそんなに考えないで打てるし。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/20 14:45:54 mpuK/2tW0
秀丸折りたたみきたね。ナローイングっぽいのも出来るようになったし。
どんどん機能増えてるよ。あれ拡張してもまだあの軽さを保っているんだろうか。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/20 16:46:22 070ea40I0
あれ見て今までどうでもよかった秀丸が急に欲しくなった

684:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/20 17:22:24 TTX4oNcG0
>>683
本当に秀丸なんかどうでもいい俺が、
好奇心でサイト見に行ったがどこを見れば欲しくなるかわからなかった。
おまえ本当はちょくちょくチェックしてるから辿り着けたんだろ?

685:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/20 17:23:31 v5anfgp60
坊やだからさ。

686:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/20 18:05:54 070ea40I0
まぁ窓の杜はチェックしてたが。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/20 18:59:51 cqM5tVBz0
>>667-679
タイプ速度自体は普通だとオモ。ただ脳が考えてる間のロスタイムが極端に少ない希ガス
向こうの人は単語の綴りが思い出すのに時間を取られるとかがあんまりないのかな

>>684
本家のほうにはまだβの大々的な紹介もスクリーンショットもないからね
その状態でNEWS出しちゃう窓の杜もすごいが

688:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/20 19:03:56 c969EaLU0
最近の秀丸は現代的な機能が次々とまるお的使い勝手で
盛り込まれていてすげぇ使い易いね。
何かと古臭さは感じるので今後Emやら他のエディタが
盛り上がってきたらいつでも乗り換えたいけども。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/20 19:38:58 BG20Rvjy0
>>680
それは指の動きを覚えれば楽勝だな。
ピアノをやってる俺にとっては楽だった。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/20 19:43:51 mpuK/2tW0
現代的か?何か勘違いしてそう。
秀丸自体に古臭さがあるってのも良く分からんが。
アイコンがダサいって言いたいのか

691:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/20 21:30:08 +mx/JHv90
ヒュンダイ的な機能なんだよ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/20 21:48:53 jQ273los0
秀丸はどんな風に進化してもどこまでも秀丸テイストなのが立派だとは思うけどな。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/20 23:16:07 c969EaLU0
>>690
すまん、別に機能が現代的だと言いたい訳ではなく、
タブやアウトライン関連機能の上手い表現が思い付かなかった。
コーディングに便利な機能といった方が良いかな。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/21 03:38:05 xppmaoFf0
タブ機能は後発の強みでかなり良いな
ドラッグやダブルクリックで分離統合とかUIも研究されていて使いやすい
アイコン表示にカーソルを合わせると出現する閉じるボタンなどタブブラウザからも色々持ってきている
同じタブを揃えているエディタでもここまでしているのは無いだろう

アウトラインも専用エディタのようにドラッグでノード移動できたり、削除できたり悪くない
ナローイングはあまり利点が思い浮かばないが一部にのみマクロを流し込む場合に使えそうだ
っと試しに流してみたらナローイングが解除される場合がある模様
今後に期待

重くなった感覚はなく立ち上がりも早く動作も小気味いい
どちらにしろ秀丸は細かいパフォーマンスチューニングの設定があるので
対応スペックの幅はかなり広いだろう

幅広い要望に応えられる非常に出来のいいエディタだと思う

695:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/21 14:12:09 Xg2ppfx20
>>694
速度は秀丸の中でも一番の武器といえるので結構重要
秀丸の起動速度は結構凄いし、ファイルを逐次読む込む機能とかも
他でやるならviとか結構限られてくる。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/21 21:04:58 2i1PzoMZ0
いくらタブエディタに見せかけても複数インスタンス起動してる時点で終わり。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/21 21:07:50 yKgb8wWc0
終わりって何が。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/21 23:59:32 FL5vKnuL0
秀丸v3.xの頃までは、64KBサイズのマクロファイルが、使えなかった。正確には、
実行コードと変数で使うデータの合計が64KB以上だと、マクロが勝手に停止すると
いう不具合があった。秀丸は、Windows3.x の頃に登場したんだ。
よくもまあ、ここまで拡張してきたよ。

Windowsの20年 - その足跡のすべて、そしてVistaへ
(6) 第2章 本格的な日本上陸を行ったWindows 3.0/3.1(3)
Windows 3.1とネットワーク
URLリンク(pcweb.mycom.co.jp)

一般的なユーザーにとって当時はインターネットなんて影も形もなく(国内ではjunet
をはじめとするインターネット接続実験が、大学生や一部企業の間で行われていた)、
ネットワークコミュニケーションはもっぱらパソコン通信。テキストベースで、BBS
への書き込みやメールによるコミュニケーション、開発したオンラインソフトの発表
や提供などが行われ、現在のインターネットに通ずる世界がそこにあった。しかし、
Windows 3.1が普及し始めた頃は描画能力の問題などで、文字落ち(文字の取得や描画
が追いつかない状態)が多発したため、マシンパワーの乏しいユーザーは Windows
3.1を終了し、MS-DOS上でパソコン通信を行っていた。

いつの時代もそうだが、新しいプラットフォームに乗り換える際には圧倒的な魅力を
持つアプリケーションが必要。Windows 3.1の通信環境におけるキラーアプリケーショ
ンとなったのが、現在でも多くのオンラインソフトを開発し続けている秀まるお氏の
秀Termだ。 WindowsにおけるGUIの操作性を維持しながら、テキストベースで必要だっ
た素早いレスポンスを兼ね備えた秀逸品で、多くのユーザーがMS-DOS からWindows
3.1に乗り換えるきっかけとなった。ちなみに同氏の作品である秀丸エディタも
Windows 3.1に対応しており、当時のPCに欠かせないネットワークアプリケーション
とテキストエディタという2つのアプリケーションを輩出したのは、 Windows 3.1の
普及に一役買っていたといっても過言ではない(このほかにもアイコン警察など数多
の有益なオンラインソフトが公開されたが、冗長になるため割愛させて頂く)。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/22 00:02:35 stfJAP+70
>秀マルオはおもむろに妹の

まで読んだ

700:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/22 00:11:19 boXWllSW0
>>696
あれは江村みたいにして欲しいね
でもそんなに大量にファイルを開かない限り気にならない
開きまくる人はたぶんタブエディタでもダメな気がする

タブの分離統合とかは複数プロセスだから結構楽に実装できたのかなと思ったり
現在のところ利点の方が多いかな

701:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/22 06:42:56 +87KNRAa0
>開きまくる人はたぶんタブエディタでもダメ
俺もそれは思う。
ちゃんとしたタブエディタを試しても、
やはり大量に開けばその分きっちりと重くなる。
とはいえ秀丸はある限度を超えると
明らかなバグ症状が出て終了してもプロセスが
消えなくなったりするので直してほしいところ。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/22 18:36:15 7+0XCVsQ0
vectorの新着レビューで真魚が取り上げられてるが…何あのアイコン…
今時珍しくラルチーや午後のこ~だと同系統の臭いがする

703:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/22 18:51:19 iZuKGygu0
>>702
いちいち突っ込むことかね・・・。
そういうツール使ってて振られましたというネタらしきものは見たが。

むしろ俺はRarUtyの読みとしてはあっていても
カタカナで表記するヤツの多さに驚愕した。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/22 21:11:05 vnMU2dsz0
真魚を使っている程度でふられるなら、
どっちにしてもふられるな(笑)。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/22 22:00:25 xjY4yHOk0
Vectorの新着を見てるって暇なやつDana

706:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/22 22:39:16 aJLbw+MB0
真魚の作者も「あのアイコンは変えたい」と言ってたはずだが、
まだその気配は無いな。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/22 22:50:03 zppCHtMQ0
アイコンなんか自分で差し替えれば良いやん。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/22 23:39:45 /Yj3v5b50
ふられたんじゃないわ
私が降りただけよ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/22 23:50:42 iQi9Zd+a0
jEdit 4.2 を関連付け作って使ってみた。
open のところに "...\javaw" -jar "...\jedit.jar" -reuseview "%1"
って入れれば関連付けで開いてくれるんだけど
ウィンドウがアクティブにならずにタスクバーの上で点滅するだけ。

これさえ無ければほぼ文句なしなんだけど、
解決方法知ってたり同じ症状になった人いる?

710:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/23 00:23:09 JAvDqP7J0
そのエディタはよく知らないけど、
アクティブにするだけならCuteEXecやAutohotkey経由にすることで対応できるかもしれない

711:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/23 01:36:33 jrRxi0Dc0
>>708
懐かしすぎ。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/23 01:47:18 l8dxuSvd0
>>709
jEditは使ってないが、
よくあるレジストリ設定
[HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\desktop]
"ForegroundLockTimeout"=hex:00,00,00,00
でダメか?


713:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/23 13:14:47 vxWbcL4Z0
正規表現がPerl並に強力なエディタってなにがありますか?

714:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/23 13:24:19 vxWbcL4Z0
すいません、言葉足らずでした。検索やGrepにおいての正規表現です。


715:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/23 13:31:15 QPJt802k0
>>713-714
Perl互換と書いてあるのは全部Perl以下なテキストエディタばっかり。
特に改行をまたぐと処理があやしくなる。
どのあたりまで出来ればPerl並と判断するか人によるので自分で試せ。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/23 13:56:35 vxWbcL4Z0
>>715
自分も複数行にわたる検索のときうまく検索されないので困ってました。
とりあえず、BREGEXP.DLLやJRE32.DLLを元に正規表現検索等を提供
してるエディタは無理っぽいです。
xyzzyはその点はクリアできるんですが、先読みや戻り読みが無理っぽいです。
とりあえず、もうちっと探してきます。

717:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/23 16:35:12 6euuB6Jw0
>>716
月並みだけど vim が対応しているなぁ<先読み戻り読み
ただPerlとは一部書式(メタ文字)が違うので、慣れるまでにちょとかかると思われ

718:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/23 18:06:41 VIFrB+ys0
先読みや戻り読みってどういう機能の事なんですか?

719:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/23 20:46:58 NcEEvrek0
Windows版のSciTE1.67を触ってみたがメニューのショートカットキー変更が効かない。無念。
置換がCtrl+Hでなければ……。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/23 21:24:08 w3PyNNcL0
リソハカは?

721:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/24 01:13:07 rGEcXc6P0
>>717
これとか使えそう

Perl/Ruby流拡張正規表現を Vim の正規表現に変換するスクリプト
URLリンク(vimwiki.net)

> /, :s, :g, :v
> を Perl/Ruby の拡張正規表現版にしたコマンド :M, :S, :G, :V
> が定義されている。
>
> またE2vで拡張正規表現をVimの正規表現に変換して表示できる。

722:709
06/02/24 03:00:47 oEyXnEcI0
>>712
ありがとー。それでほとんど解消されたよ。
稀に失敗するけど、「タイムアウト」っていう設定をいじったんだから
確実じゃなくてもたぶんしょうがないんだろうな。
あとは変な副作用が無いことを祈って使い込んでみる。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/24 12:12:59 XEnRPniA0
>>721
それだとインクリメンタルサーチの恩恵に預かれないから、
Vim式の正規表現で覚えてまったほうが、何かと便利かと思われます

エディタの用途だと '(' や ')' や '+' はそのまま検索したいことが多い
というシーンが多いので、わざとメタ文字とはズラしてあるということだそうです

724:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/24 22:13:37 ouKiZuoj0
>>718
例えば、「"XYZ"が直後に続く1文字以上の英字」というパターンで
ABCXYZ
DXYZ
EFGXY
というテキストを検索すると"ABC"と"D"にマッチするようなの

725:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/25 18:30:19 0cl5LFUi0
フリーで、縦書きが可能なテキストエディタってありますか?
あったら、名前を教えてください。
officeのワードはちょっと重くて、使いにくいもので…。
よろしくお願いします。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/25 18:53:56 gKDoApV50
>>725
あるけど、このスレくらい読んだら?
というか、「縦書」で検索くらいしたら?

727:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 16:06:06 9Vm218YT0
UnEditor 1.0.0.0 キタ━━( ゚∀゚)━!!!

728:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 17:23:58 wzuaa9Ey0
URLリンク(www.yokkasoft.net)
よくわからんが、このURLで落とせる?

729:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 17:32:40 8qWNhWMG0
直はイクナイ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 21:09:52 x3aEC+5q0
UnEditor 重いよ。。。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 21:31:15 pPe5o4oE0
UnEditorはUIが気に入らない

732:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 21:48:48 Q5fw2JnK0
重いのと分割タブのフォーカス切り替えがないのが改善されん限り実用に耐えん。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/27 02:01:17 b6oQDbk00
NoEditorを1画面複数タブ化させて使ってる
起動ロジックの見直しで随分軽くなったような気がする 気のせいか?
更新が多すぎで上書きインストがちょっとメンドイがもう慣れた
ここでは話題が出るたびボロクソにたたかれてるみたいだが

734:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/27 03:17:19 1a8PCC7j0
機能は気に入ってるけどスキンがね・・・
ボタン消えてるしできれば普通で使いたい

735:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/27 04:25:42 9N8Vds190
確かにUnEditor重くて嫌になってきたよ
タブエディタで画面の左右分割上下分割が出来て、違うファイルを並べて比較できるエディタで軽いのってある?

736:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/27 04:30:49 rtNiDaLm0
space editorしかないな。

737:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/27 11:12:37 N5niNCEX0
>>736
space editorのタブ表示は擬似タブっていうかんじがする。
画面分割したときに左右上下の各ウィンドウごとにタブが付いてて欲しい。

しかしUnEditorなぁ・・・。
機能は揃ってても、あそこまで設定画面&ツールバーの不便さで使いたくなくなるソフトっていうのも珍しい。

738:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/27 11:25:56 EJYkzj280
UnEditorはUnWordという名前の方がしっくりくる

739:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/27 11:28:51 eGzdF/Cb0
JmEditって〜とかコピペすると?になるじゃん?
糞じゃね?

740:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/27 11:57:01 jdGbNjZy0
それ普通じゃないか?ここはテキストエディタスレですよ。
一応秀丸はコピペできた気がするけど、さすがにそのまま保存はできない。

741:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/27 12:10:02 0TOhmODV0
UNICODE関係の話でしょ?

742:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/27 13:10:19 5Y8ee9A30
NoEditorもUnEditorも、実行ファイルが4MBあるんだよな。
UPXなどで圧縮をかけると半分以下まで縮み、起動だけなら多少は軽くなるかな。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/27 14:15:08 ZuAlyh2g0
>>739
>>410

744:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/27 14:19:19 eGzdF/Cb0
>>740
テキストエディタだからじゃん。
保存もユニコードでやればいいだけ。
>>743
おれXPしか使ったことないからそんな事情があるなんて知らなかった。
秀丸でできるからこれでいいや。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/27 14:21:35 EJYkzj280
まぁ秀かEm使っとけばまず間違いはないわな

746:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/27 14:39:17 5nru1m770
>>410
> それ以外でフリーなら、Em、萌、無印、Green、真魚、偽。
> あとは全部、ユニコードって書いてあるけどユニコード文字が破壊される詐欺仕様。

あと Alpha か?

747:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/27 14:44:31 eGzdF/Cb0
Emもか。まだ使ったことなかったから試用してみる

748:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/27 14:57:20 aucBGbBB0
結局、どのエディタが一番ってのは無いんだな。
自分のしたい事や環境によって変わってくるのね。
未だにどのエディタにも落ち着いてないわ。

749:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/27 15:03:41 HjI78zZw0
俺はcereziiで満足だわ。
ある程度カスタマイズできて、文字コードと改行コードの変換が分かりやすいから。
Lyreからやっと乗り換えられたんで助かった。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/27 22:18:42 MfS3vzIL0
最近の大学って一般教養なくなっているのか。
知らんかった。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/28 02:12:38 ijFd/b4L0
※あれ?新着レスが遅れて表示されています

752:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/28 02:22:57 xHsnolo70
>>751
いっこく堂乙。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/28 03:02:46 WA+rvmEG0
>>410
>それ以外でフリーなら、Em、萌、無印、Green、真魚、偽
ここらへんの隠語が分からない
EmEditorとGreenPadは理解できた

754:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/28 03:09:47 WA+rvmEG0
あ、テンプレに無いだけなのか。
EmEditor、萌エディタ、無印エディタ、GreenPad、真魚、偽パッド
でおk?

755:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/28 03:13:24 fu3e17RW0
萌ディタ以外はおk

756:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/28 03:15:30 H8+U/R7u0
>>753-754
隠語というか省略して書いてるだけだね。
>>15参照

757:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/28 03:17:08 WA+rvmEG0
「エ」がいらないのかw

つか、テキストエディタってホントに数が膨大だな…
探せばてっぺんからつま先までミラクルフィットしているのが一つくらいありそうだ。
そこまで探す気は無いけど。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/28 07:24:46 SbZTHjMy0
Unicodeが普及しだして騒ぐ人増えたなーとは思うけど
それをサポートしてないから糞だのなんだのは言いすぎだよな・・・。
少し前は規格として存在してもほとんど見向きもしなかったわけだし。

俺はサポートしてなきゃ使わないが(何

759:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/28 11:51:58 +TVs5uCy0
Unicodeなんて何なのか知る必要もないだろ。知らなくて当たり前。
そんな>>739みたいにUnicode事情を知らない当たり前の人にとっては、
使えない文字があれば糞ということで言い過ぎではない。
事情を知ってる人にとってはUnicodeじゃなくても十分だし9x系で動くし全然糞じゃない。
問題が起こってから騒ぐくらいなら、はじめからXP買ってきてUnicodeのエディタ使えばいい。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/28 11:57:30 uvzHffOD0
いや、言いすぎ。分からんなら素直にメモ帳使ってればいい
というか、そういう奴に、それ以上の機能が必要とは思えない。

761:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/28 12:13:13 dLPSRF1m0
>>760
意味がわからんwとりあえず乙ww

事情が知らないなら仕方ないだろ。
でも?になるのは時代遅れだと思うよ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/28 12:37:54 f0EmJ5bY0
UNICODE文字が?になるようなエディタでも、
「UNICODE対応」とかいう看板をおろせば別に問題はない

763:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/28 12:40:06 +TVs5uCy0
俺は全くUnicodeを必要としていないよ実際。
だいたい、フォントによって表示できないかも知れない字とか、
コンパイラが読めないかも知れない字とか、わかってる人は使わないんだよね。
ただ、わかってない人を欺くような表現をするから糞とか思われるんだよ。
Unicode(全部?に変換)って書いてあればはじめから使わない人ばかりなのに、
Unicode対応とだけ書いてあるのは、ダマして使わせたんだから糞と思われて当然。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/28 20:54:27 +w/CZMKP0
>>762
すべてのユニコード文字に対応してるエディタなんてある?
対応してる範囲を書いておけばいい気がする

765:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/28 21:11:26 dLPSRF1m0
>>764
??

766:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/28 21:11:30 Uh11XKPs0
ぇ、上にでてるエディタはアラビア語とか入力できるの?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/28 21:47:59 dLPSRF1m0
>>766
アラビア語もおkだお

768:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/28 22:41:22 jptURAgW0
よかった!
実は王様から毎日面白い話を書かないと首を斬るって脅されてて…

769:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/28 22:57:34 DRkI2wF50
>>768
それなんて千一夜物語?

770:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/28 23:19:07 V45M9xn/0
アラビア語のフォントって入っているんだね。
ビックリ。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/28 23:24:49 kYQacNwy0
>>764
ユニコード対応っていってて、エンコーディング(UTF-なんちゃら)だけ対応してて、
文字セット(UCS-なんちゃら)は一切対応してなくて、cp932にある文字しか扱えない、
とかいうやつらのことを言ってるんだろ>>762は。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/01 00:22:41 wEk6jknb0
SJISなのにうにコード対応してんのが嫌な事があんだよな。
知らんコードとして化けたまま扱えばいいのに。と。

773:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/01 12:39:59 8h4xchBQ0
俺も764の言うあたりで十分だと思う。
Unicode完全対応と表記あったら詐欺だがUnicode(極一部)対応ってだけだな。

Unicodeの完全なフォントもないから
エディタ側で色々なフォントを複合で表示させているのが現状だし
実際出回ってるエディタでRTLとかまで完全に制御できるものっていくつあんのよ?
企業とかでさえまずそんなんないのに個人で出来るわけないべな。

>>763
うろおぼえだがいくつかのUnicode微対応エディタは
Shift_JIS範囲内のみと大抵は明記してあるよ。


774:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/01 12:43:09 8h4xchBQ0
<チラシの余白>
そういえばHTMLなんかもそういうレベルで話されたらブラウザ業界壊滅だな(汗)
準拠ってのもどのあたりまで許すもんなんだろと思うが。まぁスレ違い。
</チラシの余白>

775:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/01 13:28:39 wEk6jknb0
うにコード自体の欠陥ネタになるのでその辺にしとけ。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/01 13:44:49 qlSmw3lu0
>>773
わかってないんだかダマされてるんだか。
問題は、一部対応か全部対応かではなく、対応してない部分がどうなるかなのよ。
SJISのエディタでユニコードの文書を開き、一切編集せずに上書き保存したら、
対応してない文字が全部?に書き換えられちゃうんだよ。
単に表示できないという問題と、表示できないデータを破壊して保存するのは全然違う。

SJISに変換しますと書いていても説明責任は十分に果たしていなくて、
SJISに変換できない文字を全て破壊して上書きしますと書かなきゃいけないんだよ。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/01 14:50:53 g0pCcJc30
今使ってるエディタで未対応文字が入ったテキストに出会ったことが無いから深刻さがよく分からん。

778:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/01 17:28:15 qlSmw3lu0
内部UnicodeのエディタでSJIS保存するとき、
SJISに変換出来ない文字が含まれていたら、Unicodeで保存するように警告が出る。
しかし、ほとんどのSJISのエディタは何の警告もなく勝手に?に変換してしまう。
だから>>777は出会ったことがないと勘違いしているが、それもダマした側が悪い。
もし、無警告で読み込んだテキストを、>>777が上書き保存したらもう取り返しがつかない。
訴えろ。

779:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/01 17:42:10 QhIZGXA70
不満があるなら自分で訴えろ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/01 17:57:44 g0pCcJc30
>>778
>訴えろ。
断る

まず先にそういうテキストを見せてくれ
それを見てどのくらいの被害になるのか自分で判断するから
(まあ、見せてくれないなら別にそれでも構わんけど)

781:773
06/03/01 18:24:55 8h4xchBQ0
わかっているし騙されてもいないな。
大体Unicodeのことがわかっていたらその辺は試してから使うだろ。

内部Unicodeエディタのいくつかでもバグとかでデータ飛ばしたことはあるさ。
バックアップは当然取ってあったがな。
オンラインソフトが自己責任なんて当たり前のことを今更言い出さんといかんのか・・・。
(メーカーでさえ大抵は責任とってくれるわけないけど)

バックアップしてから使ってくださいとか注意書きがしてあるのは
作者が親切な場合と責任回避したい場合だけだと思ってるし。

>>775
仕様自体欠陥うんぬんは同意。

>>778
リッチテキスト系のファイルをテキストエディタで開いて
弄った挙句保存し破壊しました、とか
Windows用ソフトと書かれているWin3.1時代のソフトで
システムぶっ壊れた、とかいうので騒いでるレベルに見える。
言いすぎだったらスマン。

Unicode使うんだったらそれぐらいは知ってて当然という認識があるのでね。


782:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/01 18:47:40 VF0hKfl80
「知識のない初心者にも分かるように説明しろ。初心者にも優しくあるべきだ」って考えの人と、
「使うからには知識を持ってるべき。知らずに使って困っても自己責任だ」って考えの人では、
いくら言い争っても平行線のままですよ。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/01 18:57:48 d2lAVQnE0
平行線でもいいんだお
何を使うのかは自由。
でも、何がおきてるのか理解しなきゃならん

784:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/01 19:08:34 vmaqe+8v0
秀丸のアウトラインに感化されて他のエディタにもつかないかなー

785:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/01 19:16:57 t1CRP1x70
たとえば何について欲しいのか!
Emには付くっぽいね

786:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/01 19:29:48 vmaqe+8v0
サクラかxyzzyについて欲しいなー

787:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/01 19:32:26 wAWPu2TI0
それ分かるなー

788:773
06/03/01 20:01:02 8h4xchBQ0
>>782
いや、初心者だったら780みたいにUnicodeテキスト自体どれほどのものか知らないっての。
UTF-~とかUCS-~とか書いてあってもそれがUnicodeとさえわからないし
Shift_JIS外の文字の入力だってできないし
そもそもUnicodeでそういう文字が扱えるとも理解してないはず。
逆にその辺調べていれば知っていて当然程度にはなっているだろう。

大体説明責任の話をしてもキリがない。
使う人も作る人もライセンスとかマニュアルをきちんと読んでるんか?
OSで粗探しすればこういうレベルの話がいくつ出てくるんだよ。

776で挙げているような言葉遊びレベルで揚げ足取られるなら
「CDドライブにフロッピー入れないでください」とまで詳細にわたって
ありとあらゆる可能性について注意書きを書かなきゃならないだろうということだ。

「もっと正確に表記したほうがいいのでは?」と
マナーをわきまえた上でやんわりと作者に報告する分にはいいけれど
こんなクレームのような話で有望なソフトまで公開停止とかは勘弁してくれってのが正直なところ。
オンラインソフトは特に作者のモチベーション次第なんだからさ。


>>783
その通りだと思う。


789:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/01 20:04:36 8h4xchBQ0
アウトライン機能は
SciTE/Scintillaをただ日本語化というのではなくて
TEditorコンポーネント使用のエディタのように
使いやすくされたものが出てきてほしいなぁ。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/01 23:24:46 vVLqcOg10
>>786
前からあるじゃん
URLリンク(ohkubo.s53.xrea.com)

791:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/02 01:19:53 nfRRxvYK0
もうTRONコードのエディタしかない。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/02 02:23:31 moyT8k870
>>790
それにfoldingがつけばいいんだけどね。

793:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/02 09:06:46 UsBfazHW0
xyzzyのアウトラインはotl2でかなりパワーアップしたと思うんだけど。
それで秀丸がつけたんじゃないかと内心思ってたくらいで。

794:784
06/03/03 00:43:38 73uVNBR40
うう、言葉足らずだった。>>792のようにかつ折りたたみができればなと。
アウトラインは一応サクラにもついてるんだよね。
折りたたみができるのって後はSciTEやvi系ぐらいかな

795:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/03 01:08:27 eRLeiBBR0
xyzzy なら folding くらい lisp で余裕に出来るんジャマイカ
実際に emacs だとやっているし

796:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/03 01:11:52 K2OIA8b60
>>795
emacs は invisible 属性付けて fold してるけど、
xyzzy は invisible 属性が付けられないんジャマイカ?

797:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/03 01:16:12 k+t9KyfO0
notepad++は?

798:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/03 01:37:06 xOkR+bWK0
RCSがさっくりできるやつないかなあ
職場でかったりぃ

799:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/03 22:07:07 TOZhp0So0
左にツリービューでファイル一覧があって、
右側にエディタ画面があるようなのってある?

800:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/03 22:17:00 Q7zrxz6Z0
>799
俺はJmEditor2を使ってる。

801:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/03 22:20:17 vQH2cQqS0
秀丸もベータだけどできるっぽい

802:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/03 22:21:02 p58mN6Hu0
秀丸ペインでファイル一覧できたっけ?

803:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/03 22:36:52 TOZhp0So0
秀丸の6ベータでできるのは、一つのファイル内の構造のツリーっぽいですね。

紹介してもらった JmEditor2 試してみました。
フォルダビューで表示したいルートを表示して、それより下の階層を
フォルダ・ファイルまとめてビューに表示してくれればよかったんですが、
これだとちょっとイマイチっす。


804:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/03 22:48:05 vQH2cQqS0
あ、ごめん、むちゃくちゃ流し読みだった
Mifes7はMIWファイラってのが付いてくるけどツリー表示は出来ないなぁ。


805:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/03 23:02:29 /ub9qrZY0
Jm2は左ペインで「ファイル」を「ビュー」で表示させたらオッケーじゃない?
後、NoEditor/UnEditorも多分いける。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/03 23:04:10 0KctWwKT0
>>799
例は酷くアレだが、こういう感じ?

URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

807:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/03 23:31:40 TOZhp0So0
このページの( URLリンク(www.rubyonrails.org) )

最初にあるビデオみたいな感じのエディタをさがしてます。

Creating a weblog in 15 minutes
URLリンク(media.rubyonrails.org)

808:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/03 23:38:29 TOZhp0So0
>>805
> Jm2は左ペインで「ファイル」を「ビュー」で表示させたらオッケーじゃない?

ちょっと希望(>>807)のものとちがいました。

> 後、NoEditor/UnEditorも多分いける。

両方使ってみたんですが、そもそもファイル一覧自体表示できてません。

>>806
>>807 みたいな感じです。

809:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/04 14:01:02 SEff/UVU0
釣られてxyzzy

810:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/04 16:23:11 RqEaSZiu0
>>809
xyzzyのってこれ?
URLリンク(www003.upp.so-net.ne.jp)

811:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/04 17:12:14 ZnlFCVmQ0
URLリンク(ohkubo.s53.xrea.com)
こっち

812:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/04 20:04:55 5qndHI3N0
アウトラインツリーじゃなくてプロジェクトツリーじゃない? 求めてるのは。

813:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/04 20:54:35 9PVI1Jg00
>>811が勘違いしてるの?それともそのアウトラインツリーで
ファイルやフォルダもツリー表示できるの?

814:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/04 21:28:33 fS68Skhz0
っつーか50Mもあるムービー落とす気にならん。
もうちっと軽めの具体例を挙げてくれ。

815:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/04 21:32:12 kkrL8Lhx0
ストリーミングでみればいいのに

816:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/04 22:44:12 k5Nm5koB0
>>807がいってるのはTextMateなんじゃないの?
URLリンク(macromates.com)

817:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/05 00:50:03 jOP5w8hh0
なんだあのムービ、Macはこんなの付いてるのか。それをWindowsでって事かぁ。
JmEditor見たいに見えるけど動き的にはMKEditorとかの方が近そう
Emacs系統なら似たようなことが出来るかもね。拡張すれば。
xyzzyだとエクスプローラが表示できるから比較的に多様な感じには
出来合いの奴でもなると思う。ファイラ付いてるから実用的には微妙だけど

818:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/05 01:10:21 zEtDK3Ui0
>>799
> 左にツリービューでファイル一覧があって、
> 右側にエディタ画面があるようなのってある?
邪魔じゃないの?
俺はメールUAもファイルマネーじゃもその手のは好きじゃない。
OpenJaneくらいかな。使ってるのは。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/05 01:15:30 jOP5w8hh0
用途は限定されそうだけど
複数ファイルを同時に扱うときにはかなり便利だと思う。

820:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/05 01:16:40 vhgkm7ia0
>>818
聞きたいんだけど、MUA はどういう表示で使ってるの?
邪魔って事はメール一覧を表示してないって事?

821:804
06/03/05 01:59:11 j8q0xcAA0
Mifesは左に最近いじったファイル一覧&開いてるファイル一覧がでるのだけど、
アホほどファイルを開くときは便利。
履歴は同じファイルを何度もいじる時は便利。
じゃまなら消せばOK。まぁ用途に寄っては便利、って事かしら。

MUAと単純に比べるのは少し違うかと。

って、わたしは別にMifesメインじゃ無いんだけど。

822:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/05 02:02:14 Iq3cqQpY0
ファイル一覧だとQXに付いてた気がするけど、何の話だっけ。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/05 03:24:44 Lrg4NSVI0
>>807の左の画面で使われてるフォントってVeraSansMonoだよね?
ウチのはもっと細い印象なんだけど描画エンジンの違いでこうも変わるのか

824:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/05 16:14:38 x7kjXtXW0
emacs なら IDE な lisp 入れれば良いかな
テンプレのこれとか
URLリンク(ecb.sourceforge.net)

vim もプラグインでキャラクターベースだけどある

どちらにしろ普通の人には辛いエディタだと思うけど

825:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/06 00:51:58 7aOSnN7y0
>>824
おお!㌧くすです。
Meadow にインスコしてみることにしまつ。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/06 00:55:44 7aOSnN7y0
とおもったら、依存する elisp が 3 つあるので、
少し古めの ecb-2.27 を debian で試してみるです。

827:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/06 04:13:44 vrb18dII0
>>820
nPOPっす。

828:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/06 23:17:01 mpQmCIl50
>>410
秀丸は内部何コード?

829:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/07 18:56:24 bhwIUV340
TRONコード

830:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/07 20:33:41 v/AWFR5X0
俺のはフォネティックコードでした。

831:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/07 20:37:53 izNPzzcX0
俺のはバーコードでした。

832:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/07 20:40:58 mV5PW49b0
>>831
それは禿丸エデ(ry

833:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/08 01:42:10 lhG1O5KV0
若人

834:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/08 10:38:47 F3DpLj100
せっかくうまいオチがついたのにだいなし

835:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/10 05:19:10 7FHXThc30
真魚 2.11 (2006-03-06)
Alpha 0.7.5.16-fix8 (2006-02-28)

836:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/10 05:28:06 7FHXThc30
無印エディタ 0.23.1 (2006-03-06)

837:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/10 15:43:21 p56EOAMP0
無印エディタって何がいいんだろ。

838:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/10 16:35:36 qLdhFPDA0
使い勝手はそこそこだが、既に使っているソフトで何とかできる範囲だったり、
やたらと勧める奴がいるせいで返って手を出したくないエディタだな。
圧縮・解凍スレのラフォージ的存在。

839:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/10 16:41:40 wXokXykX0
(゚Д゚≡゚Д゚)?

840:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/10 17:04:09 uqlyHG4Q0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <  ラフォージ的存在。
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

841:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/10 20:51:05 LDALVj6T0
これだから無印厨って…


という風に思わせる自演に見えなくもないが、
そうだとしてもAAの選択センスが無いよな。

842:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/10 21:01:23 O3ki8VKu0
と、ここでセンスの良いAA↓

843:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/10 21:05:21 JeEvQFWt0
\               ¦         / 
  \             ¦        / 
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  --- ‐   ノ           |
          /            ノ        ----
         /           ∠_
  --   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    - _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)

844:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/10 21:56:38 770slZiy0
無印のどこがいいって、名前に決まってるじゃん。
一見、何色にも染まらないスタンダードなエディタ風な名前だから使いたくなる。
いざ使ってみると作者の趣味に偏った、特定の人向きかつ未完成なシロモノ。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/10 23:34:13 xgEHMrjd0
印象として unix 系のエディタのエッセンスを中途半端に取り入れちゃって
両方の悪い方を併せ持つダメエディタになっちゃいましたって感じ

846:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/11 05:46:54 C2iT/1GO0
無印ってどんなのかと思って試してみることにした。
設定変更したら再起動するまで有効にならないって、いつの時代のウンコだろうと
おもた。

あと、秀丸って、なんで開いた数の分プロセス起動してくれるんだろう。
10 個もファイル開いてたら死ねまつね。

847:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/11 06:14:19 LwXE3/qp0
なんでって、だってひでまるはSDIだから。

848:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/11 07:43:27 iApGEwG10
>>846はなんでMDIにしないのか?を聞きたかったんだとw

849:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/11 09:49:59 AsuQnPO80
プロセス10個起動すると何が死ぬんだ?
秀丸はインストールすらしてないから知らないけど、
プロセスが多くなるとなにか悪さする特別な仕様なのか?
OSが不安定だった大昔じゃあるまいし、普通のアプリなら何も起こらないと思うが。

850:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/11 10:28:26 nvBqqkMN0
きっとWin9x系使ってるんだよ。
察してやろうじゃないか。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/11 12:05:00 aXRkTtN50
モニタが VGA でタスクバーになにがあるか判らなくなるという可能性も捨てきれないな。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/11 12:41:19 UrVVVtiz0
精神的に負荷がかかって使ってる人が死ぬんじゃねーの?

853:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/11 12:56:16 aZXYdYak0
おまじない百科に載ってたよ。
「秀丸を10個開いてその全部に同じ名前を書くと、その人に不幸が訪れる」


854:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/11 13:54:48 aXRkTtN50
>>853
そうか…
とりあえず、>>853 の名前を書いておいたから安心してくれ。

855:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/11 15:51:44 C2iT/1GO0
5 系の秀丸ってメモリ消費量が異常なわけだが。

856:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/11 23:59:32 PiisFeCq0
今使ってるエディタの起動の遅さに耐えかね、何か新しいものに乗り換えようと思っていますが、以下の条件に見合うエディタはないでしょうか?

・タブ型
・起動にストレスを感じない
・単語の検索、置換が容易に行える
・文字数を指定して文章を折り返すことができる
・行番号を表示できる

上の事ができればそれほど多機能でも無くても良いので何かオススメありませんか?

857:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 00:02:30 FtgFvc2f0
何も言わずにEmFree版使っとけ

858:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 00:06:23 RZHAJDkA0
PCを買い換えるほうが

859:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 00:09:36 zyAmQhZJ0
その今使ってるエディタが何なのか、話はそこからだ。

860:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 00:11:59 WgMUajWD0
真魚ってエディタの最新版を使っていますが、どうにも起動が遅すぎて困り者です。
PCの性能はそこそこにあるので、重い原因はソフト側にあると思うのですが……

861:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 00:18:12 4JwLInI90
お前の脳に問題があるな。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 00:26:40 e2muWKHM0
>>860
オススメのテキストエディタ
○EmEditor 5.00 Free版
URLリンク(www.emeditor.com)

真魚のダウンロードページ一番下に書いてあるじゃないか。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 00:29:04 iapDUm0C0
>>862
タブがないんじゃまいか

864:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 00:31:11 gYreeM1L0
「ウインドウ」⇒「タブを有効にする」

865:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 00:35:06 owzUB1eF0
>>847-849
SDI とか MDI とかそういう次元の話ではないと思われ。
プロセス・スレッドについて勉強してくれ。
一つのプロセスからマルチスレッドで SDI 表示にすればメモリの馬鹿食いはしない。

んで、秀丸の何が死ねるのか、詳しく書いてみることにした。
10 キロバイトほどのファイルを 5 個ほど開いてみた。
タスクマネージャで見ると 1 つのプロセスあたり、7 ~ 15 メガバイトのメモリを
食っている。これは食いすぎではないか。10 個ファイルを開くと 150MB も食う。
藻前はテキストエディタのくせに何を偉そうにしているのかと。

メモリを 1G しか積まず、Windows のスワップを切り、VMware で 2 匹ほど OS を
オンメモリでぶら下げ、IE, Firefox, Opera を起動しておく環境ではつらい。



866:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 00:40:41 WgMUajWD0
今落としてみましたがこれは起動早くていいですね。インターフェースもルナスタイルなのが気に入りましたし。
しばらく試しにつかってみます。どうも有難うございました。

867:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 00:41:08 iapDUm0C0
>>864
フリーにもあるんだ
太っ腹だな

868:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 00:41:28 e2muWKHM0
>>865
つまり、通常のSDIが悪いのでも、それを複数起動することが悪いのでもなく、
1プロセスで異常なメモリー消費を行う秀丸だけ、複数起動に向いていないと言うんだな。

869:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 00:55:43 bdj/Mhs00
最近秀丸使ってるけど確かにプロセスあたり7Mとか食うんだよね
タブの操作感が良いからつい沢山開きたくなるんだが
フォトショとかデバッグ用のIDEやなんかも起動すると大分キツくなる

ただ起動がかなり早いからやっぱり外部エディタとして
こまめに起動/終了する使い方が向いてるんだろうな

870:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 00:59:04 BQHVf9G60
Emだと20ファイルとか開いてもぜんぜん平気、一瞬

871:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 00:59:12 j4E9or/70
>メモリを 1G しか積まず、Windows のスワップを切り
仮想記憶イラネな。CP/MやMSDOSと一緒。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 01:03:24 nCCUXbGV0
秀丸つかったことが無いから話がよく見えないんだが、
タブなのにそんなに複数起動するのか?

873:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 01:05:01 oEE/Oklh0
秀そんなにメモリ食うんだ

874:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 01:28:27 FtgFvc2f0
火でのタブってあれだろ
別プロセスをタブで「管理」するって感じのやつ
Emの一世代前のタブもそうだった

875:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 01:37:52 BQHVf9G60
秀丸は重厚長大路線に向かってる感があるな
アウトラインが最強なのと、いまでも十分軽いのは認めるが

876:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 03:25:06 RZHAJDkA0
今時PCのスペックなんて持て余してるから別にいいよ。

877:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 03:30:16 Jy3j/6EM0
仮想記憶と、スワップを同一視しているやつが居るのか。。

878:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 04:09:53 VXQ9TLlb0
それでも、秀丸より軽くて同じ機能を実現してるのがあるのかというとないだろ

879:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 06:16:14 owzUB1eF0
>>878
同意。

ふと考えると、Windows 3.1 時代から使ってて、
ひでまるが4000円であるという呪文を10年間くらい唱えてる。


880:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 08:34:34 4xnIiHBf0
こんなのしか使えない体になってしまって、かわいそうに

881:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 09:31:55 mjdGhloD0
未だに仮想メモリ切ってるバカっているんだ

882:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 09:35:04 bMvGyVpG0
物理メモリが潤沢なら仮想メモリなんて別に要らないんじゃないの?
何が馬鹿なんだろう

883:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 12:25:38 yCkJMHbQO
だよな。ノートでもデフォで1GB載っているこのご時世に。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 13:08:55 NYRdbstv0
そもそもそんなに大量にウインドウ開く状態が想像つかない。
俺はせいぜい4つだな。

>>883
少しでも安く見せる為にデフォは500Mぐらいからじゃ?

885:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 13:19:25 jdmNDgxb0
メーカー製なら(デスクトップでさえ)1GB乗っているのは稀だと思う。

886:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 13:21:37 Sv+4eyxE0
廉価ノートならセレ1.7、メモリ256なんてのもよく見るよ。

887:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 13:21:42 az9+bUAF0
いわゆるVirtualMemoryと、Windowsで言う仮想メモリで
話が食い違ってるんじゃないのか?
Windowsのは単にスワップ出来る領域をさしてるだけだと思う。

888:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 13:47:00 FtgFvc2f0
ノートでデフォで1GB(笑)

889:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 14:13:50 nCCUXbGV0
>>874
えっと、タブで開いても別のプロセスになるってことか?

890:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 14:15:27 Sv+4eyxE0
左様。

891:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 17:45:26 Zt5/FgYC0
881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/03/12(日) 09:31:55 ID:mjdGhloD0   New!!
未だに仮想メモリ切ってるバカっているんだ

892:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 23:49:13 owzUB1eF0
>>884
> そもそもそんなに大量にウインドウ開く状態が想像つかない。
> 俺はせいぜい4つだな。

しあわせだと思いまつ。

893:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/13 09:16:46 IlafnO4n0
ツッコミどころは、VMware×2、ブラウザ×3、秀丸×10をやる人が
1Gのメモリーでスワップ切るという特殊状況の方だと思う。
どうみても、メモリー使い果たすための無理矢理なでっちあげだ。

894:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/13 09:34:03 gqPXaf0V0
その点に関しては同意
というかそんな使い方するんなら1GBでも「物理メモリが潤沢」とは言えない、と言った方が正確か

895:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/13 09:43:43 SsyjEAdR0
メモリ 256MB しか積んでないマシンをバーゲンで掴んじゃったからって僻んでるの?

896:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/13 10:47:46 gqPXaf0V0
今時そんなマシン、チラシにも載ってないよ

897:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/13 10:49:15 SsyjEAdR0
残念ながら数日前見かけた。

898:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/13 16:06:40 z73hCLOL0
>>883
俺のノートも1GBのってるぞ
HDDの容量だけどなIl||li _| ̄|○ il||li

899:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/13 16:51:46 REcn4y1i0
なにそのワープロ

900:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/13 17:39:43 zxJU/VRI0
そういえば俺がはじめて買ったHDD
外付け20Mで20万だったっけ( ´ー`)y-~~

901:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/13 17:49:28 WrdTIdbB0
このスレおっさん多いよね。

902:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/13 19:01:57 F/bLJyQp0
加齢臭をたどっていくと、このスレにたどり着く。

903:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/13 19:43:58 oQbEnjPb0
自分の背中だった。

904:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/13 19:58:12 z73hCLOL0
>>899
それはワープロに対して失礼ではないのか?

905:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/13 21:36:10 Hwj54EoS0
俺はワープロでQWERTY配列を覚えた。
ローマ字と、かな打ちの切り替えを知らなかったのは内緒だぞ。

906:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/13 23:09:12 W1l0lqp20
伯父のワープロで電源を入れずにこっそりタイピング練習をしたのは懐しき想い出

907:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/14 03:25:15 WJBZJpmS0
テキストエディタでない話題だらけの件について

908:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/14 05:47:09 gCRymTsT0
>>865
>メモリを 1G しか積まず、Windows のスワップを切り、VMware で 2 匹ほど OS を
>オンメモリでぶら下げ、IE, Firefox, Opera を起動しておく環境ではつらい。
何故そんなことしてるのか疑問。

>>883ワロタ
>>901世の中の殆どは君よりおっさんだよ。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/14 19:28:01 5M6Adkqi0
>>908
そうだよな。この世には女性、ましてやオバサンなんていないんだよな。

910:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/14 19:30:44 HM0HVeMC0
詰まらん

911:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/15 00:18:13 T4GF6Ily0
>>909
下らん屁理屈乙

912:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/15 09:41:48 c3ceUosr0
屁理屈じゃなくてちゃちゃ入れてるだけじゃんw

913:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/16 07:38:50 XaTiKDoo0
txtファイルのあるパスを取得する機能を何というのだろ。これがないエディタを使ってる。もう、やだ

914:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/16 07:59:41 p5HlKA4a0
>>913
つoedit

915:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/16 08:30:37 3eHgDgUk0
49 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:47:12 ID:9gVSZsok
QuickDirというソフトのオマケ機能を使って、作業中のファイルをポチエスに
送ってやると別のアプリで開きなおすことができる。

QuickDirのm.iniに

ポチエス(&S),exec,C:\Program Files\ExtSel\ExtSel2.exe, "%file%"

とか書いておくといい。テキストエディタからhtmlファイルをブラウザに送ったり、
ソースコードをコンパイルしたり、別のテキストエディタで開いてみたり...。

URLリンク(hp.vector.co.jp)

916:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/16 09:17:34 hXbQYJMn0
タイトルバーにフルパスなければやっぱりダメだけどね。
ステータスバーなどどこかにあればAHKなんかでも出来そうだけど。

917:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/16 10:36:41 /HN2PUSY0
エディタになんでパスが必要なのか良く分からない。あってもいいけど。

918:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/16 10:43:28 DyIjJvzR0
> エディタになんでパスが必要なのか良く分からない。

幸せでつね♥

919:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/16 10:48:45 /HN2PUSY0
他のソフト使えばいいだけで、エディタについてなくても何の問題もない。

920:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/16 10:56:12 BZYZboGi0
>>919
kwsk

921:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/16 11:19:42 oWs9Aafn0
個人的な問題を発表してるな。
間違ったクセを直すことでフルパスの表示は必要なくなるよ。
他の人は変なクセがないから必要ないのさ。
変な奴がいるから、エディタのオプションに意味不明のチェックボックスが増えて困る。

922:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/16 11:29:57 VaxRHrWW0
>>921
たとえば /home/1.11/main.cpp と
/home/1.12/main.cpp を開いているときに
「間違った癖」を無くしてフルパスの表示を不要にする方法を教えてください。


923:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/16 11:31:16 UD4/LEVl0
同名のファイルを開かなければおk

924:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/16 11:33:22 oWs9Aafn0
>>922
そんな質問が出てくることが間違ったクセを直せない理由なのさ。
もっと根本から見直せ。
どうしてそんな状況が発生しなければいけないのかをな。
それを発生させる原因が間違ったクセだ。

925:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/16 11:47:43 VaxRHrWW0
つまり開発を止めるかバージョン管理を止めるかバージョンアップを
止めろと言うことでしょうか。大変参考になりました。有り難うございます。

926:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/16 12:14:52 r7kTUpkn0
HTMLいじるのに、index.htmlばかりで訳分からなくなる

927:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/16 12:18:13 hXbQYJMn0
分かってんなら教えてやればいいのに。
まあ、そういう性格の人間らしいからどうでもいいけど。

928:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/16 12:21:58 DyIjJvzR0
>>ID:oWs9Aafn0
好き♥

929:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/16 12:45:26 oWs9Aafn0
わかってるんじゃなくて、それ以上は人によるってことさ。
作業をやめる以外に解決法がないっていう頑固さが、間違いを直させない。
言っても通じないっつーか、認めたくない部分が原因だから言っても仕方ないんだけど。
それでも効率の悪い作業をしたいなら必死でタイトルバーに文句つけてればいい。

930:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/16 12:46:25 J7afWVt40
わかったぞ!
924は「文字を打つのにエディタなんかつかう間違ったクセを直せ」って言いたいんだ!

931:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/16 12:48:03 nr+BobtN0
>>926
例えばそのファイルが /usr/loca/www/pub/index.html なら
/usr/loca/www/pub/usr_local_www_pub_index.html にリネームして

httpd.conf に
<Directory /usr/loca/www/pub/>
DirectoryIndex usr_local_www_pub_index.html
</Directory>
とすれば名前が重複しないで済むぞ。

もう一つの方法はhttpd.confで
<Directory /usr/loca/www/pub/>
ControlFile usr_local_www_pub.hraccess
</Directory>
として /usr/loca/www/pub/usr_local_www_pub.hraccess に
DirectoryIndex usr_local_www_pub_index.html と書いてもいいぞ。


932:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/16 12:55:54 VaxRHrWW0
あー、わかったw
ステータスバーにフルパス表示させれば全て解決じゃんw

ファイル名を変える必要もないのでrcsにも影響は出ないし!
ファイルの中身を変える必要もないのでdiffにも影響は出ないし!

なんでこんな簡単なこと分からなかったんだろうw


933:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/16 13:14:57 DyIjJvzR0
>>931
hraccess ってなんだ?

934:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/16 14:02:08 YX/50W1s0
>>931
何でそんな手間がかかる事を?w

935:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/16 15:37:13 /HN2PUSY0
何が問題なのかと思ったら
何故かindex.htmlを複数作ったり
バージョン管理を直接エディタでしてるのか?
予想以上にやり手だな。

936:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/16 15:43:58 G7ilBUt70
ソフトごとのreadme.txtをいくつか開いてると
分かりづらくて
私はタブをファイル名だけとフォルダ名+ファイル名のスイッチをつけてるよ
関係ない話ならごめんね

937:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/16 16:12:44 resJqqkM0
タイトルバーにフルパス表示できるやつ使えばいいじゃん

938:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/16 16:41:44 1jADf+Lu0
また最強論争か。

939:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/16 18:09:34 bBAScSQ+0
偶数行奇数行を色分けできるエディタってありますか?

940:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/16 18:27:26 1AcuCmUM0
>>939
秀丸エディタ(&秀丸メール)では、背景ストライプ表示って機能で出来る。

941:913
06/03/16 19:21:52 vKORabnC0
色々話が出ているけど俺の問題と関係あるのかな
>914
そうそう、検索時にパスをとってくれさえしたらほぼ満足のエディタなんだよな

942:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/16 19:23:47 ZyQtepYj0
>>939
壁紙表示できるエディタで縞々用意するって手もあるよ

943:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/16 20:31:42 lFldt9Pt0
意味がわかんない。
編集中のファイルのフルパスを外部に渡したいってことじゃなかったのか
検索ダイアログにファイルパスを入れたいってこと?

944:913
06/03/16 22:44:56 WNXG6UUj0
> 編集中のファイルのフルパスを外部に渡したいってことじゃなかったのか

そうだとおもう。oeditのファイル検索では現ファイルのパスを毎回設定しなきゃなんない。
oeditの機能には、マクロ、グレプ、矩形編集、、など揃って結構満足できるのに。
マクロがわかりにくいのも不満

945:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/16 23:00:43 vXI0eq590
ああ、やっとわかった。Ogrepに渡すときのことね…
Ogrepは微妙だからブラウザのパスにポチエスを指定して
そっからGetiaとか使ってるよ

946:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/17 21:04:33 qqKI0wCX0
ぽちぽち次スレ用にテンプレ修正中
もうスクリーンショットとか省いて見易くしておくぞ。

>>980あたりで建てられなかったらテンプレ貼っておくから誰かヨロシク

947:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/17 22:33:42 qqKI0wCX0
------------------------------------------------------------
■FAQ
・プロポーショナルフォントやUnicode編集・保存したいなら…
秀丸エディタ / EmEditor / GreenPad / Alpha / 萌ディタ / 真魚2 他

あとは自分で探せ。自分で試してから聞け。
------------------------------------------------------------

これで合ってる?
毎度毎度出るネタだがおおざっぱに名前を挙げるだけ、細かく挙げるとキリがない。

比較サイトは古いとこしかなさそうだし
ベクターに機能比較表みたいなのがあればいいんだが。

948:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/17 23:36:00 ycEABLNV0
鈴川エディタ っての誰か使ったことないか?

URLリンク(www.geocities.jp)

効能を読むと結構よさげなんだけど、
漏れのWindows2000SP4にインストールしたら、
残念ながらファイルを開くことすらできなかった。


949:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 00:54:53 Fxir+gfv0
置換や検索に改行を指定できるエディタってどんなのがありますかね?
TeraPadはできるみたいですが、メインで使っているCrescentEveでは出来ない様なので…。

950:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 01:03:01 IJ2hZHER0
>949
正規表現出来るエディタならおkってことかい?

951:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 01:17:59 mhYC7jGO0
>>949
ヒント:エスケープシーケンス

952:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 09:10:49 d39XcYGW0
正規表現使えても、改行を2個以上指定できるエディタはごくわずかだが。

953:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 14:30:36 hls3cm0o0
いやいやいやいや それ、おかしいよ

954:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 14:34:40 GHlRCcqd0
>>950-952
文章を整形する際に改行を減らしたりするのですが、
\nを認識してくれるエディタは意外と少ないですね。マイナーなエディタは特に
代替策があればいいのですが。

955:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 15:04:23 9b9VmU1d0
最近、なんか脳たりんが多いね

956:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 15:26:20 0rtIEkxp0
>952,>954
アドバイスする気も失せた。ばいばい。

957:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 15:29:28 GHlRCcqd0
>>956
複数行置換できるソフトを見つけたのでそれ使います。さいなら^^

958:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 15:35:39 NaDV+dP70
「\nを認識してくれるエディタ」って何だろう。


959:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 15:40:03 OYjmnP380
CRとLFを個別に扱いたいとか、、、
いやそれだと文脈が通じんな

960:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 16:00:21 D5DSI3I10
少なくとも確認した限り、秀丸、xyzzy、emeditorはできるな。
サクラはだめだったな。メジャーなエディターはほとんどできんじゃないか?

961:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 16:01:32 9b9VmU1d0
自称上級者ができないと思い込んでる

962:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 16:19:57 PdPFUtdI0
さくらもできるぞ。
migemoだか導入して正規表現で検索すれば。

963:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 17:03:32 kVCvK4wD0
oeditもできるみたいだね

964:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 17:18:24 spLfdA0+0
誰かpeggy以外でRCSをできるエディタを教えてクレー

965:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 17:20:23 TILEbRme0
vimにスクリプト入れるとか。
emacsはデフォルトで出来た気がするけど使ったこと無いのでしらないん。

966:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 18:14:56 NaDV+dP70
s/\n/unko\n/g; こういうことができるか否かってことか。


967:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 18:18:41 TILEbRme0
多分質問した本人が一番分かってなかったんじゃない?
で、出てこれなくなったんじゃないかと。

968:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 19:34:54 QiffhiKT0
>>965
> emacsはデフォルトで出来た気がするけど使ったこと無いのでしらないん。
M-x replace-regexp
つかえばおk

>>954
プギャー!!m9(^Д^)

969:965
06/03/18 20:04:55 TILEbRme0
ホントごめんなさい、>>965>>964 へのレスでした。

970:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 20:46:30 QiffhiKT0
>>969
そうだったのか。
emacs の RCS 関係は、vc-* って関数群が定義されてるから
適当にキーバインド設定すればおk

971:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 23:19:34 MQpQDh2T0
次スレ準備中だけど再確認、コレあってるのか?
誰も指摘しないからかえって不安なんだが。

------------------------------------------------------------
■FAQ
・プロポーショナルフォントやUnicode編集・保存が必要なら…
秀丸エディタ / EmEditor / GreenPad / Alpha / 萌ディタ / 真魚2 他

あとは自分で探せ。自分で試してから聞け。
------------------------------------------------------------

972:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 23:22:33 NaDV+dP70
テンプレなんて見てる香具師いるんかなぁ。

973:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 23:25:51 ZRGQk0cU0
自力で調べようともせずスレ内検索すらせず下らん質問する馬鹿がテンプレ読むと思うかね。

974:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 23:27:42 NaDV+dP70
適当にデマと煽り言葉並べて書き込めば、我慢できない人が訂正煽りしてくれるもんな。

975:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 23:31:20 QWHRhVRu0
テンプレは読むためじゃなくて読ませるためにあるんだよ。

976:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 23:32:28 eB3oaShQ0
テンプレは0から9までをきれいに書くためにあるんだよ。

977:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 23:36:10 Ffk99Yq/0
EmEditor (Multi-Tab/ Pro \4000 Std \3,000 Free \0)
 URLリンク(www.emeditor.com)

978:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 23:36:54 UYCE3RSQ0
基本はまた~り

979:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 23:49:44 6T9n08+c0
見ないやつのために省略する必要もなかろう。
普段は見ないけどなんかのキッカケで見たい事もあるし。

980:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 00:08:18 ZuSJD0e80
移行どうぞ。

テキストエディタをまた~り語ろう ver.20
スレリンク(software板)

テンプレは膨張する一方だったから、ver.20の節目にスッキリさせたつもり。

981:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 00:37:28 nYSHqt1K0
>>974
それはいい手だね。質問しても答えないなら
知ったかぶりで適当な事を言えばきっちり突込みが入るとな。

982:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 04:22:30 dHuaKAvf0
しかたねぇからそのくしじぃってのを一度試してみるか…

983:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 06:50:28 a8g4ldSA0
んじゃオレはロックブーケ

984:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 08:27:40 5vvuIf060
memo.txt                                                   .exe

985:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 09:02:16 2gz6mmGv0
ノエルが最強だろ

986:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 09:11:51 hn6Bal5R0
\nはだいたい対応しているけど、\n+が無理とか。
>>715-716みたいに。

987:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 09:51:33 qX+oFu790
秀丸、Emなんかも改行絡みは微妙なごまかしが入ってる感じだな。

988:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 09:53:38 oegYJKH80
まんどくさいことしたければ、Cygwin でも突っ込んで、
マクロから呼べばいいじゃんと思った。

989:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 22:04:36 m+0jrmLY0
自分はoedit使ってるんだが、
これくらいがエディタで普通なんだと思ってた…

990:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 23:15:30 nYSHqt1K0
oeditは屈指の出来だと思う。漏れ的には

991:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 23:22:32 txYtOPuF0
あんなにぐたぐたなエディタばっかり作って、
O/R マッパとか知らんのかなぁと思ったり思わなかったり。

992:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 23:46:07 5vvuIf060
やっぱりスクリーンショット集面白いな。
正直、テンプレに入れないでもどこかに残しておいて欲しい

993:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 23:53:09 iTI/FSVg0
梅ディタ

994:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/20 00:16:25 VZkAqvnB0


995:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/20 00:18:49 O3YvCJaH0
O/R マッパって何に使うのさといつも思う。直接書いたらいかんのか?

996:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/20 01:19:28 kDVgQfqZ0
996

997:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/20 01:27:30 AeY/wbs90
>>997なら
検索バー
タブガー
上下・左右タブつき画面分割
VisualC++チックなスマートインデント
テキスト比較

こんなテキストエディタが出来る。

998:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/20 01:35:50 KsxEAYtZ0


999:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/20 01:36:22 KsxEAYtZ0


1000:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/20 01:36:52 KsxEAYtZ0
1000なら(ry

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch