【議論】ITRONを世界に普及させるには【ガラパゴス】at OS
【議論】ITRONを世界に普及させるには【ガラパゴス】 - 暇つぶし2ch13:9
08/06/20 10:20:23
>>12
長文です。
OSSが台頭する前のUNIX、Windows、(MAC?)のソフトウエアやプログラマは
ITRONも分野が別のものだし、危惧することもなかったと思う。

LinuxをはじめとするOSSがでてきて、クロスプラットフォームなど
ITRON以外の分野で多くのOSSが使えるようになってきた。
その分野で多種のコンピュータでプログラムできるプログラマが
有利な時代になってきていると思う。

ITRON関連は、クロスプラットフォームという考え方というより、
Linuxに対抗して、オープンソースでミドルウエアやアプリケーション
を増やそうとしたが、失速したのが、T-Kernelなんじゃないかな。

TOPPERSプロジェクトにしても、1NPO法人にすぎない。オープンソースコミュニティ
を形成しているとは思えない。

なぜ、OSSをうまく取り入れられなかったの意見については、
また書きます。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch