物凄い勢いで誰かが質問するスレ Port 17at NETWORK
物凄い勢いで誰かが質問するスレ Port 17 - 暇つぶし2ch500:493
10/07/09 08:25:24
回答ありです。
実際いまそういった運用してます。

unixなホストで(192.168.)1.1(/24)から2.2へ通信をすると、messagesにwarmingを残されてしまいます。
これがお行儀悪いことだから怒られてるのか判断がつきません。

1.1が2.1に通信したい場合、デフォゲな1.254へパケットなげて、1.254が同一セグメントだからおまえ直接話しろよって
icmpリダイレクトくれたりして、1.1と2.1が直接やりとりできるんじゃないか、という妄想です。
でも実際には毎度ルータを経由しています。

セカンダリアドレスは片方の親ルータにのみ振ってます(rt58i)。もう片方(ix2015)はなくても通信できるようです。

501:anonymous
10/07/09 09:21:10
>>500
相互通信するならさ、ゲートウェイとなってる端末で折り返すんだよ
netstat -r
arp -a
みてみ、結局それに従ってパケットは飛ぶだけだから


502:493
10/07/09 17:18:27
ルータがicmpリダイレクトくれないんだ。
前にpcルータ立ててたときはくれたんだけどな・・・。

>>501
arpってこのipアドレスの人いますか、って、ブロードキャストフレームに乗っけて送るよね。
でも同じサブネットじゃなかったらそもそもarp聞かないのかな。
"折り返す"のはicmpリダイレクトのことですか?
接続されている他のサブネットにping打ってarp -aしたけども、もちろんありません。
セカンダリアドレスを振っておらず、物理アドレスのサブネットが違います。

icmpリダイレクトをくれない && サブネットが違うからarpをリクエストしない、
っていう(他の実装でもいいのかしらないですけど)実装のせい、ですか?うーん。

みんな意外にこんな構成してるorしたことあるんですね。そんなんするなんてあほじゃねーの、って言われたらどうしようかと思ってました。
あーぷてーぶるを列挙とか各ホストごとにやるのは面倒そうだし、ripリスナみたいなのをいれれば
一括管理できたりとか、なんかそんなテクニックはないですか?
ルータがしょぼいから専用のpcルータたててやるのがいいのかな。
でもデフォゲと交換じゃなくてarpプロキシみたいな・・・?今時使ってる人いるのかなぁ。

503:anonymous
10/07/09 17:41:04
>>502
サブネットの異なるパケット転送は、まずRIB(routing information base)を見てるだけだってば
これが理解できないなら、専門家にでも頼めばいい

rt58iもix2015も、192.168.1.0/24, 192.168.2.0/24を互いに知ってればそれだけでいい
両方でセカンダリアドレスを設定すればいい
ただそれだけ
もしくは、各端末で、相手側サブネットへの転送に使うRouting tableを追加してもいい
route addする対象の数が多いなら、まぁ前者だな

ICMP redirectの必要はない

わかんないなら、やめとけば?
あと、実装依存じゃなくて、当たり前の、期待された動作だ

504:sage
10/07/09 17:44:44
何が疑問で何がしたいんだかよくわからないが

tcpdumpで取って、納得いくまで眺めてみては?


505:493
10/07/09 18:13:33
>>503
>サブネットの異なるパケット転送は、まずRIB(routing information base)を見てるだけだってば
>これが理解できないなら、専門家にでも頼めばいい
残念です、専門家な知り合いはいないです。完璧にじゃなくてもある程度理解しているつもりだけど、よほど駄目だったかな。

ルータ経由の通信はすでにできてる。セカンダリアドレスはなぜ振る必要があるのかわかんない。
そりゃripでもospfでも手動割り当てででも、なんとでも通信させれるよ。
ちなみにix2015側だとconnectedに持ってないセグメントのネットワークアドレスをルーティングテーブルに書いて流せるけど、
rt58iでは無理でした。だからしょうがなくrt58i側はセカンダリアドレス振ってる。
これも実装依存じゃないのかは自分にはわかりません。
そんなのはどうでもいいんだ。

この二台、安物ルータだから100base。遅いじゃん。あと他にもホストがあるからできれば各個で通信してほしい。
だからこその同じl2に別のサブネットを置いてる(、でも直接通信できてない)。
適当にハブにぶすぶすさせば管理できるのは楽。


疑問はええと、当初の通り(アグリゲーションじゃない)サブネットが違うホストを同じセグメントにおいてもいいか、です。
慣習として、デメリットがあるから、とかでそれはやめといたほうがいいとか、そんなの来るかなと思って。
何がしたいかはそれらのホストで直接通信をしてほしい、です。


> ICMP redirectの必要はない
> わかんないなら、やめとけば?
> あと、実装依存じゃなくて、当たり前の、期待された動作だ
あったら便利に動くって思ってるんですけど、それすら間違ってたんですかね。

506:anonymous
10/07/09 18:57:13
>>505
やっとここで、ホスト間の直接通信がしたいという、要求仕様がでてきた訳だが・・・
セカンダリアドレスは、自分でも書いているように、connectedだというのを理解するため
あと、サブネットを分けてる意味、分かってるかな、便利とか言ってるから理解してないよな

RIBについては、
PC1 0.0.0.0/0 nexthop 192.168.1.254
192.168.2.0/24 記載なし
という状態でしょ、これだと記載がないからlongest matchでgatewayに飛ぶ
そこで折り返しの通信となるわけだ
直接行きたいなら、PC2に同一サブネットになるアドレスを付与するしかない
192.168.2.0/24 nexthop 192.168.2.1とか書いても、recursive lookup(再帰的ルックアップ)で、
192.168.2.1は0.0.0.0/0のテーブルを参照することになる

最後の3行の要求から、
「置いてはダメ」「直接の通信はできない」
解決策は前述のPC1,2にそれぞれが1.0と2.0の両方を持つこと、もしくは
全てひっくるめて/22にすること

で、直接通信を許容するのに、何で別サブネットである必要があるの?

507:493
10/07/09 22:53:10
いやぁ、要求仕様っていうかこれを議題にするつもりはなかったんだけどなぁ。
理解してないよな、とかもういいや。
楽しい話ができればいいと思っただけなんだけど、つまんないや。
残念だけどアグリゲーションがしたいわけでもないの。
じゃあの。

508:anonymous
10/07/09 23:19:16
>>507
はるか昔から結論の出ているような内容だから楽しい話になりようがない
>>493の文面を見ればわかるようにお前が無知なだけ

509:anoano
10/07/10 01:06:28
>>500
> unixなホストで(192.168.)1.1(/24)から2.2へ通信をすると、messagesにwarmingを残されてしまいます。
> これがお行儀悪いことだから怒られてるのか判断がつきません。

これ、icmp redirectを受け取った事の警告が出たという事?

多くのシステムはicmp redirectはセキュリテーリスクとしてデフォでは禁止している。
これを受け取って処理する様に設定を変えれば願いはかなうのでは? 


510:sage
10/07/10 06:43:49
楽しい話って、何?
>>493を褒めたたえる反応が欲しかったの?

同一のL2たって、スイッチにつないでる時点で
他ホスト同士の通信なんて見えないんだから。


511:anonymous
10/07/17 10:17:30
IPv6 マルチキャスト通信のひかりTV見ようとしてんだけど
NEC IXシリーズ(2015)のルータを通すと
みれません。どこが悪いのか
どうしてもわからなかったのでご助言お願いします。

<現設定>
ipv6 multicast-routing
ipv6 route default FastEthernet0/1.1
interface FastEthernet0/0.0   #LAN側
ipv6 enable
ipv6 address 2001:db8:100::1/64
ipv6 mld downstream
ipv6 nd ra enable
ipv6 nd ns-interval 30
no shutdown
interface FastEthernet0/1.1   #WAN側
ipv6 enable
ipv6 address autoconfig receive-default
ipv6 mld upstream
no shutdown

<統計>
Router(config)# show ipv6 mld statistics
Interface FastEthernet0/0.0 is up, line protocol is up
Sent packets: 0
Received packets: 5
0 v1 query, 0 v2 query
0 v1 report, 5 v2 report
0 done
Dropped packets: 0
Ignored v2 packets: 0


512:ああ
10/07/19 21:48:55 dAh54Tvw
プライベートIPアドレスは

10.*.*.*
172.*.*.*
192.168.*.*

このどれかに当てはめないと駄目だよな?RFC上
たまに192.10.10.10とか変なアドレス見るんだけど

513:anonymous
10/07/20 19:08:59
>>512
それであってる。
RFC5735も見ておくといいよ



514:anonymous
10/07/20 19:10:22
>>512
ごめん間違えた
10.0.0.0/8
172.0.0.0/12 ←>512の書き方ではこれが表現できない
192.168.0.0/16
でないとだめだ(ネットマスクも考えないとだめ)

515:anonymous
10/07/20 19:11:22
ああさらに間違えた… orz
172.16.0.0/12 ね

頭が寝てるようなので引っ込みますorz



516:512
10/07/20 20:17:08
あざーっす

こうゆうの基礎知らないと恥核よね。。

517:anon
10/07/21 11:03:08
example.comと同様に192.0.2.0/24が予約されているからこれの見間違いかも

518:anonymous@p203-181-86-232.sub.ne.jp
10/07/22 17:33:57
cisco ルーター使ってんだが、rommon に入れなくなった。
break シグナル送っても再起動するだけ、、
もちろん IOS は壊れている。
誰か経験ある?

519:sage
10/07/24 20:37:24
>>511
ONU
+
HUB-->ひかりTVの機械(STB)---TV
+
IX2015
+
IPv4ネットワーク

って繋げばひかりTVみれるよ
ルータでIPv6の設定ごちゃごちゃいれても無意味だよ
回線のIPv6パケットをNATやルーティングを挟まず
ひかりTVの機械(STB)にそのまま通せばいいだけ。

520:anonymous
10/07/26 23:15:02
すみません。お知恵をお貸しください。

Catalyst2950とProcurve2810を接続しているのですが、
Procurve側のポートにてRx Dropが多発します。

しかし、Catalyst側のポートを見るとerrorやDropは発生しておりません。

Catalyst2950とProcurve2810は、autoで接続しており、それ以外は設定を
入れておりません。

正直、検討がつかなく困っております。
申し訳ないのですが、お知恵をお貸しください。

よろしくお願い致します。

521:sage
10/07/28 19:13:03
FEなら100FULL固定で接続してみるとか

522:anonymous@KD125054206169.ppp-bb.dion.ne.jp
10/07/29 03:15:20
すいません。
スレ違いかも知れませんがciscoのスレが余りに過疎っていたので、答えて貰える確信が無くてこちらに書きこみます。
最近2600×3とCatalyst2950×2を購入したのですが、単純に積むとかなり安定性が悪いです。
おまけにルータは底面に廃熱ファンが付いているし・・・
Googleで「ルータ ラック」と検索しても、ラックキング用金具は引っ掛かるのですが、
肝心のラックが19インチのやたらデカイのしか引っ掛かりません。
個人でラッキングできるラックは無いのでしょうか?

523:anonymous
10/07/29 03:39:14
お好きなのをどうぞ。24Uもあるでよ

URLリンク(list3.auctions.yahoo.co.jp)

524:anonymous@KD125054206169.ppp-bb.dion.ne.jp
10/07/29 04:32:47
>>523
ありがとうございます。
規格が今一つ分からないのですが、1Uが1台なのは理解できるとして、サイズ的に合うんでしょうか?
URLリンク(page15.auctions.yahoo.co.jp)
これとか5台入れるのに丁度良さそうですが・・・

525:sage
10/07/29 07:25:30
>>524
普通は大丈夫。ただしCatalyst5台を実際に使うつもりなら、
ケーブルルート(配線スペース)を考慮して、もうちょっと大きいの買っとけ。
単に物置にするだけだったら気にしなくていいかもしれんが。

526:520
10/07/29 21:34:38
>>521
レスありがとうございます。
試すとするとそれしかないですよね・・・

527:anonymous@eaoska250045.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
10/07/30 20:31:38
●WWWにおいてインタラクティブ性を実現する仕組みを説明せよ。なお、以下の用語をすべて使うこと。
【用語】スクリプト、CGI 、Webアプリケーション

●LANとWANの違いを説明せよ。

●通信プロトコルとは何か。また、通信プロトコルを階層構造とすることの利点を論述せよ。なお、以下の用語をすべて使うこと。
【用語】TCP/IP、OSI、機能、独立


テスト問題なのですが、模範解答など教えていただければ幸いです。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch