物凄い勢いで誰かが質問するスレ Port 17at NETWORK
物凄い勢いで誰かが質問するスレ Port 17 - 暇つぶし2ch348:anonymous
09/11/22 19:43:55
DNSサーバーを構築するときに、
コンテンツサーバーとキャッシュサーバーを別にするべきだと言う話をよく聞きますが、
なぜなのかが納得できません。

「キャッシュが汚染される可能性がある」というところまでは分かります。
でもそこからどうやったら「サーバーを別にすべき」という話になるのかが分かりません。
世の中のDNSサーバーの実装は、zoneファイルの内容よりもキャッシュの内容を
優先的に返すようになっているってことなんでしょうか?
だとしたら、何のためにそういう実装になっているんでしょうか?

349:anonymous
09/11/23 02:04:28
キャッシュサーバをインターネットに公開しなければ
キャッシュポイゾニングで他人に迷惑かけなくて済むじゃん
これこそ根本的な解決だな、わはは
 →んじゃ、キャッシュサーバの機能はイントラ向けだけにしちゃえ
  →同じマシンだとキャッシュサーバとコンテンツサーバの機能がうまく分離できない
    Windows系の糞サーバとかあるじゃん、MS氏ね
   →とりあえずマシン分けるかな・・・

てな感じ? 正直、ちゃんとアクセス制御できていればいっしょでも構わん

自ドメインさえ守れれば他人に迷惑かけても構わんという方は
>>348の疑問のとおりZONEファイルの内容が優先されるから
キャッシュサーバをインターネットに公開しても大丈夫じゃね?

350:348
09/11/23 14:22:42
>>349
ありがとうございます。
確かに、他人に無断で(?)キャッシュサーバとして使われた場合は問題になりますね。

あと夢の中でもう一つ理由を思いつきました。
CNAMEやNSレコードで、他DNSサーバーが管理している名前を参照したとします。
そのレコードへの問い合わせを受けたとき、
キャッシュにその名前のAレコードがあったら、
それを回答の追加セクションに含めますよね。
そのときも問題になりそうです。

すっきりしました!
ありがとうございました。

351:あ
09/11/26 18:08:58 w+sTHV0d
ここら辺みたいに携帯のトラフィック及び輻輳がわかるサイトってないですか?

URLリンク(web1.plala.or.jp)
URLリンク(www.mailmonitor.nttdocomo.co.jp)


352:ななし
09/11/26 22:40:54
電話の保安器の7PTなんですけど
個人に通販で売ってくれるところはないですか?

353:anonymous
09/11/27 06:09:49
>>352
6号しか売ってないね。
7号は集合住宅用なのかな?おれは見たことも無い。

354:も
09/11/27 08:27:01

6号でいいんでないの

355:新規の名無し
09/11/28 13:56:33
携帯端末で、Axfc UpLoaderにアップされた画像ファイルを
落として閲覧する事は可能でしょうか?

40kb程度の.pngファイルです。



Operaのフルブラウザを導入すれば、問題なく落とせると聞いたのですが。

356:anonymous@pl880.nas985.p-osaka.nttpc.ne.jp
09/11/28 19:31:56
cisco Catalyst 2950のkeepaliveパケットについて教えてください。
2950がEthernetネットワーク上にkeepaliveパケットを送信する際、NIC内部でパケットのコピーが取られ、
これがline protocolをup状態に保つ。
という事なんですか?


357:anonymous@354018014944189
09/12/01 12:09:19 186+XX+d
誘導をお願いしたいのですが
2に書き込んだ内容を誰が書き込んだか、を個人で弁護士を通じて特定させることは可能なんでしょうか?
またこの手の問題に詳しい方がいるスレや板はどこでしょうか?

358:anonymous
09/12/01 21:19:57
>>355
ブラウザによる

>>357
URLリンク(info.2ch.net)
URLリンク(info.2ch.net)
を隅から隅まで音読しろ&弁護士に読ませろ



359:anonymous
09/12/04 18:11:45
>>357
IDスゲー

360:anonymous@g210179.scn-net.ne.jp
09/12/05 23:45:59
ルータがルーティングテーブルから目的のアドレスを参照するときの探索方法ってどうなってます?

361:anonymous
09/12/06 00:06:36
ggrks

362:anonymous@g210179.scn-net.ne.jp
09/12/06 00:32:57
ググると経路探索が出ててきてしまって困っています
本を一冊買ったのですが載っていませんでした

363:anonymous
09/12/06 00:56:11
>>360
longest match
あとは機器依存

364:anonymous@g210179.scn-net.ne.jp
09/12/06 01:38:57
ロンゲストマッチは同じネットワークアドレスがルーティングテーブルにある場合、プレフィックス長が長いほうを選ぶことですよね

マスク部分が多いものに絞って検索していくなど最適な方法が色々あると思うんですが、その検索方法自体はどうなっているんでしょう?
普通に考えたらハッシュなんだろうけども。線形ではないですよね?これも自体も機器によって違ったりするのでしょうか

365:sage
09/12/06 13:02:44
>>364
Content Addressable Memoryがヒント


366:anonymous@g210179.scn-net.ne.jp
09/12/06 13:27:57
>>365
ありがとうございます、助かります
長々と失礼致しました

367:osage
09/12/06 13:39:17
>>360
ルーティングテーブルのデータ構造や検索方法については、パトリシア・アルゴリズムとか基数法について調べる。
実装はBSD*やLinuxなどで確認できるよ。
参考書籍だと『詳解 TCP/IP 2巻』がお勧め。
データリンク層~トランスポート層の機能の、C言語での実装が詳しく解説されている(当然ルーティング関係も)。


368:daikou
09/12/17 23:22:15
光のメディアコンバータってリピータになるの?
こんな時にAとBは通信できるの?
[A]----------Cat5 90m-------[CV]---光ケーブル----[CV]----------Cat5 90m--------------[B]

369:anonymous
09/12/17 23:38:28
いける

370:anonymous
09/12/18 01:13:35
>>368
リピータのやつとブリッジのやつと両方あるからメーカーに確認したほうがいいよ。
普通リピータだけど。

まあブリッジのやつは2ポートスイッチという気もする。


371:anonymous
09/12/18 16:22:11
ブリッジタイプは当然大丈夫として、
リピータでも全二重なら遅延関係なくなるから基本的に大丈夫じゃない?

372:抜けない
09/12/24 23:41:45 mHT6hged
ここでいいんだかわからんけど、モジュラージャック(WNT15649)から
電話線(壁内の方)抜きたいんですが、説明どおりにボタンをグイグイ押しても抜けません。
URLリンク(www.taroto.jp)

何かコツあるんですか?



373:9
09/12/25 22:51:22
工事担任者の試験で、MACアドレスとか知ったんだけど、

自宅に一台PCのみで、無線でネットにつなげているんだが、
MACアドレスとかのやりとりすることがあるの?
今まで気になったことがないんだが。

あと誤り制御やアクセス制御なんか、殆ど気にならないけど
知らないところで、PCがやってくれているの?

374:fussy
09/12/25 23:33:39
けどを多用、だがを終助詞として使用。
典型的な(ry

375:anonymous
09/12/26 02:12:06
>>373
説明したいが紙面が足らない

まずCCNAの受験参考書でも読め

376:anonymous@KD114020048036.ppp.prin.ne.jp
09/12/29 22:20:27
一般家庭でネットができるようになった最初のころって
今まで小さい箱(RJ?)にささっていた電話のプラグを外して
代わりにPCからのプラグを差し込んでいたの?

377:anonymous
09/12/30 00:42:43
>>376
わけわからん
アナログモデムでぐぐれ

378:anonymous@KD114020028218.ppp.prin.ne.jp
09/12/30 11:49:41
ネットが開始された頃の一般家庭では
どうやってネット接続していたの?

379:anonymous
09/12/30 12:15:05
専用線引いてた
月額は、ひみつ。

380:anonymous@KD114020028218.ppp.prin.ne.jp
09/12/30 14:15:03
いや、なんか電話線を使ってネットすると聞いていたもんで、
具体的にどうやって接続していたのかと疑問に思って
質問しました。

381:anonymous
09/12/30 14:18:06
黒電話の受話器を音響カプラにセット。

382:anonymous
09/12/30 14:34:16
そういう懐古談義もしてみたいけど、場違いか。

383:anonymous
09/12/31 20:05:24
>>380
だからアナログモデムでググれ

俺がISPで仕事してた最後の頃はこんなだった

[PC]--[modem]--[MJ]------------------------[Ascend MAX]--[Cisco 4000]--[Cisco 7000]--(NSPIX2)--(Internet)

384:anonymous
09/12/31 20:17:37
というかダイヤルアップ知らないとかどんなゆとりだよ....
とかいう俺もダイヤルアップは2ヶ月ぐらいしか使わずにISDNに移行したけど。

385:sage
09/12/31 22:26:24
最近の新人の世代だと、ダイヤルアップ接続なんてマジで知らんよ。
テレホの話とか通じなかったときは、マジで哀しかったよ…(´・ω・`)

386:anonymous
09/12/31 22:41:49
>>385
17の私でも知ってるのに…(´・ω・`)


387:anonymous
10/01/02 02:10:31
ってか、レセコンなど医療・介護関係の世界じゃ、
ISDNダイアルアップは、しっかり現役ですがな。
(IP-VPNやインターネットVPN(IPSec)も選べるけど)

レセプトといえば、この春からオンライン請求の義務化が始まるんだが、
ま~だまだ環境の整ってない医局が多くて、本当に間に合うのか?という
今とても熱い世界らしい・・・w
ま、ウチみたいな弱小業者にゃ関係ない話だけどな。

388:anonymous@61.206.126.108.static.zoot.jp
10/01/02 11:43:45
レセプトのオンライン義務化はそうとうトーンダウンして、
フロッピー(てのも今更だけど)などのデジタルメディアならOK、なぐらいになったんじゃなかったっけ?

389:anonymous@g198.61-115-69.ppp.wakwak.ne.jp
10/01/04 20:17:38 7YeZunO7
社内LANで自分のPCから同僚のPCに勝手にアクセスしたときって
どこかに履歴とか残りますか?
残るとしたら消し方教えてください。
(ちなみに自分はドメインアドミン権限でアクセスしています)



390:anonymous@g198.61-115-69.ppp.wakwak.ne.jp
10/01/04 20:35:47 7YeZunO7
活用方法としては
同僚のPCの空き容量の拝借(内緒で)
同僚の空き処理能力の活用(内緒で)
等です。
どうしても必要なのでどうかよろしくお願いします

391:anonymous
10/01/06 23:02:36
同僚の脳に残るので殺害が確実です。

392:anonymous
10/01/07 22:30:17
どうしても必要なら、同僚におねがいしろよ
「お前の空き処理能力で俺の仕事してくれ」って
他人のウェットウェアを内緒で利用する方法があれば教えてくれ

393:anonymous@p2-user: 92391 p2-client-ip: 119.228.0.21
10/01/08 15:55:15
スレリンク(hack板)
から来ました。分かる人いたら教えてください。
STPで質問
障害発生後にトポロジ変更があった場合、再計算時にTCN BPDUが送信されて、エージングタイムを待たずに
MACアドレステーブルが更新されるってあるんですけど、
TCN BPDUの受信をトリガーにMACアドレステーブルが一度クリアされるってことですか?
普通、同一アドレスのエントリが更新されるとき(エージングタイム以外)って
同じ送信元アドレスのフレームを別のポートから受信した時とエージングタイムを経過した時だけですよね。

RSTPで質問
ポートの役割を決めるときにプロポーザル、アグリーメントでルートポート、指定ポートを決める。
Altポートは返答できないからアグリーメントが帰ってこなけれ指定ポートと判断するってあるんですけど
そもそも、返答しないAltポートはいつ自身がAltポートと判断してるんですか?
各リンクでプロポーザル、アグリーメントのプロセスを行っていれば全部がルートポートか指定ポート
になっちゃいませんか?

394:あのにぃ
10/01/08 16:24:10
>>393
STP:そのとおり。
RSTP:プライオリティ・コストの指定による。

395:anonymous@d-210-171-82-007.d-cable.katch.ne.jp
10/01/09 11:39:56
板、スレ違いだったら誘導をよろしくお願いします。

会社でX拠点とZ拠点をビル間無線LANで接続していて、全部で50程度の端末を
ワークグループで管理している(要するに、ピア・ツー・ピア)。なお、無線LANユニ
ットはアイコム製のもので、ブリッジ接続している。

無線を経由して別拠点内にあるファイルサーバーにアクセスしようとするとレスポ
ンスが悪く、ハングアップすることもたびたびあって困っています。これを改善した
いのだけど、どういう方策があるのかを教えていただけないでしょうか?

なお、当方素人のため、おかしな表現はご容赦ください。

396:anonymous
10/01/09 15:39:11
無線LAN区間だけの往復遅延はどのくらい出てるの?
PINGでもいいから測定した?
それとビル間区間だけで測定したときのスループットは?
FTPでも使って測定してみれば?

まずは現状把握

397:anonymous@menet71.rcn.ne.jp
10/01/09 19:52:05 iMdk2O2L
携帯のEZウェブでコンサートチケットの先行予約受付をするとどれこらいの
通信量かかりますか?

398:誰かさん
10/01/10 01:37:57
>>395
単純に、ビル間をブリッジで繋いでいる事が遅延の原因だと思われ。
つまり、ブロードキャストで探しに行って帰ってこない、と。
きっちりルーティングしてやらんと。

399:anonymous
10/01/12 13:24:35
すいません、VPNサービスの匿名性に疑問があるんですが、

自宅と海外のVPNサービスとの間には、日本のISPを通っている訳ですよね?
いくらVPNサービスで匿名性を高めても、ISP側の通信ログには何を通信したか
履歴が残ってしまい、匿名性が失われてしまうのではないでしょうか?


400:vpnだよーん
10/01/12 13:53:13
>>399
VPNはパケットを暗号化してVPN用のパケットに包括してしまいます。
他人が見た場合その文字列は暗号文にしか見えず、
中でHTTP通信しているかHTTPS通信しているかSMTP通信しているかすらわかりません。

-- VPNパケットの中身 ---------
| |
| VPNパケットの宛先IPアドレス |
| |
| 暗号文 |
-----------------------------

以上のパケットを見て経路のISPが盗聴できるのは、
どのユーザがどのVPNサービスと通信をしているか
という状況だけです。どんな通信をしているかは見えません。

なお暗号文を暗号解除すると通常のTCPパケットが出てきます。

401:vpnだよーん
10/01/12 13:54:17
>>400
2chの書き込みになれておらず・・・スペースが消えて絵にならなかった。細かいことは気にしないでくれ。

402:anonymous
10/01/12 20:57:15
>400
よくわかりました。ありがとうございました。

403:あのにぃ
10/01/12 22:15:01
セッションの頭からずーっと全文保存でもやられてれば、或いは復号・可視化される可能性はあるかもな。
しかし、セッションの確立に共有フレーズじゃなく、PKI使うタイプだと不可能に近い。

可能性は、例えばベリサインの168ビットの素数を突き止められるくらい。

404:anonymous
10/01/13 16:50:15
>>399
「ISPの通信ログ」というものの具体的イメージを述べてみよ


405:anonymous
10/01/22 17:45:25
LANでネットに繋いでいるのですが、
しょっちゅうセキュリティーソフトからポートスキャンをされていると警告が出ます。
ノートンのセキュリティーソフト使ってます。
ネットの画面なんかの表示もかなり重くなります。

凄く気になるのが、毎回表示される攻撃元がHOMEーPCなんです・・・。
これはどう言うことなんでしょうか?

406:TTL
10/02/08 20:06:53
ふと思ったのですが、一般向けOR業務用問わないで世の中のL3とかルータとかいわゆるセグメントを超える装置で
TTLを-1しないようなそんな実装がある可能性ってどんな場合にどんなプロダクトでありえるのでしょうか。
そもそもそんな製品を作っている会社は無い?
あぁまぁソフトウェアベースでもいいんだけどそういうのが設定できてしまうものってあるのかなー。

407:anonymous
10/02/11 22:54:29
Linuxでbondingをしようと思っているのですが、
mode=0(balance-rr)にすると
スイッチ側の設定が必要になる、というのをあちこちで見かけます。

ですが、肝心の「どんな設定が必要なのか」を書いている
ところが見当たりません。
ご存知の方いらっしゃいませんか?

408:anonymous
10/02/12 20:18:29
>>406
世の中どんなバカな実装があるか分からないだろ?

>>407
スイッチ間トランキングかスイッチサーバ間トランキングかで
トランクのモードを明示的に変更しなければならないスイッチがあるから
それのことじゃないかな と想像


409:407
10/02/13 18:25:49 8Q5XsHgM
>>408
レスありがとうございます。
手がかりにさせて頂きます。

410:ぼんど
10/02/18 15:59:12
NICチーミング とボンディングってどう違うのでしょうか?それとも同じ事を意味しているのでしょうか?
ルーター関係ではチーミング、Linux関係ではボンディングってよく聞きます。

411:anonymous
10/02/18 20:15:22
>>410
実質的に一緒。ポートトランキングとも言うしイーサチャネルという言い方もする

この概念を IEEE では IEEE802.3ad で LinkAggregation という名称で定義されているから
用語定義による面倒をさけたかったらそういう風に書いとけ



412:ぼんど
10/02/18 22:43:49
>>411

thank you

413:ああ
10/02/18 23:21:40
NTT系以外で光接続できるキャリアはKDDI以外ある?

414:sage
10/02/19 00:45:35
>>413
ある

415:anonymous
10/02/19 00:48:04
>>413
電力系や外資系でいくらでもあるだろ。
基本的に法人需要向けだが、ケイ・オプティコムとか中部テレコミュニケーションは個人向けもやってるな


416:anonymous@p2-user: 71105 p2-client-ip: 220.104.93.24
10/02/23 22:34:29
IOSはほとんどわからないんですが
Cisco1812Jで無線LAN(R0)と有線ポート(FE2)をブリッジして
DHCPでアドレスを配布しようと考えています。
最終的に同一のbridge-groupにすればいいと思いますが、
各サンプルをみても途中VLANがでてきたりで謎です。
トランクとかせず単にブリッジしたいだけなんですが
そういうもんなんでしょうか?
突然でてくる無線LANのサブI/F(R0.1など)とかも。
なんかそのあたりの概念がまとまってるサイトがあれば教えてください。

417:aaanony
10/02/23 23:18:58
MACアドレスってPCの場合ネットワークアダプタに一つ
L2スイッチやL3スイッチ、ルータの場合は
いくつ割り当てられてるの?

418:sage
10/02/23 23:49:13
>>417
物理I/Fの数+火葬MACとか持てるから不定

419:aa
10/02/24 03:39:14 DCbNGT4A
VPN接続中は、関係ないサーバ(例えばGoogleなど)への接続も、VPN接続先を経由するんでしょうか?

420:anonymous
10/02/24 06:55:40
>>419
設定次第でどちらでも

421:あ
10/02/24 22:49:20
>>420
ありがとうございます。
ただ、OSX10.6純正機能でのVPN接続では、
それらしい設定をするところがありませんでした。
もう少し調べてみます。

422:192.168.77.4
10/02/25 09:22:06
>>421
うそーん、こないだ試したときはあったぞ。
どんな名前だったかは思い出せないが。

423:vpn
10/03/08 13:38:52
>>421
今更レスだが、VPNを通したくない通信を迂回させる設定ってOSや装置やソフトに関わらず「ルーティング」という言葉で片付くのでは?
むしろ「それらしい設定」なんてルーティングテーブル意外に考えられないのだが。

424:anonymous@ntchba113045.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
10/03/19 09:26:01 3SSjA6pe
質問です。
マンションの配線方式を
VDSL方式から光配線方式に変えるのって技術的、経済的にどれくらいかかってどれほどの時間を要しますか?

425:anonymous@KD125029044093.ppp.prin.ne.jp
10/03/19 20:32:56 8jdLEbuF
「ウィルコムのCORE 3G」 というデータカードさして
ネットやっているのですが、ネットやっている最中は切れることは
ないのですが、接続中にほんの30分ほど間をあけたりすると
切れてしまいます。接続中は何もしていない時間が一定時間以上
続くとネット接続が切れてしまう仕様なのでしょうか?

426:sage
10/03/20 14:08:59
>>424
「マンションっていくらですか?」っていう質問と同じで
マンションの階数や戸数によって全然違うので
誰も答えられない


427:anonymous
10/03/20 14:39:02
>>426
それに縦、横の管路がしっかりしているかでもだいぶ変わる
最悪、配線できない

428:光回線君
10/03/23 12:13:01
>>424
やさしい俺様が通りますよっと。
マンションタイプの場合、電柱~MDF室~各戸までの部分は
NTTの設備であり資産となるので、工事費も基本は要らない。

但し、以下のオーナー側費用がかかる場合がある。
・MDF室にコンセントや共有装置を置くラックを設置状況によって
・MDF室内の共有装置の電気代
・MDF室から各戸までの配線で希望の配線方式に無理がある場合その工事費

また、事前調査で
マンション内の加入者数が大幅に少なく無意味と判断された場合はやってもらえない可能性あり。

公式情報を知りたい場合は、
「マンション オーナー 光配線 工事費」とググれやボケ。大量に公式情報が出るぞ。

429:anonymous@p5093-ipbf301koufu.yamanashi.ocn.ne.jp
10/03/26 07:07:33 SpVsn7wH
大学のPCをCisco AnyConnect VPN Clientで普段
遠隔操作していたのですが、

昨日起動してみたところ、Connect to:以下のパスワード入力フォームが出ず、
さらに 「Connection attempt has failed due to unresolved host entry.」
とエラーメッセージが出力され接続が不可能でした。
 なお再起動しても解決しませんでした。

解決策はあるでしょうか?

430:anonymous
10/03/26 09:42:50
>>429
その程度の英語も読めないの?バカなの?


431:anonymous@u846180.xgssu1.imtp.yokohama.mopera.net
10/03/26 19:53:31
lan共有対応のスキャナをweb上で操作(できればphp)したいんですけど可能ですか?
windowsサーバーとかで出来るのかな?

432:99
10/03/29 22:17:43
Win7でのインターネット接続の共有(ICS?)についての質問です。

     ここまで母屋↓    ↓ここから別棟の自室
モデム - 無線ルータ  ・・・   PC - テレビ

分かりにくい書き方ですが、別棟で有線化が難しい為PCはUSBの無線LANアダプタを
使って接続しています。(光回線。無線は11nで接続しています。)
マザーの開いているLANポートから有線でテレビをネット接続したいと考えています。
アクトビラやアプリキャスト目的です。
ホストであるPCのネットワーク接続の設定から無線の方はインターネット接続の共有
チェックボックスにチェックを入れるところまでは出来たのですが、
そこから有線接続したテレビ側の設定がうまくいきません。
接続テストをすると「LAN専用のIPアドレスです」と表示されてしまうのです。
手動でIPの設定をするとうまく行くのでしょうか?
すでに無線ルータを介した状態でこの構成は無理なのでしょうか?
ググったのですがいまいちわからず・・・。
お答えいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

433:anonymous
10/03/30 21:19:33
>>432
>>1

434:anonymous
10/03/30 22:14:53
>>432
物事の解決の仕方が間違ってる。
URLリンク(buffalo.jp)
URLリンク(www.iodata.jp)
こういうのを買え。知識がないんだから金で贖え。

もしくは母屋と別棟間に光ファイバーを敷設して両端にメディアコンバータを置いて
1000base-SXで飛ばせ。

435:432
10/03/31 00:18:42
>>434
名前ミスって99になってますが>>432です
金が無いのでどうにかする方法を模索していたもので…。
商品の購入も選択肢に入れてみます。
ご返答ありがとうございました。

436:anonymous@210-89-211-237.gip-dyn.canvas.ne.jp
10/04/01 15:19:42
ハード・ソフト問わず電気、照明、通信の配線、ネットワーク構築のための統一の資格というのは存在するのでしょうか?
検索してみると情報配線施工技能士、電気工事士など個別にはあるのですが・・・。
大学の課外活動で上記の作業が必要となる状況にあり、
一括した資格があればその参考書を参照し知識を得ようと思うのですが。
分かりにくいですが(電気通信の知識が必要→ある程度の指針を得るため資格の参考書を使おう→
→資格が分散しているようでまとめて知識が得られない→統一された資格はないか?)といった感じです。


437:anonymous@flets-a-west-9-1.dsn.jp
10/04/02 00:18:15
linux板より、誘導されました、よろしくお願いします
狭義の解釈で、NAT とは、異なるセグメント間で通信を行うためにrouter の設定のことと理解していますが
間違っていたら、そのような技術の呼称を教えてもらえませんか。

438:sage
10/04/02 00:37:56
>>437
NATはアドレス変換のこと。
異なるセグメント間で通信を行うことはルーティング。

439:anonymous@flets-a-west-9-1.dsn.jp
10/04/02 01:23:37
>>438thxです

440:anonymous
10/04/02 12:08:56
犬板は、これぐらい答えられないのか?

441:anonymous
10/04/04 02:47:58
FTPについて教えてください。
asciiモードがbinモードよりも優れている点はあるんでしょうか?

442:anonymous
10/04/04 12:46:55
>>441
あるからそのモードが存在する

443:anonymous
10/04/04 19:36:07
>>442
どんな利点でしょう?

444:sage
10/04/04 21:49:48
>>443
そもそもbinaryモードとasciiモードの違いは判ってるんかいな?
それがワカランかったら、調べて出直してきなはれ。


445:anonymous@DANfr-146p041.aurora-net.or.jp
10/04/07 03:27:04 f9WJX4BW
CATV業者からインターネット接続のための固定IPを割り当てられています。
ただ、モデムだと複数での使用が辛いのでルータを導入しました。

そこで、ルータの設定項目でISPから割り当てられてる「IPアドレス/XX」という項目があります。
実際割り当てられてるIPは10.xxx.xxx.10とかでサブネットマスクは255.192.0.0です。

ルータへの設定で「IPアドレス/XX」のXXにはどんな数字が入るのが正しいのでしょう?
何らかの計算式を教えて頂けるだけでも結構です。

446:anonymous
10/04/07 10:39:48
>>445
2進数に直して先頭から "1" の数を数えろ

447:445
10/04/07 10:41:18
すまん言葉が足りないな
サブネットを2進数に直して(以下同文)

448:anonymous@DANfr-146p041.aurora-net.or.jp
10/04/07 13:29:22
>>447
何とかできました!
サンクスです!

449:anonymous@BAD.SATAN.JP
10/04/08 03:50:00 FFLtq0k2
質問です。現在、ADSLモデム-ブロードバンドルーター-PC
とつないでいます。ブロードバンドルーターは無線LANに対応してません。
無線LANブロードバンドルーターを買うと思うのですが
モデムから2系統に分けて、その下に無線LANブロードバンドルーターと
現在使用しているブロードバンドルーターを使うことは可能でしょうか。
よろしくお願いします

450:sage
10/04/08 09:23:01
>>449
無理。
ブリッジとして動作可能な無線LAN装置を
今のブロードバンドルータの下に繋いどけ。

451:anonymous@i60-46-224-110.s05.a011.ap.plala.or.jp
10/04/08 12:03:15 uNwJ38eg
さっきからyahooのフリーメールにファイルを添付しようとしてるんですが、
ベータ版でも前のバージョンでも添付ができません。
前者はなんか△に!の入ったマークが出るし、後者はファイルを添付中の画面から
10分以上変化が無い状態です。
念のためにとSleipnirからじゃなくIEからでも試してみましたが、変化は無し。
何が原因なのかもわからないし、本当にもうお手上げです。
何か解決方法はないもんでしょうか?

452:449
10/04/08 22:00:03
>>450 ありがとうございます
参考になりました

453:anonymous
10/04/09 21:32:52
>>451
それはWebアプリケーションの話だから通信技術板とはまったく関係ない
Yahooに問い合わせろ


454:anonymous@FLH1Acz149.osk.mesh.ad.jp
10/04/16 23:29:52
質問。DIONのアドレスからメールを送信しようとすると、この
エラーメッセージが出て送信できません。

URLリンク(files.uploadr.net)

メールソフトはBecky!(最新版)です。

サポートにも連絡して、担当者がリモート操作でいろいろと
調べましたが原因は分かりませんでした(パスワードその他の
設定には問題ありません)。受信は問題なくできます。

Plala、Biglobe、OCNのメールは送受信とも正常です。ちなみに
プロバイダはBiglobeです。

解決策など、何かご存じでしたらよろしくお願いします。

455:メールプロトコル
10/04/17 11:03:20
>>454
そのエラーメッセージはWindowsソケット(Windowsの通信システム)が出力しているメッセージですが・・・
まぁこの類でよくある話で言えば、
・ファイヤーウォールソフト(ウイルス対策ソフト)が通信の邪魔をしている。
・ルータ内のファイヤーウォールが通信の邪魔をしている。
・ルータ内のルーティング設定がおかしい。
ってところが一般的ですがどうでしょうかね。

456:455
10/04/17 11:06:37
>>454
んー。こういう可能性もあるけど
URLリンク(support.microsoft.com)
まぁせめてOSが何かとDIONのメール設定がどうなっているかを書くべきだね。

457:anonymous@KHP222226090247.ppp-bb.dion.ne.jp
10/04/26 01:22:20
ネットで調べてもよくわから無いことがあります。
光ファイバーを利用してインターネットをする場合
回線業者+プロバイダの組み合わせはいろいろあると思うんですが
前提として自宅~NTT収容局まで回線が繋がっているのはどの組み合わせ
でも一緒なんでしょうか?

で、その回線を他事業者がNTTから借りている場合と自前で引っ張っている
場合があるということなんですかね?










458:sam
10/04/26 11:25:35 akmsD8L0
>>457
UCOMなんかは自前で引っ張っていますよー

459:anonymous@129.net119083130.t-com.ne.jp
10/04/27 20:41:29 c7W4ANzy
ひかり電話の一回線を電話とファックスの両方で使いたいのですが
モデムから二股のアダプタをつければOKなのでしょうか?

そして電話機とファックス機を同時使用することは不可能でしょうか?


460:訂正
10/04/27 20:42:27 c7W4ANzy
ひかり電話の一回線を追加番号サービスで番号を振り分けた
電話とファックスの両方で使いたいのですが
モデムから二股のアダプタをつければ可能なのでしょうか?

そして電話機とファックス機を同時使用することは不可能でしょうか

461:anonymous
10/04/27 23:20:05
>>460
>>1
> 電話に関すること → まず116に電話しましょう

462:anonymous
10/04/28 06:12:33
>>460
モデムというのは光回線では使わない。あれは電話回線で使うもの。
URLリンク(flets.com)
でも読んでごらん。
ルータ部分に電話をつなぐポートが2本あるんだよ。
同時使用はダブルチャネル申し込み、200~400円UP

463:anonymous@p10144-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp
10/05/28 23:40:56
3点質問があります。

シミュレーションでお勉強したいので、CiscoのIOSが欲しいのです。
どこかで(条件付きでも)配布していないでしょうか?

ググると、"IOS ダウンロード 無料"など出てくるんですが、雰囲気、CiscoのHPで会員登録すると一部IOSがDLできる感じでしょうか?
ちょっとよく分からなくて無駄な会員登録とかいやで戸惑ってます。

Ubuntu(Atom-ION、DDR2-2GB)でGNS3を動かそうと思うのですが、仮にIOSが手に入ったらどれがおすすめでしょうか?
CCENTの練習用を想定してます。

464:anonymous@p3093-ipbf2710hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
10/05/29 09:06:34
>>463
サポート契約結べば、Cisco社のサイトから落とせるぞ。

465:463
10/05/29 10:35:29
>>463
どうも!

466:463
10/05/29 10:36:22
lilorz

>>464
ど、どうもです…。
上のは見なかったことに…。

467:kazz
10/05/30 06:51:28
光プレミアムからネクストに乗り換えるメリットってある?

468:anonymous
10/05/30 10:32:42 ehhmWj3V
IperfでUDPでTOSを指定するとgetpeername failedと出て、失敗する。
OSはWindowsXP。 解決策があったら教えて。

469:anonymous@p9380d2.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp
10/06/11 06:57:33 +luAwBWu
質問です。
VPNで、PC2が「PC1が居るLAN」に参加しています。
PC名「PC1」 ワークグループ名「Workgroup」 XPhome lmhosts「192.168.1.22 PC2 #PRE」 192.168.1.11
PC名「PC2」 ワークグループ名「Workgroup」 XPhome lmhosts「192.168.1.11 PC1 #PRE」 192.168.2.22 -> 192.168.1.22
PC2から \\PC1 \\192.168.1.11 どちらでも、PC1の共有フォルダにアクセス可能ですが、
何故か、マイネットワーク>ネットワーク全体>MicrosoftWindowsNetwork>Workgroup
にPC1が表示されません。
同じように、PC1から \\PC2 \\192.168.1.22 へのアクセスは可能ですが、
MicrosoftWindowsNetworkにPC2が表示されません。
どうすれば表示されるでしょうか。ご教示お願いします。

470:anonymous@pae2a36.tokyte00.ap.so-net.ne.jp
10/06/11 13:27:20 aEhXo3BJ
会社がお客様から受ける電話の回線種類についての質問です。

電話の受けて側が料金を払うもの以外で
お客様が一番料金負担の少ない電話回線は何になるでしょうか。
素人考えですがIP電話のようなものを想定しています。

電話は4,5人で受ける予定で、導入コストが低いものが希望ですが、後々電話とPCと連動させた顧客管理を行いたいので、そのようになった場合でも対応できる回線が希望です。

以上、宜しくお願いいたします。



471:anonymous
10/06/11 23:02:26
>>470
>お客様が一番料金負担の少ない電話回線は何になるでしょうか。
ナビダイヤル、ともかんがえたが、多分一番安いのは Skype (SkypeIn)
直接 Skype アカウント持ってる顧客は音声電話経由ではなく
会社の Skype アカウントを直接呼んでもらうようにすればいい




472:anonymous@om126243192214.openmobile.ne.jp
10/06/15 16:51:18
>>469

ドメイン環境でないとミリ
マスタブラウザについてお勉強しましょ

473:anonymous
10/06/16 03:24:27
質問っす。

個人で使える、バルクでリンクのはれるルータないでしょうか?
NICを増設してPCに乗せるかたちのものでも構いません。

今の構成

1本目の回線-ルータ(w/ひかり電話,w/無線LAN1)-PC複数台
2本目の回線-ルータ(w/BBPhone,w/無線LAN2)-PC1台

これを

期待している構成

1本目の回線-ルータ(w/ひかり電話,w/無線LAN1)-ルータ-PC複数台
2本目の回線-ルータ(w/BBPhone,w/無線LAN2)-----|


無線LAN1はプライベートネット用、無線LAN2はfonです。
無線LAN1と2の分離は必須なのでその先にルータを考えています。
お金は安ければ安いほど嬉しいです。(苦労は問いません)
サブネットは既に別ネットにしてあります。(双方のルータ内蔵のDHCPサーバのMACアドレス固定でどうにかなるはず)

474:anonymous
10/06/16 19:18:37
>>473
足が3本あってNAPTできればいいんだからRTX1200でいいんじゃないの
低発熱のAtomなPCにNIC2枚さしてオンボード含めて3本足にしてm0n0wallとかでもいいけど



475:sage
10/06/16 23:20:51
>>473
1本目と2本目の回線の使い分けが難しい
(つーかほぼ無理)だと思うけど
ルーティングどうするつもり?




476:anonymous@om126243009136.openmobile.ne.jp
10/06/17 00:15:09
>>473

2回線の使い分けをどうしたい?
100+100=200Mbpsなイメージ? バルク接続ってことはそうしたいんだろうけどさ
ふつうのプロバイダでは実現できないです
専用線+高級ルータでダイナミックルーティングがいるよ

どっちかの回線が切れても大丈夫!ならpiolinkでできるかも


477:bulk
10/06/17 09:57:51
>>473
通信速度増強は>>476が書いているように足し算は個人では無理ですね。通常は月額数十万かかる。
特定の通信だけを切り分けて送信したいだけであれば、昨今販売されているほとんどの個人向けルータに
「PPPoEマルチセッション」が搭載されているからそれで普通にできる。
世の中お金が重要です。苦労は要らないのでお金出してください。

478:anonymous
10/06/17 12:41:59
>>473
パケットの気持ちになって考えよう


479:anonymous@ybspc.sannichi-ybs.co.jp
10/06/17 14:50:59 DC/3cptB
収納ボックス、収納キャビネット、壁付、配電盤、、、
よくスイッチングハブなどが納められている、壁付けのボックスの事を
正式名称ではなんと言うのでしょう?適当にごまかして来たけど、わからない、、、

480:anonymous
10/06/17 22:29:13
>>479
HUBボックス
URLリンク(www.google.co.jp)

481:479
10/06/18 12:50:28
>>480
サンクス。また新しい呼び方w
でもこれが一番通じやすいなあ。間違えようが無い。
ありがとう。

482:あああ
10/06/22 22:03:43 XPsH7JLm
L2スイッチでVLANを3つ設定

VLAN10
VLAN20
VLAN30

管理VLANはVLAN10でIPアドレス設定
VLAN20とVLAN30はIPアドレス設定できない
スイッチポートに接続する端末のIPアドレスはどうすればいいの?

VLAN10,20,30すべて異なるサブネットで任意に設定すればいいの?

483:anonymous
10/06/23 00:08:13
kikiに存在するうVLAN 20とか30へのインタフェイスにIPアドウレスをせっていいすればよいん。

484:anonymous@om126243003098.openmobile.ne.jp
10/06/23 00:13:57
>>482
単なるHUBが3台あると考えればいい
さらにその3台のHUBは、LAN線でつながってすらいない
ただし1台目だけちょっと高級、HUB自身の設定用にIPアドレスが設定できる
ただそれだけ。

後はその3台のHUBをカスケードするなり、セグメント分けしてルータで接続するなり、それぞれ単独のHUBとして使うなり、ご自由に。

485:ああ
10/06/23 09:25:11
>>484
そうゆーことか
VLANインターフェイスにIPアドレスは必要ないのね
端末のGWは上位のL3機器に設定するのね

486:484
10/06/23 09:42:26
>>485

そうゆうことです。
上位のL3との接続は、tag vlanで1本線を引くなり、各VLANごとに計3本線を引くなりで。

487:anonymous@i118-17-59-226.s11.a023.ap.plala.or.jp
10/06/23 12:41:36 EQ8xSNce
xビットのユーザデータをパケット交換ネットワーク上で送信する場合を考えた場合。
このネットワーク上で、ユーザデータはpビットのデータビットとhビットのヘッダビット
(ただしx≫p+hとし、x/pはせい整数である)
を持つパケットの列として伝送されるものとする。
送信端末から受信端末までのルート上のホップ数をk
(したがって、中継ルータ数はk-1)、
回線の伝送速度をb bit/sとし、伝搬遅延は無視できるものとする。
このとき、pをいくつにすると総遅延が最小になるかを示せ。
計算に際しては、pを実数とみなしてよい。
また、このネットワーク上では他のパケットフローは存在しないものとする
(すなわち、各ルータ上での処理待ち時間を0とする)

解答は
p=(全体にルート)√hx/(k-1)
つまり 
 =√(hx)/√(k-1) 
なのですが、なぜこうなるのかわかりません。
資料もネットワークの概念(ヘッダとは~、パケット交換とは~)が書いてあるだけなので、理解が進まないです。

伝搬遅延以外にどのような遅延があるかもわからない状態です。
最近勉強を始めたものなので、専門知識も乏しいですがどうかご教授お願いします


488:anonymous
10/06/24 18:48:22
マルチポストすんなよ

489:anonymous
10/06/24 21:13:27
>>487
解き方
1. k hop の時の合計伝送時間 T を求める
2. (こんなことを書くと全国の大学入試受験生に怒られるかもしれないが)
  最小値を求める => ∂T/∂p=0 を解いて p を求める

ヒント
1. 全データを1hop先に転送するのにかかる時間: (h+p)*(x/p)/b
2. 中継ルータは1パケット全部の受信が済むまでそのパケットを次のhopに
  送信できないので、2hop 目以降、1hopあたり次の時間遅延する: (h+p)/b


490:anonymous
10/06/25 02:29:20
>伝搬遅延以外にどのような遅延があるかもわからない状態です。

尻アル化遅延。

491:anonymous
10/06/26 18:57:08
通りすがり詳しい人いたらちょっと教えて欲しいんですけど・
cicsoのl2swのユーザモードって
あれ読み取り専用みないなものなんですかね?
どんな文字列や記号打ち込んでも
>?で出るコマンドに該当しなけりゃなんも影響ないの?

492:anonymous
10/07/02 10:32:10
>>491
ユーザモードは、configモードじゃなくてってことだよね

実行されなければ基本問題ない

が、たまに隠しコマンドにぶち当たったりするから注意
あと、show系連打も、偶にbugがあって死んだりするから注意

493:hage
10/07/08 14:44:47
192.168.1.0/24と192.168.2.0/24の下にいるホストって、やっぱ普通はルータとかで分けますか、分けないとだめですか?

いまいちわかんなくて・・・。

494:anonymous
10/07/08 21:45:21
>>492
レスありがとう
ユーザモード(プロンプトが>のとき)で触ってる時に
間違って2バイト文字(日本語)打ち込んじゃったら文字化けした文字が
たくさん流れて投入されちゃったからビビったんすよ
スイッチ弱くて
configが書き変わってたら
sh run の Last configuration change at~ の日付が変わるってことだよね、どなたか。



495:anonymous
10/07/09 01:01:17
>>493
質問がわからん
分けたいのか、セカンダリアドレスで同一ネットワーク内で使いたいのか

>>494
投入されるけど、たいがい実行はされないでしょ
sh verな。

c1812J#sh run
Building configuration...

Current configuration : 3368 bytes
!
! Last configuration change at 00:55:48 UTC Sat May 15 2010
! NVRAM config last updated at 04:30:24 UTC Wed May 5 2010

ここに出るな。こいつはルータだけど。

496:anonymous
10/07/09 01:02:06
>>495
まちがえた、sh runであってる。Janogで飲み過ぎたようだwwwww

497:493
10/07/09 05:43:53
>>495
分けるなら簡単じゃん。同じところで使いたいす。

498:あの
10/07/09 05:58:34
>>493
べつにめんどくさければ同じLAN上に繋げて、ゲートウェイの
ルーターに両方のネットワークのアドレス振っておけばいいよ。

ネットマスク変えるのがめんどくさくなければ(DHCPで自動的機に
割り当てられていれば)192.168.0/22にしてもいいけど。


499:anonymous
10/07/09 06:08:17
>>497
2つのネットワークを同じハード(ケーブルやハブなど) に入れて良いか?
と言う質問なら答えは、yes (かまわない)


500:493
10/07/09 08:25:24
回答ありです。
実際いまそういった運用してます。

unixなホストで(192.168.)1.1(/24)から2.2へ通信をすると、messagesにwarmingを残されてしまいます。
これがお行儀悪いことだから怒られてるのか判断がつきません。

1.1が2.1に通信したい場合、デフォゲな1.254へパケットなげて、1.254が同一セグメントだからおまえ直接話しろよって
icmpリダイレクトくれたりして、1.1と2.1が直接やりとりできるんじゃないか、という妄想です。
でも実際には毎度ルータを経由しています。

セカンダリアドレスは片方の親ルータにのみ振ってます(rt58i)。もう片方(ix2015)はなくても通信できるようです。

501:anonymous
10/07/09 09:21:10
>>500
相互通信するならさ、ゲートウェイとなってる端末で折り返すんだよ
netstat -r
arp -a
みてみ、結局それに従ってパケットは飛ぶだけだから


502:493
10/07/09 17:18:27
ルータがicmpリダイレクトくれないんだ。
前にpcルータ立ててたときはくれたんだけどな・・・。

>>501
arpってこのipアドレスの人いますか、って、ブロードキャストフレームに乗っけて送るよね。
でも同じサブネットじゃなかったらそもそもarp聞かないのかな。
"折り返す"のはicmpリダイレクトのことですか?
接続されている他のサブネットにping打ってarp -aしたけども、もちろんありません。
セカンダリアドレスを振っておらず、物理アドレスのサブネットが違います。

icmpリダイレクトをくれない && サブネットが違うからarpをリクエストしない、
っていう(他の実装でもいいのかしらないですけど)実装のせい、ですか?うーん。

みんな意外にこんな構成してるorしたことあるんですね。そんなんするなんてあほじゃねーの、って言われたらどうしようかと思ってました。
あーぷてーぶるを列挙とか各ホストごとにやるのは面倒そうだし、ripリスナみたいなのをいれれば
一括管理できたりとか、なんかそんなテクニックはないですか?
ルータがしょぼいから専用のpcルータたててやるのがいいのかな。
でもデフォゲと交換じゃなくてarpプロキシみたいな・・・?今時使ってる人いるのかなぁ。

503:anonymous
10/07/09 17:41:04
>>502
サブネットの異なるパケット転送は、まずRIB(routing information base)を見てるだけだってば
これが理解できないなら、専門家にでも頼めばいい

rt58iもix2015も、192.168.1.0/24, 192.168.2.0/24を互いに知ってればそれだけでいい
両方でセカンダリアドレスを設定すればいい
ただそれだけ
もしくは、各端末で、相手側サブネットへの転送に使うRouting tableを追加してもいい
route addする対象の数が多いなら、まぁ前者だな

ICMP redirectの必要はない

わかんないなら、やめとけば?
あと、実装依存じゃなくて、当たり前の、期待された動作だ

504:sage
10/07/09 17:44:44
何が疑問で何がしたいんだかよくわからないが

tcpdumpで取って、納得いくまで眺めてみては?


505:493
10/07/09 18:13:33
>>503
>サブネットの異なるパケット転送は、まずRIB(routing information base)を見てるだけだってば
>これが理解できないなら、専門家にでも頼めばいい
残念です、専門家な知り合いはいないです。完璧にじゃなくてもある程度理解しているつもりだけど、よほど駄目だったかな。

ルータ経由の通信はすでにできてる。セカンダリアドレスはなぜ振る必要があるのかわかんない。
そりゃripでもospfでも手動割り当てででも、なんとでも通信させれるよ。
ちなみにix2015側だとconnectedに持ってないセグメントのネットワークアドレスをルーティングテーブルに書いて流せるけど、
rt58iでは無理でした。だからしょうがなくrt58i側はセカンダリアドレス振ってる。
これも実装依存じゃないのかは自分にはわかりません。
そんなのはどうでもいいんだ。

この二台、安物ルータだから100base。遅いじゃん。あと他にもホストがあるからできれば各個で通信してほしい。
だからこその同じl2に別のサブネットを置いてる(、でも直接通信できてない)。
適当にハブにぶすぶすさせば管理できるのは楽。


疑問はええと、当初の通り(アグリゲーションじゃない)サブネットが違うホストを同じセグメントにおいてもいいか、です。
慣習として、デメリットがあるから、とかでそれはやめといたほうがいいとか、そんなの来るかなと思って。
何がしたいかはそれらのホストで直接通信をしてほしい、です。


> ICMP redirectの必要はない
> わかんないなら、やめとけば?
> あと、実装依存じゃなくて、当たり前の、期待された動作だ
あったら便利に動くって思ってるんですけど、それすら間違ってたんですかね。

506:anonymous
10/07/09 18:57:13
>>505
やっとここで、ホスト間の直接通信がしたいという、要求仕様がでてきた訳だが・・・
セカンダリアドレスは、自分でも書いているように、connectedだというのを理解するため
あと、サブネットを分けてる意味、分かってるかな、便利とか言ってるから理解してないよな

RIBについては、
PC1 0.0.0.0/0 nexthop 192.168.1.254
192.168.2.0/24 記載なし
という状態でしょ、これだと記載がないからlongest matchでgatewayに飛ぶ
そこで折り返しの通信となるわけだ
直接行きたいなら、PC2に同一サブネットになるアドレスを付与するしかない
192.168.2.0/24 nexthop 192.168.2.1とか書いても、recursive lookup(再帰的ルックアップ)で、
192.168.2.1は0.0.0.0/0のテーブルを参照することになる

最後の3行の要求から、
「置いてはダメ」「直接の通信はできない」
解決策は前述のPC1,2にそれぞれが1.0と2.0の両方を持つこと、もしくは
全てひっくるめて/22にすること

で、直接通信を許容するのに、何で別サブネットである必要があるの?

507:493
10/07/09 22:53:10
いやぁ、要求仕様っていうかこれを議題にするつもりはなかったんだけどなぁ。
理解してないよな、とかもういいや。
楽しい話ができればいいと思っただけなんだけど、つまんないや。
残念だけどアグリゲーションがしたいわけでもないの。
じゃあの。

508:anonymous
10/07/09 23:19:16
>>507
はるか昔から結論の出ているような内容だから楽しい話になりようがない
>>493の文面を見ればわかるようにお前が無知なだけ

509:anoano
10/07/10 01:06:28
>>500
> unixなホストで(192.168.)1.1(/24)から2.2へ通信をすると、messagesにwarmingを残されてしまいます。
> これがお行儀悪いことだから怒られてるのか判断がつきません。

これ、icmp redirectを受け取った事の警告が出たという事?

多くのシステムはicmp redirectはセキュリテーリスクとしてデフォでは禁止している。
これを受け取って処理する様に設定を変えれば願いはかなうのでは? 


510:sage
10/07/10 06:43:49
楽しい話って、何?
>>493を褒めたたえる反応が欲しかったの?

同一のL2たって、スイッチにつないでる時点で
他ホスト同士の通信なんて見えないんだから。


511:anonymous
10/07/17 10:17:30
IPv6 マルチキャスト通信のひかりTV見ようとしてんだけど
NEC IXシリーズ(2015)のルータを通すと
みれません。どこが悪いのか
どうしてもわからなかったのでご助言お願いします。

<現設定>
ipv6 multicast-routing
ipv6 route default FastEthernet0/1.1
interface FastEthernet0/0.0   #LAN側
ipv6 enable
ipv6 address 2001:db8:100::1/64
ipv6 mld downstream
ipv6 nd ra enable
ipv6 nd ns-interval 30
no shutdown
interface FastEthernet0/1.1   #WAN側
ipv6 enable
ipv6 address autoconfig receive-default
ipv6 mld upstream
no shutdown

<統計>
Router(config)# show ipv6 mld statistics
Interface FastEthernet0/0.0 is up, line protocol is up
Sent packets: 0
Received packets: 5
0 v1 query, 0 v2 query
0 v1 report, 5 v2 report
0 done
Dropped packets: 0
Ignored v2 packets: 0


512:ああ
10/07/19 21:48:55 dAh54Tvw
プライベートIPアドレスは

10.*.*.*
172.*.*.*
192.168.*.*

このどれかに当てはめないと駄目だよな?RFC上
たまに192.10.10.10とか変なアドレス見るんだけど

513:anonymous
10/07/20 19:08:59
>>512
それであってる。
RFC5735も見ておくといいよ



514:anonymous
10/07/20 19:10:22
>>512
ごめん間違えた
10.0.0.0/8
172.0.0.0/12 ←>512の書き方ではこれが表現できない
192.168.0.0/16
でないとだめだ(ネットマスクも考えないとだめ)

515:anonymous
10/07/20 19:11:22
ああさらに間違えた… orz
172.16.0.0/12 ね

頭が寝てるようなので引っ込みますorz



516:512
10/07/20 20:17:08
あざーっす

こうゆうの基礎知らないと恥核よね。。

517:anon
10/07/21 11:03:08
example.comと同様に192.0.2.0/24が予約されているからこれの見間違いかも

518:anonymous@p203-181-86-232.sub.ne.jp
10/07/22 17:33:57
cisco ルーター使ってんだが、rommon に入れなくなった。
break シグナル送っても再起動するだけ、、
もちろん IOS は壊れている。
誰か経験ある?

519:sage
10/07/24 20:37:24
>>511
ONU
+
HUB-->ひかりTVの機械(STB)---TV
+
IX2015
+
IPv4ネットワーク

って繋げばひかりTVみれるよ
ルータでIPv6の設定ごちゃごちゃいれても無意味だよ
回線のIPv6パケットをNATやルーティングを挟まず
ひかりTVの機械(STB)にそのまま通せばいいだけ。

520:anonymous
10/07/26 23:15:02
すみません。お知恵をお貸しください。

Catalyst2950とProcurve2810を接続しているのですが、
Procurve側のポートにてRx Dropが多発します。

しかし、Catalyst側のポートを見るとerrorやDropは発生しておりません。

Catalyst2950とProcurve2810は、autoで接続しており、それ以外は設定を
入れておりません。

正直、検討がつかなく困っております。
申し訳ないのですが、お知恵をお貸しください。

よろしくお願い致します。

521:sage
10/07/28 19:13:03
FEなら100FULL固定で接続してみるとか

522:anonymous@KD125054206169.ppp-bb.dion.ne.jp
10/07/29 03:15:20
すいません。
スレ違いかも知れませんがciscoのスレが余りに過疎っていたので、答えて貰える確信が無くてこちらに書きこみます。
最近2600×3とCatalyst2950×2を購入したのですが、単純に積むとかなり安定性が悪いです。
おまけにルータは底面に廃熱ファンが付いているし・・・
Googleで「ルータ ラック」と検索しても、ラックキング用金具は引っ掛かるのですが、
肝心のラックが19インチのやたらデカイのしか引っ掛かりません。
個人でラッキングできるラックは無いのでしょうか?

523:anonymous
10/07/29 03:39:14
お好きなのをどうぞ。24Uもあるでよ

URLリンク(list3.auctions.yahoo.co.jp)

524:anonymous@KD125054206169.ppp-bb.dion.ne.jp
10/07/29 04:32:47
>>523
ありがとうございます。
規格が今一つ分からないのですが、1Uが1台なのは理解できるとして、サイズ的に合うんでしょうか?
URLリンク(page15.auctions.yahoo.co.jp)
これとか5台入れるのに丁度良さそうですが・・・

525:sage
10/07/29 07:25:30
>>524
普通は大丈夫。ただしCatalyst5台を実際に使うつもりなら、
ケーブルルート(配線スペース)を考慮して、もうちょっと大きいの買っとけ。
単に物置にするだけだったら気にしなくていいかもしれんが。

526:520
10/07/29 21:34:38
>>521
レスありがとうございます。
試すとするとそれしかないですよね・・・

527:anonymous@eaoska250045.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
10/07/30 20:31:38
●WWWにおいてインタラクティブ性を実現する仕組みを説明せよ。なお、以下の用語をすべて使うこと。
【用語】スクリプト、CGI 、Webアプリケーション

●LANとWANの違いを説明せよ。

●通信プロトコルとは何か。また、通信プロトコルを階層構造とすることの利点を論述せよ。なお、以下の用語をすべて使うこと。
【用語】TCP/IP、OSI、機能、独立


テスト問題なのですが、模範解答など教えていただければ幸いです。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch