物凄い勢いで誰かが質問するスレ Port 17at NETWORK
物凄い勢いで誰かが質問するスレ Port 17 - 暇つぶし2ch188:anonymous@p032252.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
09/05/25 14:51:37 FlLJKWIx
基本的な質問だったらすいません。

現在、L3スイッチ配下に10台ほどのサーバマシンを設置し
主にローカル間での通信を実施しております。
L3スイッチはAlliedTelesis、サーバはIBMで、どちらも中古。
三年ほど連続稼動し続けている状態です。

最近、これらのサーバ間での通信精度が落ちている
(音声をリアルタイムでやりとりさせるとパケットロスが発生している)ように思い、
その原因を特定したいと思っているのですが、
例えばL3スイッチのイーサポートやサーバのNICなど、ネットワーク通信を
行うためのインターフェースにおいて、
機器を長い期間(例えば三年)稼動し続けることで
インターフェースが経年によって劣化し「通信の精度が落ちる」
ようなことは考えられますか?

こういった場合、L3スイッチやサーバのNIC、イーサネットケーブルを
交換することで、通信精度の回復は見込めるものなのでしょうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch