ネットワークに関する疑問・質問 Part11at HACK
ネットワークに関する疑問・質問 Part11 - 暇つぶし2ch397:774
09/11/28 23:37:45
マンションで光を引いています。(LANタイプ)

リビングのプラズマにLANケーブルを挿したいのですが
(配線が美観を損ねるため有線は無理です。

そこで、今ある無線ルータの他にもう一台無線ルータを買い、
それをリビングに置いてAP?にし、そのリビング無線ルータから
LANケーブルをプラズマに接続したいと思うのですが、
そのようなことは可能でしょうか。また、可能だった場合
どのような弊害があるでしょうか。

例えば、APにすると無線LANの機能は使えなくなる
(無線ルータ①-無線ルータ②だけの無線通信になる)
とか、そういったことを懸念しています。

398:名無しさん@いたづらはいやづら
09/11/28 23:48:53
>>397
かえば
URLリンク(buffalo.jp)

399:くろまぐろ
09/11/29 08:26:50
マンション光を引いているとして、以下可能な方法はありますか?
1)通信内容を外部から常時監視する
2)とくにメール交信を抜き取って読み取る。
できればサーバへのパスワード含めて読み取る。

これができるとあれなのですけど。

よろしく。

400:名無しさん@いたづらはいやづら
09/11/29 08:46:57
>>399
集合装置から戸までの間に機械かませば良いよ。


401:通りすがり
09/11/29 08:58:53
>>397
わざわざ2ルータにしなくても
単に無線ルータの子機をプラズマに繋げば良いんじゃないの?


402:名無しさん@いたづらはいやづら
09/11/29 08:59:28
ルーター、OS、ソフトのすべてでUPnPが有効になっている場合、
ルーターやウィルスソフトのファイアウォールのポートは
開ける必要はないんでしょうか?

403:名無しさん@いたづらはいやづら
09/11/29 09:20:36
>>402
p2pスレいってらっしゃい

404:くろまぐろ
09/11/29 12:06:02
>>400 後ろに手が回るとこまるので、確認です。

1)集合装置から戸内の回線自体の所有権、管理権は?
 部屋の借主 不動産業者を含む仲介者 NTT 回線契約者
2)NTTも回線契約者にも知らせずに行った場合は?
3)具体的な機器の販売元は?
4)回線契約者もNTTも知らない状態で、例えば勝手に回線を使って
監視データを送るとやっぱり犯罪になるの?

すいませんが教えてください。



405:くろまぐろ
09/11/29 12:21:45
あと、罪になる場合どのくらい喰らうのか判例とかあればついでに。
罰金ですむのか、懲役喰らうのか、など。


406:不明なデバイスさん
09/11/29 12:47:13
>>396
1)のけん
ルーターに限らずインターネット直のPCでも送信時のポートと受信時のポートが違う機能(名称知らない)が実装されています
この機能はNAPTの機能じゃないですよ。

名称が分からないこのこの機能と互換を持たせるためサーバークライアント間で決めたポート番号をNATテーブル(ルーター内部)で管理しています

407:名無しさん@いたづらはいやづら
09/11/29 15:24:43
>>404
1)NTTと直接契約なら契約者の場合が多い
2)犯罪
3)WEBで調べる
4)犯罪
干渉しただけで逮捕できる材料は揃う
不正アクセス禁止法もあることだし
何をしたいか分からないが自ら調べようともしない知識ならやらない方が良いぞ
最近はWEBと言う便利な物が有るのに

>>405
法律の専門スレへ
刑罰はもとより民法の方も結構あるよ

408:名無しさん@いたづらはいやづら
09/11/29 16:08:46
>>404
1)所有権→マンション管理者 管理権→マンション管理者+NTT、契約者
2)有線電気通信法
有線電気通信設備を損壊し、これに物品を接触し
、その他有線電気通信設備の機能に障害を与えて有線電気通信を妨害した者は、5年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処する。
3)自分でソフトを用意できるなら送受信するパケットと同じものを全てのポートに対しても送る機械。名称はWEBで。受信だけなら数千円で調達可。
4) 2と同じ 普段鍵が入っているところに入って作業すると管理者から建造物侵入もダブルでつく。


409:通り魔
09/11/29 18:32:10
>>401
プラズマにUSB端子やPCカードスロットがあるとでも?

410:通りすがり
09/11/29 20:06:51
>>409
釣りですか?
無線ルータの子機にLANケーブルで接続に決まってるだろ?
うちのレコーダと液晶テレビ、D-dockはそれで接続してるが?
なんでそこでUSBやカードスロットになるんだ?
NECとかでも親機と子機のセットとかで売ってるだろ?
子機だけでも売ってる(割高だが)


411:ワロタ
09/11/29 20:57:56
>無線ルータの子機
>NECとかでも

412:あのにぃ
09/11/29 22:41:19
最近は無線LANの子機、っていうか無線LANブリッジってあんまし見ないからな。
量販店でも、RJ45端子付いた無線子機って、下手すると置いてない。

あと、NAPTの話が出てたが・・・昔はソースポート=デスティネーションポートで動作するサービスが多かった。
25とか53とか、昔の実装はソースも同番だったんだよ。
これだとセッションIDだけでポイズニング出来るってんで、ソースはランダムになるのが推奨されてるけど。

413:通りすがり
09/11/30 12:47:27
ちょっと調べてみたら本当に子機ってUSBやカードタイプばかりになってるんだな
オレの知識が古かったようだ
正直すまんかった

414:もしもし
09/11/30 21:30:15 6leRTnEA
規制されてるようなので携帯から。
ワイヤレスと有線のネットワークアダプタを持つノートPCがあって、(ワイヤレスでWANに繋がっている)
デスクトップPCを有線のクロスケーブル越しにWANに接続したいのですがそんなことって可能?
可能ならなんかキーワードを教えてくれると助かる。
試しにつないでみたら二つ以上のネットワークが有効になってるからダメとか言われてノートからもWANにつなげなくなってしまったよ(つДT)
環境は、ノート: Windows Vista、デスクトップ: Ubuntu です。


415:名無しさん@いたづらはいやづら
09/11/30 21:32:05
ブリッジ接続

インターネットの共有

416:もしもし
09/11/30 21:52:43 6leRTnEA
>>415
thx 調べてみる。

417:名無しさん@いたづらはいやづら
09/11/30 21:58:33
まさかの解説動画つき
URLリンク(support.microsoft.com)

418:名無しさん@いたずらはいやづら
09/12/01 16:08:28 yjLl7JFR
98SE、Me、Vista、7でネットワーク組んでたんだけど、98SEやMeからVistaや7って見えないのな。
逆はフルアクセス可能なんだけど。
気が付くまで階段を何度上下したことか…_| ̄|○

419:8
09/12/01 17:11:19 F1WyrkA0
ウィルコムの無線のやつを挿して1台のみを
ネットにつなげているんだけど、
もう2台ほどノートパソコンを買った時
同じようにネットにつなげるにはどうしたら
良いのでしょうか?


420:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/01 17:13:16
ウィルコムの通信機もう2台買う

もしくは>>414と同じ


421:不明なデバイスさん
09/12/01 18:42:07
>>419
無線のやつって何だ?カードか?USBか?

USBの機種なら
URLリンク(www.planex.co.jp)
*他にも色々なメーカーで類似品を出しています
とかでも無線LAN(有線LAN)化できる

W-SIMが分離できるカードなら「どこでもWi-Fi」っての買えば無線LAN化できるよ。
URLリンク(www.willcom-inc.com)

422:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/01 20:09:12
>>419
USBタイプならPHS300とかで無線LAN化できると思うよ。
自分もWillcom NS001U + PHS300で外での回線として普段持ち歩いてる

423:名無しさん@いたずらはいやづら
09/12/01 21:57:40 q1oqEsYz
OS: Windows2003Server
Webサーバ2台(Apache)

1台のサーバでVirtualHostを登録したところ
www.ドメイン名にアクセスしたときに、登録したVirtualHostのサイトが表示されてしまいました
何も表示したくないのですが、どうしたら解決できるでしょうか。または調査のヒントをお願いします。



424:あのにぃ
09/12/01 22:36:15
>>423
URLリンク(httpd.apache.org)

おそらくこの辺は読んでると思うけど、どの辺が記述どおりじゃないのか教えてくれ。

425:a
09/12/01 22:46:00
ADSLつかってて電話のマイラインの選択によってモペラU宛に
接続できないとかありますか?ホームUでまえに簡単につながらなかった
のですが。

426:423
09/12/02 00:07:20
>>424
だいたい設定は外してないつもりですが・・・
www.ドメイン名をvirtual host に追加しても何も変わらないのでどうしようかなと


New VirtualHost 192.168.10.5:80

<Virtual Host 192.168.10.5:80>
DocumentRoot /www/example1
ServerName www.aaa.○○

</Virtual Host>

<Virtual Host 192.168.10.5:80>
DocumentRoot /www/example2
ServerName www.○○
</Virtual Host>

としてるのにwww.○○にアクセスするとwww.aaa.○○につながってしまうんです

427:名無しさん@いたずらはいやづら
09/12/02 00:10:31 rqdFccCO
自宅にPCが2台あり、無線接続のノート(XPhome)と有線のデスクトップ(VISATult)を
WD701CVモデムを介して双方フルアクセス許可で共有接続(設定)しています。
ノートPCは外出時に持ち歩き、出先で接続をお借りして(無線or有線)使うことがあります。
(もちろん許可のうえです)

この場合に出先の環境が共有設定をしていると、見えたり見られたりしてしまいますが
当方は見られても問題ないんですけど、相手のは見たくありませんし
こちらはあくまでネット接続さえできればよいんですが、こんな場合は
その都度共有の設定を簡単に変えるもの(アプリなど)があるのか?
またファイヤーウォールの設定等で可能なものか、また他に善策がありましたら
教えて下さい。

なんか頭の中ではやりたいこと判るんですけどうまく文章にできず
申し訳ないです。

428:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/02 00:16:04
>>427
要するに出先ではエクスプローラーを利用してファイルアクセスはしないと言う事で良いかな?
それなら該当インターフェイスプロパティから「Microsoft ネットワーク用クライアント」のチェックを外す
どちらかと言うと「インターネット プロトコル(TCP/IP)」以外のチェックを全て外せばOK
ただし、これを行なうと出先で通常のファイル共有などにアクセスが出来なくなる
FTP・HTTP・リモートディスクトップなどIPC/IP接続系は問題なく利用可能

429:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/02 00:17:56
見られたくないなら自分のPCのコンピュータ名とかMACアドレス登録しておくとか
いろいろあるね

430:427
09/12/02 00:29:31
>>428様、早速ありがとうございます

>エクスプローラーを利用してファイルアクセスはしない でOKです。

出先で接続を借りたときに、その借りた環境内のPCでマイネットワークを開いたときに
当方のPCが存在しないようにしたいのと、こちらのPCでも相手方が見えないことと
間違っても借り先のPCのファイヤーウォールに「コッチのPCが接続を~」みたいな表示を
出さないようにしたいんですが・・・

431:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/02 00:42:53
そんな気になるなら、ソフトウェアファイアウォールで送信を制限したら?
ネット接続って何したいのか知らんけど、例えば80/tcpと443/tcp以外宛の送信を拒否するとか。
Vista以降ならWindowsファイアウォールでもできるでよ。

432:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/02 07:15:27
俺なら出先でPCをつなぐ時に
「個人的ファイルもあるので覗かないで下さいねー」
って周知する。これ最強。

433:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/02 14:03:41
CSMA/CDについて質問
NICがジャム信号を発信するトリガーはCRCによるエラーチェックではないですよね?


434:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/02 14:05:15
>>432
それまずくね?普通だったらそんなPCつなぐなって怒られない?

435:あのにぃ
09/12/02 16:54:33
>>433
どこのテストに出てたんだ?って匂いがするんで答えてあげません。

436:あのにぃ
09/12/02 16:59:50
>>426
まさか、後方一致なんで、まるっきしサブドメインみたいな感じになっちゃうとマッチルールが適用されるのに気付いてないとか。


437:ひまじん
09/12/02 18:14:39
>>436
>>426よく見ると全角が隠れているからwww.○○がエラーになって当たり前
釣りっぽいから皆スルーしているんじゃないかと


438:あのにぃ
09/12/02 19:00:36 VAdkpUvk
もうこうなると、vhostを本当に読んでるかどうかさえ怪しい・・。

439:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/02 20:17:17
:80

:


440:423
09/12/02 20:17:30
ごめんなさい後方一致とかもよくわかんなくて・・・
慌ててたのでvhost流し読みしてました

最初にServerAlias ○○.com *.○○.com でいけそうですね・・・
ありがとーございました

441:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/03 12:47:50
こんにちは ルーターのことで質問です

IOデータのNP-BBRLというルーターを使用しています
マルチセッション機能というのがあります
2つのプロバイダを契約している場合、2台のPCを使用する場合
別々のプロバイダで同時接続することは可能でしょうか?
プロバイダ+フレッツ接続はできるようなのですが
マルチセッションという機能をよく理解できていないため
質問させていただきました。プロバイダのアドレスを切り替えるだけなんでしょうか?

仮にできない場合、上記のように2つのプロバイダを
同時に接続できるようなルーターはありますか?予算は1万くらいまでです。

442:あのにぃ
09/12/03 15:39:10 7vTDqLc9
>>440
ちょw 基本すぎて何にもw

443:とおりすがり
09/12/03 19:38:05
>>441
個人向けのマルチセッション付きルーターの殆どはフレッツスクウェア専用が殆どです
NP-BBRLは使ったこと無いが多分無理

予算内で出来るルーターは多分無いかと
予算内ならHUBとルーターもう1台買ってモデムよりHUB分岐でルータ2台

予算以上なら
YAMAHA RT58i等の業務用買えば出来る

444:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/03 23:32:35
>>441
>別々のプロバイダで同時接続することは可能でしょうか?
可能
>マルチセッション
同時に複数の回線接続が可能
NTTのフレッツ系なら通常2回線・ビジネスで4回線だったと思います
プロバイダ+フレッツで無くてもプロバイダ+プロバイダも可能です
ただし、一つのルータから複数プロバイダに繋ぐ場合、通信ルート制御しないと余り意味が無いと思う
今使用中のルーターがプロバイダ同時2箇所接続が可能かどうかは分からないけど
(できる場合もある。サポートに聞いてみると良いかも)
使用用途によっては1台で複数回線繋ぐより2台で1回線ずつ繋ぐと言う方法もあります
(ただ、2台稼動するから電気代少し掛かるけど)

445:441
09/12/04 06:07:23
>>443
>>444

レスありがとうございます。
メーカーに質問してみます。

446:あのにぃ
09/12/04 14:31:21 F+fNZYfZ
ONU/ONTみたいなPPPoE回線終端直下にスイッチングハブ置いて、
その下にルータ2台ってのもアリだよ。

複数セッションだけど片側フレッツ固定、みたいなルータだって、こうやって2台ぶら下げれば問題解決。

じゃぁなんで片側フレッツ固定なのかっていうと、純粋に複数セッション対応しちゃうと、
ルーティングテーブルを処理したり、更にはポリシールートみたいなちょっと面倒な処理が欲しくなる。
こうなるとルータの処理が煩雑になり、安く作れなくなる。

RTX/AR/IX/SIRみたいな業務用ルータ、実売10万前後の機器なら何の問題も無いんだけど、
コンシューマ市場の機器には荷が重いね。

447:あか
09/12/04 23:49:40 s9/58Pwq
スレチだったらすみません。
携帯のfomaを使っているのですが、fomaカードを新しくすればproxiyは新しくなりますか?
パソコンではなく、携帯電話の質問ですみません。
ご存知の方がいらしたら、教えて下さい。
宜しくお願いします。

448:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/05 20:14:36
>>447
スレ違いだ氏ね

IPの事を言っているなら携帯の電源切ってしばらくすれば変わるぞ

449:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/06 14:15:36
スレチというか意味不明

450:無料ホムペ
09/12/06 15:03:37 uolSR7DA
OCNを使ってます。
最近、フリーのレンタルサーバーを借りたのですが、
ftpを使った瞬間にルーターが落ちます。
何ででしょう?

ftpログイン・・OK
dir コマンドを叩くと・・・ルーターダウン

現象は、ルーターへのpingが通らなくなります。

451:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/06 17:03:19
>>450
ルーターがバグってるんじゃないっすか?
FTPは特別な配慮がいるからな。
PASVモードでやるか、ルーターのファームウェアを更新してみる。

452:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/06 18:10:30 b2wCb6WV
Bフレッツについての質問なんですが、現在
モジュラー→VDSLモデム兼ひかり電話ルーター(LAN)→無線LANルーター(WAN)
という形で接続しています。

ここで、それぞれが競合しないようにVDSLモデム兼ルーターのIPアドレスを192.168.2.1、
無線LANルーターのIPアドレスを192.168.1.1としていたのですが、
何かの拍子にVDSLモデム兼ルーターのIPが初期設定(192.168.1.1)に戻ってしまい、
無線LANルーターのLAN側から接続出来なくなります。
(現在は両者のIPを逆にしています)

上流側のIPアドレスを192.168.2.1とするのは問題があるのでしょうか?
宜しくお願いします。

453:ななし
09/12/06 20:17:46
プロキシ経由でネットに繋がっている会社のPCに
ソフトウェアルータ対応のUSB無線機を付けようと思っているのですが
無線機器からは自由にソフトウェアルータ経由でネットに繋がるものなのでしょうか?

454:450
09/12/06 20:30:23
>>451
バッファローの BBR-4HGなんですが、
ファーム更新してもダメでした。
ftpでdir とか打った瞬間にダンマリになります。
パケットフィルタをいじっても無理っぽかったので
メーカーに聞いてみるしかなさそうですね。

455:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/06 22:41:26
>>454
ルーターの設定画面から落ちた時のログとか見れない?
まぁ製品名でググった感じだと不具合多いみたいだから、メーカーサポートが一番早い解決っぽい。

456:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/07 00:23:20 Eeuz7ELy
質問です。
今回光ネクストを契約しプロバイダをi-revoに変更して、固定IPになるのですが
固定IPだとPC2台を同時にネットに接続することは可能なのでしょうか?
同じIPが二つは存在できないと見たので、固定IPを二つ割り振ってもらうかしなければ無理なのでしょうか?

457:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/07 00:27:06
ルータ買え

458:a
09/12/07 13:50:13
質問です。
フレッツ光西日本のマンションタイプで契約しているのですがインターネットの接続がたびたび切れてしまいます(切れる頻度は日による)。
NTTに電話をして業者にきてもらったのですが異常なしと言われました。

状況としてはtorrent(割目的ではないです)のDLは切れないのにwebの閲覧やxアプリなどのインターネット接続がしばらくのあいだ切れてしまいます。

いろいろとwebで調べてみたりもしたのですが解決策がみつかりません。

解決方法をご存知の方がいらしたら、教えて下さい。
よろしくおねがいします。

459:PSP接続
09/12/07 15:24:41 ai+81jWr
バッファローのwi-fi GamersでPSPを接続したいのですがAOSS→設定完了→接続テスト→IPアドレスの取得がタイムアウトになり繋がりません
WEPのキーが違っているかもと出るのですが自分で設定しなきゃいけないのですか?

460:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/08 15:52:41
こちらの板にそぐわない質問でしたら申し訳ありません。
元・クラックハック板だったというのでこちらで聞かせていただきます。
最近のブログは、あるメッセージを特定の人だけに見せるために隠すことができるんですか?
hidden messageとか書かれていたりする場合があるのですが・・。
それを見るようにできるツール・ソフトはないのでしょうか?

461:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/08 18:58:44
ある英語サイトにこういう文章が載っているのですが
何を警告しているのでしょうか?
ユーザーキャッシュ?が横流しされて悪用される恐れがあるとか言うことでしょうか?
よろしくお願いします

Attention!!! Recently usercash has been sold and now redirect you to alternate places.
DO NOT install anything they ask.
Any usercash files will be replaced starting next month with torrents.
So please, do not ask for reuploads because they will all be torrents


462:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/08 18:59:07
>>456
何が聞きたいのかよくわからんが、
一応NAPT付きルーター買えば複数同時に接続できる。

463:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/08 19:04:49
>>458
接続が切れたときに
ネットワークと共有センターから診断と修復をやってみる

464:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/08 19:08:48
少しずれるかもしれないけど

10個のファイルを同時にダウンロード開始したとき
それぞれのファイルはハードディスクのランダムな位置10箇所に同時に書き込まれるものなのかな。
それともそれぞれ断片化しながらも1箇所に続けてかかれていくのかな。


465:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/08 19:15:28
>>459
キーは自動で設定されるはず。
IPアドレスなどを手動で設定するとか?

466:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/08 19:20:38
>>460
ステガノグラフィーのことか?
そんなの大昔からあるぞ。

> ツール・ソフトはないのでしょうか?
銀の弾丸でググれ

467:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/08 19:27:57
>>461
ダウン板で聞けよ。
話の筋からするとusercash(サイト名?)のドメインか何かが
人手に渡ったから危険って言ってるんだろ。

468:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/08 19:29:16
>>467
そうします
ありがとうございました

469:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/08 19:31:34
>>464
そりゃファイルシステム次第だな。
ネットワーク経由かどうかは関係ない。
(予めファイルのサイズが分かっているかどうか関係はある)

470:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/08 19:34:36
>>469
レスありがとうございます。
NTFSでファイルサイズは不明状態でダウンロードします。

ファイルサイズがわかってる場合は確かうまく連続してかけるように任意の位置になりますよね

471:は
09/12/08 21:04:00
>>470
プログラマーから一言

ファイルサイズを確認し保存先を初めから確保するクライアントってあるのかなー
もしあったらダウンロードが途中で止まったら確保したエリアに何のデーターが入るんだろうとか作りこみが大変になるような

とりあえずFTPクライアントの仕様で変わるんじゃない。
FTPの場合バッファサイズ単位でメモリーに保存し其のメモリーのデーターを随時保存する仕様が多く、バッファサイズで断片化する。

なお、FTP以外例えばIEのHTTPダウンロードの場合ダウンロード中はバッファサイズで断片化されすがダウンロード完了しだい正規のファイルをコピーするのでダウンロード後のファイルは断片化は殆ど無い(他のファイルのダウンロードの影響で断片化は発生するかもしれないが)

クライアントの作りこみ次第としか言えない様な

472:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/08 22:43:41
>>466
レスありがとうございます。
ツール・ソフトはないようですね・・ありがとうございました。

473:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/08 22:56:54
>>471
ありがとうございます。

つまりハードディスクのキャッシュ容量で断片化ということでしょうか。確認してみたところ32MBでした。
具体的にはIrvineというダウンロード支援ソフトでHTTPダウンロードを行います。
対象はライブ動画ですのでいつ終わるかわかりませんのでファイルサイズは不明です。
例えば対象が50あったとして一つの最大速度が200kb/sで私の回線が最大10MB/sだとすると
回線速度はちょうどで問題ありませんがHDD遅延により最大速度は出ないのではないかと思いました。

ランダムライト速度がバッファの容量を下回らなければ遅延はないという認識であっていますか?

474:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/08 23:43:38 APR/tLFK
メールのネットワーク?のことについて質問させてください。
現在、会社でOEを使っています。本社、私のいる支社とも同じ「@△△.net」の
メールアドレスです。
ホストというのでしょうか、は本社にあり、支社のほうでは共有のアドレスと、個人個人に割り当てられた
アドレスがあり使っています。
個人のアドレスは、自分のPC1台にしか割り当てられていません。

この場合ですが、例えば私の個人アドレスでメールした内容を、本社で見ることはできてしまうのでしょうか。
(それは簡単にできてしまうことでしょうか)
もしできるのだとしたら、見られていることを確認する方法はあるのでしょうか。
わかりづらくて申し訳ないのですが、教えていただけると嬉しいです。

475:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/08 23:47:43
・家庭内PC間でファイル共有ができない。

すみません。詳しい方教えてください。

【環境】
ルータ:AIRSTATION WHR-G300N
PC1:デスクトップ 有線 Windows XP HOME
PC2:ノートPC    無線 Windows Vista HOME

PC1上にあるフォルダを共有設定しPC2から参照したいのですができません。
PC2を有線にすると参照できます。

PC2を無線にするとPC1にpingすら飛びません。。。

どなたか詳しい方よろしくお願いいたします。

【試したこと】
①ウィルスソフトは全てOFFにして試しましたがダメでした。
②PINGはPC1⇒PC2もPC2⇒PC1も通りません。
③セグメントは192.168.11.xxxで全て同じです

あと、何を確認すればよろしいでしょうか・・・

476:475
09/12/08 23:48:36 MCU9rDgi
あげ忘れました・・・

477:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/08 23:49:46 ipW102zt
メールに関しての質問です。

【一週間ほど前までの状況】
dionのADSLを利用。
dionからあてがわれたメール(○○○@dion.・・・・・)をoutlookで利用。

【現在の状況】
nexyz.bbのADSLに乗り換え。
しかし、dion時代のメールを残したいので、
「ミニミニコース」というダイアルアップ(月額250円程度)にコース変更。


という状況で、nexyzの回線でネットに接続し、
dionのアカウントのメールを使ったところ、
受信はできるが送信は出来ないという状況になってしまいました。
これは一体どういう原因なのでしょうか?
解決策などご存知の方おられましたら、よろしくお願いいたします。

478:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/08 23:51:07
有線の設定だけ弄って
無線の方は設定できてなかったりしてね③とか特に。

479:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/08 23:52:16
ダイヤルアップしろ

480:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/09 01:04:49
>>461
これ他に分かる人いたらお願いします

この文脈のtorrentsがよくわからん

481:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/09 07:57:22
>>477
nexyzってソフトバンクだっけ?
URLリンク(faq.softbank.jp)

482:名無し
09/12/09 08:04:26
>>477
2台ともそのセグメントのIPは取ってるんだよな?

XP以降はデフォルトでPing返さないから2台ともICMP応答させるようにしろそんで応答するか

それからポート135・
445をセキュリティソフト・ルータで強制的に開けるようにしろ




483:名無し
09/12/09 08:06:25
ごめん>>475

484: ◆jy2j5V31aw
09/12/09 09:16:04
>>477
おそらくdionのSMTP(送信用)サーバの25番のポートに繋ごうとしてるんだろうけど、
よそのISPからは使えないようにしてるのが普通。
dionのほうの設定の説明にサブミッションポートを使えって書いてないかい?

485:あのにぃ
09/12/09 11:46:14
>>474
メールってのは基本的にどこかで盗聴されてると思った方が良いよ。
だから本文に重要な事項は書いちゃダメだし、使用で使うなんてもっての外。
そういう重要データは添付ファイルに、鍵を付けて送るのが普通。
鍵は最低でも別メール、出来れば電話、電子鍵なら媒体送付。

中堅以上の会社なら、J-SOXの絡みもあるのでメール全文アーカイブなんてやる。
要は、会社・組織を出入りする全メールを一定期間保存する仕組み。
もちろん、管理者はどのアカウントに対しても閲覧できる。

更に、特定の文字列が入ったメールを自動的に管理者に転送なんてやってる所もある。
社外秘とかデートとか通販とか援助とか、そういうのな。

メールに秘匿性は無い、そう思った方が良いよ。

486:(・・)(。。)
09/12/09 12:59:40
>>480
それは聖なる樹ですよ^^

487:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/09 17:42:50
IPアドレスの表現で
127.0.0.0/255.0.0.0 ::128
などのようなものを見ますが末の::128はどのような意味でしょうか?

488:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/09 18:19:45
Apache の allow from と deny from の設定のことを聞こうとしてるみたいだけど、
そもそもそんな質問をするレベルでまともに設定できるわけないので、
できる人にやってもらいなさい。

489:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/09 19:06:04
CIDR表記というやつですか?

490:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/09 19:10:55
すみません。32を超えるわけないですね。
もしかしてIPv6の表記ですか?

491:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/09 19:15:00
::はIPv6の表記で0が連続することを表しているのですね。
IPv6なんて使わないからなあ。判らんでした。

492:475
09/12/09 21:52:31
>>482,>>483

ありがとうございます!

後で試してみます!

493:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/09 22:04:11
>>471
関係ないけど、Bit trrentだかなんかのP2Pソフトでは
例えば1Gのファイルをダウソして開始されると、もう
1Gのファイルができあがる。よくわからんけど領域だけは
DL終わるまで確保してるんでないの?

494:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/09 22:33:17
HTTP File Serverで、デフォルトのポート(8080)だと動きません。
試しに8000番台の適当な数を入れてみたところ、動きました。
ポートの番号って、好きな数に決めていいんでしょうか?

・環境
 XP SP3
・やったこと
 ググってみましたが、(検索ワードが悪いのか?)
 ポートというものについての説明ばかりで、
 自分が求めている情報が見つかりません

495:494
09/12/09 22:34:47 1NVwQpze
大変失礼しました。
クリックのつもりがダブルクリックになって、sageチェック外しそびれました・・・

496:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/09 23:19:20
>>494
同じポート番号は使えない
他のアプリケーションがそのポートを利用していませんか?
>動きません
この動きませんはサービスが動かなかったのか?接続ができなかったのかどっちですか?
後者ならFWが関係している可能性があります

497:497
09/12/10 00:33:14 U6D2CTAN
使用OS XPSP3
使用ルータ WHR-HP-G
症状 5分置きくらいにインターネットが繋がらなくなり、しばらくするとまた繋がるようになります。
    ルータのせいかと思い、再起動を繰り返しましたがやはり直りません。
    他に心当たりがないので質問させていただきました。
    この症状から、どこに問題があるかだけでも分かるかたいませんか?

498:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/10 00:44:02
アメーバやミクシなどのメッセージをサービス内で送りあうことができるようなやつで、
メッセージのアドレス(メッセージコード)しかわからない状態で内容が見れるような
方法はありますか?

499:494
09/12/10 01:20:53
>>496
すみません。自己解決しました。

動かないというのは、接続できなかったという意味です。
再起動してしまったので、デフォルトの8080がどうなっていたかはわかりません。
49152-65535の間を使うことにして、解決しました。

500:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/10 01:23:48 R75E+v/Z
↓この人、「スゴ腕スキル」があるという、自称、「ネットワーク関係の仕事」の人らしいんですが
この人の言動で、どういう職についてる人かわかりますか?

>24時間スレに張り付いてるのは、仕事の延長なんだわ。
>ワシはブログ荒らしに関わる仕事をしているのさ
>ご家族から相談受ける仕事もしてるからな。直接、話し聞けない君らよりはどんなに苦しんでたり、深く傷ついてる様子が伝わってくるんだ。。
>仕事でもこのスレからブログ荒らしが来ていると、データーに残ってる
>あー、運営に通報しても別にかまわないぜ。規制解除できる職にあるし。





501:すると
09/12/10 07:03:39
>>500
無職

502:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/10 07:13:02
書き込もうと思ったら既に正解が書かれててワロタ

503:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/10 08:21:33
>>493
予約領域はサイズがわかってるときは確保しますよね

504:セガ
09/12/10 12:31:32
>>498
それってつまり平たく言うとストーカー行為ですよね?

我々は犯罪者撲滅運動に参加してるんでね、悪いがその相談には乗れねーな
他当たってくれや

505:あのにぃ
09/12/10 14:06:56
>>498
あるわけない、というより、あっちゃいけない。

506:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/10 20:13:12
壁にあるネット回線→HUB→PC
              ↓
              ↓→Xbox360
              ↓
              ↓→PS3
              ↓
              ↓→Wii

という風に、矢印の部分全てを有線で繋いでる状況なんですが、
これら全てを無線化したいのです。
ルータ等は持っていない直繋ぎなので、何を買えばいいか教えてください


507:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/10 20:15:50
>>506
無線LANアクセスポイント

508:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/10 20:32:23
壁の回線→HUB→無線LAN親機→→PC
        ↓
        ↓
        ↓
      PS3等のゲーム機

という接続は可能でしょうか?
PCだけ無線で、あとのゲーム機はHUBからの有線っていう

509:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/10 20:34:44
出来る。



510:あのにぃ
09/12/10 23:32:37
>>506

ルータは無い?ってことは、PCはPPPoEミニポートでネットに繋がってるんだな?
って事は、ルータ内蔵無線LAN-APが欲しい。

ま、コンシューマ用でPPPoEクライアント機能の無い無線ルータAPを探すほうが難しいんだけど。
んで、Wiiが無線だからいいとして、PS3とかXboxとかどうなの?

511:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/11 06:44:07
>>508

壁の回線→無線LAN親機→PC
        ↓
       HUB
        ↓
      PS3等のゲーム機

普通こうだろ?

512:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/11 15:16:57
どっちでも同じだろ

513:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/11 15:46:32
ぷっw

514:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/12 08:25:52
壁の回線→無線LAN親機→犬
           ↓
           鼻

515:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/12 22:44:25
HIVキャリア→親父→母親→ぼく
         ↓
         妹

516:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/12 23:32:37
>>515
・・・母親→ぼく
これは良いと思うが
父親→妹は問題だろう(あれ以外でも感染の可能性あるが)

>>506,508
どれがプロバイダに接続処理してるの
それぞれが利用時にプロバイダに繋ぐのなら
通常2個までしかつなげないのでは?(契約回線では4回線も可能だが)
無線LANルータを進める
ただこれはゲーム機に繋ぐとき一つ問題があり
自らがサーバになり外部からのアクセスを受け入れる場合などは設定が必要になる

517:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/12 23:46:32
ヒント: 出生の秘密

518:518
09/12/13 06:07:28
すいません。どうしても気になったのでこちらの識者の方々にちょっとお伺いしたいのですが

ルータのホップ数と物理的な距離に関係性はありますか?

例えば、北海道から青森間のホップ数<北海道から東京のホップ数<北海道から沖縄のホップ数

必ずしも層ではないとしても傾向は出るのでしょうか?


519:あのにぃ
09/12/13 10:05:08
>>518
無い。

520:不明なデバイスさん
09/12/13 13:33:01
無い。
ルーター数はプロバイダーと地域によって大きく変化する
稚内(最北端)だからといって日本一tracert.exeが長くなる訳じゃない


ちなみにフレッツ網だけ限定して言えば・・・
札幌のフレッツユーザーは札幌の相互接続点からプロバイダーのバックボーンに接続される
青森は仙台の相互接続点でプロバイダーのバックボーンに接続する
そのため青森に関しては仙台まで各市を経由するため「フレッツ網」部分は札幌より長くなるでしょう
でもフレッツ網(PPPoE)のホップは確認できないので分かりにくいと思いますが
ちなみにこの話は「フレッツ網」だけの話をしています。勘違いしないでね。

521:有名なデバイスさん
09/12/13 14:35:01
>>448
IPってなんですか? IPアドレス? IPだけじゃ意味不明です。

522:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/13 15:35:11
>>521
他にどんな解釈があるのかkwsk

523:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/13 15:53:03
>>521
IPアドレス以外に文章が成り立つIPを教えてくれ

524:有名なデバイスさん
09/12/13 20:35:38
IP 12月号


文章成り立ってますけど何か問題でも?

525:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/13 21:04:42
帰っていいぞ

526:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/13 21:07:46
下らない揚げ足取って楽しいのか、ここ質問スレなのに・・・

527:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/13 21:14:17
揚げ足にもなってない。
 I いんぽ
 P ぺにす
の略と言う事もできるわけで、言ってしまえば
同音異義語があればいくらでもこんな戯言を
言う事ができる。

528:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/13 21:17:37
>>524
ネットワーク技術関連の雑誌かと思って、wktkしてググッちゃったじゃないか!

まぁある意味そうだが…。

529:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/13 21:40:32
>>447
>スレチだったらすみません。
>携帯のfomaを使っているのですが、fomaカードを新しくすればproxiyは新しくなりますか?
>パソコンではなく、携帯電話の質問ですみません。
>ご存知の方がいらしたら、教えて下さい。
>宜しくお願いします。

>>521
>IPってなんですか? IPアドレス? IPだけじゃ意味不明です。

>>524
>IP 12月号


へえーw
おまいの携帯にはIP 12月号って雑誌が入るのかw
すげーな・・・w


530:あのにぃ
09/12/13 22:18:05 oQJTaf/e
文脈って言葉の意味を小一時間説明したい。

だいたい・・proxiyってなんだ?ネット使えるのに単語ひとつまもとに使えないバカには触る気も起きんわ(苦笑

531:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/13 22:25:25
>>524
どのへんが文章成り立ってるのかkwsk


532:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/13 22:29:52
知ったか乙

533:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/13 22:38:04
fomaの携帯には串通しているのか
知らんかったyo



534:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/13 22:40:12
おいらのはウィルコムの携帯だけど串なんてないよw
fomaの携帯は怪しい仕様なんだな(ぷっw

535:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/14 17:45:46
カエレ

536:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/14 20:31:54
メイン使用としてGyao with フレッツ光を契約しています
CTUにコレガのルータを繋いで、PPPoEでBB.Exciteに接続しています
現在CTU配下のネットワークとコレガのルータ配下のネットワークの2つのネットワークが存在するのですが
これを一つのネットワークにすることはできないでしょうか?

537:不明なデバイスさん:
09/12/14 21:30:45
>>533
最近はユーザーが判らない透過Proxyが多く、特に携帯会社はモバイル用も含めてバックボーン軽減及びフィルタなどでProxy適用が多い・・・・

538:あのにぃ
09/12/15 11:13:52
携帯に限らず一般ISPでもフィルタされてるけどな。
軽いP2Pフィルタなんてどこでも掛けてるし。

>>536
接続イメージが解らない。
1本Bフレがあるなら、そこに2つのPPPoE契約をヒモ付けられる。

539:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/15 15:10:47
>>538
今は知らんがCTUって2つのプロバイダの接続情報を設定しても
うまくルーティングが出来なくて、1番目のプロバイダにしか繋がらない仕様みたいのがなかったっけ?
だから >>536 は、ああいう繋ぎかたにしてるんじゃないのかな?実際はどうなのか知らんけど

540:あのにぃ
09/12/15 15:54:20
>>536
そもそも、なんで2つ契約してるん?

541:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/15 20:41:03
>>538
>>539
ズバリその通りです

>>536 です
Gyaoだと2chに書き込み出来ない時が多々あるからです

542:不明なデバイスさん:
09/12/15 21:35:39
>>541
マルチセッションのルーター買えば良いんじゃないの?
といっても安価すぎるルーターのマルチセッションは動作がおかしいので買う前に調べてからが良いよ

543:あのにぃ
09/12/15 21:39:52
>>542
コンシューマ市場のマルチセッション製品のほとんどが、片側フレッツ固定だしなぁ・・・。

ビジネス用機器の中古が最良の選択肢かもしれない。
古いけど家庭用なら十分すぎる性能を持つRTX1000とかさ。
予備考えて3台くらい持っといても良いくらい。

コンフィグ?なもんはRTXスレ行って条件書けばすぐに誰か教えてくれるw

544:lkj
09/12/15 23:22:38
xbvc

545:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/15 23:49:15
最近インターネットにアクセスするときに10秒ほどのスリープ状態?のようなラグが発生しています
接続先のページが重いとか、回線が遅い、ではなく
ある程度長時間WEBページを開かなかったりリンクをクリック等しなかった後でページを開こうとすると10秒ほど繋ぎに行こうとしていない?時間が10秒ほどできます
実際は繋ぎに行っているのでしょうが常駐スキャンのアイコンなどを見るとビジーではなく何もしていないように見える状態が続くということです
一度繋ぎに行ったあとは当分の間ラグが発生することはなくWEBページ等を見る事ができます
10秒ほどのラグが確認できたのはWebブラウザ、ネットゲームのアップデートランチャー、Janeでした
ウィルス等不正なプログラムは発見できませんでした
またプレイヤーでストリーミングの動画を視聴している最中でもブラウザではラグが発生してしまうのは確認できています

これらでどこに問題があるか、もしくはどういう方法をとればどこに問題があるかを調べる事ができるかをアドバイスしてもらえませんか?

546:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/15 23:50:45
糞DNSのせいだろう

547:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/16 00:10:54
そういやGoogleがDNSサービスはじめたんだっけ
使ってみようかな

548:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/16 02:49:03
XP/Vista/7でアプリケーションが要求したセッション接続のログを取るようなアプリって何か無いですか?
netstatコマンドだと短時間でクローズされるセッションを確認するのが困難です・・・

常時使用するわけではないので簡単に使える奴だとなお嬉しいです

549:質問
09/12/16 11:32:12 3pOFrgvx
フレッツ光での速度低下の原因について質問です。

フレッツ測定サイトで計測したところ下り速度が9M程度しか出ません。
タスクマネージャのネットワークを見ると10Mと出ています。
マザーボードのドライバを再インストールしてみたのですが改善されません。
windowsのファイアウォールは使用していません。
PC(XP)を変えて測定すると60~80M出ているので、PC側の問題だと思ったのですが、
自分では原因を特定できませんでした。

OS:VISTA(Ultimate)
  (今はHDD増設して64bitの7とデュアルブートしていますが、デュアルブート前から上記の症状が出ていました。)
CPU:Athlon64X2 5600+
メモリ4G、LANはGigabit1000BASETオンボードです。
ウイルスソフトはフレッツ提供の物を使用しております。
解決策はないでしょうか?よろしくお願いします。

550:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/16 11:45:45
>>549
LANが10BASE固定になってる
デバイスマネージャーからネットワークアダプタ→LAN→詳細設定→10base→1000base

551:質問
09/12/16 16:56:01
IEでネットに繋がらなくなってしまいました。
開くとこのページは表示できません、と出ます。F5押しても変わらないし、ネットワーク診断でも問題は無いと出ました。
無線LAN接続なのですが、他のアプリで更新ファイル確認などでは繋がります。
ちなみにOSはwinXPで、IEのバージョンは8です。7の時は普通に繋がったのですが、相性が悪いのでしょうか。(以前のまま設定も弄ってないです)
他のブラウザも入れていないので困っています…どうにかならないでしょうか。

552:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/16 17:01:25
再起動汁

553:551
09/12/16 17:18:36
>>552
駄目でした…
もう訳分からなくなってきました

554:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/16 17:40:13
>>553
ルーターにアクセスはできる?

555:質問
09/12/16 20:14:00 AfE6wRyV
携帯電話なんですが、迷惑メールがきます。
自分のメールアドレスはどこから漏洩してるのでしょうか?という質問です。

次から次へと新しいアドレスから迷惑メールがきます。
個人情報の出所が知りたい。
私は就活生で、リクナビやマイナビに登録してある個人情報から漏洩してるとしか思えない。

よく「エロサイト見てるから」って言われてるけど、例えばサイト見ただけでなぜ相手にアドレスが知られるのでしょうか?

あとパソコンの場合も教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。

556:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/16 21:05:56
サイト見て知られるアドレスというのはIPアドレスのこと
メールアドレスのことではない
ちなみにこのIPアドレスは一般の人がインターネットで使ってるのは固定でないことが多いのでコロコロ変わる
なのでIPアドレスから個人を特定するというのは無理な話
メールアドレスは適当に文字列組み合わせて(ランダム)送ってればそのうちあたる的なやりかたで迷惑メールを送ってるので
特定の箇所から漏洩してるとは限らない(ブルートフォースアタックや辞書アタックなどで調べてみて)

557:549
09/12/16 22:26:11 BdU5F8cI
>>550
タスクマネージャのネットワークを見ながらやってみたのですが、
100Mにするとオフラインになってしまい、数秒すると10Mの表示になってしまいます。
デバイスマネージャの設定の表示は100Mのままです。

何か原因があるのでしょうか?

558:549
09/12/16 22:27:37 BdU5F8cI
すみません上げ忘れました

559:あのにぃ
09/12/17 00:42:45
>>549
おそらくリンクの不整合。

ルータ側がどんなリンク速度・デュプレックスになってるのかチェック。
ちなみに、PCが性能を発揮できる速度は数十Mbpsなんで、2~3台の話なら100-Fullで十分だ。


560:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/17 01:06:54
そもそもあげ忘れたってここあげるるーるだったけか

561:ぽぽたん
09/12/17 06:28:12
>>549
LANケーブル交換してみたらどうだろう
断線とかかもしれない

562:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/17 07:34:12
>>555
一度スパム業者に流れると、そのリストが同業者でやり取りされ
色んなところからスパムが来るようになります。

また、漏洩したのではなく、単に「当たってしまった」可能性もあります。
これは業者がランダムで作成した適当なメールアドレスにあなたの
アドレスが該当したケースです。例えばあなたのアドレスが
「omanko9317@aratteyo.net」だったとします。
業者は無数のドメインを網羅し、aratteyo.netドメインのアドレスに
片っ端からメールを送ります。

 omanko0001@aratteyo.net
 omanko0002@aratteyo.net
         :
 omanko9316@aratteyo.net
 omanko9317@aratteyo.net ←Hit!
 omanko9318@aratteyo.net
         :

存在しないアドレスはエラーが帰ってきますので、これで業者は”生きている”
アドレスをゲットすることができるのです。生きているアドレスはリスト化され
次回以降に有効に利用されるわけです。
一度生きているアドレスだと知られた以上、スパムは着続けます。

エロサイトは関係ないです。

563: ◆jy2j5V31aw
09/12/17 09:15:36
>>557
LANケーブルで接続してる相手の設定はどうなってるの?
相手がLANポートの速度を固定してるならPCも固定にする。
片側が固定で相手が自動設定だとうまく動かない。
そこに問題がなければあとはやっぱりケーブルかなぁ。
カテゴリー5より下のスペックのケーブルって今どきなさそうだけど。

564:質問
09/12/17 10:29:46
あるブログ主の発言ですが、意味が分からないので質問させてください。

「携帯ゲーム(管理人とつながっているもの)の中に新しいゲームがあり、
それで遊んでいたら、いつの間にかSNSに登録されていて、URL入りのメールが
届くようになった。深い階層まで潜って調べたら、ワンクリック詐欺のような
ものだった。メールはブロックしたが、アドレスを調べるのに手こずった。
みなさんも気をつけて」

これは携帯だけで対処出来るものなんでしょうか?
パソコンに詳しくないので、もしこういう状況になった時、何も出来ない
だろうと思うと不安です。(携帯のネットゲームはしないんで、それだけは
安心なんですが)

565:あ
09/12/17 10:38:30 1CEgzLCE
あーあー

566:549
09/12/17 11:02:39 1CEgzLCE
>>559
ルータ側の設定は見ていませんでした、やってみます。
>>561
カテゴリ5のケーブルと新しく購入した6のケーブルで同じ結果ですので、断線は無いと思います。
>>563
今職場ですので、帰宅後ルータ側の設定を見てみたいと思います。
ケーブルはカテゴリー6を仕様しています。
また最初に書かなくて申し訳ないのですが、最近引越しまして、
引越し前:光契約、カテゴリ5、NTTからのレンタルルータ。
引越し後:光契約、カテゴリ6、引越し前とは別のレンタルルータですが、モノは同じ
になります、引越し前後での症状は変わりません。

ルータ側の設定を見ても改善されない場合、ハードの問題になるのでしょうか?

567:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/17 12:35:20
>>564
お前はまず返ってきたレスについてレスを返せ
それから新しい質問をしろ

568:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/17 15:32:03
>>566
100baseにしても改善しないならNICが壊れた可能性がある
coregaの500円くらいの安いPCI-LANボード買って来なさい

お金払うの嫌ならwindows再インストールだ

569:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/17 15:52:37
ずいぶん適当だな

570:質問
09/12/17 16:32:46
>>567
誰かと勘違いされてるようですが、ここに書き込んだのは初めてなんですが。

571:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/17 17:03:54
特徴丸出シヨアナタ

572:あのにぃ
09/12/17 17:06:33
アホらし・・・静観。

573:あのにぃ
09/12/17 17:08:46
あ、念のため言っとくと、LANケーブルのカテゴリは純粋な上位互換じゃないよ。
特にCat5とCat5eとCat6。ハッキリ言って、CAT6が必要になるシチュエーションは無い。

574:570
09/12/17 17:36:26
>>555の方とは全くの別人です。
どこに特徴があるのか分かりませんが、答えて頂けないのなら
諦めます。

575:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/17 17:49:36
まぁホイホイメルアドくれてやるようなことはしなければ大丈夫
信頼あるところかをまず調べるのが先だね

576:質問
09/12/17 19:35:37
あ゙?もういっぺん言ってみろ

577:質問
09/12/17 19:36:49
やべ・・・・誤爆しましますいません(;^_^A アセアセ…

578:570
09/12/17 19:54:41
>>575
ありがとうございました。

579:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/18 00:14:31
簡単に納得するんだな

580:580
09/12/18 07:34:28 EWKef7un
NECDR224GモデムにCG-BARFX2をルータ無効化してPC3台接続していました(モデムも含めて全てLAN側ポート使用、空きがない)。
今回、DR224をルータ無効にし、BARFX2のWAN側ポートに接続、LAN側ポートにはPC3台とテレビを接続しました。ルータをルータとして使用したわけです。
無事接続してテレビ、PC2台の回線(PC1台は未立上げ)を使用して30分くらいでモデムDR224Gが逝きました。
エラー内容はDNSがない、PPPOEがない、サーバーが停止、等です。
DIONサポートの遠隔で何通りか復旧作業したのですが、DR224G単体でもインターネット接続が出来なくなりました。ping ip 192.168.1.4でロス100%。
結果、新しいモデム(同機種)を送ってもらうことになったのですが、PC4台のルーティングをこの機器はできないのでしょうか。
同じ接続して(正規の使い方だと思うのですがw)再度年末にトラブルと思うとワクワクします。
どなたかアドバイスください。スレ違いでしたらごめんなさい。-スィッチングハブ買ったほうがいいですかね。

PCは全てデスクトップ OSはWIN-XPが1台、VISTAが2台。テレビはアクオス、回線はDION-ACCAADSL3M
CGBARFX2ファームウェア1.5、DR224Gファームウェア8.6d です。

*他の3スレにスレチ質問してしまいました。申し訳ございませんでした

581: ◆jy2j5V31aw
09/12/18 09:16:43
>>580
能力以上の機器をつないだからと言って壊れるようなことはないです。
まして四台で限界なんてこともないでしょうし。
たまたまそのタイミングで壊れただけでしょう。

582:549
09/12/18 11:14:54 71/hHVYQ
色々やってみたのですが改善されなかった為、
LANボードを買ってきて増設してみたところ、70~80Mになりました。
最初から試していれば良かったですね。すみません。
色々勉強になりました、どうもありがとうございました。

583:580
09/12/18 11:58:29 EWKef7un
>>581
ありがとうございます。
交換モデムが届いたら再度やってみます。

584:584
09/12/19 12:54:27 Wt0+z7t7
HUBを追加したところ、HDDレコーダがインターネットに接続できなくなって困ってます。

インターネット(ひかり)
→ONU
→ルータ(4ポート、BEFSR41C-JP) ・・・・・ PC1、PC2、HDDレコーダー

当初は上記の構成でしたが、PS3を追加するためにルータの下にハブを追加して以下のように繋ぎ変えました

インターネット(ひかり)
→ONU
→ルータ(4ポート、BEFSR41C-JP) ・・・・・ PC1、PC2
→SW HUB(8ポート、FS708XL)・・・・・ HDDレコーダー、PS3、TV


● 設定は特に変えず、ハブを追加しただけです。
● 同じハブに繋いだPS3はネット接続出来ています。
● PC1,PC2 もインターネットに接続できてます
● 繋ぎかえる前はHDDレコーダも正常に接続出来ていました
● PC1 とHDDレコーダはLAN内で直接接続出来ています。
● HDDレコーダーでネット接続テストを行うと、DNSの接続エラーがでます。
● HDDレコーダに指定するDNSは、ルータとプロバイダの両方を試しました。

DNSが引けてないのかと思いますが、何故かがわかりません。
どのへんを確認したらいいでしょうか?
どうかどうか、アドバイスをお願いします。

585:質問。
09/12/19 13:28:20 mWZEooTt
無線LAN内臓のノートPCを無線アクセスポイントにする方法について知りたいのですが
色々ググったり、試したりしても出来なかったので質問させてください

環境
OS : WindowsVistaSP1
内臓無線LANデバイス : Atheros AR5006EG Wireless Network Adapter
接続させたい機器 : Nintendo DSi

接続形態としては、DSi(無線)→ノートPC(有線)→ルータ→WAN、という形にしたいのです
ブリッジ接続を使うというところまでは分ったのですが、ブリッジのさせ方などが良く分らない状態です
恐らく「DSi―PC」のネットワークと、「PC―ルータ」のネットワークをブリッジさせれば行けるんだとは思うのですが
どうにも「DSi―PC」のネットワークを構築する時点でこけてしまっています

試しに無線LANとWANのアイコンを選択した状態でブリッジさせてみたりもしましたが、
結果としてはノートPCからWANに繋がらなくなり、PC側にDSiが接続できないのは相変わらずでした

DSiで以下の二つの作業を試みて見ましたが、いずれも失敗に終わりました
1.アクセスポイントを検索→候補らしきものが出てこない(アパートなので隣近所のネットワークっぽいのは出てくる)
2.手動設定を試みる→SSIDを初めとする全設定項目が不明(調べ方が分らない)なので、接続不能

何方か上手いやり方を教えてくださると幸いです
宜しくお願いします

586:こまったちゃん
09/12/19 13:29:00
OSはXPSP3です。
iPodtouchのwifi接続でルータを電源入り切りしてました。
wifi接続は出来ましたが、どうやらネットワーク内だけで外のインターネットにつながらなくなり、PCのネットもつながらなくなりました。ただネットワークでPC間のデータは見れます。
診断ではDNSがダメなようですが解決法がまったくわかりません、どうかお願いします。

587:初心者ですが。
09/12/19 14:16:38
私のIPアドレスとメアドが、特定の人物Aに知れている場合、

1.私がどこかのサイトを見た場合、Aはそのサイトを知り得ますか?
2.私が第三者にメールを送信した場合、Aはそのメールを盗み見れますか?
(NHK教育のITホワイトとかいう番組で暗号化していないと簡単と言っていた。説明はなし)
3.このように掲示板に書いた場合、Aはその内容を知り得ますか?
4.ウィルスバスター程度のセキュリティソフトでは、ある程度のスキルの
  ある物なら、ハッキング可能でしょうか?

1~3は不可能だと思うのですが...

588:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/19 17:57:05 Ts3MEvGI
URLリンク(mcnc.hp.infoseek.co.jp)

上図のようにPC2がPC1を経由してインターネットに接続させることは可能でしょうか?
IPアドレスは

PC1:172.25.0.2/255.255.255.0
PC2:172.25.0.3/255.255.255.0

と同一のサブネットマスク内に収めたいです(Windowsのファイルの共有をさせるため)。

OSはどちらもWindowsXP SP3です。

589:不明なデバイスさん
09/12/19 18:34:26
>>588
PC1はNIC2枚と書いてあるのでIPは2個必要。てかHUB買った方が早くない?

WindowsXP以上からは複数NICや無線子機をまとめてHUB化できます。
「ブリッジ接続 WindowsXP 設定」等でぐぐってください。

590:588
09/12/19 18:41:24
>>589
> PC1はNIC2枚と書いてあるのでIPは2個必要。

あ、失礼しました。その通りです。

> HUB

問題はそのHUBが壊れてしまいまして、しばらく新品を用意できないので
それまでになんとか対処できないかなと思いました。

> 「ブリッジ接続 WindowsXP 設定」等でぐぐってください。

以前ブリッジ接続でググッたことがあるのですが、そのときはPC2に対して
同一サブネットマスク内のアドレスを割り振れなかったような記憶があります。
そのあたりはどうなんでしょうか?
Microsoftのコンピューターの共有でPC1とPC2を同一のworkgroup内に表示
させることが一つの目標です。

591:あのにぃ
09/12/20 17:35:16
みんなまとめて窓板への引っ越しをお勧めする。

592:588
09/12/20 19:01:11
解決しました(・ω・)ノシ

593:580
09/12/20 20:20:47 ZhPAC8A2
DR224Gがただ寿命というオチでした。CGに疑いをかけてしまった、スマヌ。
>>581には感謝。

594:質問です
09/12/21 02:26:28 T7EqdXgx
ADSLの電話線の位置と、接続するPCやゲーム機との距離がどうしても長くなってしまうんですが、
LANケーブルを10メートル近くのものにしてでも、
ADSLモデムと電話線端子を繋ぐモジュラーケーブルは、できるだけ短くした方がいいですか?

595:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/21 02:32:57
>>594
はい
LANは結構ノイズに強い
ADSL回線は弱い

電話線とADSLモデムは短く
LANは長くするのは良いと思います

596:質問です
09/12/21 02:48:45 T7EqdXgx
>>595
体感でどれくらいの効果がありますか?

597: ◆jy2j5V31aw
09/12/21 08:17:02
>>596
それは場合によるのでなんとも言えない。
ADSLのラインがノイズに弱いと言っても、LANに比べての話だし。
電話局からキロメートルたんいの距離がすでにあるわけだから、
今さら10mくらい増えたところで変わらないかもしれない。
家の中にノイズ源があるなら変わるかも、ぐらいの話。

598:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/21 10:40:43
オンボード Gigabit LANとPCI-E接続のGigabit LANカードでは全く性能が異なってきますか?
スループットの性能で比較した場合です。

ファイル転送で大きな差が出るようであれば交換も視野に入れています。

599:あのにぃ
09/12/21 10:49:02
>>598
Intel82583Vみたいなコントローラーなら交換する意義はあるかもしれない。
しかし、廉価コントローラ採用のNICなら意義なし。

んでも、パーソナルユースで差が出るとは思えんな。

600:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/21 11:59:02
>>599
ありがとうございます。

テストしましたが安いのでは大差ないようです

601:hoge
09/12/21 13:53:07
DSLは雪に弱いな・・・電線に乗った雪がフィルタの役になってるんかな。
積雪の多い地域でDSLはきっついね。

602:おろろ
09/12/21 19:50:34 UXMhIpB5
ADのドメインに参加したパソコン、そのまま別ドメインにも参加できます?
複数ドメインのリソース使いたい場合は、ドメイン自体に信頼関係結んで、やるのかと思っていたけど

「ログイン先を切り替えて、複数ドメイン(AD)に参加できる設定がある」なんて言われて
改めて聞かれてみると、答えられず・・・

よろしくおねがいします!
OS: XP , VISTA

603:ナンs
09/12/21 21:13:53 eNsIU7o4
新しいパソコンを購入したのですが、
インターネットに接続できなくて困ってます。

回線はADSLで、元々使っていたLANケーブルを
そのまま新しいパソコンに差し替えただけなのですが、
新しく契約しなければ繋がらないのでしょうか?

604:あっぷあっぷ
09/12/21 21:44:08 Y7rVV4VA
Vistaスレで質問したのですがこちらのほうがふさわしいかなと思ったので書きます

症状:Windows Vista,7環境でアップロードができない

WindowsVista,7(どちらもHomePremium)の両環境でニコニコ動画や画像アップロードサイトなど各種アップロードサイトにファイルがアップロードできません。
アップロードボタンを押すとステータスバーに「○○に要求を送信しています」が表示されたまま全く送信が進まないのです。
ローカルエリア接続の状態を見ても全く送信されてないのがわかります。
しかしそれらのOSに入れたVirtualPCのXPからだと何の問題もなくアップロードできます。またホストOSがXPの場合もできます。(VirtualPCのVista,7からはアップロードできない)

M/B:TA785GE、M2A-VM どちらで試しても同じ症状です。
ブラウザ:IE,Firefx,Chrome全部ダメです。
回線:マンション光(Vectant)
ネットワークドライバはRealtekより最新のものを入れてます。古いものでも最新のものでもダメでした。
ファイアウォールを切ってもダメでした。
LANボード(LGY-PCI-GT)刺してみましたがダメでした。
LANケーブルも交換しましたがやはりダメでした。
残りできそうなのといえばRealtek社製じゃないソフトを使ってるLANボードを使ってみるというのがありますが
マザボにPCIeがないのでPCIの条件で探しても見つかりませんでした。

回線が悪いのか?と思いましたが、XPでは正常に動作するので違う気がします。
こうなるとOSを疑ってしまいたくなるのですが、みなさんはVistaと7から普通にアップロードできていますか?
原因と解決方法ご存知の方いらしたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

605:321
09/12/21 22:01:40 HCGWoLRi
windows7です
WMEで配信してるPCで、ループバックアドレスじゃなくグローバルIPでアクセスしたいのですが
(ネトゲ内でTVがあり、それを使って動画配信をするんですが、配信URLを入力するわけですが、それはグローバルIPなので配信してる人だけ見れないため)
どうすればいいでしょうか?

DDNSでドメインを取得して、hostsに#[TAB]127.0.0.1[TAB]hogehogeddo.jpと入力したましたが接続に失敗します

簡単に言うと、hogehogeddo.jpにアクセスした際に127.0.0.1にアクセスしたことにする方法が知りたいのです
日本語がおかしくてすいません

606:kiki
09/12/21 22:02:29 HCGWoLRi
すいません名前欄の数字はミスです

607:604
09/12/21 22:23:24
何年にも及ぶ長い格闘の末、ついに解決策が見つかりました!!
本当に偶然です
コマンドプロンプトで  netsh interface tcp set global autotuninglevel=disabled と打てば大解決しました!
マザボ変えたりLANボード買ったりいくら費やしたことか・・・
失礼しました

608:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/21 23:36:17
>>602
同じネットワーク内に複数のドメインが居るなら
アクセスする時にそのドメインにアクセス可能なユーザで認証
すれば問題ないし
使うドメインを変えるごとに入り直すのも・・・
(ドメイン完全連携の特定アプリケーションは除く)
Windows
URLリンク(pc12.2ch.net)

>>603
マンションで一括管理タイプならそれだけで行ける又は
現在ルータを利用してDHCPでIP取ってるならそれで行ける
接続できないパターンはプロバイダーへの接続をPCでやっている場合は
PCに設定が必要

>>605
127.0.0.1は特殊だから
それやるならNICに割り当てられてるIPを記載してみては?
ちなみにそれでもいけるはずなんですが
pingなどでIP何に解決されてました?
今手元にWindows7 OS無いからあれですが
もしかすると名前解決順序がDNSの方がhostsより上になってるかも後はキャッシュとか

609:605
09/12/22 00:01:44
>>608
pingしてみたら見事にグローバルIPになってました・・・
NICに割り当てられているIPというのはipconfig打った時のIPv4アドレスでよろしいんでしょうか?
それ入れてみても結果は同じでした
名前解決順序はどうやって変えるんでしょうか
調べてもwindowsに関しては出そうにないんです

610:605
09/12/22 00:27:10 lsH9fe5h
どうやらhostsファイルが反映されてない気がします
hostsのlocalhostの値を適当にして、キャッシュをクリアしてping打ってみても変わりませんでした
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Tcpip\ParametersのDataBasePathも正常でした

611:ナンs
09/12/22 00:31:03 hS5yDd3X
>>608
レスありがとうございます。
色々試してみましたが、やはりダメなようで・・・

こんな画面が出てきたんですが、
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
これが原因なんでしょうか?

612:605
09/12/22 00:34:46 lsH9fe5h
あ・・・ごめんなさい、あまりにマヌケなミスでした・・・
#[TAB]が余計でした・・・
デフォで記載されてる値が「#[TAB]127.0.0.1[TAB]localhost」だったので#を付けるものなのかとばかり・・・
お騒がせしました・・・死にたい・・・

613:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/22 01:06:13 /HTWi8Lc
>>611
ダイヤルアップなんてモンはなんも関係のない。
LAN接続だから、その画面は捨ててもオーケーイ!

614:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/22 01:10:58
>>611
画面からするとPCからプロバイダに接続しているみたいですね
OSはVistaか7かな?
URLリンク(flets-w.com)
こことか参照にしてみては?
簡単に言えば
スタート→コントロールパネル→ネットワークとインターネット
左カラムから「接続またはネットワークのセットアップ」
この先はウィザードに沿って
「インターネットに接続します」→「ブロードバンド(PPPoE)」
次にユーザ名・パスワード入力でプロバイダからの情報を入力
※注意 ユーザー名は通常のユーザー名の後に「@プロバイダ識別名」が入ります
これで繋がったら先の書いたサイトでも見てください
Windows
URLリンク(pc12.2ch.net)

615:ナンs
09/12/22 01:11:58 hS5yDd3X
>>613
関係なかったんですか。
この画面と1時間以上戦ってました。

しかし何度再起動しても、OSを全部インストールし直しても
何をやっても繋がってくれません。

ちなみにもう1台あるノートPCに繋いだところ普通に繋がりました。

616:ナンs
09/12/22 01:14:20 hS5yDd3X
>>614
ありがとうございます!
そちらのサイトを参考に試してみます。

みなさん優しくして下さって助かります。
繋がったら必ずお礼に来ます。

617:ナンs
09/12/22 01:33:40 nRnWU5dA
繋がりました!!!
>>614さんの仰った通りやったら見事繋がりました!
今新PCでレスしています。

みなさん本当にありがとうございました。
一人じゃ絶対に繋げなかったです。

618:おろろ
09/12/22 09:03:22 0pT5zkND
> 608
返信ありがとうございます。
ノートPC外に持ち出して、別ネットワークの別ドメインに繋ぎたいみたいで。

WIN板で聞いてみますね。

619:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/22 18:33:02 xA34QTFA
何で、ちょっと古い日本の家屋は、テレビにLANや電話線を繋げることを前提とした造りになってないんですか?
凄く不便だし、家を新しく建て直す予算もありません。

620:初心者
09/12/22 19:15:23 vTLFYqs7
マンチェスター符号化方式がわかりません。

0 を表すには 電位を 高(H)→ 低(L)
1 を表すには 電位を 低(L)→ 高(H)
に遷移させることはわかりました。

が、もし 1 が連続した場合はどうなるのでしょうか。
1 を表すために電位が高(H)の状態にいるときに、後続の 1 を表すためには
さらに電位を高くしないといけませんよね?
しかし、そうすると電圧がどんどん高くなってしまいます。

いったん低(L)の状態に移してから高(H)の状態にすると、0 を表すことになってしまいます。

これはどうなっているのでしょうか。
よろしくお願いします。

621:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/22 19:32:05
マンチェスター符号 で検索して
出てくるサイトを上から 5 個ぐらい見てみなさい

622:初心者
09/12/22 20:43:26 vTLFYqs7
>>621
ありがとう。

623:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/22 20:57:15
>>619
当時需要が無かった
インターネット(パソコン)など十年前は一部の人しか使ってなかったし
発展が著しく早いから追いついてないだけ
工夫次第では別に問題にならない
それに昔ながらの日本家屋なら
1階と2階の間に何とか人が入れるスペースある
その辺を利用してTV・電話・電気ケーブルが通ってる場所にそって
配線を行なうと言う方式もある

624:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/22 21:37:43 xA34QTFA
>>623
親が無能なんでそれどころの話じゃない

625:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/22 22:25:02
カエルの子はカエル

626:うむ
09/12/22 22:50:05
>>624
うちは25年前のマンションで当然だがネット回線の事など微塵も考慮されていない
しかし取り回しの仕方等を部屋レイアウトに合わせて考えればなんとでもなる
要は頭を使えと言うこと
親が無能かどうかはしらないが自分ももう少し頭を使えという事だな


627:名無し
09/12/22 23:02:11
>>624
LANケーブルの配線ごときで
家を建て直す発想こそ無能。

628:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/22 23:05:03
親が無能とか言っちゃって恥ずかしくないのかな

629:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/22 23:24:01
インターネット接続の共有に関する質問なのですが、
PC1(vista)にemobileを接続し、PC2(XP)と無線LANで接続しインターネット共有をすることはできないのでしょうか?
試しに、emobileをワイヤレスネットワークに接続共有し、PC1でアドホックを設定、PC2で接続したところ接続はできるのですが、
IPアドレスが割り当てられずインターネットに接続できませんでした。
また、手動でIPを設定↓
PC1…192.168.0.1
PC2…192.168.0.2
という風に設定したのですがやはりできませんでした。
どのようにすればPC2からインターネットへ接続できるのでしょうか。よろしくお願いします。

630:名無しです
09/12/22 23:43:36 vYcsub0X
CATVの光ハイブリット方式とフレッツ光ネクストマンションタイプVDSL方式
この両者を比較した場合、対戦格闘ゲームを楽しむときに障害となる遅延が少ないのはどちらの方式でしょうか?

631:nanasi
09/12/23 17:01:28 oX2cPOzc
自分が管理しているWebサイトに、アメリカにいるという知人がパソコンでアクセスしてきたのですが、
後日GoogleAnalyticsを眺めていたら日本国内以外からのアクセスが表示されていませんでした。
念のためISP保存の生ログをチェックしてIPを調べたところ、日本国内のケーブルテレビのISPからのアクセスということがわかりました。
知人はアメリカにはいないということでしょうか?
それともアメリカから、日本のISPのアカウントでログインして私のサイトを覗いたりなどした場合、こういう記録になったりするのでしょうか?



632:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/23 18:05:23
まぁ質問スレだけどスルーしたくなる

633:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/23 18:16:21
>>631
これ以前もどこかで質問してなかった?
金貸した知人がアメリカに行ったんだっけ?

634:あに
09/12/23 18:27:14
無線LANに繋がりません
遠くの妹(若くはない)に電話での遣り取りなので色々情報不足ですが…
これまではモデムから直の有線接続でネットに繋いでいて
Wii購入を機に以前購入して未使用だった:WHR-Gで無線LAN化しようと思ったらしいです

OS: WindowsXP
ルータ :WHR-G
プロバイダ たしかYahoo! BB

説明書通りしてもネット回線が繋がってませんとなります
ルータのinternet(WANポート)ランプが何故か接続後点灯しないのが理由ではないかとは思うのですが
だとすれば、ルータの初期不良なのでしょうか?
何か良い方法ありますでしょうか?

635:あの
09/12/23 20:14:26
エスパー登場に、こうご期待!

あ、エスパーじゃなくてもYBBの終端の話が出来ればイケるかな。
ウチは違うんでパス。

636:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/23 21:30:19
>>634
ホストがだめなの?
クライアントがだめなの?

637:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/23 21:31:38
小出しで質問攻めしていけば釣りかどうか分かるかもw

638:あに
09/12/23 22:04:54
>>636
クライアントがPCだからホストはルータでしょうか?
他のPC経由でのネット接続じゃないんでホストPCはない筈だし…
モデムからPCへ有線LANだとOKなんでPCは問題ないと思うのですが?

639:まんこ肉
09/12/23 22:20:29
CATVが嫌われているのはどうしてですか?

640:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/23 23:39:38
他板で相手にされないのでこちらで質問させていただきます
無線LANのルータを買い換えて、ポートがギガ対応になったので
PCにギガ対応のLANカードを載せて使用しようと思うのですが
安いコレガとかでも良いでしょうか?
安いのは安いなりの性能でしょうか?
安価で性能が良いお薦めのカードを教えていただければ助かります
PCのポートはPCIです


641:JANAL
09/12/24 07:33:37
大差ないからダメルコでもバカッファローでも好きなの買っとけ




って同じやないかーい

642:たなはた
09/12/24 18:35:39
>>634
192.168.11.1
無線ルータに侵入
ログインIDに
root
パスワードは空白のままログイン
WAN設定をDHCP自動取得にしてみなはれ

底面や背面にBRIに切替スイッチあるならBRIにするだけで上記不要

以上憶測でした

643:あに
09/12/24 21:08:20
>>642
底面の切替スイッチBRIにするとPCからルータ認識しなくなるんです
らくらくセットアップCDで設定自体は正常に完了したらしいのでルータは機能しているのだと思います
モデムからのLANケーブルをルータのWANポートに接続したら
本来ならWANポート横のランプが点灯する筈なのに何も反応が無いのです
なので、モデム、ルータ、PC其々は機能していてもモデムからルータの線が生きていない為(WANポート故障?)
回線が繋がってないと出るのでは?と考えているのですが…

644:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/24 21:23:00
CATVが、ゲーマーの間で嫌われている理由を教えてください

645:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/24 21:28:47
>>644
グローバルIPを割り振ってくれない場合がある

646:himajinndesu
09/12/24 21:39:59
>>644
透過Proxyが多いからね、Proxyが効くのでWEB上の速度測定で早くても、ゲーム用の1024~65535のポートは遅い。

647:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/24 21:53:46
>>645
グローバルIPが無いと遊べないゲームがあるんですか?

>>646
下り160Mbpsなんですが、遅いんですか?

648:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/24 23:17:40
>>647
それは80番の速度だろ。

649:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/24 23:42:40
>>648
間違ってないが?

80番って何?

650:名無し
09/12/25 00:12:13 6fESA/rJ
シスコのIOSのバージョンについて質問します。
一般的に、例えば、12.4(5)T5e と 12.4(6)T10
を比べると、後者が新しいバージョンという認識
で良いのでしょうか。
あと、数字の意味も教えて頂ければ幸いです。
何卒、宜しくお願い致します。

651:ねむ
09/12/25 05:32:34
XPhomeのノートを内蔵無線(11g)とopenvpnの仮想アダプタ(TAP)をブリッジして鯖にして正常動作
11nのUSB子機を追加、今までのブリッジ接続を消して内蔵無線を殺してから
新しいワイレス2(usb子機)とTAPをブリッジしたらipの競合を検出~が出て
ipconfigではipは取れてると思われるがpingも通らず何も出来ない状態になります。
ブリッジに設定したipを何度も変更しても変わらず。
そもそも競合してるはずはないのですが・・・
内臓無線でブリッジを組みなおすと全く問題なし。
ワイヤレス2で組むとやはり何も出来ず
無線でのブリッジはForceCompatibilityModeで引っかかってる人が多いようですが
enabledでもdisabledでも変わらず。
競合してる覚えが無いのに競合していると出る場合何かチェックするべきところはありますか?
とりあえず今日の夜このマシンと他の子機、他のマシンと問題の子機でテストしてみます

652:ねむ
09/12/25 05:47:13 Lyy9H6JI
書き忘れ&sageてしまった
問題の子機はPA-WL300NU/Gです

653:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/25 07:27:22
>>649
わっかんねー奴だな!!!
Web用に使われるポート番号が80!160Mbpsはここでの速度なの!
ゲーム用のポートではこの速度が出ないの!!

例えるならば「やさしい爆乳美女Aさん」がいたとするだろ?
確かに優しい(早い)んだけど、それはイケメン(ポート80)に限った話で、
ブサメン(ポート1024~65535)に対しては優しくない(遅い)の!!
うわさだけで告ったら(契約したら)痛い目に合うぞってこと!!

654:ゆる
09/12/25 10:56:02
ゲームに関しては速度よりレスポンスの方が問題なんじゃないの?
友達の家でCATV回線を使ってxboxのスト3やったけどゲームにならなかったよ
最近流行の光ハイブリッドはどうなのか知らんけど

655:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/25 12:37:19
なんか一匹痛いのがいるなw

656:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/25 12:46:07
ポート80が一番速度出るなんて初めて聞いた

そうなのか・・?

657:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/25 12:58:37
>>656
え?
だれがそんなこと書いたの?

ftpが早い場合だってあるしね。

658:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/25 12:59:39
>>653
がそんなようなこといっているようだけど。



659:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/25 13:11:25
>>658
>わっかんねー奴だな!!!
>Web用に使われるポート番号が80!160Mbpsはここでの速度なの!
>ゲーム用のポートではこの速度が出ないの!!
 ~~~~~~~~^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ここの文かな。
確かに80番が一番早いと捉えられるかも。
訂正すると、
[ゲーム用のポートではこの速度が出ない場合もあるの!!]
だね。

660:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/25 13:15:53
>>659
そうでしたか。
どのポートも一律だと思っていたけど、もしかしたら優位性のあるポートって言うのはあるかもしれないね。



661:たなはた
09/12/25 13:39:09
>>643
>底面の切替スイッチBRIにするとPCからルータ認識しなくなるんです

それはBRI(ブリッジ)になったらルータのIPアドレス(192.168.11.1)打ち込んでもアクセス出来ません
BRIにした場合Yahooモデム→PCと考えて下さいHUBみたいに思ってもらえば良いかも知れません

>らくらくセットアップCDで設定自体は正常に完了したらしいのでルータは機能しているのだと思います
>モデムからのLANケーブルをルータのWANポートに接続したら
>本来ならWANポート横のランプが点灯する筈なのに何も反応が無いのです
>なので、モデム、ルータ、PC其々は機能していてもモデムからルータの線が生きていない為(WANポート故障?)
>回線が繋がってないと出るのでは?と考えているのですが…

WAN側のランプが点かないのであれば通電してないようなのでLANケーブルの問題も考えられます
Yahooモデム側と無線ルータのケーブルの頭を逆に繋ぎなおしたり
Yahooモデム、無線ルータ其々の電源のOFFにして2分ほど待ち静電気飛ばす事も必要かもしれません
PCとWAN側を繋いで通電確認出来るかも(憶測)

YahooモデムとPC直結でネットに繋がるのであれば
無線ルータを初期化してBRIモードにしてから繋ぎ直して無線の電源入れると良いかも知れません

662:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/25 16:56:09
低レベルすぎわろた。

ローカルネットワークに速度を計測する(CGI)サーバを設置しました。
内部のコンピュータからそのCGIへアクセスし速度を計測しました。

実験1 ポート80でCGIサービスを提供したとき92MBの速度が出ました。
実験2 ポート1112でCGIサービスを提供したとき92MBの速度が出ました。
実験2 ポート40505でCGIサービスを提供したとき92MBの速度が出ました。

ポートによって速度が変化しないことがわかりました。

663:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/25 18:23:54
MBの速度wwwwwwwwwwwwwwwwww

664:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/25 19:25:33
ハゲワロタwwwww

665:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/25 21:12:42
>M<

666:9
09/12/25 22:44:36
俺はウィルコムの無線カードさして、ネットにつなげているけど。

普段何気なく、ヤフーとか画像みたりしているけど、知らない間に
教科書にでてくるPPP0E接続で何とかを確立したり、
ATM網とかのパケット送ったりしているの?


667:あ
09/12/25 22:57:14 aCB4MQwj
携帯から失礼します。
今日NTTから新しいモデムが送られてきて、取り替えたのですが、そのときからインターネットに接続できなくなりました。
考えられる要因があればご教授ください。ググってはみたのですが該当例がわからずここに至ります。

668:888
09/12/25 23:11:12
俺の会社10台くらいPCがあって、IP電話も3台ほどある。

CSMA/CD方式とか、アクセス制御はやっているのかなあ?

MACアドレスとか割る振られているのか?

ネットワークの勉強してもわからないことだらけだ。誰か教えて

669:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/25 23:12:45
まず日本語の勉強をしろ

670:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/26 00:05:38
>>669
たしかにw
>>668おまえ酔っぱらってんのか?w


671:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/26 00:57:05
>>666
やってる
意識しなくて良いように処理されてる

>>667
ISPへの接続がモデム兼ルータだったのでは無いでしょうか?
モデムとしてだけ使っていたなら接続ケーブル位置間違えてなければ
モデムの故障でなければ繋がるはずで
(昔、ISPへの接続を切断せずにいきなり切ったらしばらくアクセスできないと言う事がありました)

>>668
>CSMA/CD方式
スター型のLANなら「フォナイン」確率でやってる

>>662
>ローカルネットワークに速度を計測する(CGI)サーバ
>内部のコンピュータからそのCGIへアクセスし速度を計測
・・・それって内部LAN経由してるだけだろう?
通常はどのポート使っても速度は変わらん(ポート番号違うだけでデータ同じだからな)
ただポートによって送信経路を変更したりできるから変わる可能性があるだけ

672:あのにぃ
09/12/26 10:51:10
>>668
業務LANとIP電話、一緒のLANなん?
収容スイッチで優先制御とか帯域制御とかVlan分けとか、まぁなんかやってるから普通に使えてるんよ。
物理的にLAN分けちゃうのが一番安く上がると思うけど。
幹線の関係で分けられない時は前出の手段も使う。

何十枚って印刷かけると電話使えなくなる、みたいな話が無いなら、インテグレータさんがその辺上手くやったってこと。

673:スミス
09/12/26 10:57:36
家の中での無線LAN設定について教えて下さい

外部への回線としてNTT東のフレッツ光をつかっていてRV-230NEと言う光ルータがあります
このRV-230NEに有線でバッファローのWHR-HP-Gと言う無線アクセスポイントをブリッジとして
繋げていてWHR-HP-GとPC2台をワイアレスで接続しています

それぞれのPCからは問題なくインターネットアクセスが出来るのですが、PC間でファイル共有を
しようとするとお互いのPCを認識できずPINGも通りません
PCからtracertを打つと30hopsを超えているのでパケットが外部に出てしまっていると思われます

PC間でファイル共有するためには、どこに何を設定すれば良いんでしょうか?


674:あのにー
09/12/26 11:03:20
回り込み防止機能がオンになってんじゃね?
機器ローカルの設定名は解らん。つかマニュアル見ろ。

675:名無し
09/12/26 15:52:40
社内LANでネットワーク内のコンピュータにアクセス出来ていたのに、
再起動したら「XXXXXXX にアクセスできません。このネットワーク リソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。
アクセス許可があるかどうかこのサーバーの管理者に問い合わせてください。」とエラーがでてアクセスできなくなりました。

OSはWindows XP Pro です。

アクセスできていた時は 特にユーザーIDやパスワードの入力は必要なかったです。
管理者はレジストリを操作していたようですが 何を変更したのかわかりません。

yahoo等で検索したのですが、わかりませんでした。
現在 管理者と連絡がとれません。

よろしくお願いします。



676:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/26 15:55:47
>>675
再起動してあんたのIPかわったからじゃないの
もしくはネットワークアドレス取得中かもね


677:名無し
09/12/26 16:11:53
>>675
XXXXXXXに登録されてるパスワードとあんたのパソコンのパスワードが違うとか?

678:d
09/12/26 16:56:26
>>662
なにを当たり前なことを・・・
ProxyはPortで区別しているんじゃなくてhttpのパケットかどうか判断して処理しているんだが。

679:675
09/12/26 17:16:14 2YsDIJsq
IP は固定なんですけど・・・



680:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/26 17:18:57
>>679
念のために聞いておくが あんたの会社では別のPCにアクセスするのはOKになっているのか?

681:675
09/12/26 17:23:47 2YsDIJsq

>念のために聞いておくが あんたの会社では別のPCにアクセスするのはOKになっているのか?

>>680
はい、OKになっています。




682:名無しさん@いたづらはいやづら
09/12/26 17:31:58
前の会社で外注の韓国人がファイルばんばん抜きまくってたの見つけて600万賠償させたことある。
有無を言わさず自宅の記憶媒体押収するようにしてもらった。



683:none
09/12/26 19:27:41
ルーターの質問・・・なんですがここでも大丈夫です?

バッファローのWZR-HP-G300NHでPSPやDSの接続も行いたいのでWEP周りの設定を行おうとしているのですが、
説明書通りエアステーションの[無線設定]-[AOSS]を開いても
  WEP専用SSIDの暗号化レベル 802.11n/g/b AOSSを使用していません
などと書かれていて「本体側AOSSボタン」のチェック以外何も設定が出来ません。
同じ画面内にあるAOSSのボタンを押したり、本体のボタンも押したのですが一向に変わりません。
何か設定すべきことを逃しているのでしょうか。

XP PPPoE セキュリティランプは点灯
エアナビゲータCDの指示通りに設定を行い、PPPoEでPCをネットに繋げるようにした以外は初期状態のままです



684:683
09/12/26 19:28:58 +VOvhqAn
すいません、質問なのにsageていたので上げておきます。

685:山田
09/12/26 21:40:08 SC9E9PSX
よろしくお願いいたします。

この度、急の転勤が決まり、1月から新天地に配属ということになりました。
住居はマンスリーになりましたが、ここにはインターネット環境がありません。

で、現在は自宅へのメールは毎日確認を行っていますが、今後休日に自宅に帰って確認する以外、それらメールの確認は出来ないでしょうか?

会社のPCはありますが、色々なメールが来ますので、極力それへの転送は行いたくありませんので、ピンポイントでネットカフェでそれらを取得する方法があればご教示お願いいたします。


686:-
09/12/26 21:48:02
>>685
どこのメール使ってるの?
プロバイダが提供しているところは大抵ブラウザでメールが確認できる。
携帯でも確認できるところもあるよ。

687:あ
09/12/26 22:17:56
hotmailやinfoseelメールでPOP3メールの受信出来なかったっけ?


688:山田
09/12/26 23:01:51 SC9E9PSX
>>686さん、>>687さん

ありがとうございます。さっきプロバイダで調べてみました。
一応、今はハイホーなので、ハイホーのアドレスに来るメールは携帯に転送することができました。
ただ、ハイホーの前にぷららを使っており、そのアドレスも受信用として残っています。
ぷららも今確認していますが、携帯に転送ができないような雰囲気ですが、行えそうでしょうか?

ぷらら宛のメールをハイホー宛にすればどちらも携帯で見れそうです。
なるべく、各サイトへのメールアドレスの設定をいじらずに行う方法があればと思います。。


689:ybbyack
09/12/26 23:02:12 Nqs1TtKy
とても不思議なことが起きてます。
me ie5.5だけがインターネットにつながりません。tcp/ipはつながっていて
pingもとおります。ハブ内部ではp2pもできます。ゲートウエイはルーターにしています。

ところが、おなじpcを別のネットワーク(cvtv)にもっていくと普通にインターネット
につながります。

つながらないのはybbだけでadslで最近ybbのモデムが3-Gが入れ替えになりました。
nat(dhcp)は切ってあります。ルーターはBBR-4HG。

ybbはおそらくファームのバージョンアップをやったので、ルーターかie5.5との相性が
デグレードしたみたいです。

もっと不思議なのはnatをきらないとすべてのpcもネットにつながらなかったことです。

別のybbネットはbbr-4mgで3ーgはnatONのままルーターのdhcponでもつながっています。
ファームがバージョンアップされていないのかも?

ybbのサポセンはまともな回答をしないのでもうやめようと思っています。
ネットシャーク入れてパケット調べてybbのせいなら解約です。

サポセンの男はうすらわらいしながら電話受けていましたし、おんなは直結でやれと
繰り返すだけで、多分知識は0です。ipとれてるのに直結する理由が???です。
最悪のispです。cvtvはすぐ回線調べてくれます。

思いつく人、なにかヒントもらえませんか?


690:途方にくれた田舎もの
09/12/26 23:05:31 ZJC+12+M
質問させていただきます

我が家は只今Yahoo!BB ADSL50Mを使っておりますが ついこないだから
回線が切れてしまうことが多発してしまっています
回線が切れてしまうのは『常にランダムに』ではなく、
特定のゲーム(Left 4 Dead2 CounterStrike:Sauce)を起動したときにランダムに切れるという次第です

モデムの交換は試しましたがまったく効果がありませんでした
私のPCに原因があると思うのですが、検討がほぼがつかなくて困っています

URLリンク(www.bspeedtest.jp)
をみてRWIN変更をしてしまっているのですがこれが原因ですかね・・・

このスレを見つけ質問させていただいた次第です。
原因がわかる方いましたらどうかお答えお願いします


スペックを晒せて頂きます。
OS WinXP
メモリ 3326MB RAM
プロセッサ Intel Pentium Dual CPU E2220 @2.40GHz
グラボ NVIDIA GrForce 9800GT
サウンドボード オンボ
BIos Award Modular BIos v6.00PG
システムモデル EP45-DS3


どうかよろしくお願いしますorz

691:にょ
09/12/26 23:06:19 9T0/2oac
インターネットにつながらない…

PCはパナソニックのLet's noteのW8

昨日まで普通に接続してたのに突然つながらなくなった。

家族が使うPCは今もネットにつながる。

モデム?ルーター?は共用だからPCのせいかなと思っている。


PCからのメッセージは
ローカルエリア接続新しいIP設定を取得しれ
モデムのコンセントを抜き差ししてみ?
ローカルエリア接続ネットワークアダプターのリセット
の3つ

一通り試してみたけどダメだった。どんな小さいことでもいいから可能性ありそうな原因と対処方法教えてください。

ちなみに家族のPCに使ってるLANケーブル差して試したけどそれでもダメだった。

692:あのにぃ
09/12/26 23:07:37
>>678
Portが合って無いと処理も出来ないんだが。

Portが合ってて、さらにhttpヘッダが解釈可能な場合に初めてProxyは処理出来る。

693:-
09/12/26 23:20:03
>>688
ぷららって携帯から直接見れそうだけどどだろ(携帯からネットに繋げるのが前提ですが)
URLリンク(www.plala.or.jp)
>PC版と共通のメールボックスに接続して、メールの送受信、フォルダ操作ができます。


694:ybbyack
09/12/26 23:20:31 Nqs1TtKy
ybbは突然モデム交換のfaxがきて理由を聞いても定期的見たいなことをいっていたけど、
つながらないから元のモデム返せといったら、故障信号が出ているからかえたといって
いたが、うそでしょう。ファームアップするのに新しいのに変えてるみたいで、機能の低い
ルーター内臓のモデムを押し付けているのがトラブルのもとみたいです。いまあるルーターを
使わせないで、同時接続件数を制限したいみたいです。契約違反ですね。

つながらなくなったらYBBを30分ほど電源OFFにして、モデム、ルーター、PCの順に上げたら
YBBモデムのもってるMACテーブルが抹消されてつながるかも?ってかいてありました。

うちのもモデム交換したらNATをOFFにするのに20分ぐらいモデムを外していたら、そのあと全部
つながるようになりました。YBBのモデムにPCではいってリセットすることもできるし、ルーターも
PCからリセットできます。

PINGが通ればLANは正常です。モデムのリセットです。





695:ybbyack
09/12/26 23:23:08 Nqs1TtKy
ゲームがランダムに切れるのはポートのルーテイング割り当てを固定にすればいい。
ポートを開放するのとかはモデムかルーターの設定で出きるともいます。

696:ybbyack
09/12/26 23:29:11 Nqs1TtKy
XPやVISTAはLANのスループットを制限しているパラメーターがあったのでレジストリーを
いじってMAXにすればメモリーは食われるけど、速くなります。
URLリンク(support.microsoft.com)
URLリンク(www.yamaguchi3.com)


697:-
09/12/26 23:41:23
>>691
とりあえずモデム・・・というよりネット関連の機器の電源を抜いて、5分ぐらい経ってから再度付けてみてはどう?
各ランプが正常ならNTTなりプロバイダに確認してもらうのがいい。
といっても明日は日曜だからサポート対応出来ない場合もあるけどね。

>>ID:Nqs1TtKy
もう少し情報があれば原因が絞り込めますが、まぁ悪質な愚痴っぽいのでスルー。

698:ybbyack
09/12/26 23:43:29 Nqs1TtKy
悪質なのは対応の悪いサポセンですね。アレでよく客商売やってるのが不思議です。


699:田舎もの
09/12/26 23:44:54 ZJC+12+M
>>695
IP固定とはちがうのですか?
IPは192 168 0 5 に固定してますけど・・・

700:ybbyack
09/12/26 23:48:50 Nqs1TtKy
スレリンク(isp板)

ybbはゲームには不向きです。数台つないでいると回線は当然つまるので、ネトゲ
は突然切れます。CVTVにかえたほうがいいです。回線速度は上下の片方だけが高速が普通です。
近所で同じ回線に入っているとますます遅くなります。



701:ybbyack
09/12/26 23:52:30 Nqs1TtKy
YBBですか?
IPが固定ならWAN側IPがコロコロ変わっているのでは?YBBはWAN側IPは固定は保証していません。
だとすればモデムがときどき死んで、復活している?YBBならモデムが壊れかけている?
ネットが切れるからモデムを交換してくれといえば交換するでしょ。

702:あのにぃ
09/12/26 23:55:44
DSL系なら、リンク速度落として安定性上げてくれって要請すればかなり良くなる。
光なら機器交換だな。

ただ、電源電圧やノイズなど、家庭側に問題が有る場合もある。

703:ybbyack
09/12/26 23:57:11 Nqs1TtKy
wiresharkというフリーの回線モニターがあるのでいれてみて、eth0をモニターすれば
切れたときにどうなってるか見れます。アウトバウンドのパケットが出ていてレスポンスが
なければ、タイムアウトとかになっていれば、スループットのせいで回線遅延が原因で相手が
切ってくるのでしょう。もっと安定で高速なISPをかえるしか解決はありません。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch