アスペクト比 part3at AVI
アスペクト比 part3 - 暇つぶし2ch744:名無しさん@編集中
08/02/27 23:08:13 gUgMQoLL
アス比の宝庫ステ6が終わる

745:名無しさん@編集中
08/02/28 06:49:15 RGak3K0a
>>742
NTSCの信号を「普通のテレビ」に写したときと同じにしたいなら
いつものようにPAR10:11か40:33、もしくは横16削ってDAR4:3か16:9にリサイズでおk。

NTSC信号になる前の原画とかのアス比がどうとかってのは
正確なのはどうせわからないから気にするだけ無駄。
「普通のテレビ」に合わせとけば問題は少ない。

てことでいいんじゃね?
//間違った信号を正しく表示してしまうのはやっぱ間違ってるんだよな・・・

746:名無しさん@編集中
08/02/28 18:25:57 3Nya6EnQ
私もそう思ってたんですが、ここ読んでちょっと不安になって
やっぱりこのPSPが、PS3がって言い張ってる人の方がちょっとなんですね・・・^^;
すっきりしましたありがとうございました

747:名無しさん@編集中
08/03/01 11:29:33 Nt4E3+RD
>>742
落ちてる・・
簡単に流れ教えて

748:名無しさん@編集中
08/03/01 14:42:30 Tq5gSWSq
>>747
初心者スレにて次スレのテンプレ談義で

A SD、DVDからのPAR値は10:11か40:33にしかならいないとのかきこ
B 8:9と32:27になるケースもあるんだとのかきこ
A そんな馬鹿なと反論
B スレリンク(avi板:554-573番) ここを見よだから8:9や32:27はあり得ると主張
A だから規格では10:11か40:33にしかならないと主張
B Aは規格馬鹿と罵り始める

後堂々巡りでスレ終了

749:名無しさん@編集中
08/03/01 15:16:24 Ik2oeBAU
結局Bの方がアフォだな

750:名無しさん@編集中
08/03/01 15:28:12 XFvcYx4O
面倒臭いから
>>440のリンク先読んでも40:33,10:11が理解できないならエンコするな
でいいんじゃね?

751:名無しさん@編集中
08/03/01 15:55:25 Tq5gSWSq
ごめん大事なことを書き忘れた
最後の方に

B 実験した動画を見ろ
A 見たよでもこれゲームキャプじゃんwwwwだったら32:27もあり得る
B ゲームでも何でも一緒だろ
A 違う
B そんなわけない
C mpeg2 はDARしか持てないから
A その通り

スレ終了

抜けてたわ

752:名無しさん@編集中
08/03/01 16:33:56 QX78znzP
おや、mpeg2 はDARしか持てない?


753:名無しさん@編集中
08/03/02 15:18:07 SceYIYqH
左右16削って640×480にしたものをPCモニタ上で見ると若干横に広がって見えるのですが
(削った分、横に引き伸ばされるのでしょうけど)
これはテレビ画面上では再びオリジナルの縦横比になるんですか?
プレーヤーの調子が悪くて、確認できないのですみません。

754:名無しさん@編集中
08/03/02 15:28:41 XilghF75
それがオリジナルの比率。
ナニと較べて横に広がってると言ってるのか分からんがPC上でDVDPlayerソフト
なんかで再生した場合の事なら、そっちが縦に引き延ばされてる。

755:753
08/03/02 15:45:20 SceYIYqH
>>754
どうもありがとうございます。
とてもよくわかりました。
まったく逆に勘違いしていました。

756:名無しさん@編集中
08/03/02 22:24:30 Tg4mVO3k
>>748
なるほどw
サンクス!

757:名無しさん@編集中
08/03/05 18:51:05 A3UtRqnV
左右合計で16クロップするとのことですけど、
仮に14あるいは18クロップした場合、なんらかの不都合は起こりえるのでしょうか。
左右で16ピクセル以上黒い部分があるキャプ映像とかもあるようですが。
やはり12,14や18,20ではなく、16でないとまずいでしょうか。

758:名無しさん@編集中
08/03/05 19:35:00 7zgFLANA
>757
このスレを頭から読めばその疑問は解決しそうなもんだが

720x480,PAR 40:33(or10:11)を左右16削って704x480にしてから
解像度の縦横比が16:9(or4:3)になるようにリサイズ(例えば704x396(or640x480))すると、
PAR 1:1になり、PARを理解できないデコーダ・プレイヤでも歪み無く再生されるから。

例えば18クロップして702x480にしたら、
解像度の縦横比を16:9(or4:3)にリサイズしてもPAR 1:1にはならず、
リサイズの意味がない。

759:名無しさん@編集中
08/03/05 19:55:13 3sCcsFms
額縁をクロップして672:448とかにリサイズ後、PAR10:11or40:33はありかな。

760:名無しさん@編集中
08/03/05 19:58:52 mQr1iWiq
>>757
後にリサイズしPAR1:1を目指すのであれば>>758が書かれたとおり
PAR指定してエンコードするのであれば色空間やコーデックや使用フィルターによっては不都合が生じる場合がある

761:名無しさん@編集中
08/03/06 21:43:50 cL3cNF42
ニコニコ動画でAVIでダウンロードした場合はマイビデオから開いてみる時ちゃんとした状態で見れます。
そのためムービーメーカーなどで編集してニコニコにアップロードしてもちゃんとアップロードされます

ですがVeohというサイトでAVIでダウンロードしてマイビデオから開いて見ようろすると見れるのですがプレイヤーが横長で縦が短くなった状態で再生されます
そしてその動画をムービーメーカーで編集してニコニコにあげると「アス比おかしくね?」というコメントがつきます

これはどうしたらちゃんとなるのでしょう?
VeohというサイトからAVIで落としたのをちゃんとしたアス比で編集してアップロードしたいのですが・・・

762:名無しさん@編集中
08/03/06 21:48:34 tMhSHjA1
( ゚д゚)ポカーン

763:名無しさん@編集中
08/03/06 21:59:49 j3zinXE3
>>761
帰れ
URLリンク(pc11.2ch.net)


764:名無しさん@編集中
08/03/06 22:32:02 cL3cNF42
>>763
誘導ありがとうございます
そちらで聞いてみます


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch