遊戯王マスターデュエルpart1592at YUGIOH
遊戯王マスターデュエルpart1592 - 暇つぶし2ch762:名も無き決闘者
22/09/19 02:47:50.87 N6UFg9DN0.net
せっかく先攻取れたってときに切断されて無効試合になるのは控えめに言って死ねとは思う

763:名も無き決闘者
22/09/19 02:48:11.67 WF3H+5Qd0.net
というかランクマのランクが最初から全部解放されてないの初めて見たけど
ゲーム全体で見れば結構あんの?
そんなことする意味がわからないんだけど

764:名も無き決闘者
22/09/19 02:49:23.65 /0QwqnMH0.net
>>657
これってリンクスはどんなもんなの?

765:名も無き決闘者
22/09/19 02:49:30.96 W0fKmCLSd.net
コイン切断は頭おかしい仕様にしてる運営がヤバい
試合ノーカンはふざけてるんだけど、何で修正後もノーカンと負けなのかが本気でわからん
普通片方が負けたら片方は勝ちだろ?
何で無効と負けなんだよ

766:名も無き決闘者
22/09/19 02:49:52.28 J1O7l0vc0.net
今って2円で大体1ジェムだよね。生成したいカードはたくさんあるがやっぱジェム購入はそう頻繁にできないな

767:名も無き決闘者
22/09/19 02:50:07.66 OM0RoubU0.net
>>742
割とあると思う
熱帯の人口密度�


768:イ整する必要あるからしゃあない



769:名も無き決闘者
22/09/19 02:50:32.63 wUVNp2hD0.net
フリマはさっさとランク分けマッチ辞めろ

770:名も無き決闘者
22/09/19 02:50:35.15 dUV0Jh/90.net
クロスデュエルはちゃんとモンスター効果<魔法<罠の力関係になってて良くできてると思った

771:名も無き決闘者
22/09/19 02:50:35.76 wBJ2KXMA0.net
>>732
一応これが近いかな
モンスター破壊は召喚権使うけど
URLリンク(i.imgur.com)

772:名も無き決闘者
22/09/19 02:50:49.06 oy8TDGBu0.net
>>744
ちょっとeスポーツ感足りてねえよなあ

773:名も無き決闘者
22/09/19 02:50:51.40 +s/6lGEM0.net
>>737
めっちゃいいカードじゃん
こういう効果を召喚サーチ並の標準装備にしとけよ
未だにスキドレ拮抗マクロみたいなカードが最前線に居ることがまずおかしい
なんならこの糞永続罠も効果追加されてインフレしてるくらいの方が正常

774:名も無き決闘者
22/09/19 02:51:02.49 WF3H+5Qd0.net
>>746
人口密度調整ならどうあがいても人が減っていくことを思えばなおさらランクを増やしていく意味はないのでは…
ますますわからん

775:名も無き決闘者
22/09/19 02:51:03.72 W0fKmCLSd.net
MDの場合まず苦行過ぎて下の方に溜まるようになった時点でランクマの仕様失敗してるだろ
半端に上がるとジェム損する仕様がなけりゃ、別にわざわざ調整するとかやらんけど

776:名も無き決闘者
22/09/19 02:52:52.41 gaJ5cWHb0.net
上のランクに上がるほどジェムもらえる仕様にするんだと思ってたわ

777:名も無き決闘者
22/09/19 02:53:02.17 VnIuVuJo0.net
毎月ランクマ走るのはさすがにしんどい

778:名も無き決闘者
22/09/19 02:53:12.25 D8OnLoPq0.net
>>748
そこはよくできているのな

779:名も無き決闘者
22/09/19 02:53:28.43 wUVNp2hD0.net
「ダイヤでもゴールドスタート」
「フリマのマッチはランク関係なく完全ランダム」
これなら住み分けできる

780:名も無き決闘者
22/09/19 02:53:33.65 +s/6lGEM0.net
>>749
速攻魔法ならなぁ

781:名も無き決闘者
22/09/19 02:54:33.12 W0fKmCLSd.net
>>750
というか冷静に考えると、コイン負け=後攻=試合負けみたいになってて、普通に試合しても切って負けでも変わらないって認識されてるのが既におかしいんだよな

782:名も無き決闘者
22/09/19 02:54:40.25 OWrcEjMP0.net
手札事故軽減、最低限の壁で手札誘発≒モンスターになったからな
γや抱擁の条件で手札から使える誘発罠にしておけばまだ可能性はあった

783:名も無き決闘者
22/09/19 02:54:57.58 QjmFuzYi0.net
>>743リンクスの売上推定
アップロード中…
URLリンク(i.imgur.com)

784:名も無き決闘者
22/09/19 02:55:02.40 WF3H+5Qd0.net
フリマの理想はデッキごとにレートつけることだけど
それも悪意あるプレイヤーがぶち壊しにするとかそもそも全デッキにレートつけるとか技術的に可能なのかとか色々問題はありそう

785:名も無き決闘者
22/09/19 02:55:56.42 c9eNKZqJ0.net
デッキにレートとかGB版遊戯王じゃあるまいし不可能だろ

786:名も無き決闘者
22/09/19 02:56:02.32 5WSEuzcRM.net
前スレで出てきた烙印閃刀姫回してたけど普通に強い。偶にエンゲージ連打できるくらい相性いいわ
エンゲージ発動ホネビサーチ→ホネビ発動→カガリLS→エンゲージ回収→エンゲージ発動アンカーサーチ→何かNS→アナコンダLS→アナコンダefミラジェイドSS→アンカーミラジェイド対象→ミラジェイドefアルビオン落とし→赫セット
エンゲージ+1枚で赫ミラジェイドが揃うから烙印の微妙に足りない初動問題を解決出来る

787:名も無き決闘者
22/09/19 02:56:23.64 /0QwqnMH0.net
>>761
こっちが生きてる間は安泰だな

788:名も無き決闘者
22/09/19 02:56:26.88 D8OnLoPq0.net
>>760
本当にモンスターにしたのは失敗だったな
最低でもサイフレーム式よりも重いようにしておくべきだった
勿論展開したモンスターで無効効果持ちはほとんど禁止で良かった

789:名も無き決闘者
22/09/19 02:57:05.07 W0fKmCLSd.net
>>762
一応デッキキャパシティみたいにカードコスト付けといて、多いほど強いデッキみたいに設定すりゃできるんじゃない?
レアリティ設定のクソさからして、コンマイにまともな設定できるとは思えないけど

790:名も無き決闘者
22/09/19 02:57:14.26 OM0RoubU0.net
>>758
トリック・デーモン落とせばサーチできるって唯一無二ではあるんだ
エンゲからバーナーかウェーブサーチでよくねって?そうっすね

791:名も無き決闘者
22/09/19 02:57:44.75 gaJ5cWHb0.net
せいぜいフリマでデッキパワーを自己申告するシステムかな
YPの民度だと低めに設定する輩が出るだろうが、だんだんいい感じに落ち着くと思う

792:名も無き決闘者
22/09/19 02:57:45.38 K+98GHkR0.net
私のデッキパワーは53万です。
しかしフルパワーで戦うつもりはありませんからご心配なく(ナメプ)

793:名も無き決闘者
22/09/19 02:58:04.38 zw8nTK7UH.net
挙げ句の果てに1枚初動うららが登場する始末
やれやれ

794:sage
22/09/19 02:58:32.86 Vt7OseOd0.net
>>763
むしろ使用率毎にコスト決めれば
GB遊戯王のデッキキャパシティを再現出来るんじゃないか

795:名も無き決闘者
22/09/19 02:58:36.78 +ESaSuDT0.net
やっぱり友達とやるのが1番よ

796:名も無き決闘者
22/09/19 02:59:28.99 /0QwqnMH0.net
デッキ枠ごとにレート記録されて特定のカード入れてる時は一定値まではポイント上がりやすくなればいいでしょ
フリマじゃなくてランクマもそうしろ

797:名も無き決闘者
22/09/19 02:59:41.52 8hLWIzyo0.net
友達ストラクまだ?

798:名も無き決闘者
22/09/19 03:00:23.60 D8OnLoPq0.net
無効効果持ちモンスター
これ大体チートだよな
全部禁止でいいわ

799:名も無き決闘者
22/09/19 03:00:39.28 zw8nTK7UH.net
1箱で知り合い
2箱で友だち
3箱で親友になれる

800:名も無き決闘者
22/09/19 03:01:14.70 QjmFuzYi0.net
>>764
それ赤じゃなくて
普通にミラとアンカーでよくない?

801:名も無き決闘者
22/09/19 03:01:20.01 K+98GHkR0.net
俺の友達はトリシューラメイトだけ

802:名も無き決闘者
22/09/19 03:01:43.24 c9eNKZqJ0.net
>>772
ペンデュラムやメタビや芝刈りみたいな特異なタイプのデッキが下で無双する歪なレートになるな

803:名も無き決闘者
22/09/19 03:02:34.76 D8OnLoPq0.net
友達(1時間1万円契約)

804:名も無き決闘者
22/09/19 03:02:42.76 Vt7OseOd0.net
彼女ストラクはないんですか?

805:名も無き決闘者
22/09/19 03:03:25.01 5WSEuzcRM.net
>>778
うん。どっちでもいいよ
赫ミラジェイドの方が通りいいかなって思ったけど、この展開墓地3アンカーで草

806:名も無き決闘者
22/09/19 03:03:42.76 5WSEuzcRM.net
>>783
絶対アンカーの方が良くて草

807:名も無き決闘者
22/09/19 03:06:39.02 iHFPQ8B60.net
500ジェムでいつでも買えるラドリー

808:名も無き決闘者
22/09/19 03:07:23.51 WF3H+5Qd0.net
例えば対戦時にデッキのレート変動させて
数値の保存は各々の端末に任せるとかできないんかな
このゲームってアカウント共有とか思えば個々人のデータは全てサーバーに入ってる?

809:名も無き決闘者
22/09/19 03:07:24.55 OM0RoubU0.net
ボールは友達

810:名も無き決闘者
22/09/19 03:07:26.20 1DhhNSjj0.net
彼女ってレンタルデッキだろアニメで見たぞ

811:名も無き決闘者
22/09/19 03:07:27.40 QjmFuzYi0.net
>>732
そんなあなたに閃刀姫

812:名も無き決闘者
22/09/19 03:07:49.99 wBJ2KXMA0.net
デッキ、お借りします

813:名も無き決闘者
22/09/19 03:07:50.06 iHFPQ8B60.net
良心的な価格設定だ

814:名も無き決闘者
22/09/19 03:09:14.76 +J/d1LCh0.net
デッキコストの導入は手間かかりすぎるしやらねーじゃねーかな

815:名も無き決闘者
22/09/19 03:10:24.74 8hLWIzyo0.net
モンスター禁止レギュとかどうや?

816:名も無き決闘者
22/09/19 03:11:19.77 JofurZFM0.net
>>720
雪女で抜け
URLリンク(i.imgur.com)

817:名も無き決闘者
22/09/19 03:11:24.55 4j394Zwg0.net
弱いカードのレアリティをもう少し下げてくれたらフリーとかも賑わうんだろうけど

818:名も無き決闘者
22/09/19 03:11:58.46 4Vljhkl70.net
>>793
バジェが流行りそう

819:名も無き決闘者
22/09/19 03:12:54.78 WF3H+5Qd0.net
>>793
アストラル世界乙
カオスを無くした先に待つのは滅びのみだぞ

820:名も無き決闘者
22/09/19 03:13:01.50 4Vljhkl70.net
時械神って色々いるけどNのやつらが特に優秀な気がする

821:名も無き決闘者
22/09/19 03:13:20.06 +J/d1LCh0.net
>>796
エクシーズできないバジェってどうするんだ

822:名も無き決闘者
22/09/19 03:13:30.27 5WSEuzcRM.net
アルビオンでカガリをデッキに戻せるのなんか使えそう

823:名も無き決闘者
22/09/19 03:13:33.90 zWmQyytw0.net
雪女ちゃんまさかの百合の間に入って三角関係築くとは思わなかった

824:名も無き決闘者
22/09/19 03:14:22.26 QjmFuzYi0.net
>>793
exのモンスターも?

825:名も無き決闘者
22/09/19 03:14:28.26 5WSEuzcRM.net
>>798
なんだかんだでサンダイオンが一番強くね?相剣の盤面あれ一枚で崩壊するぞ

826:名も無き決闘者
22/09/19 03:15:06.44 4Vljhkl70.net
>>799
これを使うと2400を大量に産み出せる
URLリンク(i.imgur.com)

827:名も無き決闘者
22/09/19 03:15:21.97 cvjwT6bb0.net
>>800
烙印融合したターン何するんですかね…
アナコンダから出したらメインゾーンにミラジェイド居座っちゃうし

828:名も無き決闘者
22/09/19 03:15:40.80 4Vljhkl70.net
>>803
やはりURの壁はでかいな

829:名も無き決闘者
22/09/19 03:15:41.95 iHFPQ8B60.net
トークンも使えないから実質特殊勝利、
バーンデッキフェスなのでは?

830:名も無き決闘者
22/09/19 03:16:05.38 DkTXJJB30.net
サンダイオンはスキドレとも組めるしな

831:名も無き決闘者
22/09/19 03:16:05.77 QjmFuzYi0.net
>>804スプライトがまた一段と強くなっちまうな

832:名も無き決闘者
22/09/19 03:16:23.84 5WSEuzcRM.net
>>805
烙印融合しなくてもアルビオン出せるやん

833:名も無き決闘者
22/09/19 03:16:27.24 QqDd/y+50.net
マルチロール使えば烙印融合うららされないと思うと強そうアフィ(小並)

834:名も無き決闘者
22/09/19 03:17:03.36 5WSEuzcRM.net
>>811
それ前スレで言われてたアフィ

835:名も無き決闘者
22/09/19 03:17:32.58 4Vljhkl70.net
スケープゴート使って団結の力で殴る古の戦術も良さそう

836:名も無き決闘者
22/09/19 03:17:34.94 WF3H+5Qd0.net
暴走魔法陣でいい

837:名も無き決闘者
22/09/19 03:18:25.58 5WSEuzcRM.net
>>814
ダメなんだよなあ

838:名も無き決闘者
22/09/19 03:18:53.20 cvjwT6bb0.net
>>810
アルバスと融合魔法素引き前提はいくら何でも事故がやばそう

839:名も無き決闘者
22/09/19 03:19:41.40 UJ34eTpV0.net
烙印融合うららされなかったら失烙印もうちょい強かったよ

840:名も無き決闘者
22/09/19 03:20:02.32 iHFPQ8B60.net
モンスターカードを入れられない場合はいいが
モンスター召喚カード全部禁止したらLPが削れないw

841:名も無き決闘者
22/09/19 03:20:21.08 5WSEuzcRM.net
>>816
いや、1ターン目に回収する意味殆んど無いから2ターン目以降ならやりよういくらでもありそうじゃない?

842:名も無き決闘者
22/09/19 03:21:14.38 +s/6lGEM0.net
>>789
閃刀姫は普通に好きなテーマだわ
使ったこと無いけど

843:名も無き決闘者
22/09/19 03:21:40.32 WF3H+5Qd0.net
>>815
暴走魔法陣で烙印へのうらら止められないの?
理屈がわからん

844:名も無き決闘者
22/09/19 03:21:46.75 4Vljhkl70.net
モンスター禁止レギュはトークン生成も罠モンスターもダメなのか
となるとシモッチバーンあたりが強そうやね

845:名も無き決闘者
22/09/19 03:22:06.97 5WSEuzcRM.net
>>821
灰流うららの効果は「効果の発動を無効にする」のではなく「効果を無効にする」効果なので、暴走魔法陣の効果である「発動を無効にできない」という制限には引っかかりません。

846:名も無き決闘者
22/09/19 03:22:40.73 WF3H+5Qd0.net
発動を無効にされないだけか…

847:名も無き決闘者
22/09/19 03:24:11.17 +s/6lGEM0.net
ほんとうらら万能過ぎてきもいわ
うらら入らないデッキ使ってるからひたすら嫌い

848:名も無き決闘者
22/09/19 03:25:42.95 qc3euPkY0.net
>>825
おはノイド

849:名も無き決闘者
22/09/19 03:26:00.74 FsfE2oQL0.net
失烙印くんさぁ
守りたいところピンポイントで露出するのやめない?

850:名も無き決闘者
22/09/19 03:26:16.55 4Vljhkl70.net
今の時代うらら入れないデッキって珍しいな

851:名も無き決闘者
22/09/19 03:27:33.92 iHFPQ8B60.net
フェスかと空見したがレギュか
ますますもってトークンもモンスター使えなそうだな

852:名も無き決闘者
22/09/19 03:27:53.30 WF3H+5Qd0.net
ノイドはモンゲ推理の邪魔になるうらーら入れられんからね

853:名も無き決闘者
22/09/19 03:29:02.39 +s/6lGEM0.net
シャドールだぞ
芝アトラクγで射精しそうな時にまで寸止めしてくるからほんま糞

854:名も無き決闘者
22/09/19 03:30:21.20 qJxUl4jX0.net
デッキトップにバウンスって�


855:轤「ざぁ使って思いしったけどまじでえげつないな 似たようなことができる実用性のあるカードというかテーマあったりする?



856:名も無き決闘者
22/09/19 03:30:50.27 iUqTn+FRa.net
ジェットドラゴンって自分が破壊されたら自分で出れるの?

857:名も無き決闘者
22/09/19 03:31:02.09 WF3H+5Qd0.net
鳳翼の爆風でどんなデッキでもデッキトップバウンスができちゃうぞ

858:名も無き決闘者
22/09/19 03:32:02.76 zw8nTK7UH.net
本日のコイントス
表5回
裏15回
おかしいよなあ?コンマイ?頭おかしいのか?

859:名も無き決闘者
22/09/19 03:32:33.75 D8OnLoPq0.net
EM人工知能何々とかほしいのだが
メサイアサーチできる何かをサーチしたい

860:名も無き決闘者
22/09/19 03:33:19.95 cXMUL1RA0.net
200戦して表50回なら怒ってもいいよ
またきてね

861:名も無き決闘者
22/09/19 03:33:32.72 +J/d1LCh0.net
失烙印は乳首もケツ穴も隠してるのにチンコだけ丸出しみたいなチグハグ感あるよな

862:名も無き決闘者
22/09/19 03:33:46.48 1DhhNSjj0.net
この時間に既に20回とか遊戯王大好きなツンデレかよ

863:名も無き決闘者
22/09/19 03:34:46.03 4Vljhkl70.net
ツァン・ディレちゃんでしょ

864:名も無き決闘者
22/09/19 03:35:29.86 mNYhh6Vy0.net
なんか青眼にボコられるわ
60枚ふわん帝は流石にやりすぎたか

865:名も無き決闘者
22/09/19 03:35:34.49 4yHkKCj4M.net
トス切断したら裏率高まる説提唱してる人こないだいたな
実際対策としてやりそうではある

866:名も無き決闘者
22/09/19 03:37:01.87 +s/6lGEM0.net
うらら以外で効果だけ無効にしてくるキモい奴って居たっけ
ほぼほぼ居ないよな

867:名も無き決闘者
22/09/19 03:37:13.99 4Vljhkl70.net
そろそろ踏むか……☘

868:名も無き決闘者
22/09/19 03:37:23.03 DkTXJJB30.net
俺はサレンダーすると裏が増える説を提唱するぜ
裏から相手のソリティア中サレすると次も裏率高いな!(体感

869:名も無き決闘者
22/09/19 03:38:11.17 1DhhNSjj0.net
まだ早い♠︎

870:名も無き決闘者
22/09/19 03:38:39.09 QjmFuzYi0.net
847

871:名も無き決闘者
22/09/19 03:38:51.46 QjmFuzYi0.net
848

872:名も無き決闘者
22/09/19 03:39:19.78 +s/6lGEM0.net
スレ立て出来ない奴はどいてた方が良いぜ

873:名も無き決闘者
22/09/19 03:48:42.23 8hLWIzyo0.net
なんだよ列車強いやんけ

874:名も無き決闘者
22/09/19 03:49:07.11 4Vljhkl70.net
踏まないんじゃなく踏めない♠
ボクがギリギリ言えるのはそこまでだ🍀

875:名も無き決闘者
22/09/19 03:49:16.24 qoL2bcpsa.net
ヒソカってなんで踏まないの?

876:名も無き決闘者
22/09/19 03:49:40.12 8hLWIzyo0.net BE:595064154-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
いくぞ

877:名も無き決闘者
22/09/19 03:49:48.19 MJbyUFXG0.net
そろそろ踏

878:名も無き決闘者
22/09/19 03:51:39.78 dYNeZGje0.net
つーかハリじゃなくてラドン禁止のほうがよかったんじゃね?

879:名も無き決闘者
22/09/19 03:52:19.97 4Vljhkl70.net
団長に足を爆弾で吹き飛ばされたからだよ

880:名も無き決闘者
22/09/19 03:52:58.55 8hLWIzyo0.net BE:595064154-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
遊戯王マスターデュエルpart1593
スレリンク(yugioh板)
ベルバス本3部ください

881:名も無き決闘者
22/09/19 03:53:55.11 +s/6lGEM0.net
>>857
かつて髪と呼ばれた乙

882:名も無き決闘者
22/09/19 03:54:21.99 +ZtoN4D+0.net
>>857
そろそろ踏もうと思ったけど俺が出る幕もなかったな乙

883:名も無き決闘者
22/09/19 03:54:27.70 4Vljhkl70.net
>>857
ハリスレアクセス乙

884:名も無き決闘者
22/09/19 03:55:07.00 iqFCKtG7a.net
>>832
リダンとか鳳翼とか振り出し辺りか?
どれも狙ってやれるもんじゃないけど

885:名も無き決闘者
22/09/19 03:56:15.89 8hLWIzyo0.net
しかしようやく今度のフェスに出れそうなデッキ出来て一安心だわ
エクシーズは列車
リンクはマリンセス(予定)
融合はいっぱい
シンクロだけどうしようもないわ

886:名も無き決闘者
22/09/19 03:57:04.85 ZFmA//cw0.net
相剣とヌメロンと十二獣全部メタれるデッキって何やろか🤔

887:名も無き決闘者
22/09/19 03:57:50.08 4Vljhkl70.net
デッキトップと言え�


888:ホSPYRALのデッキトップ操作クソムカつくからマジで流行らないで欲しい ソリティアも長いし、止めどころも分からん ジーニアス除外かサーチ止めるのが定石なのか?



889:名も無き決闘者
22/09/19 03:58:00.67 1DhhNSjj0.net
【手札誘発】

890:名も無き決闘者
22/09/19 03:58:04.37 cXMUL1RA0.net
なんでリンクだけフェスからハブられたの?

891:名も無き決闘者
22/09/19 03:58:37.58 4Vljhkl70.net
ゆきうさぎ入れたら刺さりそうやね

892:名も無き決闘者
22/09/19 03:59:21.20 8hLWIzyo0.net
>>866
マリンセス出たらやるんじゃね?

893:名も無き決闘者
22/09/19 03:59:56.17 QjmFuzYi0.net
>>855
ラドンなら完全死亡するから流石に可哀想
ハリなら環境外への追放だけで済む

894:名も無き決闘者
22/09/19 04:00:46.19 8hLWIzyo0.net
お魚バロネスって今でも強いの?

895:名も無き決闘者
22/09/19 04:00:56.25 1DhhNSjj0.net
ハリほっといても結局炭酸キメて大暴れするから…

896:名も無き決闘者
22/09/19 04:02:00.84 zw8nTK7UH.net
スプライトにとってハリはどのぐらい重要なのよ

897:名も無き決闘者
22/09/19 04:03:33.86 XYy4Z6EFp.net
手札消費の激しい劣化相剣だよ

898:名も無き決闘者
22/09/19 04:04:49.60 +s/6lGEM0.net
スプライトは死んでたガエルテーマを救ったんでしょ
餅カエル楽しみだわ

899:名も無き決闘者
22/09/19 04:05:39.99 4Vljhkl70.net
カエルを規制に追いやったけどね

900:名も無き決闘者
22/09/19 04:11:44.74 cEqX2Z7la.net
勇者デスピアにほぼ全部リソース使った初心者オレに9月30日以降はどうすればいいか教えて下さい
勇者ギミック引っこ抜いたほういいですか?
水遣い一枚抜いて汎用いれるだけでもいいですか?

901:名も無き決闘者
22/09/19 04:12:14.02 cvjwT6bb0.net
普通に誘発詰めこめばいいんじゃないの

902:名も無き決闘者
22/09/19 04:16:40.82 +ZtoN4D+0.net
勇者抜いて誘発入れればいいじゃん

903:名も無き決闘者
22/09/19 04:18:39.03 4Vljhkl70.net
このゲームに初心者いたんだ……🔰
新規のハードルクソ高いのに

904:名も無き決闘者
22/09/19 04:19:14.77 zpgCDNhw0.net
>>872
餅はともかくハリは全然重要じゃない
上ブレを強くする選択肢として使われてたがぶっちゃけ自由枠レベル

905:名も無き決闘者
22/09/19 04:19:17.05 /vhb7uAe0.net
スクラップオルフェ本当に楽しい
制圧もする
対話もする
誘発全部刺さるけど貫通札もある
うーむ良いデッキだ

906:名も無き決闘者
22/09/19 04:19:37.37 Si56EKQ10.net
>>855
主犯はハリだろ

907:名も無き決闘者
22/09/19 04:19:44.20 D8OnLoPq0.net
烙印入れたらいいだけだろ

908:名も無き決闘者
22/09/19 04:20:52.14 +ZtoN4D+0.net
>>872
ハリよりユニキャリのが辛そう

909:名も無き決闘者
22/09/19 04:27:49.10 gPL+pG/Sa.net
アンデッドワールドの隠された効果マジでクソつええ

910:名も無き決闘者
22/09/19 04:28:19.52 cvjwT6bb0.net
>>872
いたほうが明らかに強いしいるなら使わない選択肢はまずないパワカだけど
いなくなったらそれはそれで別のカード使えば何とかなるって感じ

911:名も無き決闘者
22/09/19 04:28:22.32 QjmFuzYi0.net
初心者がデスピア使うなら勇者抜いてパッチワークいれてブンブンした方が楽しいし簡単だよ

912:名も無き決闘者
22/09/19 04:30:57.36 zw8nTK7UH.net
>>880,884,886
スプライトにとってはハリもキープの一人に過ぎないということか切ないなあ

913:名も無き決闘者
22/09/19 04:32:16.46 PTLwk9Vna.net
エルド強いけど今日の成果は2時間やって3勝0敗でした(白目)
7割以上取れてサクサクダイヤ勝てるのないものか

914:名も無き決闘者
22/09/19 04:32:58.38 rQr6zVh/0.net
>>881
リサイクラーラプター同時に握ってるときにラプターのサーチにうらら撃たせた後ドヤ顔でリサイクラー出すの好き

915:名も無き決闘者
22/09/19 04:34:36.50 cvjwT6bb0.net
そしてラプターに抱擁を撃たれて悶絶する

916:名も無き決闘者
22/09/19 04:35:40.74 4Vljhkl70.net
ハリもラドンはオキニの中の一人扱いしてたから因果応報やね

917:名も無き決闘者
22/09/19 04:36:23.05 T


918:N8n9+b40.net



919:名も無き決闘者
22/09/19 04:36:38.67 wGI9165U0.net
烙印勇者は潤滑油の金券ないから普通に勇者抜いて別のギミックがいい
てか紙だと4ヶ月間烙印と金券フル投入できたってマジ?

920:名も無き決闘者
22/09/19 04:37:01.71 sEXPSGg4a.net
なるほど、ありがとうございます
劇場とかドラマツルギーとかうさぎかわらしでも突っ込んどくか、引っこ抜いてデストーイパッチワークとエッジインプ・チェーンでも詰め込んどきます

921:名も無き決闘者
22/09/19 04:37:34.15 KhbvDAsK0.net
>>889
ワイランク8ダイヤ3から2で7連勝中や
相手のソリティア中を有効に使えるならオススメ

922:名も無き決闘者
22/09/19 04:38:24.24 y07RG+V/0.net
ksk

923:名も無き決闘者
22/09/19 04:38:46.29 ZFmA//cw0.net
そもそも烙印デスピアのような誘発マシマシデッキミッドレンジデッキは初心者向けじゃないゾ

924:名も無き決闘者
22/09/19 04:39:08.52 y07RG+V/0.net
899

925:名も無き決闘者
22/09/19 04:39:15.13 y07RG+V/0.net
遊戯王マスターデュエルpart1593
スレリンク(yugioh板)

926:名も無き決闘者
22/09/19 04:39:42.66 WyjsUZJS0.net
ハリはスプライト出たから規制されたってのはわかるけどそんなスプライトで暴れてたか?

927:名も無き決闘者
22/09/19 04:40:29.33 OM0RoubU0.net
>>901
いやそんなに

928:名も無き決闘者
22/09/19 04:41:48.40 4Vljhkl70.net
初心者は変なこだわり持たずに環境デッキ握った方が勝利経験も積めて長続きすると思うから、烙印デスピア使うのは個人的にはアリよりの在原業平

929:名も無き決闘者
22/09/19 04:42:11.56 +ZtoN4D+0.net
ハリのせいで新しいリンクもシンクロも出しにくいし面倒だから潰しただけでしょ

930:名も無き決闘者
22/09/19 04:42:46.77 cvjwT6bb0.net
十分おかしな動きしてたけどな
スプライトそのものがぶっ壊れすぎててあんまり重要視されてないだけで

931:名も無き決闘者
22/09/19 04:43:46.90 +s/6lGEM0.net
オライオンやジェットロンレベルの雑魚がパワカに化けるんだからハリはすげぇよ

932:名も無き決闘者
22/09/19 04:45:02.13 x3ct5Y45a.net
>>903
ミラーばっかでうんざりする

933:名も無き決闘者
22/09/19 04:46:14.68 +s/6lGEM0.net
>>907
ミラーが多いという頃はお手本によく出会えるという事じゃね
ミラーじゃなくても対面で多いのは変えようが無いし

934:名も無き決闘者
22/09/19 04:47:18.88 8LfeFHl+M.net
アレイスター見て即サレする奴は何と戦えたら満足するんだ
しかも相手のデッキ見てみたらデスピア勇者と烙印エルドで草

935:名も無き決闘者
22/09/19 04:47:34.10 QqDd/y+50.net
死んだ後も特に強いチューナーもシンクロも出てないから関係ないよ

936:名も無き決闘者
22/09/19 04:48:08.02 zw8nTK7UH.net
>>898
マスカン見極めで一番プレイングの差が出るからな
初心者は相手のカード読まずに全部無効にするソリティア制圧デッキか脳死永続罠パカパカデッキの方が勝ちやすい

937:名も無き決闘者
22/09/19 04:48:09.32 nO5L1+0Mp.net
ハリファイバー禁止で死ぬデッキ
勇者GS
天威勇者
召喚獣ハリラドン
ヌメロンラドン
エクシーズラドン
鉄獣ラドン
閃刀
アンデット
セフィラ
魔術師
ブルーアイズ
代行者

938:名も無き決闘者
22/09/19 04:48:10.02 RmBTLey10.net
リンクデッキばっか組んでるからフェスのたびにどうしよこれ状態で困る

939:名も無き決闘者
22/09/19 04:49:13.75 4Vljhkl70.net
代行者とかそもそも見ないな
去年だかに出たストラクは懐かしくて三箱買いしたけど

940:名も無き決闘者
22/09/19 04:49:51.13 RmBTLey10.net
閃刀姫のハリセレーネ


941:はただの詰めショートカットでしか無いんで



942:名も無き決闘者
22/09/19 04:49:51.84 PTLwk9Vna.net
>>896
ランク8GSって基本後攻取ってヌメドラワンパンマン?
高そうけど早そうではあるね

943:名も無き決闘者
22/09/19 04:49:59.35 QqDd/y+50.net
魔術師は死んでないネ
代行者はスプライトと仲良くしだすぞ

944:名も無き決闘者
22/09/19 04:50:36.89 ChZkRQLOM.net
代行者作ったけどやることが劣化ハリラドンで動かしててもあまり面白くなかったからなぁ

945:名も無き決闘者
22/09/19 04:56:02.49 Sg7Or8rB0.net
>>911
相手のカード読む癖つくし、メジャーデッキのマスカンを体で覚えられるから初心者こそ強めのミッドレンジ握る方が勉強になると思うけど、そこはまあ人それぞれだわな
俺はMDからの初心者でドラメから初めたけど、楽しかったよ

946:名も無き決闘者
22/09/19 04:57:50.23 4Vljhkl70.net
俺はタッグフォースからの初心者だからゴーズケアが抜けきってないと実感できるぜ

947:名も無き決闘者
22/09/19 04:58:05.75 +s/6lGEM0.net
中速で勝ち方覚えないと結局遊戯王に適応出来なくて死ぬよな
じゃんけんゲーって騒いでる大半がこれだと思う
プレイングはある

948:名も無き決闘者
22/09/19 04:58:53.76 KhbvDAsK0.net
>>916
ヌメドラはターン返したら負けってときにワンパンできるなら出すくらいやな
ラヴァゴ壊獣と魔法15枚積んでるから相手の盤面ボロボロにしてからシンプルに殴り殺すんや
8以外はアルバスエクレシアアスクリ入れてるから妨げ→サンダーアルバスでアルビオン→バスタードもいける
烙印入れてるお陰で蘇生でミラジェイドパクれるのも楽しい

949:名も無き決闘者
22/09/19 05:00:05.23 wGI9165U0.net
いまゴーズケアしたら遅延行為で通報されそう

950:名も無き決闘者
22/09/19 05:01:10.83 zw8nTK7UH.net
>>919
最初は負けまくるだろうけどその方が勉強になるのは間違いないな
MDは環境デッキが比較的安くて自分で手広く触って理解しやすいのも良い

951:名も無き決闘者
22/09/19 05:01:29.99 9B2b7Zjj0.net
誰も使ってないゴーズなんかよりウォールをケアしたほうがよっぽど実践的だぞ

952:名も無き決闘者
22/09/19 05:02:47.97 hNxoJgHXa.net
失烙印強くない?
うららは聞くけど抱擁とか使えなくなるんよね

953:名も無き決闘者
22/09/19 05:02:58.61 VsMa2TBUM.net
ヌメロンは後攻取るし3ターン目来たらヌメロンじゃないって事分かるし相手のデッキ分からずにヌメロンケアする機会はそんなに無さそう

954:名も無き決闘者
22/09/19 05:03:30.29 cvjwT6bb0.net
まあ、中速なんて最終的には引き勝負だからな
プレイングの段階に行くまでに乗り越えるハードルが高すぎる

955:名も無き決闘者
22/09/19 05:04:07.00 ZFmA//cw0.net
>>919
ミッドレンジ自体は初心者向けやと思うわ
プレミしてもリカバリしやすいからな
マスカン知らん初心者が使うなら誘発より適当な魔法罠の方が強いって事じゃね

956:名も無き決闘者
22/09/19 05:04:16.82 AcYv5rXH0.net
ゴーズの採用率とか小数点ぐらいだろうからヌメロンウォールケアするのが現実的

957:名も無き決闘者
22/09/19 05:04:19.88 IJBBf1iV0.net
今のヌメロンどう組めばいいの?

958:名も無き決闘者
22/09/19 05:04:54.52 4Vljhkl70.net
なんか伏せてある時はデカイ方から殴るようにしてるけど、フィールドに何もなくて相手が手札持ってる時はゴーズケアしちゃうな

959:名も無き決闘者
22/09/19 05:05:06.59 1U08rhpK0.net
芝刈りほんと嫌い
60枚wcに芝刈りと名推理2枚打たれたの許せねえ

960:名も無き決闘者
22/09/19 05:05:08.26 cvjwT6bb0.net
>>929
今の環境のミッドレンジってプレミしたらそのまま死ぬと思うよ
リソース勝負仕掛けるデッキがリソース負けてる状況で勝てるわけがないんだ

961:名も無き決闘者
22/09/19 05:05:30.91 WyjsUZJS0.net
スプライトと仲良くしてもハリなしじゃ無理だよ

962:名も無き決闘者
22/09/19 05:05:36.02 VsMa2TBUM.net
>>926
泡影ヴェーラーケアするなら喜劇多めに入れた


963:方がいいぞ わらしケアなら失烙印の方がいいけど悲劇をチェーンで被せればそっちでケア出来る



964:名も無き決闘者
22/09/19 05:06:59.54 wGI9165U0.net
ケアケアうるせえ!
ドローフェイズ増G!!

965:名も無き決闘者
22/09/19 05:07:50.98 c7DsdeaEd.net
ハリラドンが目的のデッキとハリがギミックの一つでしかないデッキ混ぜるなよ

966:名も無き決闘者
22/09/19 05:10:16.03 m0ta1OG2d.net
ゴーズケアは確かに考慮しなくてもいいだろうけどウォールケアって何のケアもできてないよね

967:名も無き決闘者
22/09/19 05:10:34.92 ZFmA//cw0.net
うーん予想通りというかすでに相剣だらけだなぁ
相剣も最強じゃないってだけで準最強クラスの強さだし
駆け引きの余地があるようなデッキかって言われたら微妙やから規制したほうがいいと思うんだよなぁ
それこそ烙印より先に

968:名も無き決闘者
22/09/19 05:11:55.94 /H+fPFWq0.net
でぇじょうぶだ
どうせスプライトティアラが駆逐する

969:名も無き決闘者
22/09/19 05:12:41.32 ZFmA//cw0.net
>>934
あくまで初心者が使うならって話よ
まぁランクマ環境やとミスったら殺される高速デッキも相手にせなあかんからな
それはその通り

970:名も無き決闘者
22/09/19 05:13:48.01 QlWy8+o/a.net
ぼく初心者的には烙印ミラーはギリギリの勝負感あるヒリつきが楽しくてたまにやるなら好きですね
慎重にプレイングしないとちょっとしたプレミが負けに繋がる感じが…楽しい
まぁたいてい負けるんすけど
いつもこれだとしんどいからちょいちょい

971:名も無き決闘者
22/09/19 05:13:53.01 TN8n9+b40.net
チェーンルールが連続チェーン組めずに優先権のやり取りになったらこのゲームどうなるかね?とりあえず別効果をデコイにするケアができなくなるが、

972:名も無き決闘者
22/09/19 05:16:09.92 sdm394w70.net
>>916
全く使わない
アトラクターや応戦下で抱擁チェーンらしい確認が見えなかった時や相手フィールドに妨害や伏せが居なくてかつ手札が少ない時にライフ削り切れる時くらい
怪獣は現環境だとそこまで弱く無いけど カグヤなんかのバウンス怪獣ギミックは、カグヤアルファの効果が通る時点でせいぜい1、2妨害だからバウンス怪獣戦術に頼らなくても大概そのくらいは擦れる
ミラジェイドのようなリソースやアドを1体で多数稼ぐモンスターでない限り1:1交換&手札-1打点残しの実質二枚札になるけど
誘発20枚前後積んでると2枚札を積む余裕があんまり無い 怪獣抜きカグヤGSの方が大体の環境で強いと言われるのはそこが原因
今期も烙印メタ中心に他にも多少刺さる物を優先した誘発20枚近く積んで他を星8打点に持ち込んだ方が良いと勝手に思ってる
どれだけ誘発を積もうと1、2妨害は立つなんてザラだからライストなんかはあんまり通らない分ただのドロソに命注いでかつうららや無効を吐かせてもそのまま墓地効果でのマリガン通せる雪花が結局1番良い
どの構築だろうとD1は行けるだろうから自分が回してて楽しい、かつ精神的に楽なものが1番良いけどね

973:名も無き決闘者
22/09/19 05:16:41.04 OM0RoubU0.net
>>944
時の任意効果連中が肩身狭くなるだけじゃないすかね
次点として環境連中に備わってる誘発ケア挙動が崩壊するぐらい

974:名も無き決闘者
22/09/19 05:16:57.90 MP0lKr8hd.net
読みごたえのある文章だな

975:名も無き決闘者
22/09/19 05:17:14.01 AcYv5rXH0.net
>>939
攻撃力高い方で殴って、ライフをより多く削るだけで、ヌメロンネットワークのケアとかは別モンよ

976:名も無き決闘者
22/09/19 05:17:20.67 PTLwk9Vna.net
>>922 8軸ってフルモンみたいな構成だと思ったけど 除去魔法使うんかな ミラジェイドの弾で投げてるアルバス融合って確か場に出ると火力出るんだよな ありがとう



978:名も無き決闘者
22/09/19 05:18:13.01 RmBTLey10.net
壊獣アルファの8軸たまに見るけどあいつらよく打点足りてるのにラビオンヌメロンしようとするよな
抱擁ヴェーラーで逆転かねないのに5000オーバーの点数欲しがるなよおい

979:名も無き決闘者
22/09/19 05:18:18.56 QlWy8+o/a.net
ディメンションアトラクターってどんなデッキで採用されてるんですか?

980:名も無き決闘者
22/09/19 05:18:56.43 sdm394w70.net
>>949
結局リソース枯らせるならあとは盤面さえ潰せれば良い以上、環境次第じゃ魔法積むのもアリ
中速増える環境だと今回の烙印のような異常に流行ってるメタ対象でも居ない限り雪花一択

981:名も無き決闘者
22/09/19 05:18:56.83 wGI9165U0.net
後攻まくり型のデッキって基本1枚で機能するパワカ6枚のくじ引きだからね

982:名も無き決闘者
22/09/19 05:19:02.14 ZFmA//cw0.net
伏せある時はリビデケアで打点高い奴から殴るぞ😎

983:名も無き決闘者
22/09/19 05:19:02.79 4Vljhkl70.net
ゴーズのトークンに描かれてる女すき
URLリンク(i.imgur.com)

984:名も無き決闘者
22/09/19 05:19:53.69 QjmFuzYi0.net
>>950
攻撃できない制約とかあるのは知ってる?

985:名も無き決闘者
22/09/19 05:20:04.47 sdm394w70.net
>>950
構築だけで勝率2割は下げてそうなの多いわ
アスクリも怪獣も捨ててしまえ

986:名も無き決闘者
22/09/19 05:22:15.06 1U08rhpK0.net
天威勇者エアプだけどハリなくてもリサイクラーから今までと同じ展開出来そうな気がするけど何か違うかな
閃刀ギミックとか突っ込めばそこそこ大量展開出来そうな希ガス

987:名も無き決闘者
22/09/19 05:22:50.82 /vhb7uAe0.net
>>890
めちゃ分かる
リサイクラーにうらら打たれたときにギラサウルスだすやつも好き

988:名も無き決闘者
22/09/19 05:22:54.91 bO08Kfh1d.net
アルファは効果使ったら殴れない

989:名も無き決闘者
22/09/19 05:23:20.87 mGLGGtHh0.net
ピン刺しニビル飛んできすぎだろw
通報がたんねーよちゃんとbanしてんだろーな?

990:名も無き決闘者
22/09/19 05:23:56.96 AcYv5rXH0.net
>>958
結局、そこまでしないとハリファイバーと同じ出力得られないってのがな

991:名も無き決闘者
22/09/19 05:24:53.83 c9yZ0tlfM.net
>>958
バロネスや勇者を先に立たせた上で同じことできるのが天威勇者だからなぁ

992:名も無き決闘者
22/09/19 05:25:20.82 QjmFuzYi0.net
>>958
それ誘発どのくらい貫通できるんや?

993:名も無き決闘者
22/09/19 05:28:26.21 4Vljhkl70.net
赤しゃりはいつになったら追加されるんや?

994:名も無き決闘者
22/09/19 05:30:08.87 OM9Kgq4C0.net
天威勇者はローズ 星7 勇者ギミックの3枚が手札に来たら3妨害貫通出来るからな
本当によく出来たデッキだよ

995:名も無き決闘者
22/09/19 05:30:48.60 3AdBVS/ua.net
手札に下級無いのにふぁんのフィールド魔法って発動する意味あるの?

996:名も無き決闘者
22/09/19 05:30:53.79 dzg/MzN00.net
ユニキャリはユニオン限定にして釈放してくれないか?🥺

997:名も無き決闘者
22/09/19 05:31:29.16 RmBTLey10.net
>>956
大丈夫カグヤでこっちの壊獣拾ってったからアルファ君は元気いっぱいだったぞ!

998:名も無き決闘者
22/09/19 05:33:57.28 AcYv5rXH0.net
>>967
ない

999:名も無き決闘者
22/09/19 05:34:44.70 +s/6lGEM0.net
>>967
雑サレが死ぬ

1000:名も無き決闘者
22/09/19 05:35:40.19 RmBTLey10.net
我フワン、コウフクセヨ

1001:名も無き決闘者
22/09/19 05:37:29.52 PTLwk9Vna.net
>>951
墓地使わないで展開できるデッキ
ふわんとか8軸とか
展開型相手に投げると1ターンもらえるらしい

1002:名も無き決闘者
22/09/19 05:42:18.39 wGI9165U0.net
烙印サンドラでアトラクター使ってるけどふわんすかし決まりすぎる

1003:名も無き決闘者
22/09/19 05:43:43.72 lSKZQXaZ0.net
アトラクターは天気と蟲惑魔とメタファイズで使ってる

1004:名も無き決闘者
22/09/19 05:44:14.53 wUVNp2hD0.net
ハリ居ると何こようとエクストラほぼ固定だからな
ローズ


1005:ドラゴンやPUNKの新規も出しやすい下級だけ貰ってエクストラのエースは用なし



1006:名も無き決闘者
22/09/19 05:46:48.64 RmBTLey10.net
バロネスさんなんでフルールシンクロン指定捨てたん

1007:名も無き決闘者
22/09/19 05:50:03.67 /0QwqnMH0.net
>>977
そうしないと売れないじゃないですか

1008:名も無き決闘者
22/09/19 05:54:01.98 GsXoy5Ypa.net
ハリファイバーテーマカードならもってこれるチューナーの種族くらいの縛りあってよかったろ

1009:名も無き決闘者
22/09/19 05:54:11.90 /H+fPFWq0.net
バロネスって紙だと1枚2500円くらいするけど
フルール指定あったら30円ストレージで投げ売りされてただろうな

1010:名も無き決闘者
22/09/19 05:55:01.71 cvjwT6bb0.net
>>979
機械族チューナー縛りつけるか!

1011:名も無き決闘者
22/09/19 05:59:18.86 w+kCpHbM0.net
ハリがないヴァンパイアはなにすりゃええねん
芝刈りして遊ぶか…

1012:名も無き決闘者
22/09/19 06:01:02.03 zw8nTK7UH.net
ふわんさん手札いっぱい持ってるねえ😁
URLリンク(i.imgur.com)

1013:名も無き決闘者
22/09/19 06:05:12.13 0JnTo5t3M.net
>>980
2500はかなり安く見積もってだな
平均価格は3000円する
最早風パックはバロネスくじだわ

1014:名も無き決闘者
22/09/19 06:06:45.05 XyNSVYGN0.net
そういえばヴァンパイア全くみねえな

1015:名も無き決闘者
22/09/19 06:11:33.00 pZpaeAKg0.net
毎度毎度カードを破壊とモンスターに攻撃宣言のデイリーミッションが苦行すぎる

1016:名も無き決闘者
22/09/19 06:16:09.17 4jKY0aZcM.net
カード破壊?そんなものペンデュラムですぐですよ

1017:名も無き決闘者
22/09/19 06:16:39.18 nf5Hrbomd.net
烙印使ってるチー牛の蔑称教えてくれ
楽牛かチー印?

1018:名も無き決闘者
22/09/19 06:18:20.20 QjmFuzYi0.net
>>983いいセンスしとるやん

1019:名も無き決闘者
22/09/19 06:18:34.03 uINwQZdwM.net
>>987
うわっPだ即サレー

1020:名も無き決闘者
22/09/19 06:18:41.01 sdm394w70.net
デッキだけで人を見下すチー牛の蔑称教えてくれ

1021:名も無き決闘者
22/09/19 06:26:05.46 16VlYdK+0.net
うちのデッキハリダグザデスサイズ搭載して遊んでたけど使えなくなるんだよな…
なんかEX使った面白ギミックないもんか

1022:名も無き決闘者
22/09/19 06:32:54.73 w+kCpHbM0.net
エルドリッチー牛とかで検索かけるとそれはそれはもう香ばしいのがいっぱいで

1023:名も無き決闘者
22/09/19 06:37:13.22 +xsuZyOU0.net
ハリラドンに関わってるカード全部禁止にしていいぞ

1024:名も無き決闘者
22/09/19 06:41:58.61 gKUJOgoh0.net
🐧

1025:名も無き決闘者
22/09/19 06:44:43.70 h75cbYJe0.net
ハリは出すのが簡単過ぎた
それに尽きる

1026:名も無き決闘者
22/09/19 06:44:49.23 BoccyqpI0.net
うめますか

1027:名も無き決闘者
22/09/19 06:45:31.76 BoccyqpI0.net
お片付け

1028:名も無き決闘者
22/09/19 06:45:47.62 BoccyqpI0.net
ラドリー

1029:名も無き決闘者
22/09/19 06:46:03.37 BoccyqpI0.net
ランドリー

1030:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 58分 2秒

1031:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch