【ビンス・マクマホン】昭和の新日本プロレス40【フランシス・フローレス】      】at WRES
【ビンス・マクマホン】昭和の新日本プロレス40【フランシス・フローレス】      】 - 暇つぶし2ch315:お前名無しだろ
22/02/02 10:43:56.17 gKs587jAr0202.net
>>313
アレックス・スミルノフも一緒だった
完全にジョバーだったけど

316:お前名無しだろ
22/02/02 12:18:58.94 HFwyp5gm00202.net
ヒギンスもウィリアムスもドゥガンもジタバタドタバタ系でキャラが被ってたのも良くなかった。
それらを代わる代わる、時には抱き合わせで呼んでたらシリーズごとの風情がないわな。

317:お前名無しだろ
22/02/02 12:39:54.97 tdRB9fthd0202.net
>>316
まして風貌もボサボサ頭に髭面と丸被り、飽きるわな。
これまた同系統のビリー・ジャックも同じ時期だっけ?

318:お前名無しだろ
22/02/02 12:41:41.94 gKs587jAr0202.net
86年のチャレンジスピリットなんて前半はエンゼルオブデス始め酷い外人メンバーで何故か最終週にはフロディとドゥガンが一緒に特別参加だった
福岡で藤波対ブロディ、猪木対ドゥガン
無策もいいとこ

319:お前名無しだろ
22/02/02 12:44:37.44 ZBm4b1cB00202.net
ウィリアムスとドゥガンどっちもボーン・イン・ザ・USA入場テーマ曲に使ってたってのも

320:お前名無しだろ
22/02/02 12:49:32.33 tPhBRjG6d0202.net
前田VSウィリアムスって今思えばドリームマッチだったけど凡戦だったなー。
流れた前田ブロディ戦も、大した試合にはならなかった気がする。

321:お前名無しだろ
22/02/02 13:02:34.88 gKs587jAr0202.net
前田は表情が変わらないのがね
プロレスはある意味顔芸が上手くないとね

322:お前名無しだろ
22/02/02 13:04:25.61 acRtmlSn00202.net
リーグ戦とはいえ、前田、高田対ウィリアムス、リックスタイナーとかやってたんだよな。

323:お前名無しだろ
22/02/02 13:04:42.59 YWzvq5+V00202.net
CS無料の日 テレ朝ch2
2/6(日) 午後1:30-よる7:00 【新日50周年記念!】
#18「長州力特集」▽藤波辰巳vs長州力▽アントニオ猪木vsラッシャー木村、アニマル浜口、寺西勇(テレビ朝日放送日:1982年11月5日)
#19「長州力特集」▽アブドーラ・ザ・ブッチャーvs坂口征二▽長州力、谷津嘉章vs藤波辰巳、前田日明▽アントニオ猪木vsダスティ・ローデス(テレビ朝日放送日:1984年1月2日)
#20「長州力特集」▽谷津嘉章vsアドリアン・アドニス▽坂口征二、木村健悟vsディック・マードック、エド・レスリー▽アントニオ猪木、藤波辰巳vs長州力、アニマル浜口(テレビ朝日放送日:1984年3月16日)
#21「長州力特集」▽星野勘太郎、高田延彦vs寺西勇、小林邦昭▽坂口征二、木村健悟vsディック・マードック、アドリアン・アドニス▽アントニオ猪木、藤波辰巳、藤原喜明vs長州力、アニマル浜口、谷津嘉章(テレビ朝日放送日:1984年3月23日)
#147「長州力特集」▽長州力vs前田日明(テレビ朝日放送日:1983年11月4日)▽長州力vs藤波辰巳(テレビ朝日放送日:1983年9月23日)
#148「長州力特集」▽長州力、アニマル浜口vs藤原喜明、木村健悟(テレビ朝日放送日:1984年5月4日)▽長州力、アニマル浜口vsエリージャー・アキム、モハメド・カリム(テレビ朝日放送日:1984年3月3日)▽長州力vsアントニオ猪木(テレビ朝日放送日:1984年4月20日)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch