【ヒギンズ】昭和の新日本プロレス3【ジム・ドゥガン】at WRES
【ヒギンズ】昭和の新日本プロレス3【ジム・ドゥガン】 - 暇つぶし2ch1025:お前名無しだろ
18/03/29 21:49:07.54 UbMDXeZ40NIKU.net
>>979
>>980
二年後、ヒキンズをバーバリアン、ブロディをビガロに変えて
まったく同じパターンの失敗をくりかえしますw

1026:お前名無しだろ
18/03/29 22:00:15.90 PE1k638hKNIKU.net
>>983
日本人対決主流で外人は割を食ったな。
維新がいた頃はアンドレとホーガン以外は完全に扱いが悪くなった。
維新がいなくなった後もあまり変わらず。
今度は形は違えどマシン軍団との抗争が主流に。
結局はそれが元で外人主流にはならず。
それに伴い素質あった外人達が埋もれてしまい。
逆にベイダーやビガロはよく生き残れたと思った。
彼等ももう少し時代がズレてれば大して売り出される事なく消えたかも。
一時的には売り出されたとしてもだ。
維新やUが主流になってた頃は外人不要状態。
外人より日本人の方が経費削減になって手頃っちゅうのもわかるが。
でも内側ばかり考えて外側のファンの意向は二の次。
ファンが何を求めてたかは団体側もわかるわけだし。

1027:お前名無しだろ
18/03/29 22:06:40.04 PE1k638hKNIKU.net
そう言えば武藤も最初は売り出しに失敗したな。
610であの格好。
戦隊物を意識したあれは武藤が気の毒。
武藤は日本人だし、その後は挽回できたが。
武藤もあの610時代は黒歴史と言ってたし。
あんな格好は冗談じゃないと。
武藤もあの610は嫌々だったらしい。
ベイダーも最初は最悪なスタートだった。
にも関わらずよく挽回できた。
もっともあれはベイダーの責任ではなくむしろベイダーは被害者。
武藤もベイダーも結局はそれだけの才能があった証拠だろう。
ベイダーも初期は戦隊物の適役みたいな格好で。
全身コスチュームとか。
でも徐々に払拭してゆき。
才能無ければ幾ら売り出しても無理だかんな。

1028:お前名無しだろ
18/03/29 22:15:14.95 ib3C3XD/0NIKU.net
>>919
ゴディはデカいのに受け身を取りすぎたのが身体を痛めてドラッグや痛み止めに手を出させて死につながったん

1029:お前名無しだろ
18/03/29 22:38:06.61 SHIJ7UgDrNIKU.net
>>981
いや、もっとひどいやらかしをしたウイリアムスはその後もそれなりに大物扱いで�


1030:�続けたし、 あまり関係ないでしょ。そもそも、それがダメならヒギンズがその後3回くらい呼ぶこともないだろうし。



1031:お前名無しだろ
18/03/29 22:53:10.84 7mAY6HT+0NIKU.net
ブロディとヒンギスの流血戦は隠れたベストバウト

1032:お前名無しだろ
18/03/29 22:59:21.11 fynrRTvn0NIKU.net
ハクソー・ヒギンズは盗癖があってそれで呼ばれなくなったんだっけ
才能はあったのにもったいないね

1033:お前名無しだろ
18/03/29 23:13:52.24 LQyyGsaOdNIKU.net
パニッシャーダイスモーガンのダイビングエルボーはすごかったなあ。
あれ食らったの誰だったかな?

1034:お前名無しだろ
18/03/30 00:17:28.16 IonQRVZT0.net
>>980
 バーバリアンは86年秋のウィリアムス戦であらためて脚光を浴びたが、翌年は世代闘争のあおりで大舞台が与えられなかった。
 まあ彼がプロレスが上手くなったのはAWAで偽ウォリアーズのギミックで売り出してからだろうね。

1035:お前名無しだろ
18/03/30 00:46:01.94 K6yyiN0yK.net
>>992
ウイリアムス対バーバリアンは当時の外人対決では良かったね。
でも雑誌では盛りすぎな記事が。
“あのアンドレ対ハンセン並のド迫力”とか。
それは言い過ぎだろと。
でもバーバリアンはもっと活かせたと思う。
ブロディ+ウォリアーズ=バーバリアンと。
悪く言ったら双方の持ち味を取り入れただけで中途半端だと。
そんな厳しい記事があったが。

1036:お前名無しだろ
18/03/30 00:56:09.58 w+FiK1KOd.net
ウィリアムスの振り下ろしたパイプ椅子をバーバリアンがキックで迎撃して座面を蹴り抜いたのがハイライトだったな。

1037:お前名無しだろ
18/03/30 02:01:16.86 C68QOXho0.net
バーバリアンなんか中の上の下レベルの、特段関心が湧かないレスラーなのに
入場曲だけは何故か頭にこびり付いている。
入場スタイルがブロディで見た目がウォリアーズ
でもパンフに元力士って書いてるしサモアンだから
日本慣れしてて決して悪い奴じゃ無いだろって中学生でもわかる。
ハクやテンタみたいに素で勝負すればいいじゃんって思ったけど
ペイントも振る舞いも会社の指示って言ってたね
なんかそのあとノード・ザ・バーバリアンにザ・バーバリアンとか出て来て
パッと見、どれも同じじゃん!って

1038:お前名無しだろ
18/03/30 02:08:36.30 C68QOXho0.net
そういやリーグ戦か何かの前夜祭セレモニー?
ケロがコンガザにインタビューして片手ネックハンギングされて
足バタバタさせてたような記憶がw
力はあるし、あまり苦しくないように喉輪持ち上げ出来るんだろうね

1039:お前名無しだろ
18/03/30 02:28:25.93 URK9IbHpK.net
ノード・ザ・バーバリアンとザ・バーバリアンは同一人物だろ。
新日には1回しかあがらなかったが。

1040:お前名無しだろ
18/03/30 02:40:05.25 C68QOXho0.net
そっか。新日⇒メガネだったのか

1041:お前名無しだろ
18/03/30 06:34:59.97 V/L5zlHl0.net
コンガ・ザ・バーバリアンはアニマル・ウォリアーのバッタもん臭が強すぎたからな

1042:お前名無しだろ
18/03/30 09:52:50.32 TIW2tEsJ0.net
キーロックの持ち上げを猪木がやってたとは全然知らんかった

1043:お前名無しだろ
18/03/30 10:47:02.80 iohIS3Mld.net
猪木が相手のコーナートップからの技を受けたのを観た記憶がないな。自分はフライングニー、フライング延髄、フライングボディシザースとかをやってるのに

1044:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 11時間 10分 26秒

1045:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch