【シュート】不穏試合を語る Part.61【セメント】at WRES
【シュート】不穏試合を語る Part.61【セメント】 - 暇つぶし2ch338:お前名無しだろ
16/01/18 18:34:58.67 SdxNrj5n.net
実況のアナもフェイスロックで「ゴディを落とせー」て言ってた記憶が

339:お前名無しだろ
16/01/18 18:46:45.69 TGrPPfFQ.net
あの時拒否反応が多かった気がするわ
あれは方向転換したかったんだろうね
結局すぐ戻しちゃったけどさ

340:お前名無しだろ
16/01/18 19:04:29.81 8XHaFNLm.net
福沢「馬場さん、アキレス腱固めはどこが痛んですか?」
馬場「まぁ、アキレス腱ですけどね」

341:お前名無しだろ
16/01/18 19:06:25.49 zQjk+POs.net
>>335
不穏すぎる・・・

342:お前名無しだろ
16/01/18 19:21:45.91 ZDLtpD/i.net
四天王プロレスって括っちゃうと田上が入っちまって
そんなに大した事でもなさそうに思えちゃうのがなんともww

343:お前名無しだろ
16/01/18 20:11:59.99 c8Ixp/Q7.net
>>337
意外と田上は器用なんだけどね
受け身もうまかったし

344:お前名無しだろ
16/01/18 20:44:46.38 nNLVfziP.net
>>328
あんな試合やっとればいつか死人が出るって言われてもいた。
全日時代に。
そしたらノアだが死人が出てもうた現実。
それもそういうスタイルの先駆者とも言うべき三沢が。

345:お前名無しだろ
16/01/18 21:11:24.16 iE0cHr9t.net
>>338
田上が何故か一番飛び技を使ってたイメージ。
ダイビングボディアタック、トペスイシーダ、プランチャー。

346:お前名無しだろ
16/01/18 21:40:50.70 c8Ixp/Q7.net
>>340
考え方によっては
田上は四天王プロレス唯一の良心だよ笑
決め技がのど輪落としであそこまで頑張ってたのは
見た目に反した器用さゆえだと思ってる

347:お前名無しだろ
16/01/18 21:43:44.63 vMVUViGp.net
十両力士だからな
小橋が相撲界に入っても三段目ぐらいかな

348:お前名無しだろ
16/01/18 21:44:16.40 /II44Taw.net
断崖式や雪崩式普通に連発してましたが…

349:お前名無しだろ
16/01/18 22:44:53.73 vRLM8wiB.net
今日のスマスマは完全に不穏かなりヤバい

350:お前名無しだろ
16/01/18 22:50:34.54 Kv5Ffod4.net
>>343
雪崩式でも断崖式でものど輪は
きちんと身体が平行に落ちるから
直下式より圧倒的に安全

351:お前名無しだろ
16/01/18 22:51:07.46 LIpdoLLL.net
不穏にみせかけて裏では手打ち済みの茶番劇だよ

352:お前名無しだろ
16/01/18 22:53:27.80 /II44Taw.net
>>345
試合見てないで言ってんだろうけど田上ののど輪は高角度で落としてるし大車輪のど輪とかもあったからなぁ

353:お前名無しだろ
16/01/18 23:03:48.90 qdl2Ffku.net
>>321
ウォーリアーズTシャツ着ていったのも
その話題振るための仕込みだったんだなw

354:お前名無しだろ
16/01/18 23:19:35.73 EGk3WCxS.net
三沢も死ぬ前は天狗のお面でカンチョーとか模索してたぞ
あんまり意味は分からんが

355:お前名無しだろ
16/01/19 00:04:48.79 7tb+Z2w4.net
ガチ幻想があった90年代はプロレスはUスタイルやる方が賢かったんだよ
スパーっぽくやるだけでファンはガチだと信じて熱狂したんだから

356:お前名無しだろ
16/01/19 00:08:31.78 F+cPKMi9.net
>>329
太らないよ
浮腫むことはあっても食べなきゃ高山みたいにはならない

357:お前名無しだろ
16/01/19 00:15:13.99 7q5Zqldf.net
>>349
新日暗黒時代を忘れたか
90年代とか総格ブームでU系が飽きられてたし

358:お前名無しだろ
16/01/19 00:20:48.23 zXhSl0vV.net
高田が格闘王と呼ばれて三沢と武藤を押さえて一番に紹介されたこともあったんだよ。

359:お前名無しだろ
16/01/19 00:27:06.43 6YO4VXQe.net
そらメディアの露出が全然違ったしな。

360:お前名無しだろ
16/01/19 00:43:40.19 hl7BAPcg.net
>>352
まだ90年代は飽きられては無かったな。
高田がヒクソンに負けた後も思った程、影響無かったはず。
影響出始めたのは、ピーターの暴露本が出た辺りか?
ほぼ同時期にリングスも解散してU系も消滅したし。 (パンクラスは残ってるが、総格団体の要素が強くなってた)

>>353
高田が北尾や神宮でベイダーに勝った時は、俺も最強だと思ってたw

361:お前名無しだろ
16/01/19 00:49:48.78 7q5Zqldf.net
>>355
いや飽きられ始めてたでしょ
その反動が四天王やFMWなんかが流行った理由みたいなもんだし、高田自身他のスタイルにすり寄ってたからな

362:お前名無しだろ
16/01/19 01:11:21.55 hl7BAPcg.net
>>356
そうか・・
ただFMWは解らんが、四天王はUに関係なく独自にファンを開拓してった感じに見えたな。
高田もインターの経営難から新日やブッチャー戦始め、いろんな試合に出るしかなかったような。

それでも、80年代終わりの週プロ始めマスコミの新生Uの持ち上げぶりはウザかった。一般マスコミも乗っかってたし、やっぱその反動はあったのかな?

363:お前名無しだろ
16/01/19 01:13:09.63 zXhSl0vV.net
>>357
日本人はヤッパリ強い人が好きなのよ。
今は強さの欠片も出すことが出来ないから落ちたんだよ。

364:お前名無しだろ
16/01/19 01:13:46.19 y7pD9nBz.net
第2次Uで船木に圧倒された時点でなんか高田には乗れなかったなぁ。
あれもヤオなんだろうけど、船木を相手した時の高田ってなんか
情けなかった。

365:お前名無しだろ
16/01/19 01:16:00.28 Nbh4StlS.net
世間的には四天王や三銃士より高田の方が格上だったよ
Uスタイルで真剣勝負っぽく見せつつ実際の真剣勝負は絶対にやらない、ってのが90年代までの一番賢い商売のやり方

366:お前名無しだろ
16/01/19 01:22:50.32 6YO4VXQe.net
高田(と前田)は上手いこと時代を渡り歩いたと思うが、下の世代で同じように追従できた人間がいない時点でビシネスモデルとして参考になるとは思えんな。

367:お前名無しだろ
16/01/19 01:38:15.27 ZQJsch+w.net
UWFは何でロープに振られたら返ってくるのか、何で技を避けないのかみたいなのが
少なかったからね
UWFのプロレスは分かりやすかった
四天王プロレスはいくら激しいとか言っても攻防がなかったからね
ただ無抵抗な相手に交互に技を掛け合うだけ

368:お前名無しだろ
16/01/19 01:47:23.45 hl7BAPcg.net
>>362
あとUは、マスコミを上手く利用して味方につけたのが、大きかったな。
関節技がどれだけ凄い技術か、マスコミ使ってプロレスファンを教育したというか。
俺もそれにまんまと引っ掛かった一人だがw

それがなければ地味なアキレス腱固めなんか、どれだけ効果あるのか誰も理解出来なかった。

369:お前名無しだろ
16/01/19 02:20:21.73 YjdyH2wh.net
>>359
新生Uの頃の高田は、松村邦洋に似てた。

370:お前名無しだろ
16/01/19 02:22:49.26 zXhSl0vV.net
>>359
まあ、顔面攻撃の始めが船木みたいなものだしね。
未経験者が顔面初めてやると、あ~なるよ。

371:お前名無しだろ
16/01/19 06:54:52.30 dO1kSEO3.net
>>358
それは日本人が長年見てきた相撲のせいかもね
相撲取りは間近で見ればわかるけど絶対に明らかに一般人より強いからね

372:お前名無しだろ
16/01/19 06:54:56.73 cITafyHt.net
プロレスラーなんて全部打撃恐怖症でメンタルやられてるからダメ
強い弱いは別にして生の顔面攻撃食らえるメンタル持ってたのって
U系では船木、桜庭、田村、金原ぐらいでしょ新日系は論外
だから藤田はあのレベルでも突然変異なんだよな

373:お前名無しだろ
16/01/19 07:03:23.88 mM2wLFBI.net
>>348
ヘルレイザースなw
吉田豪不健康な太り方してるな

374:お前名無しだろ
16/01/19 09:37:14.92 l/GyQmJ6.net
吉田豪は顔のデカさがアクロメガリーっぽくて不穏

375:お前名無しだろ
16/01/19 09:44:45.00 DiQUzFt8.net
吉田豪 死ぬんじゃねぇのか?

376:お前名無しだろ
16/01/19 10:10:10.64 hUcgC+WH.net
>>361
高田はともかく前田は世渡りドヘタでしょ(苦笑

377:お前名無しだろ
16/01/19 10:13:49.47 qsxacbL9.net
ガチ童貞なのに格闘界の大物扱いの前田様だが

378:お前名無しだろ
16/01/19 10:29:09.24 0DA8HqBd.net
そりゃ別に構わんだろ。
プロモーター・主催者としては実績がある。
「大物格闘家扱い」だったらおかしいが。
まあ、現状は本人の態度やメディア登場時の扱いに大物感があるだけで、
それほどの影響力は無い

379:お前名無しだろ
16/01/19 10:30:29.80 X/6/1AWY.net
>>367
金原?そうなのか?
そんな印象はないが。

380:お前名無しだろ
16/01/19 10:36:21.07 PmDeT8b9.net
前田ってどうやって生計建ててるんだろう?
やっぱ、民団辺りが助けてくれるんだろうか?

381:お前名無しだろ
16/01/19 10:39:33.79 dO1kSEO3.net
第二次Uの頃に母親に一軒家贈ってる位だから
結構稼いだのでは

382:お前名無しだろ
16/01/19 10:40:51.77 qsxacbL9.net
>>373
明らか大物格闘家扱いでしょ

383:お前名無しだろ
16/01/19 11:04:14.78 hl7BAPcg.net
>>375
前田は確か、新日時代に日本国籍取ってるからなぁ。
それでも民団から支援してもらえんのかな?
リングスの末期くらいから、WOWOWの放映料下がって自分の金注ぎ込んでたって話だし、リングス畳んでからは数年間、実質無職で蓄え切り崩しての生活だろうから、そんなに余裕あるとは思えない。

384:お前名無しだろ
16/01/19 11:39:30.40 /MPhErj+.net
>>378
生活費ぐらい出してくれるタニマチはいるだろ

385:お前名無しだろ
16/01/19 12:20:22.39 Lp4RrDNL.net
>>375
お前みたいなレイシストは消え失せろ

386:お前名無しだろ
16/01/19 12:37:09.91 3CN81BbS.net
「アウトサイダー?儲けなんて出ないよw」と本人は言ってたけど実際はどうなんだろうな
もう7年くらい興行ペース崩さずやってるのは凄いと思う

387:お前名無しだろ
16/01/19 13:13:52.46 l/GyQmJ6.net
苫米地英人と組んでセミナーやってたけど頻繁にはやってないし、今の主な収入源は謎
そういえば葉巻を辞めて比較的安いパイプ吸ってるな

388:お前名無しだろ
16/01/19 13:30:17.58 sFD2MI1Y.net
アウトサイダー、結構儲け出ていると思うけどな
選手には一応ギャラと賞金出てるけど最低限だし
チケはほぼ実売で大体ほぼ満員
大会DVDもそこそこ売れてる

389:お前名無しだろ
16/01/19 13:58:54.02 ZQJsch+w.net
長州も帰化申請してるんだっけ

390:お前名無しだろ
16/01/19 15:58:38.85 5YpbYR7w.net
暮らしていけるたけは儲けてるんだろ、
莫大な利益は無いってだけで。

391:お前名無しだろ
16/01/19 17:16:31.31 fi1y7k4i.net
>>375
日本にたかってる在日のことをボロカスに言ってたからそっち系から前田は嫌われてるよ

392:お前名無しだろ
16/01/19 17:32:51.46 Rc1MzMI0.net
>>367
ペチペチ掌底時代にノールール系の試合に出た高�


393:エ、高阪、安生とかは?



394:お前名無しだろ
16/01/19 18:09:13.79 9Ia19xv9.net
前田はリングス畳んだ時に贅沢しなければ一生暮らしていける位の金はあると言ってた。所属選手にギャラの未払いも無かったようだし、トンパチキャラに見えて結構計算高い退き際だった模様。

395:お前名無しだろ
16/01/19 18:27:56.01 eoFmty2Y.net
>>388
旧リングスにしても赤字倒産やらでは無くて
wowowから放送時間が良くなくる=放送権料が下がると
提示されて今後は苦しくなりそうって時点で閉めたとか
本人発信だから信憑性の問題はあるけど本当の話なら
意外とちゃんとしてるというか計算は出来る方なのかもね

396:お前名無しだろ
16/01/19 19:13:55.79 cITafyHt.net
高橋、高阪はUのイメージないし安生はあの写真があるからねえ

397:お前名無しだろ
16/01/19 19:36:34.99 oCY6Cza1.net
きちんとため込んでたって話だったが
最近変なセミナーをやりだしたのを見ると貯金がつきてきたんじゃねえの>前田

398:お前名無しだろ
16/01/19 20:08:12.32 +nXj7Ph+.net
秋山とか見てると、帰化人ネットワークみたいなものも有りそうだからな
彼らの同胞愛で仕事回して貰う感じなんだろう

399:お前名無しだろ
16/01/19 21:56:20.95 BjrsUQ5V.net
田中正悟の後は苫米地先生
前田って騙されやすいよね

400:お前名無しだろ
16/01/19 22:14:59.46 iPWPDj+F.net
で、草薙くんの発言はブックなの?
シュートなの?

401:お前名無しだろ
16/01/19 22:38:33.19 ni8Z1Oim.net
>>392
羨ましいのか?
お前とは違い、相手は能力があるから仕方ないよなw
コネクションがどうのとか負け惜しみを言うしか自我を保てないんだろ?www

402:お前名無しだろ
16/01/19 22:46:52.49 ZQJsch+w.net
>>395
キムチ臭いぞお前

403:お前名無しだろ
16/01/19 23:02:09.49 ni8Z1Oim.net
>>396
すぐにキムチ臭いだの、何人だのって下衆な奴だな。
先祖代々日本人だよ!日本人なら何か悪いのか?

404:お前名無しだろ
16/01/20 00:03:13.35 5KlYoRh7.net
現実問題、在日コネも帰化人コネも宗教コネもあるだろう

405:お前名無しだろ
16/01/20 00:38:26.33 Cn4076eu.net
苫米地はウルティモさんとも友達なんだよな
キューバの葉巻を買ってきてもらってるらしい

406:お前名無しだろ
16/01/20 00:40:25.38 ggy4Tjnm.net
トマベチて聞いたらビートたけしが浮かぶな

407:お前名無しだろ
16/01/20 03:07:24.32 r6crnudh.net
前田はkaminogeで山口日昇と、まだリングスの借金が残ってるって話してたけどな
何が真実なのやら

408:お前名無しだろ
16/01/20 08:08:55.70 /lEl5Ro9.net
>>401
ロスで女を暴行云々の時、場所はリングス所有のマンションと出てた。
リングス所有の不動産に住んでて維持費、固定資産税、飲食代等交際費でリングス支払いとなると
月20万もあれば余裕で生活できる。

409:お前名無しだろ
16/01/20 08:44:01.67 VPXenWUS.net
選挙に出る金があるんなら、普通は事業で作った負債を返済するだろうに
選挙資金は党がある程度面倒をみてくれるとはいえ、
まともに選挙活動すれば、比例区とはいえ持ち出しになるわな

410:お前名無しだろ
16/01/20 09:08:48.03 /lEl5Ro9.net
>>403
選挙資金は党はあまり出さないよ。
橋下維新なんて公募の条件が供託金600万円を自分で出せることが条件だった。
初出馬なら小選挙区で5000万は必要で参院比例区だと広いのでカネもスタッフもたくさん必要。

411:お前名無しだろ
16/01/20 09:44:41.72 kgzoOgm3.net
前田のホラ吹きは大嫌いだけど、小沢一郎の「前田なにがし」発言はいただけないと思った。

412:お前名無しだろ
16/01/20 09:56:41.12 XG1YvtwL.net
前田って公言してないだけで、なんか商売してそうだな

413:お前名無しだろ
16/01/20 09:57:34.31 yFTr5es4.net
>>321
道場の暴力に選手会が動いたとか、こんなんもっとない?

414:お前名無しだろ
16/01/20 10:00:56.33 xKV1wtz9.net
>>406
商売はともかく、資産の運用はしてそうだね

415:お前名無しだろ
16/01/20 11:19:23.66 cGkXzwUq.net
>>389
前田は十代の頃に父親が家に帰ってこなくて極貧生活してたから
生活できるかどうかの見極めに関しては凄くシビアなのよ。

416:お前名無しだろ
16/01/20 11:33:44.28 iksaLUV8.net
幼少期に極貧生活送ってたら経済観念しっかりしてるってのは剛竜馬見てたら出鱈目ってわかるよね

417:お前名無しだろ
16/01/20 14:40:47.79 SiqvHZ98.net
旧UWF旗揚げ戦の前田の相手が
愛国主義者で国籍にとやかくうるさいというギミックのWWEのゼブコルター(ダッチマンテル)
だったというのが今となっては不穏

418:お前名無しだろ
16/01/20 15:09:06.60 iksaLUV8.net
それ挙げるならむしろガチ右翼の佐山と結託したことだろ

419:お前名無しだろ
16/01/20 15:25:03.22 VGrs0Az3.net
どうせ誰がやっても同じなんだしプロレスラーで組閣したら面白いのにね

420:お前名無しだろ
16/01/20 15:33:06.19 yFTr5es4.net
そういえばプロレスで国を強調する煽りとかねえな
プライドとか日韓煽ったりしてたけど

421:お前名無しだろ
16/01/20 15:37:40.03 l8TFm+uz.net
新日でレッドブル軍団来た時の日米ソ対抗戦くらいか?

422:お前名無しだろ
16/01/20 15:39:23.77 IRA+qvz6.net
>>414
靖国奉納プロレス

423:お前名無しだろ
16/01/20 15:47:02.78 OKA4QJS4.net
>>415
別にお互いの国を煽ったなんてことなかっただろ

424:お前名無しだろ
16/01/20 15:57:16.66 l8TFm+uz.net
>>417
あ、なるほどw

425:お前名無しだろ
16/01/20 16:06:00.53 V2I+aFCu.net
パンクラスとルチャの対抗戦とか面白かったな

426:お前名無しだろ
16/01/20 16:19:49.61 2yfRd+T5.net
WWEはアメリカvsイラクでひでえ煽りやってたけどな
スローター頑張ってたけど

427:お前名無しだろ
16/01/20 16:32:56.32 cGkXzwUq.net
>>410
いくらなんでもホモビデオに出演して老婆から強盗しようとした
剛竜馬と同列に見たらダメでしょw

428:お前名無しだろ
16/01/20 16:37:16.69 V2I+aFCu.net
なんでWWFのチャンピオンがアイアンシークだったのか日本人には理解出来なかったがアメは異教徒が負けるとこ見たいんだな、勝ったホーガンが大スターになったし

429:お前名無しだろ
16/01/20 17:12:36.13 WFRe7QXm.net
現在放映中の、スカッと何ちゃらとかいう再現?ドラマが人気らしいけど、同じ構図かな

430:お前名無しだろ
16/01/20 17:22:51.18 Q1Z2gb+h.net
大木が猪木戦で着てきた原爆キノコ雲のガウンは不穏。現在であんなのを在日朝鮮人レスラーが着てきたら団体一個吹っ飛んでもおかしくないレベル。

431:お前名無しだろ
16/01/20 17:33:39.38 VGrs0Az3.net
ホモビデオ出演の真意を聞かれて「自分の体で稼いで何が悪い!」と開き直った剛竜馬は不穏

432:お前名無しだろ
16/01/20 17:34:45.83 GPKPEu8J.net
ブック有りで敵国煽っても逆に恥ずかしいんだよな
三崎が秋山をKOした時はスカッとしたけど

433:お前名無しだろ
16/01/20 17:39:11.65 z1N4i81P.net
>>424
健介のデカイ目玉が描かれたガウンも不穏。
何を表現したいんだ!?w

434:お前名無しだろ
2016/01/


435:20(水) 18:39:19.89 ID:Z/lM5B65.net



436:お前名無しだろ
16/01/20 18:42:50.38 OO2YxGBB.net
>>414
少し前までジョン・シナがやってたぞ

437:お前名無しだろ
16/01/20 20:15:53.79 oUpNSs9z.net
>>721
窃盗は冤罪なんだが

438:お前名無しだろ
16/01/20 20:17:04.53 oUpNSs9z.net
すまん>>421
剛スレ読んだらわかるよ

439:お前名無しだろ
16/01/20 20:28:50.20 Vgt5yvK9.net
>>321
20分50秒から健介への怒りw

440:お前名無しだろ
16/01/20 21:10:48.84 VGrs0Az3.net
>>430
お前、冤罪の意味が分かってないだろw

441:お前名無しだろ
16/01/20 21:41:53.13 BTI9gjlk.net
分かってるよ

442:お前名無しだろ
16/01/20 22:54:46.14 VGrs0Az3.net
不起訴処分なんだから冤罪以前の話

443:お前名無しだろ
16/01/20 23:05:56.40 YvfWzaSP.net
>>435
お前自分のレスの意味わかってる?

444:お前名無しだろ
16/01/20 23:21:35.80 VGrs0Az3.net
>>436
一体どの部分について反論している、いや反論したつもりになっているの?
冤罪とはやってもない罪で罰せられること。
剛竜馬は罰せられるどころか不起訴処分だぞ。

445:お前名無しだろ
16/01/20 23:29:24.30 8cBvZPJB.net
>>437
不起訴の意味はわかってるみたいだな
冤罪の定義に関してはWikipedia参照にて下記の通り
>無実者が刑事訴訟で有罪判決を受けることを指す立場もあれば[2]、単に無実者が罪に問われることを指す立場もあり[3]、法学辞典においても定義には揺れがみられる。
不起訴処分を冤罪と言うのも決して間違いではないよ

446:お前名無しだろ
16/01/20 23:38:57.37 VGrs0Az3.net
>>438
だから不起訴処分で終わり、事件として扱われてないんだから冤罪以前の話。

447:お前名無しだろ
16/01/21 00:00:38.17 UHRoieOo.net
>>439
事件として扱われた結果不起訴処分となったって話でしょ
逮捕もされたわけだし

448:お前名無しだろ
16/01/21 00:15:39.18 PwS/+6fD.net
>>440
逮捕された時点では犯罪者ではないぞ。
そこから起訴されて法廷の場で争って、有罪判決が出て初めて犯罪者になる。
剛龍馬の場合はそれ以前の段階。不起訴処分で終わっている。

449:お前名無しだろ
16/01/21 00:39:17.19 UHRoieOo.net
>>441
だから犯罪者かどうかは関係ないとは>>438の通りね

450:お前名無しだろ
16/01/21 01:41:30.98 PwS/+6fD.net
>>442
いや、だから不起訴処分を冤罪というのは間違いという話。

451:お前名無しだろ
16/01/21 02:00:16.72 UHRoieOo.net
>>443

話が堂々巡りしてるね
何か認めたくないのかな?

452:お前名無しだろ
16/01/21 02:31:14.86 PwS/+6fD.net
>>444
罪に問われてもいないものを冤罪だと言うからおかしくなる。
不起訴処分で終わっているんだからそれ以前の話。

453:お前名無しだろ
16/01/21 06:29:12.48 9SHYpOqn.net
ホモビデオ出演は犯罪じゃないだろが!

454:お前名無しだろ
16/01/21 09:05:29.81 S2xjCJjp.net
ようやく>>321の動画見たけど想像以上で笑った
意味もなく毎日殴ってくるSKは不穏の極み
リキちゃんマン&ビッグ・サカ(真壁・談)のエピソードも秀逸

455:お前名無しだろ
16/01/21 09:46:19.73 4qCb7Ha2.net
>>321
見てないけど想像は付く、真壁の頃は新人居なかったからね

456:お前名無しだろ
16/01/21 11:23:40.26 l9/N4Kta.net
反撃しなかったとこみると、真壁くらいの世代のレスラーはマトモと言うか常識人なんだな
若手のころのライガーは、藤原組長に突っかかっていってボコボコニされたって言ってたし

457:お前名無しだろ
16/01/21 12:21:46.99 ZqwCYkvf.net
真壁トークうまいなあ

458:お前名無しだろ
16/01/21 13:11:30.07 S2xjCJjp.net
長州・猪木・坂口それぞれのものまねスキルも高すぎる

459:お前名無しだろ
16/01/21 18:29:06.56 hNMdXp1d.net
>>449
飯塚はマジメで良い人そうなのによくあんな新日の無茶苦茶なシゴキに耐えれたよなw

460:お前名無しだろ
16/01/21 23:40:19.70 7MWH9sZS.net
なんかガチっぽい
プロレス大賞・天龍も認めた 一番滑舌が悪いのは坂口征二さん!?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

461:お前名無しだろ
16/01/22 00:36:05.22 v0XjtvAt.net
>>453
上の真壁インタビューでも坂口のトークは「まったく聞き取れない」と断言してたな

462:お前名無しだろ
16/01/22 11:56:18.49 FMD25CU4.net
確かに坂口のタイトルマッチ宣言はわけわからなかったw

463:お前名無しだろ
16/01/22 12:01:18.40 RHLYdXUX.net
>>455
坂口は猪木引退試合でのJr.ヘビー級戦のタイトルマッチ宣言で
ケンドーカシンをケンドーナガサキと言い間違えて超満員のドームが失笑した。
健吾が小島さとしをさとると読んで、健吾さんの付き人だったのに名前も覚えて貰えなかったとショックを受けた。

464:お前名無しだろ
16/01/22 12:45:03.85 FMD25CU4.net
聡って書くとまず佐山がでるからね
昔蝶野も間違えてた

465:お前名無しだろ
16/01/22 12:48:14.38 4mYzIVF/.net
センズリをオナニーと呼ぶ輩は不穏

466:お前名無しだろ
16/01/22 13:04:30.76 FMD25CU4.net
聡って書くとまず佐山がでるからね
昔蝶野も間違えてた

467:お前名無しだろ
16/01/22 13:13:34.85 Y7hYvNyy.net
ビッグ・サカは高岩竜一(たつひと)のフルネームも「たかいわりゅういち」って宣言してたな

468:お前名無しだろ
16/01/22 16:16:49.29 ZOcuk6mJ.net
マサさんがG1のことをいきなりジーアイと言い出した時ヤバいと思ったな
目もおかしかったし、思えばそのくらいの時期から発症してたんだろう

469:お前名無しだろ
16/01/22 17:17:30.98 JgasA9xv.net
マサさん命名、nwoスティングの新しいリングネーム”スーパーJ”ってのもアレだったし、
案外マジボケで1をIと読んだのかも?w

470:お前名無しだろ
16/01/22 17:29:32.86 +jD987K1.net
僕はげんやくですから

471:お前名無しだろ
16/01/22 18:55:10.05 dcX5JKq2.net
前田日明「紹介します、船木ゆうじ選手です」
真壁って亘の真似もうまいな。

472:お前名無しだろ
16/01/22 18:57:30.10 +jD987K1.net
辻「マサさん、ブラックタイガーはうまいですね」
マサ「いやぁ、エディはうまいですよ」

473:お前名無しだろ
16/01/22 19:33:47.18 ibZ3NrrO.net
レスラーの不穏な国語力を語るスレじゃねーぞ!

474:お前名無しだろ
16/01/22 20:45:12.63 2eBC+Bno.net
マサさん「攻めて攻めて攻めまくまく」って言ったら記憶があるんだが。俺の記憶違いだろうか。

475:お前名無しだろ
16/01/22 21:06:15.86 TFniLFcf.net
永田さんと外国人で異種格闘技戦みたいなのしてて
永田さんの三角締めについて聞かれたマサさんが、ちょっと浅いと言った瞬間相手がタップしたり、マサさんの解説は面白かった

476:お前名無しだろ
16/01/22 21:17:47.68 +jD987K1.net
健吾さん一言
イナズマ!!
ワープロオープニング
フィリピンからイナズマ!!

477:お前名無しだろ
16/01/22 21:18:08.26 K7LKqK9+.net
そんな、マサさんも帰らぬ人となってしまっな
悲しいよ

478:お前名無しだろ
16/01/22 21:21:19.81 fbz6ubA4.net
まだ死んでないだろ

479:お前名無しだろ
16/01/22 21:27:38.55 eu/WIAVL.net
毎年追悼者リストにマサさんがちゃっかり追加されるのも不穏

480:お前名無しだろ
16/01/22 21:47:10.78 ZOcuk6mJ.net
X-1開催の発表会見に病気のマサさんを引っ張り出してきて喋らせた長州は不穏

481:お前名無しだろ
16/01/22 21:51:14.21 3FqXvi2R.net
猪木対シュベールもヤバイ雰囲気がある。
総合格闘技で実力の拮抗している者同士があたるとよくこんな膠着になる。
正にそのまんま。だから猪木はこの試合を封印したがったんだろうな。
URLリンク(youtu.be)

482:お前名無しだろ
16/01/22 21:59:52.55 PO+9yxdq.net
>>474
俺単純なのかなあ
こういうの見るとやっぱ猪木ってとんでもねえなって思っちゃう

483:お前名無しだろ
16/01/22 22:12:54.21 xO8LMIze.net
ジャラ ガタイ良いな

484:お前名無しだろ
16/01/22 23:08:30.22 sg8lvL7y.net
これってタイガージェットシンがプロモーターになってやった興業じゃなかったっけ?(2連戦で2日目はシンとやった)
引き分けブックなのに判定負けにされたんじゃなかった?

485:お前名無しだろ
16/01/22 23:14:06.96 /jbir+lM.net
>>474
『1976年のアントニオ猪木』によるとその試合はそもそも国内非公開前提でテレビクルーもマスコミも連れてかなかったらしい。
何らかの理由でひっそり星を返しに行って猪木も試合佳境の頃にジュベールの手を上げてお前の勝ちだという感じでリング内を一周したそうだが何故だか裁定は引き分けだったらしい。

486:お前名無しだろ
16/01/23 00:17:21.79 9PRdcQ+8.net
いい間違いではないがケロが噛んでるの初めて見た
URLリンク(www.dailymotion.com)

487:お前名無しだろ
16/01/23 00:28:12.20 a3AXu+sD.net
真壁のインタビュー面白いなー
アプリインスコする価値はある

488:お前名無しだろ
16/01/23 09:15:09.03 GfZLE7Ew.net
ジャラ戦見ると猪木がワザと関節とか
決めずに終わらせた様にみえるな

489:お前名無しだろ
16/01/23 09:22:59.67 ZRQCnlY3.net
>>481
打撃も使ってないし、まあ相手に花を持たせに行ったんだろうね
本気だったらローキックとかガチビンタとか食らわせてるはず

490:お前名無しだろ
16/01/23 10:06:12.18 POv3HdCc.net
>>481
相手が体に油を塗りまくってるので
どうしようもない感じだ

491:お前名無しだろ
16/01/23 11:34:11.70 GfZLE7Ew.net
ジャラはガチで来てるのに上手くいなしてるよね。やっばスゴイわ

492:お前名無しだろ
16/01/23 11:58:30.28 J0hZ/ag/.net
ジュベールの時折の頭突きが強烈

493:お前名無しだろ
16/01/23 12:04:46.28 kifZI5h7.net
本当に猪木凄えな。
身体もめちゃくちゃカッケーし。
オーラもあって色気あるしさ。
極められても絶対ギブしねえ心あるし。
プロレスでもロープブレイクにしてもロープエスケープはしないもんな。
プライドあるわ

494:お前名無しだろ
16/01/23 12:14:50.28 wqJUHWLL.net
猪木は格闘家としては過小評価されてるよね。

495:お前名無しだろ
16/01/23 12:30:52.85 GfZLE7Ew.net
そうかな?凄く評価されてると思うけどな

496:お前名無しだろ
16/01/23 13:09:02.28 ZRQCnlY3.net
青木真也は当時の格闘技の技術レベルを考慮した上で、格闘家・猪木をきっちり評価してたよ

497:お前名無しだろ
16/01/23 14:23:09.82 ywfvDS4L.net
まぁ、格闘家ギミックをもっともうまく使ったとは思うな

498:お前名無しだろ
16/01/23 14:35:39.75 HXaLEy2v.net
猪木も前田や高田と同じで柔道やレスリングとかの格闘技系のバックボーンがない選手だろ
当時でもそういう経験者には勝てなかったんじゃないの

499:お前名無しだろ
16/01/23 15:11:15.92 mYniZtrp.net
>>490
いや君ねえ、それは前田日明に失礼だよ。

500:お前名無しだろ
16/01/23 16:12:59.12 Z9ISVa99.net
技術ってもんは時代の流れと共に進化するもんだ。
時折退化のかけらを見せながらも長いベクトルで見れば
間違いなく何でも進化する。猪木が来月で73だ。アスリートのピークを
30前後と考えれば40年間の技術の選手だったわけだ。それを踏まえれば
眼から鱗だと思うんだ。陸上でも水泳でも体操の技でも40年前の世界最高なんて
大抵現在じゃ女・子供が普通に繰り出せる物が多いことを鑑みろと。
猪木を大した事無いと下げずむ思考はそこが欠如していると思う。先人へのリスペクトが。
世界最強なんてのは大衆妄想の多数決に過ぎないのは過去現在も一緒。
間違いなく3、40年前猪木は世界最強なんじゃないかと思われた内の一人だ。

501:お前名無しだろ
16/01/23 16:25:12.72 dZ1KV/JN.net
プロレスラーと格闘家を同列に語るなよ。
ただアリをリングに上げた時点で、
そしてアリに飲まれなかった時点で
誰も過小評価してなかったと思うよ。

502:お前名無しだろ
16/01/23 16:35:22.82 yFTjFA5J.net
格闘家って誰だよ?w俺は大した選手じゃなかったけど
柔道やって二段だったが、格闘家と思ったこともないし
プロレスラーが柔道と比べて弱いなんて思ったこともなかったぞ。

503:お前名無しだろ
16/01/23 16:37:55.01 nDLduwMX.net
学生時代に柔道部だったプロレスラーなんかゴロゴロいるだろ

504:お前名無しだろ
16/01/23 16:50:21.46 sIk8pV4K.net
小橋でさえ二段だったが門前払い

505:お前名無しだろ
16/01/23 16:54:18.88 AApZcif/.net
未経験者は格闘技で強かった塩プロレスラーを相手にしてんだからメンタルは相当強いよな

506:お前名無しだろ
16/01/23 17:19:58.47 6teHDsvZ.net
>>492
こういう擁護がわく分前田より猪木が上だろう

507:お前名無しだろ
16/01/23 17:59:29.65 A4n5cG1G.net
>>493
何が言いたいかわからん

508:お前名無しだろ
16/01/23 18:25:17.05 Z+O6qtxw.net
オメーはそれでいいや

509:お前名無しだろ
16/01/23 18:55:31.27 POv3HdCc.net
>>491
競技上のポイントの取り合いに長けてるわけではないが
17で入門した頃から
柔道の猛者の大坪やレスリングの猛者の吉原からみっちり鍛えられてるから
弱いわけがない

510:お前名無しだろ
16/01/23 19:08:


511:29.20 ID:Cg7pAs4B.net



512:お前名無しだろ
16/01/23 20:36:22.37 69dNxNuz.net
猪木は近年のインタビューで
「プロレスをエンターテイメントだと思ってくれても全然構わないんですよ。
でも、相手がここまで来たらこっちもそこまで行く、というのは有るんです」
と言ってたな。
現役の頃の猪木はまさしくこの通りのレスラーだった。
普段はストロングスタイルという名のアメプロやってるけど、
いざという時にはキッチリやった。

513:お前名無しだろ
16/01/23 20:53:46.60 E63RCy2H.net
>>504
こういう馬鹿を騙せた猪木はやっぱりすげーな

514:お前名無しだろ
16/01/23 20:55:31.71 0eiXwQXs.net
相手がここまで来たらこっちもそこまで行く(ボウリョクダンニカネ–)

515:お前名無しだろ
16/01/23 21:14:43.56 LBljIlz1.net
猪木は強い弱い以前にわけわからんからな
何してくるかわからんから怖いだろ
リング上はもちろん
暴力団も含めて

516:お前名無しだろ
16/01/23 21:23:13.19 0eiXwQXs.net
二試合だけと言われるリアルファイトでどっちも相手を潰してるあたり猪木が一人の人間としてヤバイ奴ってのは間違いないと思う
ヤクザとの繋がりとか社会的なヤバさ表に出てないからは知らんけど

517:お前名無しだろ
16/01/23 21:28:38.86 52ya8NO0.net
なんか猪木と熱狂的猪木信者って
カルロス・コロンとプエルトリカンみたい

518:お前名無しだろ
16/01/23 21:42:05.62 RclJUi+E.net
>>504
猪木はシンとの戦いでそういう気持ちだったって言うちょったな。
そっちがそこまでやんならこっちもそれ以上やる!
シンの方も同じ気持ちだった。
だからお互いに凄い試合がでけた。
そう言うちょったのを覚えちょる。

519:お前名無しだろ
16/01/23 22:20:08.04 tcT7weum.net
リアルファイト二試合もやれば十分すぎるけどな
そんな職業じゃないんだから

520:お前名無しだろ
16/01/23 22:31:43.47 fKv/VVmF.net
タイソンUFC参戦
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

521:お前名無しだろ
16/01/23 22:33:44.84 K/TywJNI.net
>>504
ストロングスタイル=アメプロって(笑)

522:お前名無しだろ
16/01/23 22:35:34.89 YjKO3zCp.net
いや、だからそういう職業じゃない人が強さとか語っちゃいけないでしょ

523:お前名無しだろ
16/01/23 22:46:57.81 dHPLvXTt.net
ストロングスタイルの頂点はカート・アングルvsブロック・レスナー
総合格闘技風味をプロレスに昇華させた試合の頂点はジョン・シナvsレスナー(UFCからに出戻り後)

524:お前名無しだろ
16/01/23 23:56:41.93 9PRdcQ+8.net
「相手がここまで来たらこっちもそこまで行く」

前田とはやんなかったし橋本の蹴りとゴルドーのパンチで心折れてたし
ちょっとな

525:お前名無しだろ
16/01/24 00:05:55.78 YoD1HUfp.net
ストロングスタイル=霊感商法

526:お前名無しだろ
16/01/24 00:07:09.22 U0TBD0wm.net
>>515
強いだけで試合は面白くない

527:お前名無しだろ
16/01/24 00:16:19.62 SRug4hUh.net
え~、レスナーの試合メチャクチャおもろいやん
デビュー当初は塩分もあったけど
テイカーとのヘルインアセルで一皮向けた印象だわ

528:お前名無しだろ
16/01/24 00:17:38.55 GjJ0ku1Z.net
>>489
青木は猪木の事をどんな評価したの?

529:お前名無しだろ
16/01/24 00:40:01.10 Oe2Pdpk5.net
パワー型の関節の取り方で桜庭と同じタイプって
感じだった記憶。間違ってたらゴメン。

530:お前名無しだろ
16/01/24 00:58:55.67 upgdltbO.net
>>515
最初っからプロレスに付き合って試合してたレスナー対シナよかUの雰囲気を上手いこと利用してた高田対越中や武藤戦のがずっと上だわ

531:お前名無しだろ
16/01/24 01:00:57.84 JMKWgx6o.net
魔性のスリーパー(笑)はどうなのよ

532:お前名無しだろ
16/01/24 01:34:04.36 AVXccKp7.net
猪木のスリーパーは少しも不穏なところないやろ。
体力落ちた猪木が一矢報いるためのギミック。

533:お前名無しだろ
16/01/24 02:13:18.15 DSj6F9tZ.net
今まで出みた一番狂気だったスリーパーは飯塚、村上だな

534:お前名無しだろ
16/01/24 02:45:25.61 Gp6awqVS.net
猪木は韓国で韓国チャンピオンに負ける約束を一方的に破棄してボコって勝ったエピソードか鬼畜すぎると思った

535:お前名無しだろ
16/01/24 06:50:39.56 WNwLtvSv.net
>>522
エクストリームルールズ2012の試合見た上で言ってんの?

536:お前名無しだろ
16/01/24 07:12:54.85 5XUiNbfD.net
>>513
猪木はコテコテのアメプロだろww
鉄拳制裁!魔性のスリーパー!延髄切り!

537:お前名無しだろ
16/01/24 09:19:51.21 du3ZOfQp.net
アングルvsブロック・レスナーはIGFの旗揚げ戦でもいい試合を見せてたな

538:お前名無しだろ
16/01/24 09:45:56.80 9IygDYD4.net
アングルは私生活が不穏

539:お前名無しだろ
16/01/24 09:49:05.32 4ZD/ORvI.net
そういやカートは今月でTNA辞めるってのを見たね
どこいくんだろ?またWWE?
出るとしても、もう試合はしない感じの登場になるんだろうけど

540:お前名無しだろ
16/01/24 11:37:43.70 08HSL2yE.net
>>528
お前アメプロが何か全然わかってないだろw

541:お前名無しだろ
16/01/24 15:54:07.00 0wOqOh82.net
>>528
プロレスってリアルではない。
けどリアリティーにこだわる事と確信的にファンタジーなのとは違うものだ。
そこを見極めなきゃ、双方に失礼だ。
リアリティーはリアルに転ぶ事も想定内だし、ファンタジーをも含むものだ。
クソミソ一緒だと思うんであれば
DDT等の笑って帰れるプロレスを見ればよい。シナリオ通りの
間違いの無いハッピーエンドを見せてくれるだろう。

542:お前名無しだろ
16/01/24 18:03:39.55 5XUiNbfD.net
武藤「猪木さんはバリッバリのアメプロなのに、弟子がそれをやると怒る」
ミスター高橋「ストロングスタイルストロングスタイルと言いつつも猪木さんはシンみたいな相手が大好きなのである」

543:お前名無しだろ
16/01/24 18:12:54.88 ozjFbUQL.net
ストロングスタイルって馬場へのあてつけだけで中身も意味も無いだろ

544:お前名無しだろ
16/01/24 18:16:48.38 DUSNnHUa.net
>>534
武藤の発言は猪木のメディアを使った煽りのことで試合スタイルの話じゃないぞ

545:お前名無しだろ
16/01/24 19:52:45.16 RUAAhqxC.net
>>534
暗黙の了解ってのが昔のプロレス。
周知の事実、誰もが知っているお約束ってのとは違うのだよ。

546:お前名無しだろ
16/01/24 21:33:58.25 upgdltbO.net
>>527
当然だろ
あれで総合格闘技風をプロレスに昇華させた試合の頂点なんてクサイ言葉恥ずかしげも無くよく言えたな
レスナーの復帰とビッグネーム同士の対決って色眼鏡なけりゃ試合の出来自体は特に名勝負ってわけでもないぞ

547:お前名無しだろ
16/01/24 22:10:43.85 m9O9tmrX.net
吉田豪インタビュー企画:長州力「橋本は蝶野や武藤以上に一歩も二歩も先にいってた」
URLリンク(dailynewsonline.jp)
橋本が練習熱心だったならなあ

548:お前名無しだろ
16/01/24 22:35:19.55 jzveyOe2.net
練習熱心な橋本だったらあの味は出てないだろうというジレンマ

549:お前名無しだろ
16/01/24 22:47:59.48 FYEFCvjk.net
猪木は自分を一番引き継いでるレスラーをホーガンと言ってたからな
スター性と興行成功の重要さを誰よりも分かってたクレバーな人だと思う

550:お前名無しだろ
16/01/24 23:25:06.05 stSkZNl0.net
“プロレス暴露”ミスター高橋氏、書かれたレスラーと歴史的和解
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

551:お前名無しだろ
16/01/24 23:41:12.30 J5S6azOw.net
橋本が練習熱心だったら健介になってたかも

552:お前名無しだろ
16/01/25 00:07:0


553:2.15 ID:I+NpnqIy.net



554:お前名無しだろ
16/01/25 01:20:52.77 ovXfC8m0.net
ホーガンは猪木の試合内容をモロにパクって成功したな
延髄斬りの代わりにチョイスしたレッグドロップをやり過ぎたせいで、尾てい骨と腰がめちゃくちゃに壊れてたが

555:お前名無しだろ
16/01/25 06:08:41.18 ukp9j89F.net
>>538
ふーん
お前はそれでいいや

556:お前名無しだろ
16/01/25 06:11:21.96 ukp9j89F.net
>Uの雰囲気を上手いこと利用してた高田対越中や武藤戦のがずっと上だわ

557:お前名無しだろ
16/01/25 09:16:26.61 QmqG8EFH.net
世Ⅳ虎が復帰するらしいけど女子プロファンって怒ってないの?
わりと不穏な復帰だと思うんだが

558:お前名無しだろ
16/01/25 10:03:10.46 HsLsVZwX.net
>>545
そうなんだ。そんな代償を得る程見栄えのいい技に思わんかったけど。

559:お前名無しだろ
16/01/25 11:31:09.51 7VKouX3O.net
??548
今はもう、そういうファンは残ってないみたいだよ
CS[のテリー伊藤の番組で女子プロレスのことやってるの見たけど、体操服にブルマでプロレスとかストリップ小屋のショーみたいだった

560:お前名無しだろ
16/01/25 11:56:06.69 DI5+5spv.net
水着同然の衣装はよくて体操着はダメというのも不思議な話だよな

561:お前名無しだろ
16/01/25 15:35:36.93 pF07QT8/.net
アメリカのレスラーは鎮痛剤でもロキソニンのような普通のNsaidではなくて、モルヒネにちかいオピオイド系鎮痛剤(ペンタジンとかか?)を使うから精神錯乱するレスラーもいると聞いたが本当なのだろうか?
ってかアメリカではオピオイド麻酔薬は普通に服用できるの?

562:お前名無しだろ
16/01/25 15:59:41.35 orWdCRrW.net
ヘロインくらいは出回ってるのと違う?

563:お前名無しだろ
16/01/25 16:24:05.43 oVeXoXK6.net
ヘロインって一番ヤバい麻薬だろ

564:お前名無しだろ
16/01/25 16:29:19.29 bNA8Zbd+.net
アルコールに比べりゃマシ

565:お前名無しだろ
16/01/25 16:29:57.02 pF07QT8/.net
同じ量で比べればヘロインはモルヒネの2倍の鎮痛作用がある最強のオピオイド系麻薬と言えるらしいけど、流石にアメリカてもヘロインは無理だよね。
大麻でさえ違法の州の方がまだまだ多いみたいだし。

566:お前名無しだろ
16/01/25 17:04:02.50 BpYQwIeK.net
ホーガンなんか尻からマットに落ちる度に激痛が走ってるだろうしステロイド気分でモルヒネやってたんじゃない?

567:お前名無しだろ
16/01/25 17:11:11.74 RJsLU0Hq.net
>>557
何で尻から落ちるたびに激痛が走るの?

568:お前名無しだろ
16/01/25 17:14:51.59 ynvhz5Rs.net
アスピリン系の薬を飲んでるから血が止まらないとかなんとか

569:お前名無しだろ
16/01/25 18:05:13.14 IqZEhO4S.net
>>558
545 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2016/01/25(月) 01:20:52.77 ID:ovXfC8m0
ホーガンは猪木の試合内容をモロにパクって成功したな
延髄斬りの代わりにチョイスしたレッグドロップをやり過ぎたせいで、尾てい骨と腰がめちゃくちゃに壊れてたが

570:お前名無しだろ
16/01/25 18:17:45.19 Wbb0wImO.net
もっと短く2ちゃんで見たでいいじゃない?

571:お前名無しだろ
16/01/25 18:20:09.82 RJsLU0Hq.net
>>560
なるほどありがとう!
リングってフカフカでスプリングが効いてるから尻とか痛くないと思ってたよ

572:お前名無しだろ
16/01/25 18:48:19.79 OfYO6y7N.net
>>562
WWFのリングはメチャクチャ固いらしい
天龍「跳ねてるように見えるがデカイ奴が受け身とってるからでスプリングが効いてなくて固い。
あの固いリングで毎日大きな受け身を取ってるフレアーは凄い」

573:お前名無しだろ
16/01/25 18:55:27.65 bun+eaG7.net
レスラーの発言ほど信用できないものはない

574:お前名無しだろ
16/01/25 19:03:37.20 OfYO6y7N.net
>>564
じゃあ、リングの硬さはレスラー以外の誰の発言を信じるんだ?

575:お前名無しだろ
16/01/25 19:07:03.00 bgw3MEPw.net
ノアのマットはフワフワしてるとアレクか誰かが発言してたな

576:お前名無しだろ
16/01/25 19:10:18.21 OCwr4EE5.net
WWEってビンス親分のこだわりでリングは70年代から基本的な仕様が変わってないからね
ロープもワイヤー入りのゴムチューブにせず、かたくなに文字どおりのロープを使い続けてる

577:お前名無しだろ
16/01/25 19:11:27.74 A4VXhht8.net
アルティメットクラッシュ開始準備中に田中ケロが「ただいまマットのスプリングを固くしております」などと会場内にアナウンスしたのは不穏

578:お前名無しだろ
16/01/25 19:11:58.44 WwDiEMcM.net
メキシコもリングが硬くて受け身が大変らしい

579:お前名無しだろ
16/01/25 19:12:58.46 OfYO6y7N.net
10年位前に「弾むリング」という単行本にリング製造会社
「SWSからトップロープから投げられても痛くないリングを作ってくれ」
と言われ、NASAの特殊ウレタンとかを3重構造だかで使い、
1mから卵を落としても割れない吸収力のマットを開発した。
欠点は音も吸収してしまうため迫力が出ない。ノアがその素材を使ってる」

580:お前名無しだろ
16/01/25 19:12:59.22 OfYO6y7N.net
10年位前に「弾むリング」という単行本にリング製造会社
「SWSからトップロープから投げられても痛くないリングを作ってくれ」
と言われ、NASAの特殊ウレタンとかを3重構造だかで使い、
1mから卵を落としても割れない吸収力のマットを開発した。
欠点は音も吸収してしまうため迫力が出ない。ノアがその素材を使ってる」

581:お前名無しだろ
16/01/25 19:17:49.86 uCe3X5UQ.net
>>569
見るからに固そうだよね
マット敷いてなくて板の上にシートだけ?って思うぐらい

582:お前名無しだろ
16/01/25 19:21:55.51 OfYO6y7N.net
>>572
メキシコはマットではなく、おがくずを引くらしい。
踏みつけられると固くなるからメインの時はカチカチのコンクリートみたいになる。
外に飛ぶのに場外マットもひかず、スノコみたいな板がある。

583:お前名無しだろ
16/01/25 19:32:41.70 ktCUvAKs.net
zero1で見たな試合中リング解体してるところ
中からふかふかマットレスが出てきた笑ったわ

584:お前名無しだろ
16/01/25 20:01:43.55 BISPou6e.net
>>567
4、5年ほど前にwweの公式サイトでリング設置の裏話してたがロープはワイヤー入りと言ってたぞ

585:お前名無しだろ
16/01/25 20:04:27.07 RJsLU0Hq.net
昔の新日本はロープが緩いのか、バウンドを結構していて気持ちよさそうなのに、今はピンピンに張っていてあまりバウンドしないよね

586:お前名無しだろ
16/01/25 20:20:18.73 4H7S2Mwc.net
>>575
ロープじゃ619なんかできないだろう。昔より飛び技が増えたよな

587:お前名無しだろ
16/01/25 20:34:23.71 PdczBgoT.net
まぁゴムの束やワイヤーを結んでるのか外側だけそうしてあるのか
構造がどうなってるのかよく知らんが見た目ロープ状にはしてあるな
WCWとか新日とかのチューブ状のとは違って

588:お前名無しだろ
16/01/25 20:54:41.71 W++y+SEz.net
川田が初めて新日に上がったとき「なんて動きやすくて受け身の取りやすいリングなんだ」と感動したらしい。

589:お前名無しだろ
16/01/25 21:20:37.97 RJsLU0Hq.net
>>579
全日本は確か、体育で使うマットをリングに敷いているって聞いた事ある。
新日本はどうなんだろう?

590:お前名無しだろ
16/01/25 23:16:37.34 OfYO6y7N.net
>>580
馬場全日本はリングに場外マットをひいてた。
スプリングではなく、たわみで足当たりが柔らかいが受け身を取ると硬いそう。
新日本はスプリングで圧縮ゴムの上に1cm位のフェルトをひいてる。
昔の新日はグランドが多かったから汗を吸い取るためとのこと。
団体によるが風呂のマットのようにスポンジの所もある。

591:お前名無しだろ
16/01/25 23:27:42.41 BpYQwIeK.net
>>580
谷津がいた頃のイベントで全日のリングに上がったがそんな感じだったよ

592:お前名無しだろ
16/01/25 23:37:41.76 4l9TBkp0.net
WWEはなんで投げたら爽快な「ズン!」て音がするんだろう。

593:お前名無しだろ
16/01/25 23:44:13.53 OW5db9gy.net
健介が若手で上がってた頃の全日のマットはグッと足が取られて疲れるって言ってたな
まあ基準が馬場だったから大型選手がやっても大丈夫なようになってんだろ
三沢時代からは知らんけど

594:お前名無しだろ
16/01/26 00:02:57.18 4DbOaOps.net
>>583昔はリング下にマイクあって受け身の音が会場に流れるようになってたらいしけど今もそうなんかね?

595:お前名無しだろ
16/01/26 00:16:33.95 J78y9o9y.net
>>585
多分今もそう

596:お前名無しだろ
16/01/26 08:02:31.60 MNvKX28L.net
>>584
場外マットの素材は足が沈むから足首グキッとやったり疲労が蓄積される。
全日は場外マットの柔らかさで衝撃吸収して新日はスプリングで吸収する。
新日のマットは触ると表面は硬いが圧縮ゴムと強いスプリングが衝撃を吸収してくれる。
ただ猪木引退試合でリングに上がったキラーカーン、どこかでリングに上がり受け身とった新間曰く
昭和期と比べて現在はフワフワで歩いただけでフワフワで足を取られそうだという。

597:お前名無しだろ
16/01/26 08:05:16.74 MNvKX28L.net
>>585
音はリングがドラムや太鼓のような形状になっていて自然に音を出す仕組みになっているそう。
90年頃のWWF、全日、新日のドーム興行でリング下にマイク入れたが音が遅れるため変だった。

598:お前名無しだろ
16/01/26 08:29:38.04 lzfZDfiG.net
>>587
今の新日本のロープはピンピンに張ってあって固そうだけど、昔のロープはピンピンに張ってあっても緩い感じがしたけど今と昔のロープの違いはわかりますか?

599:お前名無しだろ
16/01/26 08:49:22.48 MNvKX28L.net
>>589
昔の映像見るとロープが緩いよね。
トップロープに登ると揺れて危ない。
昔がただ単に強く締めてないだけでしょ。

600:お前名無しだろ
16/01/26 09:04:22.06 uWLLSEL6.net
タイガー対キッドの試合は弛んでたような記憶がある

601:お前名無しだろ
16/01/26 09:19:53.86 HtO1GW35.net
ストーンコールドもスタナーをやりすぎて腰とケツがボロボロなんだよな
頚椎と腰とケツがぶっ壊れてるから復帰はムリ

602:お前名無しだろ
16/01/26 10:58:53.15 fZD+VZH8.net
昔は前座ではロープワークはほとんどやらないから緩くして休憩時間のリング調整で固く張った
今は前座から飛んだり跳ねたりだから

603:お前名無しだろ
16/01/26 11:03:30.21 fZD+VZH8.net
昔の全日はリングの固さだけでなくロープの張りも緩くて新日フアンが見るとロープワークがやりづらそうだった

604:お前名無しだろ
16/01/26 11:33:15.24 MNvKX28L.net
全日は床からマットまでが低く、トップロープが高いという印象。
トップロープは小柄な長州軍が来たため下げたと馬場が言ってた。
あとロープに何かテープを巻いたような模様があった。

605:お前名無しだろ
16/01/26 11:36:31.80 lzfZDfiG.net
1度でいいからリングを歩いて感触を味わいたいな

606:お前名無しだろ
16/01/26 12:02:02.27 hGwxjDWT.net
>>590
アドリアン・アドニスは一回転してロープに両腕が絡まるのが定番ムーブだった
アンドレも倒れた時ロープに絡まって動けなくなるムーブがあったのは田コロのハンセン戦でも見られる
初代ブラックタイガーも相手をトップロープとセカンドロープに挟んで動けなくしての攻撃を持ってた
今はヘビーですらスワンダイブやるから固くするしかないんだろうね

607:お前名無しだろ
16/01/26 12:52:34.54 dH3cNiO0.net
>>596
昔は試合終了後に子供たちが我先にとリングに上ってロープとか触りまくってたw
で、若手レスラーに片っ端から怒られるというムーブw

608:お前名無しだろ
16/01/26 13:00:04.12 PcrpJSS4.net
友達がローカルのセミプロ格闘技イベントに出たとき
ローカル団体のプロレスのリングを使ったらしいんだけど
プロレス団体側がプロレスと同じ作り方でリングを組んだから
DEEPやパンクラスあたりに出たときと違って足を取られて相手との距離が取りづらかったって言ってたな

609:お前名無しだろ
16/01/26 13:14:24.12 Q5ncstTQ.net
カンナム対川田、菊地でファーナスに振られた川田がロープに脇腹打ち付けてうごけなくなったことがあったな

610:お前名無しだろ
16/01/26 13:42:28.12 V64y7jB5.net
>>599
パンクラスはリングの作りそのもの違うからみのるがプロレス復帰する際にわざわざプロレスのリング購入したらしい

611:お前名無しだろ
16/01/26 13:56:59.10 Ixocbh6v.net
お前等詳し過ぎわろた
素晴らしい流れじゃないの…

612:お前名無しだろ
16/01/26 14:25:29.62 R8jzzrMC.net
お前等の詳しさが不穏

613:お前名無しだろ
16/01/26 15:27:52.35 3QYldIYl.net
リングの固さ論は面白いのでもっとやれ
ヨーロッパとかも固いらしいね

614:お前名無しだろ
16/01/26 15:40:55.45 lzfZDfiG.net
ノアや全日本もいつの間にかリングが新日本っぽくなったような気がする。
1度でいいからリングでロープワークしてみたいな!
そういうイベントやればいいのにね!

615:お前名無しだろ
16/01/26 15:48:09.41 HtO1GW35.net
リングのマットって雑菌が凄いから膿みやすいらしいけど

616:お前名無しだろ
16/01/26 16:01:15.97 WEAQMIwY.net
昔、ジャパンのリングに上がったことあるわ。
スーパーの屋上にジャパンの選手達が来て、スクワット大会に出た。
スプリングというより板を全面で支えてないのでしなる感じに若干マットが敷かれていて足が取られる感じ。

617:お前名無しだろ
16/01/26 16:21:02.02 U1V5JRc3.net
メキシコなんかは子どもがリングに上がってプロレスごっこしてるよな

618:お前名無しだろ
16/01/26 16:22:52.74 D6g3Yu+G.net
>>606
柔術やってる友達が似たような事言ってた
あんまりそういうとこに気を遣ってないところは
たまに恐ろしいことになるそうな……w

619:お前名無しだろ
16/01/26 16:38:45.16 aNdQJ9VI.net
>>606
ルー・テーズ曰く昔は結膜炎で失明する選手がけっこういたそうな。

620:お前名無しだろ
16/01/26 17:03:47.97 qQ0LdAPa.net
ライガーもリング上の埃が酷くてアレルギー性鼻炎になったとか言ってたな

621:お前名無しだろ
16/01/26 17:31:44.39 naYHUa0l.net
血とか染みになりやすそうだが、そうは見えないけど、遠くから見


622:てるからで、実際は汚れてるのか



623:お前名無しだろ
16/01/26 17:38:39.51 jTxCf2m3.net
>>601
弾むリング「船木と鈴木がリング製造者に来てプロレスとボクシングの中間のリングを依頼した。
>>606
昭和期の新日は毎試合後にキャンバスをアルコール消毒したそう。
選手の体が擦りむけるためシャワー後アルコールで消毒するそう。染みて飛び上がるらしい。
猪木が消毒を怠りバイ菌が入りウイルス性蜂巣織炎になり復帰戦で黒のロングタイツで出てきた。
>>607
リングが跳ねるからボクシング等の打撃系はフットワークが使えないためリングを硬く止める。
新日などでの異種格闘技戦の時に硬く止めるのも同じ理由。

624:お前名無しだろ
16/01/26 17:48:17.81 b9zhM/Rm.net
>>613
平成期はやらなくなったのだろうか?

625:お前名無しだろ
16/01/26 17:53:45.22 cPPYxoyP.net
異種格闘技で、硬いと言われる昔のマットで
受身を取れない打撃の選手がバックドロップ食ったって
大したダメージはないんだよな。

626:お前名無しだろ
16/01/26 17:55:41.04 w4Bltssf.net
痛くないかどうかはテメーが頭打ちつけてくりゃわかるだろーが

627:お前名無しだろ
16/01/26 18:05:26.42 hEjOFhJC.net
>>615
リングの上でプロレス体験したことあるけど
受身を取らないよりプロレス的派手な受身を取るほうがダメージ蓄積するんだと思ったぞ。
三沢もそれで亡くなったようなもんだし。普通に背負い投げとかだったら柔道で畳の上の方が痛かった。

628:お前名無しだろ
16/01/26 18:19:35.63 Xr+tdsEY.net
猪木がとある異種格闘技戦の直前、道場のリング上で一晩寝た。
何故そんな事するんですか?と聞いた付け人に猪木は言った「好きなんだよ、リングが」

629:お前名無しだろ
16/01/26 18:39:14.62 lzfZDfiG.net
>>617
何でプロレス体験出来たの?

630:お前名無しだろ
16/01/26 19:01:04.92 NRQ/grMf.net
インディー団体とかが時々やってないか?

631:お前名無しだろ
16/01/26 19:11:33.85 jTxCf2m3.net
>>618
山本尚「リングス時代の前田がリングの横にテント張って寝てた」
桜庭が高田道場のマットでキックミットを枕にしてタオルケットかけて昼寝してたな

632:お前名無しだろ
16/01/26 19:11:50.67 amAzczNo.net
砂の上で当たり前のように闘う地下闘技場戦士凄すぎるな

633:お前名無しだろ
16/01/26 20:06:21.34 aVcZ0jSB.net
謙吾vsドスカラスjrのリマッチのときいつもよりマットがふかふかしてたな
試合前の映像で近藤に「今日マット柔らかいから(スープレックスくらっても)大丈夫だよ」と言われてた

634:お前名無しだろ
16/01/26 20:07:23.32 WRIJfta6.net
大日本のリングとか血だらけになるから掃除ちゃんとやらないと大変なことになりそう

635:お前名無しだろ
16/01/26 20:15:16.84 jTxCf2m3.net
>>624
新日以外はキャンバスの掃除なんてやらないよ。
昔の新日はリング班が2班に分かれて移動してたらしい。
新日は花束嬢にも靴を脱がさせてリングをクリーンにしてたが、
外国は家の中もリング上も土足だから汚いなんてもんじゃない。

636:お前名無しだろ
16/01/26 20:40:10.43 /hyS51L6.net
流石に大日は洗ってるだろ

637:お前名無しだろ
16/01/26 20:50:40.49 8GgZZkT8.net
場外線になるとセコンドが雑巾か何かで拭いてたな

638:お前名無しだろ
16/01/26 21:17:58.33 duOXaQ7r.net
ってかどこも掃除くらいしてんだろ

639:お前名無しだろ
16/01/26 21:34:26.51 jTxCf2m3.net
あのデカイのを広げて掃除、除菌できるのは会場ぐらいだなw
大日本は小鹿が社長だから掃除、除菌してるなw

640:お前名無しだろ
16/01/26 22:44:13.34 b9zhM/Rm.net
坂口社長時代の新日はホワイト企業だよなあ

641:お前名無しだろ
16/01/26 22:59:52.88 ZHTEtT3S.net
ケルヒャー使えばリングの洗浄くらい楽勝

642:お前名無しだろ
16/01/26 23:52:32.36 ChJNBXWK.net
三菱風神でバッチリよ!

643:お前名無しだろ
16/01/26 23:54:42.15 7JikGo2W.net
>>630
紙袋に札束詰めて金渡してた話好き

644:お前名無しだろ
16/01/27 00:44:21.57 M06bl1tj.net
キックのジムなんかだとちゃんとしたとこなら練習前後とかに掃除してアルコール除菌くらいしてるけどな

645:お前名無しだろ
16/01/27 00:44:32.20 WUJwx7Ud.net
>>632
風神おじさん呼んで来なきゃ

646:お前名無しだろ
16/01/27 00:45:39.78 kU5RZ7f8.net
小川弱のイジメに「夜中にリングのマットをピカピカになるまで掃除させる」というのがあったらしい
マット掃除は長時間かかるらしく、折原はこれをやられた時は一時間睡眠で練習や雑用こなしてフラフラだったとか

647:お前名無しだろ
16/01/27 00:54:54.87 6HXIB93c.net
―90年代の坂口征二体制になってから、従来の興行システムが変わっていきますよね。
中村祥之 革新的に変わりました。時代に合ったものになっていった。
―それまで全国津々浦々でやってた興行スタイルをいわゆる大都市集中型に変えて。
中村 興行を絞って集中してやろう、と。年間100くらいに落としたと思いますよ。
―そんな古くからの興行システムはどういう理由で変わったんですか?
中村 坂口さんが新日本の社長になられたときに上井さんが営業本部長になって。
上井さんは若いボクらとコミュニケーションを図って「どうしたら切符が売れるのか?」ということを
絶えず話し合っていたんです。
―営業部全体で今後の新日本を考えていた結果なんですか。
中村 上井さんはボクら若い子の意見を吸い上げて坂口さんに伝える。あの時代、
新日本が伸びた要因はそこじゃないですかね。上井さんはアイデアの泉でしたよ。
悪いことを含めて(笑)、思ったことをすぐに口にするから。思ったら行動に出ないと気が済まないんですよ。
―意見を吸い上げる坂口さんの存在も大きかったんですね。
中村 あと猪木さんは毎日会社にいる人ではなかったけど、坂口さんは毎朝来られて
夕方までいる方だったんですよ。だから坂口さんが社長になったあとは会社に緊張感がありましたよね。
それに坂口さんには各地に知り合いが多いじゃないですか。
社長自ら電話をしてくれて「営業の人間が行くのでよろしくお願いします!」と。
それも凄く大きかった。社長自ら電話があるから向こうもいろいろとやってくれるんですよね。

648:お前名無しだろ
16/01/27 01:28:55.92 5+DqcDuq.net
>>624
消毒以前に蛍光灯のガラスの破片が…
数ミリのトゲになって刺さると出血するよ

649:お前名無しだろ
16/01/27 07:54:35.36 U4e1I/IS.net
>>637
流石坂口
朝から夕方まで会社居るとか得意先に挨拶とかは一般サラリーマンには当然の事だが、
クズ満載のプロレス業界ではこれだけ真面目な人間は珍しかっただろうww

650:お前名無しだろ
16/01/27 08:07:05.07 3SSISJvE.net
>>639
橋本は朝から夜中まで道場にいた。
練習はしなくて多摩川で釣り、等々力渓谷でセミ取り、空気銃で新弟子を打つ、真ちゃんラーメン作り・・・

651:お前名無しだろ
16/01/27 10:40:


652:51.25 ID:8iN0TZZq.net



653:お前名無しだろ
16/01/27 10:49:57.79 VFIW4Hvc.net
ライガーも自宅に帰らず道場に籠ってる

654:お前名無しだろ
16/01/27 10:52:37.25 uurkge+/.net
>>641
触法障害者として精神病院幽閉

655:お前名無しだろ
16/01/27 10:53:08.99 ij4Wvl1i.net
割とマジでヤクザになってそう

656:お前名無しだろ
16/01/27 10:55:29.24 GbUDWWgo.net
母子家庭だからナマポ貴族でブクブクしてたんじゃね

657:お前名無しだろ
16/01/27 11:04:16.91 TY6l+Knz.net
新日やめて抑えつける人間がいなくなった後の橋本を見れば大体想像がつく

658:お前名無しだろ
16/01/27 11:23:37.02 3SSISJvE.net
橋本は白いの着たラーメン屋のオヤジとか似合いそうだな

659:お前名無しだろ
16/01/27 11:25:00.85 5+DqcDuq.net
橋本の実父も板前だったし、金にだらしなくて蒸発したらしい

660:お前名無しだろ
16/01/27 11:54:51.72 bm5ucA2/.net
橋本の奥さんって元ホステスだっけ?

661:お前名無しだろ
16/01/27 12:11:16.72 6HXIB93c.net
橋本は完全夜型生活だったから
道場にくるの夕方じゃなかったか?

662:お前名無しだろ
16/01/27 15:09:02.09 hjQ13b/3.net
>>650
小島、天山ら「橋本さんは道場に朝から夜までいる。練習はあまりしませんが」

663:お前名無しだろ
16/01/27 15:32:00.27 3HRVuA3U.net
じゃあいつもの
天山に空気銃
大雨の多摩川で天山と投網漁
高枝切りバサミで息子とマムシ捕り
虫嫌いの小島の部屋に大量のセミを放つ
寝ている天山の局部にサロメチールを塗る
チンコが勃起したので天山に見せて追い回す
興奮しながら大谷を連れて女風呂を覗きに行く
バットマンのコスチューム(特注)で街を練り歩く
秋山「準」が読めなくてカメラの前でハヤトと絶叫
天山を泥酔させて全身を白のペンキで塗りたくる
エル・サムライのマスクを被って会場のトイレでウ○コ
エアガンで撃ち殺したスズメを調理して天山に食わせる
勝俣に「雛形あきこに会いたい、理想のおっぱいだから」とお願い
坂口の付き人をしていたがミス連発のため野上が付き人の付き人に就く
飯塚の目の前でケツを出してからかっていたら反撃され肛門に綿棒を挿される
天山を真冬にパンツ一丁で連れ出し自販機まで行って500mlコーラ6本一気飲みさせる

664:お前名無しだろ
16/01/27 16:22:36.40 hjQ13b/3.net
>>652
二十歳の頃、人妻と不倫したが旦那とかち合ってドブ川の中を逃げた
道場外の掃除を近所のババアに小遣いやってやらせたが日曜に休まれて寮長新倉に怒られる
新弟子の分際で場外乱闘中のブッチャーにミドルキック入れて謹慎処分
タニマチに横暴な態度を取って荒川に手の甲に箸を刺される
ヒロ斎藤の手を骨折させて長州とマサにポコられる
アメリカで猪木のクレジットカード使って爆買い
1億円が発見された竹藪にジョージと蝶野と探索に行った
ドイツで飛び込みプールにボディプレスで飛び込んで全身血だらけで浮き上がる
妻に愛人を認めろと言い、ダメと言われ、何でダメなんだ!?と激怒
自家製豆腐を作り、豆腐一丁1万円かかった
北朝鮮で豊田真奈美を飯塚に取られて「飯塚の野郎、俺の真奈美が・・・」
ゼロワンの神棚に仮面ライダーのベルトを飾った
タッグリーグ優勝後の乾杯用のビールを試合前に若手で飲み干してしまった

665:お前名無しだろ
16/01/27 16:22:36.91 czQhn9rI.net
なんというか…ガキ大将みたいだな

666:お前名無しだろ
16/01/27 16:36:58.97 j4SG7zOK.net
>タッグリーグ優勝後の乾杯用のビールを試合前に若手で飲み干してしまった
この時、トロフィーを並べてマスコミに記念撮影させてたなw

667:お前名無しだろ
16/01/27 16:39:52.88 QAFj7EWg.net
はたから見たら笑えるなw

668:お前名無しだろ
16/01/27 16:41:28.07 yjLgslNJ.net
なんか憎めないよね…周りは大迷惑だったんだろうけど

669:お前名無しだろ
16/01/27 16:41:54.71 hjQ13b/3.net
>>653
デブ?
自分のチ◯ポが見えれば大丈夫だ

670:お前名無しだろ
16/01/27 16:51:43.48 7pZm1OUy.net
>妻に愛人を認めろと言い、ダメと言われ、何でダメなんだ!?と激怒
もうwww

671:お前名無しだろ
16/01/27 16:53:08.57 bm5ucA2/.net
酔っ払った一介の若手レスラーがお金持ちのタニマチに、
「カネがカネを生むんだよ!」
とか絡みまくったんだよな

672:お前名無しだろ
16/01/27 17:05:40.30 QKdskQHf.net
アメリカで少女にサインした際にマンコの絵を添えて親にクレームつけられた話がないぞ

673:お前名無しだろ
16/01/27 17:12:59.98 hjQ13b/3.net
>>661
それカナダ・カリガリーだ
それでカナダから強制送還させられそうになってイミグレーションに顔が効くミスターヒトが助けた

674:お前名無しだろ
16/01/27 20:29:55.53 WPtYk+9l.net
>>657
他人事としては面白いんだけど、関係者はたまったもんじゃないという猪木イズムを継いでるよね

675:お前名無しだろ
16/01/27 21:21:19.09 WemOQaZ+.net
>>661
あのマークって万国共通なのか
無駄な知識が増えたありがとう橋本

676:お前名無しだろ
16/01/27 22:05:59.82 tw1Of1qW.net
>>663
でも猪木に比べると悲しいぐらいスケールが小さいよね

677:お前名無しだろ
16/01/27 22:33:06.15 9YHzdaLH.net
>>652-653
入門した初日に洗濯機の順番を巡って蝶野とケンカ

678:お前名無しだろ
16/01/27 23:39:31.15 hjQ13b/3.net
橋本がちゃんこ番さぼってライガーに怒られた
橋本「俺は新日本プロレスにプロレスやりに来たんで、こんなにいっぱいメシ作りに来たんじゃねぇ!!」
ライガー「よし、じゃあ練習しろ」
橋本「・・・・・・・・・・・・・・」

679:お前名無しだろ
16/01/27 23:46:58.70 hpfgvsgL.net
橋本と遊ぶのって本当に楽しいみたいだね。高岩とかもただそれが好きなだけで新日本辞めて付いて行ったくらいだから。

680:お前名無しだろ
16/01/27 23:59:55.07 byBXDDJN.net
猫殺しとか近所の老人をエアガンで撃ったりとかは、とてもじゃないが笑えない。

681:お前名無しだろ
16/01/28 00:18:54.46 Rm8i8OrO.net
橋本とライガーが東京フレンドパークに出た時に、橋本の愛車がベンツでライガーの愛車がホンダ・シティって聞いた時はちょっと笑った

682:お前名無しだろ
16/01/28 00:53:59.54 A3zNa9wn.net
不穏ではないがこれは凄い。
まさにウルトラバイオレント!
これぞデスマッチだ!!!
URLリンク(m.youtube.com)

683:お前名無しだろ
16/01/28 01:30:45.68 SH3th0rA.net
1億円が発見された竹藪にジョージと蝶野と探索に行った
ゼロワンの神棚に仮面ライダーのベルトを飾った
タッグリーグ優勝後の乾杯用のビールを試合前に若手で飲み干してしまった
この3つわろたwww

684:お前名無しだろ
16/01/28 01:42:58.79 JxYA0OQH.net
>>653
冬木の嫁と冬木が闘病中から不倫
道場犬を虐待
猫を殺す
橋本は完全に発達障害だろ

685:お前名無しだろ
16/01/28 01:55:13.54 RhaNoStf.net
>>673
ただの頭おかしいヤツだよね
俺は笑えない

686:お前名無しだろ
16/01/28 02:01:23.47 rzQlNjo0.net
橋本は他にも
受け前提のプロレスで
野上や垣原に対してやった非道・やったもん勝ち
を考えると
小川戦での制裁?は、意図はともかく
因果応報かと思う。
確かに橋本には憎めない面・かわい気もあり、
生い立ちには同情することもあるが、
昭和全日の若手・中堅の悲哀を鑑みれば
橋本は十二分に恵まれていた・実力?以上存分に持ち上げられていたレスラーで幸せだったね。
川田、後藤、泉田、高木(高木は自業自得の面もあるが)、
古くは伊藤正男、桜田らの不遇を考えるたびにそう思う。

687:お前名無しだろ
16/01/28 02:16:08.55 FLR+7wVu.net
橋本は相手の技も普通に気前よく受けてたけどな

688:お前名無しだろ
16/01/28 03:04:20.73 raDa6OCW.net
長州と橋本はビビって体背けるだろ
そのくせ自分は硬いの入れまくり

689:お前名無しだろ
16/01/28 03:13:16.73 izBE0bm7.net
ここに書かれた橋本のクズッぷりを頭に入れて、1.4の小川戦を見るとスカッとするなw
クズ野郎が常識人の小川直也に成敗されている

690:お前名無しだろ
16/01/28 03:26:15.13 KCCj7Jha.net
>>678
力道山時代の観衆見たい

691:お前名無しだろ
16/01/28 03:27:12.38 eT3WlMF8.net
そういやその小川橋本戦で乱闘になったときにUFO側に坊ちゃん刈りのデブがいたけどアイツだれなの?

692:お前名無しだろ
16/01/28 04:13:20.75 yWEiOaqO.net
橋本なんか憎めないキャラみたいに言われてるけど、普通に後輩イジメてただけだろ
西村が20回往復ビンタされて気を失って倒れたら目を蹴って起こされて失明しそうになったって言ってたぞ

693:お前名無しだろ
16/01/28 04:45:11.30 y8lATjbM.net
西村やアキラみたいに周りからも好かれてないような人間の意見だとそうなるんだろうな
実際のところ橋本慕ってた人間のほうが多かったのを考えたらどうだったのかわかりそうなもんだけど

694:お前名無しだろ
16/01/28 07:27:03.31 4M//ROmz.net
>>675
垣原のは偶然目に入ったように見えたが

695:お前名無しだろ
16/01/28 07:31:01.34 4M//ROmz.net
馳の意見や長州のインタ見ても橋本は光るものもってたわな
飯塚や野上はその部分足りなかった

696:お前名無しだろ
16/01/28 07:52:34.71 a7fA8so7.net
今日は前田伝説いこう
入門直後、目潰し、急所蹴りで猪木をひるませて健吾らにポコられる
荒川に「シンにファックユーと挨拶すれば友達になれる」と言われ、シンに追いかけられる
藤原らと旅館の風呂を覗き、練習では1回も懸垂できないのに覗きなら1時間も懸垂できた
佐山らとジョージのパンツを脱がして長さを測った
ジョージのパンツに花火を入れた
ジョージのトップロープ横飛びを真似て真ん中飛びやったが、足引っ掛けて顔面からリング着地
試合中、横チン出して女性客がキャアキャア言い、俺も結構人気出てきたな
小鉄に毎日道場の前に水を撒いておけと言われ、雨の日も水を撒いた
酔って包丁でミスター高橋の手を切る
酔って投げた包丁がヒロ斎藤の耳の横をすり抜け、ヒロ「危ねえなコノ野郎!!」
酔って包丁持って荒川を追いかけ回した
女性のファンレターに電話番号が書いてあると全員と会ってやった
前田宛のファンレターに藤原が結婚したいと返信して女性の家族に呼ばれた
WWFで夜中にパット・パターソンの車で移動中、ヤバイ雰囲気になった
海外にダンベル持ち込もうとして税関で片仮名の「エ」の形した物が入ってると捕まる
海外に持ち込んだダンベルはドアのストッパーとして使い、トレーニングには使わなかった

697:お前名無しだろ
16/01/28 09:30:33.99 IlZ4vonO.net
>>685
ニールキックで平田のくちびるブーラブラ
高田のことをなぜか同じ在日同胞と勘違い

698:お前名無しだろ
16/01/28 09:41:16.30 bVX5nhEO.net
不穏試合を語れよ

699:お前名無しだろ
16/01/28 10:59:36.91 +8wrck04.net
藤原と荒川が「お前どっちかに掘られなきゃいけないんだ」と迫ってきて
「じゃあ、藤原さんで」と答える前田

700:お前名無しだろ
16/01/28 11:05:48.06 +8wrck04.net
道場に幽霊が出る、と前田を脅す藤原と荒川
そして夜中に道場に行ってバーベルの音を立てる荒川
「黒人兵の霊らしい」とか言って脅してから変装したジョージを夜中に前田の枕元に立たせたら
前田は絶叫して寮を飛び出したという

701:お前名無しだろ
16/01/28 11:52:37.58 a7fA8so7.net
山崎入門時に送迎してきた姉を誘って財布を取りに行った隙に健悟が危ないと逃した。
猪木の自宅へ行った際、倍賞美津子がTシャツでノーブラだったので勃起した。
倍賞美津子をマッサージしたらいい匂いで勃起してジャージだったから隠すのに困った。
新弟子時、猪木に顔面寸止めパンチをやったが拳に衝撃、目を開けたら猪木が鼻血を出していた。
オールスター戦のバトルで大仁田、渕らにガチ蹴りして小鉄に怒られて「すいません、フォールされます」

702:お前名無しだろ
16/01/28 12:22:03.27 7DNJHR6R.net
前田の話も飽きたな。
本人のトークショーも同じ話ばっかだし。

703:お前名無しだろ
16/01/28 13:25:24.40 bVX5nhEO.net
>>690
もうええって

704:お前名無しだろ
16/01/28 13:25:27.84 UT0+3AOa.net
前田信者とノワヲタの話はつまらんな

705:お前名無しだろ
16/01/28 13:44:50.23 2XKU0lup.net
>>850 バロールクラブとかしょっぱいパクリやるのかな
バレットクラブを作ったのはデビとカール 新日はそれを使っただけ
カール来たら�


706:^バレットクラブやるんじゃね



707:お前名無しだろ
16/01/28 13:45:44.15 2XKU0lup.net
694だけど 誤爆 すまぬ

708:お前名無しだろ
16/01/28 16:13:58.16 8I6f2FN1.net
>>690
ミッコの話は後藤達俊だったはず

709:お前名無しだろ
16/01/28 16:31:19.75 u/PYsGim.net
欽ちゃんの仮装大賞で、合格ラインに達せず
ヤケクソ気味にプロレスを始め、おそらく最初で最後であろう
審査員にマイナスボタンを押された出演者は不穏

710:お前名無しだろ
16/01/28 17:06:07.76 Rm8i8OrO.net
誰かドン荒川伝説書いてくれよ

711:お前名無しだろ
16/01/28 18:37:22.93 urSYGi85.net
荒川は佐山の耳噛みちぎっただけでもドン引き
躊躇わずそういう事出来るのは頭おかしい

712:お前名無しだろ
16/01/28 19:18:01.22 o/VWNgEc.net
>>699
技術がなければ根性を見せる。
なめられたらレスラービジネスは出来なかった。
一目を置かれる→自己防衛に大切な事です。

713:お前名無しだろ
16/01/28 19:42:21.59 7MZwf8NR.net
噛みつくって結構あるだろ?食い千切るまでいくとアレだが

714:お前名無しだろ
16/01/28 19:52:04.04 F1hZiwbr.net
>>675
動物虐待。橋本に殺された犬猫の数やばいだろ
ハブ酒作るのに自分は高枝バサミで大地が瓶の口に入れる係とかぶっ飛び過ぎ

715:お前名無しだろ
16/01/28 19:53:30.30 t5/D3Jwn.net
>>699
佐山が荒川の耳を噛みちぎったんじゃなかったっけ?
酔った荒川に絡まれた佐山はハイキックで荒川をKOしている。

716:お前名無しだろ
16/01/28 19:56:17.09 2lqo8aVW.net
そうだよ佐山の方がガチキチだし腕っ節も上

717:お前名無しだろ
16/01/28 20:41:21.33 MiVkxTHx.net
荒川って口は達者だけど腕っ節はからっきしだよな
SWSではハッタリが効かなくなってバカにされてたみたいだし

718:お前名無しだろ
16/01/28 23:01:20.58 N+ccvDKa.net
天山は橋本の墓参りに行ってるのかな

719:お前名無しだろ
16/01/28 23:12:59.30 KCCj7Jha.net
墓前で涙を流しながら手を合わせてそうなのが天山

720:お前名無しだろ
16/01/28 23:25:00.69 +8wrck04.net
>>703
んな訳ないだろww何言ってんだ
佐山さんの耳、今も一部欠けてるよ

721:お前名無しだろ
16/01/28 23:55:33.42 cnwW2xLX.net
佐村河内の耳欠けてるって?あれ演技だぞ

722:お前名無しだろ
16/01/29 01:03:48.29 ynXg460c.net
天山が出戻りのとき橋本が優しかったのは
オモチャが帰ってきたからだろうな

723:お前名無しだろ
16/01/29 01:04:38.48 PYdbACaQ.net
URLリンク(sports.yahoo.co.jp)
このドラゴンスープレックスすごいな

724:お前名無しだろ
16/01/29 01:19:59.17 BN8rGzZN.net
道場で荒川と佐山睨み合いになる
荒川、ガブーっと佐山の耳を噛み千切る
佐山キレてハイキックで荒川KO
荒川、大イビキをかきはじめる(脳内出血で死ぬ寸前の兆候)
佐山慌てて荒川を介抱する
なんとか助かった荒川、翌日は両目充血で真っ赤
この後、仲良くなったそうだ

725:お前名無しだろ
16/01/29 07:38:32.55 r1WPIoEN.net
佐山がマーク・コステロに負けた時も、他の新日レスラーは「お前はよくやったよ」と慰めてくれたが
荒川に「なんだ、だらしねえな」って言われたのがずっと悔しくて、総合を始める動機にもなってるんだよな
他にも荒川はデビュー前の高田を相撲部屋に売り飛ばしたりしてる

726:お前名無しだろ
16/01/29 08:32:28.81 F76FMmJG.net
>>710
天山が出戻り?

727:お前名無しだろ
16/01/29 09:19:17.13 6JCNT7Xh.net
>>714
天山練習生時代に一度辞めてる
戻ったらそれまで同期だった西村が露骨に先輩面してきたらしい

728:お前名無しだろ
16/01/29 09:54:53.05 SRDOJw2t.net
西村はそー言う話多くね?
金原もそんな話してた。
西村が新日本プロレス学校で合格、金原が不合格になった途端に態度が変わった、って。

729:お前名無しだろ
16/01/29 10:19:46.53 cnlw9dfP.net
西村は燃費悪い外車乗ったり
ジェット機使って海外行ったり
年下の嫁さん手に入れたり
議員になったりと
プロレス以外だと明らかに勝ち組だなあ

730:お前名無しだろ
16/01/29 10:20:37.48 TsgQUgBR.net
そら海外にはジェット機だろ

731:お前名無しだろ
16/01/29 10:34:20.50 deoUpPeB.net
無我をぶち上げてたやつが一番煩悩まみれだったって
誰かも言ってたしな

732:お前名無しだろ
16/01/29 10:49:53.93 4wWTGGFn.net
>>711
掛けられた相手の首がヤバイ状態になってるな

733:お前名無しだろ
16/01/29 11:26:51.70 6JCNT7Xh.net
中邑に酒と葉巻を教えたのは西村
二人は話が合うらしい

734:お前名無しだろ
16/01/29 12:11:38.20 U/5RqF4j.net
>>715
ポーゴ「浜田と一緒に新日に入門したが、荷物を取りに帰って、戻って来たら
浜田の野郎が『俺のが1日先輩だ!!浜田さんと呼べ』とぬかしやがって、この野郎!!」
ジョージは佐山と同期だが1度、芸能界に行き、戻って来たら前田、平田、ヒロがいて
同期よりやや後輩にされて呼び捨てにされた。

735:お前名無しだろ
16/01/29 15:07:21.12 zKcVyIYN.net
>>717
何かこの書き込みは不穏

736:お前名無しだろ
16/01/29 15:41:41.98 QeegsoAt.net
荒川は猪木に向かって「プロレスでは社長に勝てませんが、ケンカなら勝てます」と言ったら
猪木が「ほう?どうやって?」って聞いたら
「社長が小便してるところをナイフで刺せば俺の勝ちです」と言って、猪木をあきれさせたな
あとは橋本と船木をソープランドに連れてって童貞卒業させたとか
西村の不穏話だと押尾学に殺されたホステスと仲が良かったとか

737:お前名無しだろ
16/01/29 15:51:07.29 QeegsoAt.net
橋本がタニマチに生意気な口きいて荒川が橋本の右手に割り箸を刺したってエピソードもあったな

738:お前名無しだろ
16/01/29 15:51:51.67 9HGm3Iz9.net
>>711
芸術的だな

739:お前名無しだろ
16/01/29 17:20:39.86 lfPGm3I6.net
>>724
猪木もそんな喧嘩になってない状態で自慢話されても困るよな

740:お前名無しだろ
16/01/29 17:45:41.32 BdxFGN06.net
メディアに出てくるプロレスラーのほとんどが猪木との思い出とか面白エピソードを語ってるのを見ると
やっぱり猪木は偉大だったと思うわ
猪木の悪口言ってた長州や前田、武藤ですらそうだからねぇ

741:お前名無しだろ
16/01/29 18:08:30.73 lfPGm3I6.net
ファンもストロングスタイルという言葉に翻弄されていまだに夢から覚めないからなぁ…

742:お前名無しだろ
16/01/29 18:23:31.45 BdxFGN06.net
80年代の全日でもストロングスタイルという言葉が普通に使われていた

743:お前名無しだろ
16/01/29 19:27:01.82 o5IWTdE1.net
よし、ジョージ高野伝説行こう!!
鈴木みのる
URLリンク(togetter.com)
セッド・ジニアス
URLリンク(sadgeniu.wordpress.com)ジョージ高野/
前田日明
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
まぁジョージもオマエらに言われたくないと思ってるだろうがw

744:お前名無しだろ
16/01/29 20:52:39.99 Ba4rHgt1.net
桐光学園中学校 評判の謎?
ザキシマ結子=嶋崎結子
桐光学園サッカー部も注目

745:お前名無しだろ
16/01/29


746:21:16:36.46 ID:5lXrMfMj.net



747:お前名無しだろ
16/01/29 22:39:48.59 NWfqgD9P.net
ここの住人はやっぱりミス小保方本買ったの?

748:お前名無しだろ
16/01/29 22:54:59.52 BxdZN4an.net
ブックオフ興行で立ち見だよ

749:お前名無しだろ
16/01/30 00:55:56.45 A1At+fUE.net
最新の宝島ムックで元NOAHの西永レフェリー失踪の理由に、本人の窃盗容疑による逮捕を匂わせてるのは不穏
ていうかほぼ断定に近い書き方

750:お前名無しだろ
16/01/30 01:28:02.86 ZyqermrB.net
>>536
へ?何言ってんの?
試合スタイルこそがアメプロじゃないかよ。

751:お前名無しだろ
16/01/30 01:35:12.55 ZyqermrB.net
>>479
三回ほど、
「ふじな…アントニオ~いの~き~」
って言ってたじゃないか。

752:お前名無しだろ
16/01/30 09:04:43.43 xqQVm1ES.net
西永の件は確かにヤバい

753:お前名無しだろ
16/01/30 14:24:32.42 ajEfRqA/.net
>>618
>>621
いかにも格闘家、プロレスラーって感じのエピソードでかっこいいけど
道場だから臭さで寝れなそうな気がするんだが……キックミットもそのー、汚いというかさ…

754:お前名無しだろ
16/01/30 14:39:17.46 ULa3VNQc.net
>>740
柔道部とか剣道部だったやつも部室とかで寝てたし、慣れだと思うよ

755:お前名無しだろ
16/01/30 16:07:35.71 bzo7rUEH.net
汗だくの奴と裸で密着するんだから、そこは興奮するんだろ

756:お前名無しだろ
16/01/30 16:23:55.95 jG7y6f2g.net
最新宝島
井上「バトルロイヤルでみんなで小林を抑えてフォールしたら
う~ん、気持ちいいと言いやがった」

757:お前名無しだろ
16/01/30 16:28:39.30 EcEn7n+R.net
それより全日本の控え室で泥棒してカシンに見つかったOって誰?

758:お前名無しだろ
16/01/30 16:34:47.95 Rmz7TQ+D.net
カシン参戦時なら奥村?

759:お前名無しだろ
16/01/30 17:06:32.54 0ZYsUc5R.net
>>745
だからメキシコにいんのかね

760:お前名無しだろ
16/01/30 20:54:08.62 ducEYb4Z.net
全日のカシンってまあ印象にないな
新日でも名勝負が浮かばない

761:お前名無しだろ
16/01/30 21:00:30.65 jG7y6f2g.net
>>747
カシン「2度しか会ったことない武藤久恵に訴えられた」

762:お前名無しだろ
16/01/30 21:23:39.21 dUjjjLdv.net
>>730
80年代どころか
鶴龍対決や馬場追悼の時の三沢ベイダー戦でも使われてるぞw
そもそもストロングスタイルって新日設立以前からある言葉なんだがな
おバカさんたちはそのことを知らないらしい

763:お前名無しだろ
16/01/30 21:39:24.73 RBzBUKyk.net
まぁ適当なことはいくらでも言えるわな

764:お前名無しだろ
16/01/30 21:58:00.45 1okeGvGA.net
>>749
お前は
>>730の意味が理解できてないおバカだけどなw

765:お前名無しだろ
16/01/31 23:42:41.34 3Poz6/W4.net
王道スタイル

766:お前名無しだろ
16/02/01 00:29:59.38 /fDpNjeY.net
>>751


767:お前名無しだろ
16/02/01 10:39:41.09 I7l4cSWw.net
うーん、珍しく嶋猛の月末定期ageはなかったね
まあ月初に謎PV出してきたからそれで満足したか

768:お前名無しだろ
16/02/02 20:09:48.32 JBuXBbZC.net
ストリートファイト必勝法
URLリンク(m.youtube.com)

769:お前名無しだろ
16/02/02 21:26:17.49 nA7D6ue+.net
屈強なヤンキーもホモは恐れるんだなw

770:お前名無しだろ
16/02/02 23:50:28.17 54VSirpK.net
URLリンク(tvcap.info)

771:お前名無しだろ
16/02/03 09:31:00.13 meV7jgtK.net
>>756
ホモはロシアだとネオナチにボコられる

772:お前名無しだろ
16/02/03 10:25:36.58 t2UFSxyN.net
ロシアにネオナチなんているの?

773:お前名無しだろ
16/02/03 12:39:03.35 GbJmOAgD.net
>>759
最近多いらしいね。元々の民族問題や
移民も多いから。kkkから私設軍隊みたいなのまでいる。

774:お前名無しだろ
16/02/05 03:08:34.96 h7cHCDiM.net
やっぱカーンはガチででけえな
URLリンク(pbs.twimg.com)

775:お前名無しだろ
16/02/05 03:55:07.49 +n+HBy60.net
丸藤・・

776:お前名無しだろ
16/02/05 04:04:18.19 Gf9giAFr.net
小橋って体ズタボロなのに若々しいな

777:お前名無しだろ
16/02/05 04:29:24.78 dNUSLkUB.net
カーン現役より普通にでかい…え、コラじゃないよね?
ちょっとした疑問なんだけどカンなの?カーンなの?俺はカーン派なんだけど

778:お前名無しだろ
16/02/05 06:50:34.01 ROjtyq4I.net
(現在の)新日選手が居ないのが不穏

779:お前名無しだろ
16/02/05 08:17:17.37 EQB8bIPF.net
赤井さきって背高いんだな

780:お前名無しだろ
16/02/05 09:17:03.30 SgdRBILT.net
>>766
174らしい
ということは丸藤は170ぐらいか・・・

781:お前名無しだろ
16/02/05 10:40:02.61 z+k5MBCJ.net
左のお婆ちゃんはまさか

782:お前名無しだろ
16/02/05 16:56:40.31 EpQ4DViq.net
公表されてる身長はカーンだけがガチであとは…

783:お前名無しだろ
16/02/06 04:14:04.62 4wrz2s1K.net
女子プロレスラーのガチ技術が見られる試合
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

784:お前名無しだろ
16/02/06 04:42:24.30 heW+eRpn.net
>>770
ジャガーよりもレジー・ベネットとの試合やべーなww東野とキム兄殺しにかかっとるwwww

785:お前名無しだろ
16/02/06 09:18:44.33 HynsgANl.net
2つ目は良い試合だな
ベネットはガチでも上手くて強いな

786:お前名無しだろ
16/02/06 09:55:29.44 lipFJB6L.net
レジーの体型いいなあ

787:お前名無しだろ
16/02/06 14:44:03.49 GIgGYhgn.net
これオッサンにボコられてるの邪道だよね
URLリンク(www.dailymotion.com)

788:お前名無しだろ
16/02/06 14:47:09.20 nYuTUD4G.net
>>770
エステル・モレノいい身体してるな(*´ω`*)

789:お前名無しだろ
16/02/06 15:47:17.91 a/L6XiaG.net
>>774
栗栖意外と技受けてやってるね。
しかし見てると変な笑いが出てくるなw

790:お前名無しだろ
16/02/06 17:35:24.65 GIgGYhgn.net
ゴングの付録についてたDVDの試合で橋本にボコられてたおっさんだよな

791:お前名無しだろ
16/02/06 19:28:04.09 K2LnGtgD.net
>>774
栗栖、カテェなw

792:お前名無しだろ
16/02/06 21:55:02.11 vaIZurDw.net
栗栖は椅子がセットで完成

793:お前名無しだろ
16/02/06 23:14:22.20 a/L6XiaG.net
ワキタ(デルフィン)の頭を思いっきり椅子でぶっ叩いた動画は無いかね?
大仁田も頭抱えたのは当然だ。
でもターザン後藤の方がもっと酷いと思うね。
昭和の新日・全日で育ったレスラーの歪んだプライドって本当に怖い。

794:お前名無しだろ
16/02/07 01:24:48.77 6J5UVpdn.net
後藤はトップロープからのドロップキックなんか受けちゃくれないだろうな。
無様に自爆させて、試合後延々と説教w

795:お前名無しだろ
16/02/07 16:37:55.60 QzTIYd+d.net
シュートでぶっ潰せばよかったのにな

796:お前名無しだろ
16/02/07 16:53:49.60 uXxFeCvw.net
>>774
最後の蹴りで秋吉完全に逃げたな
失神したふりをしてわざと3カウントとられたのが見え見え
更に試合後すぐに立ち上がって引き上げてたし

797:お前名無しだろ
16/02/07 17:09:47.93 Y4Wm+iHN.net
現場にいたのかよ

798:お前名無しだろ
16/02/07 17:16:55.32 zQP+QYrG.net
しかし、あの藤田も木戸修のワキ固めや長州のラリアット食らって負けてたし
本気でやってたらどうだろな?まあ栗栖みたいな怖いオッサンに食らわすなんて無理か

799:お前名無しだろ
16/02/07 17:24:00.92 uXxFeCvw.net
>>784
いたよ。客もすぐ立ち上がった秋吉に野次がとんでたもん。
栗栖の唖然とした表情が印象に残ってるわ

800:お前名無しだろ
16/02/07 17:36:23.35 0UeB5LC7.net
本当にいたのか(驚愕
たまげたなあ

801:お前名無しだろ
16/02/07 18:14:43.23 uXxFeCvw.net
まあ恐らくバックステージでターザン後藤と栗栖に
喰らわされただろうな

802:お前名無しだろ
16/02/07 20:22:07.34 Y4Wm+iHN.net
見て思ったけど序列、実力差がはっきりしてたら
ほぼ試合はアドリブにしても問題ないな

803:お前名無しだろ
16/02/07 20:42:43.23 HyKT445o.net
昔の新日には栗栖の様な
イジメマッチがあったよね。
いやならやり返せって感じで。
G1初期に橋本はしっかりやり返してたけど。

804:お前名無しだろ
16/02/07 22:34:45.52 NG5+wCdz.net
>>774
これってどこ団体?
FMW?

805:お前名無しだろ
16/02/07 23:53:45.99 1ciLIyP6.net
なんだこれ
川田が菊池にやったのより全然酷いなw

806:お前名無しだろ
16/02/08 00:19:58.14 6Sw486tm.net
サラッと川田の所業を誤魔化す川田ヲタw

807:お前名無しだろ
16/02/08 00:21:02.56 6W1MfgQ1.net
カタすぎw
立場が上の人間にカタい攻めされるって1番どうしようもないよな
やりかえしたらバックステージで坂田が前田にやられたみたいになるだけだし

808:お前名無しだろ
16/02/08 00:27:54.78 B0RXpSOw.net
>>791
最初期のFMW。
秋吉、高山、脇田のTPG軍団が、栗栖にシゴかれる構図。
初期FMWは本当に面白い。外人含めたら、日プロ、新日、全日、国際に上がってきた連中とシロウトが同じリングに上がっていたんだから。

809:お前名無しだろ
16/02/08 00:34:09.18 yDAALY4I.net
まあそんな栗栖も新日で橋本にボッコボコにやられて泣いてたからなw

810:お前名無しだろ
16/02/08 00:39:59.14 VWhDvD5D.net
初期FMWの異種格闘技路線すき
殺人キックボクサー上田の強さに説得力あったし、空手家松永光弘のセルフプロデュースの巧みさが詐欺師のそれと知って戦慄

811:お前名無しだろ
16/02/08 00:43:14.32 xktxYzgR.net
今藤田がIGFで栗栖みたいになってるよ
あれは怪我させるんだから立ちが悪い

812:お前名無しだろ
16/02/08 00:50:21.37 Y8anmU2E.net
最初期FMWの後楽園の面白さは異常だったよな
リーガクスーとか最高だった

813:お前名無しだろ
16/02/08 01:01:15.71 B0RXpSOw.net
>>797
詐欺師のソレ、ってどんな?
松永は新日にも上がったけど、全日の稽古にも参加したことがあるらしいね。
FMWが、新間の「格闘技連合」構想通りになったら少しワクワクする。
プロレスのエースが大仁田、格闘技のエースが佐竹、ほか浜田、剛、浅井……。

814:お前名無しだろ
16/02/08 01:02:37.76 yDAALY4I.net
FMWはメチャクチャで面白かったな
ベリチェフとかスピンクスが上がるんだから怖いわ
女子もグンダレンコとか来たしな
しかし工藤があんなのとくっつくとは

815:お前名無しだろ
16/02/08 01:15:22.82 xktxYzgR.net
全試合あった
URLリンク(www.youtube.com)

816:お前名無しだろ
16/02/08 09:06:46.63 dwwTAomn.net
初期FMWのトーナメントに出場した柔道家という触れ込みの今泉って選手は、じつはただのラーメン屋さんとかいう噂は不穏

817:お前名無しだろ
16/02/08 11:27:36.50 GFWwJssk.net
ダウンカウント中にタッチに行ってそれが認められるグダグダぷりよ。
初期の頃はセミでターザン後藤見てようやくプロレス見てる気になった

818:お前名無しだろ
16/02/08 12:33:13.04 b5D2mXfm.net
当時のFMWを生で見ていた奴がゴロゴロいるこのスレが不穏

819:お前名無しだろ
16/02/08 12:51:16.10 MHBOLBao.net
色物プロレスのFMWが当時の「格闘技通信」で取り上げられてたのが不穏
「UWFはプロレスじゃなくて格闘技だ」ってマンセーしておいて、FMWも持ち上げるっておかしなスタイルだった
なお谷川が格闘技通信の編集長になってからUWF系以外は取り扱わなくなった

820:お前名無しだろ
16/02/08 12:55:15.17 751TAbJA.net
初期のFMWには上田勝次やサンボ浅子、リーガクスーなんかが出ていたからかな?

821:お前名無しだろ
16/02/08 12:56:38.85 BNmZZp33.net
でも今となってはUWFが格闘技通信で取り上げられてたのが不穏でしょ。

822:お前名無しだろ
16/02/08 13:14:41.56 xIHqsMPE.net
谷川の存在自体が不穏
未払いは放っておいて自分は新しいイベントやら始めてるし
やられてもおかしくない

823:お前名無しだろ
16/02/08 13:24:29.23 K8dFR3M+.net
格通といえば初期リングスの試合レポート
メインどころの試合は申し訳程度に少し載ってるだけ
かと思えば同じ興行の前座の木村浩一郎とザザの試合は
大々的に詳報を掲載
一体どういうことだったかと想像すると中々不穏

824:お前名無しだろ
16/02/08 13:29:34.51 W9qtqEBj.net
>>806
何�


825:スって「格闘技を開拓する」団体だったんだから。 プロレス、ボクシング、キック、空手、柔道、サンボ、SAW、シューティング……等々。 一応、メダリストや世界チャンピオンもいたし。



826:お前名無しだろ
16/02/08 13:31:47.23 dwwTAomn.net
多分、前田の脳内ワールドでは「俺が若手の時は前座で毎日ガチやってたんや!」となってるから、リングスの前座はガチで中盤以降はワークになったと妄想

827:お前名無しだろ
16/02/08 14:01:56.08 2HqWl/4h.net
>>807
FMWもごく初期は総合格闘技を称していた。
異種格闘技戦も総合格闘技だと解釈されていて、
K-1もメディアによっては総合格闘技だと紹介されていたりした。

828:お前名無しだろ
16/02/08 17:17:24.77 Y8NzCOLp.net
総合格闘技団体FMWと称していて
プロレス、空手、柔道、キックボクシング、テコンドー等
総ての格闘技が観られる団体という触れ込みだったような。

829:お前名無しだろ
16/02/08 17:20:56.67 0HW9eY5h.net
たまにスカパーが無料開放の日に昔のK-1を見るけど今見ても面白いな
アーツもホーストもフグもベルナルドもバンナもみんなキャラが立っていて、戦い方もそれぞれ個性がある
谷川がサップとかチェホンマンを上げた辺りから下らなくなって見なくなっていたが、
昔のK-1は面白い

830:お前名無しだろ
16/02/08 20:18:21.63 ymRjUs5C.net
本当に面白かった初期の大会は放送しないんだよな

831:お前名無しだろ
16/02/08 20:51:01.22 aVe8+sZy.net
初期のサンボ浅子デカイなあ

832:お前名無しだろ
16/02/08 21:10:38.37 1BRnWa24.net
リーガクスーの通訳のおやじの怪しさは不穏

833:お前名無しだろ
16/02/08 21:48:35.41 s0KMFIvO.net
>>805
いや、このスレの住民が初期FM話に食いつくのは平穏なことの気がする。

834:お前名無しだろ
16/02/08 21:54:49.78 s0KMFIvO.net
キムヒュンハンの序盤の大攻勢から一転しての終盤のボロ雑巾のようなやられっぷりが好きだった。

835:お前名無しだろ
16/02/08 22:08:32.13 MdxGhhO3.net
サンボ浅子は実はUWFにも在籍してた

836:お前名無しだろ
16/02/08 22:49:37.94 B0RXpSOw.net
>>821
社員として笑

837:お前名無しだろ
16/02/08 23:01:41.13 VWhDvD5D.net
>>800
マルチ商法で逮捕歴があると聞いたが、ソースは2chなので忘れてくれ
ただ、同い年の泉田との違いを考えると本当にセルフプロデュースって大事だと思う

838:お前名無しだろ
16/02/08 23:39:49.32 QwlUQFck.net
ベイダーの不穏なガンバッテー!ハンマーパンチから20年
俺もお前等も歳を取るワケだ

839:お前名無しだろ
16/02/09 00:04:34.99 g1B8SoEc.net
>>810
その、ザザ戦は試合30分前にガチで行けと指示されたってインタビューで言ってる
URLリンク(sp.ch.nico) video.jp/dropkick/blomaga/ar569058
↑スペース抜いて

840:お前名無しだろ
16/02/09 00:34:35.18 Bd9gJumz.net
前座と実験リーグはガチだったらしいね
自分はプロレスしかしなかったくせに、前田ってほんとクズ

841:お前名無しだろ
16/02/09 01:12:23.58 EFyXhbIs.net
>>826
前座にガチの試合が混じっていることもある、ってくらい。
実験リーグも全ガチではない。

842:お前名無しだろ
16/02/09 01:42:47.01 g1B8SoEc.net
>>826
いや指示したのは前田じゃないよ?

843:お前名無しだろ
16/02/09 01:49:22.52 DFjV3XK/.net
>>824
何が不穏?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch