精神疾患の喪女 その69くらいat WMOTENAI
精神疾患の喪女 その69くらい - 暇つぶし2ch2:彼氏いない歴774年
23/10/14 14:53:05.59 j7aPT1VG.net


3:彼氏いない歴774年
23/10/14 23:44:07.00 DmfCqc16.net
いちおつ

4:彼氏いない歴774年
23/10/14 23:49:54.05 DmfCqc16.net
なんか謎にいつ死ぬかわからない怖さがあるから身辺整理しておきたいな

5:彼氏いない歴774年
23/10/15 01:00:40.65 9q7GdJsa.net
いちおつ

自分のことPMDDだと思ってたけど、本来PMDDとは普段は心身共に健康な女性が生理前は病的にメンヘラになる病気で、私はただ精神疾患が生理前悪化してるだけだった

命の母ホワイトきくといいな

6:彼氏いない歴774年
23/10/16 23:14:20.27 Qa2rXl4M.net
いちおつ

双極治らないと思うともう生きていたくない
この苦痛を抱えたまま何十年も生きなきゃならないのほんと嫌

7:彼氏いない歴774年
23/10/17 02:36:31.64 bqsBQluc.net
いちおつ
夜中が長い

8:彼氏いない歴774年
23/10/17 11:27:44.85 N1b+hwiW.net

私は統合失調症なんだけど頭のおかしいヤベー奴として生きていくのかと思うと辛い

9:彼氏いない歴774年
23/10/19 20:46:35.04 o4Bwy2WH.net
たて乙
かかりつけ内科で不眠症の薬を処方してもらった
10日に1度くらい効き目があって寝れる

10:彼氏いない歴774年
23/10/21 00:09:29.17 3Q2ok1tp.net
いちおつ!

40代前半の喪女で、最近火照りが酷くてよく汗かいてたからとうとう更年期障害か早いなと思っていたらパニック障害だった
症状似てるんだな

11:彼氏いない歴774年
23/10/21 09:49:49.92 KUkUpcRX.net
私も顔から熱を感じて汗をかく体質なんだけど気温がかなり下がってきたのに火照る事が多いから相談してみよ……

12:彼氏いない歴774年
23/10/21 15:52:53.17 88fET9uh.net
>>6
私も躁鬱で躁状態の時「何でもできると思ってるから嫌い自分の悪い点まとめて書いてこい躁状態になったら見せてやる」って上司から言われて
悪い点書いて提出したけど普通にしてるつもりでも躁状態に見えるのか書類持って来てお前は無能なんだぞって言われるからやめたい
でも次見つからない

13:彼氏いない歴774年
23/10/21 22:29:53.12 54kIqWLz.net
薬飲み続けて思考が沈むのは落ち着いてきた
だいぶノイローゼっぽくなってたみたい
あとは尋常じゃない身体の怠さがどうにかなれば
朝起きた瞬間からうんうん唸るくらい怠い

14:彼氏いない歴774年
23/10/22 02:32:18.25 QZgcAfto.net
身体が朝から軽かったらいいだろうな
なんでこんなに夜型になってしまうんだろ
明日2時から予定なのにちゃんと行けるか不安だし覚醒してしまって眠れない

15:彼氏いない歴774年
23/10/24 10:51:57.02 c6ZaU2MA.net
埃とか野菜の皮とか犬の糞とか汚いもの見ると食べなければいけないって信号出るけど食べるところ想像して気持ち悪くなって吐き気がして苦しい
まだ食べてないけど吐くのも時間の問題な気がする
病院ではストレスって言われたけど対処のしようがないよ

16:彼氏いない歴774年
23/10/24 13:08:12.08 fDT/zU2G.net
同じ症状かも
子供の頃から汚物見ると食べるところを想像して気持ち悪くて唾吐いてた
大人になってからは唾は吐かないけど、見たらすぐ目を逸らして「ないないないただの想像だからありえないから」って言い聞かせて他の事を考えるようにしてる
強迫観念なのかな?吐きそうになるのは辛いね
こういう症状って理解されないし、薬飲めば治るもんでもないし対処法がないって絶望的な気分になるよね

17:彼氏いない歴774年
23/10/24 19:58:28.47 62t3T5m4.net
田舎住みで免許ない
親に頼りっきり

18:彼氏いない歴774年
23/10/24 22:05:21.01 xJ/GxZTh.net
私は免許あるけど怖くて運転できない
同じく田舎だから公共交通機関なくてどこへ行くにも親に連れて行ってもらってる

19:彼氏いない歴774年
23/10/24 22:16:25.32 abSBav4e.net
1度親と代替わりしようと頑張って運転引き受けたんだが
指摘の仕方が頭ごなしに怒鳴る事だったので、それ以来こわばって変に緊張してスムーズな運転が出来なくなってるな

20:彼氏いない歴774年
23/10/26 18:43:17.80 PAfuRipJ.net
>>17
同じくしかも私は高齢だから親も高齢でこの先心配でどうにかなりそう
お金さえあれば今からでも教習所行く気あるんだけどな

21:彼氏いない歴774年
23/10/26 20:05:35.73 OZKYU2vq.net
笑える話だけど、父が酢をこぼしたことをきっかけに大喧嘩に発展してしまった 
そのぐらい自分で拭けばいいじゃん!って言ったら母に「お父さんが一家の支えだから一番権力上なの。お礼とか言われなくてもそのぐらいやって当然でしょ!」って言われてキレた
そこから口喧嘩になって、酢のことの本題から逸れて育てられ方などを責めてしまった 些細なことからいつも大喧嘩に発展する
躁鬱なので少しのことで大声で叫んで近所迷惑をかけてしまう 本当に頭がおかしい 死にたい
いままでも会社とかもパワハラ受けてキレて仕事の途中で帰って辞めたりもした
大なり小なり理不尽なことが起こると頭がおかしくなって何言ってるか分からなくなる 生きていけない
障害者手帳欲しいけど家族に許してもらえない 頭がおかしくてもう働けない無理 
自分が基◯外すぎて生きていけない

22:彼氏いない歴774年
23/10/26 20:37:14.45 xf6TlB0j.net
障害者手帳は親に交付してもらうものではなく医師が書いた診断書を元に行政が発行するものであってあなたの親の許可はいらないんだよわかっていると思うけど
自分で考えて行動しよう

23:彼氏いない歴774年
23/10/26 20:49:06.33 OZKYU2vq.net
>>22
家族の許可は多分いらないんだろうとは気づいてた
車の免許持っていないしすごい田舎だから病院の送り迎えを親にしてもらってる 市役所も車で行かなきゃないから詰んでる 

24:彼氏いない歴774年
23/10/26 21:31:24.95 ChQkXhby.net
田舎で市役所遠いの腹立つよね
私も実家の市役所遠い
駅から近ければ電車で行くのに駅からも遠くて駅からバスも出てない

25:彼氏いない歴774年
23/10/26 22:18:12.70 6aZBDqS4.net
>>23
適当な理由作って親に市役所まで乗せてってもらいなよ

26:彼氏いない歴774年
23/10/26 22:19:30.67 229fby21.net
田舎の精神障害者の親亡き後マジで心配すぎる
田舎でも中心地でナマポ生活ならなんとか生きていけそうだけど、車のない田舎暮らしは娯楽マジで減る
年金もらってるからもし県外に転院&一人暮らししたら更新落ちるかもしれないし
田舎に縛られてる

27:彼氏いない歴774年
23/10/26 22:36:36.74 9ovQNY6+.net
>>20
年とると合格率下がるから出きるならとっておいたほうが
テストもあるし

28:彼氏いない歴774年
23/10/26 22:40:54.81 sL1s7TAC.net
仕事しなきゃいけないのに就労移行すらまともに通えなくて情けなくて消えたい
こんなんじゃ再就職なんてできっこない 
でも働かなきゃ生きていけない…
手帳新規でとったら地味に2級だったのもショック…
これからどうやって生きていいのかわからない
消えたい…

29:彼氏いない歴774年
23/10/26 23:25:14.36 /GTLwNWD.net
うちの地域は自立支援も手帳も市役所じゃなくて保健所だわ
たまたまチャリで行ける距離だからいいけどなんであんな何もないとこなんだろ

30:彼氏いない歴774年
23/10/27 17:59:46.12 dCIiuFoJ.net
うちの地域も自立支援も手帳も保健所か保健センターが窓口だわ
田舎だけどチャリとかバス乗り継いでなんとか生活できる地域
でもだいたいの人は大人1人につき車一台で生活してるね
車なんて維持できないし飲んでる薬だいたい眠くなるやつだし免許証はただの身分証明書として更新してる

31:彼氏いない歴774年
23/10/28 09:31:27.65 GxLElBV5.net
>>28
2級なら基礎でも年金貰える可能性高いじゃん申請してみたら?

32:彼氏いない歴774年
23/10/30 16:31:56.54 YFQ/EsMk.net
田舎は本当に何もなくて地獄
たまたま福祉や病院が発達してる市に引っ越したんだけどかなり助かってる

33:彼氏いない歴774年
23/10/30 18:59:31.76 NOXqJ3nv.net
いいなー
田舎は病院少ないから選べなくて困る
特に精神科なんて医者との相性も大事なのにないから選べない

34:彼氏いない歴774年
23/10/30 22:44:55.24 esBw7TBz.net
田舎の話題は地方なのかそれとも限界集落並みガチ田舎なのかで話がまったく変わるよね
私は田舎だって言われてる地方都市住みだわ
電車バスもあるにはあるけどやっぱり車ないと厳しいからきつい

35:彼氏いない歴774年
23/10/31 00:31:44.85 Cnm9Sh01.net
完全に引きこもりになってしまった
外に出ないといけないのはわかってるけどベッドから離れるのが怖い

36:彼氏いない歴774年
23/10/31 01:36:11.53 r7oqhJ1h.net
アニメワンピース、YouTubeで連日24時間365日ずっとライブ配信するトンデモ企画実施中
URLリンク(www.youtube.com)

37:彼氏いない歴774年
23/10/31 18:55:15.92 p7Lws+FB.net
親どっちも居なくなったら都会移住しようかなと思ってる
できれば年金+A型とかがいいけど、>>26が言うように更新落ちしたら最悪ナマポかなと思う
叩かれそうだけど

38:彼氏いない歴774年
23/11/01 01:54:14.53 aM+u65TP.net
都会のA型もコロナ以降安定して仕事あるとこは少ないよ
都会のグループホームに年金を家賃にして入居、不足分仕送りしてもらうか難しいなら生活保護受ける
就労移行支援に通い就職目指すのが現実的

39:彼氏いない歴774年
23/11/01 10:58:53.87 gkFKviaC.net
つらい記憶のフラッシュバックとか幼少期の家庭環境の悪さから来る孤独とかもうどうしようもない事って有料のカウンセリング受けるしかないのかな
薬で記憶無くせたらいいのに

40:彼氏いない歴774年
23/11/01 23:52:43.50 7paC22ll.net
>>39
フラバは私の主治医は薬で対応してくれる
記憶が無くなる訳じゃないけど思い出す回数は減った

退職するんで上司に病気の説明したけど解ってないぽかった
理解のある職場なら辞めなくて済んだんだけどな
もう働きたくねー

41:彼氏いない歴774年
23/11/02 00:29:09.19 YpD/9qpi.net
先生を怒らせないようにしなきゃって顔色伺って毎回疲れる
かといって他に良さげな先生もいないし病院は気に入ってるから変えるつもりはない

調子いいときはいいけど悪い時はすごく疲れる
主治医との関係って難しいよね…昔すごくお世話になってた相性の良い先生がいたけど開業して遠くに行ってしまった…

42:彼氏いない歴774年
23/11/02 11:14:02.46 JbVHYkYd.net
同じアパートの後期高齢者にドアガンガンされてる身として蕨の事件見てビビりあがってしまった
生活保護の認知症で自覚がないし医療にもつながってない高齢者が不穏になってるだけと思って管理会社と地域包括支援センターに対応お願いしたけど、脳内で私が加害者にされてしまってたら家ごと燃やされてしまうかも、とかそういうことを考えたくないのに考えてしまう
身寄りのない独居という点では同じだし警察に通報して逆恨みされても嫌だしとか色々モヤモヤしてたけど今は恐怖しかない
この恐怖も現実に今おこっていないことに対するただの妄想なんだけど…

43:彼氏いない歴774年
23/11/03 08:07:06.19 XclFcg5r.net
>>39
通ってる病院のデイケアに療法士さんとかいない?
自助会とかやってない?

44:彼氏いない歴774年
23/11/03 16:04:59.62 U+O5gLcV.net
フラッシュバックとか今まで傷つけられてきた記憶は、私もいつまでも消えないけど、
最近気づいたんだけど、自分のインナーチャイルドが傷ついたまま(癒えないまま)、大人になってるっぽい。
被害妄想っていうのかな?
だから周りみたいに楽しいものも普通の青春っぽいのも楽しめなかったし。
よく変な怖い夢見るし。
そういうのも、夢に表れてるんだなって。
どうしてこう楽しめる人と差があるんだろうと…。
自分が…だから。とか自分が悪い体にして。
それは自分で自分を傷つけているのと同じなんじゃないかって。
確実にトラウマみたいなのは、残ってるんだよね。
病気のことを理解できない一部の心ない人のせいで、こんなにも辛いんだなって。
本人の心にそれほど深く刻み込むのって、
それは罪深いんじゃないかって。
そういう人は異常者だと思っているし、
しかし私も誰かにそういうのを与えているのかもしれないけど…。
私には自分のインナーワールドみたいな、自分だけの世界があって、
でも癒せない傷はないとか言葉があるし、
誰でもそういう傷みたいなのは持っていると思うし、
いつかはって、希望は持ってるよ。
自分の傷は自分しか癒せないんじゃないかって。
時間はかかるかもしれないけど、確実によくなっていければって。
確かに苦しい時はあるんだけど、泣くこともあるんだけど、
気持ちが楽になる時もあるし、
何かしてる時は楽しい、新しい感覚ってなる。
好きなアーティストの音楽とか、歌詞を聴いている時とかかな。
励まされているような感じがするし、
そういう時は幸せを感じることができる。
自分の心にメガヒットするように。

45:彼氏いない歴774年
23/11/03 16:09:27.67 U+O5gLcV.net
立てこもりの事件
私もそのニュースのテレビつけたまま寝てたからか、
外国人による、立てこもりみたいな怖い夢見ちゃった。
80代の爺さんだったけど、
私より元気あるんだなって。
でもこういう犯人側も、何か精神に問題を抱えてそう。

46:彼氏いない歴774年
23/11/03 16:17:41.62 U+O5gLcV.net
私は心理学の勉強や心理テストをやろうと思ってる。
心理テストは、スマホのネットのトップで出てくるから、たまにやる。
自分が見えてくるから面白いし、結果は合ってると思う。
心理学や精神の本は、これから手に入れて読もうと。
専門医に指導してもらうのもいいかもしれないけど、
先生やカウンセラーに頼らなくても、
自分でできるんじゃないかって。
そしていつかは傷ついた子を癒せる、癒やしたいなって。

47:彼氏いない歴774年
23/11/03 16:21:50.11 U+O5gLcV.net
あと催眠誘導系のCDも聴いていたな。
誰かの語りを聴くんだけど。
連投ごめんなさい。

48:彼氏いない歴774年
23/11/04 14:51:38.83 zFp2lCYa.net
自〇未遂してから家族の監視が入るようになった 放っておいてほしい

49:彼氏いない歴774年
23/11/04 17:07:52.12 3+YNR7fE.net
働けないし結婚もできないし何の為に生きてるのかわからない

50:彼氏いない歴774年
23/11/04 17:32:40.50 nHb0SX9P.net
>>49
わかる
おまけに20代を抑うつ状態で無駄に過ごしてスキルも職歴も無いスッカスカな人生
30代でもうどうしたらいいのか解らない

51:彼氏いない歴774年
23/11/04 18:53:26.46 aQUbbD9I.net
>>50
正直、精神的な余裕が出てるなら今から間に合うよ
40代まじでリアルで詰むから今のうちにできる事した方がいい

52:彼氏いない歴774年
23/11/04 19:26:46.41 Gr7/mNFN.net
>>51
通院してるけどいつも過去虐められたことや後悔してることを思い出してはイライラして落ち込んでる
バイトしてた時もバイト中ずっと気分が落ち込んでイライラしてた

今バイトを探してるけど睡眠障害もあるからバイトに就けたとしても長続きするか解らない

53:彼氏いない歴774年
23/11/05 10:48:55.35 Ru4+/1jU.net
もう一体どうしたらいいんだ

54:彼氏いない歴774年
23/11/05 13:21:18.54 i8sedrCd.net
誰にでも精神疾患になる可能性があるとはいうけど
子供の頃からアッケラカンとしてるというか、あまり気にならないタイプの人っているからやっぱり気質はあるように思う
生まれつきなのかな
何にせよ羨ましい

55:彼氏いない歴774年
23/11/05 14:29:08.71 +PZdHEzH.net
眠れさえすればといつも思う
またクリニック行くのダルくてネットで買ってるから良くないかもしれないけど

56:彼氏いない歴774年
23/11/05 15:41:50.11 Ru4+/1jU.net
私は幼稚園児の時点で死にたいと思っていたからそういう性格もあると思う

57:彼氏いない歴774年
23/11/05 16:42:52.28 nWPCeoTz.net
低気圧で頭痛と吐き気がする
最近メンタルは安定してたけど体がボロボロ
生きるのつら

58:彼氏いない歴774年
23/11/06 15:52:30.46 /diNHYs8.net
最近人の多いとこ歩けるようになった
都内に何度も遊びに行ってる
昔の自分じゃ考えられない
進歩はしたけど、また深く傷つけられたりトラウマできたらまたすぐ昔に戻りそうで社会出たり人と関わったりができない

59:彼氏いない歴774年
23/11/06 17:26:54.48 0rvfdW+e.net
友達も恋人いないし鬱状態で職探すのもつらいし未来ないババアだからもうどうしようも無いや
SNSで未来ある人や楽しそうな人を見るだけでダメージ受ける→友達できない
の負の連鎖だわ

60:彼氏いない歴774年
23/11/07 00:47:26.41 B6I5+5nI.net
>>56
同じだ
幼稚園の頃何度も死のうとして包丁の刃を首にあてたり屋上の柵を越えたりしてた
意気地なくて自傷までいけなかったけど
生きるの向いてないのに結局この年までダラダラ生きてるんだから生き汚いというか
むしろ自分生命力強いなと呆れてる

61:彼氏いない歴774年
23/11/09 22:45:30.32 kMYVuhKG.net
仕事自体も朝から働くことも不安だけど昼ご飯人と食べたくなくて怖くて働けない
さっと一人で食べれてその分遅く出社できればな

62:彼氏いない歴774年
23/11/10 00:18:11.58 Llp3ipCx.net
ここに相談するのは間違えてるのかもしれないんだけれど
母が入院しちゃって今母含む4人家族の家事を、10割負担で私が引き受けてるんですが
やばそう??
つまり、近いうち倒れそうでしょうか
やり始めたばかりだけれど、色々初めてなので効率悪いのも相まって12時間労働するとは思わなかったので

63:彼氏いない歴774年
23/11/10 01:52:22.19 rXcj8E77.net
自分の体に聞いてみてください

64:彼氏いない歴774年
23/11/10 06:10:01.58 UgSd2fpd.net
>>62
想像で申し訳ないけど、ヤバいかもと思ってるからここに書き込んでるんじゃない?
どういう家族構成かわからないけど普通は家事もお母さんの入院のことも家族で分担するものでは

65:彼氏いない歴774年
23/11/10 18:58:14.69 Llp3ipCx.net
>>63 それが、聞いてもわからんしか答えない
>>64 ありがとうございます、たしかにそうかもしれないです、取り敢えず上記通り解らず倒れるのか倒れないのかどっちなんだーいって感じだったので

66:彼氏いない歴774年
23/11/11 16:49:23.23 dJD1AWhe.net
オバサンになった今はネットのSNSもしんどいし
ディスコードで話すのもきつい
精神病も良くならないし、居場所なくならない?

67:彼氏いない歴774年
23/11/11 17:24:33.23 a+waMqQl.net
おばさんだけどまともに働いた時期が無いから精神が幼稚なのがコンプレックス
SNSでも痛いおばさんだと思われてるんだろうな

ネトゲをやれば居場所が作れるのかな?って思ったけど
体調悪くてゲームもできる気がしない

68:彼氏いない歴774年
23/11/11 20:08:55.04 dJD1AWhe.net
>>67
メンタル持ってる人はネトゲにはまってる人多いよね?
私も人との繋がり欲しくてやろうとした時期あったけど、難しいし
同じく体調悪くてやる元気もない
程度にもよるけど病気持ちって色々限定されて辛いなと思う

69:彼氏いない歴774年
23/11/11 20:42:16.76 dJD1AWhe.net
40代、50代の精神疾患持ちで話し合えるコミュニティあるかな?
ご存じの方いらっしゃいますか?
お金の支払ってのカウンセリングは求めていなくて、精神疾患持ち同士の
交流ができる場所ってないでしょうか?

70:彼氏いない歴774年
23/11/11 20:46:30.49 n/92iLOL.net
>>69
やめたほうがいい
共依存関係になるとか
ろくなことにならない
当事者同士は

71:彼氏いない歴774年
23/11/11 20:52:00.91 rq/RjI/Q.net
デイケア行けばいいと思う
もちろんまともな人が居ると思わない方が良い

72:彼氏いない歴774年
23/11/11 20:59:02.33 dJD1AWhe.net
>>70
そうなんですか…
>>71
デイケアは、いった事があるのですがあまり合わなくて…
それと自分は過眠症の状態なので通うのがきついんですよね
やはり、まともな人はいないですよね
お二人とも、ご助言ありがとうございます

73:彼氏いない歴774年
23/11/11 21:08:50.35 dJD1AWhe.net
福祉関係でのサービスをあたったほうが良いのかもしれませんね。
歳を重ねると、行き場がなかなか見つかりませんね。
グループホームに入られる方もいらっしゃいますし、皆どっかいなくなっちゃうんですよね。

74:彼氏いない歴774年
23/11/11 21:32:52.47 9abowXil.net
行ったことないけどリワークセンターみたいな所ならまともな精神疾患の人いそう
私B型作業所行ってるけど子供っぽい人多いなって思う
タバコや安い酒やアニメゲームとか低俗な趣味の人多い
A型でも知的障害の人いるしなぁ
普通の感覚を持った大人な精神疾患患者と交流したいよね
精神科医youtuberの益田祐介だっけ?が精神疾患患者のオンラインサロンやってたような気がする
あとはTwitterで同じ年代の人フォローするとかかな

75:彼氏いない歴774年
23/11/11 21:41:43.37 9abowXil.net
LINEのオプチャの精神疾患グループも入ったことあるけど2chやTwitterでもなかなか見かけないような変な人多かったなぁ
「お疲れ様です」はネガティブな言葉だから「ご充実様です」って言う人とか

76:彼氏いない歴774年
23/11/11 22:11:32.11 dJD1AWhe.net
>>74
私もB型作業所くらい通えるようになったらいいなと思います。
どれだけ強い睡眠薬でも効かないし、副作用強いので
決められた時間にどこかに通うのが難しい状態でして…
まだ手が届かないですね。
それと、趣味も合わなさそう…
Xも、昔やっていたんですけど、馴染めなくて…
何か自分から発信できる場所がないんですよね。
mixiだったかな?昔やっていたけど、日記形式のもののほうが
交流する方の人となりが分かりやすくて楽でしたね。
(やはり今の文化になじめないのはオバサンになったからだと思いますが💦)
精神科医youtuberの益田祐介さん、検索してみてみます。
そうですね、私も一度ラインのオプチャに入りましたが馴染めなかったです。
たくさんの情報、とても助かります。
また、久しぶりに人と交流できてとても嬉しいです。

77:彼氏いない歴774年
23/11/11 23:35:04.04 pZvKZs0p.net
私も過眠気味ですね
毎日この位の時間には寝るようにしてるのですが
起きられるの15時位なので私生活に支障きたしまくりです
残された時間で家事しないといけないので、趣味に費やせる時間が無くなってます

78:彼氏いない歴774年
23/11/12 02:13:39.63 k3o08teN.net
精神科医youtuberの益田祐介さん、観てみましたがとても勉強になりました。
>>77
過眠、辛いですよね、眠くて眠くて仕方ないんです。
それでも規定のお時間に眠るように努力されているのは素晴らしいと思います。
最初は薬が効いていたのですが、効かなくなり、生活リズムが作れません。
ご趣味があるなんて良いことですね、生活に張りが出ます。
精神疾患持ちの方は全国的にも多いかと思いますが
皆さん、規則正しいなって感じています。

79:彼氏いない歴774年
23/11/12 06:41:32.18 B9F/XtqD.net
>>60
私も一緒だ。
幼少の頃から生きていたいと思ったことがない。
救急箱の薬全部飲んだり、祖父に教わった醤油飲んで胃を荒らしていた。
なんか幼少期からずっと死にたいのって精神科医YouTuberに言わせると、抑うつ状態の希死念慮とは違う器質的な何かって言ってた。

80:彼氏いない歴774年
23/11/12 07:22:22.23 acF+j+UY.net
B型作業所の利用者の喫煙者率の高さは異常
私はそもそも吸ったことないのでやめようとしてもやめられないという人の気持ちはわからない

81:彼氏いない歴774年
23/11/12 17:04:38.37 6qI9wFZs.net
>>80
喫煙が統合失調症の症状を抑える効果があるとされていた時代があったらしい
入院経験が長いと気晴らしやコミュニケーションにも役立つ
それでニコチン中毒が出来上がり

82:彼氏いない歴774年
23/11/12 17:15:10.36 I8w4MSDc.net
B型作業所行ってる
工賃が時給90円でやる気しない
でも中ポツとか利用してもうすぐオープンで非正規だけど就職できるかも
統失のキチガイだけどどうにか抜け出して自立したい

83:彼氏いない歴774年
23/11/12 17:44:55.25 k3o08teN.net
>>82
めちゃくちゃ偉いよ、頑張ってね
自分は病気きつすぎて、それだけでもめげそうなのに
働いて自立しようと思えるなんてすばらしいよ

84:彼氏いない歴774年
23/11/12 18:05:41.64 y/rW3wUg.net
頑張って精神科通い始めたけど話は一回目だけで次から5分で終わり
ただ、どうですか?だけ
マジで田舎は選択権なくて辛いわ
ただ薬貰いに行ってるだけ

85:彼氏いない歴774年
23/11/12 18:22:56.15 x8ntX+an.net
ザルナンドメギルダフィは?

86:彼氏いない歴774年
23/11/12 19:22:24.04 rpvUBwNq.net
>>84
そこ変えた方がいい気がするが
田舎だと選択肢ないよね解る
私は都心に近めなので何とか都心のとこかよってるけれど、近場のほうがいいときもある、567んときとか

87:彼氏いない歴774年
23/11/12 20:03:34.07 XSqxS3PA.net
逆にどうですか意外に何を聞かれたいんだろう

88:彼氏いない歴774年
23/11/12 21:19:12.92 X/y5tnxx.net
精神科5年以上通院してるから毎回医師に話す事なくて悩む

89:彼氏いない歴774年
23/11/12 21:31:46.92 k3o08teN.net
長年通院してると、薬もどれ飲んでもあんまり変わりもないし
話しても心が楽になったりもしないから
特に医者と話したいとか思わなくなってくる
病状より、今現在の生活環境や金銭的な問題を解決することのほうが大変だな
でも人によっては、お医者さん変えてから良くなったという話も聞くので
諦めないで良い医者探しした方が賢明かと思う

90:彼氏いない歴774年
23/11/12 22:12:20.67 Fdn/8umA.net
ひどいヤブ医者いるからね
「社会不適応者だから医者になるしかなかった!」とかドヤ顔で言う
医師という職業をナメすぎだ
彼が廃業したと聞いたときには非常に喜んでしまったね

91:彼氏いない歴774年
23/11/13 00:46:04.79 AJowLmk9.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
URLリンク(lite.tiktok.com)
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能です!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

92:彼氏いない歴774年
23/11/13 02:52:53.35 eS7sgHng.net
>>91
PayPayに変換できるのか気になるな

93:彼氏いない歴774年
23/11/13 02:56:57.80 eW8ulpmx.net
22年通院してる
最初の2人の医者は酷かった
多剤処方で強い薬チャンポンで飲まされて
初診時はめまいとそこから来る不安だけだったのに、寝たきりにされた
多剤処方を制限する法律ができたのは本当に良いことだと思う

94:彼氏いない歴774年
23/11/13 17:43:50.03 2S4pXswH.net
10年くらい通院してるけど
5分診療のクリニックで「こんな所じゃなくてちゃんとした医者にかかった方が良い」と言われて
まともな医者探してから大分病状良くなったよ
精神科は当たり外れが大き過ぎる
最初に外れに当たるとそんなもんかと思っちゃうけど

95:彼氏いない歴774年
23/11/13 17:47:12.92 yK6Dr8TK.net
5分以上何喋るの?
毎回そんなに喋る事なくない?

96:彼氏いない歴774年
23/11/13 17:55:22.77 2S4pXswH.net
>>95
毎回長々と話す訳ではないけど薬の細かい調整と各種検査で20分〜1時間くらいは掛かる

97:彼氏いない歴774年
23/11/13 18:32:30.76 J9XnB5vR.net
>>91
すげえポイ�


98:塔g貯まる



99:彼氏いない歴774年
23/11/14 04:03:38.77 WbwnfZe4.net
>>79
差し支えなればその動画教えてください
何か楽になるヒントがほしい

100:彼氏いない歴774年
23/11/14 07:01:22.73 JYqS22xR.net
お話が長い人長いよね
30分ぐらいこもってるけど何話してるんだよ

101:彼氏いない歴774年
23/11/14 13:51:16.48 /EkZppik.net
先生そっけなくて全然話してくれんわ
話長い人と順番変わって欲しい
患者多過ぎて予約同じ時間に入ってるんだよね

102:彼氏いない歴774年
23/11/14 23:03:47.88 x/TzlU/e.net
>>94
私の所も診療5分もなさそうな上に、色々薬処方したがる
「こんな所じゃなくてちゃんとした医者にかかった方が良い」っていうのは誰に言われたの?

103:彼氏いない歴774年
23/11/14 23:16:13.58 e8JN6nLX.net
運良く薬飲むだけで社会生活できてるんだけど、かかっている心療内科が、明らかに5分も診察してないのに 通院精神療法 30分未満 の料金をとってくる…。違法だよね。

104:彼氏いない歴774年
23/11/15 08:35:07.35 XMvkwSIC.net
>>102
私もそれはとられてる…
いつも(何が「通院精神療法」だよ…)って怒ってるわ

105:94
23/11/15 09:49:28.42 F+DINfh5.net
>>101
クリニックの勤務医に言われたよ
クリニック自体事務がいい加減だったりして不満はあったんだけど
勤務医が貴方は重病でこのクリニックでは手に余るから何なら他の医者紹介するよって
5分未満は違法だね

106:彼氏いない歴774年
23/11/15 10:28:47.14 TvXQA4DD.net
いい先生いたけどどっか行ったー
気弱で医者の指示に従わないと怒られると強迫観念があったとき診察自体に怯えてて
病院なんてラーメン屋と一緒ですよ
味が薄かったら塩コショウ好きな量かけるでしょ?ラーメン屋と思って気使わなくていいよとか
強い薬がほしいと言ったとき「これ以上強い薬は私があなたの親戚でおじさんだとしたら絶対に出さない」っていうけど
強い薬を半分にして少しだけにしようかとかマジで優しい先生いたけどどっか行った

107:彼氏いない歴774年
23/11/15 14:45:51.40 ltRSHZaj.net
眠剤も安定剤も効かなくて困ってる
この薬が効かないなら他のも効かないって言われるし

108:彼氏いない歴774年
23/11/15 15:28:04.41 HwLJ3QhV.net
>>79
気質かぁ
確かに父も鬱だし母方の祖母は鬱で自死してるし曽祖母は人付き合い苦手な人だったらしいし
母は統失だし伯父は多分発達+性同一性障害だし
もう途絶えさせた方がいいDNAなのかもしれない



109:グが起き続けてる



110:彼氏いない歴774年
23/11/15 16:25:29.66 1idFcey8.net
同じところにずっと通ってるけどあとのひとに悪いなって思って5分診察守っちゃう
こないだすごい待たされたけど入院手続きしてたから仕方ないかな
ずっと通ってると措置入院の文言読み上げが聞こえてきたり、車椅子だけでなくストレッチャーで外来診察受ける人とか色々見かける
自分もだけどなりたくて病気になるわけじゃないし…
まあなんでこんな治んないのかねぇとは思うよ
治すために今後もしんどくても通うんだけどね

111:彼氏いない歴774年
23/11/15 17:05:13.47 XZ0hoLLX.net
治らないのに通い続けても無駄だから病院変えるのも手
病院のクチコミとかあてにならないから
都道府県に一つはある精神保健福祉センターにまともな医療やってる病院を聞くといい
精神保健福祉センターにはその県内の精神科の情報が集まるから本当にヤバい病院は紹介されない

112:彼氏いない歴774年
23/11/15 19:09:39.86 CqKH+8Mq.net
>>104
そう言ってくれるだけいい先生に出会えたね
普通ならそう思っても言わない方が多いよ……

113:彼氏いない歴774年
23/11/15 19:44:13.27 GwSHEYhD.net
5分未満って違法なんだね。じゃあ5分きっかりぐらいなのかな。
今かかってる医師は色んな薬をすぐに処方したがる傾向にあるんだけど
皆は処方される薬を全部きちんと服用してる?
飲むとだるくなるし、大して効果ないのに飲み続けてやめると離脱症状は出るし
医師全般が信用できないという気持ちもあってあまり多くの薬を服用したくない気持ちが強い

114:彼氏いない歴774年
23/11/15 22:13:41.90 J7ogWm4u.net
精神系の薬を服用し続けると、
何年後かに何か影響が出てくるみたいな書き込み見たことある。
メンタルヘルス板で。
身体的な影響なのかな?
それって怖くない?
飲み続けないとわからないけど…。
身体は壊れたら治らないから…。
「薬を抜くと、心の病は9割治る」っていう本などもあるし、
まだ読んでないけど、
どれを信用していいかわからない。
何を言われても、
結局は飲む飲まないは、自分の意志にかかってると思うから。
そんなに薬飲まなきゃいけないっていう、
固定観念も捨てたらいいんじゃって。
私も本当は飲みたくないんだけど、文句言われるから。
みんな飲んでるから飲まなきゃいけない。
薬は効果があるから、医師が奨めるからとかの理由で、飲み続けてるような気がする。
薬を飲んで救われる人がいるかもしれないから、一概に言えないけど…。
一時的な気持ちの解消で、飲むこともあるかもしれないから。
薬を飲まなかったら飲まなかったで、
やっぱり薬飲んでないと…っていう気持ちにもなる。
心理的なものもあるかもしれない。

115:彼氏いない歴774年
23/11/15 22:42:55.16 Yw/iunX6.net
ローティーンの頃から四半世紀、精神科の薬を服用していますが今のところ大きな病気もなく健康診断の結果もずっと良好です。
障害者雇用とはいえ安定して働いていますし通院と服用のおかげだと思っています

116:彼氏いない歴774年
23/11/16 10:53:40.18 d/JYUL3D.net
薬処方されても飲まないなら薬代無駄じゃん
そこまで信用出来ない医者なら変えた方がいいよ

117:彼氏いない歴774年
23/11/16 11:55:01.41 BjtM+q9b.net
近所の作業所もデイも同年代の女(30代前半~)が全くいなかったのはみんな結婚して出産とかして一時的に助かってるからなのかな
すごく若いか50代以降しかいなかった

118:彼氏いない歴774年
23/11/16 12:59:07.07 0SNxmfc1.net
自立支援のやつ継続申請に行かなきゃ
最初に申請した時に時間が少しかかるから継続するなら少し早めにしたほうが良いと教えてもらった
あれ何がいるんだっけ調べるのも億劫だし行くのも億劫だけどやらなきゃ

119:彼氏いない歴774年
23/11/16 18:22:44.30 ea2bWkWn.net
>>111
誤解があると申し訳ないので、一応伝えるけど、5分未満の診察自体が違法ではないらしい。
通院精神療法 30分未満 の保険点数(料金)をとってくるのがダメ。0〜5分未満→普通の診察代のみ 5分以上30分未満→ 通院精神療法 30分未満の料金 30分以上→ 通院精神療法 30分以上

120:彼氏いない歴774年
23/11/17 01:01:03.88 v8bQeg4g.net
家事手抜きしたくても手が抜けない
でも手を抜かないと100%いつかメンタルもっと駄目にして自滅する
3人分の家事って終らない

121:彼氏いない歴774年
23/11/17 06:56:46.34 Ml6BN3/l.net
就労継続支援A利用だけど
就労継続支援すら安定していけない
夜には明日は行こうと決意するけど朝になったらやっぱり辛いな....って思ってしまう
一旦入院したほうがいいんやろうか

122:彼氏いない歴774年
23/11/18 16:24:31.75 M/gTXVwl.net
しんどいまま長生きするくらいだったら早めにポックリいきたい

123:彼氏いない歴774年
23/11/18 17:52:36.07 LNCGQ8at.net
ポックリいけたら苦労しないよ

124:彼氏いない歴774年
23/11/19 11:52:45.11 sQhbESSi.net
(男子メダリストのEX演技とか覚えてるのかなって
そんな因果関係あるのにドラマ映画運いいよね

125:彼氏いない歴774年
23/11/19 12:01:53.32 ihYiublN.net
普通におるやろな

126:彼氏いない歴774年
23/11/19 12:04:48.42 LY2zEpCa.net
>>34
あんなブサイクと間違えられるジェイクかわいそ

127:彼氏いない歴774年
23/11/19 12:15:09.58 jkqlgCAf.net
>>29
後ろ重いからバランス取る為前にあるんだってさ

128:彼氏いない歴774年
23/11/19 12:20:11.11 58E8pMvP.net
この弁護士やんけ

129:彼氏いない歴774年
23/11/19 12:20:40.96 9GcUUFQn.net
ヘブバンはよくCM見るで

130:彼氏いない歴774年
23/11/19 18:26:18.06 FXeNXxAw.net
もう治らないんだなぁ
根暗でもまだ体は動いてた頃に戻りたいな

131:彼氏いない歴774年
23/11/19 18:56:53.14 fT3dGF8P.net
>>128

一度かかってしまうと、寛解したと思ってもまた辛くなる。

一度折った紙が平らな状態に戻らないように。辛いよね。苦しいよね。

私は復帰して波のある状態ながらも働けていたんだけど、どうやらまた動けなくなる日も近そう。老親や借金のある兄の役に立ちたかったけど。何のために生まれたのだろう。

132:彼氏いない歴774年
23/11/21 09:09:02.30 w4Oi+c73.net
溜まりに溜まった洗濯物と数日間入れてないお風呂に加えて今日は年末調整の書類を書いてコンビニプリントに行きたい
ごみ出しの日だけど諦めちゃった
とりあえず着る毛布何枚か洗う寒い

133:彼氏いない歴774年
23/11/21 13:19:47.31 w4Oi+c73.net
なにひとつできてないな

134:彼氏いない歴774年
23/11/21 17:11:29.00 w4Oi+c73.net
ひとつもできなかったので眠前の薬を飲みます

135:彼氏いない歴774年
23/11/22 21:18:38.62 mw0lDvtZ.net
若い頃から精神不安定でたまにキャバのバイトとかやって食い繋いでたけど ババアに突入して性を売ることも出来なくなりどうにもならなくなった

136:彼氏いない歴774年
23/11/22 21:30:18.15 9f3niwiy.net
スナックだと40代が一人くらいいたりするけど熟練者がほとんどだもんねぇ厳しい
ノーピンクしかなくなってくる

137:彼氏いない歴774年
23/11/22 21:30:34.01 9f3niwiy.net
間違った、ピンクしか

138:彼氏いない歴774年
23/11/23 20:18:07.75 Uy/x2KG2.net
私は性への激しいトラウマあるから体も売れない
ツイッターで男女のやるやらないの攻防エピソード見てるだけでうんざりする

139:彼氏いない歴774年
23/11/23 20:59:39.04 H6Aijzdl.net
性的虐待を受けたからこそ風俗で働けるって人羨ましいわ
金無いし風俗で働けるくらいの度胸が欲しかった

性被害にあった女でもセックス経験と恋愛経験が豊富な女と男性嫌悪になる女と何が違うんだろう
性被害サバイバーの体験談を読むと「理解ある彼くんに受け入れてもらえたおかげで今は幸せです♡」
しか救済例が無いの受けるw女は男様に救ってもらうしか無い

140:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch