【標準から】頑張ってスリム9【ダイエット】in喪女板at WMOTENAI
【標準から】頑張ってスリム9【ダイエット】in喪女板 - 暇つぶし2ch358:彼氏いない歴774年
21/11/21 17:32:00.66 a8gPTAGf.net
① 脂肪を落とす
② 肩幅になる三角筋や背中の大円筋などの筋肉をつける
③ ドローインを行ってウエスト部を締める
でも普通の素人相手にはこういう指導しない

359:彼氏いない歴774年
21/11/21 18:52:31.07 OA/HkEMV.net
>>350だけど筋トレモチベ取り戻すためにピッタリサイズのデニム買ってきた
ストレッチ効かなくて脱ぐのに苦労するやつ
脚と尻の形確認して自分を戒める用だから外では履かないんだけどひとしきりコーディネートして遊んでテンション上がったw

360:彼氏いない歴774年
21/11/21 19:05:56.48 ia/nUDz8.net
>>351です
教えてくれた人ありがとう
取り入れて様子を見てみます
骨格の問題はたしかにあるかも…
骨盤狭いし、今より痩せてた頃もくびれは無かったからなぁ
とりあえずこれまでロクな運動経験がないから、一度鍛えてみてどうなるか試してみます

361:彼氏いない歴774年
21/11/21 19:11:27.68 diBQGpcg.net
自分もくびれ目立たないけどスカートの時はトップスはウエストインしないようにしてる
その方が似合うことが分かった
パンツはタック入りの場合はウエストインする

362:彼氏いない歴774年
21/11/21 19:15:32.68 DsKgKiL7.net
素朴な疑問なんだけど寸胴の方がふわっとしたスカート似合うんじゃないの?

363:彼氏いない歴774年
21/11/21 19:26:56.59 Mb6bVwxq.net
骨格ウェーブ系の華奢な寸胴は似合うと思う
ぽっちゃり寸胴と尻が大きくてクビレある人は尻が強調されて太って見える

364:彼氏いない歴774年
21/11/21 19:49:14.37 QQNJZsh9.net
>>358
私もそう思った
骨盤広くてその差でクビレまくってるけど、クビレなくていいから骨盤狭くなりたかった
夏のファッション誌で人気モデル達が水着披露してるけど、みんな骨盤狭いから括れない人多かったよ

365:彼氏いない歴774年
21/11/21 23:18:48.37 VSTvV57v.net
食事制限で痩せれたけど代わりに鬱ぽくなって何に対しても無気力になってしまったから、ダイエット兼メンタル改善でジョギング始めようと思っている
始めるのに不安は、普段の買い物でちょっと外出る間に他人が視界に入るだけでいちいちイライラしてしまうことで、ジョギングなんてしたら逆にストレスで続かないんじゃないかと
走るのに夢中で他人なんて気にならない、なんてなるのかな、走ってる人どうですか?

366:彼氏いない歴774年
21/11/22 00:16:15.37 BBe/OtAd.net
ジョギング楽しいよ、ストレスある時走るとスッキリする
お金も掛からないし最高のストレス発散法だと思ってる
人が気になるんなら早朝とか夜とかあんまり人がいない時にやるといいんじゃないかな?
あと深く帽子被るとか
多分気にならないと思うけどな、外で走ると前向きになれるよ

367:彼氏いない歴774年
21/11/22 00:36:08.13 +WwSy3jl.net
散歩、ジョギング、筋トレは本当に心にもいいよね
家族亡くして私も鬱々してたけど重い腰上げて動き出したら(筋トレ)、心も体も楽に、気持ちよくなってきた
ダイエット的な意味合いもあるけど心のためにもほどよく楽しく続けていきたい

368:彼氏いない歴774年
21/11/22 02:58:50.61 2O+5MWfG.net
余計なお世話かもしれないし勿論気を付けてるかもだけどジョギングする時は胸揺れるから専用のスポブラとか着けてした方が良いかもスポーツ用だとしっかり固定してくれるので
あと3キロ程痩せたら自分の中で納得いく体重になるんだけどなかなか1キロ落とすのも大変だ~生理になると太るし一進一退な感じ体脂肪も落としたいしなぁ

369:彼氏いない歴774年
21/11/22 11:23:59.44 cmrgBlec.net
普通にスポブラ使うでしょ
6000円くらいだし

370:彼氏いない歴774年
21/11/22 12:55:58.46 sGFAHQDQ.net
自分も ほかの人間たちの顔見るとイライラするから外出が苦手
ジョギングが一番良いんだろうけどね

371:彼氏いない歴774年
21/11/22 13:57:41.63 vjXirBHJ.net
ジョギングって心臓に負担かかって寿命縮まりそうで…

372:彼氏いない歴774年
21/11/22 14:00:25.73 NKRr38DZ.net
縮まることはないぞデブ

373:彼氏いない歴774年
21/11/22 15:20:50.55 kd9uDHdF.net
いきなりジョギングから始めずにウォーキングってのもありだと思う
私はダイエット目的でウォーキング始めたけど、普通に歩くのが楽しくなってきて最近はフラフラと10kmくらい散歩したりしてる
一応体重と一緒に体脂肪率も順調に落ちてるので、筋肉が落ちるって印象はない(家庭用の計測なのであまりあてにはならないだろうけど)

374:彼氏いない歴774年
21/11/22 15:32:14.18 To6pYjte.net
運動する習慣なかった自分はジョギング始めて1週間で膝痛くなった
ちゃんとした靴買ってウォーキングから始めたらまともに走れるようになったよ
でも真夏に日差し避けで早起きがつらくて夜走ると虫が怖くてやめてしまったw
冬の間は本当に気持ち良かったからまたウォーキングからやろうかな

375:彼氏いない歴774年
21/11/22 15:51:37.03 reR3Rfi2.net
自分も減量前にウォーキングから始めた。
体重多いときはウォーキングでも体重減ったけど、標準になってからウォーキングだけでは減量しなくなってきた

376:彼氏いない歴774年
21/11/22 16:35:38.83 S3yGsPl3.net
前走り過ぎて整形送りになったけどそこでダイエットや健康の為なら走るより歩けと言われたよ
関節犠牲にしてでも走るの好きからいいけどそうじゃないならやめとけってさ
痩せたいだけなら食事制限がなんだかんだで最強だし今は走ってないや

377:彼氏いない歴774年
21/11/22 16:39:43.42 NKRr38DZ.net
ジョギングを始めると毎日走るものだと思ってるデブが怪我をした

378:彼氏いない歴774年
21/11/22 17:02:44.89 S3yGsPl3.net
私に言ってるなら走ってた時はBMI18だったからデブじゃなかった
ジョギングやめて食事制限で今BMI17
ここBMI22以下スレだからデブなんていないよ荒らし

379:彼氏いない歴774年
21/11/22 17:05:49.97 NKRr38DZ.net
なぜデブは毎日走るのでしょうか
怪我するとわからないのでしょうか

380:彼氏いない歴774年
21/11/22 17:06:02.84 y/65ZebE.net
ダイエット板のジョギングスレだと3日続けて走らない、3日続けて休まないが基本だって言われてたな
休息がないのもいけないって

381:彼氏いない歴774年
21/11/22 18:08:20.17 m5oWYavW.net
毎日じゃなくてもジョギングやランニングは老けるからやりたくないなあ
トレーナーに有酸素運動少ない短時間メニュー組んで貰ってるし

382:彼氏いない歴774年
21/11/22 21:16:19.18 PBYhcbAU.net
今BMI20なんだけど体脂肪が29%もあるので有酸素と筋トレ始めた
1ヶ月くらいで体重は少し落ちたんだけど、筋肉量が減ってて体脂肪率はほとんど変化無し
家庭用の体重計だから正確では無いんだろうけど、やり方が良くないのかな
食事制限は間食を週末だけにする程度なんだけど、もっと内容までガッツリやらなきゃいけないんだろうか
でも食事制限はやめたら元に戻ってしまうイメージ

383:彼氏いない歴774年
21/11/22 21:36:44.88 kd9uDHdF.net
体重減らしながら筋肉増やすのは無理って聞くから、たんぱく質と運動意識して脂肪だけ落とす→増量しながら筋肉増やす(順番は逆でも可)って別にやらなきゃだめなんじゃないかなあ……
たぶん難易度高いやつだと思う

384:彼氏いない歴774年
21/11/22 21:44:28.76 kd9uDHdF.net
個人的な経験でいうと、基礎代謝+250kcalくらいとって減量したら除脂肪体重はほとんど変わらないまま体重はちょっと落ちた(でも3ヶ月かけて1~1.5kg減るくらいののんびりした減り幅)
家庭用で測定してるからあんまりあてにはならないかも

385:彼氏いない歴774年
21/11/22 22:24:34.92 To6pYjte.net
減量と有酸素しつつ筋肉量増やすってビルダーみたいな調整しなきゃ難しいんでは
減量中は筋肉維持くらいの気持ちで筋トレは続けて、ある程度減量成功したら有酸素やめて筋肉増量目指したらどうかな

386:彼氏いない歴774年
21/11/22 22:30:00.85 NKRr38DZ.net
>>381
わかってないおまえの書き込みが混乱を招く

387:彼氏いない歴774年
21/11/23 01:00:24.64 DNz/puxk.net
ジョギングして昨日膝壊した喪女としては怖い流れ手術不可避なのかなgkbr

388:彼氏いない歴774年
21/11/23 01:31:31.41 zf4f7xgP.net
>>383
お大事に無理しないでね

389:彼氏いない歴774年
21/11/23 02:01:59.72 opZo6vfv.net
毎日走らないガリ手前でも走ってて疲労骨折やったから脳内麻薬出してランナーズハイになりたい人以外は歩いた方がいいよ

390:彼氏いない歴774年
21/11/23 05:41:32.18 6a2T8uJL.net
朝トイレした後より夕飯食べて風呂入る前のほうが体重1kg近く軽い
朝一が1番軽くなるイメージだったんだけど

391:彼氏いない歴774年
21/11/23 07:49:01.76 hacFGRCu.net
有酸素ならHIITが好きだな
あとは家の中で出来るスピンバイクみたいの買おうかと思ってる

392:彼氏いない歴774年
21/11/23 09:02:08.52 XcnKBaup.net
長年走ってて骨折や膝の不調とは無縁だよ
体質によるのかな
とはいえ私も気をつけよう

393:彼氏いない歴774年
21/11/23 20:18:18.51 CEP/S3r0.net
寒すぎてなにするのも億劫だ

394:彼氏いない歴774年
21/11/23 21:49:28.90 r1helFH1.net
目に見える成果が無いからジム行くの億劫になってきた

395:彼氏いない歴774年
21/11/23 22:18:34.45 Za7mt6qt.net
かわいいウェアを買ったらやる気が出たよ

396:彼氏いない歴774年
21/11/24 17:56:47.25 uTwRHTf9.net
今月頭から王道でダイエットはじめたんだけど、最近家族から息がお酒臭い・アンモニア臭いって言われる
(お酒はもともと飲まない)
バランス良く食べるように気を付けてて肉ばっかり食べてるわけじゃないし、暴飲暴食してたときは言われたことないからなんかショック
ダイエットで体臭に変化あった人いる?なにかで改善した?

397:彼氏いない歴774年
21/11/24 18:01:10.82 mVkEeFjw.net
> バランス良く食べるように気を付けてて肉ばっかり食べてるわけじゃない
このあたりの情報を書こう

398:彼氏いない歴774年
21/11/24 18:57:42.97 hEfvwE3C.net
糖質制限してると出やすいっていうよね

399:彼氏いない歴774年
21/11/24 19:09:18.50 1TH+KUqE.net
お酒呑んでないのにアルコール臭いのは胃が不調(消化不良)だったりアンモニア臭いのは疲労が溜まってるせいや腎機能低下って言われるけど心あたりある?
ストレスでも体臭キツくなったりする時あるからもしかしたらダイエットだけのせいじゃないかも

400:彼氏いない歴774年
21/11/24 20:49:28.92 LdTo7IqP.net
ケトン臭?

401:彼氏いない歴774年
21/11/25 16:55:18.18 IWMCaDoG.net
ファスティング趣味でよくするけど臭いと言われた事ないや
蛋白質とり過ぎか糖質足りてないんじゃない?

402:彼氏いない歴774年
21/11/25 17:33:06.77 LsHXXdq7.net
私も減量期に一時期胃の奥から来る感じのにおいが気になってた
コンクールのジェルで歯磨きしつつアプリで必要栄養素チェックするの心がけるようにしてたらいつの間にか無くなってた

403:彼氏いない歴774年
21/11/26 13:07:36.99 FF/x4gjC.net
運動嫌いで食事管理だけで標準になれたけどここから減らないからエアロバイクを購入した
アニメや映画、ゲームのレベル上げとか作業しながら1時間漕げば300㌔㌍消費できる
外で人前にでてジョギングはちょっとだけど、これなら毎日出来るかも

404:彼氏いない歴774年
21/11/26 14:46:46.98 NJhhdhIE.net
>医療ダイエットでダメならもう手はないでしょ
>URLリンク(twitter.com)
>URLリンク(twitter.com)
>URLリンク(twitter.com)
さんくす
(deleted an unsolicited ad)

405:彼氏いない歴774年
21/11/26 20:52:27.37 y3iAFO3M.net
>>399
バイクの表示消費キロカロリーなら当てにならないよ
ガッツリ負荷かけてるならごめんね

406:彼氏いない歴774年
21/11/26 21:54:01.64 FF/x4gjC.net
バイクにはカロリー表示機能無いので色んなサイトを見て、負荷のかけ方(軽め)と体重と時間からの計算式でおおよその消費カロリーを見積もってるんだけど

407:彼氏いない歴774年
21/11/26 23:38:26.17 0qWqHuB2.net
>>399
エアロバイクいいよね
私も1番続いてる
初期費用だけですむし、天候気温治安関係ないし

408:彼氏いない歴774年
21/11/27 00:13:34.86 q/T/zS4e.net
たけまりさんのインラ、治安悪すぎてびっくりした
YouTubeで運動見るだけでいいわ

409:彼氏いない歴774年
21/11/27 08:59:40.84 C89T8IWP.net
ここ初めて覗いたけれど、BMI20から19くらいを目指している美容体重目的の私みたいな人だけじゃなくて、BMI18.5以下からそれ以下を目指してるモデルさんみたいな方もいるんだってびっくりした
BMI18.5以下の世界って本当想像つかないから尊敬します…

410:彼氏いない歴774年
21/11/27 09:08:31.23 G6cGkrZC.net
所詮数字だからね同じBMI19や18でも全然違ったりするし
見た目の理想目指してたらそれくらいになってたってのもあるんじゃないかなぁ

411:彼氏いない歴774年
21/11/27 09:32:56.26 C89T8IWP.net
>>406 さん、ありがとうございます
確かに筋肉か脂肪かで同じBMIでも体型全然違いますもんね
自分の思ってた「スリム」って実は「デブ」だったんじゃないかと不安になったんですが、自分が納得できる体型を目指します

412:彼氏いない歴774年
21/11/27 10:16:52.69 AALV4WMP.net
BMIと体重はほんと目安でいいと思う
BMI18未満だけど余裕でぷにぷにしておる…
意識するならば体重はキープか微増ぐらいで、体脂肪率下げて筋肉量を増やせるよう努めています

413:彼氏いない歴774年
21/11/27 10:17:25.91 AALV4WMP.net
>>404
インラとは?

414:彼氏いない歴774年
21/11/27 10:46:24.63 C89T8IWP.net
>>408 さん、ありがとうございます
ええっ、18未満ならそのぷにぷには生理とかに最低限必要な脂肪なのでは…
標準脂肪なら問題ないと思ってしまうのは脂肪やや高の私だからかな

415:彼氏いない歴774年
21/11/27 10:51:39.46 pM/UgkrH.net
いやガチで筋肉ない隠れ肥満だとBMIは痩せでも脂肪ぷにぷにになるよ
その場合やるべきなのは更に痩せて体重軽くすることじゃなくて筋肉増やして体脂肪率を下げること
そうすれば体重は同じかむしろ増えて見た目のスタイルは細くなる

416:彼氏いない歴774年
21/11/27 10:56:27.09 AALV4WMP.net
>>410
生理とか含め今のところすこぶる健康だよ、ご心配ありがとう
18未満といっても17台後半だからもはや誤差
自分の場合、お腹は微割れ(11字腹筋)だけど二の腕や太ももは普通の人より肉ついちゃってる
部分痩せはなかなか難しいのでとにかく全身鍛えております
おケツもぶち上げたいし悩みは尽きない
>>411
ほんこれ、です

417:彼氏いない歴774年
21/11/27 11:06:32.80 W0KRlWXL.net
婦人科系の手術後、快適になって食欲あって気づけば3ヶ月でプラス4kg
元々運動苦手なのに術後あまり体動かしちゃいけないと言われ基本ぐーたら過ごしてさらにやばい
特に腹の肉すんごい。もう脂肪しかない気がする。頑張ってスリムになりたいけどどうしたらいいのやら

418:彼氏いない歴774年
21/11/27 11:09:09.66 WfDI0byM.net
>>411
自分もこれだ
数字的には痩せてるからつい筋トレサボりがち

419:彼氏いない歴774年
21/11/27 11:15:50.31 RgAM9Egi.net
>>413
何かしら理由をつけてデブ活をするのがおまえなんだよ

420:彼氏いない歴774年
21/11/27 11:16:04.67 E/4f9spa.net
脂肪プニプニでもbmi低い人は羨ましいわ
多分骨格的に華奢なんだろう

421:彼氏いない歴774年
21/11/27 11:42:02.90 RgAM9Egi.net
羨ましいでもそれは遺伝だろうみたいな無脳の書き込み

422:彼氏いない歴774年
21/11/27 12:11:04.57 WfDI0byM.net
>>416
自分はナチュラル体型で骨太だよ
ちょっと太るとゴツくなるから痩せ気味に調整してるって人が多いと思う

423:彼氏いない歴774年
21/11/27 12:13:32.70 lrGEek3t.net
もち肌を感じられるちょいぷにで、締まるところはキュッと引き締まってる女性らしい体が理想だ

424:彼氏いない歴774年
21/11/27 12:16:31.80 C89T8IWP.net
>>412
健康ならよかった〜!
お腹の微割れ憧れる
やっぱり部分痩せ難しいのかぁ
私も脂肪標準になったら筋肉増やすの頑張ろう

425:彼氏いない歴774年
21/11/27 14:31:20.22 mJtsB9AM.net
BMI18.5の隠れ肥満でジム週3(マシン)頑張って通ってるけど体脂肪率とか筋肉量があんまり変わらない
これ以上は疲れちゃって出来ないからどうしたものか

426:彼氏いない歴774年
21/11/27 14:34:55.08 pM/UgkrH.net
頻度はこれ以上上げる必要無いと思う
増やすべきは負荷かタンパク質じゃない?

427:彼氏いない歴774年
21/11/27 21:30:47.87 T9Sfg7Bm.net
>>404
どんな感じの治安か気になる
私が見ているYouTubeのとある配信はおじさんおばさん子持ちの馴れ合いコメントが地味にウザい
インスタの方に移ろうかと思ってる

428:彼氏いない歴774年
21/11/27 23:18:57.28 q/T/zS4e.net
>>423
インスタライブ(インラ)はコメント欄が子持ちの馴れ合いがすごかった…
発売されるプロテインは妊娠中授乳中、子供も飲んでいいですか?コメント無視しないでください。みんな聞いてますよ!って

429:彼氏いない歴774年
21/11/27 23:25:36.40 G6cGkrZC.net
>>424
つべらでもやたらその手のコメ見かけたりする妊娠中授乳中の人
まああれだけ登録者多いなら厄介な人いついてるのかもな

430:彼氏いない歴774年
21/11/28 00:08:37.88 yVL0gRlS.net
>>424
教えてくれてありがとう。インスタもそんな感じか
子持ちの人って妙に厚かましくて要望が動画の趣旨とずれてる人多いよね
高負荷トレーニング動画で「子供と一緒にできる難しくない動画作ってください!」みたいな

431:彼氏いない歴774年
21/11/28 08:36:53.99 z+O85Crz.net
1日の体重に一喜一憂してはいけないとわかっているけど体重増えた時は死にたくなる…
それも遊びとかチートデイとかじゃなくて、純粋にカロリー制限に耐えられなくて食べちゃった時
皆さんダイエット中の飢餓感とかストレスとどう付き合ってますか?

432:彼氏いない歴774年
21/11/28 10:04:57.54 Wd59cNRG.net
一日好きなもの食べるくらいじゃ太らないから、心の栄養と思って潔く食べることにしてる
翌日からまたしっかり節制できれば問題なし!の精神

433:彼氏いない歴774年
21/11/28 10:09:23.72 4GPE7GyA.net
>>426
おまえが見なきゃ良いじゃん

434:彼氏いない歴774年
21/11/28 10:16:44.08 z+O85Crz.net
>>428 さん、ありがとうございます
心の栄養なのかな…
今日は節制頑張ろうと思います!

435:彼氏いない歴774年
21/11/28 10:20:32.43 pbsksCUc.net
お腹がすくとご飯が食べたくなるけど心が減ると嗜好品が欲しくなるって聞いたことある
ストレスためないことも大事だよね難しいけど

436:彼氏いない歴774年
21/11/28 10:28:07.70 4GPE7GyA.net
頑張るからリバウンドをする
頑張らないで成果の出る方法を模索しないのはおつむが弱いから

437:彼氏いない歴774年
21/11/28 10:50:52.03 z+O85Crz.net
>>431 さん、ありがとうございます
名言!私心が減ってたんだ…メンタルの健康がダイエットに一番重要なのかなぁ
>>432 さん、ありがとうございます
昨年痩せた頑張らないゆる糖質制限で今年は一切痩せなくて、カロリー制限にしたら痩せ始めたところ
体質も変わるし持病の影響もあるしみんなが頑張らない方法で痩せれるわけじゃないんだよ

438:彼氏いない歴774年
21/11/28 10:56:26.44 4GPE7GyA.net
>>433
井の中の蛙大海を知らず
おまえは蛙なのに大海を知ってると思い込んでる
井の中で精神論頼りのダイエットを行い近いうちにリバウンドするんでしょうね

439:彼氏いない歴774年
21/11/28 11:02:30.32 4GPE7GyA.net
> 私心が減ってたんだ
体重が増えただけで死にたくなるのはそれしかないのに己を客観視の出来てない奴だな
おまえみたいな奴は感情に流されて食事量も乱れダイエットも滅茶苦茶やるんだよ

440:彼氏いない歴774年
21/11/28 11:07:42.29 z+O85Crz.net
>>434 さん、カリカリしているように見えますが大丈夫ですか?
16時間断食、週末断食、ケトジェニック、ロカボ、バターコーヒー、有酸素運動、筋トレ、ダンス、セルフエステ、ジム、カロリー制限
私は以上を試した上でカロリー制限に落ち着きました
井の中でもこれだけ広いのですから、私は大海にはでず今の体質にあったものをコツコツ続けます

441:彼氏いない歴774年
21/11/28 11:11:21.19 4GPE7GyA.net
16時間断食、週末断食は間欠的断食で同じグループ
ケトとロカボバターコーヒーも同じグループ
有酸素筋トレダンスジムは運動で同じグループ
これだけならまだ井の中だよ

442:彼氏いない歴774年
21/11/28 11:14:27.07 4GPE7GyA.net
井の中なのでまだ狭い範囲しか知らない
でも本人は広いと思ってる。だから井のなかの蛙と書いた
>私は大海にはでず
こちらが言ってる事は
大海に出たことないのに大海に出たと勘違いしてるから書いた
おまえに対し大海に出ろと言ってない

443:彼氏いない歴774年
21/11/28 11:16:25.23 v2rqK2iv.net
IDでブロックすれば良いかな

444:彼氏いない歴774年
21/11/28 11:17:54.15 ZDhp9SrL.net
え?してないの?

445:彼氏いない歴774年
21/11/28 11:21:03.70 4GPE7GyA.net
ダイエットはやり方があるんだよ
やり方を知らないから ID:z+O85Crzのような書き込みになる
そしてこちらはカリカリはしてない
たぶんメンタル不安定なおまえがしてるんだよ

446:彼氏いない歴774年
21/11/28 11:27:35.08 4GPE7GyA.net
このスレの奴はダイエットをする場合スレでの協調性が必要だと思ってるだろ
まったく必要ないよ
結果を出せないデブだから協調性にこだわるんだよ

447:彼氏いない歴774年
21/11/28 11:37:14.67 z+O85Crz.net
スレの住民の皆様、私の投稿が連投を生んでしまってご迷惑をおかけしてすみません
もう私もID:4GPE7GyAさんには返信しません
今日も皆様のダイエットライフがうまくいきますよう祈っております

448:彼氏いない歴774年
21/11/28 11:39:49.27 4GPE7GyA.net
井の中の蛙さんおつかれ

449:彼氏いない歴774年
21/11/28 14:26:45.10 kcSua3HR.net
>>444
このスレにいるんだからお前もデブなんだろ
誰がデブの言うダイエットを信じるかバーカ

450:彼氏いない歴774年
21/11/28 14:30:24.33 4GPE7GyA.net
デブではなくシックスパックです
井の中の豚さん大ハズレ

451:彼氏いない歴774年
21/11/28 16:08:59.84 yVL0gRlS.net
ジムの教えたがりおじさんウザイなー

452:彼氏いない歴774年
21/11/28 16:20:57.63 4GPE7GyA.net
> 子持ちの人って妙に厚かましくて要望が動画の趣旨とずれてる人多いよね
> 高負荷トレーニング動画で「子供と一緒にできる難しくない動画作ってください!」みたいな
こいつのように他人の行動をわざわざ見に行きストレスを感じる人は生きていればうざいことだらけだよ

453:彼氏いない歴774年
21/11/28 16:27:24.71 Uw8sB554.net
筋トレだけは努力を裏切らないから好きだ
こんなに目に見えて成果が出るものもなかなかないもんなぁ

454:彼氏いない歴774年
21/11/28 17:00:34.99 yVL0gRlS.net
外寒かった
体冷えると恐ろしいくらい食欲増して無駄に食べたくなるから気をつけないとな

455:彼氏いない歴774年
21/11/28 17:04:32.83 4GPE7GyA.net
気をつけないとな
また精神論で対処しようとしてる
寒いとなぜ食欲が増すのか理屈をわかってないから対処が出来ない
だからデブなんだよ

456:彼氏いない歴774年
21/11/28 21:28:14.93 LMhYtqVt.net
在宅ワークの人いますか?
何か運動してますか?

457:彼氏いない歴774年
21/11/28 21:37:05.51 PANcolNI.net
エアロバイクを昼休みと終業後に1時間ずつ。毎日2時間やってる
体重40キロなら1時間で300キロカロリー消費だから毎日600消費出来る、600はデカイ

458:彼氏いない歴774年
21/11/28 21:43:21.61 Wd59cNRG.net
>>452
長めの散歩とジムトレしてます

459:彼氏いない歴774年
21/11/28 21:56:41.14 UZui3vQK.net
>>452
スクワットと腹筋と尻トレやってます

460:彼氏いない歴774年
21/11/28 22:05:42.70 avkMNuLA.net
>>452
Switchフィットボクシングやってる

461:彼氏いない歴774年
21/11/29 12:14:54.02 syVxy876.net
>>453
前腿張らない?

462:彼氏いない歴774年
21/11/29 13:49:45.54 3R3T6JB+.net
>>447
ジムにクレーム入れれば?
ナンパもだけど教えたがりおじさんも不快だとクレーム入れれば寄って来なくなるよ

463:彼氏いない歴774年
21/11/29 22:53:33.95 HAMgXzN/.net
当初の目標まで後2.7kgだけど辛くてダイエットやめたくなる
皆さんモチベどうやって維持してますかー?

464:彼氏いない歴774年
21/11/29 23:32:54.05 T1jfGvd4.net
>>459
着たい服着てメイクしてる自分想像してる

465:彼氏いない歴774年
21/11/30 00:27:04.10 TrWzeLcR.net
>>460
やっぱりおしゃれいいですよね!
ただ今の体重で入らなかった服入ってしまって妥協しそうなダメ子

466:彼氏いない歴774年
21/11/30 07:54:01.50 37/WK6r5.net
>>461
その入った服が綺麗に見えるなら私なら減量より維持にかえるかな
入ったけどパツパツだったりしたらまだ継続する
体重なんて言わなきゃ分からないし、同じ体重でも筋肉なくてブヨブヨとかもあるし見た目が全てだと思ってる

467:彼氏いない歴774年
21/11/30 09:28:37.94 O/KRL/h2.net
モチベとか色々考えずとにかく無心で続ける
そうすることでただの日常、習慣になっていく
そうなったらもうこっちのもんだ

468:彼氏いない歴774年
21/11/30 09:30:43.34 O/KRL/h2.net
あと459さんが今ど


469:ういったダイエットをして何に辛さを感じているのかわからないけど、基本的に続けられないことは手を出さないほうがいいと思う やめた途端リバウンドする可能性が高くなる 日常に取り入れられるものを無理なく続けるのが一番の近道だと考えてる



470:彼氏いない歴774年
21/11/30 10:00:12.56 TrWzeLcR.net
>>462 さん、ありがとうございます
確かに体脂肪やや高いで下腹少しでるからタイトがまだ綺麗に履きこなせなくて難点…理想はやっぱり後2.7kg落とすこと
>>463 さん、ありがとうございます
無心ってすごい!どうしても邪念が出てしまう
16時間断食は習慣になってきたかなぁ
>>464 さん、ありがとうございます
カロリー制限と16時間断食です
辛いのは空腹感と1日800kcalでも取ると体重増えるところ
多分飢餓状態なので一度ダイエットお休みして代謝戻そうか考えています

471:彼氏いない歴774年
21/11/30 12:54:17.76 stWGU4GS.net
生きてるだけで1000以上は消費してる筈だけど
それこそ寝たきりの人でさえ
カロリー計算間違えてると思う

472:彼氏いない歴774年
21/11/30 13:34:36.23 2CyyJZPS.net
800未満しかとってないってこと?
ヤバすぎ

473:彼氏いない歴774年
21/11/30 13:40:58.58 HOt61FH5.net
断食ってデメリットしか見当たらないけどよくやるよなぁ

474:彼氏いない歴774年
21/11/30 13:41:20.42 TrWzeLcR.net
>>466 さん、レスありがとうございます
以前厳密なカロリー・糖質・タンパク質計算してて、その名残でざっくりこれだけ食べたらこのくらいのカロリーだろうな、と予想しているので間違えているかもしれません
>>467 さん、レスありがとうございます
やっぱりやばいのかな?
他スレでもっと食べていない時に食事質問したら「ただの偏った食生活」とのことだったので安心していました

475:彼氏いない歴774年
21/11/30 13:49:47.72 El6sLXUE.net
雑談する時間があるなら食事のカロリー計算しろよ

476:彼氏いない歴774年
21/11/30 14:04:56.31 VYkoh+Pz.net
>>469
絶対におかしい
↓これで計算し直してほしい
基礎代謝・メンテナンスカロリー・マクロバランス計算機
URLリンク(i-r-b-a-tokyohombu-sekishikai.com)

477:彼氏いない歴774年
21/11/30 14:13:23.07 VYkoh+Pz.net
>>469
もしくは自分でこれを計算

①基礎代謝を算出
■基礎代謝を求める式(日本人向け)
・女性
665+9.6×体重キログラム+1.7×身長センチメートル-7×年齢

②消費カロリーを算出
■基礎代謝×強度
で、1日の消費カロリーが求められる
・強度低(1.5)…仕事などで座って過ごすことが多い。家事や仕事などで移動することがある。
・強度中(1.7)…1時間以上の運動が週に5日以上、またはそれに相当する活動がある。
・強度高(1.9)…1時間以上の激しい運動が週に5日以上、または宅配業者や引っ越し業者等のそれに相当する活動がある。

③理想の摂取カロリーを算出
例)1ヶ月で体脂肪1kg(7200kcal)落とす場合
7200kcal÷30日=240kcal/日
→一日に「約240kcal」アンダーカロリーにする
②の消費kcal−240kcal
で、一日にとっていい摂取カロリーが出る

478:彼氏いない歴774年
21/11/30 14:15:09.04 iqO8h0DI.net
>>472
最後文字化けした
②の消費kcalー240kcal
で、一日にとっていい摂取カロリーが出る

479:彼氏いない歴774年
21/11/30 16:33:12.51 DmIAsi6W.net
>>466
体重による
471で計算したら私1000kcalになかったわ
痩せるより維持でダイエット続けてたけどカロリー取りすぎてたから減らす

480:彼氏いない歴774年
21/11/30 16:43:52.41 57TzeoNj.net
>>474
同じく1000kcalない
身長は平均程度だから活動量低いのと体重によるね

481:彼氏いない歴774年
21/11/30 16:49:25.66 uprhtqf2.net
なぜ基礎代謝1000kcal無い人が食事制限で痩せようとするのか・・・

482:彼氏いない歴774年
21/11/30 17:12:38.88 xJCHQffC.net
筋トレしようよう

483:彼氏いない歴774年
21/11/30 17:58:30.57 DmIAsi6W.net
筋トレなんてしても代謝上がらないよ
痩せて基礎代謝低いなら食事制限で維持するのが楽
第一低体重維持出来る摂取カロリーで筋トレした所で筋肉なんて付かないし
そもそも運動で痩せようとするのが間違い
食事制限で痩せたり維持して運動は体型を整えるものと割り切った方が維持も痩せるのも早いし何より楽

484:彼氏いない歴774年
21/11/30 18:01:53.80 xJCHQffC.net
すごい凝り固まった考え

485:彼氏いない歴774年
21/11/30 19:27:28.26 uprhtqf2.net
食事制限が楽って人と、好きで運動してる私とじゃ価値観が違いますわな
こりゃ失礼

486:彼氏いない歴774年
21/11/30 22:37:31.85 57TzeoNj.net
寧ろ運動したくないし活動量最低限なので
増えないように丁度いいカロリーを接種する様にしてる
ケーキもパンもお菓子も好きな物は我慢せずルール内で食べてる

487:彼氏いない歴774年
21/11/30 23:05:21.32 +58NjZGS.net
下腹痩せない
下腹に効くトレーニングも反り腰にならないよう意識してるし事実筋肉硬くなってるも分かる
なのにボテっとしてる
くびれもわかりづらい

488:彼氏いない歴774年
21/12/01 00:22:10.46 ZKIDRUfS.net
下腹難しいよねぇ
私も腹筋運動で効いてるのわかるのに、ぽっこり感がなかなか拭えない
気休め程度にマッサージを始めた
くびれ自体は骨格にもよるだろうけど、肋骨締め、バキューム、背筋トレーニングもやると目に見えてできてくる

489:彼氏いない歴774年
21/12/01 15:34:59.89 UwNPvtEU.net
ダイエット系のインスタグラマーやYouTuberは下腹の肉はこの運動でごっそり!みたいな腹筋筋トレ出してくるけど
トレーナーの人は腹の肉は食事で落とすって言ってる
結局どっちもやるのがいいんだろうね

490:彼氏いない歴774年
21/12/01 16:22:00.26 nH7KWXtA.net
>>483
バキュームいいね
何秒で息吸って吐いてーってのに意識持ってかれるドローインよりやりやすい
下腹もだけど内腿のお肉も手強い

491:彼氏いない歴774年
21/12/01 21:27:14.07 0htbGayA.net
BMI18だけど筋肉が足りないからガーターストッキング履くと太腿の肉がブニィっとなって凹む

492:彼氏いない歴774年
21/12/02 08:36:35.02 OD7NRONX.net
>>486
朝たんオススメだよ

493:彼氏いない歴774年
21/12/02 20:49:14.45 oGgMDG78.net
ステマ&自作自演きたぞ!

494:彼氏いない歴774年
21/12/02 20:50:45.20 BCpCpsF1.net
朝たんとは、朝集中してタンパク質を摂ること

495:彼氏いない歴774年
21/12/02 20:58:38.00 CinOuu1U.net
朝に鍛錬することかと思ってた
朝たんぱく質とるのが何のステマになるんだろw

496:彼氏いない歴774年
21/12/02 21:00:06.30 BCpCpsF1.net
488はなんも知らん
テキトーなこと書いてるだけ

497:彼氏いない歴774年
21/12/02 21:27:43.55 aWl6E7Nj.net
血液に必要な糖質は5グラムです
人間が1日に処理できる糖質はたったの18グラム
太る原因、統合失調症になる原因、躁鬱になる原因、りーきーがっとになる原因は砂糖、糖質(炭水化物)です
だからデブは全員ダメ
日本はデブ、隠れデブ、下半身デブばかり
日本人は糖質、砂糖の食べ過ぎで統合失調症、糖尿病精神病です
炭水化物が日本を滅ぼす
とくに女のデブが多すぎるwww

498:彼氏いない歴774年
21/12/05 20:37:34.02 oBTFNq8n.net
>>458
今日ジムへ行った時にスタッフさんに話してみたよ
これから監視してくれるって。やったぜ

499:彼氏いない歴774年
21/12/06 05:03:03.85 AaH4EGLM.net
世にある適正体重って本当に適正?すっごいモタつく感じがする

500:彼氏いない歴774年
21/12/06 09:31:28.47 woeeZ5II.net
>>494
適正体重とか標準体重って幅があるから
上限ギリならデブの範疇
下限なら、余程の骨格ブスじゃない限りはスリムと言える見た目になると思う

501:彼氏いない歴774年
21/12/06 11:31:32.20 rsBSlXqn.net
>>495の言う通り
標準体重で一番低い数字は理想的な数字、もしくは少し痩せすぎかなって感じ
標準体重で一番高い数字はなったこともないクソデブの領域 絶対に標準じゃない

502:彼氏いない歴774年
21/12/06 12:55:36.80 QYjd7fOF.net
YouTuberで同じ骨格タイプで身長同じで私より2キロ太い方がいた
画面で見ると確かに腹も脚も逞しいしウエストも10センチくらい違ったが体重にすると2キロ差で落ち込んだ
向こうは脂肪太りで自分は筋トレしてるから差が縮んだと思うけどさ
まじで体重あてにならない
けど体脂肪率は正確に測れないジレンマ

503:彼氏いない歴774年
21/12/06 13:01:15.95 LKU2OSm1.net
筋肉の多いタイプはBMIはあてにならないという
脂肪が多いタイプはBMIを気にする
都合の良いものを信じたいから脂肪の多い奴は身長体重ばかり見る

504:彼氏いない歴774年
21/12/06 15:27:10.81 v9ihKO5p.net
運動してる人はプロテイン飲んでる?
週2か週3でジム行って運動した日だけプロテイン飲んでるけど思うように筋肉増えないから運動しない日も飲むか迷う
体重はだいたいBMI18.5を維持してるけどシルエットが緩いんだよね

505:彼氏いない歴774年
21/12/06 20:05:17.80 Y0iXdCkQ.net
163センチで62キロから54キロまで落とした
BMI20だけど体脂肪率が30%あるからお腹周りやばい
インボディの測定でもお腹周りの脂肪が基準値以上、
内臓脂肪高めだった
短期のジム行こうと検討してる、運動嫌いすぎだけど頑張るわ

506:彼氏いない歴774年
21/12/06 22:57:24.54 woeeZ5II.net
>>499
ジムにいる間に800kcal以上消費するような時は飲む

507:彼氏いない歴774年
21/12/07 16:24:17.31 RBkL2OVD.net
半年くらい停滞期でほぼ体重変わらずだったのにここ最近ガクッと落ちてきた
ウォーキングの距離伸ばしたのと宅トレでHIITや筋トレ重点的にしたおかげなのかな
食べてるものはあまり変えてない

508:彼氏いない歴774年
21/12/07 16:38:47.53 HVqBjfDg.net
>>502
ウォーキングどのくらいの距離歩いてますか?

509:彼氏いない歴774年
21/12/07 16:48:04.18 RBkL2OVD.net
>>503
距離は測ってないんだけどいつも1万歩以上は歩いてるよ~

510:彼氏いない歴774年
21/12/07 20:59:06.53 AHj4nmvT.net
>>499
プロテインは朝起きた時に飲むのが最も良い@NHKガッテン

511:彼氏いない歴774年
21/12/07 22:24:51.23 lmm4xO5z.net
標準体重マイナス10キロくらいで体脂肪率一桁になれたんだけど、体の表面に浮き出る血管が気持ち悪い
自分でも直視してると鳥肌立ってくる

512:彼氏いない歴774年
21/12/07 22:57:57.27 W1WQlWgZ.net
>>506
わかる
自分の血管見て迷走神経反射起こせるw

513:彼氏いない歴774年
21/12/11 22:42:07.78 HO7mLST0.net
北朝鮮ですら毎日の摂取カロリーが2000キロカロリー程度というのに
日本のネットに書かれてる摂取カロリーはありえない

514:彼氏いない歴774年
21/12/11 22:42:19.71 HO7mLST0.net
北朝鮮の18~20年における1日当たりのカロリー摂取量は2075キロカロリーで、世界平均(2950キロカロリー)より30%近く少なかった。韓国(3465キロカロリー)と比べると約40%少ない。

515:彼氏いない歴774年
21/12/13 23:07:42.12 zOFGSrfJ.net
体重減ってもふくらはぎだけはまったく細くならないわ

516:彼氏いない歴774年
21/12/13 23:16:45.09 wgYu7BVQ.net
BMI18になったけどまだまだ外見ブヨブヨなのは体脂肪率高いからだろうな~…下腹と太腿の肉も中々落ちない

517:彼氏いない歴774年
21/12/14 00:10:04.38 XZ713d93.net
BMI21弱で体脂肪率25%くらいなんだけど、大体同じくらいのBMIの人って体脂肪率どのくらいなんだろ?ってよく思う
そういうデータってあんまりないよね
ちなみに鎖骨の下の骨は浮いてるのに下腹の脂肪はたわわについてるし、ふくらはぎは10kg太かったときから1mmも減ってない

518:彼氏いない歴774年
21/12/14 14:44:41.73 tVDxSzNg.net
私はBMI20だけど、体脂肪率30%あるわ…
食事制限で1年で7キロ落としたけど、163センチ、55キロ
二の腕25センチ、ウエスト67センチ、太もも55センチ
インボディで測っても内臓脂肪高めってでるからお腹中心に運動メニュー組むつもり
お腹はくびれがあるけどぽっこりしてる
足は脹脛は細いけど太ももがしっかりしる感じかな
体重はあと3キロ落としたいけど、
体脂肪率25%くらいにしたい…見た目かわりそう

519:彼氏いない歴774年
21/12/14 14:47:43.62 arU6h3+C.net
> お腹中心に運動メニュー組むつもり
体感的にも楽に感じる腹回りのトレーニングをしても脂肪は燃えないんだよ

520:彼氏いない歴774年
21/12/14 17:45:30.65 9+cs0lcc.net
体脂肪率はHIITでかなり減った
youtubeに感謝

521:彼氏いない歴774年
21/12/14 18:12:23.40 zm1TtrES.net
BMI21くらいで体脂肪率29
家の古い体脂肪計だからバグってると信じてる
ウエスト63、ケツ88、太もも51、二の腕25くらい
過去に8キロ落として服のサイズも変わったけど落とす前の体脂肪率は測ってなかった

522:彼氏いない歴774年
21/12/14 18:19:11.80 1sFe5cv4.net
>>514
ダイエットメニューがあるジム通うから多分大丈夫だと思うわ

523:彼氏いない歴774年
21/12/14 19:15:45.66 obHNzWj9.net
BMI18だけど体脂肪率25もあるよ…これただ脂肪ばかりで軽いだけなんだろうな
家庭用のだから正確ではないかもだけどそんな大幅にズレるってこともないだろうし
HIIT頑張るわ

524:彼氏いない歴774年
21/12/14 19:32:34.55 X0rf3i0L.net
体脂肪19%台の時もお腹の肉は掴めたし痩せてるとは思えなかった
自宅での運動や食事制限では限界があるんだろうなあ
バチェラーの女性陣みたいになりたい

525:彼氏いない歴774年
21/12/14 20:57:06.53 4QO3TeyC.net
BMI17台体脂肪18台でも気抜くとお腹ぽっこりになるよ
>>519さんの言う通り自己流筋トレの限界なんだと思う
でも食べるの大好きだからトレーナーつけると怒られそうで自己流でいいやってなるw

526:彼氏いない歴774年
21/12/14 21:02:35.14 +cd2VVP+.net
筋肉↑脂肪↓
これをするだけだからトレーナーなんていらないんだよ

527:彼氏いない歴774年
21/12/14 22:12:30.91 rdcBjFXC.net
メニエールになってエアロビとかジョギングなどの頭が揺れる運動を止められた
エアロバイク欲しいけど高いなぁ…

528:彼氏いない歴774年
21/12/14 22:12:47.91 jxM2O2L8.net
体組成計で測った体脂肪率ってあんまりアテにならないみたいだね
URLリンク(youtube.com)

529:彼氏いない歴774年
21/12/15 11:18:15.86 UdZlV4ah.net
健康診断があったから最近きちんとした機械ではかってもらったけど私もBMI17.9体脂肪19.7%だけど腹囲が62センチある
お腹の上側は窪んでるのに下腹部がぽっこりしているのには何が効くんだろう

530:彼氏いない歴774年
21/12/15 12:09:58.54 FtMA00Fm.net
>>524
正しい姿勢

531:彼氏いない歴774年
21/12/15 12:36:22.41 idjb7z/u.net
>>524
筋肉がなさすぎて内臓が下垂してる
ドローイングやプランク頑張ろう

532:彼氏いない歴774年
21/12/15 18:49:24.88 E2LPLFNi.net
>>522
2万位でそれなりの買えるよ
足だけのやつなら連続使用時間60分のやつでも8000円位だし

533:彼氏いない歴774年
21/12/16 10:23:08.96 ZtAtFqcz.net
>>525
>>526
確かに筋肉は全くない
プランクドローイングしつつ腹筋を意識した姿勢で過ごして頑張ってみるよ
アドバイスくれてありがとう

534:彼氏いない歴774年
21/12/20 08:18:21.71 gapWCAl/.net
痩せて色んな服着れるようにはなったんだけど身長が167くらいあるからSだと幅はちょうど良いけど丈が足りないMだと丈はちょうど良いけど幅が緩いって感じでサイズ選びに悩むようになってしまった

535:彼氏いない歴774年
21/12/20 08:55:04.62 Vj1I0zUL.net
そんな時こそステキにハンドメイド
まずはソーイング・ビーを観る

536:彼氏いない歴774年
21/12/20 09:10:45.29 AhHs2a1W.net
>>529
同じ身長だけどSが入るとは骨も華奢なんだね、うらやま
私はM買ったらすぐお直し出してるよ
お渡しまで2週間くらいかかるのが難だけど
あとは海外ブランドだと同じサイズでもプチ用とトール用があって微妙に腕や着丈が違うので、そちらを選ぶのも手かも

537:彼氏いない歴774年
21/12/22 18:36:58.63 ATJlOwMn.net
>>529
>>531
そこまでになるには体重何キロになればいいの?
目安にしたいから教えてくれませんか

538:彼氏いない歴774年
21/12/22 19:07:20.60 f8fCC/LA.net
529だけど167センチ52キロだよ
でも体重って全くあてにならないんじゃないかな同じ身長体重でも人によって見た目全然違ったりするし
因みに骨華奢じゃないよ割と骨太な方だと思う多分好きな服の店が緩めだからSも入るのかもしれない

539:彼氏いない歴774年
21/12/23 21:30:20.90 gAI15HPK.net
>>531
それと>>532
こういうスレもある
166㎝の女子によるダイエット
スレリンク(shapeup板)

540:彼氏いない歴774年
21/12/24 23:43:52.37 5gWGaRCt.net
ゆるく炭水化物抜きしてるけどツライ
鍋みたいなの作って大量に食べてもイマイチ満腹感とか満足感が得られなくて困る

541:彼氏いない歴774年
21/12/24 23:48:31.12 2Dlw9ghB.net
炭水化物抜きダイエットはリバウンドするからやめたほうが

542:彼氏いない歴774年
21/12/25 02:22:21.88 5lnitptT.net
鍋の締めにオートミールでおじやにしてはどう?
お腹膨れるよ

543:彼氏いない歴774年
21/12/25 03:14:18.13 kR6u9JMJ.net
>>535-536
目標値がある時なら効果的
短期間だけやるもの
主食には切干し大根と赤身挽肉の炊いたんをオススメしたいですわ
水煮大豆を入れるとなおよし

544:彼氏いない歴774年
21/12/25 15:39:21.56 T8nvxZK4.net
オリゴのおかげとラカントの福袋がイオンにあった
ラカント福袋にはすき焼きのたれも入ってる
私が愛用してるアスパルテームのはなかった

545:彼氏いない歴774年
21/12/26 12:44:39.60 yts7dznE.net
オリゴのおかげって例年福袋出てたのね
知らなかった
イオン行くか

546:彼氏いない歴774年
21/12/26 14:46:48.19 cdYgi4TY.net
オリゴのおかげ使ってる人にはお得だよね
多めに買っても大丈夫だし

547:彼氏いない歴774年
21/12/29 11:44:30.07 ToFYM+E8.net
1㎏体重増えたのが生理前だからなのか食べ過ぎだからなのかわかんない問題

548:彼氏いない歴774年
21/12/30 06:43:57.18 gDA0XBPn.net
最寄りイオンにはラカントはあったけどオリゴはなかったわ
残念
でも情報ありがとう

549:彼氏いない歴774年
22/01/04 06:33:33.59 fqo0oX9j.net
20日から仕事休みで寝まくって正月も寝正月して寝てたら痩せた
寝てて食べてないのもあるけど毎日15時間くらい寝てたら食欲湧かないしお腹空かないね
目標体重より下回ったから維持頑張ろ

550:彼氏いない歴774年
22/01/04 08:04:26.07 qS++Sf8S.net
あすけん記録見たらクリスマス以降11日中9日カロリーオーバーしててワロタ
今のところ体重は増えてないけど三が日の影響出るのって明日くらいからかな
腹筋サボってたからお腹ポッコリしてきた

551:彼氏いない歴774年
22/01/04 16:14:57.73 2CsNg+r0.net
大晦日から三が日食べすぎた
家にいるから1時間は毎日運動したし快便なのが救い
でも太ももの隙間が小さくなったような…腕もプニッてきた

552:彼氏いない歴774年
22/01/04 20:58:25.26 zvZCA1v8.net
体脂肪率12%まで痩せたんだけど自分の裸を改めて見たら骨と血管が浮き出てて気持ち悪い
首とか胸とかあばらとか骨が浮いてて、腕は血管が浮いててミイラみたい
これがなりたかった体なのか

553:彼氏いない歴774年
22/01/04 21:12:05.47 AiKebPX8.net
12%はすごい

554:彼氏いない歴774年
22/01/04 21:36:08.37 qk3Hh834.net
女で体脂肪率20%切るとホルモン分泌や女性機能に問題出てくるよ
12%って生理止まってるでしょ

555:彼氏いない歴774年
22/01/04 22:50:41.17 2CsNg+r0.net
すごいボディービルダー系目指してるの?

556:彼氏いない歴774年
22/01/04 23:08:03.74 qS++Sf8S.net
>>547
体型よりも体調は大丈夫?今年寒いし…
自分は17%だけどあすけんの栄養素グラフに合わせて1日1500kcal前後食べてて激しい増減無しで生理も順調だよ
太ってた時の方が生理不順で重かった
12%は極端だけど痩せ型の人はブラジャーどうしてる?
好きなワコールがアンダー65からで妥協して使ってるけど動くとずり上がってくるのが地味にストレス

557:彼氏いない歴774年
22/01/04 23:35:18.45 zvZCA1v8.net
具合悪くしたりはしないんだけど性欲が消えてしまった、気付けば07も何ヵ月もしてない
食事制限から始めたんだけど肉体的にも精神的にも限界を感じて(無気力になった)
運動するといいと聞いてからスピンバイクを購入して食事制限をキープしたまま毎日2時間滝汗出しながら漕いでたら一気に脂肪が落ちた
やることやれば痩せれるのは分かったけど健康的に痩せるて難しい

558:彼氏いない歴774年
22/01/04 23:42:39.72 iyOygMhI.net
絞れたのなら記念に写真撮っておくといいよ

559:彼氏いない歴774年
22/01/04 23:49:25.96 qS++Sf8S.net
毎日2時間バイク漕げるって凄いw
もう十分痩せたんだし少し摂取カロリー増やして筋トレに移行してみたらどう?
真面目で凝り性みたいだしちゃんと色々調べてボディメイクに入れ込んだらめちゃくちゃ良いスタイルになれそう

560:彼氏いない歴774年
22/01/05 00:24:24.63 JcdqbHA1.net
女性で12って凄いね
個人的には20前後が理想だなぁ

561:彼氏いない歴774年
22/01/05 00:42:53.35 P3jgT4O8.net
脚を細くしたくて色々頑張ったけどイマイチ効果でないからとりあえず歪みを取ろうと整体でo脚矯正してもらったらそれだけで脚が細く見えてなんだか悔しい
ここから日々のストレッチや運動の効果が出てくれるといいな

562:彼氏いない歴774年
22/01/05 03:11:15.58 RoQCsC/D.net
>>551
胸真っ平らでキャミ着てればブラなくてもバレないからしてない
ブラはアンダー65だとずり上がりブラパッドは胸なさ過ぎて胸元開いた服で屈むと乳首まで見えるし

563:彼氏いない歴774年
22/01/05 04:26:15.85 d2Jhp6VN.net
昔PJか何かの通販誌にアンダーの縫い縮め方が載ってたから緩いのは縫ってた
ホックの脇をカットして挟んで縫う
左右で5cmくらいなら大丈夫って書いてあった

564:彼氏いない歴774年
22/01/05 20:35:32.06 JcdqbHA1.net
今より20キロ以上太ってた巨デブ時代はお腹一杯になるまで食べててその後でもお菓子とか食べてたくらいだったんだけど
今は少しでも食べ過ぎて体重くなると気持ち悪いって思うようになってしまったお腹空いてて空きっ腹の時の方が調子いいくらい
やっぱり体が軽いといいねだらけてる時間も前より減ったし

565:彼氏いない歴774年
22/01/05 22:23:25.61 t4eMQ46l.net
私は必要最低限しか食べなくなってから睡眠時間増えてずっと眠い
BMI20くらいの時は無駄に食べてたけど睡眠時間5時間くらいでも元気だったのに今は1日最低10時間は寝たい

566:彼氏いない歴774年
22/01/06 02:16:32.08 PquQPDVV.net
>>553
私も撮っておけばよかった
いまリバウンド気味なので…

567:彼氏いない歴774年
22/01/06 07:19:01.70 1ZNGc5x1.net
痩せれる食生活のルーチンを1週間作れたら延々とそれを続ければ体型をキープ出来るけど、代わりに食の楽しみの一部を捨てる事になるんだよね
ルーチンのなかに好物を入れてれば完全に食を捨てる事にはならないんだけど旅行とか無理になる
旅行先で名物の食べ物を何も食べず空腹に耐えて観光だけを楽しむて出来るのかな、今は旅行とか我慢してその不安とは無縁の生活してるから毎週同じ食生活のルーチンでキープ出来てるけど一生これを続けるのかとたまにテンション落ちる

568:彼氏いない歴774年
22/01/06 07:39:08.22 6yG73Zge.net
思いつめすぎ

569:彼氏いない歴774年
22/01/06 10:07:37.58 WjcOCBex.net
>>562
サウナに入って汗かいてビールを飲むと美味しい
それはサウナに入ってる短時間節制した後飲んだから美味しい
それはおまえのようなデブの頭の中では飲む飲む楽しみを一部捨てる事になるんだよな

570:彼氏いない歴774年
22/01/06 13:03:57.88 9FsUueXz.net
ここ絶対やりすぎな人多いでしょ
見た目が自分の理想でも生活の質下げてちゃ意味ないと思う
体脂肪10%台とか1日10時間寝たいとか旅行で好きなもの食べることすら制限しようとするとか、拒食症の範疇では

571:彼氏いない歴774年
22/01/06 13:17:09.92 A7zazs1t.net
>>565
フェイク混ぜて理想を描いてるだけな気がする
まあ、それ読ませて発奮させるのが目的

572:彼氏いない歴774年
22/01/06 13:52:34.69 WjcOCBex.net
>>565
> ここ絶対やりすぎな人多いでしょ
なぜそう思った?
> 見た目が自分の理想でも生活の質下げてちゃ意味ないと思う
太ってる時点で生活の質が下がってるんだよデブ
> 体脂肪10%台とか1日10時間寝たいとか旅行で好きなもの食べることすら制限しようとするとか、拒食症の範疇では
体脂肪は機械が測定するもので誤差が大きい
家庭用の体脂肪計はあてにならないしそんな数字を見て騒ぐのがおまえのような頭の悪いデブなんだよ

573:彼氏いない歴774年
22/01/06 15:19:49.33 tJhlbrJF.net
全部理想論だよね、それも

574:彼氏いない歴774年
22/01/06 15:28:07.83 WjcOCBex.net
タニタやオムロンの体重計に乗り体脂肪率をチェックする行為は無駄
あてにならに数字が表示されるわけだけど詐欺みたいなもんだよ
ここにいる奴らみんな騙されてんじゃん
>>568
誰に対して言ってる?
伝わらない事を書いても無駄だよ

575:彼氏いない歴774年
22/01/06 16:14:48.20 x8ibbjh/.net
>>557
思い切りいいねw
先端が主張強くて擦れると痛いから私には無理だ…
>>558
調べたら切らずにカップのすぐ脇を縫い縮める方法があったので古いやつでやってみたら良い感じになったよ
外出用は新しめの65を1番奥で留めてリモートワーク用は縫い縮めたやつ使い回すわ
ヒントありがとう

576:彼氏いない歴774年
22/01/06 17:00:14.63 AdhTE8OV.net
>>552
スピンバイク気になってるんだけど、どのメーカーの使ってる?
オススメのものがあれば教えて欲しいな

577:彼氏いない歴774年
22/01/06 17:56:46.86 1PUUci9Z.net
>>570
私もネットで同じ方法調べてたけどそこに「ブラの寿命は60回」って書いてあって何気にショックだった
例えば6枚で回してたら一年で買い替えって正直無理

578:彼氏いない歴774年
22/01/06 19:22:27.58 VgqNt4bZ.net
>>562
人と出かけた時我慢したくないから修行僧みたいな生活してるけど
ガチ目の制限してるなら週1でどか食いしても普通に痩せるよ
週に2回でも維持なら余裕
365日制限しなくても痩せたり維持したり出来るんだから気楽に考えた方がいいよ

579:彼氏いない歴774年
22/01/07 10:30:32.20 jn+3etct.net
いよいよ体型がやばくなってきたので今度こそちゃんと痩せようと決意。初売りでウェアやらいろいろ買った
パーソナルジムの前に一旦公営ジムに通って様子見してみる。ジムで運動して痩せるつもりだけど話のタネに広告出てくるダイエット専門クリニックのカウセも申し込んだからある意味楽しみ

580:彼氏いない歴774年
22/01/07 10:51:31.43 m8FyYwMt.net
>>571
FIT BOX LIGHT使ってる、Amazonだとクーポン配ってて手頃な値段
連続90分使えるし見た目も黒でカッコいいしほぼ無音なのでアパートで使ってても問題ない
そのままだとけつは痛くなるのでカバー追加とチャリ用のパッド要りパンティ履いてる

581:彼氏いない歴774年
22/01/07 10:52:40.43 yzhGSlZB.net
スポーツジムの体験型福袋ってどんなもんじゃろ??
体重自体は食事制限によってかなり落とせた
ただもう鍛える気力がないから誰かにアウトソーシングしたい
コロナ禍突入直後の2020年春あたりはかなり気合い入れて筋肉鍛えてたのに、あれから色々あって運動したくないモード
食事管理アプリにハマって、摂取カロリーを抑える方にのめり込んでしまった
ああ、動きたくない

582:彼氏いない歴774年
22/01/07 10:53:30.06 yzhGSlZB.net
アプリが提供してくれる無料フィットネス動画とかオンラインフィットネスイベントのお誘いメールもことごとくスルーしている

583:彼氏いない歴774年
22/01/07 13:56:32.78 +Ji3xYSr.net
>>576
全く同じ
あれだけ筋トレしてたのに今は寒いしアプリで管理してれば別に太らないしで運動面倒くさい
買い込んだプロテイン放置中w
クリスマスから正月にかけてカロリーオーバーしがちだったけど栄養管理のおかげか0.5kg増えただけで済んだ
精神病むほど食事制限してる人はPFCバランス意識してしっかり食べる方向にシフトしてはどうかと

584:彼氏いない歴774年
22/01/07 14:11:07.79 bGCkOdx3.net
> コロナ禍突入直後の2020年春あたりはかなり気合い入れて筋肉鍛えてた
頑張った後はその反動で怠ける
これは計画の失敗なんだよ
結論を言うと脱落者は頭が悪い

585:ネい歴774年
22/01/07 15:31:44.93 V7WtOd90.net
下注意

今165センチ52キロ
49キロまで落としたくて食事制限と筋トレしてたけど52下回ると不正出血が止まらない
52だと生理不順治るから多分自分にとってのベスト体重なんだろう
使う予定ないのに本当に面倒くさいな

586:彼氏いない歴774年
22/01/07 16:07:29.80 it8Rp3ZU.net
私なんて79キロだからそんな無理する必要ないよ

587:彼氏いない歴774年
22/01/07 16:13:41.55 oJUUq2cz.net
79キロの人がなぜこのスレにいるの

588:彼氏いない歴774年
22/01/07 16:27:22.18 GzDVnwWR.net
190cmの喪女かぁ

589:彼氏いない歴774年
22/01/07 16:27:43.18 9aRZ1b7X.net
>>580
体が求める体重ってあるよね
私は166cmだけど50キロ切った時生理止まった
骨格からして華奢な人なら50キロ切っても問題ないんだろうけど、骨格がっしりが無理して痩せると色々皺寄せくるんだなと思った

590:彼氏いない歴774年
22/01/07 17:36:52.01 wbASDZLz.net
>>584
骨格より体脂肪じゃない?
似た身長で45kgだけど体脂肪率18%はあるから生理止まった事はないし

591:彼氏いない歴774年
22/01/07 18:11:07.78 svMR1TTS.net
URLリンク(efight.jp)
遺伝的な才能と子供の時から柔道や格闘技を20年以上続けた人なら身長が大きめの人は50キロはきついかもしれない
でも食事量を減らせば筋肉は落ちるしやり方が下手なだけだと思うけどね

592:彼氏いない歴774年
22/01/08 08:48:16.61 ptXjzzcY.net
>>580
今似たような身長体重で減量中で生理がおかしくて原因不明だったけどそうか…体重か…って気づきを得た
ちょっと増やすかな…

593:彼氏いない歴774年
22/01/08 09:43:58.56 ULzW2aEe.net
体重より体脂肪率気にした方がいいような…

594:彼氏いない歴774年
22/01/08 10:15:15.15 m5xDpohp.net
>>586
プロポーションは素晴らしい
身長150cmだとキツイかなあ
やってみたい

595:彼氏いない歴774年
22/01/08 12:10:51.87 +AuhlFIf.net
>>575
教えてくれてありがとう!
アパートでも問題ないくらい静かなのはいいね
付属品も含めて検討してみます

596:彼氏いない歴774年
22/01/08 16:56:58.55 gd/HgazB.net
来週から節制しないとだわ
年末年始の分がお腹にボテっときているような
でもお酒飲めないし胃が弱くて肉も人より食べなかったのに何でよ…

597:彼氏いない歴774年
22/01/11 10:11:37.19 vp2AvP2W.net
URLリンク(twitter.com)
これ、ツイッターでみて毎日これやってみるつもり。なんか効きそう。
他におすすめの簡単で短時間でできるやつ教えてほしい。
(deleted an unsolicited ad)

598:彼氏いない歴774年
22/01/11 13:22:05.92 KI9mTaHh.net
>>591
運動不足です

599:彼氏いない歴774年
22/01/11 13:24:17.33 49kUsOo4.net
>>591
肉????
知識のないアホ

600:彼氏いない歴774年
22/01/11 15:53:55.35 rzc99B67.net
カロリー信者だから肉食べないわ
蛋白質はプロテインで摂ってる

601:彼氏いない歴774年
22/01/11 16:01:01.30 EAwGdLZA.net
>>580
>>584
ちょうどそのあたりの話題が出てる

166㎝の女子によるダイエット
スレリンク(shapeup板)
棒っ切れ老婆みたいにはなりたくないから痩せすぎも避けたい
難しいね

602:彼氏いない歴774年
22/01/11 16:05:03.59 49kUsOo4.net
>>595
カロリー信者だから脂質多めの肉は避けるならわかる
肉を食べないは意味不明

603:彼氏いない歴774年
22/01/11 16:46:18.24 f2cMV/4n.net
お肉食べないとか1日の摂取カロリー1000以下とか極端なことやってる人は普段何食べてどれくらい効果出てるのか
体調や精神に支障は無いのか気になる
髪薄くなったりしない?

604:彼氏いない歴774年
22/01/11 16:48:05.65 4HP1c18R.net
痩せてもハゲはヤダ

605:彼氏いない歴774年
22/01/11 17:28:22.35 rzc99B67.net
>>598
朝豆乳とプロテイン昼無し夜500〜800kcalの肉抜きでやってるけど
BMI22くらいの小デブ時代より髪の毛増えたし肌も綺麗になったよ
夜は米パン麺類みたいなのは食べず芋類豆類野菜魚果物食べてる
仕事はテレワークだけど週2でジム通えてるくらいには元気
肉食べないのは胸肉や砂肝みたいにカロリー低い肉は嫌いで普通の肉はカロリー高いし肉食べると色々食べられないから
友人と外食する時は米パン麺類に揚げ物類や砂糖が入った物も口にするけど普段は絶対摂らない

606:彼氏いない歴774年
22/01/11 17:31:28.01 AbHGgLU+.net
顎骨折して3ヶ月くらいまともなもの食べられなかった時ほぼ飲み物のみ超低カロリー生活してたけど意外と髪は平気だった
肌も変わらず
体重は5キロ位はすとんと落ちたけどそこからは停滞して全然痩せなかったな

607:彼氏いない歴774年
22/01/11 17:42:52.21 WKpsJ+i3.net
ダイエット始めて意識してたんぱく質とか取るようになったら美容院で(ダイエット以前よりも)髪つやつやしてるね~って言われるようになったな
やっぱ効果あるんだなぁと思ったな

608:彼氏いない歴774年
22/01/11 17:48:00.62 f2cMV/4n.net
>>600
ありがとう
プロテインでたんぱく質は摂れてるから髪綺麗なのかな
もともと胸肉とかカロリー低い肉が嫌いなら別に苦しい思いしてるわけではないんだね
自分1日1400から1600kcal摂取で肉も甘い物も節制しつつそれなりに食べてBMI17維持してるから
上の方のバイクの人みたく辛い思いする必要あるのかなって気になってた

609:彼氏いない歴774年
22/01/11 18:31:49.10 EAwGdLZA.net
>>598
糖質制限で禿げた・ダイエットで薄毛になった人 in ダイエット板
スレリンク(shapeup板)

610:彼氏いない歴774年
22/01/12 05:48:16.02 YYRmKUhU.net
>>603
心配してくれてありがとう
仕事絡みの会食や友人と外食する事結構あるから辛くないよ
逆に避けられない外食多いから同じBMIでも普段ここまで制限するしかない訳で…
髪と肌は豆乳と蛋白質野菜果物摂ってジュースお菓子や揚げ物控えてるおかげと思う
手入れに手間やお金かけるのも大事だけど口に入れる物が一番大事だとダイエット始めてから思い知った

611:彼氏いない歴774年
22/01/12 08:43:36.86 GrdbB4ly.net
口に入れる物ほんと大事だね
変なもんでカロリーとりたくないって気持ちもあるしw

612:彼氏いない歴774年
22/01/15 11:45:59.15 1rUqPZEo.net
よく行く蕎麦屋で山菜蕎麦食べてたらおばちゃんにかきあげサービスで戴いた
久しぶりの天ぷらとても美味しかったけど夕飯だいぶ節制しなきゃだわ

613:彼氏いない歴774年
22/01/16 20:15:03.45 V3D12pBL.net
数字だけみたら痩せてるけど見た目全然そんな事ないからジム通い始めて丸2年ぐらいたつけど変わらないなぁむしろ脚は太くなった気がする

614:彼氏いない歴774年
22/01/17 10:58:18.83 gEi42rVZ.net
URLリンク(twitter.com)
ツイッターでみたこれ効きそうじゃね?
(deleted an unsolicited ad)

615:彼氏いない歴774年
22/01/17 11:01:18.06 hQS59RXD.net
Twitterの宣伝貼らないで
巻き添えアク禁のリスク高まるから

616:彼氏いない歴774年
22/01/17 22:36:08.01 NtNU8QKb.net
抜歯したから脂っこいもの食べてないけど多分痩せてない
早く激しい運動したい
運動しないと維持できないから辛い

617:彼氏いない歴774年
22/01/18 14:01:48.09 SFSaVfrX.net
最近ゼロカロリーのノンアルコール飲料にハマってる
1缶100円というコスパの悪さと人工甘味料に目をつむればダイエットには良しと思う
間食としてスタイルバランスの完熟リンゴスパークリング
夕食の炭水化物置き換えでオールフリー(ノンアルビール)を飲んでいる
BMI20前後維持できてて頑張って運動とかしてた時よりストレスフリー
でもほんとお金かかるから継続するか悩み中

618:彼氏いない歴774年
22/01/18 17:11:09.01 hXKbhxed.net
痩せてるときと太ってるときで体重差11kgあったけどふくらはぎのサイズは1cmも変わらない
ふくらはぎだけ痩せない

619:彼氏いない歴774年
22/01/18 18:06:16.78 Rqzxphh4.net
>>612
スタイルゼロ知らなかった美味しそう
ゼロカロリー飲料色々試してコーラしか美味しいと思えなかったんだけど試してみるわ

620:彼氏いない歴774年
22/01/18 18:12:45.24 jyfq3lDg.net
ゼロカロリー 美味しい 太らない
こんな商品ありませんからね
ゼロカロリーでも最終的に太るんだよ
だからみんな太ってるんだよ

621:彼氏いない歴774年
22/01/18 19:09:40.44 6MFuJrh/.net
0カロリーだけど糖質やら糖分は山程入ってますってのもあったりするから表記はしっかり確認するようにしてる

622:彼氏いない歴774年
22/01/18 22:19:57.77 alByByDP.net
ノンアルビールばっかだね自分も
酒弱いからほろ酔いでも最近きつい

623:彼氏いない歴774年
22/01/19 12:22:27.78 8L3TUOrR.net
やっぱりストレスかなあ
朝から1万歩歩いてきて帰ってきて早速ポテチ一袋開けてしまった

624:彼氏いない歴774年
22/01/19 12:27:50.44 +5uWXYmC.net
ポテチ食べて更にストレス
ストレスの蟻地獄から出たくないんでしょ?

625:彼氏いない歴774年
22/01/19 12:39:25.50 HZfSzNxR.net
ノンアルビールはドイツのヴェリタスブロイかクラウスターラーがお薦め

626:彼氏いない歴774年
22/01/19 12:46:26.63 8L3TUOrR.net
罪悪感は無い

627:彼氏いない歴774年
22/01/19 15:06:05.98 i2DMDzAp.net
ポテチは自家製

628:彼氏いない歴774年
22/01/19 16:22:05.97 CbMEQ/Rx.net
頑張ってスリム目指したいんだけど後3キロ落とさなきゃ
こういう中途半端な時間帯にお腹減ったらみんなどうしてる?
私はとりあえず温かい飲み物で紛らわしているけど
しかし腹へった…

629:彼氏いない歴774年
22/01/19 16:46:42.59 Aizc1JP0.net
お腹空いたら腹持ちよさそうな和菓子やサツマイモや低糖質菓子食べてるよ
あすけんで1日分調整できればいいってスタンスでなるべく我慢しないようにしてる
食べていいカロリーに余裕ない日は作り置きの野菜たっぷりスープ食べてる
自分>>60なんだけど寝る前にYouTube見ながらダラダラ膝パカとヒップリフトとマッサージ続けてたら内股に隙間出来た
ZARAスキニー38から34にサイズダウンしたけど座ってると尻の骨が痛い

630:彼氏いない歴774年
22/01/19 18:57:29.06 pqmxeuWb.net
どんなにお腹空いても決まった時間以外は食べないや
空腹で気持ち悪くなって本当に限界なら飲むヨーグルトか豆乳飲んでる

631:彼氏いない歴774年
22/01/19 19:01:37.97 8HBKfDAM.net
>>625
鋼の意思かっこよすぎる
私は温かい飲み物でもおさまらない場合はナッツや煎り豆
それでもだめなら80%以上のダークチョコ
意思弱いです

632:彼氏いない歴774年
22/01/19 19:19:33.40 Aizc1JP0.net
空腹時間長いとカタボリックになって筋肉落ちるから本当に辛いとか次の食事まで時間あるなら何かエネルギー源摘んだ方がいいよ

633:彼氏いない歴774年
22/01/19 19:36:46.89 Q74e8RkO.net
>>623
炒り大豆激しくオススメする

634:彼氏いない歴774年
22/01/19 20:02:39.55 ZmxM7Foy.net
どうしてもお腹すいたら素引きナッツかりんご食べてるなぁ
りんごは細めに切ったやつをタッパに詰めて冷蔵庫に常備してるや
毎日プランク続けてたらうっすら縦線入ってきたやっぱり目に見えるとモチベになるね

635:彼氏いない歴774年
22/01/19 20:59:14.03 pqmxeuWb.net
>>627
パーソナルトレーナー頼んでるけどカタボリックは気にしなくて良いって言われたから気にしない

636:彼氏いない歴774年
22/01/19 22:07:41.59 Aizc1JP0.net
>>630
そうなんだ
トレーナーもそれぞれだね
余計なこと言ってごめんなさい

637:彼氏いない歴774年
22/01/19 22:15:00.79 QjzFjp7q.net
>>623
蒟蒻畑1個食べる
ヤクルト1000飲む
とか上手く血糖値上げるのと他にもメリットのあるものを選んでる

638:彼氏いない歴774年
22/01/20 01:33:16.81 9MFiA+4n.net
>>623
ひたすら野菜とかキノコとかこんにゃく食べる
なるべくスープにして食べるといいよ
オートミール少しいれたり

639:彼氏いない歴774年
22/01/21 06:16:56.06 dGC0y16D.net
ブドウ糖舐めてから白湯


640:飲んでる 糖分とって水分取ればご飯食べなくても動けるし空腹もそのうち消える



641:彼氏いない歴774年
22/01/23 15:28:51.41 DrdqoU9+.net
毎日ピザやケンタッキー食べてたら体重が90キロになった
階段登ったり掃除の時にちょっと足に違和感あって
屈むのも大変になってしまった。
どうしよう。服もほとんど着られなくなっちゃった
食べることしか楽しみないけどいくらなんでも食いすぎた。
今日朝からケンタッキー食ってコーヒー500mlと
ダイエットコーラ500ml飲んで気付いたんだけど
朝から1Lも水分飲んでるのホント草生えるw
今日初めてこんな水分取ってるの気づいたw
マジでダイエットするよ
ほんとにヤバいわ

642:彼氏いない歴774年
22/01/23 15:35:15.95 bcfnobDZ.net
>>635
上げてるしスレ違いだし荒らしかな
違うなら>>1読んでね

643:彼氏いない歴774年
22/01/23 19:26:18.43 iaxEIRN/.net
2メートルの人かな

644:彼氏いない歴774年
22/01/24 04:34:41.85 L61LQ8sA.net
デブな人って胃丈夫よね
胃や十二指腸が弱いから消化器官の丈夫さだけは羨ましい

645:彼氏いない歴774年
22/01/24 05:33:26.19 UKXwrXE+.net
>>638
私もストレス過食で10年かけて15キロ太ったけど、ある程度太った後は内臓の不調(生活習慣病の診断に至りそうな症状)で具合が悪くなった
人間、ある程度まで激太りしたら、もう死が目の前なんだなと気づいてすぐ13キロ痩せたよ…
際限なく太れる人は、遺伝子上で太ってオッケーな要素を持ち合わせてるんだ

646:彼氏いない歴774年
22/01/24 13:44:44.74 Toz7lByL.net
生理前急に1㎏増えるからむくみに効くらしき漢方買ってみた
なんかほかに対策あったら教えてほしいです

647:彼氏いない歴774年
22/01/24 18:11:46.48 kLgNZ/yT.net
浮腫はカリウム飲んだりエプソムソルト入れたお風呂で長湯してる
あと暖かい飲み物飲んだりとか
水分代謝を高めたいなら体を温めると良いらしい

648:彼氏いない歴774年
22/01/24 22:29:36.29 PMak2/0v.net
ピロリ菌で胃炎になって沢山食べることも無くなった

649:彼氏いない歴774年
22/01/24 22:49:51.25 cWsMbIPb.net
いきなり1kg増えた!からの何だ生理か…ってのと終わった後にストンと戻ってた時の安堵感がちょっとだけ楽しかったりする

650:彼氏いない歴774年
22/01/26 22:49:45.39 KvDDVXke.net
ミスドのヴィタメールコラボのドーナツ食べてしまった
サイトでカロリーとか見たら脂質22gもあって後悔したけど美味しかったです

651:彼氏いない歴774年
22/01/27 11:43:09.19 44C7aQQK.net
おなじく間食した
今日からまた気をつける

652:彼氏いない歴774年
22/01/27 21:25:35.97 tIQ/fKQ2.net
オートミールでお茶漬けにしてみた
以前買ったオートミールがなかなか無くならないから蒸しパンしたり試行錯誤中…

653:彼氏いない歴774年
22/01/28 11:50:43.16 cXhQOj/f.net
アラフォー喪女リストウェイトつけて毎日筋トレはじめたら筋肉ついてきて風邪引かなくなった。見た目も引き締まってスタイル良い感じなんだけど体重減らず食欲が凄い
常にお腹空いてる。若い頃こんなだったかも…食欲をなくす方法はないのか

654:彼氏いない歴774年
22/01/28 12:05:05.62 RKD8pCRW.net
お腹空いたら切り干し大根の煮物を食べればいいのです

655:彼氏いない歴774年
22/01/28 12:26:08.87 gfpemLr0.net
コミネマン?

656:彼氏いない歴774年
22/01/29 06:10:20.42 IT3f/2rF.net
元々あぶらと炭水化物大好きデブで甘いものはそんなに好きじゃなくて買ってまで食べなかったんだけど、ダイエットはじめてから毎日毎日無性にケーキだのドーナツだの食べたくて仕方ない辛い
なんでだよー

657:彼氏いない歴774年
22/01/29 07:08:02.76 PYe2mOf7.net
運動始めたら僅か数口で食い終わる様なケーキとかは食べなくなった
この一口で運動1時間分とか勿体無いて
同じカロリーでも時間かけて食べ終わるまで30分近く楽しめるアイスクリームとかそういうの選んでる

658:彼氏いない歴774年
22/01/29 07:50:07.26 Qfs+d1Tf.net
YouTubeで低糖質レシピ拾って自作おすすめ
市販ならシャトレーゼの糖質カットどら焼きとかローソンの冷凍ティラミスが低カロリーで美味しかった

659:彼氏いない歴774年
22/01/29 08:44:23.58 mO/o/rSv.net
高いコストも掛けたくない
でも低糖質でお腹いっぱい食べたいなら切り干し大根の煮物かな
完全赤身肉のミンチをほんのちょっと入れると、切り干し大根が肉の旨味を吸ってくれ、全体通して肉の味わいも得られてなお良し

660:彼氏いない歴774年
22/01/30 07:35:39.87 EhOQP6TT.net
甘いもの食べるならプリンや成分がちゃんとアイスクリームのアイスがいいよね
カロリーだけじゃなくて栄養素も考えるようになったわ

661:彼氏いない歴774年
22/02/02 17:28:51.52 +sNwMcmy.net
58kgスタートで今朝やっと49kgになっんだけどふくらはぎが1cmもへってない・・・

662:彼氏いない歴774年
22/02/02 17:37:58.37 XRdtjscz.net
腕脚が細くなってきたって実感出来始めたのは目標体重で維持してからだな

663:彼氏いない歴774年
22/02/02 21:55:02.83 ZaiLHgCf.net
腕も太もももわりとすぐに細くなったけど、ふくらはぎはマジで全然1ミリも細くならない
なんなの全部筋肉なの????って思った

664:彼氏いない歴774年
22/02/02 22:27:46.89 ArI0Kz8A.net
ボトックス打ってみるとか

665:彼氏いない歴774年
22/02/02 23:21:47.28 q84an0+r.net
ボトックス一生もんなら即行打ちにいくんだけど
激安病院で打っても一回10万円以上で効果3ヶ月から半年って聞くしコスパがね

666:彼氏いない歴774年
22/02/03 00:36:30.53 Gw/PpZiY.net
ふくらはぎの筋肉ばっかり使ってる歩き方立ち方を変えないと
お尻と腿裏の筋肉鍛えてそっち使って歩くの

667:彼氏いない歴774年
22/02/03 03:01:14.09 GixCKM45.net
大学までバレー部だったけど何しても足の肉は落ちなかったな
足痩せは本気で足使わない事だと思う
あと経験上きつめの食事制限で極限まで痩せて筋肉まで落としてから筋トレした方が綺麗な足になる

668:彼氏いない歴774年
22/02/03 04:29:47.20 xrGXI9rq.net
個人的に太ももと下腹落とすの本当大変

669:彼氏いない歴774年
22/02/03 06:21:11.28 JfgP1AOf.net
【芸能】副作用?三回目のワクチン接種を受けたほしのあき(44)、突如胸が“ぺったんこ”に [隕石キッド★]
URLリンク(egg.2ch.sc)

670:彼氏いない歴774年
22/02/03 19:50:54.34 8XGgxzw8.net
>>662
同感
内転筋使えてるし外腿や前腿ほぐしてるのに脚ガリガリにならない
カップラーメンばっか食べとるのに脚が棒のような同僚はなんなの

671:彼氏いない歴774年
22/02/03 22:26:38.08 p4KMZkRT.net
暫く使わないで一度変に付いた筋肉ごとがっつり落ちるとその後きれいにつく気がする
>>661と同じ事なんだけど
偶に半寝たきりみたいなるので全く健康的じゃない話だけどw

672:彼氏いない歴774年
22/02/04 00:24:53.68 2YCkcrLe.net
在宅勤務増えて全然歩いてない

673:彼氏いない歴774年
22/02/04 16:53:35.62 aM7UE0oW.net
私はコロナが怖くてウォーキングやめた
感染者が多すぎるしノーマスクランナーも多いし
今は食事制限だけ頑張ってる

674:彼氏いない歴774年
22/02/05 00:02:08.81 cyeuPm4G.net
元々ヒキ体質だしコロナで益々出なくなって
1週間に1度か下手したら2週に一度くらいしか出てない
運動は元からしないし体重にも特に変化はない

675:彼氏いない歴774年
22/02/06 20:23:08.07 jqs57UM5.net
コロナより寒すぎてジム行かなくなり買い物も行かなくなりダイエット頑張ってた時より痩せた
別板で痩せたいなら引きこもれなヒキニートいたけどテレワークとこの寒さで言ってる事分かった
動くの面倒だと食事から削るわ

676:彼氏いない歴774年
22/02/07 12:32:37.93 7bUMw72q.net
私も食事を削ってる
ただ歩くのをやめると垂れるのでたまに歩く

677:彼氏いない歴774年
22/02/07 21:56:39.33 v1XFIHLr.net
1年間運動加えて体脂肪がかなり減ったんだけど去年に比べて明らかに寒さに弱くなった
体の芯まですぐ冷えて具合悪くなってなかなか治らない

678:彼氏いない歴774年
22/02/07 22:47:54.07 dYcaNs3q.net
そりゃ標準が一番健康的なんだもん
冷えは万病のもととか言うし

679:彼氏いない歴774年
22/02/07 22:48:18.84 giTVSmJ3.net
>>670
動かなくても垂れるものないやw
運動極度に嫌いだし体力無いから
基礎代謝プラスαの最低ラインで調整してる
あすけん管理で嗜好品食べるしも栄養バランスも削らない範囲で

680:彼氏いない歴774年
22/02/07 23:53:42.85 w//I/h2y.net
痩せると寒さが堪える気はする
BMI20あるから標準域だと思うんだけど明らかに25近かった時より寒さに弱くなった
単に年取ったせいって可能性もあるけど

681:彼氏いない歴774年
22/02/08 08:17:26.71 Jbq+6SCM.net
ダイエットで体脂肪率減った同僚がやっぱり寒い寒いと言ってる
脂肪がないから寒いのか。筋肉は発熱するって聞いたけど筋トレで筋肉付いてるのに寒いのかと不思議になる

682:彼氏いない歴774年
22/02/08 08:43:30.38 ggPw/A/Z.net
調べると体脂肪低いと体の免疫力が下がるらしい、脂肪という毛皮のコートを着ていない事になる
ビルダーとかアスリートはすぐ風邪ひくらしい

683:彼氏いない歴774年
22/02/08 08:45:24.38 jRemLLDW.net
服がスカスカになって寒いのもあるw
去年まで履いてたしまむらの裏地あったかパンツに隙間風が入り込むようになったからピッタリサイズに買い替えた

684:彼氏いない歴774年
22/02/08 09:03:12.78 eCHmndQx.net
確かに太ってた時より凄い寒いって思うようになったなぁ元々冷え性ってのあるけど余計に
でも細いのに物凄い代謝良いいのか冬でも暑い~とか言いながら氷たくさん入れた飲み物飲んだりする人いるから体質なのかな燃費良くて太りづらい人羨ましい

685:彼氏いない歴774年
22/02/08 09:03:36.73 lu+zrFSs.net
筋肉は動くと発熱するけど動かないときは保温効果はない
例えると電気カーペット
脂肪は発熱はしないけど保温効果が高い
例えると布団

686:彼氏いない歴774年
22/02/08 09:12:11.70 ggPw/A/Z.net
自分の場合、痩せてから平熱が35.5度とかまで下がって、36.5度の平気から1度下がると免疫力が極端に減るらしい
健康にやるダイエット難しすぎ

687:彼氏いない歴774年
22/02/08 15:17:03.15 mL4UwGcS.net
fitbit持ってる人いる?
寝る時もつける予定でcharge4か5か、Luxe欲しいんだけど4や5だと女性の手首には邪魔くさく感じたりする?

688:彼氏いない歴774年
22/02/08 20:55:37.93 qa8BhfQ+.net
おなかがすいてることに慣れてきた

689:彼氏いない歴774年
22/02/12 09:37:22.10 UdUJouO3.net
身長154でヒップ87って平均以上と思われるけど腰幅でかいと当然太ももも太い
股関節硬い部類でもなく大転子が出ているような見た目ではない
腰から外腿にかけてフォームローラーでほぐしてるけど効くかなぁ…痩せたい

690:彼氏いない歴774年
22/02/17 11:21:15.67 GjxS9Ov3.net
>>681
ぶっちゃけ人によると思う
私はもともとでかくて重い機械式時計を風呂以外常時つけてるタイプだったから42mmフェイスのスマートウォッチに変えても全然へいきだったしむしろ軽くなってより気にならなくなったけど、腕時計をつけたことがない友人は細いバンドタイプでも気になってダメって言ってた

691:彼氏いない歴774年
22/02/24 20:01:30.01 9lEcTLBg.net
最近身体表面が冷えてる感じがするんだけど体脂肪減ったからなのか食事量を抑えているからなのか
どこまで信用していいかは置いといて1-2%減った程度でここまで寒さに弱くなるもんかね

692:彼氏いない歴774年
22/02/25 00:47:33.49 NN13opSb.net
単純に今年の冬が寒いからではないの?

693:彼氏いない歴774年
22/02/26 21:36:43.47 GZ3MV/t4.net
165cmで1年半かけて63kg→53kg
半年で57kgにリバウンド。また54.7kgまで落としたけど53kgの時より顔がでかい
ダイエットはじめてからドカ食いするくせがついて気を抜いたらすぐに太ってしまうよ。一生あすけんのお世話にならないといけないのか…

694:彼氏いない歴774年
22/02/27 00:56:08.49 Mrj+6ZgS.net
私は食事制限だけだと限界がきて過食衝動がやってくるから
運動での消費がやめられなくなった

695:彼氏いない歴774年
22/02/27 09:26:46.09 TLF2ufK6.net
>>687
食材の見直しだね
ドカ食いすると多幸感が生まれるので、ドカ食いはやめることはできなと思う
ローカロリーで美味しいものをたくさん食べよう

696:彼氏いない歴774年
22/02/27 15:36:15.79 3iWaPv97.net
どか食いはたまにするけど次の日1日抜くし普段は1日1食だから太らないや
好きな時に好きな物を好きなだけ食べる為に目標体重下回ってもダイエット続けてる

697:彼氏いない歴774年
22/02/28 23:41:27.23 TkKgiLzu.net
私も1日1食
座り仕事だから食事なんて必要最低限でいいんだと気がついた
ジム前にバナナかおにぎり1個は食べるけど

698:彼氏いない歴774年
22/03/01 18:04:13.53 g14ZAPkm.net
あまり食べなすぎると脂質やたんぱく質からも糖を生み出す糖新生になっちゃうから痩せないよ…

699:彼氏いない歴774年
22/03/02 02:06:56.54 CebjqlRj.net
>>692
忙しいと疲れてほとんど食べなくなるけど普通に痩せるよ
食べなければ食べないだけ人間は痩せる

700:彼氏いない歴774年
22/03/02 15:05:24.99 ZWp2H9JU.net
まぁ消費カロリーが摂取カロリー上回ってたら多少の停滞があれど痩せるのは自然の摂理か

701:彼氏いない歴774年
22/03/02 18:00:26.14 hRoIrAVg.net
頑張ってスリムといえるのか

702:彼氏いない歴774年
22/03/02 21:36:48.27 84BTr94F.net
過ごしてる環境から甘い物断ち切れないんだけどやっぱ運動と普段の食事の見直ししかないよねー…
お腹周りスッキリさせたいわ

703:彼氏いない歴774年
22/03/02 22:27:34.80 6DH+ohG5.net
太ももの肉がすごいけどどうしたら痩せるんだろう
今日久しぶりに服買いに行って試着室の鏡で見たら太っ!とビックリした
筋肉が全然ついてないから有酸素より筋トレがいいのかな
Switch持ってるし家の中でできるからリングフィットやりたいけど部屋狭い
場所的にテレビの目の前でやるしかないんだけどやりづらそうでまだ買ってない
雪が溶けたらウォーキングしたいけど魚の目がひどい人は何か対処してますか?
アディダスのウォーキングシューズ買ってきたけど店員に聞いたら足にピッタリのサイズだと靴の中で足が動かないから魚の目になりにくいらしい

704:彼氏いない歴774年
22/03/02 22:32:29.22 NwWPLI4e.net
>>697
踏み台昇降

705:彼氏いない歴774年
22/03/02 22:50:59.33 KoQNCkTh.net
>>697
まずは魚の目なおしたら?

706:彼氏いない歴774年
22/03/02 23:00:23.33 8zum1R4Q.net
>>697
ワイドスクワット
たけまりさんのカエル足パカ蟹パカ
ひなちゃんねる(脂肪燃焼ちゃん)の横パカ裏パカ内もも脚パカ
寝る前に足指先から内もも付け根までリンパマッサージ
あすけんで食事管理も並行してやってたけど脚が全体的にサイズダウンしたよ
歩くのは通勤と犬の散歩と土日の買い出しくらいしかしてない

707:彼氏いない歴774年
22/03/02 23:12:16.21 1kXlpLFf.net
>>697
私も太ももの肉がもの凄いんだけど脂肪はワンピースで部分痩せは出来ないみたいだから諦めてる
脚系の運動って肉が多いとキツすぎて続けるの大変だし関節に負担かかるから場所取らないでカロリー消費できる全身運動系動画やるのはどうだろう

708:彼氏いない歴774年
22/03/03 06:20:30.36 1J6kOINE.net
>>697
魚の目なんて2回くらい皮膚科行くだけやんけ
さっさと行け

709:彼氏いない歴774年
22/03/03 14:15:29.51 Sv662C5I.net
魚の目が誰にでもあると思ってるのかな

710:彼氏いない歴774年
22/03/03 20:32:30.41 qoDaK44D.net
部分痩せ目指すより痩せたい部分があるなら
運動より食事制限で満足いく細さになるまで体重落とした方が早いよ

711:彼氏いない歴774年
22/03/03 23:17:24.65 /9mYbHaT.net
それだと胸とか顔とか痩せたくない部分がガリガリやつれるから、、、

712:彼氏いない歴774年
22/03/03 23:20:02.91 njFHxOSR.net
運動で痩せるの微々たるもんだけどね

713:彼氏いない歴774年
22/03/04 00:04:56.11 p7iAATh3.net
食事も運動もやらないよりはマシって考えてコツコツやってる
結果は出てる

714:彼氏いない歴774年
22/03/04 04:51:10.83 uMtBawlG.net
>>706
本当それ
無駄に肉あるうちに運動したら浮腫で太い足がさらに太くなったし食欲も増えたから良い事がなかった

715:彼氏いない歴774年
22/03/04 05:02:28.47 HWzStug5.net
>>705
胸の肉は後から取り返せるよ
顔がげっそりするとあんまり戻らないが、厳し目の食事制限も解除したら胸は確実に戻る

716:彼氏いない歴774年
22/03/04 05:14:20.78 k/UuMzU1.net
運動しないで痩せたら二の腕の内側が弛んでしまったよ

717:彼氏いない歴774年
22/03/04 05:51:53.40 MnQ4kOND.net
二の腕のたるみは鍛えれば消える
皮膚だけが余ってるように振袖のようにタプタプしてても、トレーニングでハリを取り戻せる

718:彼氏いない歴774年
22/03/04 05:52:30.92 MnQ4kOND.net
だいたい何歳からでも鍛えられる
65歳でも

719:彼氏いない歴774年
22/03/04 07:14:05.03 YIGzR6d7.net
1週間ぶりに体重測ったら0.8kg増えてた
毎日カロリー計算と運動して摂取カロリー<消費カロリーのはずだから水分量の問題だとは思ってるけどこの1週間の頑張りはなんだったのかと落ち込む

720:彼氏いない歴774年
22/03/04 08:53:02.02 PAo2G0Uk.net
煽りとかじゃなくて何で毎日計らないの?

721:彼氏いない歴774年
22/03/04 08:58:21.89 mKjVljzL.net
カロリー計算をやめて、体重計に毎日乗った方が痩せ意識は活性化される

722:彼氏いない歴774年
22/03/04 09:53:40.14 XKg8p7mj.net
私も毎日は計ってないや
カロリー計算きっちりやって修行僧みたいな生活だから痩せはしても太りようがないし
スーツもタイトめに作って貰ってるから痩せたり太ったりするとすぐ分かる

723:彼氏いない歴774年
22/03/04 12:07:25.63 D6JUJEna.net
>>714
体重でなるべく気分を左右されたくないから週一で測ることにしてた

724:彼氏いない歴774年
22/03/04 12:21:22.33 qFHf2bMy.net
毎日計って体重の増加にモヤってる
体脂肪率は下がってるからただ筋肉が増えただけとは理解してるけどまだまだ体重偏重の意識から抜け出せてないみたい

725:彼氏いない歴774年
22/03/04 12:37:30.25 UcFJkRYy.net
どんな体脂肪計使ってるの?
体脂肪率の精度信用ならないからさウチの

726:彼氏いない歴774年
22/03/04 12:50:02.45 qFHf2bMy.net
私も体組成計の数値は信用してないから推移で判断してる
もちろん測る条件は毎日同じ

727:彼氏いない歴774年
22/03/06 09:55:12.11 FLtV+E+V.net
これが中肉中背?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

728:彼氏いない歴774年
22/03/06 10:14:22.34 oI1t4zLK.net
私怨なの?こわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch