三上博史と‥10at UWASA
三上博史と‥10 - 暇つぶし2ch169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 23:42:33.76 .net
>>166
本当だ
ジャニーズみたいw
ジャニーズが最近注意したりしてるから
自分ももう許しませんよと注意したのかな?
でも一応ファンとなると扱い難しいよね

170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 23:44:33.52 .net
>>168
似てるよね
片山は銀行の仕事ないの?
ずっと横山の不正暴きだけしかしてない…

171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/10 08:05:39.02 .net
>>170
しかも外資系の通販会社が三友を買収するって
完全に社長室の冬じゃんwって思ったw
100%ないだろうけど通販会社の社長が青井だったら面白いのにw
片岡さんねww
確かにw

172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/10 14:31:55.13 .net
今日のお昼ご飯(マック)
・トリプルチーズバーガー
・ポテトL
・バニラシェイクM

173:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/10 15:33:44.48 .net
チーズざんまい

174:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/10 16:13:34.52 .net
チーズって臭いよね

175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/10 16:30:19.23 .net
くさい

176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/10 17:33:33.58 .net
昨日の集団左遷の視聴率は
11.9%だったんだって
昨日の放送はゲストは誰もいなかったのに
この視聴率だったのは皆
横山専務が退陣するのかどうか気になってたのかなw

177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/10 17:48:46.79 .net
一方いだてんは6.5%だった

178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/10 18:07:37.23 .net
いだてん
始まる前はクドカンだから
おもしろいかと思ってたのに
つまらなくて数回見てやめたよ
なんだろな
何がダメなんだろな?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/10 18:42:30.11 .net
朝ドラなんだよなぁ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/10 21:07:55.89 .net
>>176
おお!上がったか!芸スポにスレ毎週立ってたのに今週なかったね(´・ω・`)

181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/10 23:39:18.88 .net
テレビ放送してたシンデレラを録画して見た。
子供の頃は疑問に思わなかった事だが、
純粋な心を失った今疑問が出てきた。
ガラスの靴も魔法で作ったはずなのにあれだけいつまでも消えなかったのは何故?
他のやつは元に戻ったじゃん・・
って、まぁそもそも魔法が出てきた時点で何でもありだから仕方ないのか・・
おやすみなさいです!

182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/11 02:49:40.52 .net
>>176
先週は白い巨塔と被ったから?
裏が弱かったのかもしれない

183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/11 02:53:20.92 .net
とにかく二桁回復良かったよね
あのまま二桁割れ続いたらきつい

184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/11 16:30:17.86 .net
お昼寝します
「集団左遷」がもっと盛り上がりますように!

185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/11 17:09:22.54 .net
>【危険水域】●山ドラマ なぜか大失速の「重大な原因」とは
>打ち切りも検討中か
>今春、鳴り物入りで始まった日本有数の超大物歌手であり俳優の福●の連続ドラマ『集●左●!!』が大苦戦中。
「主演の●山をはじめ豪華キャストが勢ぞろい。局の大看板ドラマ枠の日曜劇場で、視聴率も計算出来る“銀行もの”。初回は最低でも18%、2話以降も15%をキープし最終回間近で20%の大台に乗せるのが既定路線だった
だが目論みは甘かったようで、6月になって本部編がスタートしするとほんの少しだけ視聴率が上がるも、グラフ的には下降の一途・・
「その本部編も『原作と違い過ぎて期待外れ』などと批判が多い。このままだとラスト1回の放送分をカットする『打ち切り』も考えられるほど」
著名作家・江波戸哲夫の経済小説を原作としているが、ストーリー的には多少の相違もあり、前出の通り批判の声もあがっているが、それは実写化ドラマでは良くあることではある。
「池井戸潤作品ほど現代向けではないので、それを現代に焼き直している感はあるが、そこは許容範囲。これだけのキャストを揃えて低視聴率にあえぐのには、ストーリーよりももっと別な問題がある」(ドラマ脚本家)
ストーリーもまずまず、天下の福●主演で脇を固めるのも良い面々。
それなのになぜ、こうまで不評なのか。
実は関係者が皆、口を揃えるのは、主演の福●が最大の敗因・・
「そりゃ本業はアーティスト。でも役者としても実力者で実績もある。問題は芝居が上手い・下手ではなく、単純にミスキャスト。
福●は『ガ●レオ』のようなクールで知的でミステリアスな役が良く似合う。今回の役は、現実的な熱血漢でコメディ演技も多い」(同前)
確かに事前の宣伝番組の段階でも、ネット上では『●山が無理してる』、『福●が勿体無い』など違和感投稿で溢れていた。
しかし、それは●山に責任があるわけでもなく、現代のテレビドラマ制作の仕方に問題が・・
「1年前にはテレビ局は放送枠に主演俳優を完全に当てはめます。その後に内容や共演者を決めていくスタイル。
全ては視聴率を考え、そしてスポンサーの顔色をうかがうためです。
福●クラスの超大物なら2年ほど前にはスケジュールを押さえますが、当然それに見合ったスポンサーを引っ張ってきやすい。
極端な話、テレビ局は、良いスポンサーがつけば視聴率は二の次という考え方も・・

186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/11 22:49:53.68 .net
加トちゃんの奥さんが事務所入りとのことだけど既にデビューしてたんだと思ってた(´・ω・`)

187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/11 23:37:54.95 .net
>>185
視聴率はどうでもいいって事?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/11 23:40:28.06 .net
>>186
タレントじゃなかったの?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/12 16:32:07.27 .net
時間なのでお昼寝しますね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch