秋篠宮家のお噂977at UWASA
秋篠宮家のお噂977 - 暇つぶし2ch278:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/23 01:03:10.08 .net
住民票なく医療保険加入資格ない皇室 医療費は10割負担 
2014.10.22 07:00
URLリンク(www.news-postseven.com)

あまり知られていない皇室の医療事情。そもそも皇室は医療保険に入っていないので、
医療費は10割負担となる。元宮内庁職員で皇室ジャーナリストの山下晋司さんが説明する。

「皇室のかたがたの医療費は全額負担です。ただ、陛下の場合は、国の責任において
必要な治療を行うことにしていますので、その医療費も公費で支出しています。
皇族の場合、線引きが難しいのですが、公費の場合もあれば自費の場合もあります」

皇室費には、天皇・内廷皇族の日常の私的な費用として支出される「内廷費」と
宮家皇族の私的な費用として支出される「皇族費」、公的な活動に使われる経費「宮廷費」がある。

陛下の健康診断や病気の治療には
「公的な活動を続けていただくためには健康管理が必要」という考えから
「宮廷費」が充てられるようだ。

2003年に天皇陛下が前立腺がんで手術、入院された際にかかった費用は
やはり宮廷費から捻出された。

東大病院のVIP室を利用した入院費は1泊26万円ともいわれ、合計で数千万円に
のぼったと報じられた。

羽毛田信吾宮内庁次長(当時)は「宮内庁病院でお世話する場合に



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch