【ニコ動】リアルダビスタ【10周年企画】part19at UMA
【ニコ動】リアルダビスタ【10周年企画】part19 - 暇つぶし2ch2:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/16 08:32:22.65 aF2gzz150.net
たて乙

3:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/16 08:32:35.08 aF2gzz150.net
たて乙

4:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/16 09:33:52.30 ZLz/OUq/0.net


5:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/16 12:51:29.29 OSYrxmwj0.net
盾乙

6:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/16 19:15:18.59 Yavg7GX9M.net

若さは正義

7:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/17 12:08:28.06 WzSpFggk0.net
牝馬が産まれてくれると来年の相手は冒険できるんだけどね~

8:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/17 20:12:06.55 rTfJUD8P0.net
せっかく小林取材したのに来場者1200
リアルな数字なんだろうけど辛いな

9:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/17 20:48:39.78 Q2O7hyZF0.net
まあ平日の昼間だし…

10:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/17 21:01:37.35 fcYcQaHM0.net
あの時間にリアタイしろは無理やわ…

11:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f7d-29lp)
24/04/18 00:06:02.33 7Snf8Sfr0.net
結果出来ないならそれでもかまわないしそれで怒る人なんていないから、やれそうくらいで予告出してほしいわ…
人を呼び込む気があるのだろうか

12:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/18 09:05:58.91 PCv7JBzJ0.net
なんの告知も無しに1200も来たなら上等でしょ
わいはここで見るまで放送があった事すら知らなかった

13:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f52-29lp)
24/04/18 09:24:51.33 8Kk2FhK20.net
前に見た時より増えてるしTSで見ても増えるんじゃないの

14:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/18 10:01:29.67 /1RE4mgj0.net
ニコ生の視聴者数はのべだし、TSでも増えるよ
TSがあるとしてもリアタイやコメ参加出来る出来ないの差は大きい

15:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/18 10:29:20.45 NTu0xXXUa.net
>>11
緑、以前に新規を呼ぶ気はないみたいなこと言ってなかったっけか

16:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/18 11:21:28.39 PCv7JBzJ0.net
祝ドレフォン受胎

17:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/18 16:24:59.85 x9oLdAGZa.net
素晴らしいおめでとう

18:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/18 21:09:47.50 tPZajLxJ0.net
1600頭数揃って施行されそうか
良かった

19:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/18 21:11:12.09 tPZajLxJ0.net
ファッ!?
今日小林で中継あったんか
ここ寄ってよかったわ

20:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/18 21:26:19.97 PMJ3fLfY0.net
月曜だぞ
それはそれとしてこうも調子良いなら来年はダノンレジェンド推してみるかな…

21:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b7ab-WUN8)
24/04/19 08:13:25.41 RbP6SkfG0.net
ダノンレジェンドいいなと思うんだけど、来年15歳なのよね
今年は結果的にU14枠急遽設けてドレフォン行った訳だけど、来年以降も受胎優先で…となるとかなり選択肢は狭まりそう

22:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9fef-Vp6H)
24/04/19 09:48:00.69 IuW8ppag0.net
産後の肥立ちが良くないタイプだから不受胎増えそうだしあと2頭産めるかどうか

23:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/19 10:19:27.92 4csp5BaL0.net
個人的にダノレジェは候補上位に入るけど優先順位は高くないかな
牝系は良いしそれなりに走る子は出ると思うけど、ドレフォン付けれたことでより冒険して高いほうを選んでほしいという欲求がどうしても出てしまうw

24:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/19 10:29:57.39 lNwFR7tk0.net
馬超がシュシュ系はキンカメが正解かもって何回か言ってたね

25:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/19 10:46:38.89 //u4YAU1r.net
タイホつけるか

26:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/19 11:04:10.89 Nn4tE7QA0.net
今年はダノンレジェンド産駒の調子がすごく良いよね

27:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/19 14:12:24.80 Vzd8s72ed.net
ダノンレジェンドもうバレちゃって満口だし
付けられない可能性あるからなあ
個人的にはほぼイーグルノワールが見たい

28:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/19 14:13:04.14 4z67i7a80.net
ダノンスマッシュがいいです

29:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/19 14:33:25.01 rLL3SwHp0.net
ダノンレジェンドもうバレちゃって満口だし
付けられない可能性あるからなあ
個人的にはほぼイーグルノワールが見たい

30:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/19 14:46:22.40 IuW8ppag0.net
あと何頭産めるか分からないから残りは社台の大物付けてワクワクさせてくれ
どうせカワンゴの金だ

31:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/19 18:34:59.28 j2Yj2st70.net
ヴァンディヴェール騎手決めアンケが21日にあるらしい
もう能力試験かぁ早いなあ

32:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9f3c-TmBL)
24/04/20 19:53:11.39 loHVDCNh0.net
能試の騎手はとりま笹川辺りに任せてええような気がする。まあアンケだから多分選択肢に入っとるだろう。あとは新人で目をかけてる千野辺りか。
個人的には若手からなら野畑辺りに乗ってもらいたいが。

あと雷太のレースも決定しとる。23日大井5R。
このメンツなら勝ち負けだと思うが、また最終直線ヨーイドンして末脚足りませんなドスローペースになるかもしれんから怖い。

33:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bf2d-kjGp)
24/04/20 20:46:58.45 UzLQj3wE0.net
URLリンク(hukujyu.fc2.net)

34:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1ff3-8I1x)
24/04/20 21:18:59.70 kdcJBgz20.net
雷太変わってないみたいだから、休み明けで元気になって気持ちよく走ってくれる事を祈るしかねえ

35:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f1d-s3rn)
24/04/20 21:21:36.88 qTg2fraX0.net
調教動画を見る限り折り合い難しいタイプに見える
変な競馬教えないのが大事だと思う

36:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 772c-Vp6H)
24/04/20 21:39:28.80 FeuY1hLl0.net
もう道中指示しないで最後の追い出しだけ合図すればいいんじゃないかと思う

37:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/21 00:01:18.97 lHCwQaWD0.net
野畑いいね 多分選択肢にはいないだろうけど
大体中堅ベテラン選択肢になってるだろうから
あと繋がりはあるのだろかという問題

38:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/21 06:18:29.92 GoEghe4d0.net
山崎続投に驚いた、前走が不甲斐なかったからもう乗ってくれないかと思った

39:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/21 12:13:59.55 OzqqbL2SM.net
このメンバーなら勝機十分にあるのか
時計の比較しようがないからよくわからん

40:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/21 13:58:53.79 E9oQX2cP0.net
見せ場があったとはいえ勝ちきれなかった新馬のあと特別・準重賞というのがおかしい
まあ長いのなかったから仕方ないけど、時計だけならここ3戦はC3レベル
出足や道中が変わればもう少し上に行ける能力はありそうだからそれを引き出せばだと思う
それ以上は今後の成長次第だけどまだまだ時間かかるだろうね

41:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3aef-VEEt)
24/04/22 09:50:03.04 Y/4fGKiV0.net
入着が狙える内はお手馬が被ったりしない限り乗ってくれるよ
二桁着順常連になるまでは面倒見てくれそう

42:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/22 12:27:27.21 qrTJ6UZ/M.net
羽田盃8頭立て
これ東京ダービーに雷太出れるな

43:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/22 20:03:54.96 TdvvuSPw0.net
仮に収得賞金に余裕あるなら出すのも賛成だけど若い内に賞金積めないと後がちょっと辛いからな…

44:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/22 21:57:57.20 8ptexd3m0.net
また2着 惜しいが目に浮かぶから困る
クールの2戦目から勝ちなしはやばい

45:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/22 23:03:53.47 uhRYGQkD0.net
まぁ走る前からネガっても仕方ないべ
勝ちを信じつつも間隔空いた分だけレース内容に注目や

46:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/22 23:41:15.95 Omc9XdQ+0.net
>>44
何がヤバいのかわからん。
クールは相手が強いところで走ってたし、雷太はそのうち勝てるやろ

47:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/23 07:39:46.29 TzCt4XX60.net
長く元気に走ってくれれば
そして別話だけどハルダヨリの仔も産まれたか無事で何より

48:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/23 16:38:55.21 q4nsd4Hvd.net
レライタムお疲れさん

49:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/23 16:41:34.81 0TKbvLTz0.net
弱すぎてマジでこの先も勝てるのかレベル‥

50:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/23 16:45:17.18 TMbM4zZQ0.net
スピードもないしズブいから1勝できるかどうかって感じかな
言っちゃ悪いけど競馬より乗馬のほうが適正ありそうだな

51:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/23 16:49:03.68 7TB0RI3d0.net
このレベルでこれじゃあちょっとね
他場に行かせてやりたいわ

52:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/23 16:49:19.48 0hMdXmIn0.net
しかもこれの全弟がいるというね

53:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/23 16:53:49.95 IRcFaZLq0.net
今年いっぱいは様子見て、あとは放出でいいんじゃねえかなこのレベルだと。一応上がり2位だけどさ…。
まあ一生のうちに一回勝てるかどうかだな。可哀想だがそのレベルだ。

54:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/23 17:00:36.01 0TKbvLTz0.net
もうどうしようか困るほど酷いからな
走るたびに悪くなってる

55:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/23 17:06:52.88 siyHT6eg0.net
年間7千8千産まれてくる馬の現実なんてこんなもんだが
放送のゴミさん達はそういうこと言うと嵐扱いにしてくるからなぁ
カワンゴがどう考えるか知らねぇけど、企画関係ない個人みたいに
勝てない馬を長くは走らせないだろうし、まぁ乗馬とか探したほうがいいで

56:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/23 17:31:15.46 7TB0RI3d0.net
あとなんか東京ダービーって言ってるのがちらほらいるがマジなんか?

57:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/23 17:46:14.14 UG4AF8t/0.net
能力の割に人気吸って飛ぶから馬券的には喜ばれるんかなあこれからも
流石にバレるか

58:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/23 17:52:16.83 HVFfzbb80.net
逆に言えばこのくらいの馬でも悠々特別で掲示板入りできるのが2歳戦の旨みよな

59:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/23 17:58:31.48 siyHT6eg0.net
ダービーの話は何だかんだ今日のレースで雷太強いじゃんみたいな
結果が出ることを想定して言ってただけじゃねーの
実際ダービーでこのレベルの馬が中央地方の重賞級から
何馬身離されるか見てみたいのはあるけどな

60:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/23 18:00:02.55 UG4AF8t/0.net
年末のアレですら勝ち馬から4秒離されるレベルだからなあ

61:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/23 18:45:01.88 uZqiVcdg0.net
>>56
一昨日の夜かな
緑さんがコメントしてたんです
「次のレースのあとは東京ダービーす」
「東京ダービー走れるなら走らせようと真剣に思ってます」
「ストリー馬ーですね雷太。笑」と
でも今1人でネガネガしてて、東京ダービーはなさそう
自己条件行きそうです

62:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/23 19:01:17.77 HMuN/ZVg0.net
前に付けれてあの足が使えるなら勝機あるんだけど
前に付けないからあの足が使えるともいえる
3000メートルなら勝てるかもしれないなぁ

63:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 027a-TxeL)
24/04/23 19:13:51.11 VsboSuIW0.net
道中ドタバタが相変わらずだったね
仕掛けようとすると言うこと聞かないらしいからワンペースがいいかもと
長いところもないんだし、一旦追い通しの短いところ行ってどうなるか見たほうが良い
勉強が足らんよ

64:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ac32-IV2N)
24/04/23 19:27:38.46 Vua2naw90.net
もっと乗り込んで短距離、その真逆をやってたからなぁ

65:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ee10-VEEt)
24/04/23 20:18:19.50 m8En4Nyh0.net
逆にダービーに出走してダート三冠wの
仕組みの酷さを世に知らしめたほうがいい

66:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/23 22:22:01.14 VsboSuIW0.net
この企画、いつの間にか競走馬を応援する企画から、勝たなきゃやっていけない企画になってたんだな

67:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 304c-cK01)
24/04/23 22:36:02.95 TMbM4zZQ0.net
ニコ動自体落ち目だし勝てないと真っ先に切られる企画だろうからな
サンスノ兄弟の馬体良かったし重賞行けるみたいな皮算用してたんだろうけど、現実は緑が言葉濁すくらいには酷い走りしてるしな

68:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 431e-hK1Z)
24/04/23 23:01:34.35 aXgsTSdW0.net
クールフォルテが予想以上に良かったのが、企画としては悪い方向に作用してしまっている感じというか
地方とはいえ、あんなOP重賞レベルのがポンポン出るわけないんだけどな…

69:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9513-pmeg)
24/04/23 23:02:14.45 0hMdXmIn0.net
勝てんでも賞金積んだ事を喜びながら、でもよええなあとか笑うくらいの企画でいいのを緑が暗くしてるんだろう
繁殖たかが1頭で勝たなきゃ終わるって誰が言うたん?

70:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8b2c-VEEt)
24/04/23 23:25:12.80 HMuN/ZVg0.net
雷太の場合能力以前に精神的なものがね
どうも本人に勝ちたいという気持ちが見えない
サンダースノー産駒にありがちな特徴かもしれないが

71:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df01-WRaK)
24/04/23 23:47:08.44 CeITBY5m0.net
東京湾カップに登録してるみたいたけど出走できる公算はどの程度なんかな

72:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9513-pmeg)
24/04/23 23:48:03.43 0hMdXmIn0.net
どっちかつうと大井が自分でつべでプロも始めたし
別にニコニコさんに宣伝してもらわんでもいいですよって感じで終わるんじゃねと思ってる
って今その話しだしたわ

73:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9644-YiC7)
24/04/24 00:06:35.00 nnCabIGl0.net
クールより茂吉も中央のダートで好走しまくりだったし地方なら無双してたかもな

74:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/24 00:20:12.73 9WL6JJ5Y0.net
>>71
ダービーもだけど登録はよくあるもしもの可能性で登録してるだけやで
そもそも賞金的にまだ他場行けないってさ

75:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/24 07:43:51.61 RRRM1Rv0d.net
てかぶっちゃけ次スレ要る?いらなくね?
もはやほぼほぼ身内で盛り上がってるだけの小さなコミュニティの中の話でしょ
わざわざそんなんにスレいるか?勢いもないし

76:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/24 07:50:03.45 9+qH/rO20.net
いらないと思うなら見なければいいだけでしょ

77:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/24 09:25:11.18 X8T3VsUO0.net
福田師も放送の空気見て驚いただろうな
写真や動画で支援してくれているのにまたまたまた活かせそうもない

78:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/24 09:31:34.57 eUqIV2Zq0.net
あの放送の雰囲気だと勝つか賞金積んでクラス上がるかしないとリスナー納得しないだろうな
コロッケ師ほんまかわいそう

79:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/24 09:39:30.37 rcc6PX5Q0.net
その一番の中心で原因が運営というのが笑えない

80:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5227-7fTj)
24/04/24 10:46:08.29 mxRIAOcN0.net
昨日は運営コメマイナスな事ばっか言うから途中離脱しちゃった

81:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d69b-Fgak)
24/04/24 11:01:48.46 ZucWZfx+0.net
緑が率先してネガりまくってるからそらリスナーもマイナス方面に考え傾くし、なによりくぅでの成功体験から逃れられてねえのがアカン。
雷太は別個体で成長度合いも上限値も違うのが理解できておらん。
まあ運営側の緑が放送でネガりまくったのが一番後思うがな。お前運営側なんだから隠せよその感情と本音は。
現状のワンペースの速度でもC2クラスだとそこそこやれるレベルやろ雷太。

82:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sab5-YiC7)
24/04/24 11:21:05.51 VBAQw+xza.net
まぁわざわざ4か月どころかほぼ5か月休んでこれだから気持ちわからんでもないけどな
もうこっからファニーフラッシュ路線になるからあそこまで落ち込まんだろ

83:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3aef-VEEt)
24/04/24 12:26:10.99 eUqIV2Zq0.net
サラオクに出して緑から離した方が雷太も幸せなんじゃなかろうか

84:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ce09-melG)
24/04/24 12:35:18.86 7W5VHTgS0.net
>>83
エクワインか馬超さんか村上さんが馬主のがましかと
サラオクには酷使系ビジネス馬主とか家畜商もいるから

85:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a939-WRaK)
24/04/24 13:04:15.67 dHkUcx7i0.net
緑にしても会社からのプレッシャー結構あるのかもね
笠松でも勝ち上がりに苦労するしオマタセみたいに根気よく付き合ってあげればいいと思うんだけどなまじクールフォルテ見てきてるからな

86:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd70-+utA)
24/04/24 14:00:14.92 pELQSAuNd.net
ゲームのダビスタだったら走らない馬なんてポイだしな

87:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1e6d-cK01)
24/04/24 15:37:15.62 R/jR1MgB0.net
潰れるまで使い倒されるか、肉目当ての人に持っていかれるかの二択はなぁ
微妙な成績で心身伸び悩んでたとかそれ目的の人が間違いなく手を上げそうな予感
それなら乗馬の適性受けた方がまだ希望が持てそうだ

88:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3aef-VEEt)
24/04/24 16:15:58.37 eUqIV2Zq0.net
ちゃんと掲示板にのってるんだからみんな喜んで欲しいんだけど放送の雰囲気があれだから関係者がかわいそうだなって
別の道を用意してあげた方が双方幸せじゃないかなと思っただけ

89:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2fdf-K5o/)
24/04/24 16:30:07.89 EpB2yzLx0.net
以前福田先生も走るのじゃなくて他の事の方が向いているかも言ってたな

90:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 266a-IV2N)
24/04/24 17:05:48.54 rcc6PX5Q0.net
現状でも掲示板には入れて賞金持って帰れて、まだ課題に対してどうしようといえる時期なのに、あれは諦めてない関係者や大井で稼げなくても続けてる他の馬主に失礼だとは思った

91:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1e6d-cK01)
24/04/24 18:04:50.24 R/jR1MgB0.net
緑コメにて、鞍上談として雷太は距離は長いほうが良いかもとのこと
1400でも忙しかった。もう少し前目ならどうか。パドックでは良く見えたので今日は行けるかもと思ったとか。など
次は逃げ試すのかな? シュシュ仔で逃げはまだいなかったよな?

92:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/24 21:07:23.94 lkRPLcSh0.net
この企画ほ馬はいつも距離長めの方がいいかもとか言ってるな
それってどうなん
クールも1800がベストとか言ってだめだったしな
おまけに無謀なロジータ出てしまうし

93:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/24 21:35:12.65 +sWrwccB0.net
ゲームじゃないんだから距離適性とか簡単に分かるわけないじゃん
結局出して試行錯誤するしかないんだよ

94:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/24 21:35:32.39 B1mUCxwV0.net
クールフォルテは短距離馬だったてのはそれはそうだと今も思ってるけど
レライタムはどう考えても1800以上の馬だよ短距離でやれる訳が無いと思う

95:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/24 22:14:48.22 gFjKJiz40.net
ネタ混じりに言ってるんだろうけど、なんかもう半ば現実離れした話するようになってきて乾いた笑いしか出なくなってきた
本当にこの先どうしたいんだろうな?

96:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/24 22:18:27.27 xyIby5R00.net
真剣ならまだいいんだが草生やしながら言われるとなあ

97:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/24 23:08:18.62 9WL6JJ5Y0.net
>>92
まだぐちぐち言ってるのか
ロジータは世代戦だからだろ、関東オークスや菊花賞と同じだよ
結果も1頭化け物がいただけで他とは大差ないし
色々考え方はあるけどより勝てそうなところに行くのも挑戦するのもどちらも正解
少なくともクールフォルテは贅沢にも選べる位置にいたんだよ

98:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/24 23:25:07.12 9WL6JJ5Y0.net
馬超が言いだして焚きつけたんやな
ダービー出る出ないは正直どちらでもいい
フルゲートにならないならそれは設定した側や回避した他陣営の問題だし
騎手も長いほうが良いというのは多分現状を生かすならということだと思うし一生に一度のダービーでやるのも悪くない
どのみちその前の開催も出る予定だしそのあとまた考えればいいさ

99:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/25 01:46:57.20 mAsKyzdv0.net
ただの企画担当なのに1勝が欲しい1勝が欲しいと念仏唱えんでほしいわ
1頭所有で競馬なめてんのか
社内の圧のせいにするけどそんな簡単にいかないことを説滅するのが仕事だろうに

100:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/25 05:27:13.83 RsnuTUgP0.net
>>98
ダービーは元から緑さん本人も出したがってると思います
ファニーのときも桜花賞出すとすごいこだわりあったので
レースの格に普通以上に魅力感じるタイプかと
馬超はコメント見る限り、藤沢牧場の実績作りのために出てほしいようですね
どちらも雷太自身のためといった感じではないのでなんだかなと思います

101:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ac7d-kdCE)
24/04/25 09:16:20.70 qNMOOzsQ0.net
>>92
クールフォルテは基本短距離馬なのは全員理解した上で、どこまで距離を伸ばせるかの話だった。
根本的に長距離馬のレライタムとは考え方が真逆よ。

102:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fc6a-IV2N)
24/04/25 09:21:12.18 eepxBSa20.net
いずれにしろ中2で次開催も出る予定だし、そのまま中2で使うのは問題ない
というか次開催で逃げなり先行なり上手くいくなら長いところもあるしどうせフルゲートにならないダービーもありっちゃあり
他に2000があればそっち優先になるだろうけどそこはアンケかな

103:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sab5-WRaK)
24/04/25 09:22:44.87 obSGLvYRa.net
結局雷太が外厩で調整してたのは身体の成長待ちだったん?

104:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3aef-VEEt)
24/04/25 09:38:30.91 XUemY97a0.net
途中で走るの止めそうになって騎手に追走促されてるから気持ちの問題かもね
これ言うと怒る人がいるから怖いけど早めに去勢するのもあり

105:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9644-YiC7)
24/04/25 10:02:59.99 3Wh3bJxx0.net
クールは騎手乗せるとスイッチが入るのわかったもんな
なんか物足りないと思ってたのはそれかもな

106:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ acb9-IV2N)
24/04/25 10:10:23.78 ehJxfTgc0.net
悪い癖が付いてしまったように見える
矯正にはかなりの時間がかかるんじゃないかな

107:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fc6a-IV2N)
24/04/25 10:21:36.68 eepxBSa20.net
91が書いてるけど騎手的にはスタート良かったし前に行けばよかったと
だから多分普通に一息入れて新馬みたいにと思ったけどそれではだめだったということだと思う
変な癖というか今のところシュシュ子は一定の巡航速度で戦うタイプだし、雷太は幼さもあるだろうけど性格的にもより緩急出来ないタイプなのかも
他のペース関係なく我が道を行く感じ

108:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/25 12:24:17.23 /PgBHhrIM.net
走るのをやめようとしてるんじゃなくて回りのペースアップについて行けてない
現状これが雷太の精一杯なだけなのに過度に期待して本気で走ってない、まだ競馬を理解してないと言い出すから
コロッケが「競馬を覚えてないってどういうことですか?」と静かにキレられてるやんけ

109:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/25 13:05:14.71 3Wh3bJxx0.net
性格的に闘志みたいなのを感じないのは事実だけどな

110:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/25 14:25:02.37 Nmc7nkKY0.net
競馬っつーか、競争してる、勝負してるって感覚は希薄だろうな。くぅの気合い入る様見てるとあそこまでいけとは言わんが少しは気合入ってほしい。
現状レースも普段もおんなじなんじゃねえかな雷太は。だから普段通りの力出せてて上限値は今レースで見せてるこれやぞってのは言われるわけだが。

111:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/25 14:46:03.82 XUemY97a0.net
緑がレライタムをまだ重賞に出す事にこだわっていて呆れる

112:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/25 23:11:50.30 xDqU4hN00.net
東京ダービーは未勝利でも出る、せめて1勝したら出ようで合わせて8割アンケ取ったからこれ出るな多分

113:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/26 00:20:56.41 6QH+MxGm0.net
ダービーに関しては価値観の問題だな
ただ中央馬は4頭までだし羽田盃の地方馬の時計見ると勝ちはなくてもワンチャン入着もあり得ると思えなくもない
まあそれもこれも次走次第だと思うけど

114:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/26 01:11:48.47 fDFzR/Aj0.net
現状だと新馬戦の1ハロン平均13.3ぐらいのラップを維持できたとしても2000mは2分13秒ほど
例年なら最下位のタイムがそのぐらい、早い年だと最下位でも2分10秒ほどだから
良くて最下位争い、悪けりゃブービーにも3秒差つけられることになる
もちろん砂の変更はあったからある程度は変わるかもしれないが
セラフィナイト賞勝ったティントレットが羽田盃で7着なところをみると
はるか後方でポツンになりかねないかが心配
もちろん次のレースで状況が大幅に好転するような事があれば別だけど・・・

115:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/26 01:16:02.95 Dn2+cFTv0.net
ダービーも羽田並にスカスカになるなら出した方がいい
賑やかしでも出れる程度の格しかねーよとNARに教えてやれ

116:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/26 13:32:17.92 iCWDQYSDa.net
思ってたより重賞でるならでとけ派の方が多いのね
くぅさんときは慎重派の方が多いのかと思ってたけど

117:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/26 13:53:16.97 YprC73q70.net
その糞アンケは何時したわけ?

118:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/26 14:04:17.68 WKUhzI3k0.net
ちなみに新砂の2000mは旧砂から4・5秒くらいプラスで見た方が良い
去年の東京大賞典で地方馬最速のミックファイアでも2:09.7
古馬戦で12秒前後だから3歳地方馬が10秒台も厳しいと思う

119:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/26 14:55:08.08 16uvzwTL0.net
>>117
24日放送開始の11:54:55あたりです
レライタム、東京ダービーにでるには??
1.未勝利でもGO 33.3%
2.1勝しとけ   47.5%
3.自己条件だ   19.1%
この選択肢だと2、3は実質出走否定か、消極的な方だと思いますね

120:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3aef-VEEt)
24/04/26 15:10:09.83 RvHIr+kG0.net
3人に1人はヘヴィータンク事件知らんようだね

121:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f0db-melG)
24/04/26 15:20:14.68 8jjPzt2m0.net
むしろ第2のダイヤモンドダンス夢見てそう
URLリンク(tck.sp.netkeiba.com)

122:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8b6a-IV2N)
24/04/26 15:20:24.20 WKUhzI3k0.net
だいぶ違くない?

123:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4b02-WRaK)
24/04/26 16:08:37.10 1cHki3Bh0.net
>>119
ありがたい、見返してみるわ

124:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/26 18:07:00.12 A8EzMzRR0.net
出れるなら良い経験になるし、出走手当も重賞でおいしい
また、関係者周りにはダービー出走馬として預託履歴と格が残るからね
レース内容は別として良いんじゃないの

125:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/26 21:21:36.82 KEIiK0Ph0.net
最低クラスでも良いから良い勝負して
長く元気に走って欲しいなあ

126:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/27 18:22:35.84 W4eOEfO00.net
>>116
くぅのときは馬への負担になるからというのが主な理由だったと思う
雷太の場合、ただ勝てないだけで特に負担ではないという判断なんじゃないかな

127:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/28 14:23:17.78 Dq+kr9i70.net
おまえらこれやったか?
この3つだけでも合計で42500円プレゼントされるよ 
期間限定で増額中だからいそげ
大手の公式キャンペーンだしすぐに振り込んでくれるよ


URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

26885
(deleted an unsolicited ad)

128:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/29 14:35:00.33 uy5Q9dpi0NIKU.net
今更レース見たけど雑魚過ぎて草
どうしようもない

129:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/30 11:03:32.86 u7TbLFiH0.net
こんなんならクールフォルテも準重賞なんか飛ばしてJBC出とけば良かったのにダブスタ過ぎね?

130:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/30 11:28:33.86 5cnqplSn0.net
桃花とクイーンズオーデ勝ちにいって出てどっちも2着だもんな
特にクイーンズオーデは1着800万とかだったしおいしかったのよな
まぁ結局そのあと引退したから同じか‥

131:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/30 13:45:02.58 k28+Bxr00.net
はるお少しだけ希望見えた走りで3着きたからレライタムも続いてほしいなあ

132:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/30 13:50:04.27 ujw63m1k0.net
笠松の砂で重でもう少しクラスが下がればいけそうか?

133:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/30 15:05:53.73 e2cd3IIV0.net
雷太は前に付けるレースが出来れば突出したのがいなければいける
それができないと当分成長か2000以上のレース待ちになるな

134:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/30 15:32:41.44 iWtp8NVIM.net
くぅの時は来年もあるからわざわざ盛岡行く必要ないよねって感じだった
それよりも東京プリンセス賞の後関東オークスに行かず放牧に出すことの不満が結構大きかったかなあ

135:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/30 16:34:39.69 INN78J8U0.net
輸送×+岩手騎手のテン乗り確定+相手関係的に善戦も厳しいJBC
近場で相手関係的にも善戦が期待できるクイーンズオーディション+ロジータ
という図式だったからそりゃ後者の方に票が流れる
くぅのJBCの時と現状の雷太とじゃ状況が違い過ぎるんだからダブスタもクソも無い

136:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/04/30 17:06:38.09 e2cd3IIV0.net
ダブスタとか言っちゃう人に反応しても通じんよ

137:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c72c-FvXU)
24/04/30 19:29:06.84 dsqAHkFP0.net
牡馬と牝馬じゃ扱い方の繊細さが違うからな

138:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df56-y8PE)
24/04/30 19:57:49.60 VBiPglya0.net
もう思い出づくりみたいな話になってるんだ

139:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/01 11:43:19.84 rav3b/LR0.net
5月中頃になると吹雪の試験、雷太の休養明け2戦目、あとシュシュの着床確認もあるのかな?

140:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/01 11:47:46.37 lPpSrzrR0.net
ぶっちゃけ記念出走込みでも、南関だったらJBC行ってたと思うよ
一番の懸念点は勝ち目が薄いのに長距離輸送で負担が大きいって部分だったから
出るだけで負担になるクールフォルテと、出るだけなら問題ないレライタムでは語るべき点が違う

141:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df61-mQsc)
24/05/01 13:13:37.29 ABkaCsMw0.net
もしクールフォルテの時、大井か川崎か船橋で
JBCあったら間違いなく行ってたはず
小林から大井行くだけで10キロ以上落ちるような馬に
盛岡行くなんてどれだけの負担がかかることか

142:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/01 18:10:17.79 B5VCTMMs0.net
くぅの下に牝馬いたっけ?
そろそろシュシュも高齢だから考えなばな

143:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/01 18:14:14.84 nsfJThD70.net
そもそも続ける必要ある?
シュシュで終わりでいい気がする

144:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c72c-FvXU)
24/05/01 20:23:40.89 lVzUfmJh0.net
企画に関係なくシュシュの血統ならくぅ以外にも牝馬が欲しい

145:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/02 12:22:20.95 CFonziT10.net
レライタム次いつ走るの

146:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8777-y8PE)
24/05/02 18:46:51.95 LjZOmdgw0.net
今度は格上2000m狙おうとしてて草
ガイジかこいつら

147:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 27c0-b946)
24/05/02 20:51:53.81 m9A9q/FB0.net
まだ距離適性探ろうとしてるのか
TTに惑わされすぎてないか・・

148:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5f41-0xPc)
24/05/02 21:35:52.44 di5xg0VP0.net
>>146
こいつらって書いてあるので視聴者で話してるのかと思ったらまた緑さんですか
スピードがないので長いほうがいいですけど、
相手が無理すぎるでしょうね
勝たせたいなら自己条件1600ですね

149:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bf44-FdiT)
24/05/02 22:15:38.28 CFonziT10.net
緑にしてもあのレース見ていろんな想像ができるのが凄いわ
距離どうこうの話じゃないて
ファニーフラッシュの時とおんなじよ

150:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df74-y8PE)
24/05/02 22:50:17.36 S6K8wFxg0.net
だから次走1600で騎手が言ってた前目に付ける競馬ができるか見るんよ
自己条件ですらそれが無理なら、ダービーアンケするだろうけど記念もないと思う

あとダービーはどうせフルじゃないなら一度きりだし出ようぜというのが馬超や賛成派の主張
羽田盃の3着の地方馬フロインフォッサルの時計見て、雷太でも入着できんじゃね?というのも理由の一つで勝てるとはだれも思ってはいない

個人的にはもう思想の違いだからどっちでもいい

151:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/02 23:33:18.85 mzqth/YH0.net
企画の浮揚のためにも関係各所にポジれる何かが、一勝なのかそれとも賑やかしでもダービー出走して入着ワンチャンなのかって感じやろか

152:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/03 08:55:53.20 dmaEOpJG0.net
放送があのままでは現役馬で人を呼び込んでも無意味だろうに
茂吉以前と藤沢牧場にしか興味ないでしょ操作してる人も含めて

153:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/03 14:41:06.23 t3P5gKNv0.net
ありゃ
次1400と聞いてたがやっぱ1400なんか

154:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/03 14:41:23.53 t3P5gKNv0.net
間違い1600

155:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/03 19:46:31.89 /CToh0OK0.net
>>147
TT型の勝ち鞍の9割がマイル8割が2000以上だぞ
なんで逆に薄いとこで勝負しなきゃいけないのかがわからん
ディープみたいに天性のスピードがあるわけでもないのに

156:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/03 20:04:39.20 GURZnym90.net
もうTTがどうちゃらとかいいわ
そればっかリスナーが連呼するから教えなくていい

157:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/03 20:36:21.59 7e/VtKUf0.net
これじゃ馬主体験じゃなくて各関係者の権力争い見せられてる感じだな

158:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/03 20:52:23.86 vggZfHVj0.net
馬主体験要素なんてないだろ
ドワンゴの馬の様子を傍観・観察するコンテンツ

159:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/03 21:12:55.60 g27Rs+Ly0.net
たしかに勝てないのは雷太のそもそも実力というのは確かだけど
調教師が「スピードがないから距離は長ければ長いほどいい」
騎手が「1400は忙しい」
との発言があって実際レースで末脚もないとなると
中長距離のレースを使いたいという感想になるのは普通だと思うぞ
ただ、下位クラスに長いレースがないから
どうしても格上挑戦になってしまうという問題がある
もし、下位で2000とかあったらそれが理想なんだが

160:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/03 22:27:51.91 XFuVKPXG0.net
雷太もタイム的には最後の直線が遅いってわけじゃないからな
ただ道中で前に行くよう促すとものすごく嫌がるのでレースにならない

161:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/04 02:49:57.07 8WoWHLst0.net
それはもはや立派な気性難なのでは…

162:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/04 11:12:13.81 FjxYuiY30.net
この3つだけでも合計ですぐに22500円!
期間限定で増額中だからいそげー!
誰もが聞いたことのある企業さんです。

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)
20
(deleted an unsolicited ad)

163:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/04 11:49:40.39 govuf/KG0.net
>>160
論外すぎるやんけ
それって走る気がないのか

164:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/04 18:35:22.08 5PF2lsCr0.net
明確な理由は我らは知らない
ただ一息入れると緩むのか反抗なのかわからないけど騎手の指示に無反応になる
一応直線までにはまた反応はしてる
スタミナはありそうだけどキレはないからずっと追ったらどうなるかなって言うのが今

165:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/05 20:25:25.80 vXIy2sWD00505.net
雷太はもうダメだな
早ければ次勝てなかったら馬肉やな
早漏の緑は結果待てないし、関係各所にもリアダビの馬とか預かってもしょうがないと思われてんじゃない?
ネガってたら雷太前走で引退させてるとか緑がコメ打ってたけど本心だろw

166:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/05 20:44:58.57 vXIy2sWD00505.net
ちょっと苦言されただけで「じゃあお前が替われ笑」的な感じで緑もコメントも総叩き始めるのやべぇなw
これはリアルダビスタ肥育編待ったなしやわw
シュシュもシュシュ仔も見れる時間は少ないかもね

167:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/05 21:39:19.02 N7njlpp600505.net
預託料とかで年500万以上ペイできないとアウトっていう線引きみたいやな
それでバッサリするなら全然いいんじゃない?

168:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/05 22:00:28.63 SGsH9fko0.net
オーナーからの出資やドワンゴの予算は何を目的としているのかな
金額に見合った価値を生み出すのは運営の仕事
寄付してくださいダメなら捨てますじゃクラファンと変わらん

169:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/05 22:45:00.00 eXPiW85ra.net
>>165
せせせんせーの紹介で早来行きじゃねーの
預託料は信者どもが出してくれるだろw
早来は自前で引退競走馬支援活動してるから
リアダビと無関係な人も支援してくれそうだが

170:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/05 22:52:38.21 oSWEKWuQ0.net
競走馬なんて1着になる数の方が少ないのに何言ってるんだ?

171:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/05 23:13:12.78 iO71YrxW0.net
雷太のポインいま160ポイントで、
6歳までこれで走れるなってコメしてた人がかわいそう
結局、結果出さなければ来年森羅入るタイミングで引退させるとか考えてるし、
「山崎のコメント見てない人まだいたか、10回くらい書いたぞw」
とか、定点でしか出してない情報で相変わらずな態度
雷太より結果出してない緑さんは来年引退するんだろうか

172:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4a21-T7LG)
24/05/06 00:05:59.02 IqB61Ego0.net
最近またちょこちょこ見てたけどGWの日曜夜にあれとはね
自分の場を守ることに必死にしか見えなかったし呆れたわ…

173:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/06 16:46:06.36 Gz69wys+0.net
あんな雰囲気の放送は新規居付かなくなるだろうに
なんで自ら場の空気悪くするんかな

174:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/06 17:45:59.63 nN2GilBaH.net
毎度のことだけど、言動がやけっぱちになった子供のそれなんだよね
子供の頃は親にそれで甘やかして貰えたから、疲れがたまるとつい素に戻って幼稚さを出してしまうのかな
ある意味馬房の馬を見てるより面白い

175:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/06 17:46:02.54 nN2GilBaH.net
毎度のことだけど、言動がやけっぱちになった子供のそれなんだよね
子供の頃は親にそれで甘やかして貰えたから、疲れがたまるとつい素に戻って幼稚さを出してしまうのかな
ある意味馬房の馬を見てるより面白い

176:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/06 17:59:38.06 BcoGdQN00.net
視聴者が騒ぐから肉にもできんし馬術や乗馬にもなれなそう

177:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/06 20:45:31.65 fqh3/cvP0.net
逆に未だに熱心な奴は何者だよ

178:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cf6a-T7LG)
24/05/07 15:15:30.53 WwanrHau0.net
>>176
足きりラインを明言したしさすがに諦めるやろ
それに配信実績に使われるだけのギフトやグッズに金出す余裕のある中高年が多いみたいだし、いざとなればリスナーが動くやろ
たぶん、おそらく、きっと

179:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a614-JXCL)
24/05/08 13:28:49.10 qQZ57Mbc0.net
なにがリアルやねん
企画が邪魔してリアルから遠ざかってるやんけ
とっとと企画畳んじまえや馬がかわいそうだわ

180:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/08 19:17:25.02 fgX/qcJv0.net
馬眺める放送として見てるからレース選択とかはよくわからんわ

181:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/09 06:37:42.54 UQae0d8c0.net
もう緑を異常と思える奴は定点から去ってるだろ
ってか雷太をダービーに出して宣伝するってマジで言っててもう無理
今まで意見が食い違っても別になんとも思わんかったけど、頑張ってる馬を大事に出来ない競馬企画とか許せんわ
そんな事しないと存続出来ないならいっそもう無くなれ

182:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JPW 0He6-/BoD)
24/05/09 10:46:58.08 W4c9SfYNH.net
出せるなら出せばいいよ
何が問題かさっぱり

183:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a614-JXCL)
24/05/09 10:59:18.08 7LfBMAEI0.net
どちらの言い分もあって良いと思うが
反対派の意見が「さっぱり」分からないなら異常だよお前

184:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/09 11:35:29.43 lWqTKKr+0.net
ヘヴィータンクが弥生賞惨敗の後に世間でどう扱われたか知ってたら馬の為にも止めとけと言いたい
リアダビという井戸の中で盛り上がるだけで世間では別の評価をされるのが想像出来ないのかと

185:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/09 11:40:22.48 jhfmVZmu0.net
ダービーとか出ても絶対勝てないやろって初心者ながら思うし
そういうレースにわざわざ出して負けさせるとか馬のメンタルも心配になる

186:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/09 12:09:27.57 7VpTOxLT0.net
今の雷太自身あまり勝つ気がないからメンタルは関係なさそう

187:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/09 12:29:12.34 zCMw96ded.net
正直個人的にはどっちでもいいやとおもってる
出すにしてもそれは本気で調整して勝つつもりで出すというのなら
誰も文句はいえないし、そもそもフルゲートにならないのに問題があるでしょう
まぁ関係者が記念でみたいな感じだったらあんましだけど出すからには本気で調整するというのならでられるならでてもいいとおもう
どうせ勝てないからとか外野がいったとしても勝ちにいくつもりでやるのならいいだろう。選択する権利はあるわけだし

188:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/09 12:30:04.96 O9guB+3V0.net
要は企画側としてはそういう扱い程度にしか期待もされてない馬が雷太ってわけでしょ。
今後勝ててもc2クラスぐらいだろうけど、企画としてはそれじゃ満足出来んし、現状、今勝ってもらわんといかんということでしょ。
良くも悪くもくぅが重賞戦線で上位だったのが裏目ってる。雷太ぐらいの能力と戦績が普通なのにさ。
あと緑というか運営側がコミュニティに対して閉鎖的なのがいかん。今いる馬をペットとしか見てない古参()おじさんやおばさんしか相手にしてないからこうなる。
あのチャット欄と緑とのやりとり見たら新規入れんやろこの限界集落コミュ。

189:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd8a-cXaT)
24/05/09 12:36:58.09 zCMw96ded.net
つづけていうけどそれでだめだというのなら変えるべきは制度
お笑いやおふざけのつもりで選ぶんでなければいい

190:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 436a-T7LG)
24/05/09 14:21:43.71 gkAiC05G0.net
またかよ
ちょっと前のコメントくらい遡れよ

それとは別に今更ダービーで宣伝とか言ってならもっと他にやることあるだろって話だ
今日の配信でこんなこと言いましたくらいxで紹介してるならまだしも、騎手コメ10回は言ったぞ的なこと草付きで言ってるし、そんなのがダービーで宣伝とか今更何言ってんだでしかない

191:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/09 14:59:49.08 W4c9SfYNH.net
>>183
で、出せるレースに出して何が問題なの?
お前とか異常とか印象操作はいいよ

192:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/09 15:16:39.65 xJ7J/tMA0.net
緑本人か?
こういうやつもいるんだな
まぁ出すなら出して大負けすればいいか
この企画にはお似合い

193:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/09 15:25:02.88 gkAiC05G0.net
>>192
横からだが、だれも勝てるとは思ってないぞ
どうせフルゲートにならないなら出てみようというのもあるけど、時計的に入着できる可能性はあるんだよ
ただし次走で前に付けるレースが出来ればという前提で
緑がその前提なしで言ってるなら知らん
というか少しスレを遡ってみてくれ

194:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/09 15:40:30.74 7fqtBr/O0.net
緑と同じくらいダート三冠(笑)がガバガバなんだから出すの大賛成
フルゲート割れるなら誰が出たっていいだろ
もちろんゲート埋まるなら格下は弾かれるべきだけど

195:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/09 16:04:23.19 W4c9SfYNH.net
除外覚悟で格上レースに登録して出れたら儲けものでしかない
大負けすればいいって、大負けしたら駄目っていうのがもうズレてるわ

196:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/09 16:58:46.15 VJw+O3x00.net
なんつうか緑嫌いなのはいいけど、緑憎しで言ってる事めちゃくちゃな奴定期的に湧いてくるよな

197:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6ae8-T7LG)
24/05/09 17:36:40.72 SXaRrzeY0.net
緑さんのコメは草生やし過ぎなんよ真剣さが見えないから色々言われるとおもうだがなあ
あと新規増やしたい言う割には宣伝とか全然しないし

198:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cfcf-cXaT)
24/05/09 17:55:43.27 fjDbx2xV0.net
まぁSNSはもっと活用する余地はあるとおもうわ

ところで個人の好き嫌いは仕方ないがここ人の考えが二つにひとつと思ってる人がでてくるんだよなぁ
ちょっとでも発言が気に入らないと思えば本人だの取り巻きだのいう人が定期的にでてくる
全面的に現状がいいとは思わなくてもそれは違うんじゃね?っていうのがあまり理解されない

199:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW fae8-JXCL)
24/05/09 18:03:13.57 0a2Y9fue0.net
>>193
緑さんと福田調教師で、
東京ダービー出るなら先頭から20秒以内を目標にとか話したそうですよ
さすがにそこまでは離されないとは思いますが
入着は時計的に全然無理ですよ

200:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8f02-xk7l)
24/05/09 19:21:01.95 zFCOxATl0.net
>>191
何も問題ないな
陣営が戦略と目算立てた上で枠に入るなら外野に文句言われる筋合はないよ
不甲斐ない結果で叩かれるのは重賞だろうが平場だろうが程度の差あれ変わらん

201:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/09 20:12:29.98 H/YQ/+IG0.net
全然無理とか言ってその根拠が20秒以内目指すという言葉だけなら草も生えない

202:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/09 22:08:41.99 DztKO7KE0.net
よくわからないけど登録して除外喰らわなければ出してもいいんじゃないの?何も悪いことしてない訳だからね
心情的なアレコレがあるんだろうけど結局フルゲート割れしたならダート三冠が見向きもされてないのが悪いだけなんだし

203:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW fae8-JXCL)
24/05/09 23:26:26.94 0a2Y9fue0.net
>>201
え?
その言葉は関係ないですよ?
今までの雷太のタイム見て全然無理と書いてます

204:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/10 01:10:01.03 /ubo2IQZ0.net
>>203
それならそう書きなよ
それとそりゃ課題ある状態の時計じゃそうでしょうよ
だから次走で騎手が言った前目で一息入れないレースしてみようという話なんですが
それで変わらないなら、そもそも出ないだろうけど最下位候補だろうね

205:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/10 01:15:34.60 tnOKOBNZ0.net
まぁしかし次のレース次第て言うけどそんな簡単に前目につけないてw
前目にいけてたら今までもいってるやろ
全然前に進まないから苦労してんのに

206:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/10 05:54:38.07 AdcxKcA60.net
雷太をすでに諦めた様な扱い
定点でも意見はかつてない程分裂し、本当に出走となれば外部はクリノメガミエースやチェスナットコートではなくヘヴィータンクと見るだろう
恥と悪評と分裂が極まる可能性が高いだけの愚策
でもリアルダビスタとしてはお似合いだから良いと思う

207:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4a3c-lJfr)
24/05/10 08:07:55.93 sZkj/a+X0.net
諦めてなきゃ来年の4歳に手放すみたいな話せんわな。だから今のうちにダービー無理矢理使って宣伝()のために使っておこうって魂胆でしょ。
言うて雷太レベルの馬はわんさかいるけど、これで満足できないなら随分と手持ち馬の条件のハードル高くなったもんだなと思うわ。

208:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/10 12:08:45.12 LdYwl0U90.net
雷太の場合は馬の能力以前に適正タイプが地方競馬にとことん合わないってのがあるからな

209:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/10 12:57:49.09 wz75eKVbH.net
馬が可哀想と言いつつ、思い入れが強い馬が負ける所を見る自分が辛いから反対してるんやろ
未出走の馬と同じ扱いしてるアホもいるし

210:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/10 13:13:38.56 jVszsf4Mr.net
人も馬も両方辛いってことか
尚更やめとく方が懸命だな

211:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/10 13:26:16.56 QO4U5YFY0.net
もうレライタムは完全に緑のおもちゃ
ヴァンディヴェールはこうならないといいね

212:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/10 14:04:18.87 51/jkwhe0.net
>>207
諦める理由は賞金稼げそうにないからやで
年間の預託料くらい稼げないとダメだってさ
だから晩成馬は待てないし適正レースも少ない長距離馬はアウトや
まあ舐めた条件と言われればそれはそう

213:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/10 15:35:58.82 tnOKOBNZ0.net
JPW 0He6-/BoD
自分がズレてることに気付かない緑と同類
負けるのが見たくないから反対がどうとかなに言ってんの?
実力がない馬が出ても恥かくからやめとけって簡単な話

214:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/10 15:39:14.75 Zt8u4auc0.net
たぶんそこで切り捨てるのは熱心に応援している金払いのいい層
残るのは弱者男性と競馬に興味がない牧場民

215:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/10 15:39:29.81 tnOKOBNZ0.net
稼げそうにないから記念出走させます
リアルダビスタのSNSにもそう書けばいいやん

216:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/10 16:00:12.98 51/jkwhe0.net
>>213
横からやけど、見ててつらい・かわいそうも恥ずかしいも見てる側の感情でしかないし結局同類やんけ
ちなみにダービー出てドヤるのも同類
つまりどっちええわ

217:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/10 18:22:23.13 wz75eKVbH.net
>>213
恥かくと思うのがズレてんだよw
じゃあ今まで重賞で勝てそうにないなって馬がレースに出てたら、全陣営馬も人も恥かいてんのかよ
出ない馬が勝てるわけないだろ
走ってナンボの経済動物に出走できるチャンスのある、名のあるレースに恥をかくのが怖いから出ないって何だそれw

218:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/10 19:00:41.45 o+uwrCZy0.net
競馬なんて1着の馬の名前は憶えていても最下位の馬なんて誰も気にしないだろ

219:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/10 19:36:08.23 sv2SzX3q0.net
残るリスナー勝手に予想して、その人格否定まで始める輩
この板も色々と酷くなっていくばかりだな

220:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/10 19:38:04.56 kvo3CmDl0.net
いやここまで来たらアンチのフリしたただの荒らしでしょ

221:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/10 20:17:24.51 b3xe6x8W0.net
みんな言いたいことがあるのは一緒
ただ度を過ぎないよう気をつけよう

222:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/11 01:52:25.49 n3qKA5qK0.net
良くも悪くも、クールフォルテは別としても今まで活躍もしなかったのに行方不明にならず全頭無事に行き先が見つかっているのも裏目に出ている気がする
勝てなければ見切り付けるのも経済動物としては正しいのだが、その辺に耐性のある層が放送に殆ど残っていない感じある
競走馬育成企画なのに「癒やされに来ているのに……」とか言ってる奴らも結構な数湧いてるし

223:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/11 07:41:50.63 rSYV+LDo0.net
馬房や放牧放送だけならそれも間違っちゃいないけど、企画の趣旨的にそれを言ったらさすがに本末がずっこけてるわな
本来ならそういう見切りをつけるとかそういう部分も含めてリアルな筈なんだろうが、
ある意味順調に来すぎてそういう綺麗事だけじゃない部分もある事を忘れてしまったか

224:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/11 10:33:44.84 F2/JZ3is0.net
牧場配信だけならそうもなるさ
ただ放置しておいてそこに石投げるのが担当者だからなぁ
しかも愚痴やネガるだけネガって雑なフォローしかしないし
せめて競馬のリアルもお届けしてますくらい言ってもいいのに

225:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/11 13:38:21.01 W1APClq00.net
リアル駄ー馬ースタリオンに名前変えろ

226:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/11 13:47:17.86 dCQ34gDxa.net
>>225
アホ
緑と信者どもが駄人間なのは衷心から同意だが

227:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/11 13:48:40.24 hTa82uxH0.net
雷太の肉をリスナーにプレゼントしよう

228:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/11 17:18:29.48 odtXQpZl0.net
まあここの企画に生まれた以上は幸せで肉は回避できるからいいじゃん、糞雑魚でも拾ってくれるでしょ

229:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a3dc-Hnix)
24/05/12 19:54:34.16 YxgQjcep0.net
雷太15日1R枠確定
相手的にちゃんと走れば勝ち負けしそうではあるかな

230:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/12 21:26:59.35 Os/9BTHY0.net
問題なのはちゃんと走れるかどうかなんだよな

231:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/12 23:29:42.51 pzOEGpGU0.net
吹雪、能力試験は確定してるけどいまだに騎手は確定してないと。
雷太の全弟ってので走らなさそうで敬遠されてるんか?

232:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/13 00:13:23.28 ogG4hSqr0.net
雷太があのざまだからなぁ
全兄弟だから成績が似るとは限らないけど、
敬遠はされるだろうなぁ

233:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/13 00:17:11.74 h+2r5DZ6a.net
思い切って若手や中堅に依頼するのもありでは
南関のトップ騎手以外乗せてはいけないという訳でもないし

234:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/13 01:54:37.71 doYKKyLS0.net
本当ネガキャンご苦労様だな

235:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/13 02:06:37.99 R0QNoKPW0.net
ポジる要素ないからそらそうなるわとしか。

236:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/13 02:58:33.89 2T0bwEeR0.net
ネガキャンと吠える奴に限ってポジ要素答えられなさそう

237:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/13 05:25:23.23 YhV7wq0iH.net
何もせずに足を引っ張るいつもの

238:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/13 08:13:03.18 8QNGPXfnd.net
まぁ全兄弟でも全然違う能力なのはいるくらいしかないやろ

239:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/13 11:14:07.57 1KbGogec0.net
能試の鞍上くらいでポジはあってもネガはないっての
今までが贅沢なだけなの気付かんなら頭お花畑でしかない
ネガるのは落ちたり時計が悪すぎたときにしろよ

240:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/13 11:44:17.72 /GerjxUe0.net
ヴァンディヴェールの能検の騎手はアンケートやらなかったっけ?
もう放送を観てないから誰に決まったとか知らんけどなんか告知してた気がする

241:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/13 12:25:48.57 fV2RGWux0.net
豪華メンバーのアンケで結果トップが翼だったのだけ覚えてるわ

242:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/13 12:52:54.06 aLQpHDold.net
翼、マサシゲホンダ、タイツ の順だっけか?それ以降はちょっと覚えてない。
まあ豪華すぎるメンツだが当日までわからんぽいのはなんともだな。空いてる新人にポイっと投げられる可能性もまあある。

243:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/13 14:06:51.39 leEAjwf90.net
まぁ判断は能試見てからだよなぁ
レライタムは能試の時点で置いていかれてこれは厳しいかもなって思ったな
今もその印象のまま

244:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/13 14:12:01.38 O/oZhUG60.net
ダメじゃん

245:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/13 17:23:46.52 8QNGPXfnd.net
能試も参考程度にしかならんけどな
まぁ走ってもないのにぎゃーぎゃーいってる人が迷惑なことだけは確かや
やたら全兄弟全兄弟いってる人もいるけど
期待値が下がるのは確かだとしても今いうことでもないよな
キタサンブラックとかも他に2頭全兄弟いるけどそれぞれ全然違う成績だし
そこまで極端じゃないにしてもどこまで一緒でどこまで違うかなんてわからないのに

246:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 292c-YREO)
24/05/13 19:09:13.91 XGCq2Lvr0.net
吹雪の事前評価は雷太以上くぅ以下だけどな
ただその振り幅が大きすぎてどっち寄りなのかわからんけどなw

247:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/13 19:42:04.50 VHqvhq0g0.net
瀬瀬さんの評価としては
くぅ、茂吉>吹雪>雷太
のようですね
吹雪は瀬瀬さんの想定をこえる力があるといいですね

248:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/13 20:38:41.84 NEUk54+Wa.net
茂吉も脚さえなんとかなっていればと思うと悔しいね

249:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/13 21:15:01.86 jvvBr4pO0.net
ちなみに馬超の評価は吹雪>クール>雷太>茂吉>森羅だったはず

250:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/13 21:22:43.46 Bz1Ez0bi0.net
どっちかというとみためよりは
実際にトレーニングさせてるほうが参考になりそうだけどね
前サンダースノー産駒は見た目は悪くないのに走ってこないとご自身でもいってたし。
みため評価はあんまりあてにならないきがする

251:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/13 21:40:28.23 Bz1Ez0bi0.net
あぁすまん
正確にはブロマガだったか。
みための割に走ってこないのが不思議みたいなことをかいてたよ
吹雪についての見た目評価は産駒が走り出す前にしたものでかいてたのは走り出したあと。
まぁまだ走ってないからわからんけど活躍できるといいな

252:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5b44-rn76)
24/05/14 00:42:42.83 gCKkQrCZ0.net
茂吉はなんとかなってたどころか中央でも力あった思うわ
何回も走ってたアクションプランが活躍してるし怪我がなぁ

253:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a3ca-Hnix)
24/05/14 01:10:31.25 KgXtV/d20.net
見た目で競走能力がわかるなら苦労せんよ
直前のパドックですらプロや玄人が見ても外すわけで
生物である以上要因が沢山あるうえ相乗効果は良くも悪くもなるし

あと牧場の競走能力の評価は見る時期と視点が違うから正直あてにならないよ
数字持ってる分牧場より育成、そして育成よりも調教師ではある
というかまだ走ってすらいない馬の評価なんて参考以上にはならん

不安とかネガはもうメンタルの問題だから知らん

254:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/14 03:19:17.91 pLcOt56m0.net
すっかり弱かったら駄目という風潮になってしまったな

255:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ebcf-8FIX)
24/05/14 07:17:58.96 4MNDhMMB0.net
セリで幼駒買っても、走る馬にはそうそう当たらない
生産からやって強い馬引き当てる確率がどんだけ低いと思ってんだ?
弱くて当たり前だし、それで何か問題あるんか?
ビリばっかってわけでもないんだからいいだろ

256:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0314-aesm)
24/05/14 09:24:22.30 2U8EJeJm0.net
企画自体がそういう流れになっちゃったからね

257:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 73ef-YREO)
24/05/14 09:25:20.14 Lo2qyGU+0.net
肌馬1頭で年に1回ガチャ引いて毎年SSR引けたら苦労しないわな
大手馬主だって少しでも当選確率を上げる為にセレクトセールでノーザン産の馬を札束積んでたくさん買ってそれでもハズレばっかだよ

258:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0b6d-txKt)
24/05/14 09:36:18.52 tA9CMIi/0.net
繁殖一頭でやってる現状を考えたらむしろ出来すぎな結果じゃねえかな?

259:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/14 10:06:41.30 bn9EIB3ua.net
毎年コンスタントに受胎出産してる時点で繁殖としては本当に良くやってる
その上で南関牝馬クラシックを走る子を送り出してるからシュシュ自身に能力はあるのだろう

260:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/14 10:44:17.56 fm+RRH7k0.net
>>254
風潮じゃなくて担当者が預託料稼がないとと言ってるし、ネガの主体でもあるという

261:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/14 11:43:07.34 F5atDysI0.net
シュシュの子は牡馬はのんびりしすぎるところあるから牝馬の方が性格的に走りそう

262:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/14 12:14:26.74 tA9CMIi/0.net
それがどう転ぶか知りたいからシュシュ次の子は牝馬を頼む
というかこれだけ出産重ねている割に牝馬はクーだけだし、シュシュ自体は牡馬を産みやすいタイプとかあるんかな?

263:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/14 12:25:33.79 7+jB6WIOd.net
牝馬はたるこもおったやろ。2頭だよ。まぁいまは一頭だが。
まぁ男腹とかいうしなんかあるんかもな。
単に2分の1が片寄ってるだけかもだが

264:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/14 12:58:56.89 2U8EJeJm0.net
>>260
本来全頭雷太レベルでも不思議じゃないのに預託料云々で企画失敗の烙印を押すなら、そもそも競馬舐めてんね
まあもうそういう流れだからリスナーが強さに固執して不安になるのはある程度仕方ない
ネガネガもするわな

265:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/14 15:40:53.14 fm+RRH7k0.net
雷太もここまでの稼ぎはあるしむしろマシな部類なんだけどね
ただ預託料だからたぶんカワンゴに対してが問題なのかも
何か言われたのか忖度なのか遠慮なのかフカシたのかは知らんけど

266:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/14 15:41:10.84 8rYHgOnYM.net
基本後方待機の茂吉も時々うまーく先行に取り付けたときあったし雷太もそうならんかな

267:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 73ef-YREO)
24/05/14 17:03:05.92 Lo2qyGU+0.net
ビジンさんの子(エスディージーズ)なんて南関では獲得賞金0円で終わったよ
最後まで見守ったけど最後の方はもう虚無過ぎて悲しかった
そんなのより全然ましだから

268:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd2f-xKFK)
24/05/14 18:43:26.60 WhRMCGl4d.net
吹雪の能力試験の鞍上、翼は断られたと。なのでマサシゲホンダかタイツ辺りで決まると緑発言。
ドバイ行くレベルの騎手だから鞍上依頼捌ききれんゆえとは言ってたがまあ、うん。
多分上二人にも断られるんじゃねえかな。

269:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cd10-qtKU)
24/05/14 21:11:00.41 QsuPCYXZ0.net
誰でもいいとは言わんがまぁ能試だし

270:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 292c-YREO)
24/05/14 21:37:44.39 3sTtLdFN0.net
なんとなくサンダースノー産駒は雷太みたいにガチガチに筋肉付けるより緩めに作った方がいいような気がする

271:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/14 22:30:00.13 KgXtV/d20.net
余裕があるのに断られる理由があるならそれは弱いからではなくリアダビだからでは

272:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/14 22:44:22.19 hnFIEOJ50.net
まさかの西啓太来ちゃうか

273:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/15 06:46:55.06 zeIdteTI0.net
>>267
一応他地方で2勝してて賞金もあるのに
「南関では」とか少しでも都合のいい条件にしてまで
比較しようとする事に虚無を感じる

274:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/15 14:14:02.13 W4SZQteF0.net
時はきた

275:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/15 14:16:54.39 Oq+D5PpF0.net
レラタイム草。まあ何気に言い間違えやすい名前だわな

276:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/15 14:24:17.01 YLrjkK8T0.net
さてさて

277:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/15 14:33:30.94 vn6sHBaS0.net
まぁ乗馬探すのが良さそうだな
走るたびにひどくなってるわ

278:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/15 14:33:35.72 W4SZQteF0.net
ジ遠藤

279:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/15 14:34:28.92 W4SZQteF0.net
ゲート開く前にちょっと荒れてた時点でやばいと思ったら
やばすぎたわ...

280:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/15 14:34:31.57 Oq+D5PpF0.net
これもう完全に走るの嫌がってない?

281:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/15 14:34:35.97 YLrjkK8T0.net
想像の上をいく駄馬
これはだめだわ

282:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/15 14:36:42.57 W4SZQteF0.net
東京ダービー()だったらガチでヘヴィー並の着差になってそう
よかったな1戦走っておいて

283:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/15 14:37:25.98 CPlEGmqj0.net
走りたくないんかなぁ

284:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/15 14:39:04.17 YLrjkK8T0.net
走る気ない馬は論外だわ
クールやモーメントキャッチと比べるに値しない

285:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/15 14:39:42.55 AabjlDdd0.net
分析とかそういうレベルじゃないのよw

286:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/15 14:39:56.28 YLrjkK8T0.net
>>277
マジでこれなんだよな
見るたびに酷くなっててもうええわ

287:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/15 14:44:14.49 W4SZQteF0.net
茂吉ってすごかったんだな、怪我が惜しまれる

288:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/15 14:44:45.83 44UnmEmk0.net
乗馬の貰い手探すべきな…

289:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/15 14:50:29.71 uT1psN4N0.net
さっさと見切りつけて吹雪や森羅に期待したいところだな。まあ吹雪はコレの全弟という絶望だが。
雷太はもう改善点見つかんねえよこれ。新馬戦が一番実力見せてたし。ファニーの方がまだ期待できてたわ。

290:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/15 14:55:05.91 AabjlDdd0.net
スパッと切れていいんでない?
雷太は既にいらない子扱いされてたわけだし

291:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/15 14:55:33.21 OciuQ9cN0.net
いっそ去勢してみては?

292:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/15 14:57:58.65 wwHEnmZA0.net
転厩できるなら笠松とか金沢とかもあるのだけど

293:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/15 15:00:02.57 YLrjkK8T0.net
右茂吉が愛おしくなったわ
クラブ馬になって中央の馬と立派に戦いあんな大怪我してもまだ復帰しようとしてる
マジで復帰したときはどんな感情になるか

294:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/15 15:01:58.15 AabjlDdd0.net
この企画は南関で稼げるエリート馬の為の企画ですので笠松や金沢なんてお呼びじゃないのです

295:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/15 15:02:58.99 YLrjkK8T0.net
あっ左だったか

296:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/15 15:36:20.86 /TqIRDA10.net
上がり42とかマジか
真面目に走ってくれ…

297:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/15 15:39:41.61 8+/z4N0X0.net
>>291
走る気無い馬を去勢しても、余計に走らなくなる

298:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/15 15:41:08.80 tR7FmqjBM.net
おーもぅ…

299:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/15 15:49:34.27 tR7FmqjBM.net
エクワインに戻して隠れたギア()探してもらうよりこのまま使い潰すのが良いかなあ

300:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/15 15:55:05.71 XBfFegwt0.net
このまま関東で走っても勝てそうにないし
転厩しかなくないか?

301:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/15 15:56:48.80 YLrjkK8T0.net
ギアとかそういうレベルの話ちゃうやろ
まだそんなこと言ってるのか
このクラスでも前に進まないで置いていかれるわ走る気ないわでレースになってない

302:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/15 16:06:33.84 OciuQ9cN0.net
>>297
まじか・・・
そうかあかんか・・・

303:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/15 16:20:48.78 AabjlDdd0.net
緑が適当言ってきたせいで
このままでも走り続けられると思ってるリスナーと企画的に失格だと思ってるリスナーが混在してるわ

304:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/15 16:21:50.68 PanMCQUwr.net
…走る意味ありますか?

305:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/15 16:38:16.50 Oq+D5PpF0.net
まあガチ目に乗馬の道目指すなら、あるいは乗馬も可能といいうていで、
リアダビ馬に触れ合える的な方面目指した方が目の届く範囲で見守れる可能性はありそうだが…
まあそれはそれでちゃんと場所を探すところからまた始める必要があるから一朝一夕の話じゃないが

306:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/15 16:56:58.48 2zqgtGMk0.net
課題を試すとか言う以前の内容だったな…
勝てないと馬も人の落胆見て余計に走る気なくすから能力的に行けるところに転厩して勝たせるのがいいんだけどそれができないという
まあ本当に大井縛りが厳格なのかという疑いあるけど
それでなければ引退を視野に来春まで何とか走らせるか早々に知り合いに一旦売ってそれやってもらう以外にない

307:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/15 16:58:09.74 AabjlDdd0.net
緑「雷太は来年は持てる。会社の方針が変わらなければ」
こういうことらしいから預託料云々は1回忘れた方がいいな
いつもながら責任から逃れようとしてんのが見え見えで苛つくが

308:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/15 17:30:20.31 h3qktwFY0.net
今レース見たけど、さすがにひどすぎたね
ザキヤマは今回で降りそう

309:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/15 18:53:19.00 6bUNneWZ0.net
サンダースノー産駒は体重重いとだめだわ
せめて470キロまで絞らないと無理

310:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/15 19:37:24.74 h3qktwFY0.net
そういやパドックでも馬体に余裕あるとか言われてたけど、ちゃんと調教できてるのかね
次のレースできっちり仕上げるのかな

311:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/15 22:13:15.00 uT1psN4N0.net
今日の結果見てもまだダービー出て欲しいとか言ってる奴が放送にいて草も生えない。
そらこんな奴らがリスナーじゃ企画も終焉に向かってるわな。

312:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/15 22:57:54.84 YLrjkK8T0.net
>>311
ここにもいたからなw
何の問題があるの?とか言って

313:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/15 23:00:53.93 zOsobJfz0.net
どうせ負けるなら大きいレースで負けよう!←これ

314:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/15 23:54:07.53 cgIPAc6J0.net
コロッケに目算があるならダービーもワンチャンだったけど今日のレース見る限りなぜダービーとか言ってるのか分からんのが正直

315:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/16 01:25:33.02 GilTjCYf0.net
>>312
で、何の問題があるの?

316:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 45a9-aesm)
24/05/16 01:37:15.95 xQWd6nY/0.net
ダービーの出走理由が挑戦ではなく雷太が弱いからだったからな
それを肯定してた奴にとって今回の大敗が出走回避の理由にはならないんだろう
緑も自分の運営のもと立派なリスナー育ってさぞ嬉しかろう

317:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/16 02:47:56.70 2RFb+CR50.net
弱いと思ってるからこそぞんざいな扱いできるだろうからな。ダービー出走で恥かくのは雷太自身やからね、賛同してるリスナー()は一つもかかない。
まー出してみて「リアダビって企画はこんな状態の馬を格上レースに記念出走してくる運営なのか」ってのをリアダビ知らない競馬民や一般層に知らしめればええんでない?
リスナーの意見尊重した結果なら本望やろ?主催側も枠埋めてくれるから喜ぶで。

318:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/16 03:22:42.16 ejXdo0SZ0.net
こんな駄馬、乗馬もあかんわw
どっかに無償で引き取ってもらえ

319:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/16 04:46:57.41 GilTjCYf0.net
競走馬をレースに出すことがぞんざいな扱いってまたアホなことを言ってるな
で、恥をかくって結局それかよ
問題ってそれだけ?
馬主にとっては強い馬より弱い馬を持つことのほうが遥かに確率高いのに、負けたら恥をかくから、可哀想だからってレースに出さないってどんだけ甘いの
そのくせ雷太にさっさと見切りつけろだの、能試前の吹雪をネガるだのまあ上から目線で言いたい放題してるな
ぞんざいな扱いしてるのはどっちだよw

320:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/16 05:21:25.13 gyFmJudkd.net
ダービー出走派はこう言う自己満野郎しかいないからどうしようもないなこりゃ。
まあ良いんじゃない?出してどーゆー反応されるか一興よ。

321:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/16 05:36:28.71 2RFb+CR50.net
まーた緑がここだけの話してたけど、今回のはガチ目のやつだから覚悟だけはしといたほうがええなって内容だったわ。
ダービーとか言ってられん。

322:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/16 06:07:57.57 GilTjCYf0.net
>>321
企画終わらせたいお前にとっては良かったな

323:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/16 06:10:08.50 GilTjCYf0.net
>>320
馬主にとったらそんなしょうもない反応どうでもいいわ

324:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/16 06:30:43.11 fEozOtPn0.net
一レスで終わる程度のこと連投してそんなにかっかしてどうしたんだ?

325:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/16 07:11:49.04 J5722a7P0.net
>>323
9731さんはネガティブキャンペーン筆頭の緑さんには反論しないんですか?
雷太がダービー出られるかもって、他の馬の調教師や馬主が出ないほうがいいって思うからですよね
調教師(プロ)、馬主からしたら出さないほうが馬のためになると判断してるということでしょう
ダービー出さない派はレースに出してほしくないわけではなく、企画も続いてほしいから
大負け確定で広告扱いのダービーではなく、条件戦出したほうがいいとコメントしてると思いますよ

326:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/16 07:13:24.34 M21NT3Cg0.net
前走の時点で競馬してないって思ったけど、こりゃ能力有る無し以前の問題だなあ

327:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/16 08:37:35.21 xQWd6nY/0.net
>>319
肯定派はマジでやばいな…
弱いから自己条件に出してあげて粘り強く頑張ってもらおう。勝てなくても入着出来るかも、いつか走ることを覚えてくれるかも
ではなく
弱いからダービーに出して企画宣伝させよう。見込みないからせめて役に立ってくれ
が馬主として真っ当な意見だと思ってるのかよ
そんな理由で大事な東京ダービーに出てきたら一般人がどう思うか全く想像出来ないんだな

328:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/16 08:38:15.52 KiZ6F8gu0.net
(ワッチョイW 9731-LUpo)
やべえやつだな
レースに出さないわけでもないのにどんだけ甘いの?とかよくわからんこと言ってるしw
こいつにとってはダービーしかレースがないんかな

329:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 73ef-YREO)
24/05/16 09:46:08.41 NufucCJZ0.net
典型的な逆張りかまってちゃんだからさっさと専ブラの機能を活用しなさいよ
触ると喜ぶだけやぞ

330:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5b44-rn76)
24/05/16 09:55:09.83 KiZ6F8gu0.net
てかダービーとかもうそういう話どころじゃないのを夜中の定点見てきたらいいわ
深刻すぎて緑も関係者もお手上げよ
あと何回レース出れるかなってレベル

331:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c16a-Hnix)
24/05/16 10:22:57.48 31jeVvEv0.net
流石にあの内容では弱くても挑戦とかいう以前の問題だよな
まともに走れなくても素の能力で掲示板目指せるとか、コロッケ師や騎手が前のめりで目途が立ってて何とかできます!って言い切るならいいけどさ
まあないだろうな…

332:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9b32-aesm)
24/05/16 10:42:23.02 Ob3eEv9R0.net
>>329
以前定点で同様の苦言を呈したら袋叩きにあったからこういうのが今のリスナーのスタンダードモデルがだぞ

333:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/16 11:34:07.72 NufucCJZ0.net
あらためて昨日のレース見返してみたけどひどいな
スタート直後に頭を上げて自ら下がっていこうとするのを食い止めるのに必死なザキヤマの図を見て呆れた

334:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 33ff-RZ35)
24/05/16 12:14:53.07 zqTvDBQ70.net
馬の能力以前に走る意味を理解してないのが痛いな
負けても一生懸命走るのなら応援しがいあるけど、今の雷太では何もアピールするものが無い
こういう馬は今後の進路をさっさと決めて引退させるべきだろう

335:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 730e-x9vR)
24/05/16 13:00:55.31 QJcTJ9Kt0.net
リスナーが追いかけるから行方不明にもできんしw

336:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9731-LUpo)
24/05/16 13:08:29.93 GilTjCYf0.net
>>328
お前ははやく何が問題なのか逃げずに答えろよw

337:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 617e-txKt)
24/05/16 13:16:55.40 L1AcQ4Sw0.net
現状では、降格ワンチャン条件戦、中一で使い続けるしかない状態
厩舎も馬房問題があり、どうする?という意見付きだからな
多少の疲れがあっても使えるなら数戦で運営が判断仰ぐ状態と言える

338:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ebfa-9mBi)
24/05/16 13:58:02.09 3zF1Uy5H0.net
運営への愚痴ツイートした人に緑のこのリプ
なんかほんとこの人は社会人としてのいろんなものが欠落してると思う


今日の負けは応えました。関係者と永遠の反省会を銀座のラーメン屋で絶賛実施中です。申し訳ないですが、会社戻り次第動画アップされますよ。目標4時

339:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d3ef-W6jz)
24/05/16 14:17:35.48 VAJZz48i0.net
ダービー出したいでセン馬拒否ったらこの結果
気性の問題指摘してるのに、馬主のエゴで徒に用途不明コースって競馬あるあるなんかね

運営が個人判断で突っ走った時、大抵結果悪くて、明らかに持ってない

340:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0b6d-txKt)
24/05/16 14:44:25.81 fEozOtPn0.net
ただでさえ前行く気のない馬を騸馬にしたら完全に走らなくなるだけな気がするが

341:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cd56-qtKU)
24/05/16 15:08:01.15 KfTxNYpw0.net
逆に増やせたらいいのにな

342:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5b44-rn76)
24/05/16 16:23:12.62 KiZ6F8gu0.net
さすがにレライタム見てて運営が緑がって難癖だと思うがな
あんだけ走る気ない馬だとどうにかしないとって思うのは普通
厩舎側から次のレースの話も出なくてどうします?言われるのは相当だぞ

343:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 73ef-YREO)
24/05/16 16:42:05.57 NufucCJZ0.net
ヴァンディヴェールがデビューするまでは走らせるだろうけどその先は…
引退して乗馬は事実上肥育場送りだろうしサラオクに出してワンチャン望みを繋ぐか
まあニコ生民が発狂するから無理なのは分かってるけど競走馬の現実を体感してもらう(という建前の)企画だから現実を受け入れてもらいたい

344:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8be8-Hnix)
24/05/16 17:11:25.37 ht8ixuDy0.net
レラの走りよりも緑の対応がもやもやするわ
この実力の馬でもリスナーは応援するだろうに愚痴るわろくに宣伝もしない割には新規欲しいギフトもっとしろと言う
まずは自分が応援しやすい雰囲気を作ってくれと言いたくなる

345:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW df17-bt5W)
24/05/16 17:21:52.19 IwUTR7t20.net
>>343
信者どもに預託料出してもらって早来なら余生安泰だろw

346:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/16 18:17:22.17 Uw/LX2aE0.net
こんなどうしようもない駄馬でも肉にはされないんだから走らなくともこの先幸せもんよ

347:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/16 18:35:53.31 YdO14IbC0.net
何かニコ生民への反発なのか知らんけど「駄馬だから肉にしろ!それが現実や!」みたいな意見がここで主流になるのは何か違うくね?

348:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/16 18:40:05.28 fEozOtPn0.net
明らかに相手の神経逆なでするようなわざとらしい物の言い方だからそもそもアンチ、荒らしの類でしょ
しかもここまでほとんど単発で草生やしたり露骨過ぎる。相手するだけ無駄ってもんだ

349:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/16 18:47:13.19 3FE7mkQ/0.net
一勝もしてなくても何年も走り続けてる馬なんて地方にはいっぱい居るんだけど煽りカスは知らないんだよね…

350:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/16 19:10:22.86 SAI7wtUKr.net
肉にしろとは言われてなくない?そうなっても仕方ないって論調であって
話は馬を手放すかどうかで、その先はあまり興味が無いかな

351:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 292c-YREO)
24/05/16 19:36:33.84 pt26SGan0.net
馬のボディビル大会があれば雷太も活躍できるだろうになぁ…

352:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d3ef-W6jz)
24/05/16 19:51:08.93 VAJZz48i0.net
遅いけど一生懸命走ってるなら他場移籍してでも頑張れなるけど
走る気なさそうってのがショックでかい
最悪の結末が頭よぎるし、なんとかできなかったのかって思えば色々言葉は出る

まぁ全部杞憂で立て直し効いて絞ったら普通に走りましたってなるといいんだけど

353:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/16 20:13:00.63 kCR8ETIm0.net
移籍するなら手放す事になるってコメントしてた気がするから一変しなかったらリアダビ所有馬から雷太離脱やろなぁ

354:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/16 21:45:47.99 J5722a7P0.net
>>344
ほんとそうですよね
自分の実績になるギフトだけは積極的にねだりますよね

355:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/16 22:05:01.46 3zF1Uy5H0.net
運営擁護レス見ると緑が自演で混ざってるんじゃないかと思っちゃう

356:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/16 22:18:19.97 KiZ6F8gu0.net
>>352
結局これ
足が遅いだけではこんな空気にならんよ
厩舎帰ってきて元気てそらそうだわw

357:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 975d-5FhC)
24/05/17 00:26:10.92 gS/l3QN90.net
雷太の次回の出走に関して放送内で聞いてもみんなスルーしてたけど
そうかぁ…既に最後通牒提示されちゃったんかあ

358:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0b61-1hO5)
24/05/17 01:02:13.21 wSLNgpvf0.net
さすがに緑はこんなとこで自演するほど暇じゃないでしょ

359:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/17 01:26:58.00 9F7T1q6Y0.net
>>358
でも時々見てるっぽいしたまに本人ぽいのいるけどね
わかりやすいもんあの人の文章

360:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/17 01:53:23.57 SIUnp0+30.net
>>358
緑さん暇は相当あると思います
連日200コメ以上してたりするので
あと、ここは確実に見てます
ここのコメに即反応するので
書き込みもしてると思います
コメビュで緑さんのコメ確認してますが、
クセが強いのと緑さんしか使わない言葉があって、
それが緑さん擁護の内容でここに書き込まれてるんですよね

361:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/17 08:37:46.15 cxQwqkDA0.net
吹雪の方が出来は良さそうだな

362:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/17 08:39:56.67 YmoR4QkU0.net
安心したわ

363:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/17 08:41:47.32 YmoR4QkU0.net
真面目に走ってくれるのが一番よ

364:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/17 08:53:56.28 sPdxPn5i0.net
>>344
ホントこれ
頑張れ、勝てなくても応援するぞって気持ちを積極的に折りにくるのでいい加減やめてほしい
ところで吹雪の能験はまずまず良かったみたいだな

365:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/17 08:57:48.56 MkCP1RTE0.net
調子がいい時だけ嬉々として即Xに報告出すんだな
一般ならいいが企画の運営としてどうなんだか

366:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/17 08:58:55.21 md1OWZwR0.net
全兄弟でここまで違うものなのか

367:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/17 09:01:26.61 2tpQNui80.net
走ることを嫌がらない、促されてちゃんと前へ行こうとする
気性面の差とはいえそこがあるかどうかは競走馬としての資質だわな

368:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/17 09:24:55.68 rhEGPTuU0.net
>>366
人だって似てる兄弟似てない兄弟があるやん?
雷太・吹雪にしてもTT・CTで違うしサイズ含め馬体も違う
性格は分からんけど、今のところ前進気勢は強めかもね
というかざっと見た感じ兄弟の中でも走り方は違うタイプに見える

369:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/17 09:29:49.11 R2BcQ5aQ0.net
>>366
かたや重賞馬かたや未勝利みたいなのも別に珍しくはない

370:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/17 09:32:22.09 YmoR4QkU0.net
レライタムみたいに走る気ない馬は虚無になるから足の遅さや結果だけじゃない
タイプがどうとかはそっからだわ

371:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0b6d-txKt)
24/05/17 10:37:31.80 2tpQNui80.net
吹雪は能試で1着入選、タイムは52.5の全体2位。鞍上森騎手より良いですよと言ってもらえたおまけつき
これならまずまず安心できそうではある。あとデビュー時期は最速で来月もあり得るとか

372:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9787-Emq1)
24/05/17 11:14:51.36 aMaYiV330.net
走る気あるなら低いレベルでも一生懸命走ってもらって応援できる
競馬しないんじゃ応援したくてもどうしようもない

373:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/17 13:17:53.62 4Lnbp3Bj0.net
前に行ってくれるだけでこんだけ応援しがいあるんだな
それにしてもこの兄弟馬体はほんとにいいな

374:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/17 13:32:03.32 sPdxPn5i0.net
>>358
雷太を別番組で匿名で貶してコメビュでリスナーにバレた男だぞ

375:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/17 15:37:07.51 MkCP1RTE0.net
どんだけ指摘してもSNSだけで情報確認してニコ生に来なくなるからってんでXでポストしないよ~って言ってんのにな
放送あるくせに結果ネタバレしまくってんのなんなん?ほんと機嫌によって左右されまくる企画だな

376:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/17 17:43:10.76 iS8kySfZ0.net
ここまで露骨に下げ&上げムーヴされるとドン引きだわな
生産育成元が(ある意味公平に)評価する、有象無象のリスナーがあれこれ言うのはまだしも
企画運営の頭が、あからさまに(ある意味不公平に)態度に出したらアカンすぎるだろう…

377:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/17 19:49:11.84 q1n57tjW0.net
能力試験の吹雪見た感じまだ走り方で改善できそうな余地がありそう

378:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/17 20:18:52.08 2tpQNui80.net
福田氏のコメントでは吹雪は真面目で非常に優等生との評価
調教関係で何もいうことはなく我慢も効くし、逆に他の兄弟と比較しても手がかからなさ過ぎるとのこと
更に食欲旺盛で草玉を半日足らずで食べきってしまうほどの食欲でこちらは適宜制限してるとか
これはなかなか期待できるのでは?

379:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/17 20:34:09.02 +bvUnqOC0.net
近い映像でみると首と前足上がっててまだまだだね
とはいえそれであれだけ走れるなら、修正できればそれなりに戦えそうだ
足が上に向くのは雷太に似てるけど性格が全然違うのは面白いw

380:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/17 20:39:09.52 WNo9dC/y0.net
B級くらいには行ってほしいが何より長く走ってほしいわ

381:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/17 20:49:58.51 IJFnz0Tyd.net
ただ大物感はなく堅実の印象ってコメントしてるから、まあ重賞出れるかはどっかで変わり身せんとってことかな。
レース出てコツコツ稼いでる姿見せてくれるだけでもええんやけどね。少なくとも真面目に走ってくれそうだし。

382:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3787-aesm)
24/05/17 23:16:04.91 F7jIXaIn0.net
>>373
その辺は、やっぱ良血ってことなんだろうね
活躍馬が出る出ないは別だし、性格的な問題もあるけれど、露骨に走りそうにない馬体が産まれないってのは助かるよ

383:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/18 02:58:47.80 GB7VXNKna.net
久々に見たけど未だに馬そっちのけでやきう実況いるんだな

384:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/18 10:38:06.17 7cPO8I+10.net
>>378
姉貴同様草玉食べ放題とでも思ってそう

385:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 17a3-+CL6)
24/05/19 15:20:25.97 mh/orcMP0.net
まあ食べない馬よりはいいわな

386:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ffbf-x8mA)
24/05/20 14:29:10.72 Na87AG4F0.net
ぶんたをセレクトで競り落としてリアダビで走らせよーぜ
なお値段

387:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/20 17:35:17.87 QQl81y8hd.net
リアダビで走らせるとか冗談でもそんな可哀想なこと言うな

388:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/20 17:47:28.91 M75OMd590.net
はるおが信者増やしたせいかなんか痛いやつ増えたよなぁ
ハルダヨリ関連は

389:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/20 20:33:20.95 jPs5UGtq0.net
主催側がまともでよかった<東京ダービー登録→補欠もなれず

390:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/20 21:44:05.23 0vIupN1Q0.net
雷太、笠松行け。稼げるか知らんけど。

391:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/20 22:26:12.87 HSzUiTaF0.net
行けるなら行かせるよ
稼げるかどうかではなく勝たせることに意味がある
ただ行けない

392:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/21 00:09:10.77 IFdcpGqu0.net
>>389
補欠には短距離のみの未勝利馬もいるしただ締め切りまでに登録しなかっただけだと思う
さすがに雷太くらいのポイントはいないけど

393:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/21 00:38:21.64 cPAfmuF20.net
>>392
登録したけど主催者から電話が来て、
補欠にも選ばれなかったと福田調教師がコメントしてました
余計な仕事増やして申し訳ありませんでしたと福田調教師は返したそうです

394:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/21 00:43:32.64 jeEtt+74H.net
ぺいぺい即500円もらえます
以下からヤフーフリマをインストール
iOS版
URLリンク(yahoo.jp)
Android版
URLリンク(yahoo.jp)
次にマイページ→友だち紹介に飛ぶ→IAR1P0を入力
これだけで即付与されます!
PR
また、これとは別にお得なクポーンも配布されるのでぜひ! ⑰

395:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5fbc-GBj+)
24/05/21 08:04:53.94 g6VtoM5C0.net
悪評広まるのは回避したか
見込みなければ運営直々に扱き下ろし且つおもちゃにする企画だけどこれからも存続の為にギフトお願いします

396:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4e6a-4PJT)
24/05/21 09:57:18.10 w8IBF/MN0.net
補欠の選定は頭数決めてポイントで足切りしただけだろうな
流石にダービーだと登録は多かったんだろうな

397:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sdba-YsZb)
24/05/24 17:29:42.79 UdiNVPxZd.net
>>381
まぁ重賞でるようなのはなんも手をださなくても50.なんぼとか51秒台前半とかで走ってるの多いしな
そこまでの力はないかもしれん。
でも真面目に走ってくれそうなだけ期待はできるな
雷太は…次のレースはもう少しいい内容だといいな。
実際のところこの兄弟そこまで極端で大きな能力差はないんだろうし
だからこそ雷太はしっかり走ってほしいな。そうすればもう少しやれそうだし

398:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/24 22:58:25.72 H+XxYQDJ0.net
とはいえ後ろ向きに全力になりつつある馬の気性なんてどうやって前に向かせられるんだか…
気性が荒いだとかそういうのだったら去勢するという方向もあっただろうけど、雷太にそれやったら逆効果だろうからな

399:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d7cf-YsZb)
24/05/25 09:51:52.69 RNOYDY1R0.net
暴れるとかじゃないけど方向性違うだけで普通に気性難だよな…
頑固だとかってごまかしてるけど競争パフォーマンスに影響するようなのは気性難といっていい
抑えられないような暴れ馬ではないしタマとってもどこまで影響あるかわからんな
とることで気むずかしさがマシになって前にでてという指示を聞きやすくなるならいいけど
ただまぁもうクラシックにでるとかはないだろうし、最終的にどうなるかはわからんけど乗馬になるなら結局とることがほとんどだから
もう一度装備とか調整してもどうにもならんなら最終手段としてはありかな
費用はかかるしどうなるかはわからんが。

400:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b644-fjqD)
24/05/25 10:20:28.53 s0gNYnRn0.net
さらっと言ってたけど雷太は輸送もカリカリしてゲートも苦手らしいな
それでいて言うこと聞かず前に進まんて‥

401:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4e6a-4PJT)
24/05/25 10:55:15.07 k92QAs650.net
輸送やゲートに関しては最初からなら気性の問題だけど、前走・前々走あたりからそうなったというならレースに出る事を察して嫌がってるということもあり得る
それだと去勢とか馬具でどうなるものでもなくて、環境変えたり放牧に出してリフレッシュさせたり、別の手段になるよ
変な癖がついてたとしたら、それは現役中に直すのは大変
本来は1日30分や1時間で数か月かけて治すものだけど、競馬じゃ無理

402:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df2c-UQRA)
24/05/25 10:56:42.60 08B/yfWE0.net
吹雪はゲート訓練楽勝だったのにな
ほんと兄弟で違うものだねぇ

403:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/25 18:57:39.37 bbiqPEss0.net
吹雪の場合、お墨付きで手の掛からない優等生評価だからなぁ
まだ能試でしか見ていないとはいえ、雷太の後だと真面目に走れる事、
鞍上の促しにしっかり反応する事っていう競走馬の基本がどれだけ大事か実感できるな
雷太自身も能力そのものはそこそこあるんだろうけど、今の気性がそれを全部使えなくしてるからな…

404:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/25 19:15:53.89 qBlc//bz0.net
エクワインの福田先生があげたトレッドミル調教の動画だけで
雷太吹雪の性格の違いは一目瞭然だもんな

405:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/25 19:26:03.23 s0gNYnRn0.net
レライタムは定点の時どんな性格だったん
マジで競走馬としては欠点だらけやん‥

406:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/25 20:01:14.00 bbiqPEss0.net
のんびり屋だったイメージはあるけど、まさかここまで走る気力に欠くかという印象はなかったはず…

407:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/25 20:36:45.56 RNOYDY1R0.net
まぁあんまり積極的に動くほうではなかったかもな
(牧草)ロールの番人というあだ名がつけられてたくらいだよ。
トレッドミルは…うんまぁ見た目通りやな…
ヴーちゃんは今のとこ走ることについて真面目で優等生だった姉のほう寄り
ただまだ実際にレースしてみないと砂かぶりとかがどうかはわからんな。
出してみないとわからんこともあるし…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch