【下総在来系】ゴールドシップ Part72【星旗】at UMA
【下総在来系】ゴールドシップ Part72【星旗】 - 暇つぶし2ch2:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/29 00:47:30.22 ksRUx9Dy.net
■過去ログその1
【芦毛】 ゴールドシップ 【母父マック】
スレリンク(keiba板)
【父ステゴ】ゴールドシップ【母父マック】(part2)
スレリンク(keiba板)
【芦毛】ゴールドシップPart2【怪物】(実質part3)
スレリンク(keiba板)
【黄金】ゴールドシップPart3【御旗】(実質part4)
スレリンク(keiba板)
【ステイヤーの】 ゴールドシップ Part5 【遺伝子】
スレリンク(keiba板)
【星旗】 ゴールドシップ Part6 【芦毛】
スレリンク(keiba板)
【金船】 ゴールドシップ Part7 【二冠を目指して】
スレリンク(keiba板)
【芦毛】 ゴールドシップ Part7.5 【バカンス中】
スレリンク(keiba板)
【芦毛】 ゴールドシップ Part8 【菊の舞台へ】
スレリンク(keiba板)
【日高の】ゴールドシップ Part9 【白い悪魔】
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ part10
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ Part11
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ Part12
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ Part14(実質13)
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ Paet14
スレリンク(keiba板)

3:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/29 00:48:21.53 ksRUx9Dy.net
■過去ログその2
ゴールドシップ Part15
スレリンク(keiba板)


4:5352/ ゴールドシップ Part17 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1363532147/ ゴールドシップ part18 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1365001799/ ゴールドシップ part19 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1367137787/ ゴールドシップ part20 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1367334006/ ゴールドシップ part21 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1370615393/ ゴールドシップ part22 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1371986442/ ゴールドシップ part22(実質23) http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1371989726/ ゴールドシップ part24 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1374340960/ ゴールドシップ part25 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1377147362/ ゴールドシップ part26 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1380267210/ ゴールドシップ part27 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1381047359/ ゴールドシップ part28 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1381506534/ ゴールドシップ part29 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1384593928/ ゴールドシップ part30 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1385280060/



5:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/29 00:49:03.02 ksRUx9Dy.net
■過去ログその3
ゴールドシップ part31
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ part32
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ part33
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ part34
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ part35
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ part36
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ part37
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ part38
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ part39
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ part40
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ part41
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ part42
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ part43
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ part44
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ part45
スレリンク(keiba板)

6:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/29 00:49:51.01 ksRUx9Dy.net
■過去ログその4
ゴールドシップ part46
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ part47
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ part48
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ part49
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ part50
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ part51
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ part52
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ part53
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ part54
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ part55
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ part56
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ part57
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ part58
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ part59
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ part60
スレリンク(keiba板)

7:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/29 00:50:48.74 ksRUx9Dy.net
■過去ログその5
ゴールドシップ part61
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ part62
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ part63
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ part64
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップpart65
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ part66
スレリンク(keiba板)
【芦毛の】ゴールドシップPart67【有馬記念馬】 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップPart68
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップPart69
スレリンク(keiba板)

8:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/29 00:52:18.12 ksRUx9Dy.net
◻過去ログその6
ゴールドシップPart70 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(keiba板)

9:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/29 09:05:46.14 Ft/g36FV.net
何で本スレの人達にこっちに立てたこと教えないの?
みんなまだあっちにいるよ

10:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/29 11:35:08.83 MxFnNMHW.net
そういやビッグレッドって、
アグネスデジタルいたよな?
良い意味で変態が2頭かwww

11:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/29 12:04:49.14 zOGXSOPr.net
競馬2にスレが立つ名誉

12:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/29 15:56:45.39 M2HJ7ziD.net
このカス馬のファンの一番嫌いな部分は「まともに走れば」とか言って他馬を貶してた所
特に宝塚記念「まともに走ればラブリーデイなんかよりも強い」とか言ってるけど、秋一度も先着出来てねえ時点でまともに走った所で勝てねえ実力差はもうあったんだよカス共
この長距離で水撒いてもらってありったけの好待遇をしてもらえなきゃ勝てない鈍足駄馬のファンは二度と「まともに走れば」なんていう無様な言い訳を使わんでくれよな
「まともに走ればジェンティルなんかより上」
「まともに走ったらラブリーデイなんか千切ってる」
こいつが現役の時に何度も聞いた信者の言い訳
そのくせ走らなくなって引退すると「お疲れ様、ここまでよく走った」「無事是名馬」
あれ?まともに走って力を露呈したら途端なお涙頂戴路線ですかね?ww

13:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/29 16:11:16.49 520TNpqe.net
なんだこいつ、人が少なくなった頃にごちゃごちゃ言うなよだっさ

14:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/29 16:28:39.00 K1l4NhcD.net
内田のヲタスレと化してる状態が気持ち悪い

15:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/29 16:29:53.99 W8j8o18r.net
シップたん(*´Д`)ハァハァお疲れ~

16:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/29 16:34:40.76 Bkib0z2g.net
前スレにあった画像
URLリンク(pbs.twimg.com)

17:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/29 17:06:41.81 mTdix5Zr.net
こちらでもよろしくお願いします。

18:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/29 17:18:26.70 q3eZYqkn.net
俺もこの人のゴルシのイラストは大好きなんだけど
あまり2ちゃんに転載しない方が良いと思う
でも、種牡馬になったらの歌はやっぱり最高だw

19:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/29 17:40:16.69 Ft/g36FV.net
前も本スレで言ったが
相手の希望はドーベルだったよ
でも繁殖引退みたいで残念だった
ドーベルは旬な血に合わなくて失敗したと思ってるから
古い血には古い血と思ってたし

20:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/29 17:59:42.33 6nk3kGaP.net
全妹のメジロジョーンズで我慢しろ

21:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/29 19:56:59.23 41jEguWv.net
スレタイの【】がうざいよー
1も臭いし

22:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/29 20:14:48.61 258Di///.net
うん、まあ余計なのはいらないよね
専ブラでタブの幅指定してると余計にw

23:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/29 20:17:09.88 acCa7Trw.net
1のほうに重複させたキチガイと同一でしょ
URLリンク(hissi.org)
他人のIP晒してる犯罪者みたいな思考の持ち主だし
独りよがりでセンスが全くないのも納得
自分の好きなサブタイつけるために600しかレスがなかったのに無断でフライングで立ててるし

24:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/29 20:17:22.95 Mz2LTjkU.net
引退式のとき、会場後ろからとんだ
「シップ、一言お願い~」みたいなかけ声がよかった

25:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/29 20:36:33.92 p26MrUvx.net
>>1
ありがとう!
>>17
あの歌詞が今になると時々ふと浮かんできてw

26:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/29 20:46:45.06 Ft/g36FV.net
>>23
俺は現地で観てないけど現地撮影の動画みた
テレビより現地撮影動画のが色々伝わるな

27:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/29 21:35:16.04 rBckg3TW.net
来年の来場ポイントキャンペーン5等にゴールドシップのクリアファイルがある
今までゴールドシップを見るために競馬場行ってたから今年やって欲しかったなぁ

28:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/29 22:00:02.95 Mz2LTjkU.net
>>25
いなないてたけど、ゴルシと言えば今まではブモォー! だったから
普通にヒヒィ~ンっていうの可愛かったし最後を惜しむようにも聞こえた
気づけば初めて生声を聞いたわ

29:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/29 22:03:11.40 ksRUx9Dy.net
最後方から捲って行ったとき、一瞬ミスターシービーかと思った。
最後直線では伸びなかったが、良いレースだったよ。
内田が


30:インタビュー応えてたとき、ヒヒーンってゴルシが反応してたな。



31:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/29 22:04:12.13 mTdix5Zr.net
普通に馬らしく鳴けるんだな
ノリが数十億を紙切れにした話をしたときも怒りのヒヒヒーンだったよ

32:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/29 22:15:24.61 Ft/g36FV.net
内田がコメントしてる時に鳴いたってのがまたいいんだわ
あとゴルシ一言って観客の声に反応して場内の向いてた
馬が理解できるわけないんだけど
あの反応見るともしかして色々わかってるのかって思える馬だった

33:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/29 22:21:26.17 D3Eh0f6T.net
ノリさんがゲートを出るのが普通なんですけどねって言った時に怒りのヒヒーンだったよねw

34:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/29 22:41:15.87 ksRUx9Dy.net
唯一の心配が、ゴルシはホモ接合体の芦毛遺伝子持ってるから何らかの疾病が不安だな。
タマモクロスも芦毛特有の遺伝的な原因で死んだんだよな。

35:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/29 22:57:50.54 qth2+FcN.net
ウチパクさんのインタビューを途中で締めた細江さん・・・もっと上手く司会してよって感じだった

36:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/29 23:03:07.52 mTdix5Zr.net
>>33
あれ最悪だったな。ウチパクさんの涙中継してどーすんだよ。

37:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/29 23:15:17.52 258Di///.net
何これw
URLリンク(i.imgur.com)

38:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/29 23:27:25.30 3aLqYbO7.net
今、鉾田トレセンにいるの?

39:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/29 23:32:38.22 Ft/g36FV.net
>>35
FFの天野絵みたいな絵だな
天野絵風にゴルシを書いたって感じか

40:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/29 23:42:27.28 pa6EUkH5.net
>>36
今日北海道に向けて出発したんじゃなかったっけ?

41:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 00:01:50.02 YdIDe6F7.net
星旗かぁ
ロマンのかたまりだよな!

42:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 00:05:19.14 d4Um1o27.net
ツイで人様が書いた絵を転載して晒すようなことするなよ

43:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 00:28:18.98 eVpAeHqE.net
>>38
ってことは年内には北海道到着か

44:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 00:30:48.96 st2ZhRnm.net
捲り切れなかったから衰えたって言われてるけど、
1000m62秒のスローで展開しててシップが動き出したと同時に
逃げ馬のノリさんが絶妙なタイミングペース上げて捲り切れなかっただけだよね
上位は全部内枠の先行馬だし実際0.3秒差なら展開次第で何とかなった様な気もする
他の馬がスローで脚を溜められる展開だったから直線伸びなかった様に言えるだけで
能力の衰えで負けたのとは違うと思う

45:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 00:35:12.91 7FWGM6lQ.net
今回の有馬は完璧にノリにやられたと思うよ
さすがゴルシに乗ってきただけのことはあるわ
ペース読みに関して、あと中山に関してはノリのほうが上

46:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 00:36:56.02 7FWGM6lQ.net
書いてて気付いたけど、ノリで中山競馬場は無かったんだね
一度ぐらい見てみたかった

47:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 00:52:03.60 iwA6PYzK.net
最後の有馬は納得出来たし
あのレースだけは数字とか出して語りたくない
それではアンチと同レベルだ
リアルであの歓声を体験できたならわかるはず

48:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 01:47:53.69 CheCBWb7.net
>>45
すごくわかるよ。あのまくりの大歓声聴いて、間違いなくシップは有馬記念の主役だったってわかったもんね。
でも、敢えて言うなら、�


49:「ろんな人がシップは衰えたから負けたって言ってるけど、 時計で見れば衰えてるとは言えない内容なんだ。 シップファンとしては、衰えてなんてなかった、全力でがんばってくれたんだと思いたいじゃないか… その気持ち、わかってもらえないかな…



50:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 02:08:40.80 st2ZhRnm.net
騎乗批判ではなく、あの展開ならどうやったって無理だったなってこと
結果だけを見ると世代交代って言われてしまうけどあのラップの中の捲りで直線更に他馬より伸びるのは限界だった思う
全てはスタート後に全然やる気が無くて最後方に置かれてしまうシップが悪いんだけどね

51:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 02:15:27.45 iwA6PYzK.net
ん…
同じファンでも少し捉え方が違うな
衰えてなくて全力だったか
俺は衰えた中ですべて出し切った全力って思いたい
その方が完全燃焼って感じがするよ
衰えてなかったなら余計モヤモヤしないか?
だから展開しだいで勝てたとか未練がましくなるな
それは内田に対しても失礼だし
どうやっても勝てなかったと考える方がスッキリする
ゴルシの負けレースでスッキリ出来たのが最後の有馬だけだ

52:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 02:26:46.91 64UgNVge.net
気持ちは分かるし、衰えとは思ってないけど、もう終わったことだし
今後は産駒で証明していくしかないし、できると信じてるよ

53:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 05:25:24.91 yY6y40ja.net
なんか今年の秋は大人しかったし、もしかして体調悪くてあんまり産駒を残せないまま死んでしまうんじゃないかなぁって不安になる

54:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 05:44:35.56 iwA6PYzK.net
現役時代は丈夫だったけど早死にした馬っているの?
あと現役時代貧弱だったのに長生きした馬とか
競馬歴そんな長くないからあまり昔のことはよく知らないんだ
ゴルシには長生きしてほしいな

55:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 06:24:03.62 7ghzv9i3.net
>>50
大人しく見える→体調悪そう→早く死にそう
物凄い論理の飛躍を感じるレス

56:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 06:40:39.83 5GwOrsae.net
衰えたっていうよりも馬が一層ズルくなったのかなって思う。先頭走らなくても別にいいんじゃね?みたいな。

57:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 06:57:46.04 57OjOjVD.net
このカス馬のファンの一番嫌いな部分は「まともに走れば」とか言って他馬を貶してた所
特に宝塚記念「まともに走ればラブリーデイなんかよりも強い」とか言ってるけど、秋一度も先着出来てねえ時点でまともに走った所で勝てねえ実力差はもうあったんだよカス共
この長距離で水撒いてもらってありったけの好待遇をしてもらえなきゃ勝てない鈍足駄馬のファンは二度と「まともに走れば」なんていう無様な言い訳を使わんでくれよな
「まともに走ればジェンティルなんかより上」
「まともに走ったらラブリーデイなんか千切ってる」
こいつが現役の時に何度も聞いた信者の言い訳
そのくせ走らなくなって引退すると「お疲れ様、ここまでよく走った」「無事是名馬」
あれ?まともに走って力を露呈したら途端なお涙頂戴路線ですかね?ww

58:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 07:08:51.90 aTMUToBM.net
>>54
はいはい、もうそういうの卒園しようね

59:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 07:23:21.07 5GwOrsae.net
>>54
好きでもない馬のスレでよくそんだけ長々とかけるな。暇なんだな、この年末に

60:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 07:38:45.29 UFkKjxeL.net
>>51
色々あったけど、トウカイトリックさんは記憶に新しいな。

61:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 08:12:15.08 T+y6SUfM.net
>>54
このレスあちこちに書いてるけど
ファンって何があっても庇いたくて、好きだから
言い訳とか、もし~だったらとか考えるもんじゃないの?

62:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 08:16:44.16 kcDEwrc5.net
引退式ってよりも卒業式って感じだったね

63:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 08:24:28.02 zACu+pmC.net
最後の直線はゴールドシップなりに必死に走ってたと思うけどな
捲っていくところも全盛期を彷彿とさせて良かった
今日はやる気なかったと笑われて終わるよりは
ずっと満足できる引退レースだった

64:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 08:48:36.30 tS1lozse.net
あのレースはペースよりも
マリアライトの動きが痛かった
そのせいで捲りきれずに息入れる余裕も無くなった

65:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 09:03:03.68 O/k5Ktke.net
もう北海道に着いたかな
これからはビッグレッドファームのfbもチェックしていかないと
ところで競馬2がbb2chからだと見れないんだが…なぜだろう

66:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 09:07:08.20 4zGQD2Yv.net
共同通信杯や神戸新聞杯を見て分かる通り、3歳までは十分なスピードもあった
古馬になってスピードが落ちちゃったもんだから重戦車のイメージが浸透したわけ
4歳以降も毎年G1勝ったから気づいてない人が多いのかもしれないが、この馬は3歳がピークだったのよ

67:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 09:14:04.93 aAn1x7/M.net
>>63
3才ピークにしても、6歳になってもGI出走しただけじゃなく勝ってるから凄い。
勝ち負けするだけでも凄いのに。

68:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 09:16:54.97 24UrfquG.net
>>62
BB2Cから見れるよ
競馬2全てが見れないなら設定→操作方法の設定→板一覧カスタマイズ(BBS MENU)を変えたら見れるようになるかも
調べてみてください

69:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 09:29:14.12 O/k5Ktke.net
>>65
見れました!ありがとう
衰え云々の話はもう辞めたいね、長く走り続けてみんなに愛されて来たんだし

70:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 09:34:43.07 dJ8J+coD.net
>>43
前半62秒にされた時点で勝ちは諦めた
ただ上がりの数字を見てると衰えはないと思ったので満足

71:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 09:38:50.71 iwA6PYzK.net
>>59
ゴルシらしい引退式だったな
あと鳴き声がイメージと違いすぎ
初めて聞いたから凄く新鮮だった

72:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 09:42:40.81 8dbBswGa.net
万全で引退レースに挑みたいなら
JCから内田乗せとけという話だよなあ

73:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 09:53:53.74 yN1R0q7S.net
今浪さんもシップも大丈夫かなぁ
北海道に無事に着いて元気にしてくれるといいけど
牧場や担当の人も大丈夫かなぁ
今度は落ち着くまですごく心配

74:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 09:57:11.98 P0o83QPX.net
ゴルシはいつも通りに頑張ってた。
でも、ゴルシが勝てるペースを作ってた同期はもういなかった。
そんなレースに見えたな。
パドックや輪乗りのときのぽつん具合を見ると、どこか寂しく思った。

75:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 10:02:50.85 st2ZhRnm.net
総帥が「種牡馬になる馬は甘やかされてるので今後人間が上だと言うことを教え込んでいく」
的な話をしてたので、意外とシップが想像してるほど楽しい種牡馬ライフでも無いかもねw
あと、芦毛は紫外線に弱いのでこれから毎日ある放牧の日向ぼっこも気を使ってあげてほしいと思う

76:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 10:29:24.32 9k+B4FRJ.net
>>68
ヒヒーンを初めて聞いた。

77:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 11:01:02.65 48a5y7dn.net
GCでザ・ベストレースのゴルシ回を見終えた
なんか寂しいね

78:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 11:23:52.24 6Pii2hlu.net
嘶きより去年の春天ゲート内での咆哮のほうがしっくりくる笑

79:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 11:39:50.26 UFkKjxeL.net
>>61
女の尻には敏感なんですよ。

80:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 12:22:46.03 pfMx7ZoL.net
>>35
カッコいいw

81:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 13:25:58.93 UVYp0SAc.net
芦毛は病気のリスクが高いのはしょうがないけど
ビワハヤヒデとかウィナーズサークルとか長生きしてる芦毛もいるし
ゴルシも長生きして欲しいね

82:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 14:05:11.48 nwlPaLTm.net
age]
}}

83:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 15:24:30.49 48a5y7dn.net
ビッグレッドのフェイスブック更新きた、ゴルシ


84:元気そうだよ。 年明けてから北海道に移動だって



85:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 15:25:38.53 7FWGM6lQ.net
>>80
トン!写真もいっぱいあるじゃないかー
ビッグレッドはこういうところが良いね。動画も写真も頻繁にアップしてくれる。

86:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 16:04:12.56 UA5XXfXY.net
>>80
写真がどれもこれもかわいすぎる
これが栗東中を恐怖に陥れていた最狂馬だとはとても思えないw

87:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 16:09:45.57 UVYp0SAc.net
なんかゴルシが小さく見えるな…と思ったけど単に曳き手の人が大きいのかな
いつも今浪さんだったからなぁ

88:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 16:16:59.54 IqO1oQ3V.net
元気そうで安心した
北海道に移動するのは年明けだったんだ
しばらくは落ち着かない生活だけどゆっくり過ごして欲しいね

89:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 16:22:25.58 JNklvcs1.net
やっぱり頭がいいんだろうな
非常にリラックスした顔をしてるね
これから種付けし放題やぞ!裏山

90:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 17:14:38.38 UFkKjxeL.net
初年度の種付けって何頭くらいなんだろ?

91:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 17:55:15.14 yN1R0q7S.net
元気そうでリラックスできているようでひとまず安心した~
シップって500kg超の馬体で膨張色なのにそれほど大きく見えないよね
人間と一緒で骨太なんだと思ってたけど違うのかな
ま、蹄がでかいのはわかったw

92:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 18:00:06.89 7FWGM6lQ.net
これは引いてる人がかなり大柄の方なんだと思うw

93:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 18:08:42.31 oci2VueR.net
100頭は絶対行く。200行くかは総帥次第かな~

94:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 18:35:05.46 D5GH0E82.net
引退式でのオーナーさんの挨拶も良かったが、
FBでのビッグレッドファーム事務局の受け入れの言葉も、
競走馬としての評価と種牡馬としての期待が、
心底から、にじみ出ていて素晴らしい。
もしかして、総帥自ら筆をとったか?
オープンな見学が制限されることにならないようファンとしては気をつけたい。

95:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 18:40:27.35 2PspaumC.net
>>80
おぉ!ありがとう!
こんなに早く近況がわかるなんて。ビッグレッドファームでよかった

96:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 18:51:32.35 iwA6PYzK.net
>>90
ビックレッドって相当規制が緩くてかなり自由に見学が出来るって聞くよな
マナー守れない変なファンが迷惑かけないか心配だよな
自分も気をつけたい

97:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 19:20:52.56 2PspaumC.net
見学は、シップに関しては相当気を付けるだろうし、
シップ自身の問題というかキャラクターから、見学出来ない可能性も結構高いと思っている

98:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 19:27:16.68 VJUETE+l.net
>>89
シップは確か種付頭数の制限掛けてるよ
記憶は定かではないけど1シーズンMAXで150頭までだった気がする

99:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 19:33:34.55 24UrfquG.net
URLリンク(www.jscompany.jp)
ここにゴールドシップ先着30頭って書いてあるんだけどどういう意味?

100:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 20:24:50.79 aAn1x7/M.net
>>94
何で制限掛けるの?
その辺詳しくないけど、相場を安定させるため(価値を落とさないため)なの?

101:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 20:29:16.24 R95RQjIk.net
金を取るか、馬の健康を取るか
いや知らんけど

102:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 20:45:00.21 3tmla0Gh.net
>>80
ありがとうございます
いい顔してるね♪

103:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 20:54:25.26 MfR+tvdq.net
これはこの会社が斡旋可能な種牡馬の価格リスト
この会社が斡旋できるゴールドシップの種付け料250万は先着30頭分までで、
先着分が無くなったら斡旋可能か、満口になるのかは不明。

104:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 21:10:27.66 VJUETE+l.net
>>96
実際に頭数制限掛けてるのかはわからないけど、それするとしたらどう考えても健康面への配慮でしょ
そもそも馬主さんは自分の持ち馬に付けるだけならシップを種牡馬にはしてもprivateで良かったんだから
相場をって話しならG16勝してて250万は安過ぎる位だし
自分は古い考え方なのかも知れないけど、今の人気種牡馬の種付頭数250頭とかは酷使し過ぎと思ってる

105:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 21:33:58.06 QfZLTEnE.net
種牡馬として成功したら楽できるってなら、若い内に頑張るのも仕方ないか…と思うけど
実際は成功すればするほど高齢でも過酷な種付けになってくもんねぇ
マンカフェが末期癌でガリガリなのに100頭以上に種付けさせられてたのはドン引きした

106:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 21:40:47.24 aAn1x7/M.net
>>100
>>101
種付けってそんなに過酷なのかw
性欲の塊みたいな俺からすると考えられんがw
想像を絶するぐらい過酷なのか?

107:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 21:46:25.52 R95RQjIk.net
種付けシーズン終わった頃の種牡馬はゲッソリだかんね

108:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 21:48:58.78 QfZLTEnE.net
キンカメも大事なところを怪我して、種付けのたびに痛がるのに
成功しちゃったもんだから引退できず無理矢理種付けさせられてるって言うし
地獄だと思う

109:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 21:49:05.78 IWHlxE+n.net
>>101
ほんとドン引きしたわ
海外では結構絞ってる印象
フランケルやシーザスターズは150頭以下だったと思う

110:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 21:56:41.88 st2ZhRnm.net
フジキセキも年齢とは言え腰痛で最後立てなくなって亡くなったからな
1日3回を3か月以上も繰り返すのは心臓と足腰には相当負担がある

111:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 22:01:47.30 BciDubFp.net
スペシャルウィークも無理やり種付けさせられておかしくなったっていうしゴールドシップは頭数抑えて長生きしてほしいね

112:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 22:05:38.14 CheCBWb7.net
>>102
毎日3人どこの誰とも知らない女性(しかも高齢の人も含まれる)がやってきてハッスルし続けるのって人間で考えてもつらいものがある気がする…

113:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 22:13:47.85 UA5XXfXY.net
スペは嫌いな種付けを強要されたせいで人間不信になって凶暴化した
ゴルシさんは種付け大好きっぽいからそこの点は大丈夫じゃないかなw

114:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 22:14:04.62 aAn1x7/M.net
>>108
俺が異常なのかもな。
毎日やっても足りないくらいだもん。

115:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 22:22:26.40 QyZAUAre.net
>>109
ゴルシはもともと凶暴だから
人間が種付け強要して
襲いかからなけりゃいいが

116:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 22:30:12.64 iwA6PYzK.net
まあ馬が好きすぎると
そういうナイーブな考えになるよな
ディープとかキンカメのファンとかはもう麻痺してるんかな

117:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 22:34:50.58 24UrfquG.net
>>99
ありがとうございます
そういうことなんですね

118:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/30 23:59:41.52 st2ZhRnm.net
一度も怪我することなく走ってくれて本当に良かった
応援している馬の怪我は本当に悲しい

119:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 00:16:18.89 MtCFOGrV.net
たしかフランケルは血脈の価値を守るためには
種付けは150頭が上限だっていっていたな

120:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 00:35:26.80 TNKxZSYm.net
ディープオタから毛嫌いされているディープ基地の兵庫県神戸市在住のビッグローブ君は
相変わらずただの馬鹿だな

121:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 00:57:19.37 ZP3y14hn.net
>>112
ジャスタのことは割と真面目に心配してる
ゴルシともども体調崩さず長生きして欲しい

122:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 01:02:32.97 X1Mfrdth.net
ゴルシはあの馬主なら大丈夫な気がする。最後まで大事にしてくれそう。

123:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 02:23:08.46 zMzauZ1D.net
マンカフェと金亀とSウィークの種付けの話かわいそうで泣ける
人間の金儲けの為に酷すぎだろ。
充分実績も残して賞金も稼いでもっと大事にしてやれよ。
ゴルシが同じ目にあったらと思うと(T-T)

124:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 03:06:49.43 XazGtEO+.net
種牡馬になれて嬉しかった反面
まあそういう現実知ると複雑だよな
ゴルシ愛が強すぎるとそうなる
この板では何甘いこと言ってんだと怒られそうだけど
慣れて麻痺するのだけは嫌だな
現実も頭に入れながら
いい種牡馬人生を願うしかない

125:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 03:28:26.43 p6EefuGL.net
女は受け皿

126:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 03:50:20.77 yIQIJV6d.net
多くの子孫を残すのはサラブレッドの使命だからね。目指せチャイナロックw
ちなみに最近の異常な種付け頭数は獣医学の進歩の賜物。一昔では無理だったらしい
まぁ、それで種牡馬の格差が広がっちゃったんだけど

127:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 03:55:27.05 kx7rV6bG.net
ネットの書き込みを鵜呑みにしてポエム炸裂とかさすがキチガイポエマーさんだな

128:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 06:35:42.03 uWtdGDY8.net
種付け期間中は満腹にはさせない。
満腹じゃあ牝馬の尻も見たくないだろ?
種付け頭数250頭といっても、すべてが1回で受胎するわけではない。
平均2回とすると延べ500回。
これを2月から6月の5ヶ月間約150日で割ると1日約3回となる。
(馬の妊娠期間は約11ヶ月なので、6月に受胎すると翌年の5月の出産となる)
一方、馬には人間のような閉経が無いので、基本、死ぬまで受胎できる。
なので、繁殖牝馬は20歳頃まで、ほぼ、毎年、出産させられる。
自然繁殖にしている宮崎県の都井岬の馬は、毎年ではなく、
2年か3年に一度、出産するのが普通。
競走馬の生産の世界は、エリートである種牡馬にも繁殖牝馬にも過酷な世界である。

129:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 06:52:27.13 JNP2hZNd.net
ツイに有馬のパドックで
「マリアライトちゃんをガン見しながら近寄っていこうとするゴールドシップさんと、それを慌てて止める今浪さんと北村調教助手。」
という写真があって目がこの時だけ▼▼になってるw

130:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 09:04:27.27 fJUIQODv.net
URLリンク(twitter.com)
これかw
早く童貞卒業したいんだろうなw

131:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 10:28:57.88 XazGtEO+.net
メイショウマンボともそういう画像みたな
しかしメイショウマンボは可哀想だな
オーナーが鬼で中々繁殖になれない
GI馬で全盛期は結構強かったのにな
ゴルシ×メイショウマンボとかありなのに

132:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 10:50:57.05 a0E+mPyD.net
メイショウさんて
徳のある人情家だと聞くけど
馬には厳しいのかぁ
可哀想なメイショウマンボ

133:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 10:59:45.74 +aHbYQq8.net
マンボはどちらかというと飯田厩舎のことを考えての続投じゃないかな。
このままだと、引き継ぎ後にマンボをだめにしたまま引退にしてしまったという評価になってしまう。
一度でも復活できれば、難しい牝馬の立て直しに


134:成功したということで、 ただのマイナス評価にはならない。



135:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 11:00:25.24 yIQIJV6d.net
メイショウは使いまくるよ。
牡馬はまだ分かるけど、バトラー婆さんとかが良い例
サムソンから石橋降ろすし、絶対外国人乗せない主義だし
あまり人格者とは思えないけど

136:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 11:49:38.34 BwZYC6r9.net
その「人格者」って表現は見る立場で違うからね
日高の牧場から適正な価格で馬買ってくれて、上が走れば下も買ってくれて末永くお付き合いしてくれる。
生産者から見たら「人格者」だろう
個人的には娯楽で関わってるファンがやいのやいの言う立場には無いと思う

137:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 11:51:58.14 EBpYmsBo.net
>>126
スケベなツラしやがってw

138:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 11:52:45.88 a0E+mPyD.net
父 ゴルシ 母 メイショウマンボ
という馬が見たい

139:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 11:55:16.50 GcIKHRNx.net
マンボは調教だと相変わらずバリバリ動いてるからねぇ

140:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 12:13:19.04 Tljoeqdd.net
ゴルシいなくなって、来年から暇だなぁ。
とりあえず、バンドワゴンとエイシンヒカリは、応援するけど。。
この2頭の逃げ合戦が観たいな。

141:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 12:27:42.74 /Bqqj+jg.net
>>133
URLリンク(nankanews.net)

142:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 12:37:21.22 a0E+mPyD.net
>>136
サンクス!
まるでロミオとジュリエットみたいだ
環境さえ整えばうまくいきそうだけどなぁ

143:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 12:57:33.27 vsVyFfHg.net
ゴルシが興味を示した牝馬
・ヴィルシーナ(青毛)440~460kg
・デニムアンドルビー(鹿毛)430~450kg
・マリアライト(黒鹿毛)420~430kg
・メイショウマンボ(鹿毛)480~500kg
興味なし?
・ジェンティルドンナ(鹿毛)460~470kg
・ハープスター(鹿毛)470~490kg
うーん毛色や体重そのものというよりは、見た目ムキムキが×って感じ?

144:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 14:06:45.56 eLOgLcPx.net
>>42
逆に宝塚とJCの時は今がピークじゃないかと見えたぐらい
JCは制約がなければ春天みたく全力で勝ちに行く騎乗で全然違ったかなとは思う
一番手が合う岩田が乗ってりゃ・・・と思うと惜しいよ

145:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 14:18:41.70 eLOgLcPx.net
>>50
宝塚の直線追わなかった事で秋は闘争心の無い馬になってしまったのだろう
他の騎手ならバテていてもゴールまでムチでバンバン叩かれてたろうから
馬がレースに緊張感を持たなくなるのもわかる気がするしゴールまで追う大切さを痛感したよ
JCの返し馬や引退式の写真撮影の時を見ても横山のペットと思うくらい飼いならされてたな
そもそも春天で岩田が乗ってりゃその後が全然違っただろうし宝塚の出遅れも無かったかもしれない
秋も闘争心のあるシップのまま走れたのかもしれない
そう思うと岩田を囲ったアドマイヤ陣営と簡単に手放した彦三は許せんね
まあ内田は功労者だし最後に乗れてうれしかったのかもしれないけど
一番合っていたのはレースぶりを見ても岩田でしょう

146:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 14:26:43.11 95aJRtae.net
なんで彦三がw

147:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 14:30:16.54 vGaBH3GQ.net
>>126
レース後の画像もわろた

148:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 14:57:42.63 VA9LObVB.net
シップがオルフェだったかジャーニーだったかみたく
牝馬のにおいだけで興奮しまく


149:ってイザ本番って時にヘロヘロになってないか心配だ…… スタミナあるから大丈夫かな?



150:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 15:39:27.44 czxomvnJ.net
>>140
岩田が殊更に他の2人よりも相性良かったとは思わない
スタートダッシュだけで勝ち負け決まるわけでもないし
普通に岩田でも惨敗してるし

151:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 15:47:11.80 gz73GTAf.net
全くだ
岩田は超ドスローで御せなかっただけ
去年の有馬記念は明らかにヘグりだろ
あの痛恨の騎乗ミスさえなければG1・7勝だったのに

152:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 15:55:41.78 XazGtEO+.net
>>138
そんなにいるなら選り好みしない方だ
相手はハープスターぐらいのスピードが欲しい
あのクラスは中々いないから厳しいけど

153:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 15:58:29.91 CcZlr4iv.net
俺はnetkeibaのポエマー共とは違う
去年の岩田今年の内田は許さん

154:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 15:58:32.00 zMzauZ1D.net
>>138
ジェンティルとハープ興味なしワロタw
ジェンティルはメンコも黒いし馬体重以上にでかく見えるしムキムキで牝馬に見えねえよなw

155:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 16:07:47.00 MtCFOGrV.net
やはり内田の馬だよ
ずっと内田でよかったんだよ
岩田みたいなゴミに乗って欲しく無かったわ

156:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 16:08:08.15 XazGtEO+.net
そんぐらいの馬だから
JCでオルフェに勝てた
牝馬らしい牝馬ではJCは勝てんからな
数々のディープ産と戦ってきたが
やはり牝馬が一番手強かった

157:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 16:13:14.13 3+up5GIc.net
でも内田のインタビュー聞いて心配になったわ
自分の全てをかけてもそれ以上に返ってくる馬って、
思い入れがあるのはありがたいけど、
大丈夫かな?って思ってしまう
だから乗り替わりの時に不調になったんだろうな
それが内田の良い所ではあるけど

158:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 16:25:04.97 czxomvnJ.net
>>151
何で見たか忘れたんだが
「白い色は神様の色」と言ってて
それ見た時はけっこうヤバいなとは思った

159:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 16:34:34.80 SY9ZmTNX.net
神馬が白馬だからじゃない?

160:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 16:39:51.09 eLOgLcPx.net
>>151
思いが馬にも通じたのか引退式では内田に反応してたけどな
撮影の時も内田のほうへ向かって歩いてきたし最後に顔撫でたら吠えてたし

161:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 16:44:31.97 C91/du7B.net
もはやウチパク抜きでは語れない馬

162:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 16:46:49.00 gz73GTAf.net
で、岩田でG1いくつ勝ったっけ

163:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 16:52:10.76 3+up5GIc.net
岩田、何だかんだいってGⅠは1回しか乗ってないんだな

164:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 17:04:29.61 XazGtEO+.net
アンカツ以外は好き
一番ゴルシを評価してないし
毎回皮肉のコメントばかり
岩田有馬が取りこぼしみたいな感じになってたけど
一番の取りこぼしは2歳重賞
2歳重賞があったら
もっとカッコいい戦績
2歳から6歳まで重賞勝ちってなんかいいからな

165:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 17:12:13.52 czxomvnJ.net
ちょっと言っちゃったが岩田も嫌いじゃなかったよ
前にスッと行くシップとか貴重なもの見れたし
結果も出してる他の騎手が
それだけで落とされるのがあまり好きじゃないだけで
乗ってた騎手には全員感謝してる

166:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 17:13:05.21 DNGHFekW.net
アンカツの騎乗は本当に下手過ぎてびっくりするが
アンカツと2歳重賞勝ってたらアンカツのお手馬になって一緒にクラッシックだったと思うと
負けてくれてて良かったと思ったりもする

167:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 17:15:11.16 3+up5GIc.net
確かに

168:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 17:17:11.06 0n7KV6zq.net
馬にも成長や衰えってものがあってだな
この馬は3歳がピークで4歳以降は衰えていってた
ラップを見れば3歳時が一番スピードあったことが分かる
皐月は内田の好騎乗だが菊と有馬は力でねじ伏せた競馬
この馬の全盛期に騎乗


169:出来た内田は運が良かったのよ



170:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 17:20:28.82 XazGtEO+.net
>>160
確かにそこまで頭が回らなかったよ
アンカツで皐月賞なら三着ぐらいかな

171:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 17:24:58.45 DNGHFekW.net
アンカツなら最後方になっただんかいで勝負捨ててそう
2歳時の回顧でも「スタートも出ないし、やる気ないのかと思って諦めてたら
最後急に伸びてびっくりした」って言ってたぐらいだし

172:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 17:38:55.61 C91/du7B.net
>>164
つまりアンカツがやる気あって諦めなかったら勝ってたってことか
宝塚の大出遅れもノリが諦めなかったら3着くらいあったかもしれんのに
そしたら馬券が一瞬で紙クズにならなくてよかった

173:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 17:42:40.69 JZgvkQg/.net
引退レースで堂々の1人気に支持されたゴールドシップは、
それに応えるべく一頭だけ1000m標識から猛然とスパートして先団に並びかけて観衆を沸かせ
、しかも最後まで止まってはおらず前の馬たちと同じ脚色では上がっていて、「どや!このロンスパでG1を6つも勝ってきたんじゃい!」という、
最後までゴールドシップらしいレースを貫いて8番目にゴール板を駆け抜けました
勝っても負けても、圧勝してもズッコケても、走るたびにそのパーソナリティが話題になる、
みんなが「私のゴールドシップ論」をあーだこーだと語り合う、こんな存在は唯一無二で、
最強馬かどうかはともかく最強のエンターティナ―だったことは疑いないし、
競馬歴何十年のオッサンの心が震えるようなレースを見せてくれたのも間違いない

174:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 18:35:48.91 SY9ZmTNX.net
この写真いいなあ
URLリンク(stat001.ameba.jp)

175:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 18:52:19.41 IHmLwvm5.net
>>167
いい写真だね
思わず保存したよw

176:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 19:00:59.04 OBukJyjz.net
まだ騎手だの乗り方だのたらればやってるのかw
シップも「もうレースのことなんて思い出させないでよ」って怒るよw

177:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 20:17:24.68 XazGtEO+.net
来年もゴルシのその後を見守るよ
それではまた来年!

178:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 22:35:09.50 U1Klg5II.net
S モーリス
高橋高橋高橋高橋高橋高橋高橋高橋高橋高橋高橋高橋
A+++++ ショウナンパンドラ エイシンヒカリ
A++++ ゴールドアクター
A+++ ドゥラメンテ
A+ キタサンブラック
A ノンコノユメ
A-- クラリティスカイ コーリンベリー マリアライト
高橋高橋高橋高橋高橋高橋高橋高橋高橋高橋高橋高橋
B+++++ ヌーヴォレコルト(´・ω・`)
B++ ミッキークイーン
B+ カラコンティ
B アルビアーノ サトノラーゼン イスラボニータ ワンアンドオンリー
B- ホワイトフーガ レッツゴードンキ アクティブミノル ヤマカツエース アルバート
 ミッキーアイル ロサギガンティア
高橋高橋高橋高橋高橋高橋高橋高橋高橋高橋高橋高橋
C+ リアルスティール(´・ω・`)
C クイーンズリング(´・ω・`) シングウィズジョイ ダノンプラチナ ベルカント
________________________
功労SS コパノリッキー ホッコータルマエ
功労S ローマンレジェンド スーニ
栄誉SS ストレイトガール ワンダーアキュート
栄誉S サウンドトゥルー ベストウォーリア ラブリーデイ ゴールドシップ スノードラゴン
 ダノンシャーク ベルシャザール ドリームバレンチノ ニホンピロアワーズ サマ


179:ーウインド 栄誉A メイショウマンボ グレープブランデー 栄誉B デニムアンドルビー クリソライト ダノンレジェンド フェイムゲーム ラストインパクト  レッドアリオン ロゴタイプ リトルゲルダ ワイルドフラッパー エアソミュール  ダイワマッジョーレ ディサイファ ハクサンムーン オーシャンブルー カレンミロティック  サクラゴスペル サミットストーン ナカヤマナイト ヒットザターゲット ミトラ  ムスカテール ソリタリーキング エーシンモアオバー シルクメビウス レッドスパーダ  ヤマニンキングリー 栄誉C ウリウリ カフェブリリアント スマートレイアー トロワボヌール インカンテーション  クリノスターオー サトノノブレス ジェベルムーサ スマートオリオン タガノトネール  フルーキー マイネルクロップ アイムユアーズ サウンドガガ エアハリファ  エキストラエンド キクノストーム クラレント クリールカイザー ナムラビクター  ヒストリカル ブライトライン マーティンボロ メイショウコロンボ ラブイズブーシェ  ワイドバッハ クラーベセクレタ アドマイヤサガス ショウナンマイティ ダコール  パッションダンス フラアンジェリコ マイネルラクリマ メイショウナルト ルルーシュ  レーザーバレット アクティビューティ アプリコットフィズ コスモネモシン アドマイヤロイヤル  エーシンウェズン グランドシチー セイコーライコウ フラガラッハ メイショウカンパク  エーシンビートロン グロリアスノア ナムラタイタン スマートギア トランスワープ  ナムラクレセント



180:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 23:41:28.76 j8thGSnu.net
ゴルシ2015年は本当にありがとう!
来年会いに行く!
良いお年を

181:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 23:50:05.29 i7/E15DC.net
偶然テレビつけて見た春の天皇賞でゴールドシップに一目惚れして馬が好きになって乗馬も競馬も始めたよ!
この年で夢中になれる趣味が見つかるなんて思ってなかった
来年は会いに行きたいな

182:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/12/31 23:52:28.13 UwtQM7sA.net
我らのキャロットクラブ2015年も感動をありがとう
ハープとエピファはドバイで頑張ってくれました
新たなスターが多く出ました

2016年もJRAは絶対王者キャロットクラブ中心にまわります
リオンは、2冠後は凱旋門賞制覇を狙って欲しい
マリアは、ジェンティルローテでジェンティルを越えて欲しい
ルージュの復活もありそう
リアファルは、怪我を早く直してくれ

183:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/01 00:00:52.61 VFjZxb58.net
ハープ おめでとう
リオン おめでとう
ルージュ おめでとう
マリア おめでとう
キャロットクラブ おめでとうございます

184:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/01 00:09:07.02 EnQjnCIH.net
シップあけおめ!
新しい出航の年だね!

185:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/01 00:12:47.39 uT1tkF4W.net
シップおめでとう。みなさんもよろしく。

186: 【髪】 【1921円】
16/01/01 00:29:31.34 yOkB0irU.net
明けましておめでとうございます
新しい年がゴールドシップとシップファンの皆様にとって素晴らしい一年でありますように

187: 【大吉】
16/01/01 01:59:29.47 KB0fZXSJ.net
あけましておめでとう。
2016年がシップにとって良い年になりますように。

188:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/01 02:29:13.42 eFN3plRl.net
競馬1に立てられたやつ無事落ちたようでよかったよかった
あけましておめでとう
産駒を首を長くして待とう、良いお嫁さんが来ますように

189:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/01 04:21:34.11 K9


190:hj/GX/.net



191:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/01 08:37:03.56 rE9eC4kx.net
シップおめ!

192: 【小吉】 【1954円】
16/01/01 11:40:40.22 m/VfMM8G.net
JRAと結託してイカサマした罪は重いわ
せめてコンビーフになっりなさい
多分豚肉だろうがw
種付される牝馬もこんなキモオタデブとはやりたくないだろう

193:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/01 11:50:02.55 XuY2sxV/.net
当て馬にすらなれない>>183が嫉妬かな?

194:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/01 11:55:46.77 oDFyLxGe.net
シップ、みんなおめでとう!
今年もずーっと元気でね
ツイだと総帥がスタッフには父ステイ以上に注意して接するようにと伝えたらしい
シップもスタッフのみなさんもどうかご無事でw

195:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/01 12:04:38.34 uhfSwol8.net
ゴルシあけおめ!

196:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/01 12:30:54.99 SpGD45k1.net
鉾田で会えますか?

197:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/01 12:38:32.91 wDPhx/EO.net
今思えばゴールドシップは天使だったのかも知れないな

198:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/01 13:00:36.86 UQp0dbK+.net
URLリンク(nankanews.net)

199:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/01 14:02:37.66 SirvMEYK.net
神様は、案外、人が悪いし、
天使も、結構、気まぐれだしな

200:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/01 14:50:19.03 /i4PN5yr.net
神様なんて平等でもなけれは優しくもないよ

201:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/01 19:40:57.45 0mODi4li.net
ゴールドシップ君
あけましておめでとう☆

202:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/01 21:34:49.86 2SFu16R0.net
最後の嘶きは一生忘れられない、今まで数々の引退式を見てきたけどあんなに感動したのは初めてだよ

203:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/01 22:00:09.32 L018HfYd.net
引退式で最初は歌ウザいとか思ってたけど
あとでよく聞いてみたらいい歌詞でワロタ
ゴルシと応援するファンにピッタリの歌だった

204:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/01 22:11:14.23 40eBXoC2.net
マイヒーローいい曲だよね
帰りの道中はこの曲聞きながら引退式の余韻に浸ってた
オーナー代理の選曲と聞いたけど本当にゴールドシップへの思いが伝わってくる

205:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/02 00:38:43.66 y33vBLZ6.net
引退式見てたら競馬関係の仕事に進めば良かったかなと思ってしまう

206:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/02 00:57:39.81 itzxrWoO.net
世話した馬の引退式で涙流す今浪さんとかかっけえもんな

207:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/02 04:12:30.64 S0XeRf4r.net
まだ登録抹消されてないんだね

208:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/02 08:30:36.44 FRLP1AVe.net
引退式の動画は何回見ても泣けるなー
ウチパクをもっと応援したくなってきたw

209:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/02 08:55:46.01 u7PntTga.net
まだ須貝の管理馬だね。

210:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/02 09:08:36.93 VtwRixJj.net
調子が良いからAJCC使うんじゃね?

211:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/02 09:34:25.44 bHWdKS/T.net
阪神大賞典4連覇だ!

212:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/02 10:36:10.41 MbhIjYKJ.net
URLリンク(tony1025.blog120.fc2.com)

213:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/02 10:38:28.35 iRALStA2.net
オルフェーブルにあんな負け方したから
種牡馬としての評価は低いわな

214:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/02 11:24:53.69 O2cNLODn.net
オルフェとドリジャの代替になるでしょ
ドリジャ産駒がそこそこがんばってるし、オルフェの仔が走れば需要も増えるかも
馬格もゴルシの方があるし

215:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/02 11:27:47.26 5yapJH5V.net
競馬2にまでついてくるゴミ笑
アンチは限られた人生の使いかた考えろよー

216:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/02 12:01:29.69 y33vBLZ6.net
期待値低い方が色々都合がいいし
いくらでも言わしとけ

217:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/02 14:15:56.01 QPlHp42z.net
古馬になってから阪神以外(散水は除く)で勝てない馬なんか、種牡馬価値全く無いよ

218:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/02 14:17:49.22 po1X26tf.net
全くないなら種牡馬入りしませんよ
君はいつになっても知能が足りないね

219:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/02 14:45:16.00 QPlHp42z.net
>>209
牡馬クラシックと王道G1だけで6勝もした馬が日高で種牡馬だからね
価値があれば社台入りだよ
そういえばJCや有馬は絶対に勝てないとレスした時も、君達は同じ反応でしたね
この鈍足は勝ちましたか?

220:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/02 14:46:52.26 eGLoLhA8.net
オルフェだってビートブラックに10馬身以上突き放されてるし
オルフェ兄弟持ち上げたい為にわざわざこのスレに来てまで
ゴルシを下げなくても良いでしょうよ

221:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/02 14:53:51.42 VtwRixJj.net
一々レスするからいつまでも嬉しくて居座るんだから、無視しとけ

222:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/02 15:23:37.70 6wcldbhT.net
マイヒーロー聞きながらゴルシを思い出してる。皐月の意表を突いたイン、菊、有馬の豪快な脚、連覇した宝塚、ナポレオンな宝塚、そして最後の有馬で見せた捲りで涙したわ。お前みたいなハチャメチャな子供を作ってくれよ、待ってるで

223:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/02 15:39:15.14 jeavecUT.net
3歳時はスピード、スタミナ、パワー3拍子揃ってたからこそあそこまで安定した成績が残せた
4歳以降スピードが落ちて不安定な成績になってしまったが毎年G1勝ったのは立派

224:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/02 15:42:32.35 xq6W+N5y.net
若いころは下手糞な騎乗でもG1勝たせてやってたけど
晩年は逆に好騎乗で勝たせてもらってたって感じだったな

225:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/02 15:58:48.14 y33vBLZ6.net
そんなの春天だけだろ
阪神のレースは誰がどう乗っても勝てる
むしろ誰がなにやっても勝てそうになかった府中のレースが一番悔しかった

226:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/02 16:11:38.37 y33vBLZ6.net
ゴルシのレース前は自分の頭の中でいつもシュミレーションしてた
何時間考えても府中のゴールに先頭で来るゴルシを思い浮かべなかった
もうそういうことも出来なくなったから寂しい

227:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/02 16:28:26.02 jeavecUT.net
スピードのあった3歳の頃なら府中(ダービー)でも十分に勝てる力はあったんだけどな
ダービーは好スタート決めたのにワールドエースをマークする為にわざわざポジション下げたのが全て
大外ぶん回して上り最速出してるし、完全に脚を余してる

228:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/02 16:53:21.14 u7PntTga.net
>>208
ラー基地は引っ込んでろ。

229:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/02 16:55:12.94 xq6W+N5y.net
府中のゴルシつっても最後のJCなんか絶好調だったし横山が本気で勝ちに行けば
少なくともアレ以上のレースはできたような気もするけどな
あんなレースでアレだけ走ってるんだから結果論だけど余計にそう思う
ペースが速くないのであれば春天と同じでバックストレート入って捲くってただろうし
横山なら府中で過去にもそういうレースやってきてるから期待してたんだが・・・
岩田なら先行できて押切りもあったかもしれない、内田は・・・だが
有馬で引退種牡馬入りが決まってるから無事にってのはわかるんだけどね

230:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/02 16:55:55.10 Vxwu/1sV.net
>>210
同じような血統のオルフェとドリジャがいるから入らなかっただけ。フェイトなんて無理やり引退させられ去勢される所だった。

231:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/02 17:38:44.26 5YjQjeCU.net
フェイトっちは幸せそうで本当によかったと思う

232:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/02 18:19:49.47 HNt/KnUO.net
このカス馬のファンの一番嫌いな部分は「まともに走れば」とか言って他馬を貶してた所



233:に宝塚記念「まともに走ればラブリーデイなんかよりも強い」とか言ってるけど、秋一度も先着出来てねえ時点でまともに走った所で勝てねえ実力差はもうあったんだよカス共 この長距離で水撒いてもらってありったけの好待遇をしてもらえなきゃ勝てない鈍足駄馬のファンは二度と「まともに走れば」なんていう無様な言い訳を使わんでくれよな 「まともに走ればジェンティルなんかより上」 「まともに走ったらラブリーデイなんか千切ってる」 こいつが現役の時に何度も聞いた信者の言い訳 そのくせ走らなくなって引退すると「お疲れ様、ここまでよく走った」「無事是名馬」 あれ?まともに走って力を露呈したら途端なお涙頂戴路線ですかね?ww



234:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/02 18:36:48.52 xlDWMizb.net
はいはいご苦労様

235:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/02 19:18:17.81 VXQsDhk0.net
ダービーの内田は普通にスタート直後押しまくってたんだが捏造すんなよ、馬券買ってたからよく覚えてるわ

236:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/02 19:22:24.13 TX6Bct8H.net
JCと有馬がコイツの実力
雨が降るか散水しないと掲示板も無理

237:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/02 19:30:44.01 uPvlsmt4.net
フェイトなんてもともと種牡馬入りできるレベルではないだろ
G1で掲示板すら乗れないのに

238:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/02 19:47:18.67 +LBErxtM.net
朝鮮人メンタルのディープ基地はわざわざ競馬2まで追いかけてくるのか
粘着力が凄まじすぎるな
リアルでは程々にしとけよ

239:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/02 19:47:40.51 TX6Bct8H.net
>>227
種牡馬価値的にはコイツも大差無し

240:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/02 19:51:00.36 uPvlsmt4.net
フェイトを社台の陰謀とか言ってるやつ気持ち悪い
病院行けや

241:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/02 21:25:23.21 y7iYIvzl.net
ビッグレッドファームのfbのリンク
貼って頂けませんか?
検索しても見つかりません。
ゴールドシップの近況が知りたくて・・・
お願いします。

242:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/02 21:42:33.17 jeavecUT.net
>>225
押しまくって好スタート決めた後、ワールドエースをちらちら見て下げてる訳だが?
馬券で負けて頭やられたか糞アンチ

243:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/02 22:07:01.65 nE2JQRKv.net
>>231
英語で書けますか?

244:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/02 22:21:40.05 y7iYIvzl.net
>>233
ありがとうございました!!!

245:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/02 23:25:29.65 ckZuM3PN.net
3歳まではスタート後の脚は悪いなりに頑張ってたんだよな
4歳になってから究極のズブさが出てきた
走りのフォームもダサくなった

246:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/03 00:35:23.93 64hTazlH.net
>>211
成り済ましだと気づいてくれよ、オルフェファンにゴルシ嫌いな人なんていないから

247:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/03 00:39:09.77 zzr2ek0t.net
御世辞にもカッコいい走り方ではなかったけど
たいした怪我しなかったんだから正しい走り方とも言える

248:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/03 00:52:50.44 4ecuWQlI.net
ダービーはスタート自体は滅茶苦茶良くてそこから押しまくってるが二の脚遅いから
外の馬に馬なりで前に入られまくって1角途中まで追い続けるも位置取り下がって終了って流れなんだが
負けたらとにかく騎手のせいしようと平気で捏造してくるな、ツベでも何でも見てこいよチョン

249:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/03 01:04:43.18 5m4B8YPP.net
ゴールドシップの走りは
良く言えば一生懸命走っている風、悪く言えば不格好
なびく尻尾は好きだな

250:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/03 01:06:46.96 7VI00Vt+.net
>>238
ワーエーを意識して負けたのはダービー後に言われてたこと
リアルタイムで見てたのなら分かるはず
馬券外れたくらいで馬のアンチやってんじゃねえよ

251:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/03 01:26:09.69 Gyu6RsAS.net
ゴールドシップはあと3年くらい経ったら真っ白になってそうだな

252:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/03 01:58:01.99 cdfozxYg.net
>>237
まさしくそれ。
GI6勝、怪我らしい怪我してないから、正しい走り方だったんだよ。
あの首の位置の高いドタバタ走る走り方はお世辞にもキレイな走り方とはいえないがw

253:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/03 03:56:59.32 TNQJVYYk.net
武豊が、首の使い方がマックそっくり
だって言ってるのどっかで読んだなあ

254:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/03 11:11:10.87 Qu1de8N0.net
>>236
その逆でシップファンの自分もオルフェも大好きだった
この2頭と過ごせた時代に感謝したい(泣)
戦績は物凄いんだけど、優等生的な所を感じなかったのが魅力だったな

255:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/03 11:39:40.95 jVpMLsCW.net
引退グッズもう買えないのかな…再販してほしい

256:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/03 12:06:16.43 cdfozxYg.net
>>243
首の使い方って?

257:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/03 12:21:16.53 fICmufcw.net
>>245
あれって中山限定?
クッション荷物になるから買わなかったけど、今頃欲しくなってきた

258:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/03 12:29:47.13 jVpMLsCW.net
>>247
そうだった気がする
そのうち中山で再販するかな…

259:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/03 12:51:35.93 x0SQMDWb.net
>>243 この記事だね
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
>横山典が「ユタカ、まるでメジロマックイーンみたいじゃないか!?」。
>マックイーンはゴールドシップの母の父で、武豊が主戦を務めた名馬。この問いに対し、
>現役時代の雄姿とダブらせた西の名手は「首の使い方なんかはそっくりですね」と答えた。

260:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/03 15:39:52.06 TNQJVYYk.net
>>249
そう、それそれ!
ドリジャ、オルフェはどっちかっていうとステゴの仔ってイメージだけど
シップはマックの孫ってイメージだなー。
毛色のせいか?w
まあ全部好きなんだけど

261:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/03 16:15:07.76 LF5RQBko.net
メジロアサマ→メジロティターン→メジロマックイーン→ゴールドシップ
マック→ゴルシは母父で変則的だけど芦毛の天皇賞制覇の系譜が繋がったので
ゴールドシップ産駒の芦毛ステイヤーが天皇賞(春)に出走するの楽しみだなあ

262:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/03 17:14:51.91 cdfozxYg.net
URLリンク(nankanews.net)

263:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/03 17:19:09.77 fICmufcw.net
確かに逆にオルフェ、ドリジャはマック孫って感じがしない
マック応援してた人はシップには思い入れが特にあるんじゃないだろうか

264:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/03 17:32:16.84 dFK4o+dJ.net
オルフェとドリジャはステゴの息子、
シップはマックの孫って感じだなぁ

265:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/03 17:42:15.74 wIpiBdE5.net
>>254
一緒やわ~

266:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/03 17:47:03.36 wSvNSBnH.net
そろそろどっちでも良いw

267:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/03 17:57:22.44 zzr2ek0t.net
>>245
ネットで出回るのを待つしかないな
俺はゴルシ馬券にそんなに金を使わなかった
グッズ代>馬券代
こういうのは初めての馬だったかも
親父のステイゴールドには馬券はかなりの金を使ったけど

268:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/03 18:01:13.85 VNPMy1PU.net
とりあえず写真集出してください

269:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/03 18:58:35.59 TxyTMaeT.net
マンボの写真はいつ見ても笑うw
素人目にはマンボも繁殖入りして良いと思うんだけどな。陣営はやる気みたいだけど。
シップの仔を生んでほしいw
さらに、できればその子は芦毛で菊~春天とってほしい

270:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/03 19:44:04.53 JHsQtan6.net
>>259
西の金杯に出るみたいね。
金鯱賞では最後の直線で走るの止めてたもんな。
厳しいだろうな。
もう引退させてやれよ。

271:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/03 20:08:47.13 nfWNzWI0.net
マンボは5年くらいずっとサムソンじゃなかろうか

272:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/03 20:39:32.73 hU3ndmG5.net
写真集とかDVDとか出して欲しいな

273:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/03 20:45:37.91 7XgOzMnB.net
オルフェを最後にポニキャも優駿もDVD出してないからなぁ。
ジェンティル、カナロア、ジャスタウェイは出してもよかったのに。

274:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/03 22:17:17.52 gSZFENXw.net
オルフェ以来のスーパースターだから絶対出るよね待ちかねてるんだから

275:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/03 22:48:50.30 7El/ijWn.net
ポニーキャニオンに要望出してみたら
どうだろね?

276:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/03 22:53:15.70 F4u5Py8k.net
ジェンティルは要望出してみたけどでなかった。
もしゴルシが出なかったら当分出ないわ。

277:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/03 23:16:22.60 Wi0+G5hc.net
私もDVD・写真集ほしい!でないかなぁ(^^)

278:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/04 00:13:13.30 oZ+W/gy9.net
ゴルシの写真集。
ハァハァ(*/□\*)

279:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/04 00:33:19.75 JkEV/F/T.net
有馬記念◎ゴールドアクター 
阪神JF◎ウインファビラス 
ジャパンカップ◎ラストインパクト 
G1⇒24戦18勝!重賞⇒124戦83勝

URLリンク(blog.livedoor.jp)

280:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/04 00:47:52.33 qDXVDz0H.net
>>263
もしDVDが出たらオルフェ以来なんだ
ゴルシのDVDは本当に出るのかな?
出たら競争馬のDVDは久しぶりに買うわ
ちなみにクロフネ以来だ馬のDVD買うの
芦毛が好きなんだなと実感w

281:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/04 01:20:49.45 oZ+W/gy9.net
>>270
出るだろw
JRAがオグリキャップ以来の空前のアイドルホースが出現したのに、このビジネスチャンスを逃すと思うか?

282:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/04 07:35:03.68 axMi3Ru9.net
>>271
いや、さすがにオグリと比べるのはどうかと

283:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/04 11:14:14.25 wH7LV5sv.net
大競馬人気を作った名馬と、泥か散水でしか勝てない白豚を一緒にするな

284:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/04 11:16:16.89 YVV1ysuM.net
>>273
ここまできたら、なんか憎めないわ、おまえw

285:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/04 12:07:24.21 3Jlnh1Lf.net
オルフェもそうだったけど
ディープとかみたいにメディアで大々的に取り上げられたわけでもないのにファンからの人気は凄かったよね
本当にスター性が有ったんだと思う

286:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/04 12:13:05.11 2ii0fhNO.net
JCで観客の前に立ちはだかった時は、スターだ!と思ったw

287:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/04 13:00:59.14 GmqfzEeu.net
>>275
3冠馬で凱旋門賞制覇を夢を見せてくれて圧倒的な強さで有終の美を飾った名馬と、泥か散水でしか勝てない白豚を一緒にするな

288:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/04 13:11:26.94 CGAiQa3H.net
アンチの粘着度合いもオルフェやディープにに匹敵するなw
凄いわ本当に。

289:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/04 14:12:50.68 sxV//w0z.net
>>275
自分で人気を築いたよね。何の後押しもなかったのに。

290:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/04 14:16:21.81 hr5K8Hoy.net
日高のちっちゃな牧場で生まれた地味な血統の子が、
天下のノーザンファーム様で生まれたエリートのお馬さんたち(のファン)にライバル視してもらえるんだから、
シップがどれほど頑張ったかということだよねぇ(´ω`)

291:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/04 15:07:07.60 YYiTc5Mt.net
>>280
オマエ、ゴルシが地味な血統だなんて本当に思ってんのか?
その昔、莫大な国費でもって宮内庁が管轄した名馬の子孫だぞ。
8代母は星旗。
マックイーンの母方も戦前から続く超良血馬だぞ。

292:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/04 15:36:44.89 gl9XBgNe.net
JCの時も有馬の時も惨敗と言ったら、勝つと言って散々叩いた奴等
この駄馬は勝ったのか?
俺は優しいから馬券圏内に入っていたら謝ってやるよ
何着だったか教えてくれよ

293:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/04 15:38:57.51 YYiTc5Mt.net
JRAのサイトでまだ抹消されずに放牧となってるけど、もしかしてAJCC出るの?

294:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/04 15:39:08.81 L3ZK6ZuH.net
>>281
もちろんクレオパトラトマスの偉大さはわかってるさ。
でも、残念ながら現代競馬では全く顧みられなくなってしまった「古くさい」血統で、
それをもう一度日の目を見せてくれたのがすごいなぁ、と。
(´-`).。oO(半分は「ノーザン最高ディープ最高キャロサンデー最高」への皮肉なんだわかってくれぃ…)

295:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/04 17:24:44.71 tVoxXU0P.net
ポイントフラッグのフラッグって星旗からとったのかな。小林氏。
今更、気がついたわ

296:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/04 17:50:08.67 dvzqXnuV.net
>>285
そうかも、私も今更気付いたw
遅ればせながらMy Heroをやっと聞いた
“豪快な夢を見せてくれ エールを送るよMyHeroへ ”
これやなw

297:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/04 18:04:24.80 NqeXb9dh.net
>>275
オルフェけっこうメディアから取り上げられてたよ
さすがにディープほどじゃないけど
ゴルシはほんとメディアから取り上げられてない
それでもゴルシは勝手に人気が出た感じ
なぜかゴルシよりハープのほうがメディアに取り上げられてた

298:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/04 18:38:43.23 F2HrJav7.net
>>287
メディアに取り上げられてたのは
オルフェ>キズナ
シップ>ハープ
のイメージ
ディープ産駒は優遇されやすいよね

299:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/04 18:39:20.52 F2HrJav7.net
>>288
ゴメン
オルフェ<キズナ
シップ<ハープ
の間違いでした

300:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/04 18:46:49.61 VP1ulOiI.net
ジャスタウェイ「メディア?何それ食べれるの?」

301:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/04 20:00:05.31 YJY+OCDp.net
そらどの業界でも注目度はエリート>雑草だし
野球で例えたらディープ産はダルビッシュ
ゴルシは黒田って感じ
この対比はよく似てる

302:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/04 20:21:54.28 oCHyoJvi.net
>>291
似てるのは伊良部だな

303:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/04 20:54:32.47 YVV1ysuM.net
>>285
僕も今さら気付いた
センスいいなぁ、あのオーナー品もいいし好きだわ

304:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/04 21:30:42.44 gpAs3Udd.net
>>293
引退式の涙にやられたね
お父上は元気にしてるんでしょうかね

305:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/04 21:37:03.63 L6siGPGf.net
>>285
ポイントフラッグって星旗とか目印となる旗って意味だよ。

306:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/04 21:38:31.05 dvzqXnuV.net
>>293
品、あったよね~、好き

307:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/04 21:43:40.74 L6siGPGf.net
URLリンク(nankanews.net)

308:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/04 21:50:56.20 YJY+OCDp.net
まああれが当たり前よ
海外競馬見るとみんな紳士に見えるからな

309:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/04 21:57:25.17 jQbVOAn0.net
>>297
馬が恋におちるのを見てしまった

310:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/04 21:58:41.07 YVV1ysuM.net
でも、成金臭い人多いよ?
あーゆー品のある人、もっと馬主で頑張ってもらいたい

311:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/04 22:14:36.96 08fATYFC.net
ゴールドシップの賞金で公園作ったりしてるんだよね。お金目当てでやってない感じがしていいよね。

312:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/04 23:14:05.98 gvUZ4agt.net
引退式で挨拶されてた人がトレジャーマップの馬主さん?

313:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/04 23:17:27.91 cOxd1U2M.net
過去のインタビューで「子ども達に財産を残しても満足感は得られませんから」って言ってて
地域活性化の為にじゃぶじゃぶお金をつぎ込んでる素晴らしい人
会社もリーマンショックの時でさえ一度も不良債権出したことのない超優良企業

314:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/04 23:50:31.27 p67ab2Q2.net
あらためてオーナー好きだー

315:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/05 00:58:15.35 Rx31jy3I.net
>>283
登録抹消されてたよ
URLリンク(jra.jp)
>>285
若き日の英一翁が現役時代、夢中になって追いかけてその血筋を求めて馬主になるきっかけとなった馬が
シンボリ牧場のスイートフラッグだった(パストラリズムの祖母の姉)
だから星旗・フラッグという名前には並々ならぬ思い入れがあると思われる
ポイントフラッグは馬格もあったしこれはという馬だったのかな

316:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/05 01:08:43.65 V33p7U23.net
>>305
そのエピソードは、何かで見たわ
東京で営業職やってる時に見た夢を、後年、起業に成功し成し遂げる。
すごい御仁だとつくづく思うよ

317:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/05 03:06:31.30 RNl6aTg9.net
ジョーカプチーノがアホな見学者からゴルシゴルシシップシップ言われるんですねわかります
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
この前FBに出てた彼の写真見た海外の人が「このかわいい芦毛馬はTapitの息子?」と書いてて
そんなお高い馬がBRFにいるわけないでしょと内心ツッこんだw

318:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/05 03:56:34.78 cYc5SOvY.net
2月になったら種牡馬展示会があるな
今浪さんから担当を引き継いだ方とも仲良くやって欲しい

319:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/05 15:55:38.20 ah2wYimr.net
甥っこは放馬したね
変な馬と聞いて期待してたのに
半妹1着おめでとうさん

320:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/05 17:37:28.61 cYc5SOvY.net
サラブレッドの親戚は母方のみを言うよ
種牡馬というのは数が少なくてたくさんの仔を持つけど全部兄弟だと複雑すぎるからね
ベルーフはステイゴールドの妹の仔だから従兄弟になるんだけど上記の理由で従兄弟とは呼ばない

321:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/05 18:39:07.44 ozVORtoK.net
どちらかというと同じ厩舎・同じ父×母父・同じ毛色の子がかなり残念な感じだったねぇ…

322:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/05 18:55:10.66 tcPlaDfS.net
ツイッターで
「隣のウォーキングマシーンに居るお馬さんに威嚇しまくるゴルシさんw」
で動画が上がってるw

323:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/05 19:07:04.86 JPgZ0wbG.net
馬のウォーキングマシンってこんななのかw

324:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/05 19:50:05.21 gaexErIJ.net
>>312
動画を探す前に言葉だけで笑えたわw
>>313
初めて見た~
誰か止まったら止まらないと危ないよね

325:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/05 19:53:40.32 1o3w+S6u.net
今度はどうやって金騙し取るんかね?
はよコンビーフにでもなれや!

326:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/05 20:19:35.40 V1UejN5y.net
2頭ともブモブモ吠えつつグルグル周りながらすれ違っていくのが面白いw

327:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/05 20:30:44.46 ah2wYimr.net
>310
そうだね。母方のみで言うんだったね
最後にやっとステゴの娘が勝ったんで嬉しかったんだ
ウォーキングマシーン、うける~w

328:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/06 09:58:50.51 AO3szexY.net
新天地でも威嚇とか相変わらずで安心する
向こうでもボスになるんだろうなゴルシのことだから

329:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/06 10:19:06.38 jEj43auF.net
シップ、無事に着いたって
パカパカ工房さんのツイに写真もあるよー

330:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/06 10:34:40.23 WVDmOBkL.net
>>318
ボスになっても種牡馬で活躍しないと無意味
大人になってもケンカが強い事を自慢する簡単な仕事も出来ない底辺と同じ

331:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/06 10:35:23.83 ULX5fiqy.net
格子越しに他葦毛見てるシップ可愛すぎ

332:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/06 10:36:34.15 GDYBV+Le.net
もう見学できるのかい

333:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/06 11:38:18.50 MNBx3Sm4.net
不安でしょんぼりしているかと心配したけれど
威嚇したりして元気そうで何より!
いつの間にか日高にも着いているし。
元気で長生きしてね

334:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/06 12:15:40.10 1//XQqW3.net
動画嬉しい
ありがとうパカパカ工房さん

335:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/06 12:27:53.70 AO3szexY.net
ゴルシは現役の時以上に面白い画像や動画が見られそうだ

336:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/06 12:34:46.65 pFHQPUg5.net
馬房内の写真が捕獲されて檻に入れられた様に見えてしまうw

337:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/06 12:42:06.68 eFoMvlKw.net
出口牧場の用意してるお嫁さんって
ウッドシップ、ゴールデンポケット、セカンドノホシ、メイクデュース、トップアサーティンとかかな
小さな牧場なのにこんなに非サンデー繁殖がいるから楽しみ

338:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/06 12:42:37.25 B7ULJ4PY.net
ビッグレッドでもゴールドシップグッズを作って欲しいな
ポストカードとか来年からはカレンダーとか
シップグッズなら今後も買う人がいっぱいいると思う

339:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/06 18:45:13.16 jEj43auF.net
>>328
思うー
オーナーさん、きっと会いに行かれるね
品がある素敵なオーナーさん親子と総帥のコメントが聞きたい

340:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/06 19:27:17.33 Zb0rhZ4q.net
今日から見学できるとか神対応すぎる

341:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/06 19:50:08.70 SPAYSMCA.net
総帥がステイゴールドの馬名プレートを倉庫から見つけてきて下に並べて張るようにとの指令したらしい
何か感動

342:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/06 20:00:44.34 8ZzHmyTE.net
もう見学に行ったやついるのか
しばらくゴルシも大変だな

343:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/06 20:07:13.98 RZK8+G1a.net
>>332
写真見たけど、馬房の奥のほうで様子をうかがったままだったね
さすがに到着して少しの間は見学不可にしたほうがいいのでは

344:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/06 20:08:44.02 jEj43auF.net
シップが馬房の奥から動きません~だったりしてw

345:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/06 20:12:25.18 GlQZsPPl.net
鉾田でブヒブヒ言いながらメリーゴーランドをやっていると思ったら、
もう、日高に着いて、早速、番長宣言!
現役の時より情報が多いし、見学もできそうなので、こりゃ、楽しみだ。

346:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/06 20:25:45.63 SPAYSMCA.net
どうかマナーの悪いファンが見学行きませんように

347:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/06 20:38:23.01 pFHQPUg5.net
シップは女性ファンが多いからマナーに関しては心配いらないような気もする
横山ルリカさんがシップファンで今年中に会いに行きたいって言ってる

348:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/06 20:40:27.98 7+Ay0q3/.net
今日の情報ちょっと集めただけで草が生えてくるw
・軽く挨拶しただけでアイルハヴアナザーやロージズインメイがざわついた
・早くもIHAと抗争勃発か?(ステゴには雑魚扱いされていた米国二冠馬様)
・ウォーキングマシンの中からブヒブヒ変な声が聞こえてきてデジタルさん「ん?」

349:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/06 21:34:06.61 AO3szexY.net
ジョーカプチーノと間違える人出てくるだろうな

350:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/06 22:12:38.48 B7ULJ4PY.net
>>321の芦毛はジョーカプチーノ
普通に見つめ合ってたね

351:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/06 23:38:33.75 pFHQPUg5.net
BRF到着後の馬房への歩き方がいつも競馬場のパドックで気だるそうにうつむいて歩いてる雰囲気と
正反対で驚くw
実は鞍が嫌いだったのかな?

352:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/06 23:39:56.64 2U4SzssG.net
パカパカ工房が何か謝ってるようだけど何が不快なのか全くわからねー
せっかくゴルシの様子伝えてくれてるのに減ったらそれこそ不快なんだが
誰だよ文句言ったカスは氏ね

353:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/06 23:46:25.92 mAYO3sYy.net
>>341
色々と口元もジャラジャラ付けられてたしな
しかし気分良さそうに歩いてる

354:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/06 23:52:48.84 RZK8+G1a.net
>>342
多分、ゴルシの威嚇にアイルハヴアナザーが挑発し返した時、
「おまえのかあちゃんとの○○○は良かったぞ!」とアテレコしてたツイだと思う
下ネタだw
別に気にならんかったけどね。それぐらいゆるいツイのほうが面白いわ

355:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/06 23:53:54.47 pFHQPUg5.net
>>342
下ネタ投下して不適切って関係者から指摘あったんだよw
まぁ誰もが言ってそうな下ネタだけど牧場に自由に出入り出来るほど
近い関係者という立場の発言としては際どかったかも・・・

356:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/06 23:55:41.92 2U4SzssG.net
>>344
ありがとう、そんな事くらいで不快ってw
自分もそういう遊びあるツイの方が好きだな。

357:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/06 23:58:34.24 2U4SzssG.net
>>345 まぁ人それぞれ受け止め方が違うんだろうな。

358:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/07 07:57:54.20 o3ojNDY1.net
それぐらいいいのになw
どうせどっかのヒステリー女だろ
楽しく近況報告してくれてるんだから、ありがたく思えって思う

359:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/07 09:28:47.21 Tdcz87Pi.net
かあちゃんだけでなく、妹とも○○○したでしょw
それぐらいいいのにね
シップちゃん、普通の馬みたいな声で鳴くんだw
機嫌もよさげでよかった
パカパカさんに感謝だわ
シップの半姉ミラクルフラッグは、
クロフネとルーラーシップの子供産んでるやん ほー
かあちゃんとまめちんの子も見てみたいな

360:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/07 10:19:46.54 hKLKgW7E.net
ネット競馬とかでいまだにアンチが活発なのがなんとも…
ラー基地みたいな奴等が複数いるのか

361:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/07 10:56:48.74 zrPts6Oo.net
親父がいた馬房とは粋なはからい

362:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/07 11:33:42.89 O5xvg8gj.net
早速撫でてきたというか写真がツイに・・・
あーうらやましすぎるー
最初の人だからかな、きっとこの先こんなチャンスは無くなるね

363:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/07 11:53:19.08 bBlKzE09.net
タマモクロスみたいに手伸ばしたら噛まれたりしないんだな

364:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/07 12:02:13.92 7qs9g2he.net
人参あげようとしたら手に噛みついたって�


365:Gピソードはあるけどなw



366:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/07 13:08:55.89 k4kF4aTD.net
シップ、現役時代は応援させてもらって本当にありがとう
これからもずっと応援していくよ
自分は種牡馬としてはわりと期待できると思っているけれど
いろんなところで否定的な意見や悪く言われてるのが残念
決め付けないで、やってみなくてはわからないのに

367:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/07 14:27:52.24 fhHw6E7z.net
父を越える、楽しい動画を期待したいすね!
あの糞の匂いかいて泣く自作自演にはワロタ

368:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/07 14:43:01.61 hKLKgW7E.net
種付け料が安いのは駄馬の印とかアホな事言われてるのか
日高のみんなが付けられる様にオーナーが値段を下げたと明言してるのを知らないのか無視してるのか…

369:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/07 18:19:56.75 bBlKzE09.net
他のステゴ種牡馬見渡したらむしろ300万じゃ満口になるのか心配になるくらい高いと思う

370:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/07 19:31:34.33 OoYy94gp.net
オルフェ600
シップ300
ドリジャ150
フェノーメノ80
フェスタ70
オーシャンブルー10~20?

371:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/07 19:42:10.60 O5xvg8gj.net
何も気にしなければ満口にならなくてもいいと思うけどw
昨日吠えて(嘶いて)ばかりいたみたいでちょっと心配だったけれど食べてたし
今日はすっかり落ち着いたような例のぶりっ子のカメラ目線をしてまた食べてた
ここはどこー?ドキドキ・・・というより誰か出てこいやー、ワクワクなのかな
とにかく元気でねー

372:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/07 20:21:47.73 gHO+00mN.net
今波さん探してるんかな

373:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/07 20:25:29.88 O5xvg8gj.net
シップにとってはあまりにも急な環境変化と知らない人だらけだから不安であたりまえだと思うけど
食べてばかりなのを見ると爺ちゃん譲りで肝は据わってるのかなとw
いろいろ気にしないだけか

374:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/07 21:13:55.39 RZzTqp0I.net
今浪さん次はどの馬の面倒見るんだろ

375:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/07 21:17:33.35 hShPEMNh.net
ゴルシの事はあまり心配じゃないけど
今浪さんは心配

376:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/07 21:19:08.60 F2iP8m3L.net
食べてばかりww
シップらしくて好き

377:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/07 21:23:30.40 7qs9g2he.net
まあ、種付けに向けてしっかりと食べないとだし

378:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/07 21:36:28.68 1Ysa4jw1.net
実は、1年の半分以上は外厩に出されてるので今浪さん以外の人でも大丈夫だよ・・・
シップがトレセンにいるのなんてレース前1カ月ぐらいだったから

379:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/07 21:55:13.91 F+fA9tEJ.net
今浪さんはレッドリヴェールも担当していたよね
あとアドマイヤエイカンもかな?

380:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/07 23:38:34.03 ty379g95.net
エイカンはシップが現役の間は一度外れたはず
3頭担当はいかんらしい
ゴールドシップが引退したから今はリヴェールとエイカンかもね

381:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/08 08:33:31.74 BeJ3YJA1.net
一度担当離れてリヴェがおかしくなったんじゃなかったっけ?
リヴェちゃんは、シップより頑固らしいから
今浪さんもたいへんやね
また人参フリカケカイバを作ってもらえるね
厩務員さんって優しいね

382:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/08 13:39:18.12 dzJZAeGM.net
ビッグレッドのFB更新キテタ━(゚∀゚)━!!
ゴールドシップもそうだけど他の種牡馬たちも落ち着いて過ごせるように見学者は気をつけなければ

383:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/08 13:53:32.33 Ryrb/pnu.net
Twitter見ても毎日画像があがるな
引退後にここまで近況画像が出てくる馬も珍しい

384:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/08 14:27:10.85 0z1yg+1V.net
ジェイエス見たら、先着30頭の250万円種付け分が消えて�


385:驍ヒ 残りは300万円での種付け



386:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/08 19:51:59.99 J0yqRYQH.net
今、本音でハシゴ酒でMyHeroが流れた瞬間、あ、引退式の!って完全メロディが耳に残ってた自分にびっくり

387:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/08 21:35:17.29 Ryrb/pnu.net
日高では昔の渋いやつも持ってるだろうから
ゴルシ産駒の母父がどんな馬か楽しみ

388:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/08 21:40:07.82 06UUR44q.net
何をつけるのがいいんだシップ

389:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/08 21:45:51.82 nnYE5R8Z.net
この馬に付けて欲しい
URLリンク(db.netkeiba.com)

390:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/08 21:54:55.80 E1IqFvBv.net
>>377
ゴールドシルバーw
彼女も大きいけれどねー

391:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/08 23:32:25.72 0bmIWUqs.net
>>377
シルバーシップw
名前がw
それも、クロフネかよw
クロフネの娘なら最強じゃないか?
俺は障害・平地レースで無双する姿がみたい。

392:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/09 00:36:10.70 PAxAf0GA.net
シップシップは彼女が許さんでw
URLリンク(db.netkeiba.com)

393:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/09 00:52:02.12 o74ylS4e.net
>>375
母父ストームキャットの牝馬が合いそう

394:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/09 05:40:41.72 MVQfgZSC.net
シップ、おはよう。

395:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/09 06:32:17.47 uU3Y2a0a.net
慣れてきて大暴れとかしないよう祈る
シップの放牧地広い~

396:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/09 08:26:27.38 2xGYeCC/.net
>>380
まあクロフネ牝馬は絶対試してほしいよな

397:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/09 14:28:58.81 S/f9jkxT.net
もう外に放牧されてるんだね
白い地球外生命体てw

398:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/09 14:56:08.11 S/f9jkxT.net
帰宅拒否ワロタ

399:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/09 15:33:53.26 semLmS+v.net
実際に、クロフネ系牝馬との相性はどうなんだろうか?
こんな化け物同士でくっつけたらどうなるか見ものだな。

400:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/09 15:41:53.96 ecfqzm8q.net
数は多くないけどステゴxクロフネ牝馬でアイスフォーリス出してるな

401:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/09 15:50:23.17 ARavk2X0.net
ウイニングラン拒否→ゲート入り拒否→写真撮影拒否
この流れからして種付け拒否もしかねないから困る

402:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/09 15:51:37.58 MGMDZDs8.net
女好きなのは間違いないけど好みもうるさそうなんだよな
ムキムキ系は好きなじゃいっぽい

403:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/09 20:32:57.36 9cIvgomO.net
現役のレースを見返して思うこと。
2012
共同通信杯
なんで東京なのにこんなに強いの(・_・;)
皐月賞
なんで突然4コーナー過ぎたら先頭になってんの(;'∀')
ダービー
なんで共同通信杯とこんなにも違うの(・_・;)
菊花賞
超ミスターCBかよ(*'▽')
有馬
ありまへんわこの強さ(*'▽')
2013
宝塚
完璧すぎ!
JC
酷すぎ!
有馬
負け過ぎ!
2014
春天
あの係員の尻ポンポンさえなければ・・・(-_-メ)
凱旋門
これだけ惨敗してもこれだけ印象が強い馬って・・・(;'∀')
有馬
女傑の後塵を拝したことはかなりトラウマになっただろうな(・_・;)
2015
春天
おい!菊花賞の再生テープかこれは!枠も1番なら展開も同じじゃないか!横典
味なことをやるわ!(*'▽')
宝塚
結局14春天とここはシップには受難でしかなかったな。隣馬と係員にまたしても
つぶされた。実力はあっても運はない。ただ、受難と言ってもなんかうっとうしい。
シップの馬性がこういう運勢


404:を引き寄せてんのかね(/_;) JC 終わった・・・ 有馬 懸命に走って着外。ついにシップはシップでなくなったのがはっきりわかった(/_;) 引退式のために中山に来たのね。



405:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/09 20:36:04.08 9cIvgomO.net
>>390
ディープ産駒の小柄なのが一番趣味みたいだね。
パンドラ、ルビー、マリアあたりの。
また、ディープの一番いい味出す奴なんだよなこの辺りの牝馬。
ジェンティルはほとんど牡馬だよなアレ。

406:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/09 20:46:17.43 SFExyn+M.net
ドンナは無視でも姉のドナウブルーは大好物だろうねw

407:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/09 20:47:12.34 oevMnhlP.net
でもディープ牝馬が嫁にくることは、ほとんどないんだろうなぁ

408:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/09 20:48:47.86 ecfqzm8q.net
サンデーの3x3だっけ?
相性は結構良さそうな気もするが、冒険だなぁ……

409:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/09 20:48:55.86 Cu0ryd+w.net
まだサンデーのインブリードは本格化しないだろう
次の世代以降になる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch