ウイニングポスト総合スレ231at UMA
ウイニングポスト総合スレ231 - 暇つぶし2ch2:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/03/21 19:43:08.68 SCN2pswM.net
ウイニングポストの改造・ツール総合スレ Part16 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(game板)
【PCゲーム】ウイニングポスト8シリーズ Part34 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(game板)
ウイニングポスト7シリーズ Part72
スレリンク(game板)
ウイニングポストワールドのスレ
スレリンク(game板)

3:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/03/21 20:25:06.38 Vf6yEe9t.net
1乙…こっちで良いのか?乱立しててどれ使えば良いか分からんが
とりあえずこっちに書き込む
2015はスリーズがあるらしいが、これは当たりハズレがあるのか?
ならない人はならないみたいだし
ネットにPS3繋げられんから買うかどうか迷ってる

4:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/03/21 20:46:46.22 pDNZhqwn.net
>>3
こっちは馬鹿が重複させた方なのでここ使え
スレリンク(uma板)

5:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/03/31 20:02:09.68 CSg4+E00.net
>>1


6:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/01 19:50:11.18 yJ9EwXmo.net
というわけで埋まったら実質233だか234だかのここを使おう

7:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/01 19:51:07.36 X28+wbOc.net
>>1


8:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/01 19:59:32.42 Y6s7NjR4.net
PS3のコントローラーにお茶を飲ませてあげたら壊れたよ
軟弱すぎだろ!しかも純正5600円って・・ウイポ売ってくるわ

9:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/01 20:12:33.04 Y3ql/lAZ.net
232かな

10:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/01 20:15:27.64 E2qvmWOv.net
こっちだな
一旦ageよう

11:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/01 20:28:26.58 v/WYsa2Y.net
ウインドバレーがマイラーだったよ!
ラストステージはスリンターかもね!

12:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/01 21:15:26.42 ZTHHB5kp.net
>>11
ウインドバレーが出るのは知ってるけど、ラストステージやウイニングポストって出るの?
もちろんサイヤーラインつながってないと意味ないけど

13:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/01 21:17:25.24 jfsSH7dU.net
12年生のSH以外はもう名前しか残ってないんじゃないかな
ラストステージが何回か出てきたけど父サードステージじゃなかったし
重賞やっとのレベルで繁殖入りできず使いまわされるラストステージもちょっと物悲しいなぁ

14:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/01 21:21:36.96 ZTHHB5kp.net
>>13
ラストステージは父ウインドバレーな
ウインドバレーは父サードステージで出てくる

15:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/01 21:28:19.51 RlS62e4w.net
そういや、アンビリーバブルが父スクリーンヒーローってマジ?

16:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/01 21:33:19.51 v/WYsa2Y.net
ウイニングポストまでつながるよ
悲しいかな、名前継承に参照されるパラはSPのみなので
総合的に駄馬の可能性が高いってのがね…

17:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/01 21:35:06.41 ZTHHB5kp.net
>>16
駄馬でも種牡馬入りするものなの?
それとも種牡馬入りするまで転生?

18:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/01 21:45:48.30 v/WYsa2Y.net
>>17
零細血統なので、重賞1勝でも繁殖入りする可能性高いよ
引退年に活躍馬引退が集中してたら除外されるけどね
繁殖入りしなかったら、再度条件満たした馬が同じ馬名で登場する
ただし該当馬が自己所有の場合は、命名イベントが1回限りなので
繁殖入りさせないとそこで継承イベントは途切れちゃうはず

19:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/01 21:57:17.65 X5h8lT4/.net
うちのウインドバレーはドステ×スイープトウショウだな
3400まで守備範囲でスタミナあるから菊花賞勝ちやがったわ

20:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/01 23:10:14.73 v/WYsa2Y.net
>>19
ドステ産駒のくせにユーエスエスケープみたいなやつだな

21:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/01 23:30:37.95 sxHjrQIL.net
VITAでプレイしてるんだ


22:が レース中実況が途切れて馬は走り続けて消えるんだが 前スレ見てダイジェストなら起こらないかと思ったら ダイジェストでも起こってストレスが半端無い



23:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/02 00:09:15.65 WvmhX22Q.net
>>21
NEXTならそのまま進行するけどなぜか一瞬の暗転がある
本体アプデ後から急に起こるようになったからその辺に原因がある気がするけどどうなんだろう
早く対応してほしい

24:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/02 00:17:38.72 Lk6KlU2m.net
>>1

25:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/02 00:29:48.54 nDVlPKB/.net
>>21
俺も今日だけで数回なったわ。
どんな結果でもリセットしないプレイだったから、フリーズはすげーテンション下がる。

26:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/02 00:32:05.55 cR9pfG+R.net
>>21-24
そんなになるなら明らかにアプデのせいだね
初期型VITA・最新アプデせずでフリーズ経験なし

27:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/02 00:34:19.43 cR9pfG+R.net
あと当方はメモカがスカスカなのだけど残容量とか無関係かね?
ソフトはパッケージ版

28:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/02 00:54:43.99 OuIY4tFB.net
トレヴとインドュラインが日本生産になってたけどランダムなんかな

29:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/02 06:09:51.33 YOXtdSQ1.net
アンバーシャダイは、7歳で引退させてもメジロライアンは、消失しませんかね?

30:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/02 06:23:32.89 5wfkFpgV.net
ライアンの産まれた年を調べればすぐに分かる事だろうに

31:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/02 06:47:35.23 JhRWVlvk.net
騎手の黒◎はエディットで設定したところにはほぼ付かないな
あと武やノリ、蛯名は熟練付いてるけど82スタートだと絶対他ので埋まる
エディットの意味あんのかいって感じだ

32:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/02 09:05:17.91 8/Y9Fyf0.net
>>30
そういう感じなのか。
騎手エディットで頭悩ませてたが、アホらしくなってきた。
調教師の能力の方も、騎手と同じようにエディットで付けてない所が埋まったりするのかな?

33:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/02 10:15:35.87 jzRn3ECz.net
ゼダーン確立しようと思ったが、どうしても84年で引退してしまう
スペシャル種牡馬五頭だけでも駄目なんか…

34:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/02 10:40:10.13 cR9pfG+R.net
>>31
あくまで伸びやすい能力ってことなのかね
初期値と上限値を指定させてくれればいいのに
4~6あたりのどれか忘れたけど昔は初期能力全開のオリジナル騎手や種牡馬作れたのになあ

35:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/02 10:57:22.68 +duw1IKG.net
84年死亡だからしょうがない
ボールドルーラー、ミルリーフは確定の確立だから無理だな

36:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/02 11:13:03.61 EM7waRAF.net
女性騎手弱すぎるから贔屓しようとエディットでいじったけど能力の伸びが悪い気がする
エディットしないよりはマシなんだけど
騎乗の絶対数が少ないから経験値が足りないのか
武とか一流どころは自分とこの馬以外にも乗りまくってるからすぐ伸びるもんなぁ

37:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/02 11:16:05.59 jMdxzstf.net
エディットでいじれるのはあくまでも初期値だからな
どこまで伸びるかのデータはマスク値の素質が関わってくるし
素質A以上の騎手じゃないと黒◎は凄く付けにくい、
架空スタートの三浦とかなんらかのブーストかかってると行くけど素質B以下はまあ厳しい

38:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/02 12:48:28.43 tZqRCwVC.net
>>26
メモカの容量は関係ないと思われる。
俺はDL版だけど、なった

39:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/02 13:23:30.81 COVQtdkm.net
架空で10年くらいなんだけど、頭数が多すぎて嫌になりそう
自分で縛りかけないと、だめかなあ

40:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/02 13:45:51.10 eCCk3QvO.net
素質AとかBってマスクデータ?
どこで見るんですか?

41:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/02 13:52:11.77 CTLGP1KA.net
メモ:7歳で重賞初制覇のシーキャリアーが普通早成長力普通

42:!omikuji!
15/04/02 14:11:22.51 YxEmBqtR.net
8無印持ってるが2015買うべきか…

43:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/02 14:16:35.55 mBecxrNd.net
素質、前に誰かまとめてくれてたよ
検索すべし

44:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/02 14:47:48.66 pEIz0Oxl.net
>>41
朝比奈とアリスリードを孕ませる事と
国内に牧場をもう一つ保有できる事に魅力を感じるなら買え
これらに魅力を感じないならやめろ

45:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/02 14:59:13.57 VHOkifis.net
エマ「」

46:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/02 15:03:08.56 eCCk3QvO.net
>>42
ありがとうございます。
しかし、
ウイポ82015 ジョッキー素質
などで検索してみたのですが見つかりませんでした
検索ワードだけでもいいのでヒントいただけないでしょうか

47:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/02 15:25:00.09 XrLW8j40.net
アリスアリス言ってる奴いるけどそんな飛び抜けて可愛いか??

48:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/02 15:34:50.27 I5lDaUjJ.net
>>45
ウイニングポスト8 mixiのウイニングポスト考察・攻略トピ

49:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/02 16:25:17.81 l+yUaQSR.net
外人ロリやばいな
こんなん種付け天国やん

50:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/02 16:51:04.15 Zek9POW+.net
騎手やら調教師の素質のヒントはズバリキャラ絵の背景
成長と共に背景が変わるが、3流が1流になると言うことはない
エディットで弄っとく、出現済みのキャラは内容が適用され
未出現キャラは所持特性数に応じた素質をもってる状態になる

51:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/02 17:27:04.43 1+gr0Ipp.net
あれ、背景は現能力で素質関係ないんじゃなかったっけ
久留米とか能力低くて背景も低いやつになってるけど
素質はAだって読んだ気がする

52:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/02 19:26:42.23 eCCk3QvO.net
>>45
です
いろいろ書いていただいているのでしょう?
ありがとうございます。
ただ、あぼーんだらけで内容が見えないです、、
申し訳ない

53:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/02 20:20:57.92 JhRWVlvk.net
背景で言うと若い頃の横山、蛯名は素質Bって感じ。実際成績が伸びない
角田や松永幹は高くて結構勝つ

54:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/02 20:52:28.20 MlXDawix.net
>>50
背景は素質とは別であってる。
初期能力に応じて変わる。
因みに久留米麗奈は素質Sだな。

55:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/02 21:29:24.34 pqmw/1Jy.net
調教師特性覚えないな
休み明けは速攻で取得するけど
他はマジで覚えねえ
G140勝ぐらいしてやっと大レース覚えたぞ
素の能力は速攻でSになるのに

56:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/02 21:34:51.31 ezMRfFPg.net
PS4版まだですか??

57:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/02 22:37:01.44 pkbTOleu.net
森禿にシーキングパールとその産駒を預けて�


58:蝸ハに海外GⅠ勝たせてるのに、海外○覚えてくれない。 特性はまだ8個くらいで、空きはあるはずなんだが……。 森禿といえば海外遠征なのに、これはつらい。 エイシンプレストンの北橋とアグネスデジタルの白井最強はそのCPU史実馬だけで海外○になってた。



59:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/02 22:49:56.87 BiphGg5r.net
森禿って公営競馬の条件交流で小遣い稼ぎする厩舎まで一気に落ちぶれたよな
藤沢も禿ほどじゃないけど凋落したし

60:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/02 23:31:15.88 oDH0bNQ8.net
サンデーの子、孫世代に入って効果的な育成方法が変わったってサラブレ辺りで特集してたなそれ
マツクニや橋口辺りはいつの時代も安定してて逆に凄いと思ったわ
一方藤沢とかサンデー時代猛威を振るってた厩舎が軒並み成績下がってたり
逆に角居、石坂辺りが孫世代以降急激に成績上げてたりとかしてたりね

61:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/02 23:35:45.96 O2CcVwaB.net
自分で全部やるタイプの調教師、その中でも色々なノウハウを持ってる調教師と、
外厩との関係を上手く利用して調整役に徹する調教師、というように分化してる気はする。
>特性
付きにくい、付きやすいといったバランスの悪さは、
開発側がまともにテストプレイしてないのがモロに出てる感。

62:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/02 23:42:40.22 mEDbwK7o.net
後藤ばっかり乗せてしまう………

63:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 00:07:02.75 6XMGXSNE.net
外人ロリってどっちもおっぱい凄いからロりと言われてもピンとこないな

64:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 00:22:09.96 1SlAGupN.net
森禿って全盛期から地方どさ周りしてたような

65:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 00:27:13.70 56WrGTOj.net
柴田善臣騎手が毎年リーディング騎手になります。
ドバイや凱旋門、BCも勝ってます。
世界観を壊してゴメンナサイ

66:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 03:31:30.51 kT+kXqrP.net
ヨシトミイキロー!

67:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 03:36:55.72 kT+kXqrP.net
調教師って強い馬預けるとガンガンあがるから
騎手ほど素質意識しなくていきがする

68:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 05:12:10.44 C46AxUru.net
パラは上がるけど、特性の覚えが悪いからやっぱ考慮しないとあかん
まあ騎手時代から「縁」仕込んである転向調教師に素質関係なく預けちゃうけど

69:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 05:49:48.83 5Z20ZF73.net
マジでオンライン誰もやってないな…。
他ゲームやってて1週間以上放置してたのに順位がほとんど変わっとらん

70:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 06:12:01.96 0tp/tPgh.net
すみれと結婚できるのは魅力だが
やはりクラブ経営と馬券がないと買う決断まではできない

71:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 06:12:44.82 0tp/tPgh.net
おっと、あと口取り式も追加で

72:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 06:35:29.48 1PB/Rbue.net
売上爆死で尼も絶賛値下げ中、ここらで客を繋ぎ止めるアプデが必要だと思うんですよ

73:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 07:05:39.65 OPjx0WAY.net
>>70
2015でシリーズ終わるかもしらんな

74:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 07:55:34.32 P885eXfb.net
おいおい
俺たちが思い描く理想的な究極のウイポをまだ見てねぇってのにそりゃあないだろう

75:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 09:10:15.73 6XMGXSNE.net
同社の発売の信長の野望にしても三国志にしても
あまりにも重視して欲しい所が多様化し過ぎてるってのがなぁ
どっち方面を重視してもフルボッコにされるとかなんとか
WPの場合はWP8のエンジンが色々と出来そこない感はあるけども

76:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 09:43:07.10 MfB+YH3Q.net


77:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 09:46:34.62 aUH50EYq.net
売り上げ爆死とか言ってるけど年度版は毎年こんなもんだよ。
続いてくれてるだけありがたいよ。もう劇的に売上あがるコンテンツでもないし。

78:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 10:02:07.97 1PB/Rbue.net
毎年って…8は2015が最初の年度版だけど
7が10年で落ち込んだ数字を8は1年で超えてしまったわけで

79:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 10:11:31.15 jhGqQbJ+.net
高天原が離れてしまったんだな

80:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 10:12:29.42 xcM3We5v.net
不具合を公式のフォームから報告して5日程経つが未だ受付メールすらなし。
1万本以下の売上のソフトなんかコーエーの眼中にないんだろうね。残念だ。

81:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 10:22:07.29 wXcTl27V.net
テンメイとかシンプルな馬名って血統表でみても格好いいよな
自分もこれだと思った馬にはなるべくシンプルな名前付けるようにしてる
スイセイとかウズシオとか、重複で名付けられない場合もあるけど

82:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 10:26:54.73 kNoV188e.net
冠名つけない人いるの?
基本的に自動で命名した際に、
冠名+父の名前の一部だと強い馬になってるから目安になる。
例えばキングカメハメハ産で冠名+カメハメハだと最強。
母の一部の場合はより強力。
但し、もともと冠名がつかず、且つ短い馬名だとそれがきかない。
冠名+ウオッカという馬がウオッカの子供にいたけど2400以上のダートにしか適性が無く
惨敗した

83:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 10:31:07.51 HbtmYR8V.net
>>76
競馬自体の人気が下がってきてるのに売上が上がるわけないだろ

84:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 10:35:22.84 9WMo5hfD.net
>>76
新作と考えたらやばいけど実質7の延長線上だし

85:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 10:49:21.45 +YKrYA9J.net
究極のウイニングポスト作ったら年度版が売れなくなるから作らないだろうな

86:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 10:53:22.06 9WMo5hfD.net
>>83
それの年度版売れば無問題
何をもって究極とするかは人によるけど 嫁とか子孫とかいらねえし
牝系よりもサイヤーライン繋ぐほうが好きだしね

87:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 11:13:41.44 PAanHk0K7
ディープインパクト強すぎだろ
3冠馬なのに7歳の最後まで走れるしキングジョージ 凱旋門 BCターフを連続で勝った
一番強いかはわからんが間違いなく1番使いやすい

88:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 11:18:17.15 PAanHk0K7
あ、なぜか天皇賞(春)だけは6回挑んでも勝てなかったww

89:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 11:10:13.00 3Om6Ekd5.net
底辺馬主スタートやってみたい
200万円ぐらいの馬買って地方競馬デビューさせて1着賞金100万のレース勝てねーみたいの

90:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 12:10:53.42 5NBdP5q0.net
サーペンフロの気持ちを知るために、ワールドを買ってみた
……さくらさん最高や!ノエルなんていらなかったんや!(暴言

>>80
ただの偶然だと思うぞ
その○○


91:カメハメハになった馬にもう一回自動命名したら、おそらく違う名前になるはず



92:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 12:28:12.85 bS7Y2Xuf.net
織月に有力馬を譲渡するプレイをして擬似クラブ感覚

93:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 12:31:44.12 56WrGTOj.net
他馬主が売ってくれて言って来たのは全部売り払うプレイやってる。
オート進行で三冠牝馬になった馬が、主な勝ち鞍:フローラSに
なってた時は泣いた

94:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 12:32:59.20 VmsZx9OV.net
今から8デビューだぜ、めちゃめちゃ楽しみだ。エディット辛かったが・・。
ところで一週放牧って8でも有効ですかね?

95:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 12:37:19.84 JnZPiGsS.net
あまり有効じゃないかも
レース勘が下がる

96:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 12:49:07.01 WYZbPs6u.net
花壇二つに有能調教師前提なら普通に使える
体質、精神、賢さが低いとボロボロになったりするけど

97:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 12:54:10.56 vyU+da8Z.net
>>91
花壇を2つ建てるならあり

98:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 13:22:28.47 VmsZx9OV.net
みなさんサンクスです。
とりあえず序盤はあんまり使わんほうがいいっぽい感じですな。
よっしゃ8やるぜー!

99:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 13:47:04.90 6mOu6fM6.net
もうパワプロウイイレみたいにナンバリング外して年号だけでやっていけばいいのになとは思う

100:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 13:47:26.71 csZHl2bI.net
あーvita版レースダイジェスト後のフリーズ2回目
これじゃあ競馬ゲームなのにレース見れねぇよ

101:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 13:50:42.88 r8beijlV.net
vitaなら、環境設定で実況音声の音量をゼロにすれば、
フリーズの確率はかなり下がる。
それでもフリーズするときはするらしいが、
俺は今のところ、ゼロにしてからフリーズ無し。

102:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 14:15:03.38 r8beijlV.net
コパノリッキーって、今作も赤札のままなんだ。
ダート路線未整備の頃の馬ならともかく、ふざけてるだろ。

103:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 14:17:29.85 bS7Y2Xuf.net
流星が出ていけるやんと思ったらパワーC健康Bて
覚醒だからまあ良しとしよう

104:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 14:35:28.78 csZHl2bI.net
リワイルディングが日本にいるんだがこんなことあるの?

105:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 14:40:43.49 +YKrYA9J.net
デインドリームが日本で産まれていたりもした
細かく見ていけばいろいろありそうだな

106:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 15:04:51.78 sBhL4pfh.net
川崎記念にスマファルを出したら娘が応援に来て
レース後「これが海外G1 2勝目なんて」とか言い出した

107:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 16:34:07.90 VFKxyct4.net
川崎国だからね

108:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 16:34:50.96 6XMGXSNE.net
無印初期版とかごく史実馬の牡牝が適当に産まれてきたりしたからそれに比べりゃ(適当

109:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 16:55:26.10 vkK+yVTx.net


110:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 17:11:48.65 V6kNU14D.net
7・2010から6・2008に乗り換えたんだけど全然仔馬の能力分かんねぇ辛すぎじゃねこれ

111:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 17:21:06.02 s8Br/53w.net
>>102
肌馬の輸入がランダムなのじゃね?
さすがに国内札馬の母馬が輸入されないことは無いだろうけど

112:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 18:53:19.38 ECR+TthX.net
今2012年だが、CPU所有のジンジャーパンチがマンカフェ受胎してた。
まさか二月に入って重賞勝ったような馬が収録されてるのか・・・?

113:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 19:15:05.15 mcpHfxa1.net
子供が子供を産むようになり、つまり孫なんだけどさ
兄のAが女の子を儲けた、名前は忍
翌年に弟のBが女の子を儲けた、名前は忍・・・・
普通ありえんだろ・・・・

114:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 19:17:45.92 kNoV188e.net
ルージュは普通にいるよ。
今回は3歳の収録基準がよくわからん。
トーセンビクトリーもドゥラメンテもいる。
リアルスティールもいる。
が、レーヴミストラルはいないので良血の仔はいるというわけではない。

115:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 19:25:50.47 C46AxUru.net
単純にジンジャーパンチの産駒で去年の間にOP入りしてたから
ピックアップしてただけじゃないのかね?

116:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 19:49:56.29 Rs/JDoOF.net
>>62
全盛期に高崎の交流戦で見た

117:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 19:50:33.32 1PB/Rbue.net
ちょっとした話題馬はとりあえず収録するからな
モンドシャルナとかキミノナハセンターみたいに
最近はリストラも面倒みたいで一度収録されれば居続けること多い

118:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 20:21:09.75 kNoV188e.net
史実馬が配合される際に7の時はその馬名が書いてあったけど
8からないから不便だわ。
史実馬でも強い馬とは限らないからな。
まあ、オンファイアとかラストグルーヴとか知ってるのは
エディットするけどさ

119:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 20:24:21.01 6Y0Sej04.net
2015の他に龍が如くの過去作も買ったが2015にハマってなかなか一区切りできない。なんだかんだ言っておもしろいし、中毒性あるわ。

120:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 20:40:01.99 FVqJQ1Fe.net
>>102
年始の史実海外馬を購入して日本でデビューさせると
日本に来ないはずの繁殖牝馬が日本に来たりする

121:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 20:42:58.72 v5Jv10r7.net
2015って無印より成長しやすくなってる?
のんびりやっててまだ1988年なんだけど
トリプティク SP・根性・柔軟・賢さMAX成長(8角全最大)
オグリ3歳 健康1メモリUP
ブライアンズタイム3歳 根性1UP サンデー2歳 瞬発・柔軟1UP
サンデーの柔軟がかなり嬉しい 健康も0.7メモリ上がってる

122:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 20:58:12.00 C46AxUru.net
ローテと種付けに忙殺される日々を過ごしてると
ふと、完全自家産駒のデビューが待ち遠しかったあの日々を思い出す
また最初からやるか…

123:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 21:06:28.87 t8E1YbmR.net
7の2010(PSP) だけどBモードおもろい

124:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 21:06:52.00 kNoV188e.net
史実馬が繁殖からも種牡馬からも消えて、自分の冠名の馬が無双して、
海外のレース出走馬のローテ決めるのに忙殺されはじめたら
最初からやり直すタイミングだよな。
尤も、血統構築派で史実期間いらない派にとってはそういう遊び方したいなら
ダビスタやれ!らしいが。

125:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 21:18:11.94 C46AxUru.net
零細保護血統種牡馬が引き継ぎorスペシャル馬登録できるなら
ぶっちゃけ史実期間はいらない
あれだな
史実期間終了時に、種牡馬と肌馬1頭だけ残して残りは全部売却した
擬似架空スタートデータを作っとくべきか

126:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 21:31:53.21 9WMo5hfD.net
現代の血統情勢が気に入らないから過去からってタイムマシンの発想だな

127:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 21:32:05.46 6Y0Sej04.net
アイルトンシンボリってウイポでは強いのかな?F1好きだから何となく気になる。

128:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 21:42:04.63 kNoV188e.net
テンポイントのサイアーラインを伸ばすとか
SSが存命でずっと種牡馬続けてたら等の歴史のifを実現するための
史実期間でしょう?

129:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 21:45:41.86 Op2WkSTP.net
>>113
ノボノボコンビ懐かしいな・・・

130:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/03 22:07:31.54 NcyXXA2Z.net
イージーゴア産駒でSS産駒倒すの面白い

131:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 00:26:30.87 6fOOA2/W.net
なんか50万~100万の種牡馬の方が配合評価A多い気がするけど気のせいかな

132:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 00:39:49.93 W8JQFWSa.net
そらサブパラにそこそこブーストかかる配合だしな、お似合い配合にしてもお笑い配合にしても

133:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 00:53:52.22 HJG4K9YV.net
散々既出なら恐縮だが、結局のとこタヌキの効果は具体的に何なの?
スピードA?体感的に世代最強ではないと思ってるが
解析してる人いないかな?

134:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 01:38:16.19 lC7MB2Rm.net
>>130
世代最強です。

135:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 01:40:42.92 tq4+gTa5.net
狸の真価が発揮されるのは結局架空期間突入後だと思うのだけど

136:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 01:45:55.53 YDLV/+Iy.net
>>132
該当馬にタヌキマークでもつけてくれたらいいのに

137:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 01:51:02.38 SJeEmVK9.net
ディープ世代で狸あったから期待するか
でも成長無し、サブパラ糞の可能性あるんだよな
流星も暁も一等星も出なかったし

138:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 01:56:21.07 /BDGOnqC.net
区切りのいいところで止めようと思って気がついたら3時間経過している
休み前の夜のダラダラとした感じに合うゲームだなあ

139:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 02:25:12.93 HJG4K9YV.net
>>131
ありがとうございます
とはいえ実感ないなぁ
>>134が言う通り流星出るわけでもないしパッとしないし毎年出るし
指摘通り史実期間だし様子見ます
ありがとうございました

140:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 02:28:02.22 ElZhfZaL.net
>>124
ウイポ”でも”強いつうかばんばん海外遠征するウイポ”だから”強い
ホッカイペガサスとかマウントニゾンとかもそうだけど

141:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 02:35:56.74 YDLV/+Iy.net
ステイヤーズS勝ち馬の過大評価が目立つね

142:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 03:17:38.83 WslNYREj.net
>>138
近年の2着・3着の過大評価が特に酷い

143:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 03:50:45.88 zzqXKJpH.net
肥査定はSTを大盤振る舞いし過ぎ。簡単に90越えにするから
タフネスとかG2大将も安易に付けてるかな
自分で作っておきながら効果の大きさを把握してないんじゃないか

144:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 04:21:57.16 A/Alkpf/.net
メイショウビトリアにこそSTを大盤振る舞いして欲しいが・・・
なんか恨みでも持ってんのかね

145:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 05:17:17.02 SJeEmVK9.net
故障無しの4歳ブライアンが普通に天春で負けるからな
阪神大賞典ですら負けたりする
超長距離持ちが海外で簡単に無双できるのはおかしいわ


騎手に海外遠征つけるの楽だけどな

146:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 06:36:22.25 mLafpr5N.net
90年の世界頂上決戦をとって嫁もらうつもりやったけど、どう頑張っても勝てず断念
またやり直すのも辛いからこのまま他の女と結婚することにした

147:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 08:36:59.95 imBzW8Jk.net
>>143
どうゆうメンツでチャレンジしたんだ?

148:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 09:08:47.92 RpX/XDgN.net
アメリカラウンドは牝のダート馬と早熟ダート馬用意するのがしんどい

149:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 09:22:33.63 RG4VS7lR.net
マウンニゾンやクシロキング、スダホークはルドルフの
菊や春天の邪魔するから思い切りエディットでパラ下げてるわ。

150:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 10:02:51.72 W8JQFWSa.net
ルドルフのスタミナを80にするだけで全部解決するような

151:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 10:09:30.22 mLafpr5N.net
>>14


152:4 ケンタッキーダービーをトウケイニセイで挑んで詰んだ 何度リセットしても何してもダメだった



153:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 10:18:51.91 GEwQnlrw.net
>>148
行く手を阻んだだろうアンブライドルド自らを所有したほうが確実。
引き継ぎプレイ前提の話だけど

154:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 10:25:03.60 qzhigW9b.net
vita版二週間やってフリーズなかったけどここに来てエラーで強制終了した(´・ω・`)

155:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 11:35:03.04 ElZhfZaL.net
>>142
ナリブは安定感ない査定だからノーマル一周目でも不可解に皐月賞負けたりするよね
俺は春天出さずに香港逝っちゃうことが多いな

156:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 12:40:57.04 N7ZSGJXN.net
強い馬ができたー
エキスパートで
キングジョージ、凱旋門、BCクラシックかったどー
18戦15勝 2着3回
ルドルフみたいなのが生まれた

157:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 12:52:12.93 y5S2NyYV.net
>>152
どんな血統?

158:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 13:09:07.87 nB06OfEE.net
12~3種類のSP血統の血だけのこしていけば50年後100年後にはSP80代バンバン生まれてくるよ

159:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 14:05:04.84 mjEpr5hz.net
Wiiでワールドやり始めたが、騎手モードが辛い
プレイに時間かかるのは仕方ないとしても、無理矢理内に入れられて道が無くなる、酷い時には直線二番手で前の馬にケツアタックで、
よほど強い馬でもない限り、大逃げしないとストレスが溜まるわ
大逃げしたらしたで、短距離では微妙な馬でも活躍できてしまうんだが
G1Jのレースエンジンで乗らせてくれれば……

160:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 14:10:49.53 GvZI+cGl.net
オグリと俺
どっちが強い?

161:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 14:15:40.29 Ll/ozTEg.net
どっちが強い?
まで読んだ

162:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 14:23:24.96 /ITHGqsJ.net
花壇2つの人は何を削ってるのか気になる
1つスペース余るんだからもう1つ建てられる仕様になれば悩まないのに

163:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 14:25:58.02 FKtwjpF/.net
史実からで5年目になっても所持金が11~12億・・まあ繁殖牝馬とか売ってまた別買ってを繰り返してるから当然のことなんだろうけどもう少し潤沢になればいいなぁ

164:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 15:03:36.41 anU6SiSV.net
むしろどう拡張するのが普通なんだよ

165:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 15:52:59.56 MAskk3Ad.net
序盤かなり適当にやってていっぱいいっぱいの所イクノディクタスが無双してくれて経営回復してくれた

166:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 16:03:41.55 t8cnzUMB.net
分場で役割分担できないのが問題
休養の放牧先指定出来ないのがね、何のための分場なんだよと
ただの2つ目牧場に過ぎないから、あんまり立てるメリットないんだよね

167:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 16:20:10.09 TYfPFEfl.net
幼駒移動させたいのに出来ないのよね~

168:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 16:30:52.22 Ll4f3a3pV
>>163
移動させながら仔馬を育てるって、
現実の生産界では常識だけにちと
意外なほど(@_@)

169:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 16:34:56.26 FKtwjpF/.net
配合とかさっぱりわからんが、マルゼンスキー系って期待できるのかな?名前は聞いたことはあるが

170:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 16:50:44.94 t8cnzUMB.net
>>163
幼駒は産まれる前に、年次処理で母馬を牧場移動させれば大丈夫
セーブして4月1週までオートで印確認ってのがちょっと手間だけど
でも分場の方の牧場長成長させるには、分場の方の産駒も活躍させないといけないのがね…

171:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 16:58:51.27 4cPazdZY.net
92年末、念願のノーザンテースト系確立した。
初めて成功して嬉しい。

172:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 17:07:02.65 9EvuoqtY.net
>>160
如何するのが一番いいんだろうね
サロン、ロンギ場、観光施設はいらないと思うんだけど

173:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 17:22:19.11 hNxjGvPv.net
>>162
分場作ったら自動で1週放牧してくれるとかだったら神仕様なのだがなあ
枠が増える(だけど施設は別個に必要)くらいしかメリットが無い?
>>158
何を削るって人によって何が必要と思うか違うのじゃね?
デフォの受胎率がクソだから向上するように施設建ててるけど
あとは寿命重視・回復重視くらいかね
本場の種牡馬施設ぶっ潰して分場を種牡馬牧場にできたらいいのに

174:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 17:35:27.64 ElZhfZaL.net
>>167
喜んでるとこ水差して悪いけどNTなら89年末か90年末には確立できなきゃ
92年末が限度のトウショウボーイやミルジョージのほうがちょっと難易度高い
資格満たしててもダンジグとリファールの渋滞で引退しちゃうことがある
種付け料合計8500万で確立しないことあるくらい

175:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 17:46:13.98 t8cnzUMB.net
NTは後継種牡馬の繁殖実績積ませれば割と楽に取れるからね
というか、直仔ばかり活躍させて孫世代の邪魔するから成立しにくいアレなケース

176:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 17:47:37.22 IMJMFyr5.net
>>170
はいはいすごいですねー、おつおつ

177:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 17:48:23.30 FKtwjpF/.net
牧場に競走馬増えるとやっぱり楽しくなってくるな。確立とか配合とかはさっぱりわからん。

178:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 17:54:47.21 vG8lZ1uK.net
分場はノーザンファームしがらきや天栄みたいなのを作りたいのにコーエースタッフはズレてるよな

179:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 17:59:40.27 /BDGOnqC.net
痒いところに手が届かないんだよな手前までは届くからそこを掻いてごまかしている

180:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 18:05:52.35 hNxjGvPv.net
家族エディットもさせてほしいな
渡会一族作って長女の婿を分場長にするから

181:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 18:07:33.01 t8cnzUMB.net
>>176
子供枠2つ足りないんですが…

182:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 18:10:08.80 hNxjGvPv.net
>>177
下の2人は競馬に関わってないから除外で
個人心情的には男子と末娘がいらないけど

183:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 18:33:15.59 UHup3pLV.net
妻秘書の実装はよ
「オーナー」と「あなた」を時と場合によって使い分ける秘書とかたまらんやろ
ダービーや海外の大レースの時も家族サービスがてら家族総出で応援に出かけたい
子供たちの面倒を見る「母」としての妻の顔とかも見てみたい

184:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 18:37:01.58 xqfnMrPt.net
>>175
むしろ蚊に刺されたときに爪でバッテン付けるのに近い感じ

185:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 18:38:36.28 KQY49Zwt.net
初めて狙って系統確立できた時って凄く嬉しいよね
そういうのに余計な口挟んでやるなよ…

186:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 19:33:54.20 DrF3uNwy.net
>>150
俺もフリーズなかったけど最近2?3回くらい強制終了経験した
多分vita本体のアップデートしてからなるようになったと思う

187:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 19:49:15.47 3Rc9vEG7.net
>>181
2ちゃんに書き込むのが悪い

188:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 19:55:27.98 Eb1mImrM4
>>183
競馬VISTA掲示板なんてここより
人が少ないから……向こうに書き込む
よりはましでしょ(^^;

189:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 20:13:59.20 10FTUVaF.net
少ないユーザーをさらに減らすよーな事はやめよー

190:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 20:20:03.94 zzqXKJpH.net
系統確立はあまり拘りだすと作業になって史実期間がしんどくなるな
80年代後半から毎年計画的に確立させていくことになるから
そろそろ配合システム変えてこの呪縛から解き放って欲しい

191:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 20:28:39.08 SJeEmVK9.net
海外馬所有、海外種牡馬種付け、分場で確立は楽になったね
パール好きだからシーキングザゴールド確立したけど使い易いわ
初めて所持したドバイミレニアム(体質S成長)が先生でもリセ無し全勝とか強すぎワロタ

192:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 20:30:18.83 bj8sqAz/.net
ナンバリング更新の8は配合システム一新のチャンスだったのにな…
手抜きした挙句新要素ことごとく不具合やらで滑らしちゃうし…

193:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 21:05:03.10 MAskk3Ad.net
ビワハヤヒデで93有馬トウカイテイオーに勝ってうれしいはずなのに妙に気まずくなった

194:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 21:08:11.87 RpX/XDgN.net
>>187
ゲーム内最強馬の1頭だもんな
瞬発力がある逃げ馬とかいう最強脚質だし

195:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 21:27:52.08 m9DtHKY5.net
初期の系統確立といえばハビタットとサーアイヴァーの合わせ技でサーゲイロードの親系統確立が可能になったのがありがたいかな。(エディット前提だけど)
反面ロベルトが88年に引退する時もあって面倒臭かったけど。まあロイヤルチャージャーからの独立がサーゲイロードでできる分そんなに必要ないか

196:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 21:30:54.94 KNeBCC0u.net
ハヤヒデで94有馬勝った時の気まずさ

197:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 21:38:06.73 dSqeb2P4.net
>>192
実際出てたらブライアンが勝てたかどうかわからんかったぞ

198:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 21:49:47.77 ElZhfZaL.net
>>181
サーセンw
>>186
配合理論はそのままでいいから、とにかく一年に一頭の縛りなくして欲しい
上にも書いたがせっせとトウショウボーイつけまくって本馬・直仔種牡馬合わせて8500万もあるのに
順番待ち渋滞


199:→引退のせいでせっかくの計画が台無しとか鬼畜すぎる



200:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 21:51:08.18 t8cnzUMB.net
なにもしてないのにBモードオペラオーがG1未勝利で引退してったときの…

201:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 22:01:20.95 d1cnahRC.net
なにもしなくても高確率でG1未勝利のトプロに謝れ

202:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 22:02:32.55 w/X79t70.net
>>195
うちのオペラオーは三冠や凱旋門など
G1 を15勝していった・・・

203:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 22:06:19.93 KNeBCC0u.net
父テイエムオペラオー母ジェンティルドンナはロマン
全く走らない駄馬が生まれたけど

204:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 22:12:45.80 YDLV/+Iy.net
>>198
ウイポ的には三冠配合だよねw
長距離はそこそこ走ったよ
架空初期で可能な三冠配合ならディープ・アパパネのほうがはるかに走るけど
肥も牝系とか言うならスティルインラブもスペシャル馬に入れといて欲しい

205:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 22:27:35.54 Eb1mImrM4
>>197
史実じゃ女王杯しかG1を勝てなかった
キョウエイタップが無双したデータを
ネットのどこかで見たことがある(^^)

206:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 22:18:40.45 owbPvvdi.net
三冠全てでスーパークリーク対オオトリクリークという熱い戦いが繰り広げられた
オオトリクリークも二番人気で強かったんだがなあ

207:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 22:30:38.18 t8cnzUMB.net
ロマンと言えば、テイオー×スカブーでドステの直接ライバル作ったろ!
と、頑張っては見るものの年代ズレでも産まれたことがない

208:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 23:30:43.16 4lAjbOj/.net
オペ×ジェンテイルは相当強い馬産まれたな
ウイポのオペは優秀な種牡馬

209:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/04 23:33:09.57 nB06OfEE.net
遺伝の項目がないからな
通称「仔出し値」という変動項目しか無い
これは産駒が活躍するとあがる

210:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 00:11:09.85 mEDiaMH3.net
スカーレット一族からファレノプシスにかわったのはなぜだろうな
ダイワスカーレットが出たせいかな?

211:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 00:20:48.86 /4DK6tlH.net
2周目行くかなと思ったけど孫娘達が気になっていけない

212:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 01:31:03.17 Gvt57hSTw
ラムタラって史実みたいに4戦で欧州3冠できるのかな

213:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 01:31:21.07 CnymPVH2.net
>>205
ダメジャーのことも思い出してあげてください
ファレノプシスにしてもキズナ産んじゃって、あれとドステが兄弟になっちゃってるが
変なとこで先見の明があるのな、ゲームには生かされてないけど

214:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 01:36:46.81 FdcjRyzF.net
>>208
キズナとドステは叔父と甥

215:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 01:38:01.26 1/VmF0X2.net
育てる自信がないんで母の子供ということにした的な話か

216:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 01:41:42.45 FdcjRyzF.net
ファレノプシスってしつこくサンデー系つけ続けてるけどオープン馬すらいないよね
一応牝馬G1出たのが2頭いるとはいえ
ドステの母にはふさわしくないかもしれないがドステ自体がもう終わりだよね

217:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 02:10:11.60 hBIOAgWA.net
ステイゴールドxエイダイクイン
ディープインパクトxハルウララ
この辺のネタ回収したスーパーホース欲しかったな

218:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 02:33:50.65 63Ecga0t.net
プインウララはリファール被って使い辛いな
ステゴエイダイクインは確かにやって欲しかったな

219:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 02:46:58.76 50zsMp82.net
ダンシングブレーヴを金札25億で買ったのに年末に4億で買い戻したいとか頭湧いててワロタ

220:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 03:06:01.67 AJ+Sop/F.net
ラナウェープライドの父タップ→ダメジャーへの変更が気に入らん
タップはJCの逃げは有名だけどダメジャーて逃げ馬じゃないだろ

221:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 08:23:02.00 4buLvj6S.net
テイエムオペラオーとテイエムオーシャンで配合して生まれた馬はどうなりましたか・・・?

222:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 08:27:59.79 aL6hCQ+c.net
メジロダイボサツが種牡馬になれたんだから
竹園さんのやる気さえあればテイエムオペラドン種牡馬入りあるで
ウイポ的にもすごーく使いにくい血統だけど

223:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 08:45:01.22 I5Dn4nc7.net
>>214
4億で買い戻した翌週に供用停止にするアホ牧場もあることですし

224:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 09:07:21.09 It6XNzz7.net
どんな駄馬でも
仔だしの良い繁殖を集め数の暴力で親系統にさせることも可能
その馬に対する愛着さえあれば、なんでもできるのがウイポの良いところ

225:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 10:08:20.45 I5Dn4nc7.net
なんか馬の脚質が突然追込から逃げに変わったんだけどバグかこれ
レースの作戦画面であれ変だなとは思ったけど平日に戻ってきたら脚質表示が変わってた
瞬発S根性Bはそのままだし、成長したわけでもないし、仮に成長でもいきなり180度変わるとかおかしいだろ

226:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 10:13:23.38 Hn0oGUFH.net
分場使えば種牡馬40頭までいけるから零細保護にも使えるんだな
子系統(無)は無視すればいいんだけどつい保護してしまう

まぁ系統確立と同時進行してると早期引退忘れたりして結局もういいやってなるんだけとね

227:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 10:21:39.35 1rlCM+HI.net
>>220
ホワイトストーンって知らない?

228:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 10:27:06.61 jwE5PkUA.net
>>216
オーシャンには1度でいいからディープつけてほしいけどなあ

229:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 10:29:32.20 bIyXDVbD.net
オーシャンはこの9年間
テイエムオペラオー、ファンタスティックライト、ディープスカイと
ハズレ種牡馬しかつけてないのがすごい

230:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 10:31:16.08 1rlCM+HI.net
喉なり治すのって一週づつマシンガン放牧させるのがいいの?

231:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 10:31:33.19 bIyXDVbD.net
でもテイエムオーシャンの初仔が
いま「神種牡馬じゃね?」と話題沸騰中の
スクリーンヒーローの子供を産んだから、これ面白そうやで

232:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 10:40:59.44 81MseCjT.net
>>224
オーシャンは初年度にサンデーサイレンスつけてたら・・・

233:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 10:45:38.66 c9ikdkvZ.net
スクリーンヒーローのエディットが難しいんだよなー。
デフォのままでBモードだとウオッカに東京で勝てない。
実際は2度も東京で勝ってるのに。

234:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 11:13:11.21 It6XNzz7.net
>>225
俺はそれで治した

235:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 11:44:56.27 kQGlDj4v.net
ウイポをやっていると、本当に89年と00年のクラシック世代の層の薄さを感じるな
00年は外国産馬が気を吐いてくれるけど、89年世代はバンブービギンくらいしか使えない
一方でアメリカでは屈指の世代でもあるんだけどね
ま、系統保護用のマイナー牡馬を多数所有できるという点では悪くないけどさ

236:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 11:47:21.58 hBIOAgWA.net
やっと2016年まで来た・・・海外牧場って今作も繁殖・種牡馬10頭まで?

237:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 13:26:08.09 1rlCM+HI.net
>>229
ありがとう
栗東~静内間を毎週往復する姿や周りの反応想像すると萎えるな

238:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 13:35:17.00 MB2He5bE.net
ウイニングポストの世界に2chがあったら、ってスレ最近見ないな
あるあるネタは出尽くしたから仕方ないけど面白かった

239:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 13:44:00.86 aL6hCQ+c.net
新ナンバリングでも大してやること変わらんしすぐネタ切れになるやろ

240:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 13:46:46.17 3HmLZfaB.net
厳選した結果手放した馬がゴルゴンゾーラとかいう名前になってた
強そうな名前だな

241:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 13:53:07.74 gw5VK6hg.net
>>235
それSHや

242:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 13:56:44.15 LeAeNURnz
>>232
現実の関西馬なら、栗東近辺の牧場
(ノーザンファームしがらきなど)
でそれをやるわけだからな(^^)

243:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 14:05:15.63 troOh9Fs.net
アメリカの2歳G1勝った馬の全日本2歳優駿負ける率は異常。
ウイポ7だと、馬場適性万能でクラシック勝った馬をJDDに出すと必ず負けたりしたもんだったが。

244:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 14:18:40.55 BCjy1chW.net
約七年ぶりのウイポですがおもしれぇです 昨日起きてから一睡もせずぶっ通しww
1~7経験済みで8シリーズは初プレーですが内容は十分満足かな
ただ、当方vitaTV使いだけど、もっさりとしたプレー感は少し残念
あと、既出かもしれませんがフランスオークスの日程が6/1から6/3に変更になってる
三冠を狙う場合はお気を付けあれ 

245:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 14:21:37.45 dNZyLsqR.net
ようやく息子が結婚か…長かったなとか思ったら候補は牧場長4人
wikiみたら牧場長選ぶと箱庭から完全消滅とか書いてあるんですが
これ子供の性別どちらかに固定しないと最終的に牧場無くなって終わるのか

246:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 15:10:03.22 FdcjRyzF.net
>>220
馬込みがダメってことならありえなくはない

247:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 15:13:30.26 ox8YBNC9.net
2015の騎手と調教師の特性はセンス持ってないとまじで覚えないな
今までは勝たせまくったら誰でも覚えたのに
マジで覚えねえ
休み明けだけは何故かすぐ取得するけど
喉鳴りは施設建てたらイベントで手術できるようにしてくれよ
喉鳴り有るとどうしようもねえ

248:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 15:30:15.11 CnymPVH2.net
咽鳴りは3歳までなら結構高確率で改善される
回り苦手はロンギ2段階目無いと諦めた方がいいレベル
腰アマは坂路3段階なら入厩までに改善されるな

249:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 15:36:45.37 OEdnuXYd.net
咽鳴り腰甘は1週放牧で結構簡単に治るからあまり気にしないな
普通早だとクラシックにもろ被りするのできついこともあるけど
回り苦手は1週放牧1年やっても治らなかったからもう諦めた

250:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 15:39:58.65 q2CBaESF.net
キズナ面目

251:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 15:41:38.36 zHneUXbC.net
ウイポ査定でのラキシスの男勝り特性は正解だったなw

252:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 15:44:06.38 xKADhNYr.net
ヌーヴォレコルトといいラキシスといい牝馬が相変わらず強い現実がウイポっぽいw

253:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 15:50:13.04 NEvHkJQk.net
ディープ×ストームキャットは重適性が鬼だな

254:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 15:53:26.04 50zsMp82.net
スペシャルウィークとマンハッタンカフェもストームキャット肌と相性いいと思ってるんだけどな

255:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 15:53:36.55 bIyXDVbD.net
モーリスこれは金札級になるかもな

256:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 15:54:57.23 3GoUWoYU.net
馬場重いとパワーのある牝馬には敵わないな。斤量差あるから
ロンシャン行ってもまた牝馬にやられるわ

257:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 16:02:53.77 ujBKkpCW.net
やっぱ牝馬が強くて何の問題もないじゃん

258:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 16:29:13.64 dQh91sqL


259:.net



260:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 16:32:50.18 z6ajD07+.net
>>240
2015はたぶん大丈夫

261:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 17:14:28.17 3HmLZfaB.net
>>236
マジかよ
俺の相馬眼w

262:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 17:32:18.43 OEdnuXYd.net
>>254
そうなの?
絶望して今度は全員娘にする予定で新しく始めてしまった

263:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 17:49:07.49 W+hflKl6.net
オグリキャップ×ライデンリーダー

264:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 17:54:55.29 ugMhytFq.net
こっちかvita版は…
所有馬がレコードだしたから、コースポ見てたらめちゃくちゃ差着けて勝ってたのですが、バグ?
難易度はノーマル
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)

265:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 18:12:41.23 aRFMyirP.net
モーリスのSPを75に修正と

266:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 18:45:07.17 aL6hCQ+c.net
ダービー(卿チャレンジT)勝っただけなのに過大評価過ぎるやろ

267:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 18:58:12.06 KaRxteKD.net
転厩してからのモーリスウイポでオート進行から
プレイヤーが管理するように変わった馬みたいだな

268:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 19:07:27.52 c9ikdkvZ.net
そもそもモーリス、ウイポ8にいないだろ

269:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 19:30:29.34 AJ+Sop/F.net
ラキシスに男勝り

270:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 19:37:52.26 nada6y5K.net
ラキシスとかただのラキ珍だろ

271:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 19:44:02.92 gv9CdTr8.net
どう見たら珍になるのか

272:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 19:57:28.31 QkylHSJ3.net
>>264
GI勝った後に一線級の牡馬相手に重賞勝つのはラキ珍とは言わないんだよなあ・・・

273:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 19:59:39.77 FdcjRyzF.net
キズナのほうこそラキ珍ダービー馬で終わりそう
ダービー後の国内勝利は大阪杯1勝のみ

274:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 20:09:10.94 jrQRdiwZ.net
このまま未勝利ならキズナの成長型は普通でも良さそう

275:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 20:09:42.12 jrQRdiwZ.net
成長力だったorz

276:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 20:15:17.72 IOBeELBW.net
ニエル賞勝ちと凱旋門4着の時点で今後全部しんがりだとしてもラキ珍はないわw

277:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 20:21:04.52 t1Ex88ic.net
キズナは過大評価の最たるところよ

278:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 20:22:13.54 DhmG1VDD.net
川須地雷すぎんだろ
二度と使わない

279:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 20:37:33.25 aL6hCQ+c.net
日本ダーピーも種牡馬選定レースからかけ離れたものになっていくだろうしな
ロジやブリランテとかいつまで種牡馬続けられることやら
それを思えばキズナの方が幾分マシなような、腐っても海外GII勝ち馬だし

280:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 20:39:42.50 FdcjRyzF.net
ディープ産駒はお腹いっぱいなうえに父も健在だからなあ

281:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 20:51:07.45 CdcdiLllA
>>273
昔は「舶来崇拝思想」てのがあったから、
ダービー馬の繁殖生活は今より更に悲惨
だったらしいぞ。

282:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 20:47:36.78 gv9CdTr8.net
サンセットマンボに後藤を乗せたる!!

283:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 20:53:27.15 YOx/jQ+f.net
キズナは次勝ったら多分鍋底付くだろうし頑張ってほしいね

284:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 21:05:37.25 mEDiaMH3.net
キズナは母系が名血だから種牡馬需要はありそい
サンデーのインブリードがもし流行ればなおさら

285:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 21:30:27.83 CdcdiLllA
>>278
ナリブの親戚てのはでかいな(^^)

286:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 21:24:32.19 CnymPVH2.net
むしろキズナにはG2大将査定にならないか心配

287:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 21:25:08.86 IThnlUQ3.net
>>259
コンシューマ版はモーリスいるの?

288:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 21:28:32.03 OUPWzg1w.net
いないよ

289:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 21:31:25.32 4buLvj6S.net
ハープスター「ラキシスとかただのラキ珍!キズナは過大評価の最たるところ!」

290:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 21:59:08.31 IThnlUQ3.net
>>282
てことは妄想か自作しただけか騙されたぜ
>>273
ブリここまではディープの廉価版筆頭として人気だけどやっぱりダービー恵まれた感強いし
海外の惨敗と怪我で印象良くないよな
廉価版ディープはこれからも沢山出てくるだろうしライン繋がるとしたらそっちからかな
ロジユニは脚曲がってるしひ弱な印象強すぎて厳しいだろうな
種牡馬の説明会みたいなので久米田オーナー出てきて「よさそうな産駒出たら積極的に
買うから是非」って言ってたけどそもそもよさそうな産駒出なさそう
ロジユニ大好きなんだがねぇ…

291:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 22:20:29.60 CsxLxSMe.net
キズナはあれか「この馬やったらこんなもんでっせ」級の馬だったのかもしれんねえ

292:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 22:35:44.31 5mWHj4IG.net
まあ凄いよね
3歳での欧州重賞勝ち馬が他にいないからね
ニエル賞がなかったらここまで言われてないでしょ

293:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 22:43:58.10 gtPjcRq+.net
現役で一番過大評価なのはハープスターじゃないの
まずヌーヴォレコルトに先着してないよね

294:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 22:48:15.56 FdcjRyzF.net
>>287
チューリップ賞・桜花賞で先着してるしオークス後は対戦無いだけ
まあキズナとどっちもどっちと思うが

295:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 22:49:09.42 LELNVnb5.net
>>287
チューリップ賞と桜花賞ではハープスターが先着しているだろうが…

296:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 22:50:42.19 4ukIkkhY.net
キズナは怪我が無ければ化け物だったに違いないと思ってる

297:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 22:56:09.59 mEDiaMH3.net
キズナは極端な脚質のくせにどんな条件でも大崩れしたことないし強いのは間違いないだろうな

298:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 22:57:02.27 kQGlDj4v.net
>>290
そういう期待感が種牡馬には大切なんだよ
底が割れた種牡馬は、産駒が活躍でもしない限りは厳しいしな

299:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 23:01:02.65 VHQ6dIXS.net
ディープスカイの上位互換版くらい

300:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 23:09:53.67 FdcjRyzF.net
>>292
なら今すぐウソ故障引退すべき
フジキセキやタキオンの引き際は秀逸だった

301:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 23:11:20.37 63Ecga0t.net
自分の中じゃハープはテイエムオーシャンより下だな
桜花勝ってオークス負けてそれで凱旋門ってのが理解出来ない
あとキズナといいワンアイドといい最近のダービー馬過大評価されすぎじゃないか?

302:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 23:13:44.93 qIWlB/+F.net
ウイポやってると
貴重なベガの牝系なんだからさっさと繁殖入りすりゃいいのにって思っちゃう

303:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 23:14:08.34 FdcjRyzF.net
二冠以上獲った馬以外のダービー馬ってしょぼいの多いしね
牡馬クラシック一冠のみの馬が一番大成しないレースなイメージ

304:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 23:17:15.67 KxHWyGTG.net
東京2400はコース改修で劇的に価値が落ちた
前はスタート直後に坂を上り最後にもう一度坂を上り決着が付くという能力を見るのに適したコースだった

305:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 23:17:26.18 bIyXDVbD.net
テイエムオペラオー<…

306:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 23:17:40.69 tr8INi6D.net
朝日杯一冠
皐月賞一冠
ダービー一冠
菊花賞一冠
やっぱり、朝日杯がナンバーワン!

307:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 23:20:26.37 kQGlDj4v.net
>>294
もう遅いだろ
それに今後もディープインパクト産駒は次々と量産されていく
一方で、オルフェーヴルやジャスタウェイという強力な馬もスタンバイしている
メッキが剥がれて能力も突き抜けたものが無いんじゃ厳しいわな
ディープインパクト産駒はノーザンテーストと同じ運命を辿りそうな気がする

308:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 23:21:17.14 FdcjRyzF.net
>>299
お前は皐月賞馬だろ(同期のダービー馬はアドベガ・・・)

309:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 23:21:56.77 KxHWyGTG.net
昔の格言から
皐月賞は最も早い馬
ダービーは最も運のいい馬
菊花賞は最も強い馬
と言われたが最も早い馬が最も強い馬になったことは結構あるが最も運のいい馬が最も強い馬になったことは過去に1度しかない(3つ取ったのは除く)

310:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 23:25:50.51 kQGlDj4v.net
>>297
平成以降では
ウィナーズサークル
アイネスフウジン
ウイニングチケット
タヤスツヨシ
フサイチコンコルド
アドマイヤベガ
タニノギムレット
ロジユニヴァース
ディープブリランテ
キズナ(現役)
ワンアンドオンリー(現役)
こんなところかな
一応産駒がデビューしている馬で見れば、
ウィナーズサークル以外は重賞勝ち馬を出している
別に言うほどショボくもないんじゃない?

311:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 23:29:18.83 FdcjRyzF.net
>>304
しょぼいのはクラシック後の競走成績の話な
しかしウィナーズサークル・アイネスフウジンは平成だったのか 昭和も遠くなったものだ

312:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 23:32:25.15 YOx/jQ+f.net
菊のほうがショボいイメージあるけどな
近年のまともな菊花賞馬ってエピファくらいで
ザッツザプレンティ
デルタブルース
アサクサキングス
オウケンブルースリ
スリーロールス
ビックウィーク
とか列挙するだけで惨憺たる有り様

313:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 23:37:59.11 aL6hCQ+c.net
最も強い馬が勝つはずの


314:菊花賞勝ち馬が種牡馬にすらなれないというアレさがなぁ 菊花勝ってでそれなりに活躍馬出した馬ってダンスインザダークぐらいか・・・ 菊花賞無くてもいいんじゃね、なんの種牡馬選定競争にもなってねぇ



315:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 23:40:29.69 d4BFURga.net
>>307
マンハッタンカフェがいるじゃん

316:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 23:47:54.25 63Ecga0t.net
ダービー菊の二冠獲った奴ってタケホープと三冠馬以外居るっけ?

317:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 23:47:54.91 P3tKDa3t.net
流星イベの馬がOPすら勝てないんだけどまさか噂のスピードSからDになるってやつかな・・
流星&覚醒&サブパラ健康以外ALLSで脚質自在で着外の嵐、あまりに人気低いしまさかのまさか・・・

318:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 23:51:12.65 /4DK6tlH.net
サンデーサイレンス一頭で日本の競馬を変えてしまったと思うと凄いよな
サンデーサイレンス越えが難しいは

319:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 23:54:59.11 QkylHSJ3.net
>>304
アイネスフウジンとアドマイヤベガとタニノギムレットとフサイチコンコルドは許してあげて
一応GI馬出してるんだから

320:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 23:58:37.75 1rlCM+HI.net
>>297
ウォッカとかスペシャルウィークとかいるし皐月や菊と変わらんよ。
競走馬のピークなんか短いからクラシックで活躍した馬が古馬でも活躍出来ない事が多いのはしゃーない

321:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/05 23:59:19.81 FdcjRyzF.net
>>309
いない
距離適性的にはもっといそうなのにね
ダービーが左回りというのも関係してるのだろうか
>>304を見ると運、ウイポで言うと競争寿命を使い果たしちゃったのが多いのだろうか
渾身の仕上げでもしちゃったか

322:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/06 00:04:41.16 +Y9GBRlR.net
>>314
クリフジ「」

323:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/06 00:17:01.57 +Y9GBRlR.net
>>304
種馬ならキンカメさんがいるじゃないか!

324:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/06 00:17:50.34 sROj6NP4.net
>>315
女傑クリフジは例外って事にしないか?
皐月ダービーはカブラヤオー、ブルボン、テイオー、ネオユニ、サムソン、サニブ
皐月菊はスターオー、セイウンスカイ、ミホシンザン、エアシャカール、ゴールドシップ
余りにも古かったり知名度が低いのは知らない
やっぱダービー菊は二頭だけってのは勝てた奴が特別なんだろうか

325:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/06 00:22:20.96 Geszetpe.net
最も運のいい馬が最も強い馬なわけがないってことじゃない?w
昔の格言から

326:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/06 00:25:19.19 F9n214F9.net
>>316
金亀はマイル勝ってる上にダービーで競争寿命使い果たした口だろ

327:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/06 00:32:17.99 +Y9GBRlR.net
ダービー一冠に限定してもジャンポケとかフラッシュとかもいるしクラシックの中でも運が必要とかな特殊なレースではないよな
まあ二冠三冠馬もいるのに一冠しか取ってない馬に限定して語るのも不毛だと思うが

328:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/06 00:36:44.73 +Y9GBRlR.net
>>319
いやリアル競馬で競争寿命とか言われても・・・
あとNHKマイル取ってるからどうのこうの言われるのもイミフ、馬券買ってると東京1600と2400て親和性高いぞ

329:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/06 00:39:57.48 sROj6NP4.net
ジャンポケはJC、フラッシュも秋天勝ってるからなあ
G1がダービーのみ一勝限定と考えた方がいいかと
アイネスフウジンだって朝日杯勝ってるし
最弱ダービー馬はオペックホースでFA?

330:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/06 00:40:48.77 +Y9GBRlR.net
>>322
あまり変わらんが俺はタヤスツヨシを推したい

331:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/06 00:57:06.56 sROj6NP4.net
>>323
オーストラリアに輸出していれば今頃タヤスツヨシ系が出来てたかもしれん
いや、無いかwww

332:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/06 05:44:29.25 MSZXU2q2.net
>>310
スピードがオーバーフローする程の馬を手にした人は少ないから答えようがない
コーエーに問い合わせた方が早い

333:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/06 06:18:36.34 NRtVqQ9v.net
Oh!miss spell!
× Dick wittington
○ Dick whittington
Koe is unko! Are you OK?

334:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/06 06:45:31.21 DiEoMw0D.net
懐古馬鹿がまた近代競馬叩きしてんのかよいい加減にしろや

335:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/06 08:34:29.89 hglcUTHT.net
リスペクト精神のない厨は死ね

336:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/06 08:35:17.36 4WrylKwO.net
いい加減スレチな話題はやめーや

337:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/06 08:52:54.95 ZehLbMZ0.net
>>315
史実から始めてクリフジの牝系を探したけど2頭しか残ってないんだな

338:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/06 09:51:14.90 baS8Abxo.net
みんな繁殖牝馬には種牡馬を付けていくのか毎年違う種牡馬を付けていくのかどっち派?

339:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/06 09:56:29.01 XjEoQhQR.net
ケースバイケースかな
牝系伸ばしたい馬には違う馬つけるけど系統確立中心だと必然的に同じ馬ばかりつけることに

340:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/06 09:57:18.98 baS8Abxo.net
>>254
自分の嫁以外の結婚相手の年齢見えなくなってるよね
これは牧場長消滅仕様改善されたのかな

341:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/06 10:01:48.40 gKTMk9bR.net
同じ が抜けてるな

342:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/06 10:02:44.46 baS8Abxo.net
>>332
ありがとうございます!

343:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/06 10:47:16.89 65/gKUc7.net
ウイポ1のクラシック思い出したわ
皐月 ダークレジェンド
ダービー メイジクラシック?
菊 クロスリング
って奴

344:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/06 11:59:24.20 s3KLcKCX.net
>>239
おもしれえよなウイポ。ゴールは特にないから病みつきになる。

345:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/06 12:07:56.42 s3KLcKCX.net
>>310
ちゃんとコーエーに報告しといてくれよん

346:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/06 12:38:18.70 Pl5/vmzj.net
流星馬がパワーB以下で勝ちきれないとか
別に珍しくもないウイポあるある

347:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/06 13:00:11.32 gyD9Bedz.net
>>339
>>310のこと言ってるなら「健康以外オールS」って言ってるけどな
まあ、流星が勝ちきれないことが結構あるのは同意

348:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/06 13:49:08.06 S4hzwP+U.net
>>310
俺もそれあったな流星で
新馬戦大差で勝って後は全レース最後尾
繁殖入り後にスピードDでその他のステータスは全てSと判明

349:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/06 13:51:12.85 agVE1Bvb.net
鳳との勝負で勝ったら嫁がお守りをもう一つよこせってかつあげしたんだけどw

350:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/06 14:46:01.83 LHxlgagM.net
キンカメがダービーでコスモバルクに負けた…
リセットしちゃおうかな

351:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/06 15:28:09.42 8feBmVUZ.net
シュンランってパワーと柔軟性上がらんのか
パワーB柔軟性Bでどうしようもねえ
今作は今までより怪我しやすいんだな
トウケイニセイが疲労○でレースでたら競争中止したぞ
1週前のデータロードして調教軽めにしたら大丈夫だったけど

352:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/06 15:35:23.57 TmarG21f.net
適当に所有した架空馬でルドルフの三冠阻止しちゃったけど、リセットするかどうかすげー悩むw
2着でよかったのになあ

353:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/06 15:48:32.51 cpTMKjez.net
集団馬房と花壇が2つほしくて温泉削ったら


354:競争寿命の減りが露骨にやばくなった 無理使いはしてないんだけど海外遠征多めなのがまずいんだな



355:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/06 15:51:47.74 M8Oxg4xy.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww
022▽t/d11/015nana.jpg
▽をit.neに変換

356:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/06 17:10:26.13 Pl5/vmzj.net
>>346
単純に使い減りが激しい奴だったんじゃね?
分場の方には温泉建ってないが、競争寿命の差は特に感じないな
温泉効果が分場の方にも及んでる可能性もあるかもしれんが

357:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/06 18:27:01.49 0+DDNNVg.net
7やってて香港 1日全制覇したのに…鳳か織月&相馬コンビがいなかったから金の御守り貰えなかった…
阪神JF(ニシノフラワー)を新人の四位に依頼→イベントでニシノフラワー乗せてくれって電話イベントした騎手許さねえからな!

358:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/06 18:30:07.47 S0Ho1W7W.net
>>346
精神ない馬を海外行かせたらもうゴリゴリ削れる
晩成が5歳でへたれる程に

359:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/06 19:05:54.39 kLzRZqRR.net
海外の競争寿命の減りは加算式だったような気が
晩成はレースでの消耗は成長力にもよるが少な目ではあるものの海外の寿命減少は割とゴリゴリくる

360:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/06 19:06:05.14 TeinsEpf.net
>>258
酷いバグだな
VITA版ってこんなバグ放置してるのかよ
首がバカになったわ

361:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/06 19:19:37.07 CeK1uLco.net
いつまでたっても天皇賞(春)の勝ち時計が3分21秒台
いつまでたっても菊花賞の勝ち時計が3分9秒台
そのくせ、万葉Sの勝ち時計はCP馬が異様に速くて3分3秒台をいつの間にか出している
東スポ杯が日曜なのと合わせて、いい加減にこの仕様は直せよ

362:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/06 19:26:17.44 Q+CTWWqm.net
>>353
万葉Sは軽ハンデ馬の爆走とかあるのじゃない?
距離不足で伸び悩んでた一流馬が軽ハンデだったとかで

363:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/06 22:05:10.39 gaBQaNAk.net
Cモードとはいえ、ブライアンが先なのはちょっと萎える

364:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/06 23:52:44.72 Vpc8L2Et.net
2年連続で一等星生まれてウキウキだったら両方長距離ダートだった…
適性2600以上ってどうしろってんだよ
両親バラバラなのに何でこんなことに…

365:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/06 23:54:55.37 a12HxAKR.net
96年4月にアドマイヤベガ出産でたぬき出る?

366:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/07 00:00:52.55 7ay7DiXc.net
>>357
余裕で出るんじゃね?条件わからんがうちはお守り史実馬保有無しで毎年でるから、たぬきの条件かなり甘いと思う

367:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/07 00:24:27.01 EvyzWfAh.net
分場の牧場長を牧野にしたんだが、条件満たせば娘達でてくるかな?

368:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/07 00:30:04.22 bMzQKl6S.net
3/5に性別変えるために買った400万の馬が一等星産んで吹いた

369:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/07 00:52:34.15 DHNMAghc.net
史実馬消えてくのが寂しいという理由だけで
延々史実馬相手に出来るDモードが欲しくなってきた

370:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/07 00:57:10.74 k5Ks89EV.net
長距離ダートはCPUに持たせたらまず間違いなく条件馬で終わるので、
自分で所有して活躍させてやるのが楽しみ。
2000m以上のダート条件戦の類は無視して、菊花賞やらステイヤーズSやらダイヤモンドSやらに出すとすぐにOP昇格。

371:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/07 01:04:53.76 W1mcLJSg.net
>>361
そんなあなたにはウイニングポストワールドがオススメだぞ!

372:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/07 02:59:16.84 o8JrWgy3.net
>>361
史実馬がループするモードを作ったりしたら血統表が凄いことになりそうだなあ
ディープ牝馬にルドルフつけたりとか

373:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/07 03:46:00.64 k5Ks89EV.net
今、桜花賞が終わった。
一着ショウナンアデラ・・・って、故障してるから参考にならん。
四着ココロノアイ、五着レッツゴードンキ、この辺はなんかリアル。
八着ルージュバック、ちょっと意外。
15着クールホタルビ、17着トーセンラーク、この辺は現実と一緒だろうなあ。
二着は織月に売ったディープ×サドラー牝馬だった。

374:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/07 07:40:03.45 O1uxdWQu.net
チラシの裏にでも書いてろ

375:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/07 09:27:33.01 D6m5O/GS.net
騎手の背景=素質の高さ って夕べ知った
そして改めて見たが久留米ちゃんっていう女の子の素質高くね・・・?

376:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/07 09:33:21.39 9so+Mx17.net
だから背景は初期ステの高さだっつーの、素質は関係ない

377:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/07 09:35:26.36 D6m5O/GS.net
気分を害してしまい申し訳ありませんでした

378:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/07 09:57:27.90 l1Pus2CS.net
久留米ちゃんは素質とか初期ステとか関係なく育てるだろ

379:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/07 12:10:14.12 WL43mjxv.net
皆さん本当に申し訳ありませんでした

380:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/07 12:40:35.53 yysk72K1.net
メイショウマンコ

381:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/07 12:41:49.02 su/Ku1sC.net
>>364
もしかして:ワールド

382:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/07 13:59:29.83 FilUE7Ot.net
>>314
いるよwww
1943年のクリフジ

383:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/07 17:09:50.32 T+sxONys.net
クリフジは変則三冠馬だから(震え声)

384:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/07 17:11:21.62 lVY9acy2.net
スクリーンヒーローて因子持ってる?

385:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/07 17:49:09.85 ztdjCqYk.net
>>376
エディットの初期種牡馬で見れると思う

386:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/07 17:59:29.39 DS7Y/CMQ.net
知人の天本恭子との友好度が82から上昇しない…
地方競馬全十一場にて観戦⇒勝利⇒レース後のコメントと進んだけど
どうしても100に届かない 新規でやり直しても80越して(81)でストップしてしまった
もしかして地方GⅠ(jpn)総てを勝たないとダメとかあるのでしょうか?
有馬桜子さんを三十代のうちにお嫁さんにしてあげたいのでミッション達成者の方
教えていただきたいです

387:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/07 18:06:47.72 MuLxnefA.net
G1 29勝馬ができた
日本ダービー、キングジョージ、凱旋門、BCクラシック、BCターフ、ドバイワールドカップ秋古馬三冠、グランプリ連覇、安田記念
とか勝ったけど。
殿堂入り名が世界に羽ばたく最強マイラー
がっかりしたわ。

388:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/07 18:12:13.25 0TLZpI44.net
>>345 あら偶然
自分もなんだけど、なんか未来に影響出るんですか?

389:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/07 18:16:51.12 /YruF4bg.net
>>361
昔の作品でそんなん無かったっけ?
延々とループするの

390:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/07 18:18:44.05 W1mcLJSg.net
すべての馬は本質的にマイラー

391:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/07 18:21:58.83 IwMDL2xb.net
全てのサラブレッド本質的にスプリンター

392:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/07 19:10:02.78 WcNYQ98I.net
はちまに載ってたけど利益を上方修正でコエテクになって以来最高の業績になるらしいな
このぶんだと年度版の完全verか、ウイポ9の発売も期待できそうかも
今からだと売れ行きにじわり勢いが出てきたPS4メインで開発かな

393:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/07 19:39:17.59 /YruF4bg.net
名牝系にするには、200頭の牝馬を牝系図に入れなきゃ駄目って
言われたんだけど、今何頭いるか分かる方法はある?

394:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/07 19:50:48.76 KBkLlUvt.net
>>378
どこか二つを「NEXT」で飛ばしてしまったとかじゃないのかなぁ

395:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/07 19:57:07.40 9so+Mx17.net
>>382
藤澤乙
>>383
戸山乙
>>385
何の為の牝系図なんだよ・・・みればええやん、1つの牝馬の枝ばかり活躍させすぎると
あっさり独立されてふりだしに戻るじからまあ難しいぞ
連続して重賞馬&GI馬出さなければやや独立しにくいから途絶えない程度に繋いでいって
ちびちびと牝系図登録馬を増やしていくしかない

396:369
15/04/07 20:16:02.24 DS7Y/CMQ.net
レスどうもです。前回も今回も友好度が82だったんです。
園田・門別・大井・船橋・川崎・盛岡・佐賀・金沢・浦和・名古屋・高知の計十一か所
レースはダイジェストで見てレース後のコメントももらってます。
二回目は表に書き込みながら絶対もれの無いようにしてたのでNEXTはないと思います。
377さんは十一か所のレースを見るだけで友好度が100に到達しましたでしょうか?

397:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/07 20:38:57.17 k2e2EYnl.net
レースで勝たないとダメじゃないっけ

398:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/07 20:47:14.64 KBkLlUvt.net
>>388
思い出したんですが、私も友好度が100になってなくて
NEXTで飛ばしちゃってたかな?と思った記憶があります。
その後、何レースか勝って今では100になってますが。
もしかすると勝っても友好度が上がらないレースがあるのかもしれないですね。

399:369
15/04/07 20:48:32.43 DS7Y/CMQ.net
>>389
総てのレースで勝ってコメントをもらってます。地方レースは無敗です。
380さんはすんなり100に到達しましたか?
一応参考までに
現在 1986年三月 名声値23390  天本との友好度82

400:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/07 20:54:31.33 DS7Y/CMQ.net
>>390
なるほど。
勝ってレース後コメントはもらえるが友好度が上がらないレースがあると。
それだと非常にしっくりときます。が、面倒ですねw
もうすこし地方を荒らしてみるとします。おさわがせしました。お二方ありがとうございました。

401:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/07 21:16:13.02 ztdjCqYk.net
そういや俺もメモってたけど友好度82で頭打ちだった気がする
めんどいからもういいやと思って放置した

402:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/07 21:16:35.06 bHRlZ8mj.net
もしかして今作ってリッジウッドパールとバンクスヒルって買えなくなってる?
何回リセットしても出てこないんだけど2頭とも名前が9文字以上の史実産駒なんていないよね?
知ってる人いたら教えてください

403:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/07 22:28:50.59 LM7iCyGe.net
>>394
買えるしリッジウッドパールは買ったよ
93年の1月2週に購入できるよ
バンクスヒルは知らんな

404:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/07 22:32:18.77 ubu/7Z1c.net
最近vitaとソフト一緒に買って始めたんですけど、年末の処理が終わって年越しのロードが異常に長い。これ皆さんも同じ感じですか?
フリーズも頻発するしvita本体の不良なのかとも思ったのですが、フリーズは自分だけではない様なので。ちなみにvitaは最新バージョンにアプデ済みです。

405:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/07 22:45:11.43 aDswwiNA.net
>396
vita本体のアップデートだけじゃなく、ウイポのアップデートはやってる?
ケームを選択した「はじめる」画面の左上にオレンジ色の矢印出てないかい?
まぁ年末処理は多少時間かかるけどね。フリーズはうちでは発生してないけど。

406:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/07 22:51:46.01 bHRlZ8mj.net
>>395
すいません自己解決しました
米国と欧州とで画面が別々になってるのに気がつかなかっただけだった

407:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/07 22:59:08.91 ubu/7Z1c.net
>>397
ゲーム自体のアップデートもあったんですね。今ダウンロードしてインストールしました。丁寧に教えて頂いてありがとうございました!
これでよくなればいいんですけど。なんせ年末の処理で体感で1分以上ロードしてるんで。PSPで7やってたときはそんなことなかったんで気になってしまって。

408:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/07 23:12:10.00 aDswwiNA.net
>399
あってたようで良かったよ。たしか最初のアップデートで年末処理の高速化があったはずだから。
vitaのソフトはどれもその画面でアップデートがあるから別のソフト買ったときもお忘れなく。

409:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/07 23:14:27.15 AGFuKmcG.net
ロンギ場なんて所詮精神力が多少育成であがるだけかって思うと温泉の方がいい気がしてきた

410:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/07 23:24:43.49 pAqJM8N0.net
>>384
アフィ

411:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/07 23:39:26.27 LM7iCyGe.net
>>398
リッジウッドパールは強いし、繁殖牝馬としてもノーザンダンサー系と和合性がありそう
ウイポ3くらいの時には神繁殖牝馬だった記憶があるね
良い馬を産んでくれるといいね!

412:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/07 23:43:54.87 cy0MZrh1.net
サクラセカイオーで世界を制する方法を教えてください

413:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/07 23:58:41.70 J+t7pSxb.net
まずエディットで能力を限界まで上げます

414:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/08 00:08:31.13 7ZFjFMR8.net
エルグラスペウンスのうちどれか手放すならどれ?
欲張りすぎてあかんくなった

415:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/08 00:09:13.68 jH+JJIk/.net
そりゃウンスだろう

416:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/08 00:09:4


417:7.99 ID:piz/0qXw.net



418:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/08 00:17:08.96 /Nn8heUc.net
ウンスは2015ではクロスリングの父じゃなくなったから
エルグラスペ所有したら種牡馬になれないかも・・・
この血統ならG3を1勝だけでも大丈夫かもしれんけど

419:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/08 00:23:46.20 PlYLuF+o.net
ウンスには非主流血統というロマンがあるから絶対に手放さないなあ俺だったらw

420:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/08 00:35:59.30 /fZA3b5N.net
ディープが種牡馬入りするまで替わりにスペを自家生産の良い牝馬につけていると超大物が結構出る毎回こんな感じになるなあ

421:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/08 01:10:48.34 Cd7d8QEmg
サンデーサイレンスって思ったほど強くないな
使い方が悪いのかな。米国3冠1つもとれなかった
日本国内では凄かったけど

422:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/08 01:11:26.98 K7sQAdc2.net
正直、ちょっと飽きたw
管理頭数多すぎてつらい

423:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/08 01:15:49.89 mnDtXTp5.net
ある程度進めるとやり直したくなるのは管理頭数が増えるからなのだよね
牝系で一子相伝プレイでもするかね

424:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/08 01:24:24.62 bWclYw5b.net
キングヘイロー誰が乗ってもクラシック勝てなかっただろ

425:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/08 01:26:54.11 XjBEAhwz.net
たしかに分場牧場つくったあたりから急激につまらなくなったw

426:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/08 01:44:56.81 0DyfLDQk.net
ショートカットさえ有れば面倒が軽減するのになぁ
又はUIをローテ決めと1週放牧だけでもし易い形にしてくれれば

427:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/08 01:48:17.13 GcPliN6B.net
他の馬主は海外の遠征2頭OKて

428:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/08 01:55:58.15 yoNAS9eB.net
プレイスタイルが曖昧だとグダるね
無計画で思いつきに任せてやるのか
それなりに活かす馬決めてやるかくらいははっきりした方が長続きはするな
一番ダメなのが中途に色々手つけるものの
お互いが邪魔しあって何も確立しないパターン

429:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/08 02:37:40.89 M6YpuNfW.net
プレイが止まっちゃうのは結局ローテーション決めだと思うの
で、いちいち次走登録ボタンから押さなきゃいけない糞操作
定型ローテーションも追加登録ではなく削除上書きという使えなさっぷり

これってユーザーの利便性よりもバグの出ない方法を優先した作業の結果っだっていうのがあからさまに分かるんだよね
この手の「制作側の都合」を優先させたシステムは触っていて本当にイライラする
あーこいつらプロフェッショナルじゃねぇなあって思う

430:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/08 02:40:00.69 mnDtXTp5.net
>>415
少なくとも皐月はチャンスあったと思うけどな
菊や有馬もそこそこ走ってるからダービーで距離が~ってことも無いだろうし
岡部が何も教育されてないって愚痴るくらいだから、ベテラン乗せてたら違う馬生になったろうに

431:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/08 02:44:28.46 mnDtXTp5.net
>>420
番組表の初期表示をOP以上のページにしてくれとは思うな
海外はともかく東西・地方にページ変えるのがうざい
東西といえば馬主の本拠地が有名無実化してるのもなあ

432:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/08 03:11:27.24 +W+Ekw5e.net
>>421
どう考えてもダービーは長すぎだろ
結局誰が乗っても2000以上は一度も勝てなかったし、高松宮が唯一のG1勝ちだし

433:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/08 08:08:27.45 s63IskEh.net
はいはいスレチスレチ

434:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/08 09:34:12.99 8pYREnpg.net
>>406
スペに決まってる。
エルは手放したらすぐ死ぬ。
ウンスはハイペリオン系保護の為。

435:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/08 09:39:07.09 aC5jPOK4.net
上の天本恭子の話俺も気になって友好度チェックしたら
確かに天本恭子の友好度が82で止まってたw
見落としやすいレースとかあるんかね

436:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/08 09:57:18.18 Fz4YA2Mi.net
そんなことねぇだろ
と思って天本の友好度見たら55しかねぇw
勝ち過ぎて嫌われちゃったのか

437:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/08 10:10:23.64 ZmhAYxOM.net
再現性はアレだけどレース前に天本出て、レース&ダイジェストでレース勝っても出てこない事があるみたいだな
何回か遭遇したことがあるがそうなったらもう友好度は上がらんから詰み
今回は何のフラグが暴走してるのやら

438:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/08 10:10:50.76 e078BMWU.net
エマとアリスって結婚したらグラ変わるの?

439:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/08 10:24:52.59 QU3URigi.net
長男の顔がビーバップハイスクールみたいで怖い
あんなの愛せないわ
子供が2人騎手になったけど馬は全部娘の方にまわしてしまう

440:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/08 10:42:14.30 5m451CjR.net
うちも15年経過で天本の友好度82で止まってるわ。
最近は地方のレース行っても出てこないな。
でも結婚相手に選択できたような気がするんだが気のせいか・・・?

441:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/08 11:16:02.35 N+xgphAu.net
サロンの来客って
最終的に誰も来なくならね?

442:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/08 12:28:00.96 nykKcdWY.net
>>432
お目当てと知り合いになったら廃止
2週目以降は作らない

443:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/08 13:06:16.95 N+xgphAu.net
両親の能力(六角形)が高い馬同士なのに
配合評価が低いって事ある?
3冠取った強い種牡馬なのに
配合評価Cとかっておかしい。
他に何か関係あるのかな?

444:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/08 13:19:25.05 y/FmCRkt.net
「仔出し」という、生産に関わる非表示パラメータがある
あと、能力は八角形じゃないだろうか

445:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/08 13:24:58.85 N+xgphAu.net
>>435
確認しましたら思いっきり八角形でした。
すいません。
皆さんがよく「仔出しが良い」と口にしますが
そういうパラメータがあるのですか!
納得しました。
ありがとうございました。

446:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/08 13:46:16.03 ElS4Xd50.net
>>426
高知か金沢のどちらかな気がするな。

447:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/08 13:53:37.49 ElS4Xd50.net
そういえば天本は結婚したら容姿変わるの?顔は仕方ないが髪型だけでも6のものに戻して欲しい・・・

448:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/08 13:54:22.95 nykKcdWY.net
>>434
マスクパラメータとして、子出し値と
牝馬、牡馬に相性値ってのがあるみたい

449:424
15/04/08 14:14:43.98 N+xgphAu.net
>>439
『相性値』とは、系統の相性ではなく
やはり、その個体同士の相性なのでしょうか?
という事は競走馬を引退してみないと分からず
推測とかは出来ないのでしょうね。
ありがとうございます。

450:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/08 14:57:29.81 R1wNlXel.net
クィーンスプマンテ×ロードカナロアは配合Bで爆発少ないけど無印の頃から強い馬結構出すから相性いいんだろな

451:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/08 15:00:06.09 nykKcdWY.net
>>440
そうみたい、ニックスとは別に相性があるみたいだよ

452:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/08 15:10:31.25 U5nNWdXK.net
32戦32勝収得賞金7億超のニホンピロウイナーが
香港スプリント除外くらった!!
なぜ・・・

453:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/08 16:20:50.96 I2SMwlB/.net
>>442
信長の野望やら三国志やらにも相性値�


454:るからウイポにあってもおかしくないな



455:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/08 16:25:52.69 jH+JJIk/.net
繁殖ように評価も爆発力もクソな配合から強い馬がでたりするのも相性のおかげだったのか

456:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/08 17:23:43.04 +rj2bbeR.net
マスクデータの謎相性?みたいな物は本当にそれが設定されているのか分かりませんが
最低の状態と比較して最高の状態だと配合評価を半段階あげるくらいの効果があり
目に見えない効果があって強い馬が産まれるといった類の物ではありません
仔出しに関してはある程度仔出しの値が高いかつ数合わせゲーム的な要素に左右されていて
条件を完璧に満たした場合にしか配合評価は上がりません

457:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/08 17:30:10.96 2Z9uCK6P.net
スルーオダイナ 四歳の目黒終わりで重賞勝てず海外行けん…。

458:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/08 17:41:47.32 t4nh1J5j.net
相性値とか長年ウイポやってて初めて聞いたわ。
いろいろブラックボックスな部分が多いよウイポって。そこが面白い

459:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/04/08 17:45:29.67 aC5jPOK4.net
相馬眼のマークの数10個位にして
その辺のヒントも教えてもらえるようにしてくれたら嬉しいのにな~


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch