ジャグラーのピエロだけどなにか質問ある?21.1at SLOT
ジャグラーのピエロだけどなにか質問ある?21.1 - 暇つぶし2ch27:ピエ郎 ◆ZtIxy9nLcA
24/04/17 21:19:16.77 2/3CEYuo0.net
んで思ったんだけどこれってバトル中レイかトキの助っ人が来ると
無想転生チャンス確定なのかね?ともかく2回目の無想転生チャンス。
5連続くらいで白バーを狙えが来たものの揃うことなくちーん。
まあでも84%以上なのでこれ伸ばしたらやめていいかなどと漠然と考えていると
7連目に再度パンチトキ避けが発生、また無想転生チャンスへ。
どうせスルーだろ、と斜に構えていたら押し順ベルで普通にセブフラ発生。
これにて94%継続と相成った次第である。
ま、その後は全く問題なく継続し、運命の19連目にケンの攻撃で昇天確定。
ここからバトったら継続だな、と見ていた21連目に昇天。なんだよ、おいw
ま、それでも2500枚くらい出てくれたので満足。
まさか無想転生引けると思わなかったしな。
通常G数5124Gで初当たり21回、96セットで3600枚ほどの浮き。
ああもう、上等ですよ。これから良番引いたら北斗も打てるようになったわw
んで今日はひぐらし祭2から。
のんびり打とうと思ったがビッグ引くまでに900Gほど回す。
そして無意味にビッグの1G連、紡ぎ中にビッグを引くなどARTの効率の悪さに辟易しつつ
2674Gで6の3、500枚と1万のマイナス。あ、残ったコインはピンパン打って
164Gで何もなしってのも付け加えておくw
んでどうせ現金使うなら店移動して貯メダル作りに勤しむか、と久々にマッピーを打つ。
いや、ちょっとひぐらしで目押しの成功率上がったからマッピーでも行けるか?ってことでね。
これがこのクソネズミが全く当たらず2498Gで4の6、29000円マイナス。
つまりひどい目にあったってことだな。青7ビタが94.7%で
アシストがあったのでミスナシと同等、菱チャンスはなしw
ビッグ成立時にMR確定したりLNも下パネ点滅とか見せ場はあったんだが、
さすがにビッグが引けなさすぎて死んだw まあでもたまにはマッピーもいいな。
明日はおとなしくひぐらし打ちます・・・。

28:ピエ郎
24/04/18 11:48:51.80 NYXzjZXi0.net
大人しくひぐらし打ってもひどいもんだなあ。

29:( ´∀`)ノ7777さん
24/04/19 10:41:09.27 Yo81fxEb0.net
そんな時は北斗でリセットから万枚だせばOK
不遇区間のオカルトで6も捨てられるから、設定状況や客層含めて、現行機種では最も甘いと思うよ

30:( ´∀`)ノ7777さん
24/04/19 17:50:53.66 7yevAs3I0.net
もう1年も経つのか
未だに稼働の主力になるなんて店側も思ってなかっただろうな

31:ピエ郎
24/04/20 17:13:00.44 VMNwLKnR0.net
木曜金曜はひぐらし祭2をみっちりと。
最近、ひぐらし熱が再燃しはじめ、また目押し頻度がピンパンとは差があるわけで
早い話が楽だってことだなw にせよ、一度のミス(特にベルビタ)がかなり重く、
そのあたりはピンパンと比べて一長一短ではあるが。
まあ小生の目押し力だとどっち打っても102.5%だろうし、
それならあんまり波が荒くなく長く打ってても楽しい祭2ってことになるわけだな。
いやもう本当によくできた機械だわ。認定取ってる店も多いのも頷ける。
業?そんな台あったっけ?・・・と言いたいところだがちょっとまた打ちたくなってるw
スマスロはやっぱり楽だからねえ。でも設置店がw
っつーことで木曜。最近は投資がかさんで取り戻すのが精いっぱい、という展開ばかり。
前日なんて取り戻せず死んだしな。
楽に勝たせろとは言わんが、あまりひどい目には遭いたくないw
んで打ち始めたがそんな願いなど叶わず投資は250枚と37000円。
ちなみに貯メダルが尽きたので250枚という中途半端な枚数w
そりゃ連敗してたら2000枚程度の貯メダルなんてすぐ消えるわ。
900Gストレートハマリより悔しかったのは600G周期1G前でベルでバケを引いたことw
ハマるのは慣れたから別にさほど何とも思わんがCZ前の富竹だけはやっぱ許せんw
まあそんなこんなで粘って7800Gで22の15、マイナス150枚にまとめた。
ビッグは引けたがちょっとバケとARTが弱くてなあ・・・ビタは154-149
(47・37・74-47・37・69)で96%。ベルビタが完璧だったのが大きい。
んで昨日。昨日もひぐらしなわけだが、投資は500枚と8000円。
8055Gで22の21で1250枚の浮き。
ビタは201-193(61・33・107-58・33・102)で96%。
ベルビタが自信あったのだが後ろの台の反射が激しい上にビタ押しラインに引っかかるという
そこそこ悪条件だったがなんとかギリ95%までは戻した。
にしてもARTが良かったわけだが、これでYOUはないのである。ベルフリはあったけど。
昨日なんてYOU2回であのART回数だったからなあ。
さあ来週もひぐらしかな。

32:ピエ郎
24/04/20 17:18:17.05 VMNwLKnR0.net
>>29
小生は旧イベ時しか触らんだろうから何とも言えんが、
いうほど6捨てるやついるんかw?
あと冷遇の存在が噂されてるけど実際どうなの?
この間小生が打った日も隣の人が無想転生終わったら即ヤメしてたし。
その店にいた若干オカルト寄りっぽいプロ()もそう言ってたんだよなあ。
でもその隣の台はすぐ他の人座って簡単に当てて1000枚くらい出てたし、
個人的には冷遇はないと思うんだが。
>>30
小生も機種情報しか見てなかったし、仕組み的には4号機北斗を踏襲してるが
そこまで人気になるかねえ・・・と考えてたが打ってみたら思った以上に北斗で
こりゃ人気になるわけだわ、と思った。
客付きが悪い店もあるようだが、そもそも打つ人口が減ってるから仕方ないだろう。
だって4号機の時なんてスロット全盛期はちょっとだけ過ぎてたが
それでもクソみたいな稼働の店でも北斗のシマだけは満席とか
今じゃ考えられん光景も多々見られたんだぞw
スマスロ北斗はデキはいいのは確かだと思う。

33:ピエ郎
24/04/21 19:13:35.90 aYpoNMSI0.net
阪神園芸はあいかわらずすごいw

34:( ´∀`)ノ7777さん
24/04/21 23:12:53.53 mjLYZufg0.net
スマスロ触らんから分からんけど冷遇入れなくても出せる台の限界とかナイツ辺りまでじゃないかと思うわ
これ以上の台になると何らかの客に知らされない事実がある台になるとは思う
明らかにミミズやら冷遇期間のある台の説明をメーカーがしなかったせいでメーカーが裏物出してるかのような最悪の事態を招いているわな
ガリゾウって有名なライターが動画で新台でわからない所が多いから打てないってポロッと漏らしてたの見て結構深刻だなと感じたわ

35:ピエ郎
24/04/23 12:44:39.94 4Waw4uDQd.net
久々のピンパンは目押しがキツイw

36:ピエ郎
24/04/23 21:13:23.19 uliYnfnZ0.net
ピンパン。150枚で食いついてあっさりバケを引きPT昇格、
幸先がいいスタートを切り、ボナも全く勢いが落ちず夕方までに3000枚ほど抱える。
連日の大勝ちかな?と気をよくしているとそこからビッグが引けない。
ハマってビッグ、とかいう次元ではない。言葉通りビッグが引けないw
最終的には7493Gで23の24、450枚ほどの浮き。
・・・・3000枚浮いてたのに終わったら450枚浮きとかどうなってんだw
まあまずストレート1250gほどハマってバケ、そこからバケ3回を当てるものの
やはりビッグが当たらず、ビッグ間で言えば2059G。7倍クソハマリw
そりゃ2500枚もイカれますわな。あ、ビタは243-222で91.3%。
久々に打ったので最初のビッグ5回までに7ミスもしやがったのだが、
徐々に持ち直し途中4ミスビッグなんぞあったもののなんとか90%越えにまとめる。
バケが多いにしろ、このビッグ確率でこの浮きはそのバケがキモだったわ。
PCのロスタイム(今ロスタイムって言わないんだっけ?)で何度引いたことか。
PCPT合わせて3200Gほどで野良ビタが8回なのでこれも足りんと言えば足りんが、
とにかく引くタイミングが良かったに尽きる。
・・・明日はまたひぐらしに戻るか・・・。
>>34
個人的には打つのがボナタイプであんまり冷遇とかよくわからんが、
確かに解析ができないので中身がわからないってのはちょっと不安要素ではあるね。
昔は攻略誌が独自に解析して丸裸にしてたものが著作権の絡みでできなくなり、
メーカーが出す数字を参考にするしかなくなったのが原因だろう。
とはいえそれが嫌ならその手の台を打たなきゃいいし、自衛するしかないわけで。
ボナタイプもメーカーが情報を出すけどなんだかんだ言ってデータ集めたら
その真贋は大体明らかになるから小生としては不満は特にないな。
そんなもん昔もあったわけで打ち手の味方寄りの攻略誌が出すのか
店の味方寄りのメーカーが出すのかの違いはあれど、
最終的には打ち手がデータ重ねて検証するしかないわけだもの。
結局客ができることは昔と同じなんだよw

37:ピエ郎
24/04/25 20:45:16.51 LwmbDLLG0.net
おいおい柳・・・一発に泣いたな。
ま、それはさておき昨日は祭2。7582Gで16の18とボナが重いわけだが、
150枚のマイナスで済んだ。序盤はARTが弱いなあ、自力が弱すぎると思ってたのだが
なんだかんだ言ってYOU2回引いてカバーしたおかげでこのマイナスで済んだ。
ベルビタ2ミスしてるからノーミスだったらマイナス100枚切ってたか知れんが。
ビタは149-141(51・31・67-49・39・61)で94%。
ビッグ中ふざけすぎましたな。まあビッグ中のミスは90%の成功率だと
0.05%の損失なのでまあそこまで神経質にならんでいいだろう。
そりゃもちろん100%目指すけどさ。
んで今日はリベンジしたのだが、2時間ほど打ってちょうど制限500枚使い、
ビッグ2のバケ4で持ちコインあるのはまあいいのよ。
ところがベルビタミスったのがもうね。最近の成功率は95%ほどあるので
昼前にミスったのが精神的ダメージでもうやる気が失せちゃったw
っつーことで1384Gで2の4、250枚のマイナス。
ビタは21-20(8・5・8-7・5・8)で95%。
そりゃやる気が失せたと言っても続行できなくはないんだが、
隣にこの店で一番ウザい客が座ってしまったのよ。この客、音量は下げねえし、
なによりワサビヤメしていくのが気に入らん。
いや、別に自由だしいいけどそういうのが顔に出ているのか知らんが
顔も何となく気に入らんしw っつーことでピンパン。
持って行った250枚と千円で食いつき、珍しく軽いビッグにモノを言わせ圧勝。
まあ前半は目押しもガバってたし、後半はPT昇格に苦労はしたが
通して見たら全然余裕。5510Gで24の10、1400枚ほどの浮き。
ビタは265-244で92%。マジで前半は3ミスだの4ミスだのあったのだが、
覚醒状態に入ると一気にミスが減るな。
小生の場合は如何にこの覚醒状態に持っていけるかにかかっとるわw
安定して目押しできりゃいいんだがなあ・・・明日は旧イベなのでハナビでも狙うか。

38:ピエ郎
24/04/27 14:22:11.04 cqpxWcJe0.net
昨日は旧イベということでハナビを狙う。かなりいい良番だったら前回のように
北斗を打つという手もあるのだが、そうもいかんだろう。
そもそも荒い勝負はしたくないしなあ。適当な番号で適当にハナビで粘れりゃいいや。
んでもって引いた番号は二ケタ後半と絶妙にいい番号。
みんなハナビ狙わんから一番候補の台を座れるだろうと思ったら4台中2台座ってたw
しかも第一と第二候補の台w
まあ候補って言っても基準はデータが表示される前日から一週間前までの差枚で
へこんでる順に順番付けてるだけなのでとりあえず座れりゃいいのだがな。
っつーことで第三候補の台に着席。まあどれ座っても大体2なんだけどな。
50枚でビッグを引き、珍しく好調な滑り出し。
だがしばらくそれでダラダラやってたが飲まれ追加50枚で今日の投資は終了。
夕方まで500枚から1000枚を行ったり来たりで繰り返していたのだが、
そこで200枚ほどまで飲まれてしまい飲まれたら止めようとすら思っていた。
なぜなら隣が音量マックス爆音バカだったから。左耳だけおかしくなるっつーの。
ハナビで音量MAXにする意味あんのかね?反対側の兄ちゃんも露骨に嫌な顔しとるw
この店は元々の音量が高めに設定されているようで2でもクッソうるさいのだが、
それですら飽き足らずMAXって耳死んどるのか?
一応ボナ中は落とすけど3なので結局うるせえしw
そんな奴なので普段は何とも思わん撮影もイラっとしてしまう。
たかが設定2確定のピースを写真に撮ったり、レッツの動画撮ったりとかするのを見て
そんなもん撮ってどうすんだ、オナニーでもするのか?とか心の中で毒づいてしまうw
しかも下皿半分程度で箱を使いだすってのもイラっとするくらい心が逆立ったw
すぐ飲まれて使うことになるわけで、何がしたいんだ?とツッコみたくもなるわなw
そのイライラパワーが台に通じたのか小生の台がいきなり出始める。
緩やかに200枚から下皿ガチガチになったのだが、そこから怒涛の連チャンで
ガンガン持ちコインを増やし始め、2箱目突入。隣も連チャンしたのだが、
小生はギリギリまで箱を使わないのだが明らかにそれに張り合って箱を使い始める始末。

39:ピエ郎
24/04/27 14:30:19.50 cqpxWcJe0.net
だって上に置いてある箱にサラ盛8分目しか入ってないうえ、
下皿3分の1で箱持ってくるんだぞw バカかこいつはw
逆に小生はまだまだ伸びて3箱ガッツリと下皿8割まで成長。
というかギリギリまで使わんだけで使ったら一気に箱に貯まるに決まってんだろ。
1000枚ちょっとしか入らない箱なんだしよ。
下皿ガッツリ貯まる→半分箱に入れる、を2回繰り返したら即貯まっちまうし。
ここで隣は1000枚ほど飲まれてようやく撤退。
やっと平和が訪れて反対側の兄ちゃんと一安心。
まあその後は小生の出玉も穏やかになったがなw
最終的にガッツリ打ち倒し、9509Gで46の29で3900枚ほどの浮き。
目押し的損失はバケが3回ミスったが、1回救済ありで22枚、ハズシミスなし、
氷こぼしは最後の最後で1度こぼしてしまい8枚、トータル30枚の損失か。
まあ及第点だろ。んで各種数値は風鈴7.6、A15、ハナチャレハズレ6.7、
ハナゲハズレ9.9、ビッグ中風鈴斜め揃い7.8、ピースサインなし・・・
とはいえこれだけだと2だろうが、実はビッグ中レア役も出たんだよなあ。
でもやっぱり2でたまたまレア役出ただけだろうね。
まともな6要素はハナゲハズレくらいだし。よく出た2、ってことだろうw
いやあしかし、音量マックスバカはマジで隣に来ないでほしいw

40:( ´∀`)ノ7777さん
24/04/28 15:39:35.41 mZe7wopn0.net
店回りしてて思ったがスロのドル箱で底上げシートて意味分からんよな
謎にデコボコしてる箱もあるしでちょっと笑った

41:ピエ郎
24/04/30 21:16:33.19 LjCCHDve0.net
ピンパン。200枚でビッグを引くも飲まれ再投資。
チマチマ当てるがPTに昇格できず、という展開でちょっとダメ風味な空気が流れる。
まあそれでも制限500枚ギリで食いついたけどな。
連休後で財布に千円札が多すぎて消化のためにサンドに一枚ずつ入れていたのだが
5枚入れたところでビッグ。そこからようやく野良ビタを引きPT昇格。
あれよあれよと小刻みに当たり、下皿がガチガチになる。
こんなもん1時間もありゃすぐなくなるだろ、といつも通り油断せずに
飲まれる作業をしていると本当に飲まれやがったw
ま、878Gのうち300GくらいはPTだったので750枚くらいで済んだけどな。
だがいつもと違ってここからは順調に伸び、
夕方に引いたビッグから一撃1100枚をかまして3000枚ほどに。
一応安全圏には入ったし、これなら負けても500枚だろ、と少し油断。
・・・油断したらストレート1478Gハマリをくらう。9倍ですか。
今日は5倍の後に9倍とかたまげたなあ。1500枚くらい飲まれてほぼ半減。
ま、それでもビッグが引けてるし、持ちコインのハマリなので全然いいけどな。
っつーことで7421Gで29の13、850枚ほどの浮き。
ビタは308-290で94.1%でまずまずなのだが野良ビタを1度ミスってしまう。
しかも損失は60Gと大きかった・・・。ま、仕方ねえな。
今週はあと2日、ピンパンで凌ごうかね。
>>40
小生の行く店は基本3軒だが、上げ底はしてないな。
他の店でも箱は小さくとも上げ底はあんまり見ない。特にギザギザw
旧イベの店は常識的に縦に揉んで入れてちょっと箱より頭出るくらいの満タンで1000枚、
いつもの店は1300枚とまあ普通なのだが特筆すべきは最近貯メダルが尽きたので
行っていない店がすごい。なんと1500枚くらい入るのである。
というか箱が大きいのでこの店では木の葉までは行かないが、
どうしてもぎちぎちに詰めたくなってしまうw
ぎちぎちに詰めると1700枚くらいになるというなかなか香ばしい箱を使っているのだ。
まあ昔みたいにパチンコの2500個箱をスロに使ってた時代に比べれば
かなり小さくはなってるけどな。

42:ピエ郎
24/05/01 20:50:42.65 JY+rLmYV0.net
今日はドラゴンズは確か試合はなかったはずだな。
少なくとも小生の記憶にはない。涌井先発…うっ、頭が!
ということでピンパン。200枚でバケを引いたり野良ビタミスって30G損したり
ビッグが重かったりしてあっさり500枚が消滅。
でもビッグ確率700分の1でもまだこれで済んでるのがすごいw
んでそこから4000円使ったのだが、野良ビタミスとビッグ中20Gの損失が
どうにも引っかかってやる気が出ない。目押しに関してはスロースターターで
後半成功率を上げていくタイプの小生としてもさすがに午前中で50Gの損失は、ねえ。
っつーことで大音量でひぐらし祭2を打ってたバカもいなくなったので祭2へ。
ピンパンは2028Gで4の5、500枚と4000円のマイナス。
ビタも奮わず、44-39で88.6%。野良ビタミスるなよ・・・。
こちらは3000円で食いつき、ビッグばかり引ける。
ビタもノーミスで持ちコインは700枚ほどに。
・・・まあその後はボナが重くなって飲まれかかったけどな。
次のCZまで回せんという理由で終了。2390Gで6の2、50枚のマイナス。
150枚持って再びピンパン第二ラウンドへ。
ところがさっきとうって変わって当たりが軽い。
持ってった150枚と3000円で食いつき、特に困ることもなく回して終了。
これを朝からやっとけやw 2528Gで12の7、300枚の浮き。
ビタは後半覚醒気味になり128-118で92.1%。
合わせると4556Gで16の12、172-157で91.2%。
でも大きいので50Gの損失はいただけんな。ま、明日リベンジか。

43:ピエ郎
24/05/02 12:44:41.79 K1cHvt1c0.net
あああああああ!!!!!
野良ビタ100ゲームミスやらかしたああああ!!!!
あああんもおおおおお!!!!!

44:( ´∀`)ノ7777さん
24/05/02 13:40:10.37 tt74KkV40.net
それは見なかったことにしましょうw

45:ピエ郎
24/05/03 13:38:33.31 jkSsc7gg0.net
昨日はピンパン。そして上記の通り野良ビタをミスって出てきた数字は30G。
つまり100Gの損失なのである。これはマジで精神にクるw
ビタ率は92%あったのだが、ビッグ中に2度20Gの損失もあり、
もほぼヤケクソ状態。一日で見ても200Gくらい損失があったって事だろう。
7513Gで26の20とまあ至って設定1どおりに引けて600枚の浮き、
ビタは303-281で92.7%だったが
ミスった時に限ってデカいのが乗ってたというまあ不運と言えば不運だわな。
まあ100G損したとは言ってもそのPT抜けてPC中にビッグ引いたりしたので
結果論だが50Gほどの損失では済んでいる、と考えたら少し気が楽になった。
あくまで少しだがなw 単なる慰めなのである。
にしても最近は野良ビタを1日に1回はミスるなあ。ここ一番ミスったらいかんのだが。
ミスると委縮するのが小生の悪いクセ、連休後はここをしっかり克服しないとな。
>>44
小生は引きずるタイプなので見なかったことにはできんw
でもまあこの悔しさが技術介入の醍醐味かもしれん。
これがあるからやりがいがあると言えるかもな。

46:ピエ郎
24/05/06 20:33:56.79 yqkgY83E0.net
全く休んだ気がしねえ・・・

47:ピエ郎
24/05/06 20:33:57.94 yqkgY83E0.net
全く休んだ気がしねえ・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch