【荒らし注意】ゴールデンカムイ 333【野田サトル】at RCOMIC
【荒らし注意】ゴールデンカムイ 333【野田サトル】 - 暇つぶし2ch551:愛蔵版名無しさん
24/02/18 10:28:33.86 tCluOvOR0.net
花沢勇作は兄だけでなく両親や部下や上官やらあらゆる存在に対して愛を以て接していて兄だけを愛していたわけではない
って書くと必ず反論くるやつ

552:愛蔵版名無しさん
24/02/18 10:43:10.97 xkQTlHeo0.net
月島の親父がろくでなしなのは作中の描写でもよく分かるが
だからといって話聞く前にボコボコにしたのは安易以外の何者でも無いし鶴見が同情呼ぶように工作しなければ死刑は妥当だよ
そして月島も岩息の時に制御しなければ取り返しのつかない事になるってちゃんと分かってた
むしろ鶴見に恩感じてるからこそいご草ちゃんの事でお試し行為されてあんだけ曇ってたんじゃ無いのか
そもそも月島は鶴見に無理矢理付き従わされてる訳ではなく
なんだかんだで自分の意思でついて行こうとしてたのがボロボロだったから無理だっただけで後で海探すぐらいには鶴見とべったり立派な死神の右腕だよ
一方的な被害者では決して無いし月島に失礼だろ

553:愛蔵版名無しさん
24/02/18 10:56:21.15 xkQTlHeo0.net
最終巻の鶴見や月島の加筆蛇足じゃね?って最初思ってたけど
そりゃ加筆するよな

554:愛蔵版名無しさん
24/02/18 10:56:49.29 cl4Si8N0M.net
>>542
愛情もらってこなかった自分と尾形とを無意識に重ね合わせてしまってるんじゃないのかな
そんで思い通りにならなかったからつらくて、それは周りのせいや人のせいという…
尾形がメンヘラホイホイと言われる所以
作者が尾形というキャラを丁寧に編み上げるように創り上げていったことでまるで現実にいるかのようなリアルさを醸し出してしまったんじゃなかろうか
知らんけど

555:愛蔵版名無しさん
24/02/18 11:06:55.39 FmFgU3qm0.net
アシㇼパや月島を妬むのはお門違いですね

556:愛蔵版名無しさん
24/02/18 11:21:29.74 IJuyquX+0.net
>>543
あれから他作品でも全話無料が一気に増えたからおそらく売れたんだろう

557:愛蔵版名無しさん
24/02/18 12:00:37.14 pCq1NkA90.net
そうじゃないとやらないよね

558:愛蔵版名無しさん
24/02/18 12:45:34.63 R/K/kh830.net
前回の無料の時に一気読みした後電書で全巻買った人自分以外にもいたと思う

559:愛蔵版名無しさん
24/02/18 13:00:33.68 LablD8gh0.net
スマホで見るにはもったいない見開きが多々あるなと思ったから少しずつ本で揃えてるよ

560:愛蔵版名無しさん
24/02/18 14:31:21.73 HfOin+JE0.net
無料公開するたびにファンが増えてる感じがする

561:愛蔵版名無しさん
24/02/18 14:37:24.09 IJuyquX+0.net
スッキリ終わらずに謎が謎のまま残ってるのが多いから無料期間終了後に大人買いする人が出てくるんよな
作者の思うつぼ

562:愛蔵版名無しさん
24/02/18 14:56:02.25 rFDB5iMb0.net
やっぱり紙でじっくり読みたい人とかもいるだろうね

563:愛蔵版名無しさん
24/02/18 15:04:49.36 Of3trzRW0.net
確か無料公開でも作者に金入ってるんじゃなかったけっけ
>>539
最後に自分が望まれて生まれてきたこと自覚できて(ああでも良かったなあ)尾形は十分幸せな死を迎えられたと思うんだがなあ
口許微笑んでたし、自分の妄執に勇作のガワ被せただけとはいえ弟に看取られてるし
あれでギャーギャー言うファン層はなんか最後の月島に対して自分の意志がないとか被害者の鯉登に詫びろとか言ってた連中を思い出す

564:愛蔵版名無しさん
24/02/18 15:15:32.62 HfOin+JE0.net
あの時のことあまり思い出したくない
ヤンジャンアプリのコメントコーナー?めちゃくちゃになって書き込み制限かかったよね
好きなキャラがいるのは喜ばしいことだけど行き過ぎるとこんな病的になるんだ・・・って
同じ人間としてちょっとショックだった

565:愛蔵版名無しさん
24/02/18 15:16:36.37 JTB0fknO0.net
こういう事で男だとか女だとかあんまり言いたくないが
とあるキャラに肩入れし過ぎて物語の本質を読み解けないのは女が多いような気がする
要は推しがいるから見たいから読んでる という層な
だからサトルも最終回近くで映画のミザリーを引き合いに出して
女のファンに牽制したんやと思う

566:愛蔵版名無しさん
24/02/18 15:20:47.92 JTB0fknO0.net
もちろん女がいっぱい出てる作品で萌え豚と呼ばれる男もいるけどな
俺はそういう作品読まないしフィクションの世界の中のキャラに
本気で想ってしまうという人の心理がわからない

567:愛蔵版名無しさん
24/02/18 15:24:22.55 cl4Si8N0M.net
理屈抜きで我が子を愛する能力が本能として強く備わってるのは生物としてどうしてもメスの方が多いだろうからそうなるのかもな
もちろん理性的な女もいるし感情的な男もいるのが前提で

568:愛蔵版名無しさん
24/02/18 15:32:38.33 11QeOsos0.net
>>556
誰から生まれたかよりどう生きるかという杉元の正論とぶつかるのが親からの祝福 
そんなものなくとも本人の意思次第ということがわからないまま自分の中で勝手に完結した孤独な人間じゃないのか
白石は両親のことを何も知らないがそれについて尾形のファンは考えないから祝福に拘る
鯉登少尉を最も祝福された人間だというがウエジも生まれたときは同じくらい祝福されていたではないか

569:愛蔵版名無しさん
24/02/18 15:38:32.64 Of3trzRW0.net
>>561
よく月島や白石との比較あるけど、幼少期の尾形に必要だったのは親以外の人間関係とか社会性だろう
親に恵まれない月島や白石がまともな感性持ってるのは同年代との関わりがあったからじゃないかと思ってる
月島は喧嘩相手や彼女、寺育ちの白石なら回りに同じ境遇の友人達が多かったろうし
鳥撃ってる尾形の幼少期見るに回りに同年代の人間がいなかったんじゃないかと
頭巾ちゃんみたいな趣味の合うの友達がいればまだ人生違ってたんじゃないどろうか

570:愛蔵版名無しさん
24/02/18 15:39:57.21 11QeOsos0.net
>>562
祝福に拘泥している点を書いたので話そらされても

571:愛蔵版名無しさん
24/02/18 15:41:24.41 11QeOsos0.net
わざと脱線させようとしてるとしか思えないな

572:愛蔵版名無しさん
24/02/18 15:42:09.18 8GFf7pblM.net
健全で幸せな家庭に生まれ育ってるのに歪み倒してる宇佐美を忘れるなよ

573:愛蔵版名無しさん
24/02/18 15:53:00.63 Of3trzRW0.net
まあ年取ってくると
「お前はアイツより恵まれてるんだから不幸ぶるな」
「余計な人情に惑わされず合理的判断を徹底して人生の岐路を全正解しろ」
と押さえつけるのは不毛だよなとつくづく思う
月島の人生も自己責任で黙すには余りに重い

574:愛蔵版名無しさん
24/02/18 15:58:28.92 11QeOsos0.net
誰かを抑え込む発言をしたやつはいないし主題に関係ない

575:愛蔵版名無しさん
24/02/18 17:56:42.08 7HwWramB0.net
>>555
自分も先日31巻揃えますた
手元に取っておきたかったし、達成感もあるね

576:愛蔵版名無しさん
24/02/18 18:16:48.81 JTB0fknO0.net
ファンブックも読んだ方がええよ
アイヌの話やサトルの曽祖父の杉元佐一の話や
長谷川のヒントとなった人の話とか興味深い

577:愛蔵版名無しさん
24/02/18 18:18:04.35 7HwWramB0.net
>>569
あ、そちらも既に持ってますw

578:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a37a-X6hX [2400:4151:2780:300:*])
24/02/18 18:38:53.07 JTB0fknO0.net
>>570
そうやったんか
それはすまんかった
このファンブックは連載中に出版された物だから
連載終わった今もう1冊出して欲しいところやな
でもサトルはもう新連載に夢中で無理なんやろな
残念だ

579:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c36d-rk8I [210.194.190.38])
24/02/18 19:24:52.07 dKBi9WwJ0.net
>>562
子供時代の白石と過ごした「貧乏寺の和尚」ってどんな人物だったのかは描かれてないけど
なんか落語に出てきそうな酒好き女好きの生臭坊主だけど困ってる人を放っておけない性分だったのかな、
とか浮かんできた

580:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a382-j6W+ [240b:c010:4e4:6ef5:*])
24/02/18 19:27:14.51 o/gKyZvu0.net
>>527
大熊さんが作者の関係をキャラ当てして
丸ごと鶴見と月島の全部だと思い込む人っているんだ
自分はあれは忠実な右腕ってところだけと読み取ったわ
大熊さんほんとマジでよく働くよね

581:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 33f2-JiQz [2001:268:986a:d04:*])
24/02/18 19:30:48.51 1XJDrsei0.net
>>573
裏方が向いてるって続くしそういう意味合いでしかないよねあれは

582:愛蔵版名無しさん (スププ Sd5f-6Opx [49.98.64.206])
24/02/18 19:45:50.32 P7LzQzRad.net
月島は真っ先に子供を庇うし、坑道でもまず江渡貝を助けようとするし、見捨てたことをずっと悔やんでるし
基本的に真っ当な人間なんだよな

583:愛蔵版名無しさん
24/02/18 20:18:55.29 N99r3FfB0.net
>>562
尾形と頭巾ちゃんの趣味が合う…???

584:愛蔵版名無しさん
24/02/18 20:55:02.86 11QeOsos0.net
ヴァシリは本当は一日中絵を描いていたい人でしょ
実家が金持ちなら狙撃戦なんかやらないでデッサンで使ったパン食いながらイーゼルの前に座ってたような青年

585:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cf81-zydI [153.129.15.127])
24/02/18 21:36:59.50 N99r3FfB0.net
>>577
やっぱ尾形ファンってシームレスに幻覚みてるよな

586:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1324-JiQz [60.89.175.217])
24/02/18 21:46:32.89 AOQqFGvI0.net
ヴァシリはリュウの後釜のマスコットってつべの動画で言われて草
確かに意思疎通できないもんな

587:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 33d6-dlOP [2404:7a87:f1e0:8b00:*])
24/02/19 00:57:54.43 GqL7JDaH0.net
玉井伍長達が谷垣と別れなければヒグマにやられて死ぬことはなかったかもしれない
運命は残酷だなあ

588:愛蔵版名無しさん
24/02/19 17:53:37.09 HPhmcYqf0.net
アシリパを追ったのが谷垣じゃなくて野間君だったら二瓶もマッちゃんもいらなくなってくるね
生き残させるのは阿仁マタギじゃないと駄目だったんだと

589:愛蔵版名無しさん
24/02/19 19:37:57.90 nWWPV8ad0.net
顔に傷のある男に弱いインカラマッが野間に惚れるかもしれない

590:愛蔵版名無しさん
24/02/19 19:49:33.22 vESq9Ol20.net
野間も猟師じゃなかったっけ
谷垣よりも気が強そうだし生きてたらどうなってたか

591:愛蔵版名無しさん
24/02/19 19:49:57.35 zz0bYZCx0.net
尾形は本当に鶴見中尉に自分の事だけ構って欲しかったのか?あれはその場しのぎの言葉でなくて?
なんかその辺が違和感あってモヤる

592:愛蔵版名無しさん
24/02/19 20:04:28.19 Y/KaVGW50.net
>>583
野間じゃなくて野間の爺さんじゃなかったか?

593:愛蔵版名無しさん
24/02/19 20:23:47.22 nWWPV8ad0.net
>>584
尾形は自分を師団長プロデュースしてくれるなら鶴見でも奥田閣下でも誰でもいい
その上で鶴見にキョロキョロすんな!って言ってたのは「アンタの言う通り親父殺したんだからさっさと約束果たせよ!」ってこと
とにかくさっさと立派な将校さんになって母ちゃんを見返してやりたいってだけ

594:愛蔵版名無しさん
24/02/19 20:28:35.52 Rv1b8yGb0.net
「立派な将校さん」になるんじゃなくて、自分みたいなクズでも師団長になれる=父親は立派な将校さんではない、と証明したいってだけっしょ

595:愛蔵版名無しさん
24/02/19 21:21:09.03 Cqo+vbc/d.net
トメが花沢中将を私を捨てたクズとか悪口のひとつでも言ってれば尾形あんなにこじらせなかったと思うんだよね
世間によくある酷い親父に捨てられた母子家庭だ
おっ母がどんどん狂っていくのにその元凶の父親は立派な将校さんでお父様みたいになりなさいねって言われ続けてわけわかんなくなった

596:愛蔵版名無しさん
24/02/19 22:04:07.51 dnVJ/SY+0.net
>>587
将校さんになりなさいねのシーンの尾形、ちょっと不満そうな顔してたから>>586の読み方は間違ってないと思う
くだらない「立派な将校さん」に拘泥して気が狂い、鉄砲が得意な百之助少年というありのままの自分を見ない母親の夢を叶えながら否定もできるっていう残念な方向性の一石二鳥作戦
お父さんじゃなく僕を見てよという子供らしい不満と、それでも母の願いを叶えてあげたいという子供らしい愛情、母の夢を叶えてあげられる立派で愛される子供でありたいという願望がないまぜになってるあたりリアルだな~と思う

597:愛蔵版名無しさん
24/02/19 22:21:59.23 JnujVfc80.net
正妻より大切にしてくれると思ってたとか 
自分の子供認知してもらえるも思ってたとか もらえた庶子もいたかもしれんけどどうなるかわからんじゃん
トメちゃん甘いよ
どうしてわたしには○○してくれないの?で狂うとか他人に期待しすぎ

598:愛蔵版名無しさん
24/02/19 22:27:08.68 mk7qZwdf0.net
そんなトメの心情描かれてたっけ
捨てられておかしくなった、としか言及されてなかったよね

599:お前ら気持ち悪いなおじさん
24/02/19 22:30:41.77 wI8oG/MU0.net
お前ら気持ち悪いな

600:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c324-iYNC [2402:6b00:e724:fb00:*])
24/02/19 22:43:34.99 zz0bYZCx0.net
レスくれた方、分析を書いてくれた方ありがとうございます
尾形の事よく理解できなかったからなるほどって思いました
でもあちこちフラフラせずにあのまま第7師団に残っていたなら殺した父親の代わりに担ぎあげられたのでは?とも思ったのだけど

601:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4315-33Tk [114.186.124.2])
24/02/19 23:14:38.58 +PWhs3M90.net
正妻の子がいたしその子は旗持ちとして偶像神格化されてたし無理じゃね
所詮妾の子は妾の子、山猫

602:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3f92-SLWz [61.25.140.112])
24/02/19 23:18:34.48 JnujVfc80.net
鶴見は単に花沢中将を消せればよかったし尾形が約束は?って言うたびにあれやってくれたらねでいけると思ってたんじゃないの
育ちが悪いのは置いといて教養が圧倒的に足りない人間が士官学校でついていけるはずない
つまり尾形は母親と同レベル

603:愛蔵版名無しさん
24/02/19 23:30:50.17 WG8yMrJm0.net
URLリンク(i.imgur.com)

604:愛蔵版名無しさん
24/02/19 23:39:09.12 olZHfma9M.net
>>596
アシリパさんの目が作り込まれてて大変よろしい

605:愛蔵版名無しさん
24/02/20 00:17:43.36 yO/+Y58K0.net
>>592
考察がキモレベルに来たな…と感じたとき
ちょうどこのレス入るの好き

606:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c3d4-SFKc [2001:268:c209:b7a7:*])
24/02/20 01:47:06.12 ZOXzki5B0.net
菊田軍曹が有古力松は二等卒って言ってたこど、一等卒の間違いだよね?

607:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3376-dlOP [2404:7a87:f1e0:8b00:*])
24/02/20 02:34:28.50 XS8CyBfD0.net
>>588
トメは日泥の女将さんの剛毅っぷりというか面の皮の厚さを十分の一でも見習うべきだったか

>>595
庶民の出でも真面目で成績優秀なら士官学校への推薦貰えたらしいが、まあロシア語も真面目にやらない尾形じゃ無理だわな
伍長勤務でもない普通の上等兵止まりなのはさもありなん

608:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3376-dlOP [2404:7a87:f1e0:8b00:*])
24/02/20 02:53:27.82 XS8CyBfD0.net
>>599
有古は一等卒で合ってる
袖章が1本だけ=二等卒なので確か作中で登場した二等卒は童貞作戦時の尾形と宇佐美だけ
関係ないが回想の日露戦争シーンで登場した玉井伍長は袖章3本線あったように見えたので当時まだ上等兵だったのかもしれない

609:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 73f5-96BB [2400:4053:87e0:8600:*])
24/02/20 09:30:25.5


610:5 ID:BuL+Vpqz0.net



611:愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa57-lT2R [106.180.48.243])
24/02/20 13:15:06.71 x7hXSnqCa.net
>>586
有坂中将や鯉登少将みたいな陸海の支援者がいたとは言え
社会的には出世できなかった万年中尉殿の鶴見に尾形の経歴を偽装して士官学校に入れてやるなんて力は無いんじゃないの

作中では優秀な面が強調されてるけど部下だってせいぜい数十人しか居ないのに
内部にスパイが入り込んでて金塊見つけたくらいでクーデターなんて誇大妄想レベルの力しかないぞ

612:愛蔵版名無しさん
24/02/20 14:17:20.59 nq2nxu5Ad.net
>>603
16話で部下が100人弱って鶴見自身が言ってるよ

613:愛蔵版名無しさん
24/02/20 15:07:59.35 Jg62a1S10.net
>>603
鶴見は淀川中佐のタマ握ってるんだから淀川中佐に推薦でもなんでもさせればいい

614:愛蔵版名無しさん (スップ Sd5f-IMzh [1.75.8.244])
24/02/20 21:04:20.28 gezb5olld.net
全巻読んで1番笑ったのは、郵便配達人の勘違いアクションwその後アシㇼパが川に落として逃してやった事。

615:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1324-JiQz [60.89.169.14])
24/02/20 21:25:58.11 kazzfJUd0.net
俺が好きなのは杉元が「チタタプ出ました!」とか死んだ目で言ってキロちゃんつねるとこ
何故つねるのか意味わかんなくてマジですこ

616:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 636c-dlOP [202.222.53.10])
24/02/21 12:24:55.37 CWzXWeDg0.net
酒の席でテンション上がった大学生みたいなもんだ
杉元のノリのいいあんちゃんな部分と繊細な乙女部分と瞬時にジェノサイドモードに切り替わるプロ兵士部分が混在してるのが好きだな

617:愛蔵版名無しさん
24/02/21 14:25:41.23 iwRxZEDx0.net
>>605
小学校しか出てない奴が士官学校の授業についていけるか
淀中恥かくぞ
個人的な体験だけど全く周りについていけなくて中退していったやついたよ
あーこいつ実力で入学してないなってバレバレだったしね 飛び抜けてバカだったし

618:愛蔵版名無しさん
24/02/21 14:26:16.04 iwRxZEDx0.net
>>609
付け足すと某私立大の話

619:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a39a-rk8I [2001:268:9052:bc0f:*])
24/02/21 16:30:12.04 K9ncME6f0.net
>>609
推薦入試で入学後に苦労するパターンか
あと中学・高校受験で実力以上の学校に受かっちゃった「深海魚」コース

620:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8fb3-7yTI [2001:268:9882:62c:*])
24/02/21 18:45:21.15 aG7wQsTI0.net
>>609
>>609
びっくりした
将校さん成仏して下さい
って思っただろ

621:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3f6d-CTGm [203.165.234.203])
24/02/21 21:59:34.45 xlVSjHho0.net
漫画や映画やドラマだと
階級が上なら相手が年上だろうが先輩だろうが呼び捨てで偉そうにするというのがデフォルトだけど、現実の軍や自衛隊や警察だと年齢や軍歴が絶対で、階級が上だからって偉そうにはできないみたいだね
明治や昭和の軍人の日記でも部下が先輩ばかりで大変だったとか、階級が上でも部下が先輩だったら逆らえないとか、そういう話結構残ってるし、警察とか自衛官もそうらしいし

米軍基地に行ったときはもっと壮絶だったw
一般兵が就寝時間?を過ぎても酒飲んでワイワイしてたから、俺たちを案内してくれてた大佐が「もう部屋に戻る時間だ、お客さんも来てるから戻れ」って主旨のことを言ってもガン無視w「失せろ」「俺たちが楽しんでるのに邪魔するな」みたいなことも言ってたw
極めつけは少将と会食してるときに、一般兵がガム噛んでポケットに手を突っ込んで料理を運んできて、少将が「その皿はそこじゃない」って言ってもガン無視で置きっぱなしw
ほんとカオスだった
映画のイメージと現実って違うんだなと

622:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3f6d-CTGm [203.165.234.203])
24/02/21 22:11:58.08 xlVSjHho0.net
>>611
勉強やテストってべつに知力とかは必要無いから真面目に対策だけしてれば、まぐれ合格だろうが推薦入学だろうが、どうとでもなるんだけど、まぐれ合格や推薦入学だと真面目に対策する、面倒なこと、キツいことでもやらなきゃいけないことはやるっていう習慣や根性が欠如してるからな…
一流企業やエリート職が高学歴やスポーツエリートしか採用しないのはそこ
キツいので手を抜きまーす
キツいので帰りまーす
面倒だからやりませーん
じゃ仕事にならないから

623:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8f01-j6W+ [240b:c010:4e3:9d62:*])
24/02/21 22:25:52.00 Fhtdel1E0.net
なんか真面目だねみんなw

やっと映画見てきた1300円で
牛山の雄っぱいと土方のヅラ感が気になりすぎた
手放し称賛はしないけど
原作リスペクトはめちゃ感じたわ
雪山きれいだった

624:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 536b-K1CQ [2001:268:c24c:7a8f:*])
24/02/21 23:04:23.60 GDJCI8+O0.net
いご草とやらは勇作の見合い相手のイトコだかに見初められて結婚したっってことでいいのか?

625:愛蔵版名無しさん (スップ Sd5f-IMzh [49.97.109.106])
24/02/21 23:26:05.04 FNbsLurzd.net
コミック全巻読み終えてどうしても分からない一コマがあったけど、聞くと馬鹿にされそうだから聞かない。

626:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cf81-zydI [153.129.15.127])
24/02/21 23:30:05.18 pnLs6ZDJ0.net
聞かない事をいちいちここて表明してる時点で馬鹿だなって思ってるよ

627:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bf4a-SFKc [2001:268:c202:8794:*])
24/02/21 23:38:42.03 UAGHRqsy0.net
そうだね聞いたところで絶対に誰も答えられないから。

628:愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MM7f-aNrr [61.205.99.170])
24/02/21 23:44:47.98 dsLhsqSGM.net
白石のスピンオフはよ

629:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3f92-SLWz [61.25.141.247])
24/02/21 23:53:52.77 84a3IybS0.net
白石孤児だし子供の頃は傷つきながら成長して他者には自分の内面に踏み込ませなくなったかなとか憶測して
ゴトリに会いボウタロウに助けられ王に至った感動ストーリーを勝手に想像してる

630:愛蔵版名無しさん
24/02/22 00:06:53.98 A7k1MYe30.net
ゴトリってなんだよって検索したらゴールデントリオか
同人用語?

631:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3f6d-SLWz [59.166.249.6])
24/02/22 00:18:24.90 6QAee9L40.net
映画板で解決したことをここに書きに来られても

632:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 536b-K1CQ [2001:268:c24c:7a8f:*])
24/02/22 00:36:17.52 8iGdJQq30.net
三菱財閥の幹部云々、田舎娘云々、挿絵の娘の髪が超絶天パ
このあたりで引っかかったんだが未解決問題とは意外
最近電子書籍で流し読みしただけで、読み返すのメンドイからここで聞いてみたのだが

633:愛蔵版名無しさん (アウアウクー MM37-Q+Og [36.11.228.146])
24/02/22 00:45:56.68 Lrfc17zYM.net
>>617
俺もだ

ヴァシリの部屋に突入する時に鏡を使うところじゃないか?

634:愛蔵版名無しさん
24/02/22 04:45:16.44 MmkqfGp/0.net
>>616
それであってる

635:愛蔵版名無しさん
24/02/22 04:53:11.97 MmkqfGp/0.net
>>613
上等兵よりも万年一等卒(古兵殿)が偉そうにしてるってあるあるだったらしいな
当時の手記なんかで古兵にぶん殴られまくってる初年兵を上等兵が後でこっそり慰めてやったりとかの記述見るとびっくりする

636:愛蔵版名無しさん
24/02/22 05:45:45.69 MmkqfGp/0.net
良くも悪くもフランクな宇佐美は古兵に虐められてる新兵を庇ってやるタイプの上等兵だったのかもな
例)一等卒の二階堂にタメ口を許してたり
  特務曹長の菊田さんに「一緒に行くの嫌だなあ」「わかってますようるさいなあ」「黙ってろですよ」発言
二階堂からクソ呼ばわりされてる尾形はよくある上等兵政治を敷くタイプだったのかもしれん
或いは仕事はできるけど物言いが嫌みったらしいので単純に嫌われてるタイプか

637:愛蔵版名無しさん
24/02/22 06:03:47.05 PIG4C6YN0.net
>>617
自分なんか1周目のイッキ読みの時点では分からなかった箇所は複数あったよ
>>625
これは別の某掲示板で、襖と鏡と杉元とヴァシリの位置関係を簡易な図を描いて説明してくれた人がいて、とても有難かった
杉元が襖を開ける前に静かに素早く鏡を斜めに設置したのだろうが、やや無理のある角度だと、その人も言ってた

638:愛蔵版名無しさん
24/02/22 06:48:55.08 74W2rf2X0.net
勇作だけが~のコマの勇作チョメチョメはなんのダメ出しなんか結局分からん

639:愛蔵版名無しさん
24/02/22 07:15:43.96 r0v7JXle0.net
憶測しかできないね
あのポーズは
花沢少尉が堅物じゃなくふざけたりもする人ってことなのか

640:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 132a-6Opx [2400:2653:2400:4600:*])
24/02/22 07:24:31.41 ZQx1vNMr0.net
勇作さんの指バッテンはネットミームになったあれかなと思った
上司「トークトーク(笑)輪に入ろうよ(笑)(指バッテン)」
部下「……(ウゼェ)」

641:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 038a-SFgP [130.62.13.246])
24/02/22 07:26:43.25 eEWtPjEk0.net
>>630
メタ的解釈だと
優作だけが俺を愛して~の返答2種
私だけじゃ無いですよ
いいえ、私は愛してないですよ

もしくは
便所に落ちたことは黙っていてくださいね
言いふらしたら✕ですよ

この辺りと予想されてる

642:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3376-dlOP [2404:7a87:f1e0:8b00:*])
24/02/22 07:28:27.19 MmkqfGp/0.net
作中みんなが勇作殿勇作殿言ってるから花沢少尉という正式な呼び方を目にするとちょっと驚く
尾形は気にしてたが勇作は規律をあまり気にしないタイプなのかもしれない

643:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3f92-SLWz [61.25.140.235])
24/02/22 07:49:35.78 r0v7JXle0.net
弟は社会や団体の構図や階層など無関係に個人としてまっすぐ兄を慕っていたレアな人物だった

644:愛蔵版名無しさん
24/02/22 08:11:12.92 TnRmiMu7d.net
>>632
自分もこれだと思った
職場でのコミュニケーションを強要してくる上司とその必要を感じてない部下
URLリンク(i.imgur.com)

645:愛蔵版名無しさん
24/02/22 08:20:11.01 5SzcLRoZ0.net
勇作のバッテンポーズは単にふざけてるだけだろう
物語的にあそこの走馬灯シーンでイマジナリー尾形の言葉(俺を愛してくれたのは勇作だけ)を否定する意味がない
もうちょい考察すると、勇作が高潔な英雄であることに拘ってある意味神格化していた感のある尾形の表層


646:意識を 深層意識が「勇作は朗らかで愛嬌があって便所に落っこちるうっかりさもある普通の弟だ」と思い出させるために突きつけた、 過去に実際にあった光景なんだろう 何より菊田さんが二人を微笑ましげに眺めてるからな



647:愛蔵版名無しさん
24/02/22 08:58:51.89 PIG4C6YN0.net
>>629
自己レス
こんな図だったと記憶
鏡/★杉元←
ーー↓=開けた襖
  
  ☆
ヴァシリ

648:愛蔵版名無しさん
24/02/22 09:13:43.93 ciHdN+y40.net
月島が有子を撃ったあと菊田とすれ違う前のコマの奴誰だ?月島だとは思うけど、上着が黒いんだよ。単なる着色ミス?たまたま通りかかったモブ兵?

649:愛蔵版名無しさん
24/02/22 09:53:24.64 edkZckW40.net
月島だよ
影で黒く塗りつぶしてるだけやん

650:愛蔵版名無しさん
24/02/22 10:51:26.91 Lrfc17zYM.net
>>629
>>625 だけど、やっぱり疑問に持たれてたんだな・・・
俺もその解説と同様に考えたけど、角度も、その動作をする時間や物音等でかなり無理が有ると思ってた

651:愛蔵版名無しさん
24/02/22 10:54:41.72 Lrfc17zYM.net
>>638
そう、それでは角度的に映ってる杉元がもっと違う様に掛かれてないとな、と思ったね

652:愛蔵版名無しさん
24/02/22 11:08:07.86 xMCqgrYRd.net
この真っ黒なのが影か?その下にも影を描いてるし、だとしたら絵が下手過ぎだろ。って言うとオタが騒ぐかw
URLリンク(i.imgur.com)

653:愛蔵版名無しさん
24/02/22 11:13:02.76 /O+x5jmH0.net
足元にしか陰できないと思ってる人…?

654:愛蔵版名無しさん
24/02/22 11:15:20.77 ciHdN+y40.net
いや足元じゃなくて黒い影の下のも薄い影描いてるじゃん。見えないの?

655:愛蔵版名無しさん
24/02/22 11:22:14.67 /O+x5jmH0.net
この道に屋根とか建物とかの遮蔽物あったら黒く塗って影にするのも特別おかしくない表現だと思うけど
トーンの影はその真っ黒影からくるグラデーションでしょ
遮蔽物なくともこの時の月島のメンタルの様子が滲み出てるとも捕らえられる
そもそもこのベタ塗りも上着の形をしてないんだから影と捉えるほうが自然
ようは漫画のデフォルメ表現だよ

656:愛蔵版名無しさん
24/02/22 11:22:18.31 zeFXEi1hd.net
下の薄い影は装備品の影だろ
物理的な影じゃなくて月島の抱える闇を上半身を塗りつぶすことで表現してんだろ

657:愛蔵版名無しさん
24/02/22 11:44:08.49 iBRB96dq0.net
これはこの後の月島の表情にインパクトを持たせるための漫画的表現じゃないの?

658:愛蔵版名無しさん
24/02/22 11:49:22.51 /O+x5jmH0.net
漫画読めない人の亜種かな
これって月島の目にハイライト入るページに繋がるシーンだよね?
自分が作者の意図を察せてないだけなのに絵が下手とかまで言っちゃうの恥ずかしい

659:愛蔵版名無しさん
24/02/22 11:54:41.39 edkZckW40.net
マンガ的な表現方法やね
これを目で見たまんまの情報で処理しようとしたらアカンわ

660:愛蔵版名無しさん
24/02/22 12:30:01.27 xMCqgrYRd.net
なんか肯定的な意見ばっかだな。内面の陰鬱を表現するなら顔に陰を付ければより分かり易い。こんな表現の描き方初めて見たわ(あくまでこのスレの分析ではなく作者の意図なら)あと、この作者は絵は下手だと思う。なら読むなと言われそうだがストーリーは好きなので全巻揃えた次第。

661:愛蔵版名無しさん
24/02/22 12:32:51.22 zeFXEi1hd.net
>>651
素人の指摘ほど役に立たないものはない

662:愛蔵版名無しさん
24/02/22 12:42:45.73 iBRB96dq0.net
あのシーン、なんで菊田さんの目が白抜きになってるの?塗り忘れ?とか思う人もいるのかな

663:愛蔵版名無しさん
24/02/22 12:52:58.82 xMCqgrYRd.net
>>653
馬鹿かおまえは、比較が極端過ぎるわ。

664:愛蔵版名無しさん
24/02/22 13:00:10.69 iBRB96dq0.net
>>654
比較じゃなく
単純にそう思っただけ

665:愛蔵版名無しさん
24/02/22 13:11:15.99 edkZckW40.net
俺はサトルは絵は上手いと思ってたが下手だと思う人もいるんか
これは煽りでも何でもなくじゃあお前は絵が上手いと思う漫画家って例えば誰や
批判してるんやないで
純粋に誰だか気になる

666:愛蔵版名無しさん
24/02/22 13:22:45.74 xMCqgrYRd.net
ダントツでてばてつや

667:愛蔵版名無しさん
24/02/22 13:23:56.11 xMCqgrYRd.net
ごめん、ちばてつやね。

668:愛蔵版名無しさん
24/02/22 13:47:57.02 edkZckW40.net
絵の上手い下手は個人の主観があるからまぁ…

669:愛蔵版名無しさん
24/02/22 13:51:22.22 xfb5IIeq0.net
絵が上手いのと漫画が上手いのは別だしなあ

670:愛蔵版名無しさん
24/02/22 13:55:49.26 ciHdN+y40.net
構成、構図とかを含めての画力ね。漫画は右から左に読んでいくから、その辺を考えての画力の素晴らしさは、小池朝雄、梶原一騎をはじめ、多くの漫画家作家、読者もが、ちばてつやを絶賛してるからね。

671:愛蔵版名無しさん
24/02/22 14:00:30.72 ciHdN+y40.net
小池一夫だった

672:愛蔵版名無しさん
24/02/22 14:13:30.74 UOYDXIpFa.net
じゃあ素晴らしい画力の漫画だけ読めばいいんじゃないかな
ストーリーは好きとか白々しいこと言ってないでさ

673:愛蔵版名無しさん
24/02/22 14:18:57.81 ciHdN+y40.net
ストーリーは大事だろ。面白いのはなんでも読むよ。稲中とかも面白いし。

674:愛蔵版名無しさん
24/02/22 14:56:25.69 edkZckW40.net
はえー構図とか気にしながら漫画読んどるんか
疲れそうやね

675:愛蔵版名無しさん
24/02/22 15:22:00.02 ciHdN+y40.net
気にするんじゃなくて、読んでたら自然に感じるもんじゃね?
そりゃ、いちいち気にして読んでたら疲れるさね。

676:愛蔵版名無しさん
24/02/22 15:27:30.62 r0v7JXle0.net
稲妻夫婦のエピソードのときの構図好きだよ
あとクライマックスの汽車の煙突を背にした鶴中

677:愛蔵版名無しさん
24/02/22 16:38:49.21 /+i2JkU10.net
稲妻強盗が建物の天井へジャンプするシーン
あれ画力高くないと描けない

678:愛蔵版名無しさん
24/02/22 17:19:55.05 E2wYvETwa.net
画力というよりも構成力ってことになるのかもしれないけど
尾形が宇佐美を2枚の窓越しに撃ち抜くシーンは痺れた
ギュン、ギュン、ギュォォォォォォン・・・の効果音含めて

679:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 43bc-96BB [2001:268:c182:2ab6:*])
24/02/22 18:27:17.66 cxhiFU0n0.net
自分がゴールデンカムイ読んで真っ先に思ったのは
「この人漫画がうまいなぁ」
だった

680:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3fe9-aNrr [2001:ce8:127:3a8:*])
24/02/22 18:34:04.25 qqejURqm0.net
俺は刺し身の杉元だー

681:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8f3a-pAb/ [2001:268:c102:49a9:*])
24/02/22 18:42:32.70 S1ndZ/Rm0.net
自然描写含め背景が精密過ぎて驚いたが
完全デジタルだから背景用の写真を取り込んで処理してるのも多いんだろうな

682:愛蔵版名無しさん
24/02/22 19:11:55.88 wvZpKhTP0.net
バトル描写上手いといえばドラゴンボール

683:愛蔵版名無しさん
24/02/22 19:29:22.71 r0v7JXle0.net
写真をトレスしてる箇所とLT変換して加筆修正してる箇所あるなと思ったけど
どんだけ撮影したんだよって毎回驚いてた
ネーム切ってから撮影する時間があったとは思えないし

684:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 43bc-96BB [2001:268:c182:2ab6:*])
24/02/22 20:00:54.17 cxhiFU0n0.net
写真は北海道在住のきょうだいだったかな?に協力してもらってるって読んだことある気がする

685:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8f01-j6W+ [240b:c010:4e3:9d62:*])
24/02/22 21:35:47.44 ou1DeMyH0.net
>>670
わかる
漫画がうまい
そのための絵もうまい
表情もうまい
あれが下手と言うなら世の中の漫画家のほとんどが下手ということになる

でも大抵の人は上手い下手より
好き嫌いで読んでると思うわ

686:愛蔵版名無しさん (ワントンキン MMdf-sqBt [153.140.31.239])
24/02/22 21:38:10.94 5CxbOELpM.net



687:表情はあんま上手いと思わなかったな それ以外は緻密だし迫力あるしでとてもすき



688:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1324-JiQz [60.89.175.177])
24/02/22 21:54:14.16 k6tSxByE0.net
絵で表情を表現するのは眉毛が重要だと思う
ヘンな眉毛のキャラにしてるから表現を上手く描けないような気がしなくもない

689:ヽ(´∀`)ノ (ワッチョイ 5318-rMel [240f:40:cfbf:1:*])
24/02/22 22:35:37.28 bY3bzxST0.net
サマンペエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!!!!!!!

690:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 33a1-n1Lk [2001:268:c203:c07a:*])
24/02/22 22:58:28.02 TMyiODBs0.net
>>671
ヒンナヒンナ

691:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 33a1-n1Lk [2001:268:c203:c07a:*])
24/02/22 23:20:29.06 TMyiODBs0.net
乗り遅れたがオタクの集まる某掲示板で絶賛される上手さなのに
URLリンク(bbs.animanch.com)

692:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ef8d-LrID [111.90.28.74])
24/02/22 23:44:23.34 Dt4zY4Bp0.net
リアルな描写もおさらい漫画のゆるくて可愛いタッチも
両方上手いよね

693:愛蔵版名無しさん (スップ Sd5f-IMzh [1.75.9.170])
24/02/23 00:23:40.37 HleMUDPfd.net
熱狂的ファンはやはり上手いと思いたがるのは仕方ないな。鶴見が菊田を銃で撃つコマも絶賛するんだろうな…

694:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3f6d-SLWz [59.166.249.6])
24/02/23 00:25:07.86 LT5tlYHM0.net
月島が撃ったのは覚えてます

695:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a383-Xvpn [2001:268:986e:6058:*])
24/02/23 00:48:27.99 wVbjA7Hi0.net
人斬り用一郎の精神が若い頃に戻っていく演出好き

696:愛蔵版名無しさん
24/02/23 02:42:44.02 kiEi4/n00.net
ギラッ

697:愛蔵版名無しさん
24/02/23 05:14:37.27 lqGCJUEA0.net
篠房六郎に似てる絵だなあ、と最初は思ってた

698:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1324-JiQz [60.89.175.221])
24/02/23 06:19:51.17 Eq7WdD3w0.net
>>683
絶賛というより漫画ではよくある表現方法だろ
奥にいる人を黒く塗り潰してるだけ
あれがコートの色に見えるのはアンタだけだよ

699:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5310-mJpf [118.159.120.43])
24/02/23 06:33:26.58 +PZ5T1Bn0.net
今日応援上映行く人楽しんでぇ~ ピュウ☆ミ

700:愛蔵版名無しさん
24/02/23 08:37:50.77 5F17/yvE0.net
>>683
皆は話を追ってるのであってどうでもいい構図なんかに不必要に固執しないだけだよ

701:愛蔵版名無しさん
24/02/23 10:13:43.72 CuDcXYqt0.net
>>683
どっちがどうとかじゃなく
単に作者と漫画のセンスが合わないんじゃない?

702:愛蔵版名無しさん
24/02/23 10:16:58.76 BQ/GaIRX0.net
月島厄介オタクと同じで自分の考えが絶対だから何言っても無駄だよ
上手い漫画家でちばてつやみたいなレジェンドしか出てこない時点でたいして漫画読んでない

703:愛蔵版名無しさん
24/02/23 10:26:30.61 ES2xiYBF0.net
ぬいぐるみを飲食店で出して撮影する奴と非公式二次創作同人やってるやつとコスプレイヤーはみんな厄介だしオソマだろ

704:愛蔵版名無しさん
24/02/23 10:31:50.00 FOWarrVz0.net
とあるキャラの厄介オタがアホほど多いからって他のキャラに厄介オタがいると自演するのはどうかと思う

705:愛蔵版名無しさん
24/02/23 10:32:48.33 Vny9nTZd0.net
同人板を試しに覗いてみたが
気持ち悪くて吐きそうになった

706:愛蔵版名無しさん
24/02/23 10:37:49.44 dmNE77RLd.net
実写の月島は月島オタの間ではデッカ島さんとかデカ島さんとか呼ばれててむしろ好意的に受け入れられてるから
あのいきなりな発狂っぷりは違和感ありまくりで、こいつ絶対に月島オタじゃねーなと思ったわ

707:愛蔵版名無しさん
24/02/23 11:04:42.02 niLGoJL90.net
といきなり尾形ヲタへの憎しみを放つ奴も定期やな

708:愛蔵版名無しさん
24/02/23 11:30:24.63 nLTvIMB40.net



709:誰も尾形ヲタの話なんかしてないのに?w



710:愛蔵版名無しさん
24/02/23 11:48:55.78 J5lWhRala.net
>>643
トーンを切り張りしてるだけだけど
野田センセイの絵は肉感のあるリアルよりの絵に見えて
意外と分かりやすさ重視の顔デカで簡略化されたマンガ絵でもあるよな
カクカクの影はそういう画風の現れじゃないの

711:愛蔵版名無しさん (アウアウアー Sa7f-Q+Og [27.85.207.69])
24/02/23 12:34:18.48 YaSC0T7Ka.net
>>692,696

未だに燻ってんのかね?

ゴリ押ししてムリのある月島役をゲットした工藤阿須加所属事務所の工作員おばさんw

712:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3354-zydI [2400:4162:10df:7af0:*])
24/02/23 12:37:38.81 BQ/GaIRX0.net
>>700
反応ありがとうおかげでNGID更新できたわ

713:愛蔵版名無しさん (スップ Sd5f-IMzh [49.97.109.183])
24/02/23 12:54:09.64 h5Oc9bIEd.net
この1コマに違和感覚えない人は、画を見ないで本当にストーリーだけ追ってれば楽しいだろうな。
URLリンク(i.imgur.com)

714:愛蔵版名無しさん (アウアウアー Sa7f-Q+Og [27.85.207.69])
24/02/23 13:00:15.71 YaSC0T7Ka.net
>>701
工藤阿須加でマンズリこいてろ腐れババァw

715:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 53d7-Xvpn [2001:268:986b:5fa9:*])
24/02/23 13:12:29.50 0sNryugj0.net
>>702
同意されなくて悔しかったんだろうけどさすがにしつこいよ
いちいちそんな嫌味な言い方するもんじゃないよ

716:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4371-T31t [2001:268:c182:2ab6:*])
24/02/23 13:19:25.48 CuDcXYqt0.net
自分は漫画の絵って正しく描くよりどれだけ魅せるかだと思ってる
まあ人それぞれなんだろうけど
楽しんでる人にわざわざ「それデッサン狂ってるよね」とかそういうこと言う必要ないよね

717:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3f6d-SLWz [59.166.249.6])
24/02/23 13:44:26.91 LT5tlYHM0.net
野田先生と同じ担当さんがついてる某漫画家さんはめちゃくちゃ絵上手いけど今のところぱっとしない

718:愛蔵版名無しさん
24/02/23 13:58:38.29 BQ/GaIRX0.net
さすがに他の漫画家挙げてsageるのはマナー違反では

719:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3f92-SLWz [61.25.140.130])
24/02/23 14:01:41.36 ES2xiYBF0.net
ごめん

720:愛蔵版名無しさん
24/02/23 17:06:22.35 3zFgdBVya.net
原作になかった実写版『ゴールデンカムイ』“名場面”とは…誕生の裏に存在したアイヌ語・文化監修者による「監督に録音のしなおしをお願いしました」(集英社オンライン)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

721:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1324-JiQz [60.89.165.155])
24/02/23 18:02:40.03 2ol6PdL90.net
漫画評論家気取り草
こういうヤツってキャラ厨やキャラアンチより厄介だと思うのは俺だけ?

722:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3f78-wbPS [203.129.101.88])
24/02/23 18:55:39.89 M0lKAgVR0.net
多分ね

723:愛蔵版名無しさん (スップ Sd5f-IMzh [49.97.109.183])
24/02/23 19:28:25.76 h5Oc9bIEd.net
>>710
君は>>702を見てどう思うよ?鶴見と菊田の対比とか、銃を持った右手、銃身とかに違和感無いか?

724:愛蔵版名無しさん (スップ Sd5f-IMzh [49.97.109.183])
24/02/23 19:32:58.57 h5Oc9bIEd.net
あ、実際の本の方がより分かり易いので持ってたら見てみて。

725:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3f78-wbPS [203.129.101.88])
24/02/23 19:44:43.83 M0lKAgVR0.net
>>710
>>711はスレ間違えて書いてしもた
あなたに対してじゃないよ

726:愛蔵版名無しさん (スッップ Sd5f-n1Lk [49.98.163.228])
24/02/23 19:59:44.10 D0a4nW7bd.net
NGでいいよ

727:愛蔵版名無しさん
24/02/24 06:58:13.93 y2Q5dp0S0.net
>>665
作画の不備は推しの子ではよく見つけたなぁw
気づいちゃうほどコマ間の時間が長いんだろうな、それに比べてゴールデンカムイはコマ間の時間が短いなと感じる

728:愛蔵版名無しさん (アウアウクー MM37-Q+Og [36.11.228.4])
24/02/24 10:08:18.12 9Yx5cP/6M.net
絵が上手いなんてのは、このスレ住人が他にどんな漫画が好きなのかで変わるだろうけど、
ヤンマガで「犬と屑」ってのが始まる時に、編集の煽りで「圧倒的な画力」とか書いてあって、
冗談でもないんだろうけど㌧でもな認識だと思ったわw

729:愛蔵版名無しさん
24/02/24 11:11:50.37 KSdw7HmH0.net
実写で改めて思ったけど杉元と寅次の友情にあまり良さを感じないんだよなあ
幼馴染み3人尊いって感想も見るけど梅ちゃんはともかく正直寅次はいろいろと身勝手に感じる
杉元贔屓してる自覚はある

730:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c3ea-7yTI [2001:268:9898:a33d:*])
24/02/24 15:47:35.54 7O7jgKiD0.net
>>718
わかる
寅次のことよくわかんない
帰ってきた杉元に怒ってるのが小せーやつと思う反面
日露ではそれこそ嫁子のために生き延びる
べきだと思うのに
自分を犠牲に杉元を助けるのがまたわかんない

731:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3f92-SLWz [61.25.140.117])
24/02/24 16:00:30.05 1DJWqjK50.net
人間は考えるより先に行動してしまうことなど全く無いと考える人
幼馴染という精神的親密さが想像できない人

732:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 13a3-6Opx [2400:2653:2400:4600:*])
24/02/24 16:08:42.49 1bOgLlPV0.net
寅次は杉元に負い目は感じてるよね

733:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3376-dlOP [2404:7a87:f1e0:8b00:*])
24/02/24 16:16:54.70 Mgce+ebk0.net
寅次の気持ちがわからんという人は作中のキャラクターが全て合理的判断力を持って迷いも悩みもなく行動すべきと思っているのだろう

734:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ef1f-JiQz [2001:268:98ee:be0c:*])
24/02/24 16:35:49.32 0CcPHbCj0.net
>>719
自分はわからないとは思わなくてたまに友達思いのいい男扱いされているとそうか…?って首を傾げたくなる感じ
普通に小者として描かれてると思うので

735:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a376-JiQz [2400:2200:7c2:e288:*])
24/02/24 17:21:06.67 fLo9F6ca0.net
寅次は杉元に対してコンプレックスの塊だった
見た目も柔道も敵わないし惚れた女すら杉元に夢中だし
でもその女と杉元がいなくなった事で結婚できたがやっぱりコンプレックスを抱えてたが
梅ちゃんの言葉で寅次は杉元と同じラインに立てたと思ったんだよ
戦場で杉元を助けたのも何もかも出来のいい杉元が生きるのが当然だという気持ちと
杉元に対して妬んでいた事への贖罪の気持ちもあったんだろう
あとは杉元を生かしてやるというちょっとした優越感もあったかもしれない

736:愛蔵版名無しさん
24/02/24 18:53:03.12 rdgpfIiya.net
「だからこそ寅次の不安は男なら分かってやれ」
って菊田さんゆーてた

737:愛蔵版名無しさん
24/02/24 19:07:35.03 5e2Nff2Y0.net
梅子を頼むぞ、は砂金とって嫁の目を治してくれよという意味だけじゃなく
梅子と結婚してお前が一生面倒見てくれという意味だったのが一番驚いたわ
いや杉元の人生もあるだろ…他人の為に奉仕する人生じゃないだろ…
杉元も梅子もお互い完全に未練はなくなってたの寅次は気づかんかったんか?

738:愛蔵版名無しさん
24/02/24 19:39:38.38 EZVKloFE0.net
経験値の浅いキッズかな
まぁこの時代こういう事は珍しい事じゃなかったからね
戦死した兄の嫁さんと世帯を持った弟とか

739:愛蔵版名無しさん
24/02/24 19:59:51.62 D8fbDmYS0.net
戦争は「大勢の男たちが命を落として、残された女子供が苦労する」
というのは


740:平和な時代だとなかなか実感できないからなあ ゴカム読んだ後で『風と共に去りぬ』の原作本読むとすんなり頭に入った



741:愛蔵版名無しさん
24/02/24 20:05:22.75 TLbITvSv0.net
かえこ嬢くらい実家が太くて教養あれば別だけど女性が一人で生きていくのが今より難しい時代だったしね
鷗外はクズなので参考になるかわからないけど書いたもの読むと女はモノ扱い

742:愛蔵版名無しさん
24/02/24 20:12:20.50 1bOgLlPV0.net
明治時代なのに今の常識で考える人多すぎなんよ

743:愛蔵版名無しさん
24/02/24 20:54:19.02 89vWbTCw0.net
明治時代の話だけど女性をモノ扱いや
お色気担当にしない配慮があるせいかねぇ
配慮というかそもそも作者がそういうのが嫌いなんだと思うけど
梅ちゃんも再婚はするけどしっかりしてそうだし
寅二の死に際の願いも幼馴染みにだから言える切実なもので
梅ちゃんや杉元を大切に思ってるの伝わる
逆に現代でも今の常識なんて全く気にしてないヤツ年齢関係なくいるけどな~

744:愛蔵版名無しさん
24/02/24 21:10:31.45 3tZx9fHR0.net
Twitterの某小鳥さんが杉元のこと思い出しててくさ

745:愛蔵版名無しさん
24/02/24 21:22:00.66 kjg2vpNYd.net
寅次は杉元が居なくなったために梅ちゃんを棚ぼたで嫁に出来たと思ってる
梅ちゃんは杉元と駆け落ちできず捨てられたと思っている
杉元が村に帰ってきたときの寅次は親友なのに黙って出ていったことと杉元が梅ちゃん捨てた(と勘違いしてる)のに何で今さら帰ってきたって怒ってるんじゃないの?
だから梅子は俺が幸せにするって息巻いている
杉元は寅次と梅ちゃんが幸せならそれで良いと思ってるけど、寅次は棚ぼたで嫁に出来たから自分が死んだりしたら杉元に返すべきだと思ってる
梅ちゃん本人はもう完全に未練とか無くて寅次の嫁なんだけどね
コンプレックスもあるが大事な親友なので庇ってしまい致命傷を受けた
本来お前の嫁になるはずだったという意味も込めて頼むって言ってるんだよ
実写だと目の治療のことだけになっていてすっきりわかりやすくしてるね

746:愛蔵版名無しさん
24/02/26 09:08:39.98 3kVA1McE0.net
>>727
「女は三界に家無し」と言われてた事を知らん世代なんだろう
当時は男だってそんなに生きる選択肢があった訳じゃないけど、女はマジでなかった
結婚が女のセーフティネットであり役割だったわけで花枝子嬢みたいな裕福なお嬢様ですら学生結婚が普通だった
中東の一夫多妻制度なんかも本来戦災なんかで夫を亡くした未亡人のための福祉制度だった
後、どれだけクソでも子供が親や家を捨てて生きるのもあり得ない時代で杉元の父ちゃんが一人息子に
「家を捨てて自由に生きろ」発言したのは凄いを通り越してあり得ないレベルなんだわな
月島がそうだったように毒親でも殺したら問答無用で死刑だった

747:愛蔵版名無しさん
24/02/26 09:18:11.27 ekAx52Na0.net
庶民の杉元や宇佐美が父親には敬語だった時代だしね
尾形が父親の仇討ちをしようとしてると鯉登少尉が思い込んだのも当時は家長が絶対的な存在だったからでしょう
妾の子供は父親を恨むに決まってるなんて言ってる人もいたなあそうでもないんだけど

748:愛蔵版名無しさん
24/02/26 10:20:58.25 TKhoISEpd.net
妾=不倫相手みたいに考えてる人も多かった印象
不義密通と違って当時の妾は身分的に保障されてる職業だったんだけどね

749:愛蔵版名無しさん
24/02/26 11:35:12.79 UQr03iWb0.net
>>736
そ�


750:アは作者がちゃんと描いてない どちらかというとめっちゃシカトされてる描写が強いので 当時の風習だけで考えるのもどうかと



751:愛蔵版名無しさん
24/02/26 12:07:48.75 TKhoISEpd.net
幼少期の尾形は普通より良い生活してたから花沢家から何らかの援助はあったと思う
着物が庶民ではないし

752:愛蔵版名無しさん
24/02/26 12:33:15.76 bxUX6bnw0.net
確か尾形が生まれた辺りで公妾制度が廃止されたんだっけか

753:愛蔵版名無しさん
24/02/26 13:48:50.39 COtRQ0WV0.net
少しだけ垣間見えたヒロ夫人の性格的にも幸次郎が関心無くしてても何とかして尾形家へお金は送ってたんじゃないかと
これは単なる妄想だけど

754:愛蔵版名無しさん
24/02/26 15:51:09.17 ekAx52Na0.net
うわぁパチスロとか最悪

755:愛蔵版名無しさん
24/02/26 16:27:47.57 bfLvCrKQ0.net
サミーだっけ?
一期からエンドクレジットに名前載ってた気がするし当然の成り行きじゃない?

756:愛蔵版名無しさん
24/02/26 16:32:48.12 MN3TuDGf0.net
成り行きがどうかということと最悪という印象を個人が持つことは矛盾してないから成り行きを書いたところで何を主張したいのかさっぱりわからない

757:愛蔵版名無しさん
24/02/26 16:50:33.83 nocFLOU70.net
ここまで売れるかどうかわからない1期から出資してくれてたわけだから
恩返しせざるを得ない

758:愛蔵版名無しさん
24/02/26 16:52:36.24 MN3TuDGf0.net
誰目線

759:愛蔵版名無しさん (スププ Sd5a-NWQ3 [49.96.35.103])
24/02/26 17:23:31.98 aFjf6Sd4d.net
パチスロとかって1台いくらだからアニメ化や実写化よりよほど作者に金が入るって聞いたことあるわ
真偽は不明だけど

760:愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sab7-p2We [106.133.176.64])
24/02/26 17:47:15.36 hu9/pQIja.net
鶴見宇佐美の方言と月島いご草の方言比べるとやっぱり微妙に違うな
本土と離島だから当然だけど

761:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 13eb-NWQ3 [2400:2653:2400:4600:*])
24/02/26 18:33:56.62 +0TJoHms0.net
佐渡は江戸時代は天領だったしねえ

762:愛蔵版名無しさん
24/02/26 19:00:19.04 9b/3Q8M60.net
>>746
北斗の拳の作者が1台売れると5000円入ってくるって言ってた

763:お前ら気持ち悪いなおじさん (アウアウウー Sab7-B158 [106.154.161.65])
24/02/26 19:56:43.44 EohVnxcDa.net
ちょっとパチスロの漫画描いて来るわ!

764:愛蔵版名無しさん (スッップ Sd5a-fQVN [49.96.28.104])
24/02/26 20:10:56.48 sHRehEzPd.net
ゴールデンカムイが少年ジャンプ掲載ならパチ化萎えるけど
ヤンジャンだしおっさん向けの娯楽増やさないと

765:愛蔵版名無しさん
24/02/26 22:54:58.05 qMd9lJgc0.net
アイヌとか少数民族をギャンブル化して大丈夫なん?あとで怒られない?

766:愛蔵版名無しさん
24/02/26 23:55:30.11 nocFLOU70.net
それを言うならサムライスピリッツ(アイヌキャラがいる)も過去にパチスロ化されてるみたいだから
それで何も言われてないのなら金カムだけ怒られるのはおかしいことになる

767:愛蔵版名無しさん
24/02/27 04:21:32.31 N3f+k7vH0.net
童貞防衛作戦に参加した鶴見一派全員が作中で杉元と肉弾戦経験してるんだな
鶴見→最終決戦
月島・宇佐美→童貞防衛作戦
尾形→序盤の雑魚
主人公との交戦がネームド敵キャラとしての一種の通過儀礼になってる感
四十路の鶴見と全身ズタボロの杉元で互角ってのがまあ納得

768:愛蔵版名無しさん
24/02/27 09:32:13.24 5pGAo0oiH.net
カネ餅うめぇ
葉っぱが用意できなくて山椒いれたら意外と合うわ
秋田に山椒生えてるか知らんけど多分生えてないと思う

769:愛蔵版名無しさん
24/02/27 09:54:36.10 H1zWHYfn0.net
>>755
グレーテルのかまどの再放送見たのねw

770:愛蔵版名無しさん
24/02/27 09:59:32.51 5pGAo0oia.net
いや、昨日電子書籍で読破したから味が気になって
他のはリスとか熊とか再現できない料理なんだよ
一般人が運良ければ手に入るのって行者ニンニクぐらいか?ニリンソウはガチ山菜だし
テンションは高いのに
俺にはせいぜい鳥つみれ鍋作るぐらいしかできない……

771:愛蔵版名無しさん
24/02/27 10:17:57.84 H1zWHYfn0.net
>>757
あ、そうだったんだ失礼
確かにあのジビエ料理を再現するのは難易度高い
実写版映画パンフにも一応レシピらしきものはあったけど、
実際に作れそうなのが桜鍋ぐらいだったしw

772:愛蔵版名無しさん
24/02/27 10:42:03.20 5pGAo0oia.net
たぶんその料理番組で採用されたのも
他の食材は一般のご家庭にないからだと思う

773:愛蔵版名無しさん
24/02/27 13:19:50.00 k6HDnPre0.net
フレップ(エノノカ)の塩漬けは同じツツジ科スノキ属のクランベリーで再現できそう

774:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0f73-WcPV [240b:c010:4a2:723b:*])
24/02/27 13:59:26.48 Aaqq3T0d0.net
東京でコケモモの苗売ってて
メチャクチャ悩んだけど夏に枯れるの目に見えてるからあきらめた

775:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2310-9+AH [118.159.120.43])
24/02/27 16:58:37.68 qPl2kbEp0.net
>>757
横浜の桜木町に珍獣屋って居酒屋があるけど
そこだとリス、ヒグマ、トド、うさぎ、ウミガメの料理扱ってる

776:愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sab7-U9dJ [106.154.151.59])
24/02/27 17:56:55.01 ggmcV5T9a.net
死ぬまでにエトピリカとシマエナガに会いたい

777:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 534c-0uiU [60.56.55.178])
24/02/27 18:21:46.01 s3nl/xoF0.net
普通のエナガならその辺にいるんだけどねー
やっぱり大福みたいな真っ白シマエナガは可愛いね

778:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d68d-fRJx [111.90.28.74])
24/02/27 19:00:36.00 H1zWHYfn0.net
>>762
ニッチだけど金カム好きは一度行ってみたいお店かもw
熊肉カレーは結構美味しいらしいね

779:愛蔵版名無しさん
24/02/27 19:14:48.89 BZi7eO/a0.net
カジカと根菜のオハウは食ってみたい

780:愛蔵版名無しさん
24/02/27 19:20:08.51 bf1wqJG+0.net
>>763
エトピリカは茨城の大洗水族館にいるよー
ゆめぴりかって北海道の米があって、ぴりかに反応したら由来はやはりそれだった

781:愛蔵版名無しさん
24/02/27 20:05:03.45 rWlF5QHr0.net
>>747,750,757,759,763
こいつ映画スレから構ってもらえる原作スレに流れて笑えるw
一昨日やっと原作読んでパチスロ漫画描きたいよかさぁアホかw
お前のあの花での書き込み貼っとくわw
875 名無シネマ@上映中 (スップ Sd5a-rjlL [49.97.12.106]) sage 2024/02/26(月) 02:41:33.30 ID:wGnQi6kjd
あの花でこれ書いてた人ね
『 すげー執念だな
俺も2003年から別板で気違いをウォッチしていたが、三年ほど前にそいつ癌で死んだよ 』
2ch時代からストーキングして
匿名掲示板で対象がガンで死んだのを知ってるのか
相当アレな人だな

782:愛蔵版名無しさん
24/02/27 20:10:10.80 g1DUKHnz0.net
>>767
大洗水族館か…
なんたら洗車でパンツァーフォーしてたところか
ググマプったら車で7時間半、電車で11時間50分て出たわw
笑うしか無いw

783:愛蔵版名無しさん
24/02/27 20:11:13.42 Ylk1LrM5a.net
急に絡まれても困るんだが
何で突然同一人物判定されたの?
あの花見たことねえし……

784:愛蔵版名無しさん
24/02/27 20:24:30.09 sIcA7kbH0.net
>>770
すまんIPちゃんと確認してからやるわ

785:愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sab7-7Rog [106.146.92.101])
24/02/27 20:33:43.76 Ylk1LrM5a.net
確認してやるわじゃねーんだよ
二度とやるなカス
私怨か何か知らないけど雑な判定で知らない奴に迷惑かけてんじゃねーよ

786:愛蔵版名無しさん (スップ Sd5a-NsUJ [49.97.13.252])
24/02/27 20:48:18.63 xZcDeI2nd.net
ごめんてwイキるなよゴミクズ

787:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0be1-EVRh [2001:268:c183:664a:*])
24/02/27 21:09:03.92 qynM2u0J0.net
自分は野生のラッコが見たいな
北海道住みだけど住んでるとこから道東は遠いのよね

788:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 56d1-vily [2405:1201:4105:5200:*])
24/02/27 21:26:44.08 M/+ExPIF0.net
ヤマシギ(Woodcock)をツベで見たけど
動きが可愛すぎて変な声出た

789:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8f15-ZJC8 [114.186.124.2])
24/02/27 22:33:31.01 Opiycazu0.net
野生のアザラシならえりも岬からツブツブくらいの遠さで見たことあるw

790:愛蔵版名無しさん
24/02/27 23:10:01.37 9OnGi1VUd.net
ゴールデンカムイのグッズ在庫が充実してるサイトってどこ?
何か検索しても既に受注終了とか在庫なしのサイトばっかなんだよ

791:愛蔵版名無しさん
24/02/27 23:32:15.13 CbWAM/sBr.net
全部読んだけど最後の方ほとんどの登場人物頭悪くなりすぎだろこの漫画
アシリパとか馬鹿丸出しだったわ

792:愛蔵版名無しさん
24/02/28 01:19:40.50 yVbJW2zba.net
>>773
俺はカスのお前にゴミクズ呼ばわりされる謂れはないし、オウム返ししかできないくせにイキってるのもお前だ
中身のないレス返せばスッキリするなら無駄な捨て台詞吐けばいいけど立場は変わらんぞ
NGしとくね

793:愛蔵版名無しさん
24/02/28 01:24:12.32 5RkvZ1oR0.net
>>779
NGしてスルーするのが良い
書き込みしてるIPとコピペしてるIP見ると分かるが
一人二役の自演荒らしなんだろう
それで延々と映画スレ荒らしてる

794:愛蔵版名無しさん
24/02/28 01:57:15.21 Uz6IbgIZd.net
>>779
だからごめんてw
NGできた?ゴミクズw

795:愛蔵版名無しさん
24/02/28 02:01:12.80 xG8CN6Ne0.net
>>780
NGできてる?スルーとNGは違うよw
ちゃんとやり方教えてやれよ
ゴミクズでも分かるようになw

796:愛蔵版名無しさん
24/02/28 03:32:28.67 rpBH+D3Za.net
ラッコ見るなら道東で漁師やるか遊覧船乗るしかないな
事故ったらヒグマの楽園に放り出される
飼育下のやつは3匹とも高齢だから選択肢なくなりつつあるけどね

797:愛蔵版名無しさん
24/02/28 12:37:34.88 R0Y3ff2Q0.net
>>783
霧多布岬から見ることしか考えてなかったけど遊覧船もいいね
ラッコ自体はおたる水族館で飼われてた時に見たことあるよ

798:愛蔵版名無しさん
24/02/28 15:46:54.37 wqEol8FX0.net
北海道の漁師�


799:フ漁船にラッコが乗ってきた動画を最近見たな



800:愛蔵版名無しさん
24/02/28 16:28:53.30 Pj3pVL6Pd.net
ラッコはじめました という漫画があってのう…
北海道出身の漫画家さんだ
基本コメディなんだけど環境保護について考えさせられる漫画だよ

801:愛蔵版名無しさん
24/02/28 17:47:35.84 R5pBHHlt0.net
今時鍋にしたら怒られそうだ

802:愛蔵版名無しさん
24/02/28 17:56:22.01 zdPo8n6F0.net
毛皮を取ったあとの肉の有効利用だからエコでSDGsなんだよ
たぶん

803:愛蔵版名無しさん
24/02/28 18:11:36.53 oZa2E5BR0.net
しかも少子化対策の決定版
時代を先取りしすぎてるな

804:愛蔵版名無しさん
24/02/28 18:51:44.70 EuSmMLcp0.net
>>787
怒られるどころかもっと大変なことになりそう

805:愛蔵版名無しさん
24/02/28 20:02:17.17 +upXvTkS0.net
アイヌ活動家
野田先生に嫉妬するばかりか、中川先生にも嫉妬してるようだね
学者の間でも誰が論文出した、本出した、本が売れた、でドロドロ嫉妬だから

806:愛蔵版名無しさん
24/02/28 20:20:45.18 /GU15ELo0.net
どの人よ?

807:愛蔵版名無しさん
24/02/28 20:21:36.07 yxCqjlso0.net
どなた?

808:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5324-MEMs [60.89.148.177])
24/02/29 04:25:57.10 2Gt726ZP0.net
集英社新社のゴールデンカムイの解説本の新刊の裏表紙に野田先生が「アイヌ文化は面白いネタの宝庫」との言葉を寄せている
これがTwitter、今のXで「アイヌ文化をただのネタとしか見ていない!アイヌの苦難をどう意識してるのか!」
と叩くヤカラがいるんだわ
野田先生に対する嫉妬も含まれているんだろな

で、その本の内部に中川先生の言葉として、マンガ最終回の言葉「アイヌと和人の協力で様々なものが残されてきた」に、私も賛同します、とある

連載版で荒れた言葉に「賛同」したら荒れるぞ…
中川先生が監修役を任せられたのは、政治的なこと、めんどくさいことを日ごろ言わないもの大きいんだろう

政治的なアイヌ研究者が目を付けて

809:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 534c-0uiU [60.56.55.178])
24/02/29 05:22:15.32 PgYatGxi0.net
やられてしまったか

810:愛蔵版名無しさん
24/02/29 08:16:33.84 fbHoUtuv0.net
中川先生で思い出したけど新刊でマカナックルは同名の実在人物がいることがわかったので以降(新情報として更新できる)アニメでは「オソマ父」表記に留めているという記述があった
好きなキャラだから名無し扱いになったのは少し残念

811:愛蔵版名無しさん
24/02/29 09:07:35.13 LOmM1HpI0.net
同じ分野の研究者同士でも色々確執あるんだろうなとは感じるわ

812:愛蔵版名無しさん
24/02/29 11:34:14.84 okUR3PBn0.net
アマゾンでもどうってことない学者の本に私怨ダダ漏れの長文レビューついてたりするよ

813:愛蔵版名無しさん
24/02/29 12:19:45.58 lTYdV/Fv0.net
学者同士のドロドロな確執を野田先生が描いたら
すごい変態の世界が楽しめそうだ

814:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f76c-p2We [202.222.53.10])
24/02/29 15:27:18.42 3f6TgVAE0.net
今のドッグスレッドですらメンバー同士の昼ドラっぽくなってるからな

815:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1edb-7Rog [2001:268:9ae7:1846:*])
24/02/29 16:47:10.90 Ft6fhrTB0.net
モフモフした昼ドラだな

816:愛蔵版名無しさん (アウアウアー Sa66-0SBQ [27.85.205.193])
24/02/29 23:09:59.21 wB9fdxrpa.net
>>778
そんな風には感じなかったけど、どの辺だ?

817:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d68d-fRJx [111.90.28.74])
24/03/01 00:17:54.51 x3ZaX+fX0.net
杉元誕生日おめ

818:愛蔵版名無しさん
24/03/01 01:31:40.85 /gyVXb1Q0.net
不死身の杉元おめー!!
杉元の髪型は誰かに似てると思ったらアンパンマンのバタコさんに似てる

819:愛蔵版名無しさん
24/03/01 07:18:37.98 zApolfRi0.net
>>762
ウミガメはあかんやろwwwwww

820:
24/03/01 11:34:03.32 f0eqQ7YOd.net
スッギ誕生日おめ
っ【デコポン】【マヨネーズ】
デコポンの日とマヨネーズの日でもあるので…wwww
次はシライシだなー

821:愛蔵版名無しさん
24/03/01 11:41:08.72 3Kqsenea0.net
杉元って早生まれだけどトラジや梅ちゃんより一学年上だったりするのかな
白石の誕生日って生まれた日なのかそれとも寺に拾われた日なのか

822:愛蔵版名無しさん
24/03/01 14:05:21.83 eywSGwUZd.net
エチンケ!

823:愛蔵版名無しさん
24/03/01 18:36:46.21 tIJ5rTOT0.net
明治時代って誕生日祝う風習あったんかな
当時は一年明けたら年重ねる数え年方式だろうし

824:愛蔵版名無しさん
24/03/01 19:08:08.91 FZNdKNIt0.net
誕生日のお祝いは昭和二十年代から
明治は本当は正月に年を取る数え年だったと思う
ただ混乱を避けるためかこの作品では満年齢設定じゃないかな

825:愛蔵版名無しさん
24/03/01 21:16:27.13 gpp8INFj0.net
明治初期から法律等は満年齢でやってたらしい
学齢とか徴兵なんかも満年齢
ただ民間は昭和初期くらいまでは数え年が常識で、誕生日ってのは特には意識してなかったっぽい

826:愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sab7-LGWV [106.180.3.128])
24/03/02 01:52:18.92 QefIH6vxa.net
『ゴールデンカムイ』にも登場!“陸軍最強”の「第七師団」、明治期の貴重な軍服も!ファンに人気の展示を館長さんに聞いてみた|「北鎮記念館」(旭川)【前編】|Sitakke【したっけ】
URLリンク(sitakke.jp)

『ゴールデンカムイ』にも登場!“陸軍最強”の「第七師団」、明治期の展示が充実!館長さんの“推しキャラ”は誰?|「北鎮記念館」(旭川)【後編】 |Sitakke【したっけ】
URLリンク(sitakke.jp)

827:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7b1f-p2We [2404:7a87:f1e0:8b00:*])
24/03/02 02:27:14.38 j7ZnJf/H0.net
>>812
はーっ??
陸軍最強の精鋭部隊は我が地元の金沢第九師団なんですけど

828:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ fa78-m0zH [203.129.101.88])
24/03/02 03:14:51.89 xqBW+A6+0.net
広島やら熊本やら他にも最強と言われる師団はありますがな笑

829:愛蔵版名無しさん
24/03/02 08:41:39.81 C3+wThiR0.net
まぁ漫画で陸軍最強って書いてたからね

830:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ba6d-Dq4I [59.166.249.6])
24/03/02 10:39:06.12 tq9hojox0.net
最強が1つとは限らない

831:愛蔵版名無しさん
24/03/02 11:44:57.20 exwDemuE0.net
またも負けたか八連隊
それでは勲章くれんたい

832:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 47f4-p2We [2001:268:9a2c:27ee:*])
24/03/02 12:12:16.42 7OtXqy1W0.net
そういえば杉元は作者の曾祖父さん(第七師団所属)がモデルなのに神奈川出身で第一師団所属なんだな
都会のもやしっ子(アシリパ談)感を出したかったんだろうか

833:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3a92-Dq4I [61.25.140.126])
24/03/02 12:35:11.20 oX+rVa0z0.net
神奈川広いよ
横浜と箱根は違うでしょ
どっちもいいとこだけど

834:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ eea7-r8/V [2001:268:c203:fd8:*])
24/03/02 12:39:51.43 99/3ri2q0.net
埼玉も秩父と三郷はかなり違うしな。

835:愛蔵版名無しさん
24/03/02 14:23:31.99 t7P1Ap4R0.net
北海道出身にすると第七師団に入っちゃうことになるからかな?

836:愛蔵版名無しさん
24/03/02 14:41:27.69 +lry8Rt40.net
>>818
杉元の生まれ育ちが北海道だったらアシリパさんが教えてくれるアイヌの文化や食べ物にあんな真っさらな反応はしなかったと思う
一切の予備知識がない読者と同じ目線で北海道の大自然やアイヌの人々の暮らしと向き合うには首都圏出身者とするのが一番良かったのではないかと

837:愛蔵版名無しさん
24/03/02 14:55:52.55 exwDemuE0.net
細かいこと言えば、アシㇼパが話す日本語は「北海道弁」じゃなきゃならんはずだ。
アシㇼパが
「今日も大したしばれるんでないかい」
「熊さかっちゃかれたとこ、ちょすんでない」
「これ、オソマだべか」
なんて言ったら…

838:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3a92-Dq4I [61.25.140.150])
24/03/02 15:41:04.52 BvZUCIaL0.net
ウイルクが長谷川さんから教わった軍隊系か士族の言葉がアシㇼパに伝わったのでは
東京弁は標準語じゃないからね

839:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ee74-1rtR [2001:268:c182:44fe:*])
24/03/02 15:59:43.47 Yv3n0hDk0.net
北海道生まれのインカラマッや二瓶や夏太郎だってそんな話し方してない

840:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2f6d-9EEp [210.194.190.38])
24/03/02 16:04:51.03 VgK+cv1a0.net
>>824
長谷川さんは「チンコ」でも「チンチン」でもなく「チンポ」を常用していたのか

841:愛蔵版名無しさん
24/03/02 16:13:03.22 BvZUCIaL0.net
下ネタや罵倒語差別用語が表示されない仕様なので読めない

842:愛蔵版名無しさん
24/03/02 16:38:42.27 7OtXqy1W0.net
つまりハセガワサンがウイルクに新潟弁を教えていたらアシリパさんは新潟弁を喋っていたわけか

843:愛蔵版名無しさん
24/03/02 16:55:57.29 j7ZnJf/H0.net
>>823
「~だべ」って宮城とか東北地方の方言じゃなかったか
北海道も言うんだな

844:愛蔵版名無しさん
24/03/02 17:00:28.33 t7P1Ap4R0.net
>>823
2番目ぜんぜんわかんないw
誰か翻訳してください…

845:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5324-MEMs [60.89.158.111])
24/03/02 17:08:04.66 exwDemuE0.net
>>830

熊に引っ掻かれた所、いじるんじゃない、の意

もっとも熊に引っかかれたらその時点でアボーン(死語)で、治りかけの傷をいじって叱られる余裕も無かろうが

846:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7b47-p2We [2404:7a87:f1e0:8b00:*])
24/03/02 17:09:54.26 j7ZnJf/H0.net
熊に掻き裂かれた所をいじるんじゃない

847:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 56fd-WcPV [240b:c010:4a0:60e2:*])
24/03/02 17:55:41.76 t7P1Ap4R0.net
>>831、832
杉元が顔ひっかかれたっけ
ふつうは死ぬわなw
熊が犯された、かと思っちゃった(それも1人しかおらんけど)

848:愛蔵版名無しさん
24/03/02 18:06:47.62 tq9hojox0.net
三毛別羆事件のコミックス読むと一般人は訛ってるね
少尉だった教職の男性と警察のエライ人が標準語

849:愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sab7-1dRh [106.155.5.224])
24/03/02 19:30:31.36 GvEKLV4ha.net
~じゃん、て元は神奈川あたりだっけ
杉元がうんこじゃんうんこじゃん言うのは正しい

850:愛蔵版名無しさん
24/03/02 22:52:02.93 2wiv1dev0.net
みんな詳しいな
感心する

851:愛蔵版名無しさん
24/03/02 22:58:31.63 Kp8qsjwQ0.net
この作品はアイヌ同士でも和人の前では和人の言葉で会話する
内緒話みたいで失礼だからかな

852:愛蔵版名無しさん
24/03/03 01:10:44.34 7vNyM9CG0.net
昔函館に行った時のタクシーの運ちゃんの話だと北海道は移民が多いからそんな訛ってないとか聞いた

853:愛蔵版名無しさん
24/03/03 01:35:07.72 AarjXMnd0.net
道民って自分たちは訛ってないって思ってる人多いかも
自分も道民だけど
文章にすると標準語に近いけど
喋り方とかアクセントは訛ってるなって思う

854:愛蔵版名無しさん
24/03/03 01:49:36.35 K


855:bypOcS30.net



856:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7f76-JCcX [2001:268:c293:4fd2:*])
24/03/03 09:24:44.01 nKooy4rg0.net
>>838
札幌出身のやつと知り合いだったけど共通語喋ってて驚いたことある

857:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f6d-D5fk [59.166.24.130])
24/03/03 10:12:01.33 +qd9/BZj0.net
>>840
去年の秋に函館に旅行したときのガイドさん(中年の女性)は確かにかなり訛ってた
山形出身の友達とイントネーションが似てたから東北弁ぽかったね
ただ観光客向けにお国言葉を強調してたのかもしれないから普段からあんな喋り方かは分からないが

858:愛蔵版名無しさん
24/03/03 12:49:35.32 4/Kg+LKM0.net
今さらだけど顔の皮膚だけはがしても、現実に的に生きられるものなの?

859:愛蔵版名無しさん
24/03/03 12:55:49.42 xOLcTL510.net
火傷の跡みたいになってたけど、
肉ギリギリの境目で表皮だけ薄く剥がしたのかも
(トラフグの刺身が作れそうな超絶技巧の包丁捌きが必要だが)

860:愛蔵版名無しさん
24/03/03 13:10:37.60 MFovHn340.net
>>840
ドッグスレッドの牛山先輩が訛りすぎて聞き取れない設定だよね
自分の中では山形弁が解らないベストだったけど
浜言葉聞いてみたい

861:愛蔵版名無しさん
24/03/03 13:22:45.40 KbypOcS30.net
浜言葉では、ボコボコにすることを
「わっちゃぎしょわせる」という
漢字で書けば「割裂き木(割った木、薪)背負わせる」
つまり薪でボコボコに殴る事
wikiの北海道方言の項の「浜言葉」、道民でもわからん
URLリンク(ja.wikipedia.org)

862:愛蔵版名無しさん
24/03/03 13:37:27.75 HuC6O/um0.net
表皮だけだったら再生しちゃってのっぺらぼうにならんくね?

863:愛蔵版名無しさん
24/03/03 14:54:42.34 YUZutfOe0.net
鯉登がスチェンカで真っ先に先制攻撃仕掛けるのドラクエのアリーナ姫みたいなやっちゃな

864:愛蔵版名無しさん
24/03/03 15:24:36.31 +1QVGVfEa.net
日本の刑務所って囚人の入浴を監視するらしい
即ち犬童は全員の刺青を把握していた可能性が…

865:愛蔵版名無しさん
24/03/03 15:47:56.37 GiUUqoK90.net
白石誕生日おめ
パインアメの会社も誕生日らしいから、パインアメあげるw
(。・ω・)つ◎◎◎◎◎

866:
24/03/03 17:37:05.92 L9twpq0w0.net
シライシ誕生日おめ
>>850 飴ちゃん好きだからきっと喜ぶよ!
っ【サムギョプサル】
サムギョプサルの日でもあるので

867:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1f2b-hSJW [2001:268:904e:8b31:*])
24/03/03 19:34:30.01 xOLcTL510.net
甘いもの好きのシライシおめ!!
今日は耳の日だからカステラの耳あげる

868:愛蔵版名無しさん
24/03/03 21:32:50.67 YUZutfOe0.net
白石の作る料理どれもめっちゃ美味そう
気軽に再現できそうなのは子持ち昆布の唐揚げあたりか

869:愛蔵版名無しさん
24/03/03 23:09:12.57 W1EZztNo0.net
白石料理上手だよね
あちこち歩き回ってるあいだに覚えたんだろうか

870:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d785-pl6C [2400:2653:2400:4600:*])
24/03/04 06:35:32.24 nVF6RGY60.net
WOWOWドラマの予告映像、初出はカンタロ、親分、犬童、鈴川、鯉登、江渡貝か?

871:愛蔵版名無しさん
24/03/04 07:28:27.31 +jdQWnWe0.net
親分は原作より痩せてたね
山小屋で杉元が親分と切りあう時にうっすら姫が見えよ
ってか姉畑回はどうなるんだろうね、やるのかな?
やるならキラウシでてくるよね

872:愛蔵版名無しさん
24/03/04 09:32:58.49 bw7WOTKz0.net
姉畑はアニメ同様やれなさそう

873:愛蔵版名無しさん
24/03/04 11:22:51.15 GZHsWUx+0.net
文京区の湯島でアイヌ展やってるらしい。24日までだって。行ってみるかな?

874:愛蔵版名無しさん
24/03/04 11:29:32.05 +jdQWnWe0.net
キユーピー、尾形だけ瞬殺で無くなってた

875:愛蔵版名無しさん
24/03/04 15:49:53.46 6b2gY56H0.net
>>855
WOWOWって配信だけでも加入できるんだっけ秋まで悩むかな
カムイで加入者伸びるかねぇ

876:愛蔵版名無しさん
24/03/04 16:58:37.22 9+y7MOnzr.net
>>803
シマエナガくんもお祝いしてたよ
毎年お祝いしてくれるって

877:愛蔵版名無しさん
24/03/04 17:21:29.78 XUSRKNo20.net
>>861
金カムにシマエナガ登場してたっけ?
エトピリカじゃなくて?

878:愛蔵版名無しさん
24/03/04 17:27:11.09 aZhKziBL0.net
杉元が食べてたじゃん

879:愛蔵版名無しさん
24/03/04 17:34:43.47 ppQJaVdQ0.net
あら、そうだったっけ?
どの辺の話?

880:愛蔵版名無しさん
24/03/04 17:35:04.30 LPp5c/pP0.net
ウパシちゃんだよジュリリ

881:愛蔵版名無しさん
24/03/04 17:47:20.60 yul8BHKf0.net
宝くじのCMに白石出てて「おおお」ってなった。
WOWOWかよ映画より金かかるじゃん(泣)

882:愛蔵版名無しさん
24/03/04 17:56:06.64 GZHsWUx+0.net
>>864
杉本がアシㇼパ白石とはぐれて、一週間くらい遭難した時一緒に居た小鳥を最後泣きながら食った。

883:愛蔵版名無しさん
24/03/04 17:58:10.99 E0OdXIbRa.net
シマエナガのアカウントのおかげでいらすとやに屯田兵の絵があることを知った

884:愛蔵版名無しさん
24/03/04 18:01:15.50 E0OdXIbRa.net
でもあの屯田兵の絵って袖章見るに一等卒どころか伍長だよなあ
玉井芳蔵の階級

885:愛蔵版名無しさん
24/03/04 18:19:28.14 RRw++F/rr.net
自分とこは映画館まで行くのに往復5,000円くらいかかるからwowowのほうが気楽
オンデマンドに加入すればいいんだよね?

886:愛蔵版名無しさん
24/03/04 18:21:15.36 Hfe4+v8d0.net
>>867
ふいいいい~~
ごめんなさいごめんなさい…(´;ω;`)

887:愛蔵版名無しさん
24/03/04 19:20:10.49 ujAQxVW60.net
>>867
ああその辺なのかちょっと見てみるわ
なかなか全部記憶には記せないよな…

888:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d74c-XPnJ [60.56.55.178])
24/03/05 00:52:01.24 kxE359/y0.net
>>872
あんな話忘れようにも

889:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 577e-wWx9 [240b:c010:4b1:1af4:*])
24/03/05 01:31:16.66 3mCK5Jlu0.net
あまりに辛くて記憶から消したのかもしれんぞ

890:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f1a-OIPv [2400:2200:50f:842c:*])
24/03/05 02:10:31.64 L9s5GNC30.net
WOWOWなら映画の続きのドラマ化ならたぶんソフト化するだろうし
ネトフリ限定とかでソフト化はなしとかよりいいかもしれん
まあ海外狙うなら他所で配信してもらわないといけないが

891:愛蔵版名無しさん
24/03/05 09:50:06.59 I4UiR2L9d.net
>>861
杉元さんお誕生日おめでとうの画像に「2.28」って…前倒ししてるやんけ!wwww

892:愛蔵版名無しさん
24/03/05 09:55:42.28 2kCw5S/90.net
人間の脳ってのは、余りにもきつい出来事は本能


893:的に消すからな。 生死にかかわる交通事故の前後の記憶とか。



894:愛蔵版名無しさん
24/03/05 10:01:19.27 D0DGonwh0.net
>>876
228話ってことだよ

895:愛蔵版名無しさん
24/03/05 13:23:40.84 xG0tRpH00.net
( ・∀・)<ホロケゥオシコニ

896:愛蔵版名無しさん
24/03/05 15:09:51.75 wIyBSnP90.net
ウコチャヌプコロ……それが暗号解読の鍵……!?

897:愛蔵版名無しさん
24/03/05 15:44:53.50 zPOQmChv0.net
>>877
杉元が家族の回想ほとんどないのはそういうことかと思ってる
幼馴染みのことは今の原動力として回想できても家族が一人一人亡くなってった時期はもう無理みたいな

898:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f01-bAT7 [125.193.149.224])
24/03/05 18:42:26.33 kUcmIOsp0.net
奥田閣下て有坂閣下や鯉登閣下が鶴見中尉に協力的なの知ってるんだろうか

899:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9fad-D5fk [240a:61:3001:2510:*])
24/03/05 20:11:11.77 vDZziGWa0.net
>>882
菊田や尾形が狂言誘拐の実行犯なんだから鶴見と鯉登親子の繋がりを知らないはずがない
有坂閣下は本編開始時点で月島すら知らなかったくらいだからどうだろうな

900:愛蔵版名無しさん
24/03/05 21:04:43.39 kUcmIOsp0.net
あそっか尾形と菊田がいたな
そりゃあ知らないわけがないか
しかし尾形も菊田もスパイ務めながら日露戦争戦い抜いたわけか
さすがに尾形が勇作と幸次郎殺った事までは奥田閣下は知らんわな……

901:愛蔵版名無しさん
24/03/05 21:37:50.67 +JvUhD4K0.net
>>881
梅ちゃんとの過去は思い返せても寅次の死に際をなかなか回想出来なかったのもそういう理由なんじゃないかと思ってる

902:愛蔵版名無しさん
24/03/05 21:39:05.34 3mCK5Jlu0.net
もしかたら日露で戦死した有能な兵士の中にも
鶴見愛ですファミリーがいたのかもなー

903:愛蔵版名無しさん
24/03/05 22:01:18.27 cjpAa2TM0.net
同調圧力で鶴見に従ってる兵士いただろうなって思ってる
谷垣夫妻の出産のときに出てきたモブ兵なんて成り行きでなんとなく命令に従ってた人でしょ

904:愛蔵版名無しさん
24/03/05 22:47:48.93 sBaKmf7G0.net
戦場で一緒に戦い抜いた同じ隊の兵卒ってお互いに命を預けてた同士だから血縁関係より強いって言われるくらいめちゃくちゃ絆が強くなるらしい
米軍の元兵士同士とか十数年ぶりに会ったら泣きながらハグしてたりするしさ
だから尾形が前山をヤッたとき月島があれだけ激昂したんだよな

905:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f01-bAT7 [125.193.149.224])
24/03/05 23:37:55.42 kUcmIOsp0.net
作中でもドッグスレッドでもあった“戦友との絆は強い恋愛関係に例えられる”って奴か
中隊長(大尉)=父親、下士官(主に軍曹)=母親、兵卒=子供達と見なして中隊を一つの家庭に例えるのも
組織の統制のためと同時に同じような効果を狙ったんだろうな

URLリンク(dl.ndl.go.jp)
「慈母たる下士」 陸軍少将 渡邊祺十郎閣下著

906:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f92-aNi/ [61.25.141.60])
24/03/05 23:39:52.23 CS5GX5lv0.net
たくさん迷惑かけた和田大尉あっさり○したじゃん

907:愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa9b-bAT7 [106.146.68.25])
24/03/05 23:50:53.76 nZAS1IqUa.net
有古や菊田の事もあっさり撃ってるので月島は割と自分の事を棚にあげて他人を批判しがち

まあそれもこれも鶴見中尉が自分の汚れ人生や死んでいった


908:戦友達にちゃんと報いてくれるまで死ねないと半ば自棄クソになってるせいなので 月島は株とかやったら損切りできずにずるずる塩漬けしちゃうタイプだろうな



909:愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa9b-bAT7 [106.146.68.25])
24/03/05 23:52:36.07 nZAS1IqUa.net
最後の「この男を解放してあげてください」は鯉登少尉によるロスカットだったわけだ

910:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ffdf-uB8S [2001:268:c210:a1f5:*])
24/03/06 00:22:00.07 lGiamPva0.net
コミック2周目読み終わった。しかしきおくが抜けてた話結構あったな。二階堂が絶命する時菊田の落としたタバコの巻紙のメモとか全く記憶に無かった・・・3周目読もうかな?しかし杉元の今後の人生色々、特に歳とってから体のあちこち痛くなるんだろうなと要らぬ心配してしまった。

911:愛蔵版名無しさん
24/03/06 05:32:04.13 cyLnr5iW0.net
菊田ってトドメをさしたのは月島だけど鶴見に撃たれた時点で致命傷だよな
菊田と牛山は月島が殺したってのには違和感がある

912:愛蔵版名無しさん
24/03/06 10:17:22.41 3DqsQuX60.net
インカマッはなかなか良い
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

913:愛蔵版名無しさん
24/03/06 13:16:05.26 ucKj6pYU0.net
>>891
あれは裏切った=仲間じゃないからでしょ

914:愛蔵版名無しさん
24/03/06 15:54:47.05 oHA/J9Bp0.net
>>895
キツネ目の女w

915:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bf8d-ugcQ [111.90.28.74])
24/03/06 17:54:09.22 28XSTxUS0.net
白い恋人コラボ第4弾出るんだ
何のキャラになるんかな

916:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f7bf-wafJ [2405:6582:62e0:d00:*])
24/03/07 01:49:50.12 I2mbKlsY0.net
姉畑支遁だよ

917:愛蔵版名無しさん
24/03/07 06:53:44.73 yunvemg60.net
とにあんじ(変換できない)だろ

918:愛蔵版名無しさん
24/03/07 07:01:20.03 n4c3Wrk+0.net
たまには二階堂でもやってほしい

919:愛蔵版名無しさん
24/03/07 08:19:07.76 BJh7hxtT0.net
土方さんやろ

920:愛蔵版名無しさん
24/03/07 13:02:38.01 rdLsW5VH0.net
ここは杉元で

921:愛蔵版名無しさん
24/03/07 14:59:47.84 XnXwaKgI0.net
作中ベスト料理は何?

922:愛蔵版名無しさん
24/03/07 15:27:30.01 7Nk4hnUp0.net
わだこうじの指

923:愛蔵版名無しさん
24/03/07 15:35:30.91 83TWq8Gz0.net
鶴見が食った杉元の右頬

924:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 379e-wWx9 [240b:c010:4c1:843a:*])
24/03/07 16:19:27.54 g818JUIn0.net
ウィルタのパンとトナカイのバター食べてみたい
あとウバユリのくずきりみたいなやつ

925:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bf8d-ugcQ [111.90.28.74])
24/03/07 16:45:56.72 ov6Uyr+/0.net
どれも美味しそうなので迷うけど、ここはシンプルに
でっかいイトウの切り身かな
大きい食べ物って子供の夢感あるw

926:愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa9b-JCcX [106.155.8.108])
24/03/07 16:48:40.75 OViehENxa.net
二瓶ご飯の血のソーセージだけは絶対いらない

927:愛蔵版名無しさん
24/03/07 17:18:15.16 TjYYLp8Y0.net
ニリンソウを入れたオハウを食べてみたいがトリカブト怖い…

928:愛蔵版名無しさん
24/03/07 17:48:42.35 djEMBGeza.net
網走で漁民に変装して獲ってた鮭って本人たちは食ってたっけ?

929:愛蔵版名無しさん
24/03/07 17:49:49.42 BgsFxtUg0.net
金カムグルメにあんまりそそられなかった方だけど、馬肉のすき焼きと子持ち昆布の串揚げはうまそうすぎる

930:愛蔵版名無しさん
24/03/07 17:57:03.78 aVSuvXKbd.net
>>912
子持ち昆布の子ってあれなんの子?

931:愛蔵版名無しさん
24/03/07 18:00:45.46 ov6Uyr+/0.net



932:>>913 ニシンの卵、つまりカズノコと同じ



933:愛蔵版名無しさん
24/03/07 18:12:21.98 gcYvWxMGa.net
>>914
あー、あれ数の子なのか
だから詰まっててパリパリしてるんだな
ありがとう

934:愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa9b-bAT7 [106.146.118.170])
24/03/07 18:21:13.97 TSrmwIpva.net
白石の料理はどれも美味そうに見える
アイヌ飯ならカジカのオハウかな

935:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f77-JCcX [2001:268:c28d:dd07:*])
24/03/07 18:25:51.60 9k9lMq370.net
イトウの焚き火焼きが1番美味そう
あれ塩振ってるよな
皮もパリパリで最高だろ

936:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f92-aNi/ [61.25.140.45])
24/03/07 18:37:07.05 Jr3MI+ZZ0.net
杉元は家族失ったあとひもじい思いしてたのに少年時代に家出した白石は食いっぱぐれた経験がなさそう

937:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff81-PjTB [153.129.102.205])
24/03/07 18:41:12.01 qfd32Ube0.net
杉元がコミュ力低いわけじゃないけど白石はコミュ力異次元だからな

938:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bf61-D5fk [240a:61:50c3:354c:*])
24/03/07 18:47:37.00 TjYYLp8Y0.net
白石は飢えるくらいなら盗むだろうしなあ

939:愛蔵版名無しさん
24/03/07 19:05:10.05 kZc3rou2r.net
実際大根だっけ?盗んで捕まってたよね
シスター宮沢の話の時

940:愛蔵版名無しさん
24/03/07 19:55:15.50 UTzv+vnq0.net
ブラッドソーセージは飯モノ読んでるとあちこちで出てくるな
結構美味しそうだけどなぁ

941:愛蔵版名無しさん
24/03/07 20:00:42.72 G8wb6Sp+0.net
>>922
小泉武夫教授がモンゴルで食べた羊の血の腸詰めは強烈に不味かったそうだ
更にウンコが真っ黒になるオマケ付き

942:愛蔵版名無しさん
24/03/07 20:43:27.45 uOmntuB30.net
血入りソーセージはグリム童話の奇妙なお呼ばれで知ったわ
日本でも一部のマタギが作ってたらしいけどホンマかね

943:愛蔵版名無しさん
24/03/07 21:06:17.48 WjctN7gg0.net
朝鮮の血のソーセージ「スンデ」はなかなか美味かったぞ

944:愛蔵版名無しさん
24/03/07 21:23:54.51 qdAmkajOa.net
ドイツにも血のブルストなんてソーセージがある
山野一のシャム双生児の漫画で知った

945:愛蔵版名無しさん
24/03/07 21:25:49.49 qdAmkajOa.net
そもそも栄養ジュースである血をただ棄てるのが勿体無いから、腸に詰めて薫製するって事を世界中の狩猟民族が思い付いたんでしょ

946:愛蔵版名無しさん
24/03/07 21:27:45.13 U6IPwl760.net
北海道物産展の行者にんにく饅頭が初プクサ
思ってたほど癖はなかったな

947:愛蔵版名無しさん
24/03/07 22:52:56.40 uS0bLffT0.net
>>925
ブルートヴルストだっけ?
ドイツでも有名だよね
肉食が盛んな地ではメジャーな食べ方なのかもしれないがレバーですら鉄臭くて苦手だから血を固めたソーセージなんて絶対無理

948:愛蔵版名無しさん
24/03/07 23:06:24.47 6LO/ri940.net
ククク…血は以下略

949:愛蔵版名無しさん
24/03/07 23:24:50.88 9Q/DT30j0.net
>>919
杉元のあれはコミ力の問題じゃなくて自主隔離では

950:愛蔵版名無しさん
24/03/07 23:41:01.84 xmOYUCqS0.net
その日食べるものにも困ってた割には勇作の替え玉やったときにいい身体してたよね
すずめのおじさんの家にしばらくお世話になってたのかな

951:愛蔵版名無しさん
24/03/08 08:36:23.07 IaVAzn8l0.net
URLリンク(omocoro.jp)
>私のことおっかあって思ってくれてえぇのよ(涙)
オモコロの香水紹介記事だけどなるほど
所謂尾形の女達はこういうことを考えているのか

952:愛蔵版名無しさん
24/03/08 08:48:52.56 ax8MtnFuM.net
>>933
ストーリーとか世界観お構いなしにキャラだけを見てるのか
話が通じないわけだ

953:愛蔵版名無しさん
24/03/08 09:53:36.86 I9gd1Vvo0.net
尾形の女たちってなに?
腐女子用語?

954:愛蔵版名無しさん (スププ Sdbf-pl6C [49.98.61.86])
24/03/08 11:07:45.11 yi1XbtNud.net
>>935
オタ用語
腐じゃなくて夢女の方

955:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f92-aNi/ [61.25.141.33])
24/03/08 11:16:47.28 I9gd1Vvo0.net
てことは鯉登の女とか月島の女とか杉元のの女とか色々いてそれらが
尾形の女といがみ合っててたまにこういうとこにその抗争を持ち出してくるってことか
迷惑な話だ

956:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bfa1-JCcX [2001:268:967c:1dba:*])
24/03/08 11:30:33.82 IuRZ4JfS0.net
アイヌ民族歌手、人権侵犯申し立て 「新党くにもり」元代表・本間奈々氏の差別的投稿で [少考さん★]
スレリンク(newsplus板)

957:愛蔵版名無しさん
24/03/08 12:51:15.04 KEOnsEHy0.net
>>931
あれって何?
最初から最後まで読んでコミュ力は普通にあると思ったけど

958:愛蔵版名無しさん
24/03/08 12:59:58.53 4e4xBJmO0.net
よりによって男からは1番嫌われてる尾形が、女に1番人気あるとわな。

959:愛蔵版名無しさん
24/03/08 13:05:48.78 yi1XbtNud.net
>>939
横だけど家を燃やして故郷を出た後ひもじい思いをしてたことでは?
杉元がひもじい思いをしてたのはコミュ力に問題があって人に助けを求められずにいたんじゃなくて、
結核に感染してないとはっきりするまで人と関わろうとしてなかった自主隔離だろうってことかと

960:愛蔵版名無しさん
24/03/08 13:11:59.58 KEOnsEHy0.net
>>941
あー白石少年時代を踏まえての杉元の話だったのか
自分は白石の桜鍋の具材と酒まですっと集めてきたところを思い浮かべてたから
杉元も昔じゃなくて本編序盤の杉元で想定してたわ
勇作さん童貞防衛あたりまでの過去なら普通にコミュニケーション出来てたし

961:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9fd9-JgQi [2001:268:c205:9514:*])
24/03/08 13:56:20.04 ujojUpmP0.net
>>938
アニメで歌ったのにアンチ化した人だね
ラストのアイヌの扱いが気に入らないらしいがよくわかんない

それでアンチがアニメに関わってくれたアイヌの方が怒ってると持ち上げてた
アイヌ差別だー酷い作品だーとわめいてたがそいつらはたぶん推しが死んだだけなんだ

962:愛蔵版名無しさん
24/03/08 19:27:52.63 sSYlyCFj0.net
>>941
自分はもう結核にかかってるかもしれなくて
梅子にもうつしたくないと言ってたからな
杉元の性格考えると赤の他人にもうつすわけにいかないから
なるべく人目を避けて放浪してたんだろうな
他人にうつしても関係ねえ!と開き直れるような性格だったら
迷わず日雇いの肉体労働等で生活してそう

963:愛蔵版名無しさん
24/03/08 19:55:14.37 3JTFoS9N0.net
>>938
正直色々あったのもありへーって冷めた目でしか見れないけど
SNSで作品やファンにケチつけてばっかりよかいいんじゃないだろうか

964:愛蔵版名無しさん
24/03/08 20:57:56.68 Z/EmOBi40.net
>>937
夢女同士のいがみ合いは見た事ないけどな
どちらかと言うと腐女子のカップリング解釈違いの方が原理主義者多くて軋轢あるイメージ

965:愛蔵版名無しさん
24/03/08 21:41:40.20


966:h+K4PZeQ0.net



967:愛蔵版名無しさん
24/03/08 22:10:53.53 qu2Dx5gj0.net
解釈()をめぐって醜く争う野良変態
クソほどの価値もないな

968:愛蔵版名無しさん
24/03/08 23:05:08.22 Z/EmOBi40.net
まあそりゃ腐女子の時点でお察しだしね
夢女子は勝手に彼氏認定してるだけでそこまで害はない
男で言うところの「XXはオレの嫁」と一緒だよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch