【荒らし注意】ゴールデンカムイ 332【野田サトル】at RCOMIC
【荒らし注意】ゴールデンカムイ 332【野田サトル】 - 暇つぶし2ch2:愛蔵版名無しさん
23/12/21 10:16:55.68 YF+9W21L0.net
埋め立て荒らしにより多数の作品スレ住人は避難所へ移動しています
漫画@掲示板 したらば掲示板
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
ゴールデンカムイの住人も避難所へ移動してます
現行スレ
【野田サトル】ゴールデンカムイ(漫画一般)【アイヌ】 Part.99
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

3:愛蔵版名無しさん
23/12/21 10:17:08.51 YF+9W21L0.net
今の公式サイトのアドレスはこちら
URLリンク(youngjump.jp)

4:愛蔵版名無しさん
23/12/21 20:52:43.58 6Q2PDG5B0.net
新スレおつ

5:愛蔵版名無しさん
23/12/21 21:15:45.15 lgOf2T7E0.net
一乙
保守

6:愛蔵版名無しさん
23/12/21 21:27:29.26 wusfLK1L0.net
前スレの江戸貝くんの銭湯がどうこうって
どういう質問と回答だったの

7:愛蔵版名無しさん
23/12/21 22:21:04.47 jS9Si4u80.net
山崎君は杉元キャラじゃないよなぁ
キャスティングは女が選んでるだろう
まあ人を集めないといけない興行だしね

8:愛蔵版名無しさん
23/12/21 22:44:10.50 Fhgyno5y0.net
ゴールデンカムイのファンはオカマ臭い山崎では喜ばない

9:愛蔵版名無しさん
23/12/21 22:49:51.55 SrkQr9+e0.net
>>6
>>3にある公式サイトの質問箱でまだ見れるよ
NEWSの2020/8/21のところ

10:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2354-3DRt [240b:c010:462:dc85:*])
23/12/21 23:13:47.88 aLyKPOa40.net
いちおつですー

>>9
3じゃないけど久々に見たら色々忘れてた
谷垣の胸囲がジェイソン・ステイサムくらいとか
室伏広治好きすぎるやろwとか

11:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 86fd-WRuU [240a:61:1040:329a:*])
23/12/21 23:16:25.74 2yKQtHo00.net
人集める目的なら旧ジャニーズ使いそう

12:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0e6d-1uiU [119.172.150.135])
23/12/21 23:42:02.95 qVoZY3Fn0.net
>>9
前スレでそれの江渡貝くんの質問した者だけど、答えてくれた前スレ>999氏ありがとう
それと、そんなページあったんだ…>公式サイト質問箱

13:愛蔵版名無しさん
23/12/22 08:38:06.49 B2LUY0120.net
日本には宦官文化無かったのに去勢技術はあったんだなー
馬の去勢等の応用だったんだろか

14:愛蔵版名無しさん
23/12/22 09:01:13.73 1sz/QHbF0.net
江戸貝ママは医者か獣医だったか、或いは実家が牧場で見よう見まねで覚えたのか

15:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e202-NelK [221.248.214.22])
23/12/22 11:02:07.52 JUN6sL7U0.net
新潟の展、エラい新潟駅から離れた駅だな
仙台は駅チカぽいのに何故
こんな機会でもないと行きそうにもない感じはする

16:愛蔵版名無しさん
23/12/22 12:23:39.98 NJDLqMqW0.net
5月なら動きやすくていいね
自分道民だけど、札幌展5月にやってくれてすごくありがたかった
冬開催だったらたぶん行けなかった

17:愛蔵版名無しさん
23/12/22 13:02:57.31 enx+nBWG0.net
新潟テレビのPVちゃんと鶴見月島宇佐美クローズアップしてるな

18:愛蔵版名無しさん
23/12/22 20:22:57.76 GcvLLfHA0.net
山崎とか名前しか知らなかったから最初杉元見たとき女のコスプレかと思った

19:愛蔵版名無しさん
23/12/22 21:16:11.12 xCZsE3VV0.net
>>15
新潟行くつもりだったけど
新潟から20分バス30分くらいか
臨時バスとか出るかなうーん

20:愛蔵版名無しさん
23/12/22 21:28:07.51 Gd0RRgwP0.net
雪で無理だろ

21:愛蔵版名無しさん
23/12/22 22:55:00.44 NxDaHjTn0.net
>>19
レンタカー無いとキツそうだな
自分ペーパードライバーだから厳しい

22:愛蔵版名無しさん
23/12/22 22:55:33.89 FO7zq5VN0.net
新潟来るならレンタカーにしとけ
駐車場には困らないから
バイパス乗れば白壁兵舎にも行ける
あとぽっぽ焼き食べて帰れ
新潟の道は空いてるからペーパーにも優しいぞ

23:愛蔵版名無しさん
23/12/23 03:51:01.08 Yw/eFcQG0.net
未だに田中角栄は神扱いなの?
小卒で総理大臣になった人

24:愛蔵版名無しさん
23/12/23 05:52:47.79 7cCa28NC0.net
>>23
ロッキード事件で捕まったけど、逆にいうとロッキード事件くらいしか突くところがなかったくらい凄かったということ

25:愛蔵版名無しさん
23/12/23 06:07:41.49 lB8XD/r30.net
新津駅から徒歩25分くらいらしい
っていうか閉館時間が17時って今までの展で一番早いんじゃないか?
ちゃんとした美術館だからかも知らんが

26:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6313-fuVg [2001:268:c207:2272:*])
23/12/23 07:42:34.11 2RYVILg50.net
>>24
引退したあと、まだ関越も練馬ー東松山間しか無かった頃、
長岡辺りの新潟3区だけは短い区間だけ高速開通されてて
なんでこんな中途半端な短い高速なんだ?と思ったが、
あとで考えて、あぁ角栄さんのお膝元ね、と思ったものだ。
大野伴睦の岐阜羽島駅みたいなもんかな。

27:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d396-WpDb [2400:2653:2400:4600:*])
23/12/23 08:02:14.96 ODZFTovn0.net
新潟だと佐渡(月島)と新発田(宇佐美)と長岡(鶴見)か
あれ?宇佐美って新発田だったっけ?

28:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3f6d-I5dM [59.166.249.6 [上級国民]])
23/12/23 08:46:42.97 7U5rl5k20.net
新撰組が潰した御陵衛士の生き残りの若い薩摩隼人が新潟で惨殺されたんだよね
因縁めいてる

29:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d34c-BjSg [240a:61:3063:ea95:*])
23/12/23 09:01:53.13 WaC/sgoY0.net
薩摩隼人といえば…薩摩の奇公子・鯉登くん誕生日おめでとう!
っ【月寒あんぱん】

最近月寒あんぱんを初めて食べたけど、あんぱんってよりも饅頭でした
おいしかったです

30:愛蔵版名無しさん
23/12/23 10:11:19.46 0Sv53MX60.net
鯉登少尉は上皇陛下と同じ誕生日だね

31:愛蔵版名無しさん
23/12/23 14:53:54.29 X5RykvFad.net
>>24
運転手を自殺させて責任押し付けたの誰だっけ?

32:愛蔵版名無しさん
23/12/23 17:36:39.51 /AqPG38l0.net
ゴールデンカムイになんも関係ない話を引っ張らないで欲しいのだが

33:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ef6d-EgwQ [119.172.150.135])
23/12/23 23:45:54.93 0uLlH1v70.net
ちょうどいいや。あの誘拐(狂言?)の件なんだけど
鶴見的には144番から五稜郭へ行く流れになったのって計画狂った?
だって監禁場所がテメエたち陸軍の練兵場って都合よすぎで怪し過ぎるでしょって(実際、後の五稜郭最終戦でそういう流れになりますよね)
それと、あそこで鯉渡パパを背後から落とした影の人物って鶴見?
自分が王子様としてパアアアアッて登場するのが彼にはベストなわけだし

34:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ef16-pDLy [2001:268:c141:6072:*])
23/12/24 01:46:06.32 vU647zAT0.net
>>33
144番は計画のうちだよ

35:愛蔵版名無しさん
23/12/24 11:40:02.49 JJHQCj8i0.net
>>34
あ、そうなんだ。144番が露見したのは電話の向こうで異常事態が起きた(鯉渡が窮鼠猫を噛んだ)からの展開にも見えたからさ
ところで、15秒新PVでレタラVSヒグマのシーン来たね。一瞬だけど

36:愛蔵版名無しさん
23/12/24 11:55:42.45 f6eiWTXz0.net
今日は埼玉でトークイベントの日?
行ける人いいなー

37:愛蔵版名無しさん
23/12/24 14:00:09.24 XElk3fGV0.net
>>33
鯉登父を殴ったシルエットは肘から先の服が無いしよく見ると肩口がノースリーブっぽくなってるから鶴見で合ってると思う
民間人が出入りできずかつ軍関係者も寄り付かない五稜郭を鶴見達が監禁現場に選んだのはまだ分かるんだけどウイルク達が砂金の袋と権利書を五稜郭に隠した理由が分からない
爽やかニシパ(土方)に分かる場所といっても先に陸軍が掘り返したらおしまいだし五稜郭から運び出すのも難しい
山の中とかじゃ駄目だったんだろうか

38:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3f01-W6Uh [125.193.149.224])
23/12/24 14:38:52.75 8F7Y9Lzs0.net
近場でイベント行ける人羨ましいな
来年は鶴見達の故郷新潟でゴールデンカムイ展最終か

>>37
メタな話すると作者が元々最終決戦の地を五稜郭に定めてそこから五稜郭絡みの人物配置逆算して話組み立ててるんで…
あの辺はライブ感だなあとつくづく思う

39:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 130a-p7Lq [2001:268:9b7f:3303:*])
23/12/24 16:08:19.22 V2ReTjlH0.net
イベントあんま面白くない
もっと裏話とか声優のキャラ造形とか聞きたかった

40:愛蔵版名無しさん
23/12/24 17:01:42.67 0d8n5qBd0.net
>>36
チケットぴあで配信チケット買っちゃえ

41:愛蔵版名無しさん
23/12/24 17:52:25.70 JJHQCj8i0.net
>>37
あ、すまん、名前の字を俺は間違えて変換してたわ
鯉「登」ね。以降気をつけます…江渡貝くんの渡の字に注意が引っ張られたのかもしれん
鯉登父はね、樺太に向かう時の船上で杉元と話すとこが好き。本来敵の陣営なんだけどな、互いに敬意が感じられるのがいい

42:愛蔵版名無しさん
23/12/24 17:58:17.04 6dcBeD+f0.net
>>37
38も言っておられるがやはり
漫画的に“映え”を考えてのことだろうね
列車も使いたかったんだろうし
山の中で戦闘じゃ自然破壊になっちゃうし刺青の地図で特定もムリ

43:愛蔵版名無しさん
23/12/24 21:16:25.35 sy7to+sI0.net
昔は重いものを大量に運ぶのは舟運が定番だったから舟で運び込める五稜郭は都合良かったのかも
明治時代は五稜郭の堀割は川とつながってたからさ

44:愛蔵版名無しさん
23/12/24 22:22:01.71 X4Xzg/640.net
>>42追記
映えには土方も含まれる
土方をきれいに葬りたいというのも強く感じた
最後の決戦は土方中心に決めたんだろうな
鶴見や尾形の最後は迷走して見えたけど
土方はブレてなかったし

45:愛蔵版名無しさん
23/12/24 22:28:48.67 M4IFeEfl0.net
>>39
ツダケンが尾ニット着てたんでしょ?
SNSが湧いてた

46:愛蔵版名無しさん
23/12/24 22:35:05.48 u8aTRvKK0.net
今日のアニメイベントで最終章の情報は一切出なかったのか
やっぱ放送は2年後くらいだろうか

47:愛蔵版名無しさん
23/12/24 22:53:12.69 vU647zAT0.net
1月からTOKYOMXで1期再放送するらしいから
おそらくそのまま4期まで再放送やって
来年の1月あたりに最終章かなと予想

48:愛蔵版名無しさん
23/12/24 23:12:24.35 cAq1lXmA0.net
TOKYOMXでやるなら録画出来るな。

49:愛蔵版名無しさん
23/12/24 23:14:37.83 XElk3fGV0.net
>>43
ウイルクが大陸の同朋との連携も完全に諦めた訳ではなかったとすれば舟での輸送を考えていた説はいいかもしれないね
白石がどうやって運び出したかの説明も付くし
正直なところは漫画的な"映え"なのかもしれないがw
URLリンク(kamuy-anime.com)
久々にアシリパさんの洋装を見たけどやっぱり可愛いな

50:愛蔵版名無しさん
23/12/24 23:16:23.10 TsYMR3XU0.net
今までの流れだと来年10月だと思ってたけど、それで4期はギリギリの進行で中断してしまったし
じっくり作って欲しい

51:愛蔵版名無しさん
23/12/24 23:20:20.30 jBOZYXEE0.net
花沢閣下と比べていい人みたいに言われてるけど鶴見にまんまと騙され息子が○すと脅される事態になり挙句に部下を死なせ妻を未亡人にした鯉登閣下はあほじゃない?
誘拐事件の裏取りもまともにやらなかったみたいだし

52:愛蔵版名無しさん
23/12/24 23:41:23.89 RPRFJgac0.net
>>49
普通の格好してると青い目の美少女に見えるな

53:愛蔵版名無しさん
23/12/24 23:52:27.99 UzgFHOLC0.net
ゴールデンカムイのイベント初めて見たけど毎回こういう流れなの?それとも前回は>>39のように掘り下げた話もっとあったの?

54:愛蔵版名無しさん
23/12/25 00:41:10.94 1lD5n9gc0.net
アマプラでいつでも観られるけど、やっぱ1月から1期の再放送嬉しい
5期は時間を掛けて丁寧に作ってくれるのかな

55:愛蔵版名無しさん
23/12/25 02:57:39.05 EiBl67NU0.net
そもそも昭和初期まではトラックでの輸送なんて存在してなかったから舟運一択
小樽にせよ函館にせよなんで運河が張り巡らされてたのかってことだわ
現代とは輸送事情が違うんよ

56:愛蔵版名無しさん
23/12/25 08:36:25.07 Y2rOnxeF0.net
>>49
軍帽無い杉元はなんかパッとせんな。その左隣は誰なんだろう?

57:愛蔵版名無しさん
23/12/25 08:43:59.89 a9fJuDiW0.net
>>51
樺太脱出時に杉元に簡単に誘導されてた辺り、ちょっと周りが見えにくい質なのかも知れない
花沢閣下は軍神とまで呼ばれる人だからその点は有能だっただろうね

58:愛蔵版名無しさん
23/12/25 08:47:16.67 5vGOf/Vm0.net
>>56
トロンボーンは菊田さん

59:愛蔵版名無しさん
23/12/25 08:47:48.31 a9fJuDiW0.net
>>44
尾形も鶴見も迷走してたとは思わないけどな
特に尾形はあんこう鍋回以降ああいうキャラなのはわかりきってた

60:愛蔵版名無しさん
23/12/25 08:48:22.95 0bKsLtY70.net
>>56
左は菊田さん

61:愛蔵版名無しさん
23/12/25 09:26:57.27 WA/hGyAB0.net
オーケストラの画像見た
少尉とアシリパさんにまず目が行った

62:愛蔵版名無しさん
23/12/25 09:32:15.82 nkjwDMo+d.net
尾形は作者はブレてないけど一部読者が勝手に夢見てた、ってとこじゃね?
敵方から味方になる実は良いヤツなんだよ的に

63:愛蔵版名無しさん
23/12/25 09:54:45.88 D/lFJk8H0.net
意味不明に見える行動に論理的な理由はなく単なるメンヘラだったからという種明かしはちょっとがっかりした

64:愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa17-W6Uh [106.146.100.29])
23/12/25 11:42:01.82 WRjhjHZTa.net
尾形の最後はああいう自分の中でぐちゃぐちゃ考える内向的な奴をきっちり綺麗な形で終わらせてすげえなと思ったわ
鶴見は単行本でその後が語られたけどまあ何だかんだ国防重視の軍人さんらしいわなと

65:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 236c-W6Uh [202.222.53.10])
23/12/25 12:21:47.39 LHtSXSxA0.net
鯉登閣下や有坂閣下への態度を見るに鶴見は割かし年上に甘え上手なのかもしれない

66:愛蔵版名無しさん
23/12/25 12:27:34.19 LHtSXSxA0.net
>>49
白石格好いいな
谷垣のチューバと宇佐美のオーボエ?は作者の性癖的に如何わしいものを感じなくもないが

67:愛蔵版名無しさん
23/12/25 13:24:33.37 /Df9L6760.net
>>66
こうして見るとやっぱり白石って顔は悪くないんだな
言動で台無しだが

68:愛蔵版名無しさん
23/12/25 13:25:05.17 a9fJuDiW0.net
まぁ論理的なら両親も勇作も殺さないだろう

69:愛蔵版名無しさん
23/12/25 15:17:46.10 SIWzdumc0.net
これってアニメは何期で完結するん?
次の5期で終わり?

70:愛蔵版名無しさん
23/12/25 15:37:16.41 qY+gsoiN0.net
>>69
そうよ

71:愛蔵版名無しさん
23/12/25 16:53:54.24 QjD/f8sq0.net
最終章が5期で終わるとは限らないな

72:愛蔵版名無しさん
23/12/25 17:51:59.73 1lD5n9gc0.net
URLリンク(twitter.com)
久し振りに野田先生の杉元の新規イラスト来た
(deleted an unsolicited ad)

73:愛蔵版名無しさん
23/12/25 17:55:45.82 JkRNKZK20.net
最終章製作決定!(5期で終わりとは言ってない)ってこと?
希望としては5期15話とかで終わってほしい
6期は延ばしすぎ

74:愛蔵版名無しさん
23/12/25 18:44:11.15 dWFx0c/W0.net
ガチの最終回は映画で
劇場版ゴールデンカムイ無限列車地獄行きッ!!

75:愛蔵版名無しさん
23/12/25 20:27:06.98 oFq8N+Zz0.net
>>66
宇佐美はクラリネット
白石がオーボエ

76:愛蔵版名無しさん
23/12/25 21:05:27.67 i5tYlqaF0.net
>>68
野心があり冷酷で論理的なサイコはいるよ
モラルがないだけ

77:ヽ(´∀`)ノ
23/12/25 22:14:12.22 nEAKqet90.net
サマンペエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!!!!

78:愛蔵版名無しさん
23/12/25 23:00:44.33 K/MHphvk0.net
>>63
俺はちょっと嬉しかったな
じゃなきゃ尾形ステータス完璧?な、ただのヒールに過ぎなかったから 弱いとこ知れて身近に感じられた

79:愛蔵版名無しさん
23/12/25 23:04:14.26 K/MHphvk0.net
>>67
白石は作中トップクラスのイケメンだと思う
もみあげと髭と服装が悪い

80:愛蔵版名無しさん
23/12/25 23:09:02.30 oGPb92GU0.net
>>79
一番良くないのは表情と姿勢と言動だと思うw
誰かが言ってた雰囲気ブサメンは言い得て妙だった

81:愛蔵版名無しさん
23/12/25 23:12:16.36 geRBmNNY0.net
白石の声優はキングダムの桓騎だから桓騎の話し方なら渋くてモテただろうな

82:愛蔵版名無しさん
23/12/25 23:14:13.45 ZMQU1cEk0.net
白石は息が臭いのもな…
実際のところ顔はまあまあな筈だがイケメンキャラにはしないぞという気概を感じる

83:愛蔵版名無しさん
23/12/26 00:06:43.15 fAV8hzpx0.net
>>78
人を自分の気持ちのために殺めるという点だけで充分弱い人間だよ

84:愛蔵版名無しさん
23/12/26 02:17:02.79 BZzlwS4t0.net
実写映画、話しどんどん進んで
オシッコを山崎君にかけて欲しい
アニメは透明だったが黄色くして欲しい

85:愛蔵版名無しさん
23/12/26 03:19:08.90 BdJUn3va0.net
>>49
尾形気怠るそうw
しかしいざ演奏が始まると天才的な技量を見せつけるのだろう

86:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3f01-W6Uh [125.193.149.224])
23/12/26 05:03:16.44 IWMD4vqy0.net
鶴見がピアノなのはニシン御殿で弾いてたからか
あの時代にピアノ習えたって没落したとはいえ本当にいいとこの坊っちゃんだったんだな

87:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3f01-W6Uh [125.193.149.224])
23/12/26 05:06:20.50 IWMD4vqy0.net
>>78
分かる
何考えてるか分からない不気味な狙撃ロボットから生身の体温が感じられたというか

88:愛蔵版名無しさん
23/12/26 09:59:31.11 TIb/qome0.net
なんで愛です4人衆に尾形おるのと思ってたから実はバリバリ属してるのおもろかったな
4人とも狂気の方向性は違かったしな

89:愛蔵版名無しさん
23/12/26 10:04:38.34 UNB0AorE0.net
四人を自分の信者にしたところであんなでかい目標を完遂できると思ってるの正気か?
とは思った
イポプテへの脅迫や小宮へのおもしろ半分の私刑も悪手だろと

90:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 836d-Sfmh [210.194.190.38])
23/12/26 11:05:34.22 vGah3CDy0.net
>>49 追加するとしたら
家永=ハープ
キロランケ=ティンパニ
ソフィア=独唱のプリマドンナ

91:愛蔵版名無しさん
23/12/26 12:08:39.98 BIELiBFT0.net
>>88
宇佐美→恋愛
月島→友愛・同士愛
尾形→家族愛
鯉登→憧憬
こんなところか
クレイジーサイコヤンホモの恋心を参考に鶴見は師団サーのアイドル役をやろうとしてたわけだな

92:愛蔵版名無しさん
23/12/26 12:13:35.64 BIELiBFT0.net
勇作が敵殺さないのは単なる花沢閣下個人の持論だっけか
旗手目指してる鯉登は初登場時からバリバリ殺してるし
手を汚さない清廉潔白な偶像が戦場における心の拠り所になるってのは花沢閣下はどのへんでそう考えたんだろうな
ギリシャでいう血腥いアレスより純潔で正義を担保してくれそうなアテナが軍神として人気あったのと似たようなもんなのか

93:愛蔵版名無しさん
23/12/26 13:53:58.54 AFss2i3/0.net
尾形が自分を見てほしい拗らせかまってちゃんなのは育った環境描写で出てたけどね

94:愛蔵版名無しさん
23/12/26 16:08:51.79 47De6yqg0.net
拗らせ過ぎて心が砂漠になっているものと思っていたから
ラムの主題歌が飛び出て来た時は心底驚いた
若い世代にはピンとこないかもだがあのセリフはガチ過ぎる
え、おまえまで鶴見に釣られてたの?ってなったわ

95:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3f92-I5dM [61.25.141.169 [上級国民]])
23/12/26 16:33:46.46 p+Tw0gAP0.net
花沢幸次郎はトメに手を付けず妾腹の子は生まれてこなければよかったね

96:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1310-y73S [118.159.120.43])
23/12/26 18:28:13.70 3pMuep2x0.net
>>90
頭巾ちゃんも入れてあげればいいのにねっ
ってか肝心の指揮者が居ないんだよね
でもあんな連中一つにまとめられる人っていないよね

97:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3f01-W6Uh [125.193.149.224])
23/12/26 18:50:37.67 IWMD4vqy0.net
>>94
尾形は鶴見に惚れてたんじゃなくてお前の言う通りやったんだから約束さっさと守れよって契約の履行を迫ってるだけでは

98:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3f01-W6Uh [125.193.149.224])
23/12/26 18:52:46.28 IWMD4vqy0.net
>>96
指揮者は有坂閣下がやってくれると面白い

99:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ef8d-k41P [111.90.28.74])
23/12/26 18:53:14.62 6q6NluhL0.net
>>96
まとめられそうなのは作者の野田先生ぐらいだろうから、
野田先生のアバターになってる辺見ちゃんかなぁw

100:愛蔵版名無しさん
23/12/26 19:44:51.42 47De6yqg0.net
>>97
日頃冷静な尾形がかなり感情的になっているから
約束を反故にされる→軽んじられている→目を掛けられていない
→自分を「見て」くれていない
ってことで、ヒスっているようにしか見えんくて
惚れているというのとは確かに違うと思うが
鶴見に対して相当強い感情を抱いているようには見えた
第七師団長になることよりも、鶴見に約束を守らせることが
尾形にとっては何より大事なことであるように見えた

101:愛蔵版名無しさん
23/12/26 20:00:36.69 TIb/qome0.net
土方の銃みたいなよくわからん楽器妙に似合ってていいな
カドクラもいればよかったな

102:愛蔵版名無しさん
23/12/26 20:02:40.22 LehgOfKF0.net
鶴見と約束のシーンが日露戦争後で尾形が
謀反する少し前なのが自分には説得力がなかったな…
まあ昔から甘い言葉かけられてたから
汚れ仕事もやってたのかもしれないが

103:愛蔵版名無しさん
23/12/26 20:04:50.86 TIb/qome0.net
映画の試写会普通に落ちたけどフォロワー多いやつじゃないとダメなん?
世知辛いな

104:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ efff-kIwK [2001:268:c185:3e62:*])
23/12/26 20:06:20.51 ZnwcWcA00.net
>>101
ぐぐった感じファゴットてやつなんかな?分からんが
銃ぽくて土方に合ってるよな
かっこいい

105:愛蔵版名無しさん
23/12/27 03:05:48.20 FyY4cE3Ua.net
劇場版メイキング編
URLリンク(youtu.be)

106:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ef1c-BjSg [240a:61:1392:215d:*])
23/12/27 04:34:30.74 GeJEr3Od0.net
>>101 >>104
ファゴットでおK

107:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3370-fuVg [2001:268:c212:128a:*])
23/12/27 08:50:22.92 4Hw7S2Wx0.net
チカパシも入れたって

108:愛蔵版名無しさん
23/12/27 09:14:53.42 fT1Rucpb0.net
>>107
ピッコロ希望

109:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6359-Vioh [2409:10:c9c0:3b00:*])
23/12/27 11:00:07.35 kZIjsNcI0.net
>>103
試写会当選したの、どのサイトからの応募分だったのかな。複数募集があったよね。
自分も外れた。

110:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6359-Vioh [2409:10:c9c0:3b00:*])
23/12/27 11:01:11.02 kZIjsNcI0.net
プレゼント当選者も、大抵フォロワーが多くて声の大きい人々ばかりだよね。

111:愛蔵版名無しさん
23/12/27 11:41:16.95 DuSab2B/0.net
>>102
たぶん日露戦争前からいずれ尾形を師団長にしてやるって話はしてた
父親殺しの後馬車で聞かされた鶴見の計画がこれから士官学校に入って〜と悠長だったから、鶴見を追い詰めて言うことを聞かせる方にシフトしたんだと思う

112:愛蔵版名無しさん
23/12/27 16:42:44.99 uo37tv/W0.net
>>49
二階堂は江戸貝くんちで太鼓たたいてたからドラムなのかな
杉元がトランペットなのわかりやすい
鯉と谷垣と同じ色のスーツにしてあげればよかったのに

113:愛蔵版名無しさん
23/12/27 16:49:54.43 uo37tv/W0.net
>>111
だねあそこまでの献身?のが長いもんね
それならタラシめが~のモノローグもありか

114:ヽ(´∀`)ノ
23/12/27 22:04:54.84 cf0/wn9O0.net
サマンペエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!

115:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1389-gCtb [2405:6580:2f20:1000:*])
23/12/27 23:08:24.87 XxmHoVIq0.net
正月のさんまのまんまに
山﨑賢人、山田杏奈の2人がゲストにでるね
映画の宣伝ででるのかな?

116:愛蔵版名無しさん
23/12/28 00:19:50.06 qsG5X+7L0.net
フォロワー0だけど当選したよ

117:愛蔵版名無しさん
23/12/28 00:21:39.09 78a14GDd0.net
>>116
当選おめ!

118:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 633c-fuVg [2001:268:c212:d5f4:*])
23/12/28 11:36:13.63 7s/hLY3f0.net
杉元が尾形の事をコウモリ野郎と言ってたが服装(外套)の事かと思ったけど
それなら月島はじめ第七師団皆そうだし、目つきの事だな。

119:愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa17-V5w6 [106.155.2.114])
23/12/28 11:45:13.67 /NGZAgNva.net
コロコロと寝返って味方につく相手を取っ替え引っ換えするような人物をコウモリに例えるものなの。
外見は関係ないの。

120:愛蔵版名無しさん (スププ Sd5f-WpDb [49.96.13.208])
23/12/28 12:00:43.19 F8fsFQWgd.net
コウモリ野郎が通じないのか
最近はイソップ物語なんて読まれないんだな

121:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3f92-9I3u [61.25.141.192])
23/12/28 12:01:31.92 dcl+zAyf0.net
イソップ物語って明治には日本で読まれてたのか調べてしまった

122:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3f6d-I5dM [59.166.249.6 [上級国民]])
23/12/28 12:06:01.95 juzUI/9O0.net
コウモリの顔はネズミに似てたと思う
一度だけ間近で見たけど

123:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 633c-fuVg [2001:268:c212:d5f4:*])
23/12/28 13:44:18.47 7s/hLY3f0.net
あそうなの、勉強になるなぁ。風見鶏みたいなもんか。

124:愛蔵版名無しさん (スププ Sd5f-WpDb [49.96.13.208])
23/12/28 14:28:51.73 F8fsFQWgd.net
>>123
コウモリ野郎の元ネタはイソップ物語の「鳥と獣とコウモリ」
明治時代だと明治6年の「通俗伊蘇普物語」の「鳥と獣との戦の話」

125:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bf76-yvLW [2001:268:c252:7786:*])
23/12/28 14:34:45.59 GenXlFzz0.net
鶴見に従わなかっただけでコウモリ野郎呼ばわりされていた尾形はちと気の毒

126:.214.22])
23/12/28 14:53:31.05 dElGgZwW0.net
一般常識じゃないのか
引くのだが

試写会当たったやつ楽しんでくれ
試写会の場所は終わってからも秘密なのかな
場所教えてくれんでいいけどずっと秘密なのか知りたい

127:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3f92-9I3u [61.25.141.192])
23/12/28 14:58:47.46 dcl+zAyf0.net
ゴトリの金魚の糞やったりヒドロの話で土方に自分をアピールしてたりそうかと思えばパルチザンのキロちゃんと結託してたりしたのはなかったことになってるのか

128:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bfb3-GPCA [2001:268:c252:7786:*])
23/12/28 16:15:54.55 GenXlFzz0.net
江戸貝邸で第七師団の兵士にコウモリ野郎と言われていたが、その時点でそこまで言われる程にはコウモリじゃないよなと。
杉元達と行動共にしたのも成り行きだったし
土方から離れたのは杉元達が戻ってきたからで
積極的に土方を裏切ったという感じでもなかったかと
コウモリ野郎を否定するわけじゃないが
言われる程コウモリでもないよな、というのが自分の見解

129:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch