修羅の門&修羅の刻 38代目at RCOMIC
修羅の門&修羅の刻 38代目 - 暇つぶし2ch2:愛蔵版名無しさん
21/10/04 17:03:03.96 .net
>>1


3:愛蔵版名無しさん
21/10/04 17:03:17.25 .net
保守の門

4:愛蔵版名無しさん
21/10/04 17:20:02.19 .net
おつ
保守いるのか?

5:愛蔵版名無しさん
21/10/04 17:26:31.74 .net
前スレの貴重な対談
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

6:愛蔵版名無しさん
21/10/04 17:43:41.59 .net
おつの門

7:愛蔵版名無しさん
21/10/04 19:00:01.92 .net
>>1


8:愛蔵版名無しさん
21/10/04 19:40:44.91 .net
昨日ワクチンで筋肉注射ってのを初めてやったんだけど打ったほうの肩あんまり力入らないわ
子牙の針ってこれを何回も刺したようなもんか

9:愛蔵版名無しさん
21/10/04 19:43:25.60 .net
ワクチンの注入を金剛で防ぐ九十九

10:愛蔵版名無しさん
21/10/04 23:26:53.73 .net
>>1


11:愛蔵版名無しさん
21/10/05 03:52:35.73 .net
>>9 最初から打つなやw

12:愛蔵版名無しさん
21/10/05 03:56:41.52 .net
暗器もわざと刺させたんだから注射ぐらい余裕だろ
むしろ注射器を抜かないようにして女医を戸惑わせる

13:愛蔵版名無しさん
21/10/05 12:54:21.07 .net
強いやつが勝つ!

14:愛蔵版名無しさん
21/10/05 16:24:30.19 .net
陸奥は女を惑わせる。

15:愛蔵版名無しさん
21/10/05 18:05:53.55 .net
むっつりスケベ

16:愛蔵版名無しさん
21/10/05 19:28:56.60 .net
陸っ奥りスケベか・・・・・・なるほど。

17:愛蔵版名無しさん
21/10/05 21:04:18.76 .net
アニメ化か よかったね

18:愛蔵版名無しさん
21/10/05 21:46:17.56 .net
前スレ>>988
真玄と徹心の仕合時期について
海堂戦の中で徹心が真玄から無空波をくらったのは三十数年前と発言してる
一方静流の誕生時期について
昭和編のころ静流は16、17歳、翌年冬弥誕生さらに4年後九十九誕生、その九十九が17の時に神武館を訪ね海堂と闘ってる
逆算すると物語開始の約40年前が静流の誕生時期となる
つまり静流誕生後に真玄徹心戦が行われたことになる
もし刻の真玄編が描かれたらあるいは幼少時の静流が登場するかもしれない

19:愛蔵版名無しさん
21/10/05 22:16:26.22 .net
>>18
静流16,7ってただのお前の推測だろ
俺には昭和編は
現25歳(弐門での「歳もどちらかというと50に近い」から)
ケンシン16,7歳(弐門での現の証言)
静流19~22歳(主観)
くらいに見えてるわ
まぁ真玄の風貌からして静流誕生後の勝負だってのには同意するけど
URLリンク(i.imgur.com)

20:愛蔵版名無しさん
21/10/05 22:22:57.94 .net
そうなると真玄の妻も、場合によっては親父も描くことになるから話作るの難しそう
徹心との勝負なんかより変わっていく戦争のあり方に陸奥がどう向き合うかの方が見たいな

21:愛蔵版名無しさん
21/10/05 22:33:15.91 .net
南京大虐殺は日本武道の素手による殺人術であった!

22:愛蔵版名無しさん
21/10/05 22:56:11.16 .net
作中に点在する情報から逆算してみたぞ
弐門の「どちらかというと50に近い」を仮に46歳だと仮定して考えると、昭和編は現初登場時20歳あたりだと思う
昭和編開始時、雪解けの残る春頃
当時16,7歳のケンシンと出会う
陸奥の里で10日以上過ごしたあと静流と子作りして去る
翌年2月
冬弥誕生(冬弥は2月生まれ確定)、現21歳の年
3年後の夏
冬弥3歳半、現24歳の年、九十九を仕込んで去る
翌年夏秋
九十九誕生、現25歳の年
弐門
九十九21歳、現46歳の年
とすると静流も昭和編初登場時18~22くらいじゃないかな?
現より年上に見えなくもない

23:愛蔵版名無しさん
21/10/05 23:08:18.52 .net
ケンシンは18の九十九と死合った時39か40歳
ビクトルグラシエーロの言った通りだな「歳は40になるかならずか」

24:愛蔵版名無しさん
21/10/05 23:14:29.83 .net
徹心と真玄の闘いは俺も読みたいが
・決着は無空波
・徹心は圓明流が極めたら即折ると知っている
・徹心が圓明流の一部の技を使える
・徹心は圓明流は足技が最も脅威だと思っている
この辺の整合性を話づくりの制限ムズいし
勝敗はまだしも決着の技が決まってるのは描く意欲を奪うてのもわかる

25:愛蔵版名無しさん
21/10/05 23:45:41.22 .net
>>24
一度の勝負のなかですべてを味わったんじゃなくて、無空波で気を失ったあと毅波秀明みたいに圓明流に惹かれて、少しの間陸奥の里に居座ってたんじゃないの?
狼牙だか牙斬だか忘れたけど「名前は聞いたことあったが恐ろしい技よ…」みたいな台詞があったと思うし、徹心は圓明流の技知りすぎてる
その場合幼静流も徹心と面識あることになるな

26:愛蔵版名無しさん
21/10/06 09:57:57.22 .net
>>22
九十九仕込んだのは初秋(9月?)って言うてるな

27:愛蔵版名無しさん
21/10/06 10:10:00.98 .net
昭和編4月で雪残ってるってことは里は東北以北で間違いないんかな

28:愛蔵版名無しさん
21/10/06 10:25:27.66 .net
>>19
弐門で現が
「娘がいたんですよ十七くらいの」
と話してるから
昭和編の静流のトシは17やね

29:愛蔵版名無しさん
21/10/06 10:54:28.28 .net
真玄vs徹心、壱門の30数年前
静流9歳以下、真玄四十路
昭和編開始時、4月頃
ケンシン16,7歳、静流17歳、現20歳、真玄50歳
翌年2月
冬弥誕生
ケンシン17,8歳、静流18歳、現21歳、真玄51歳
3年後の初秋
冬弥3歳半
ケンシン20,21歳、静流21歳、現24歳、真玄54歳
翌年夏
九十九誕生、冬弥4歳
ケンシン21,2歳、静流22歳、現25歳、真玄55歳
壱門
九十九17,8歳
ケンシン38,39歳、現42,3歳、真玄72,3歳
弐門
九十九21歳、現46歳、真玄76歳

30:愛蔵版名無しさん
21/10/06 10:59:58.57 .net
女子高生妊娠させて逃げてんじゃねーぞウッチャン

31:愛蔵版名無しさん
21/10/06 11:11:08.56 .net
あっちでもこっちでも不破。

32:愛蔵版名無しさん
21/10/06 11:13:51.37 .net
そういえば信玄「請うて」とか言ってたから覗いて楽しんだのかな

33:愛蔵版名無しさん
21/10/06 12:40:44.14 .net
選ばれてないから切れないくだりでちょっと笑った

34:愛蔵版名無しさん
21/10/06 12:42:24.73 .net
>>29
あーこんなもんだな
真玄は昭和編の時点でほんとに現役ギリギリって感じ

35:愛蔵版名無しさん
21/10/06 12:53:35.82 .net
「50は去年越えた」って言ってるから昭和編の冒頭で51の年じゃないかな

36:愛蔵版名無しさん
21/10/06 13:33:08.05 .net
ここ数年格闘技ハマってよく見てると失神KOされて勝敗どころか試合前数日間の記憶吹っ飛んでセコンドに今の状況教えてもらう選手とか結構いるから、九十九がケンシンと観戦者のいないなかで戦って勝敗覚えてないってそこまで珍しいことでもないんだな
リアル格闘技でも年に数回は起きてる現象
もしかしたらケンシンも勝敗忘れてるかもしれん

37:愛蔵版名無しさん
21/10/06 17:18:33.57 .net
ケンシンのダメージは頭じゃないから記憶は飛ばないと思う

38:愛蔵版名無しさん
21/10/06 17:57:28.99 .net
ケンシンは死んでるだろ

39:愛蔵版名無しさん
21/10/06 18:18:31.55 .net
勝った後に疲れから失神して頭打ったとか

40:愛蔵版名無しさん
21/10/06 19:59:23.29 .net
>>25
陸奥の里滞在時、真玄が幼い静流に技の手本を見せる際、徹心がその組手の相手をさせられ
その時の経験がのちのフランク・クラウザー戦や異種格闘技戦の柔道家相手の時に活かされた可能性がある
と言いたいんですね

41:愛蔵版名無しさん
21/10/06 21:27:34.90 .net
舞子の黒帯を無駄に失くさせた理由ってなんなんだろう
当初のプロットだとケンシンが拾ってて九十九に返しに来るみたいな流れだったんかな

42:愛蔵版名無しさん
21/10/06 23:18:30.52 .net
>>40
静流「無刀金的破!」
そういや凛子はもう生まれてたんだろうか?

43:愛蔵版名無しさん
21/10/07 08:18:18.00 .net
よく考えたら空王戦直後に片山が九十九に挑んでたら睦奥千年不敗の歴史は終わってたよな

44:愛蔵版名無しさん
21/10/07 08:22:24.19 .net
プライドが服着て歩いてるようなやつが
まずやらなさそうなことだな

45:愛蔵版名無しさん
21/10/07 09:11:33.22 .net
左近も死ぬ直前に挑めばいけるな

46:愛蔵版名無しさん
21/10/07 09:23:41.68 .net
負けるヤツは陸奥じゃなくなるから
千年不敗の秘訣だ

47:愛蔵版名無しさん
21/10/07 16:39:14.02 .net
静流さんに「有刀の金的破」されてみたいものよ

48:愛蔵版名無しさん
21/10/07 18:35:41.40 .net
凛子といえば
「でもそれは無意味な仮定よね」?が何の場面だったか思い出せない

49:愛蔵版名無しさん
21/10/07 18:57:56.90 .net
26巻あたりのラモンがイグナオシに負けた直後の体重についての話

50:愛蔵版名無しさん
21/10/07 18:58:53.86 .net
凛子ってクチビル社長だっけ
スレには来てるけど、弐門は単行本買う気しないから覚えてないw
ほんとは壱&刻と弐でスレ分けて欲しいww

51:愛蔵版名無しさん
21/10/07 18:59:20.01 .net
あ、舞子の母ちゃんか…

52:愛蔵版名無しさん
21/10/07 20:49:27.45 .net
ラモンが100キロあってもイグナシオを寝技に持ち込めるとは思えないけどね

53:愛蔵版名無しさん
21/10/07 21:09:11.93 .net
>>43
アリオス戦前に「怪我は状況の一つでしかない」と言ってたけど限度があるよな
もしケンシンがヴァーリトゥードに出場できていてイグナシオ、レオン、ケンシンと
続けて戦うことになったらヤバかったかも
と思ったが、両手使えない九十九が相手じゃ棄権したか

54:愛蔵版名無しさん
21/10/07 21:14:38.62 .net
>>52
100キロあればあの中途半端な膝蹴りで吹き飛ぶことはないだろうけど
倒せはしないだろうしなあ
体重はラモン以下とはいえパワーはヘビー級に匹敵し
技術は打撃も組技も最強の九十九が寝かせられなかった時点で
寝技系の格闘家は絶望的すぎる

55:愛蔵版名無しさん
21/10/07 22:07:02.37 .net
>>52
立ち間接とかあるだろ

56:愛蔵版名無しさん
21/10/07 22:21:49.89 .net
卍固めとかな

57:愛蔵版名無しさん
21/10/07 22:39:58.24 .net
待たれたり、木村戦法使われたらともかく、イグナシオは結構蹴り使うし、ステップも多いから
勝てるかはともかくタイミング次第では寝かせるでしょ

58:愛蔵版名無しさん
21/10/08 02:30:37.01 .net
イグナシオは倒れないという点では九十九が無理だった以上
体重ありラモンはおろかレオンでも転がすのは無理そう
レオンはクビオレーロで仕留める道はあるけど五分五分かな

59:愛蔵版名無しさん
21/10/08 06:22:24.02 .net
レオンに勝てるわけないやん
首が180度回って負ける

60:愛蔵版名無しさん
21/10/08 07:51:00.08 .net
司馬懿仲達なら勝てそうだな

61:愛蔵版名無しさん
21/10/08 07:55:41.22 .net
イグナシオならフンッ!って踏ん張るだけでレオンのクビオーレを防ぐ

62:愛蔵版名無しさん
21/10/08 08:27:11.78 .net
効かぬ、、、効かぬのだ

63:愛蔵版名無しさん
21/10/08 09:18:20.04 .net
神威
ライトニングストレート
クビオレーロ
ときて子牙にハッケイ以上の奥義がなかったのが残念だった
飛田戦のラストに貫手でなんかやろうとしてたから絶対あると思ったのに

64:愛蔵版名無しさん
21/10/08 09:26:36.69 .net
クビオレーロとか恥ずかしいからやめてくれ

65:愛蔵版名無しさん
21/10/08 09:30:02.90 .net
読み返すと九十九を死の一歩手前まで追い込んだのは明らかにレオンだな
敗北の一歩手前まで追い込んだのはケンシン
子牙や海堂はいまいち緊迫感がない
この針を押し込まれたら、四門を2度開いたら死ぬということに説得力がなかった

66:愛蔵版名無しさん
21/10/08 10:12:16.75 .net
呂家って圓明流みたいに一子相伝じゃないし、固有の技を使うための幼少期からの特別な体づくりとか必要なく誰もが習得できる技術体系を3000年磨いた巨大一族ってイメージ

67:愛蔵版名無しさん
21/10/08 10:21:54.75 .net
両腕を使えなくした時点でレオンが詰め将棋の柔術をやれば勝てた
自ら跳ぶクビオレーロみたいな大技をやろうとしたのでバックドロップの形になって逆転を許した

68:愛蔵版名無しさん
21/10/08 10:43:02.13 .net
>>63
凶器攻撃・セコンドの彼女狙い
という外道奥義があった

69:愛蔵版名無しさん
21/10/08 10:43:09.36 .net
それはそれで超パワーで逆転しそう

70:愛蔵版名無しさん
21/10/08 10:46:06.62 .net
>>55
立ち関節なんて実戦でほぼ決まらんぞ

71:愛蔵版名無しさん
21/10/08 10:49:00.02 .net
俺は妹相手の実戦で立ち関節で勝ちまくったぞ

72:愛蔵版名無しさん
21/10/08 10:53:43.00 .net
首間接も今みんな頭下げて防いでるけどクビオレーロはあれで防げないのかな?

73:愛蔵版名無しさん
21/10/08 10:56:13.18 .net
実力者同士の戦いになればなるほど武器は小さくなるっていうけど
例えば短刀持って戦うより子牙はあの針の方が本領なのかな?
刀みたいなもの相手だと九十九は難なく勝てるイメージあるけど

74:愛蔵版名無しさん
21/10/08 11:00:07.79 .net
>>71
妹に寝技で中出しできたらお前の勝ちな

75:愛蔵版名無しさん
21/10/08 11:00:45.46 .net
バレたら困るから針であってスポーツじゃなければ刃物使うと思う

76:愛蔵版名無しさん
21/10/08 11:04:50.42 .net
でも数百グラムの武器持つだけでもだいぶ打撃の速さ落ちるから逆に子牙のアドバンテージを潰すかも
平均的な刀でさえ1キロないものがほとんど

77:愛蔵版名無しさん
21/10/08 11:13:00.79 .net
よく考えたら俺オカダカズチカがやる前から妹相手にマネークリップでよく勝ってたわ

78:愛蔵版名無しさん
21/10/08 12:23:48.65 .net
そしてそのままうりゃっ!ビターン!ってレオンを床に叩きつける

79:愛蔵版名無しさん
21/10/08 12:27:31.02 .net
>>64
でも他にどう呼ぶ?

80:愛蔵版名無しさん
21/10/08 12:28:12.03 .net
>>61
九十九に簡単に絞め落とされてるのでいくらイグナシオでも首は強くない

81:愛蔵版名無しさん
21/10/08 12:56:16.44 .net
悪魔レオンなら九十九と同じパターンで後ろを取って、九十九はイグナシオと友達だから忖度で優しく絞め落としてあげたけど
悪魔レオンは目潰しさせる隙も与えず即首折りだろうな

82:愛蔵版名無しさん
21/10/08 13:02:27.14 .net
イグナシオは九十九の俊敏な動きに合わせて双龍脚を出せるほど器用
クビオレロヨンぐらい普通に対応するだろう

83:愛蔵版名無しさん
21/10/08 13:53:00.08 .net
殺人衝動を抑えるために武から離れてるレオンを金で動かす祖父と
衝動を出させた挙げ句ぶち殺す九十九
コイツら刃牙の徳川並みにサイコパスだな…

84:愛蔵版名無しさん
21/10/08 15:07:11.47 .net
殺人童貞を捨てたがってる北斗
殺すつもりなく殺しちゃったアリオス
殺人衝動を必死に抑えてるレオン
ってうまいことボスのキャラ付けができてた

85:愛蔵版名無しさん
21/10/08 15:19:54.16 .net
字面だけ見ると、北斗が一番外道小物臭い未熟な雑魚風味だな

86:愛蔵版名無しさん
21/10/08 17:34:44.49 .net
殺し慣れてる子牙、ケンシン

87:愛蔵版名無しさん
21/10/08 17:46:14.02 .net
一番異常性強いのはレオンだな
格闘技なかったら捕まってるだろ

88:愛蔵版名無しさん
21/10/08 18:01:26.12 .net
俺らが見たのはベストのレオンですらないからねえ
心にブレーキをかけなかったら一体どれだけ強くなってたことか

89:愛蔵版名無しさん
21/10/08 18:02:39.06 .net
昔のスレ面白い
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

90:愛蔵版名無しさん
21/10/08 18:43:14.18 .net
157 名前:マロン名無しさん [sage] :2021/10/08(金) 01:17:17.24 ID:???
修羅の刻のアニメやってた時PS2のスパロボMXの宣伝やってたなぁ
それが今PS5が発売されたんだよなぁ

91:愛蔵版名無しさん
21/10/08 18:56:32.41 .net
前田日明が「これからの総合格闘技は打撃でも寝技でもなく加撃となる危険な投げが猛威を振るうようになる」って予言してるな

92:愛蔵版名無しさん
21/10/08 19:18:34.53 .net
リングではなく、畳にすれば更に組技有利になる
コンクリなら投げで一撃必殺も珍しくなくなる。死人も普通に続出する

93:愛蔵版名無しさん
21/10/08 19:30:11.86 .net
ケンシンが九十九にやった河津掛けって柔道だと一発で反則負けだけどRIZINルールだとありなんだよな

94:愛蔵版名無しさん
21/10/08 20:13:42.62 .net
体重かけて後頭部潰す技だからハマれば即死だもんな

95:愛蔵版名無しさん
21/10/08 20:25:38.08 .net
河津掛けで死にかけたんだからライアンに頭から投げ落とされまくってる最中に記憶戻ってもよかったのにな

96:愛蔵版名無しさん
21/10/08 21:11:34.80 .net
ライアン戦に意味を持たせる為にライアン戦で修羅王になって、
シガ戦は言い訳なしの最初から完全体同士の対決にして欲しかった
発勁のサンドバッグになっても平気な九十九とか不自然過ぎるし

97:愛蔵版名無しさん
21/10/08 21:43:49.40 .net
>>91
投げは難しいだろ

98:愛蔵版名無しさん
21/10/08 21:52:18.13 .net
>>97
ショーツ掴み禁止だからグレコローマンスタイルだろうな

99:愛蔵版名無しさん
21/10/09 09:35:48.45 .net
>>85
実際問題、北斗の技量って山田以下だからな
幻は北斗に現を殺させて童貞を卒業させるつもりが、顔に大きな傷をつけられてあらほらさっさーされてってことを考えると、
幻も現より技量は劣ってたんだろうな、ケモノは飼ってたのかもしらんが、現の技量を見切る事が出来なかったわけだし

100:愛蔵版名無しさん
21/10/09 11:20:11.23 .net
徹心以外の相手も大怪我とかさせて無さそうだし
九十九戦でも明らかに躊躇してるし本当はあんまり人殺ししたくないタイプなのかもな

101:愛蔵版名無しさん
21/10/09 11:22:56.34 .net
>>100
徹心戦前の試合で躊躇なく折ったんじゃなかったっけ
あとの2つは不戦勝

102:愛蔵版名無しさん
21/10/09 11:25:12.79 .net
>>100
その後のビジネスを考えてた人だからな
イメージ悪くなるようなことはしないよ

103:愛蔵版名無しさん
21/10/09 11:27:01.95 .net
殺す気で神威打ったし殺したと思ったけど死んだ人間を見たことがなかったから分からなかったんだぞ
徹心にも殺す気で斗波かけたし

104:愛蔵版名無しさん
21/10/09 11:33:10.70 .net
今更気付いたけど子牙が呂蒙のこと叔父って言ってるから呂蒙も大爺の息子で本当は子牙の兄だったってことか
子牙は兄貴を2人殺してたと

105:愛蔵版名無しさん
21/10/09 12:04:10.57 .net
ジャイアント馬場の必殺技は「河津掛けから河津落とし」恐ろしい技だったwww

106:愛蔵版名無しさん
21/10/10 13:36:58.82 .net
最初から本当の殺し合いだったら北斗は勝ってた
でも北斗は相手を殺したい訳ではなく「格闘技界に君臨」するビジネス展開を考えており、
観客の前で自分が最強ということを見せられればそれでよかった
だから九十九にもとどめを刺さずに見逃してやった
だが九十九は負け惜しみを続け、「殺し合い」のステージに北斗を無理やり引き込んで殺した
控えめに言って鬼

107:愛蔵版名無しさん
21/10/10 17:14:17.60 .net
殺し合いに近ければ近いほど絶対殺すマンが発動するんだから勝つのは無理でしょ

108:愛蔵版名無しさん
21/10/10 20:56:31.32 .net
神威後にとどめをさせば九十九は死んでた

109:愛蔵版名無しさん
21/10/10 21:15:34.81 .net
でも刺さなかった、それが北斗の限界

110:愛蔵版名無しさん
21/10/10 21:33:31.26 .net
お前人を殺したことねーだろプゲラ
展開

111:愛蔵版名無しさん
21/10/10 22:11:12.75 .net
死んだかわからないからこそオーバーキルしそうなもんだが

112:愛蔵版名無しさん
21/10/10 23:15:36.83 .net
とどめに行ってらその時点で四門発動するだろ

113:愛蔵版名無しさん
21/10/10 23:19:02.53 .net
四門真人
まいにちまいにち僕らは

114:愛蔵版名無しさん
21/10/10 23:31:41.55 .net
鉄板の上で焼き土下座させられて嫌になっちゃうよ

115:愛蔵版名無しさん
21/10/11 01:30:58.81 .net
千年不敗の流派を背負った男という最強の主人公補正が有るから何が有っても死なない

116:愛蔵版名無しさん
21/10/11 05:03:37.84 .net
陸奥がレオンに言った
あれは事故じゃないんだろ?なら人殺しは~って台詞なんだったっけ?

117:愛蔵版名無しさん
21/10/11 05:56:05.09 .net
九十九は冬弥相手にトドメ刺してたんだろか?
技一発だけじゃなく。

118:愛蔵版名無しさん
21/10/11 06:28:41.72 .net
狼牙はそれ自体が殺し技だから

119:愛蔵版名無しさん
21/10/11 06:35:07.52 .net
>>112
寝てたら発動できないし、四門を発動するのには結構な気を貯める時間が必要ですぜ
そんな便利な技や境地と言えるもんじゃない

120:愛蔵版名無しさん
21/10/11 06:53:07.32 .net
>>119
ケンシンさん、あの世からお疲れ様です。迷わず成仏してください。

121:愛蔵版名無しさん
21/10/11 07:06:36.35 .net
ケンシンはまずスイミングスクールに通え

122:愛蔵版名無しさん
21/10/11 07:16:11.79 .net
ブラジルでは学校で水泳教えないんだろ
日本がむしろ異常

123:愛蔵版名無しさん
21/10/11 07:30:09.70 .net
てめえが成仏しやがらねえおかげで余計な手間が増えたぜ
特別サービスだ俺があの世に送ってやるからry

124:愛蔵版名無しさん
21/10/11 09:44:59.78 .net
極楽にいかせてあげるわ

125:愛蔵版名無しさん
21/10/11 11:10:06.95 .net
>>118
殺し技なら、トドメは要らんのか?
神威は殺し技ではないとでも?
九十九は臆病だから、オーバーキルに走るのでは?

126:愛蔵版名無しさん
21/10/11 11:42:54.22 .net
>>118
>>125
そもそも狼牙じゃなくて巌颪だし
致命傷は後頭部に尖った岩が当たったことだし
読みなおしてこいボケ老人

127:愛蔵版名無しさん
21/10/11 11:43:58.16 .net
>>119
寝てても使えるってケンシン戦で示されただろ

128:愛蔵版名無しさん
21/10/11 12:04:06.54 .net
威勢のいいネット番長がいるな
リアルじゃ気の弱い不細工馬鹿童貞のくせにw

129:愛蔵版名無しさん
21/10/11 12:10:43.70 .net
ボケたまま漫画について語ってるジジイよりはマシやろ

130:愛蔵版名無しさん
21/10/11 12:28:49.84 .net
いやあ、若さが言い訳になるのは18位までだぜ
いい歳こいてんのに生産性ないままなゴミに価値は皆無
ブスの歌知ってるだろ
あなたはいるだけでみんなに迷惑かけている♪
あの歌はまだデフォルメ入ってるけど
おまえはガチなんだよ
望みなんか持たなくていいから早く死ねよ

131:愛蔵版名無しさん
21/10/11 12:37:14.36 .net
>>127
おいおい 不破戦の話は不破戦の状態で話さないとダメでしょ

132:愛蔵版名無しさん
21/10/11 12:51:49.10 .net
無職童貞48歳ハゲ在日まぼろしパンティ基地外が無駄に生きているのに。

133:愛蔵版名無しさん
21/10/11 12:57:28.51 .net
>>131
不破戦でもそもそもそんなこと示されてないけど
不破戦レオン戦と見て、立ってないと使えない奥義だと勘違いした奴らに向けて弐門で「いや四門ってそういうものじゃないから」って示されたんじゃん

134:愛蔵版名無しさん
21/10/11 12:58:19.23 .net
>>130
ごめんその歌知らない…
いつの歌?

135:愛蔵版名無しさん
21/10/11 13:00:09.48 .net
>>130
言い訳の意味がわかんねぇよ
俺がいつ若さを言い訳にしたんだよボケ老人
ボケたまま誤情報丸出しで漫画語ることに年齢を免罪符にしてんのはジジイのほうだろ

136:愛蔵版名無しさん
21/10/11 13:02:44.46 .net
>>133
無茶苦茶
不破戦ではあれだけ耐えて気を貯めてやっと四門を出せたというのが現実
2年後ぐらいに出来たから当時も寝た状態からでもできたはずなんて空論にもほどがある
その間の成長などを全部無視している

137:愛蔵版名無しさん
21/10/11 13:13:00.27 .net
>>136
いやだからねぇよそんな設定
お前の頭のなかだけの妄想をしたり顔で公式にするな馬鹿
玄武も白虎も青龍も首折られる寸前、絞め落とされる寸前、針を心臓に押し込まれる寸前に四門エフェクトが急に出てくる
しかも玄武も白虎も弐門始まる前だし、動けるようになってから兵トーナメント出るまで九十九は修行なんかしてねぇよ話馬鹿
お前の言うその「気をためてる」とかいう描写って具体的に10巻のどこ?手元にあるから確認してやるよ、今パラ読みした感じだと単に劣勢のところを馬鹿なお前が「耐えて気をためている」と勝手に勘違いしただけだと思うけど

138:愛蔵版名無しさん
21/10/11 13:14:53.89 .net
「寝てると使えない」なんて北斗戦だけ切り取って見ても一切出てこないし、その後ケンシン戦で真っ向否定されてる

139:愛蔵版名無しさん
21/10/11 13:20:54.20 .net
>>137
176ページ 真玄 「気を溜めておる」
182ページ 九十九「くっ 気が抜ける」
ちゃんと読んでたらこれぐらい覚えてるだろ・・・

140:愛蔵版名無しさん
21/10/11 13:25:33.49 .net
>>136
玄武も白虎も18の時なんだから耐えて気をためるなんてものはいらないってお前がセルフ論破してるようなもんじゃん

141:愛蔵版名無しさん
21/10/11 13:29:01.96 .net
朱雀は言わずもがな、玄武もグルグル回ってる時に気を溜めてるエフェクト出てたやん

142:愛蔵版名無しさん
21/10/11 13:29:30.37 .net
>>139
「四門のための」なのか単に「劣勢から攻勢に出るための」なのかはこれだけだと不明
「四門のための」と読み取ったのはお前の勝手なさじ加減
少なくとも他の四神ではそんなものは必須じゃないので後者が濃厚だと俺は思うけど

143:愛蔵版名無しさん
21/10/11 13:30:14.32 .net
>>141
あれが気を貯めている動作だってどこに書いてあんの?
あの動き自体は龍破でもやってるし

144:愛蔵版名無しさん
21/10/11 13:32:01.86 .net
ちゃんと読んでる人間が四門は立ってるのが必須だとか思ってるのか、、、

145:愛蔵版名無しさん
21/10/11 13:32:53.21 .net
>>141
あれって気を貯めているエフェクトなの?
四門発動時のエフェクトじゃないの

146:愛蔵版名無しさん
21/10/11 13:33:28.81 .net
勝手に勘違いしてた馬鹿はお前だった訳だけど
今、どんな気持ち? ねぇ、どんな気持ち?
     ∩__∩
     /⌒ ⌒ヽ ♪
    (●) (●)ヽ
  ハッ |(_●_)  |
 ハッ  ミ、|∪|  彡__
  ♪ / /ヽノ  __/
    \_)\   ヽ
 (>―、 \  ヽ
 /   つヽ. /⌒_)
:|   ー:|: | へ |
 >..::ミU(● (ノ U
:f  .|:イ゚。
:||  :|:|: ←>>137
:V  :ヽ_):
:|    :

147:愛蔵版名無しさん
21/10/11 13:36:58.45 .net
>>142
真玄さんが176ページで「もはや四門をやるしかない」って説明してくれてるじゃん・・・
はっきり書いてあっても読み取れないの?

148:愛蔵版名無しさん
21/10/11 13:43:34.18 .net
>>147
だからそれが「劣勢から攻勢に出るための」気なのか、「四門を使うために必要な」気なのかはお前のさじ加減でしかないじゃん
他の四神使用時に耐えて気をためるなんてターンは必要とされてないのがすべてじゃん、意味わかる?

149:愛蔵版名無しさん
21/10/11 13:44:04.64 .net
>>146
いまお前が劣勢やで

150:愛蔵版名無しさん
21/10/11 13:45:00.91 .net
>>142
これで結論でてるやんけ

151:愛蔵版名無しさん
21/10/11 13:46:57.29 .net
それにしても勘がとっても鋭いはずのケンシンが四門発動中の九十九のヤバさに気付けなかったのは都合よすぎるよな

152:愛蔵版名無しさん
21/10/11 13:47:18.96 .net
>>119
>寝てたら発動できない
作中できっぱり否定されてるだろ

153:愛蔵版名無しさん
21/10/11 13:49:12.95 .net
そもそも真玄が使えたことないのに何故真に受けてしまうのか

154:愛蔵版名無しさん
21/10/11 13:50:56.94 .net
気を溜める云々はともかく寝てたら発動できないって言ってる奴は作品読んでないのか?

155:愛蔵版名無しさん
21/10/11 13:55:15.28 .net
>>149
ねぇねぇ 今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪「気をためてる」描写なんてないと
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶   思い込んで煽ったら
       |     ( _●_) ミ    :/ >>137  :::::i:.   ミ (_●_ )    |    具体的に提示されてしまったけど
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____  ねぇ今どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ ねぇねぇったらー
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|ニコニコ ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

156:愛蔵版名無しさん
21/10/11 13:56:39.74 .net
あれ
>>147逃げた?

157:愛蔵版名無しさん
21/10/11 13:57:47.59 .net
>>155
いやそいつ俺じゃないし繰り返しになるけどいまお前が劣勢やで
はやく反論考えーや

158:愛蔵版名無しさん
21/10/11 14:02:24.14 .net
>>136
お前あれを「北斗戦時点の九十九だから立ってないと発動できなかった」と解釈してるのかよ…やばいな…

159:愛蔵版名無しさん
21/10/11 14:04:58.18 .net
四神前の動作は死角とったり技を確実にかけられる状況にするための動作であって、四門に入るための動作ではないだろう
海堂戦なんて微動だにせず四門入ってるよ

160:愛蔵版名無しさん
21/10/11 14:08:40.57 .net
どうでもいいけどアスキーアートのセンスが初老

161:愛蔵版名無しさん
21/10/11 14:36:25.54 .net
九十九
17歳3ヶ月 北斗戦
17歳9ヶ月 アリオスと初めて出会う
18歳1ヶ月 アリオス戦
18歳4ヶ月 レオン戦
21歳3ヶ月 毅波秀明戦
21歳5ヶ月 呂布戦
21歳7ヶ月 子牙戦

162:愛蔵版名無しさん
21/10/11 14:40:34.96 .net
ここまでの流れ興味ないから読んでないけど>>130
マリちゃんズ懐かしいな
ミリオンナイツ聞いてたわ

163:愛蔵版名無しさん
21/10/11 14:41:41.99 .net
>>135
返事しやがって
正直なやつだなw
他人のことをジジイ呼ばわりするのは
自分は違うってことじゃなかったの?
まさか自己紹介だったのか?w

164:愛蔵版名無しさん
21/10/11 14:42:20.13 .net
>>126
だから、北斗を童貞故にと下げるなら、九十九は厳颪かけた冬弥に追撃してオーバーキルしとかんといかんだろ。

165:愛蔵版名無しさん
21/10/11 14:43:51.52 .net
>>163
日本語理解できてなくて草

166:愛蔵版名無しさん
21/10/11 14:44:30.51 .net
普通に巌颪と狼牙間違えましたでいいのに
何故おっさんにはそれができないのか

167:愛蔵版名無しさん
21/10/11 14:47:06.21 .net
>>164
ごめん意味がわからんのだが
お前は九十九が冬弥を殺したかったと思ってるってこと?

168:愛蔵版名無しさん
21/10/11 14:56:15.59 .net
「致死性の技を食らった」っていう作中の明らかな描写はビクンっていう擬音
巌颪くらった冬弥、朱雀くらった北斗、玄武くらったレオン、全員ビクンしてる
北斗は九十九がビクンするのを確認せず殺したつもりになって去ろうとしていたから殺人童貞を看破されたんだぞ

169:愛蔵版名無しさん
21/10/11 14:58:54.19 .net
古臭いAA貼って煽る奴、自分で「お前が劣勢」とか判定しだす奴、136みたいな妄想を公式設定だと思ってる奴...
どうしちゃったんだよ、このスレは?

170:愛蔵版名無しさん
21/10/11 15:02:44.84 .net
ニィ

171:愛蔵版名無しさん
21/10/11 15:06:50.88 .net
海堂戦前の九十九って22歳目前なんだな

172:愛蔵版名無しさん
21/10/11 16:24:19.39 .net
>>165
やーい、ぐうの音も出ないとは
おまえのことだなw

173:愛蔵版名無しさん
21/10/11 16:28:58.94 .net
>>172
まず若さが言い訳の意味が分からない
どこでそう受け取ったの?
んでさらに>>135の一体どこで俺がジジイの立場で話してると受け取ったの?
日本語理解できないほどボケたジジイとは会話が成立しない

174:愛蔵版名無しさん
21/10/11 16:54:54.80 .net
煽りたいだけの屁理屈くんが住み着いちゃってるな

175:愛蔵版名無しさん
21/10/11 16:59:35.03 .net
間違えましたの一言が言えないおじさんたちがいるから

176:愛蔵版名無しさん
21/10/11 17:03:36.99 .net
信玄「わしゃジジィじゃないわい」

177:愛蔵版名無しさん
21/10/11 17:12:42.52 .net
>>174
それはお前だろ

178:愛蔵版名無しさん
21/10/11 17:27:22.05 .net
>>177
それはお前だろ

179:愛蔵版名無しさん
21/10/11 17:40:54.61 .net
>>147
おーい

180:愛蔵版名無しさん
21/10/11 17:42:51.16 .net
もはや菊門をやるしかない

181:愛蔵版名無しさん
21/10/11 18:18:28.94 .net
そう言えば真玄は四門に全く心当たりなさそうだけど
九十九が冬弥を殺したあれは何だと思ってたのだろう…

182:愛蔵版名無しさん
21/10/11 18:19:04.62 .net
もし静流との子作り権争奪戦がこんな低レベルレスバだったら...

183:愛蔵版名無しさん
21/10/11 18:20:56.37 .net
>>173
あっそー、意味わかんないのw
日本語読めてないのおまえじゃんwww

184:愛蔵版名無しさん
21/10/11 18:24:07.67 .net
>>183
哀れだなほんと

185:愛蔵版名無しさん
21/10/11 18:24:32.37 .net
>>181
は?
四門じゃないけどあれ

186:愛蔵版名無しさん
21/10/11 18:26:39.59 .net
>>184
説得力ねえんだよバーカw

187:愛蔵版名無しさん
21/10/11 18:28:52.06 .net
>>186
お前の主張にだろ
まず>>135の意味をお前が理解できてないから>>163みたいなトンチンカンなレスができるんだよ

188:愛蔵版名無しさん
21/10/11 18:32:26.68 .net
>>187
意味分かって欲しいのかよ?
だったら分かってもらえるまで説明しろよ
分かってやるかも知んねーからw

189:愛蔵版名無しさん
21/10/11 18:33:48.36 .net
>>181
あっそー、意味わかんないのw
日本語読めてないのおまえじゃんwww

190:愛蔵版名無しさん
21/10/11 18:33:55.59 .net
>>188
あっそー、意味わかんないのw
日本語読めてないのおまえじゃんwww

191:愛蔵版名無しさん
21/10/11 18:35:02.06 .net
いつまで続くの、この子供の喧嘩?

192:愛蔵版名無しさん
21/10/11 18:35:43.14 .net
陸奥と不破もこんな感じで分裂したんだろう

193:愛蔵版名無しさん
21/10/11 18:39:14.26 .net
>>188
俺は>>126の時点からボケたジジイがうろ覚えの知識で漫画語ってるのを批判していて、>>135でも一貫してそれを続けてるのにどこをどう読み取って>>163みたいな解釈になるのか意味不明なんだが
まず若さを言い訳ってなに?
どっからそうなったの?バカの考えることはよくわからんわ

194:愛蔵版名無しさん
21/10/11 18:41:13.43 .net
説明ができてない方の負け

195:愛蔵版名無しさん
21/10/11 18:41:42.91 .net
>>194
あっそー、意味わかんないのw
日本語読めてないのおまえじゃんwww

196:愛蔵版名無しさん
21/10/11 18:42:12.91 .net
>>192
それは単に叔父を殺すか生かすかで揉めただけ

197:愛蔵版名無しさん
21/10/11 18:46:40.96 .net
こまひこは別に信長を殺したかったわけではないだろう
本気の虎と戦えるシチュエーションがたまたまあれだっただけで

198:愛蔵版名無しさん
21/10/11 18:48:19.79 .net
そんなわがままで歴史的英雄を見殺しにしようとしたあたり
陸奥は本当に人間の屑しかいないな
やはり不破が勝利すべきだった

199:愛蔵版名無しさん
21/10/11 18:55:17.38 .net
>>196
ネタにマジレス...

200:愛蔵版名無しさん
21/10/11 19:02:14.51 .net
>>193
バカにバカって言われるのは
褒め言葉だぜw

201:愛蔵版名無しさん
21/10/11 19:04:10.96 .net
>>200
逃げちゃうならそれでいいぞ

202:愛蔵版名無しさん
21/10/11 19:05:47.29 .net
>>201
あっそー、意味わかんないのw
日本語読めてないのおまえじゃんwww

203:愛蔵版名無しさん
21/10/11 19:29:39.47 .net
あはは。世知辛い世の中ですけど、こういう「ほっこり」スレもあるんですね。
心も温まったし、焼き芋でも食べたいなあと思えました。
頑張れニッポン!

204:愛蔵版名無しさん
21/10/11 19:32:19.43 .net
面白くなる煽りなら別にいいんだけど、この人のはしょうもない煽りなんだよな

205:愛蔵版名無しさん
21/10/11 19:38:24.20 .net
>>201
分かって欲しいのはおまえだろ
こっちが逃げる動機がねえよ
分かってやるかも知んねーからなw
もう諦めて引き下がるかい?

206:愛蔵版名無しさん
21/10/11 19:42:38.96 .net
>>205
>分かってやるかも知んねーからな
お前まず日本語いちから学び直したほうがいいな
いい歳だろうになにも培ってこなかったのか

207:愛蔵版名無しさん
21/10/11 19:44:37.96 .net
>>206
いいから説明はよ

208:愛蔵版名無しさん
21/10/11 19:47:01.95 .net
>>207
お前に、俺が、説明を求めてんだよ
>>193を理解できるまで読めよ馬鹿なジジイだなほんと

209:愛蔵版名無しさん
21/10/11 19:49:02.92 .net
>>208
そうかい
俺は別におまえさんに分かってもらえなくて全然構わん
おまえさんが俺に分かって欲しいんだろ
説明はよ

210:愛蔵版名無しさん
21/10/11 19:55:13.76 .net
>>209
だから俺が聞いてんだよ馬鹿
単に巌颪と狼牙間違ってるぞって指摘してる立場の俺がなにを「若さを言い訳」にしてるのか、なおかつ>>135をどう頭の悪い解釈したら>>163なんてことになるのか
気持ちの悪い超理論ぶつけてくんなよ
冗談でもなんでもなく白痴に片足突っ込んでんだろ

211:愛蔵版名無しさん
21/10/11 19:59:07.05 .net
狼牙と巌颪まちがってたわ
の一言が言えないおじさん

212:愛蔵版名無しさん
21/10/11 20:00:30.67 .net
>>130
この歌がまずわからないわ
おじさんはこうやって世代間格差を無視したネタ用いて喋りかけてくるから若い女に気持ち悪がられる

213:愛蔵版名無しさん
21/10/11 20:00:47.66 .net
>>209
聞きたいのかよ
答えて下さいってお願いしろよ
答えてやるかも知んねーからw
お願いしろよ下郎w

214:愛蔵版名無しさん
21/10/11 20:01:36.31 .net
>>213
とち狂ってて草
まさかいまだにブラウザで5chやってんのかこいつ、流石時代に取り残されたジジイ

215:愛蔵版名無しさん
21/10/11 20:01:45.09 .net
あ、>>210宛てな

216:愛蔵版名無しさん
21/10/11 20:02:24.55 .net
一連の流れで馬鹿なのはもう分かってるから、答えられないなら答えられないでそれでいいぞ

217:愛蔵版名無しさん
21/10/11 20:02:30.57 .net
>>214
論点変えたくなったのかw

218:愛蔵版名無しさん
21/10/11 20:03:39.50 .net
>>217
お前が自分のアホな主張に自分の口で説明ができない限り進展ないからな

219:愛蔵版名無しさん
21/10/11 20:03:56.31 .net
お願いしろよ早くw

220:愛蔵版名無しさん
21/10/11 20:04:24.44 .net
答えられませーんだろ

221:愛蔵版名無しさん
21/10/11 20:04:37.92 .net
お前らどっちも面白くないから消えろよ
スレを無駄に消費してる自覚ないんかよ

222:愛蔵版名無しさん
21/10/11 20:05:31.85 .net
俺は別に進展しなくても
分かってもらえなくてもいいの
そうなって欲しいやつが努力しろよw

223:愛蔵版名無しさん
21/10/11 20:05:50.41 .net
こう明らかに理詰めで追い込まれてるのに醜態さらし続けてるのはダサいな
俺ならあ、やべ間違えたって思ったらフェードアウトして忘れるわ

224:愛蔵版名無しさん
21/10/11 20:06:56.52 .net
>>222
繰り返しになるけど答えられませーんなら答えられませーんでいいよ俺は
馬鹿なのはわかってるし、どうする?

225:愛蔵版名無しさん
21/10/11 20:07:42.37 .net
おじちゃんブラウザで5ちゃんやってるの?

226:愛蔵版名無しさん
21/10/11 20:08:38.41 .net
雑魚どうしのケンカなんて誰も興味無いから早く終わらせてくれませんかねぇ
それとも私がお相手しましょうか?
二人まとめてかかってきたまえ

227:愛蔵版名無しさん
21/10/11 20:09:24.61 .net
>>224
だから別にいいつってんじゃん
どうするって誰に聞いてんだよアフォw

228:愛蔵版名無しさん
21/10/11 20:10:22.56 .net
>>227
別にいいって言ってるのは俺な
最後まで池沼丸出しだったなおっさん

229:愛蔵版名無しさん
21/10/11 20:10:47.67 .net
素直に間違いを認められる知能があればこんなことにならなかったのに

230:愛蔵版名無しさん
21/10/11 20:13:14.08 .net
なんかさー
こう聞けば相手が困ると思い込んで
必死にしがみついてるのがシュールすぎるんだよな
自分が困ってるからって他人もそうだと
思わなきゃ立場ないんだろうけど

231:愛蔵版名無しさん
21/10/11 20:15:57.69 .net
分かって欲しいのか欲しくねえのかどっちだよ
説明するか黙るのか二つにひとつ
簡単なことだろ早くしろよグズ野郎

232:愛蔵版名無しさん
21/10/11 20:20:47.26 .net
聞かれてるのはお前だということすら最後まで理解できなかったか

233:愛蔵版名無しさん
21/10/11 20:29:55.43 .net
やれやれ、自分より強そうな相手はスルーですか
それで無敗気取りは片腹痛いですねw

234:愛蔵版名無しさん
21/10/11 20:32:05.42 .net
情けない散り様やな

235:愛蔵版名無しさん
21/10/11 20:35:11.66 .net
>>232
あっそー、意味わかんないのw
日本語読めてないのおまえじゃんwww

236:愛蔵版名無しさん
21/10/11 20:35:51.66 .net
>>232
聞かれたら答えなきゃいけないと思い込んでるわけね
おめでたいやつだな
それよりも自分の目標を忘れるなよ
わかって欲しいんだろホレホレ

237:愛蔵版名無しさん
21/10/11 20:37:39.77 .net
話を進展させる気のない奴の負け

238:愛蔵版名無しさん
21/10/11 20:40:28.18 .net
>>236
俺は言いたいことも聞きたいことも全部書いてるよ
んでお前が馬鹿だから答えられないってことだから俺は別にそれでいいよで終わり
お前の答え次第だったけど馬鹿すぎて答えられませーんってことなら話が先に進まないからそれで終わりいいよ。ってさっきも言ったんだけどね

239:愛蔵版名無しさん
21/10/11 20:43:25.48 .net
>>238
無能ですねw
言いたいこと書いても伝わらない
聞きたいこと書いても答えてもらえない
じゃあおまえ何のために生きてるの? 意味なくね?www

240:愛蔵版名無しさん
21/10/11 20:45:19.64 .net
>>226
こんな程度の低い奴が二人もいるとは思えねえ。
こりゃ独りの荒らしが二人のふりをした自演に違いねえ。

241:愛蔵版名無しさん
21/10/11 20:47:18.82 .net
>>239
お前のトンチンカンさは>>210にすでにまとめてるけど
それに対しての回答はしない(できない)ってことなら終わりでいいぞって言ってあげてるの、理解できた?

242:愛蔵版名無しさん
21/10/11 20:48:45.34 .net
馬鹿で低脳な40がらみのしょぼくれたおっさんのぼくが狼牙と巌颪を間違えたのが悪かったです

243:愛蔵版名無しさん
21/10/11 20:51:52.17 .net
>>241
いやー1ナノメートルもわかんねーな
それ何を説明した気になってるの?
と聞いても説明力がこれだから無駄だろうけどw

244:愛蔵版名無しさん
21/10/11 20:52:07.17 .net
>>239
鏡見て言ってそうで泣ける

245:愛蔵版名無しさん
21/10/11 20:53:23.71 .net
言いたいこと伝えらんねーの100%発言者の責任だからな
どうするのも勝手だけどそれは責任と表裏一体の権利だぜ

246:愛蔵版名無しさん
21/10/11 20:54:18.36 .net
>>243
だから説明を求めてんのは俺なんだよおじさん
頭沸いてるな

247:愛蔵版名無しさん
21/10/11 20:54:39.88 .net
>>244
言ったことが伝わんねーって泣いてるのおまえ1人だから
俺の鏡におまえが映るとかキモすぎ怖すぎ

248:愛蔵版名無しさん
21/10/11 20:55:13.99 .net
>>245
馬鹿で低脳な40がらみのしょぼくれたおっさんのぼくが狼牙と巌颪を間違えたのが悪かったです

249:愛蔵版名無しさん
21/10/11 20:55:46.54 .net
なにを言い争ってるのかわからないがパッと文面見ただけで読む価値のない内容だとわかるなw

250:愛蔵版名無しさん
21/10/11 20:55:53.85 .net
50代だろたぶん

251:愛蔵版名無しさん
21/10/11 20:57:05.92 .net
>>245
>>130,163このトンチンカンで馬鹿丸出しな文章書いちゃったお前の責任はどこに

252:愛蔵版名無しさん
21/10/11 20:57:26.14 .net
>>247
馬鹿で低脳な40がらみのしょぼくれたおっさんのぼくが狼牙と巌颪を間違えたのが悪かったです

253:愛蔵版名無しさん
21/10/11 20:58:11.72 .net
>>251
効いてる効いてるw

254:愛蔵版名無しさん
21/10/11 20:59:51.90 .net
>>253
あ、また答えられない?
使えない頭持って生まれてきて日夜泣いてそう

255:愛蔵版名無しさん
21/10/11 21:00:28.54 .net
読んできたけど>>130がキチガイすぎる

256:愛蔵版名無しさん
21/10/11 21:00:52.45 .net
ぐらとぐりだと? ぐりとぐらだこのボケ老人! 絵本読んで来い!!

絵本はうちの6歳児もそろそろ卒業だけど
おまえ40だっけ? 神様は残酷だなw

257:愛蔵版名無しさん
21/10/11 21:00:58.38 .net
馬鹿で低脳な50がらみのしょぼくれたおっさんのぼくが狼牙と巌颪を間違えたのが悪かったです

258:愛蔵版名無しさん
21/10/11 21:02:05.66 .net
死ねって言ってるの片一方だけだなこれ
自分に向けて言ってるんだろうな

259:愛蔵版名無しさん
21/10/11 21:03:16.22 .net
こういった場合答える気ないとか言ってる方の負けやで

260:愛蔵版名無しさん
21/10/11 21:04:08.47 .net
うんうんえらいねーすごいねー
絵本の隅々までよく憶えてるねー 40のおっちゃん
ねえ働かないの?

261:愛蔵版名無しさん
21/10/11 21:06:22.81 .net
死ね、働け、この辺全部自分に向けて言ってそうだよな
130みたいな歌が心に響いちゃってる時点でお察し

262:愛蔵版名無しさん
21/10/11 21:08:18.17 .net
いやおまえに向けて言ってんの
自分に向けて言うやついねーから
世間知らずにはわからんかも知んねーけど

263:愛蔵版名無しさん
21/10/11 21:08:52.34 .net
>>261
よっぽど記憶に刻まれた歌なんだろうな

264:愛蔵版名無しさん
21/10/11 21:09:33.36 .net
馬鹿で低脳な50がらみのしょぼくれたおっさんのぼくが狼牙と巌颪を間違えたのが悪かったです

265:愛蔵版名無しさん
21/10/11 21:10:04.91 .net
俺がちょっと煽っちゃったせいで龍破を菩薩掌で潰した時のように彼のメンタルを切り刻んでしまったかねえ・・・
それで彼が引っ込みがつかなくなってしまったような気がする

266:愛蔵版名無しさん
21/10/11 21:11:02.39 .net
>>263
ブスの歌知ってるだろ?って言われてもな
お前の思い出の歌なんて知らねぇよ…っていう

267:愛蔵版名無しさん
21/10/11 21:11:57.68 .net
なんで急に若さを言い訳に~なんて言い出しちゃったんだろう

268:愛蔵版名無しさん
21/10/11 21:12:30.75 .net
答えられないなら答えられないでええやんもう
ひっこめよキチガイ

269:愛蔵版名無しさん
21/10/11 21:12:50.55 .net
自分がドヤってることが
どんなにガキレベルなのか
わかって来たのかな?
A: ベンジャミンはピーターの友達で
B: いとこだけどね
C: このボケ! 友達なわけねえだろ! ファビョーン!!
Bさんは別にいいんだけど、ここにはCさんがいてね

270:愛蔵版名無しさん
21/10/11 21:14:07.16 .net
急に一切話題になってなかったぐりとぐらとか言い出したあたりまじの病気の人やん
あんまりいじめるなよ

271:愛蔵版名無しさん
21/10/11 21:14:32.64 .net
あぁ発作なのかこれ

272:愛蔵版名無しさん
21/10/11 21:16:15.76 .net
6歳児と比べられた40のおっちゃん焦りだしたなw

273:愛蔵版名無しさん
21/10/11 21:16:33.84 .net
>>147は死んだの?
暴れてるの同じやつかな?

274:愛蔵版名無しさん
21/10/11 21:16:45.98 .net
伸びてるから内容一切読まずに書くわ
アニメ化するんでしょ

275:愛蔵版名無しさん
21/10/11 21:17:44.70 .net
id無しに戻ったらあっという間にこれだ
このスレの参加人数なんて1桁だろ 仲良くやれよ
修羅シリーズのコミュニティなんて他にないんだからさ

276:愛蔵版名無しさん
21/10/11 21:18:09.44 .net
川原最後の長編だろうけど項羽と劉邦つまらんからはやく終わってほしい

277:愛蔵版名無しさん
21/10/11 21:18:52.00 .net
池沼「ぐりとぐら」

278:愛蔵版名無しさん
21/10/11 21:21:03.60 .net
ベンジャミンは図星か
ぶわはははは

279:愛蔵版名無しさん
21/10/11 21:32:55.33 .net
項羽と劉邦面白いけどなあ

280:愛蔵版名無しさん
21/10/11 21:34:21.86 .net
キモヲタは何故まるで共通認識かのように他作品の固有名詞使って喋りかけてくるのか

281:愛蔵版名無しさん
21/10/11 21:35:51.91 .net
ドラフトが近くなると、毎年ドラフト特集の雑誌買ってるけど巻頭カラー注目選手をもう何年も獲得してない。ちなみに翁田選手は85ページに小さく紹介してある(笑)
独特な腕の位置で面白い存在との事です。

282:愛蔵版名無しさん
21/10/11 21:41:39.14 .net
>>280
やっと引っかかんないように学習したのか
でも他作品の固有名詞って語りキャラやってくれてるね
レスアンカーわざとつけずに煽ったら返事してくれたり
オートマチックなおもちゃオモロイわw

283:愛蔵版名無しさん
21/10/11 21:42:41.89 .net
学術カーストに「外」もつけてくれたしな

284:愛蔵版名無しさん
21/10/11 21:44:54.86 .net
おいキチガイがまた発狂してるぞ
解読犯働けよ

285:愛蔵版名無しさん
21/10/11 21:46:55.08 .net
>>282
読んでると脳みそ溶けそうな怪文章
シラフで書いてるなら怖い

286:愛蔵版名無しさん
21/10/11 21:51:25.12 .net
ほんの数時間で新しい書き込み79件って表示されて草
第参門の発表でもされたかと思ったわ

287:愛蔵版名無しさん
21/10/11 21:53:20.21 .net
>>285
もう死にたいと肉体が思う「自死」は脳味噌が溶けるらしいね
いじめすぎたかな?w

288:愛蔵版名無しさん
21/10/11 21:56:30.34 .net
>>287
他人に読んでもらう文章として君のなかではこれアリなの?
マジで統合失調症患者のケースサンプルみたいな文章になっとるけど

289:愛蔵版名無しさん
21/10/11 21:58:04.73 .net
130の飛躍の仕方でキチガイなのは誰でも分かるだろうに
もう不用意に触るなよ
哀れみだけ向けておけばいい

290:愛蔵版名無しさん
21/10/11 22:01:42.79 .net
狼牙と巌颪を間違えてしまって本当にすみませんでした

291:愛蔵版名無しさん
21/10/11 22:02:11.98 .net
>>288
精神分裂病(俺はあえてこの呼称を固持)の患者が書いてよこす独特の文章はこんなだぞ
「発展的治療はちょっとアレグロで」
「注意、イノセントクラブと一緒にしないで下さい」
シッタカ君、恥かいちゃったねw

292:愛蔵版名無しさん
21/10/11 22:02:15.78 .net
>>290
もう遅ぇんだよ
とっとと自死しろやw

293:愛蔵版名無しさん
21/10/11 22:02:32.62 .net
>>286
参門があるとすればクローン再生で蘇った武蔵が陸奥との再戦を挑むんだろうな

294:愛蔵版名無しさん
21/10/11 22:06:15.97 .net
>>291
まんまやん

295:愛蔵版名無しさん
21/10/11 22:07:44.05 .net
>>294
相手に話しかけているようで話しかけてない特徴はおまえさんなんだが

296:愛蔵版名無しさん
21/10/11 22:08:11.75 .net
統合失調症のほうが今の正しい言い方なんだけどねぇ

297:愛蔵版名無しさん
21/10/11 22:09:11.50 .net
>>295
病人の自己評価とか知らんよ
見てると130から支離滅裂具合やばいよきみ

298:愛蔵版名無しさん
21/10/11 22:10:25.06 .net
触んなって、、、

299:愛蔵版名無しさん
21/10/11 22:11:50.60 .net
>>297
で、キミの目標はどうしたの?
幸福追求のための方向感覚が障害されているよね
俺に何かわかって欲しいんじゃなかったの?

300:愛蔵版名無しさん
21/10/11 22:12:34.67 .net
女にも何かわかって欲しいことが伝えられなくて高齢童貞なんだろうなw

301:愛蔵版名無しさん
21/10/11 22:14:16.61 .net
>>299
まずきみ複数人から笑われてるって自覚持った方がいい

302:愛蔵版名無しさん
21/10/11 22:15:39.59 .net
>>301
だから脳内と現実の区別がなくなってるのやばいって
コルサコフ症候群だぞ

303:愛蔵版名無しさん
21/10/11 22:16:34.16 .net
>>302
きみがそれを指摘されてるんだよずっと

304:愛蔵版名無しさん
21/10/11 22:17:34.19 .net
急に誰も話題にしてなかった絵本の話しだすとこやべーなw
本物やん

305:愛蔵版名無しさん
21/10/11 22:18:16.10 .net
前スレでボコボコにされてたやつかこいつ

306:愛蔵版名無しさん
21/10/11 22:18:58.46 .net
>>303
いーや、俺はコルサコフ症候群とは誰にも言われてないよ
もちろん、アンタにもね
あ、脳内で言ったのかw

307:愛蔵版名無しさん
21/10/11 22:41:53.75 .net
ボチボチ終了してくれんか..?
ここ修羅の門のスレなんだよ
これ以上やるならアドレス晒して個人的にやってくれ

308:愛蔵版名無しさん
21/10/11 22:42:59.33 .net
次スレワッチョイスレにするかー

309:愛蔵版名無しさん
21/10/11 22:44:28.07 .net
(・∀・)ジサクジエーン

310:愛蔵版名無しさん
21/10/11 22:46:04.02 .net
その方がいいな
むしろ今から移転してもいいくらい
どっちもマジキチっぽいし手におえん

311:愛蔵版名無しさん
21/10/11 22:50:34.51 .net
不利なやつほど体制を変えたがる
真っ赤っかなキチガイ極左そのまんまw

312:愛蔵版名無しさん
21/10/11 22:52:26.07 .net
コイツ虎が四門知ってるって騒いでたバカだろ
論点ずらしと煽りしか出来ない

313:愛蔵版名無しさん
21/10/11 22:54:10.96 .net
論点ずらしねえ
おまえ俺に何かわかって欲しいんだろ?
エサまくとホイホイついてきやがって
元の論点がそんなにやばいのかw

314:愛蔵版名無しさん
21/10/11 22:55:21.89 .net
ポリシーねえやつは転がすの簡単だわw

315:愛蔵版名無しさん
21/10/11 23:01:19.33 .net
>>980
次ワッチョイスレでよろしく
下記をテンプレの一番上の行につければおk
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑の文字列を3行以上重ねてください
荒らし対策のためワッチョイを導入しています

316:愛蔵版名無しさん
21/10/11 23:03:03.44 .net
>>312
前スレでも結局答えられなくてトンズラしてたな

317:愛蔵版名無しさん
21/10/11 23:09:15.59 .net
>>313
>おまえ俺に何かわかって欲しいんだろ?
下らない煽りと幼稚な自己主張でスレを汚すのを止めて欲しいと本気で思ってるよ

318:愛蔵版名無しさん
21/10/11 23:09:47.75 .net
どんな内容だったか忘れたから過去ログ覗いたわ
フィクションには答えなんてないとか言ってたアホか

319:愛蔵版名無しさん
21/10/11 23:10:56.22 .net
>>316
おまえが諦めただけだよ
「はぁはぁ、き・・・今日はこのくらいに・・・しといてやる・・・」
ぶわはははは
ベンジャミンも当たったしオモロかったよwwww

320:愛蔵版名無しさん
21/10/11 23:17:55.13 .net
>>319
ごめんベンジャミンって、なに?
130からだけどマジでまんま>>280なんだよお前
思い込み激しすぎだよまぁ病人なんだろうけど

321:愛蔵版名無しさん
21/10/11 23:22:28.18 .net
気持ち悪い

322:愛蔵版名無しさん
21/10/11 23:27:38.34 .net
虎彦のモデルは明らかに西城秀樹

323:愛蔵版名無しさん
21/10/11 23:40:12.30 .net
ベンジャミンフランクリンも知らないのか…

324:愛蔵版名無しさん
21/10/12 09:04:44.61 .net
>>147も同じやつだろ
キチガイは文章が特徴的すぎる

325:愛蔵版名無しさん
21/10/12 09:09:02.93 .net
さあ今日もやるか
説明をしたいのはお前なんだから早くしろよ

326:愛蔵版名無しさん
21/10/12 09:22:40.70 .net
虎が四門知ってるもだけど、この人は指摘された間違いを認められないタチなんだろう
ワッチョイつけばすぐに駆逐できるんだから触らないのが一番

327:愛蔵版名無しさん
21/10/12 10:59:38.15 .net
懐漫板のスレが伸びてると思ったら、連休エキサイトしてたのか

328:愛蔵版名無しさん
21/10/12 11:07:00.95 .net
ワッチョイ付けばって言っても次スレからだしな
残り600以上キチガイどうしのレスバで埋まってしまうのか

329:愛蔵版名無しさん
21/10/12 14:19:10.06 .net
海皇紀スレで暴れてた海賊君だろ
こいつ読解力ゼロの上に思い込みが激しいからな

330:愛蔵版名無しさん
21/10/12 17:14:04.05 .net
こいつか
102 マロン名無しさん sage 2019/05/09(木) 15:25:32.64 ID:???
>>100
もう辞めるべやw
俺がお前だったら探すけどな
修羅が本気で好きならw
まあそこまでの気持ちだったってことだわお前もな
まあ所詮漫画だしもうどうでもいいべ
ソースソースソースって何でも他人任せは良くねえぜ
まあ俺が言い出した事だから気持ちは分かるがな
あといくつか
知る人ぞしる事実もあるんだが
ソースソースうるせえし
もうここらで辞めようやw
因みに、他の情報はソースあるからな
でも気分わりいからもう書き込みを辞めるわ
あとこれ言っとくか
まあ、5ちゃんだからリアルには出てこれない奴もいるだろうが
ここって心底好きな奴等の集まりだろ?わざわざ俺が書き込みをした本当の目的は
あるレアグッズを誰かにあげようとおもったんだよ爆笑
実は現在引っ越しの準備中でな色々片付けてるんだわ
ヤフオクに売れ?まあそいったら終わりだがな
花嫁探しも否定されたしw気分わりいから
繰り返すが退散する
修羅の門&修羅の刻 7勝目 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
URLリンク(null)

331:愛蔵版名無しさん
21/10/12 21:35:49.95 .net
一気に書き込み減りすぎだろw
住人が一桁っていうのもあながち間違いじゃないな

332:愛蔵版名無しさん
21/10/12 21:42:05.74 .net
そんなもんだろ
ぶっちゃけ昨日はなんの話でケンカしてるのかよく分からんし興味も無かったから
書き込めなかったもの
当事者同士で熱くなって連投してただけだろう

333:愛蔵版名無しさん
21/10/12 21:54:00.42 .net
>>332
ボコボコにされたからって第三者気取ってんじゃねえよw
それとももう一度ボコボコにされてえのか?

334:愛蔵版名無しさん
21/10/12 21:55:33.24 .net
即座にスレ潰してワッチョイ移行できたらいいんだけどそうもいかんしな

335:愛蔵版名無しさん
21/10/12 22:03:49.36 .net
>>333
うん、キチガイに触らなくて良かった

336:愛蔵版名無しさん
21/10/12 22:05:23.01 .net
>>329
覗いてきたらマジでそれっぽいのいるなw

337:愛蔵版名無しさん
21/10/12 22:46:17.49 .net
カツ・コバヤシなみのイライラキャラだな

338:愛蔵版名無しさん
21/10/12 23:01:02.81 .net
うカツな奴め!

339:愛蔵版名無しさん
21/10/13 07:20:07.06 .net
ニヤニヤ

340:愛蔵版名無しさん
21/10/13 07:41:34.31 .net
九十九、フローレンスと結婚すれば生涯金に困らないな

341:愛蔵版名無しさん
21/10/13 09:27:49.52 .net
フローラ?

342:愛蔵版名無しさん
21/10/13 09:34:03.17 .net
ボクシングトーナメントだけで10億円レベルで稼いでるでしょ
金を受け取るだけで生涯金に困らない

343:愛蔵版名無しさん
21/10/13 16:51:42.63 .net
陸奥は「握り飯ひとつで」といいながら全て貢がせる。

344:愛蔵版名無しさん
21/10/14 12:50:15.37 .net
悟空がゴッグに乗って九十九と戦う夢を見た

345:愛蔵版名無しさん
21/10/14 12:59:08.71 .net
俺はフロイトの夢分析を深く研究した者ですが、
それは性的欲求が溢れて止められなくなってる状態だと判断できますね

346:愛蔵版名無しさん
21/10/15 08:49:48.83 .net
肛門性格か

347:愛蔵版名無しさん
21/10/15 10:51:01.72 .net
金剛でチン穿

348:愛蔵版名無しさん
21/10/15 13:21:41.94 .net
修羅の刻続編まだあ?

349:愛蔵版名無しさん
21/10/15 13:27:52.49 .net
龍帥で我慢してください

350:愛蔵版名無しさん
21/10/15 18:06:43.73 .net
幻想的で依頼心の強い性格
ケチで几帳面な性格
粗野で外向的な性格

351:愛蔵版名無しさん
21/10/15 21:09:31.73 .net
奥義 無珍波

352:愛蔵版名無しさん
21/10/15 22:23:36.56 .net
舞子「セクシービーム」

353:愛蔵版名無しさん
21/10/16 02:04:48.54 .net
龍帥はつまらんな
海皇記書いた作者とは思えない
達人伝のがマシ

354:愛蔵版名無しさん
21/10/16 06:58:32.67 .net
どうせなら三国志描いてほしかった

355:愛蔵版名無しさん
21/10/16 08:33:50.92 .net
いらね

356:愛蔵版名無しさん
21/10/16 08:47:16.83 .net
天斗と圓の息子も強そうだよな

357:愛蔵版名無しさん
21/10/16 11:00:45.39 .net
九十九が舞子に「ふとんをね・・・ 」って虎砲のレクチャーしたとき
あとでその布団でいろいろレクチャーしたはずだ。

358:愛蔵版名無しさん
21/10/16 13:18:55.44 .net
股ぐらをね 亀頭をそえた状態から腰のスピードだけで打ちぬく練習をするんだ
で・・・できるのか? そんなことが
毎日、毎日 何年もやればね

359:愛蔵版名無しさん
21/10/16 13:28:40.69 .net
龍師は連載開始時に誰かが言ってたように、呂家絡めて修羅の門外伝にすりゃよかったんだと

360:愛蔵版名無しさん
21/10/16 14:37:42.93 .net
何か変な奴が紛れてるな

361:愛蔵版名無しさん
21/10/16 14:59:17.60 .net
つかそんなにつまらんか龍帥
細かいエピソードまで有名な三国志と違って項羽が最後に負けることと四面楚歌と鴻門の会のエピソードくらいしか知らん
からか普通に面白いが。まあもっと川原オリジナル要素を入れてもいいのではとも思うが
それはそれでテンポ悪くなるか

362:愛蔵版名無しさん
21/10/16 15:16:55.09 .net
歴史レイプは日本だけにしとけばいいのに
(それでも言語道断だが)
中華史まで自分の好き勝手にしないと気が済まなくなったんだなと

363:愛蔵版名無しさん
21/10/16 17:39:27.78 .net
史記そのまんまだが

364:愛蔵版名無しさん
21/10/16 18:07:04.12 .net
史記のどのページに
項羽と殴り合いしてた格闘家がいたと記載されているのか
知っているなら教えて欲しい

365:愛蔵版名無しさん
21/10/16 18:16:34.80 .net
別に歴史レイプじゃないじゃんそんなの

366:愛蔵版名無しさん
21/10/16 21:44:50.96 .net
気に入らないからって歴史レイプとか中華史まで自分の好き勝手にしないと気が済まないとか
嘘つくとか龍帥に親でも殺されたのか
それとも最近出没してる海賊くんかなんかか

367:愛蔵版名無しさん
21/10/16 22:55:44.04 .net
怪力で血の気の多い項羽が喧嘩なんて別に史記とも矛盾せんだろ
記録のあること以外禁止とか歴史ドラマと言うジャンル自体が成立せんわ

368:愛蔵版名無しさん
21/10/17 00:05:57.15 .net
歴史レイプは日本だけにしとけばいいのに
って時点で単なるアンチだろ
スルーしておけばいい

369:愛蔵版名無しさん
21/10/17 00:07:53.02 .net
誰かが圓明流っぽい技使いだしたらさすがに文句言ってもいいかもしれんが
まだその時ではないな

370:愛蔵版名無しさん
21/10/17 00:09:59.16 .net
>>359の路線が一番歴史レイプじゃん

371:愛蔵版名無しさん
21/10/17 10:47:42.86 .net
園明流っぽい感じを出す匂わせ商法は海皇紀でやってたな

372:愛蔵版名無しさん
21/10/17 10:58:09.93 .net
雷モドキでたよな
最後に蹴らないだけで

373:愛蔵版名無しさん
21/10/17 12:11:33.43 .net
(静流さんをレイプしたい)

374:愛蔵版名無しさん
21/10/17 12:20:46.10 .net
龍帥は劉邦や韓信の凄さが表せてないのがなあ
画も下手になってるしチョウリョウの作でトントン進み過ぎなのも×

375:愛蔵版名無しさん
21/10/17 12:43:15.06 .net
>>373
猪を素手で軽く仕留める猛者だけどどうやって?

376:愛蔵版名無しさん
21/10/17 13:07:36.34 .net
奥義 まる見えじゃわ…
を使う

377:愛蔵版名無しさん
21/10/17 17:47:33.71 .net
>>375
不意打ちでスタンガン
っか、あの時代そんなもんないか

378:愛蔵版名無しさん
21/10/17 21:17:56.25 .net
>>377
弱っていた心臓が元気になるわ

379:愛蔵版名無しさん
21/10/18 01:03:42.22 .net
低周波治療器プレイか(ニィ

380:愛蔵版名無しさん
21/10/18 04:40:36.49 .net
修羅キャラたちが強敵と出会って喜んでる時の顔ってニチャアが合うね

381:愛蔵版名無しさん
21/10/18 14:15:45.49 .net
静流さんと親しくなるなら調味料をプレゼントかな

382:愛蔵版名無しさん
21/10/18 21:04:03.35 .net
ドラゴンズブレスとか?

383:愛蔵版名無しさん
21/10/18 21:15:38.61 .net
オソマとか?

384:愛蔵版名無しさん
21/10/18 21:21:57.85 .net
>>377
そもそもスタンガンで気絶することはまず無いし、麻痺するとしても当てられた場所くらいで、一瞬動きを止めるのと、痛みを与えるくらいしか効果はないぞ
テーザーみたいに筋肉に直接電気当てるなら、筋肉の拘縮とかの効果はあるけど。

385:愛蔵版名無しさん
21/10/19 17:08:48.15 .net
延髄に直接当て続けても?

386:愛蔵版名無しさん
21/10/20 00:26:55.63 .net
キルアみたいに電撃耐性が有ったりしてな

387:愛蔵版名無しさん
21/10/20 03:33:06.65 .net
キムヒョンヒを調べると社民党が出てくるというオマケ付き

388:愛蔵版名無しさん
21/10/20 07:36:05.30 .net
100Vだって感電すると腰抜けるし
1200Vだとなぜ自分が倒れているのか
理解するのにしばらくかかる
スタンガンは50~100kVだよな

389:愛蔵版名無しさん
21/10/20 15:54:32.92 .net
ス スタンガンでヘッドショットかなエヘエヘ

390:愛蔵版名無しさん
21/10/20 16:17:40.28 .net
それどこの手引き書に書いてあったの?

391:愛蔵版名無しさん
21/10/20 16:19:14.24 .net
ウィキペディアは手引き書か?

392:愛蔵版名無しさん
21/10/20 18:13:53.12 .net
>>386みてルフィみたいだなと思ったけど
金剛とか指穿とかもう悪魔の実の能力クラスだな

393:愛蔵版名無しさん
21/10/20 19:11:05.46 .net
>>385
その状況がまず不可能だろ

394:愛蔵版名無しさん
21/10/20 22:42:02.55 .net
ゴギサロザザギグビゼゲグ!

395:愛蔵版名無しさん
21/10/21 11:49:46.82 .net
金色のガッシュの呪文かな?

396:愛蔵版名無しさん
21/10/21 13:09:20.65 .net
エコエコアザラクエコエコザメラク

397:愛蔵版名無しさん
21/10/21 13:30:15.41 .net
エロイムエッサイムエロイムエッサイム

398:愛蔵版名無しさん
21/10/21 17:02:01.31 .net
エロイノハシズルサン

399:愛蔵版名無しさん
21/10/21 18:31:53.93 TGrm8yEh.net
ツバサモエロイゾ

400:愛蔵版名無しさん
21/10/21 18:32:37.51 .net
リンコハエロクナイ

401:愛蔵版名無しさん
21/10/21 22:02:50.26 .net
哀れだな

402:愛蔵版名無しさん
21/10/22 00:52:43.41 .net
「家庭の事情でね」陸奥が言いそう

403:愛蔵版名無しさん
21/10/22 15:46:37.88 .net
犬飼を「鳴門の牙」と称したのはあながち間違いでもなかったりする。
現実の甲子園だって、今のような完全な「一県一代表」になったのは思いの外最近で、まだ40年ちょっと前の事。(1979年)
それまでにも記念大会と冠する年には一見一校体制の大会は行われていたが、通常の大会もそうなったのは'79年からだから。
それまでは四国の四県は香川と愛媛で「北四国」、徳島と高知で「南四国」というブロックになっており、そこから一校ずつ出場していた。
「ドカベン」で初の甲子園大会が描かれた第56回大会(現実には1974年に開催)当時の四国の出場枠はまさに北四国と南四国の二校だったからな。
そりゃ当時の感覚では高知も徳島も一緒くたになるのもしょうがないだろう。

404:愛蔵版名無しさん
21/10/22 16:14:38.61 .net
グン、ザギグビガ!

405:愛蔵版名無しさん
21/10/23 01:09:19.35 .net
仮面ライダークウガかな?

406:愛蔵版名無しさん
21/10/23 10:15:57.38 .net
全選手入場です!!!!
熊殺しは生きていた!! 更なる研鑚を積み人間凶器が甦った!!!
武神!! 龍造寺徹心だァ――!!!
総合格闘技はすでに我々が完成している!!
RWF飛田高明だァ――!!!
組み付きしだい投げまくってやる!!
ドージョーサムライ代表 ジム・ライアンだァッ!!!
素手の殴り合いなら我々の歴史がものを言う!!
人類発祥地 アフリカの勇者 アナクレト・ムカビ!!!
真の武術を知らしめたい!! 桜華流拳術 伊達光院だァ!!!

407:愛蔵版名無しさん
21/10/23 10:16:17.17 .net
キックボクシングでは無冠だがケンカなら全階級オレのものだ!!
オランダの鉄脚 ヤン・クーリッドだ!!!
打撃対策は完璧だ!! 全日本柔道 泰山大吾!!!!
全格闘技のベスト・サブミッションは私の中にある!!
プロレスの神様が来たッ フランク・クラウザー!!!
総合格闘技なら絶対に敗けん!!
マウントのケンカ見せたる 皇帝 ミカエル・ビーゴルストだ!!!

408:愛蔵版名無しさん
21/10/23 10:16:44.14 .net
バーリ・トゥード(なんでもあり)ならこいつが怖い!!
不破圓明流のピュア・ファイター 不破北斗だ!!!
ロシア特殊部隊からサンボの帝王が上陸だ!! コマンド・サンボ ニコライ・ペトロフ!!!
ルールの無いケンカがしたいからマーセナリー(傭兵)になったのだ!!
プロのケンカを見せてやる!!ブラッド・ヴェガリー!!!
めい土の土産にベルトとはよく言ったもの!!
達人の奥義が今 実戦でバクハツする!! 陸奥圓明流 陸奥真玄先生だ――!!!
世界ヘヴィ級チャンプこそが地上最強の代名詞だ!!
まさかこの男がきてくれるとはッッ マイケル・アーロン!!!
闘いたいからここまできたッ キャリア一切不明!!!!
コロンビアのピット(ケンカ)ファイター ケンシン・マエダだ!!!

409:愛蔵版名無しさん
21/10/23 10:17:34.08 .net
エザートのサンはヘヴィ級ボクサー最強ではないヘヴィ級チャンピオンの中で最強なのだ!!
御存知ボクシング アリオス・キルレイン!!!
柔道の本場は今やオランダにある!! オレを驚かせる奴はいないのか!!
ペーター・ベルカンプだ!!!
デカァァァァァいッ説明不要!! 2m12!!! 132kg!!!
ルゥ・フォン・シェンだ!!!
空手は実戦で使えてナンボのモン!!! 超実戦空手!!
本家日本から片山右京の登場だ!!!
ベルトはオレのもの 邪魔するやつは思いきり読み思いきり受けるだけ!!
ボクシング元ヘヴィ級王者 ジャージィ・ローマン
道場を開拓しに日本へきたッ!?
ルゥ・ジァの魔法師 ルゥ・ズィ・ミン!!!

410:愛蔵版名無しさん
21/10/23 10:17:52.03 .net
グラシエーロ流に更なる磨きをかけ ”詰め将棋”ラモン・グラシエーロが帰ってきたァ!!!
今の自分に死角はないッッ!! シュート・ボクサー 羽山 悟!!!
中国四千年の拳技が今ベールを脱ぐ!! 台湾から 姜 子牙だ!!!
ファンの前でならオレはいつでも全盛期だ!!
破壊の王 ジョニー・ハリス 本名で登場だ!!!
神父の仕事はどーしたッ 闘士の炎 未だ消えずッ!!
祈るも壊すも思いのまま!! レオン・グラシエーロだ!!!

411:愛蔵版名無しさん
21/10/23 10:18:12.01 .net
特に理由はないッ 王者が強いのは当たりまえ!!
TSFにはないしょだ!!! 絶対王者!
ウォーダン・ファン・デル・ボルトがきてくれた――!!!
ニューヨークで磨いた実戦カラテ!!
神武館のファイティング・オーガ 龍造寺 巌だ!!!
実戦だったらこの人を外せない!! 超A級喧嘩空手師 陣雷浩一だ!!!
超一流空手家の超一流の喧嘩だ!! 生で拝んでオドロキやがれッ
ブラジルサッカーの重戦車!! イグナシオ・ダシルバ!!!
実戦空手はこの男が完成させた!!
神武館の切り札!! 海堂明だ!!!
若き王者が帰ってきたッ
どこへ行っていたンだッ チャンピオンッッ
俺達は君を待っていたッッッ陸奥九十九の登場だ――――ッ

加えて負傷者発生に備え超豪華なリザーバーを4名御用意致しました!
カポエイラ リカルド・マジーニョ!!
戦闘空手 秋山虎二郎!!
東洋の重戦車!増畑 大志!

412:愛蔵版名無しさん
21/10/23 10:22:23.56 .net
凛子はあれで同人誌エロ漫画に出てくるようなド変態
チャラい鳥人にママ活してやっていたが、強い男が好きだから
舞子は九十九に走ったので海堂を狙っている
片山も好みだったがジェンダー度が過ぎたのであきらめた。

413:愛蔵版名無しさん
21/10/23 11:03:01.31 .net
>>408
うめえええっ!

414:愛蔵版名無しさん
21/10/23 18:39:32.02 .net
>>411
一人足りないぞ

415:愛蔵版名無しさん
21/10/23 20:23:36.65 .net
名前間違い多いな

416:愛蔵版名無しさん
21/10/23 22:53:26.69 .net
でもケンシンVSレオンのグラシエーロ柔術頂上決戦とか、呂布VSボルトの皇帝キラー対決とか、ハリスVSイグナシオのパワー頂上決戦とか見たいだろ?

417:愛蔵版名無しさん
21/10/24 00:22:07.36 .net
単純な力比べならハリスだろうが、技術、柔軟性、スピードも考慮した総合力ならイグナシオの圧勝だろう

418:愛蔵版名無しさん
21/10/24 02:44:47.85 .net
ウェガリー対呂蒙がみたい

419:愛蔵版名無しさん
21/10/24 02:47:24.04 .net
同類同士の潰し合いって興味そそるよな
キャラとしての存在意義がかかってるから

420:愛蔵版名無しさん
21/10/24 07:00:07.70 .net
イグナシオはパワー&打撃系だから、パワー対決でハリスと組み合わせるならライアン(強)の方かな?

421:愛蔵版名無しさん
21/10/24 11:19:55.83 .net
ライアンとかブラジルの大会出たら
2~3回戦でウェガリーに絞め殺されそう

422:愛蔵版名無しさん
21/10/24 18:55:30.63 .net
>>421
あのワイヤー斬れない奴は勝てんだろ

423:愛蔵版名無しさん
21/10/24 18:58:19.87 .net
レオンて何かあんまり強い気がしない

424:愛蔵版名無しさん
21/10/24 19:02:24.59 .net
イグナシオ VS 呂布 が観たいな
ハッケイのインパクトを差し引いても打撃戦ではイグナシオ有利だろうけど
呂布もメンタル強いからただでは沈まんだろうし

425:愛蔵版名無しさん
21/10/24 20:01:59.50 .net
呂布は発勁抜きでは皇帝に終始押されてたのがマイナスポイント。

426:愛蔵版名無しさん
21/10/24 20:40:45.56 .net
発勁もパワーで押し返すイグナシオはん

427:愛蔵版名無しさん
21/10/24 23:01:30.18 .net
実際問題呂家の発勁って、最近ジークンドーの石井東吾がやたらとYouTubeで披露してる飛ばす方のワンインチパンチと同じ身体構造を利用した打撃だから
打つ人間の体重の鉄球を受け止めて打ち返せる相手には効果ないというか逆に飛ばされる事になるから
イグナシオとハリスには通用しないだろうな

428:愛蔵版名無しさん
21/10/24 23:30:38.57 .net
>>423
レオンって描写的には凄いことしてるんだけど、周りの持ち上げ台詞が妙に少ないんだよな
イグナシオは逆に徳光をはじめ持ち上げ台詞のオンパレード

429:愛蔵版名無しさん
21/10/25 14:30:13.49 .net
重戦車もあと一息でイグ領域に届く

430:愛蔵版名無しさん
21/10/25 17:41:23.68 .net
重戦車はライアンを目指すべきじゃないかな

431:愛蔵版名無しさん
21/10/25 17:42:04.96 .net
そしたら陣雷は上回れる

432:愛蔵版名無しさん
21/10/25 17:44:50.07 .net
アスファルトに穴を穿つ奥寺さんはイグナシオと実力的に大差ないよな
路上で、100%の陸奥圓明流と戦ってしまったからあっさり負けてしまったけど

433:愛蔵版名無しさん
21/10/25 17:58:03.28 .net
そういや呂布=奥寺説あったよな
殺人を犯し、整形して台湾に逃げ、骨延長手術を施したんだと
発勁の正体も単純に奥寺の超パワーによるものだと
キバが再登場した後だったんで説得力あった

434:愛蔵版名無しさん
21/10/25 18:26:33.10 .net
キョウシガは実は生きてた北斗であってほしかった

435:愛蔵版名無しさん
21/10/25 19:04:50.63 .net
シガは舞子に凶器攻撃仕掛けちゃったからな
あれを陸奥にやっちゃったら殺しのステージだよ

436:愛蔵版名無しさん
21/10/26 00:52:27.36 .net
武器で女狙った時点で実力では陸奥より下と言ってるのも同然だからなあ

437:愛蔵版名無しさん
21/10/26 05:47:53.50 .net
アスリートじゃないからな、そういうのも含めて実力って考えだろ

438:愛蔵版名無しさん
21/10/26 08:41:26.96 .net
まあ「あのルールでは」九十九より下、というのは認めたといっても良さそう

439:愛蔵版名無しさん
21/10/26 10:42:54.41 .net
「勝つ奴が強い」

440:愛蔵版名無しさん
21/10/26 13:06:56.87 .net
動きがちょっと修羅の門っぽくてよかった
URLリンク(c.tenor.com)
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch