ローソンの愉快なクルー達 259人目at PART
ローソンの愉快なクルー達 259人目 - 暇つぶし2ch462:FROM名無しさan
20/02/16 00:48:23 35+s6GO/.net
書籍は借りることがあるね
家に持ち帰って読んで、また戻して返本
そのタイミングで棚卸が入ったらまあしょうがない

463:FROM名無しさan
20/02/16 01:22:51 h5iq7mIL.net
>>453
マジで?そんな話初耳だわ
うちは23時位に納品されるけど0時前に売っても何も言われないからそのまま売ってた
棚卸し的には在庫合ってても返本の在庫数は合わなくなるのか

あとジャンプとかコミックの売れ筋はカウンター内に置くといいよ

売場にジャンプ、ワンピース〇巻はカウンターにございますとか紙に書いておくといい

464:FROM名無しさan
20/02/16 01:31:32 5FlT7cjI.net
うちも今年入ってからコミック系の推定在庫合わないな
万引きや内引きも考えたけど、同一犯にしては作品の傾向に統一感が無いような気もする

一例を挙げると昨日返本の「鎌倉ものがたり選集」や、3日前の「夏樹静子ミステリー」と「東野圭吾theBest」など
うちと同じ物が無いって店舗が複数あるなら、ローソンのシステム的な問題があるのかもね

465:FROM名無しさan
20/02/16 01:35:53 avHot7Go.net
今日は珍しく全部あったわ

466:FROM名無しさan
20/02/16 01:42:39 quR3RcqH.net
>>462みたいな糞野郎がいるから在庫合わないのか

467:FROM名無しさan
20/02/16 01:59:03 6wkYHGkO.net
>>458
俺はオナラする時はウォークインに入ってやるな!
冷風ファンを止めて庫内で放屁!体調が悪い時って臭いが物凄く臭いから稼動したファンで庫内に撒き散らす^_^

468:FROM名無しさan
20/02/16 02:01:48 35+s6GO/.net
>>466
よ読め
ちゃんと返してる

469:FROM名無しさan
20/02/16 02:06:43 jcr6xYIY.net
日本語分からない奴多すぎ
防犯でトイレ施錠してるから使い終わったら施錠し直すから声かけてって言ってんのにドイツもコイツも使い終わったら無言で出て行きやがる

470:FROM名無しさan
20/02/16 02:09:05.24 daBgwgaX.net
>>468
こいつ例の手品バカじゃねーの?

471:FROM名無しさan
20/02/16 02:21:44 O7JqlTZx.net
>>468
返しても家にある時には在庫合わんだろ

472:FROM名無しさan
20/02/16 02:40:58 avHot7Go.net
>>466
うちにはこんなバカいないから違うと思う

473:FROM名無しさan
20/02/16 02:58:08 vRvBfCNh.net
雑誌を◇型に縛るのどうやるんだ?
来週から採用の店の雑誌売場見ると全部それで統一してるんだが

474:FROM名無しさan
20/02/16 03:02:04 q1lQKZOB.net
は?

475:FROM名無しさan
20/02/16 03:08:43 I7FtQmR1.net
店で聞け

476:FROM名無しさan
20/02/16 03:27:43 OMS1u/Pz.net
>>473
亀甲縛りができればできる。

477:FROM名無しさan
20/02/16 03:29:35 VkYY5Xx+.net
>>473
ここで文言だけで説明するのは難しい

478:FROM名無しさan
20/02/16 03:30:11 sDtfGtze.net
>>486
それ専用のグレーのゴムを使用してるんじゃないかな
店舗で実物見ればわかると思いますよ

479:FROM名無しさan
20/02/16 03:31:34 sDtfGtze.net
ごめんなさい
データ再取得してなかった

480:FROM名無しさan
20/02/16 03:43:29 Wvo40dt+.net
>>478
ゴムではなくて紐だよ
ゴムはすぐ取られるから前の店でも使ってなかった

481:FROM名無しさan
20/02/16 03:47:03 Wvo40dt+.net
いつもの十字なら慣れてるから一冊縛るの5~6秒で出来るのにあれ面倒くさそうだな

482:FROM名無しさan
20/02/16 03:56:54 dmpYzDoz.net
俺はヒモだけどゴムは付けないよ
どうせ付けても最後に外すし

483:FROM名無しさan
20/02/16 05:53:21 H2+0MOEW.net
>>463
嘘松だから気にするな
Pot使ってたり、データ更新後売れたりするとその時だけ返本在庫数が合わない現象は有るがデータ更新されればちゃんと反映される

484:FROM名無しさan
20/02/16 06:53:42 WRiBrxZp.net
>>482
空気嫁相手にかw

485:FROM名無しさan
20/02/16 06:54:21 oXmCiwY1.net
クリアファイルとかポスター
スタンプためて応募する形になったんやな
小銭稼げなくなったやんけ

486:FROM名無しさan
20/02/16 07:21:49 H2+0MOEW.net
鬼滅で7時に店員が出したときには数が無くなってたとかクレームの山だったんだろうな

487:FROM名無しさan
20/02/16 07:52:58 35+s6GO/.net
>>471
その瞬間はね
結局行って来いだから問題はないよ

488:FROM名無しさan
20/02/16 08:19:20.44 uVTqJ40A.net
>>487
糞店員はしね

489:FROM名無しさan
20/02/16 09:09:46.23 35+s6GO/.net
>>488
糞ではない
というかもう少し賢く生きようぜ

490:FROM名無しさan
20/02/16 09:19:46.70 aOXUCXJU.net
>>489
クビになれ

491:FROM名無しさan
20/02/16 09:44:47.98 35+s6GO/.net
>>490
許可取ってるからクビになるわけないじゃん
そういう発想が賢くないんだよ

492:FROM名無しさan
20/02/16 09:55:02.38 aOXUCXJU.net
>>491
売り物を家に持って帰るのを許可する店とは店も糞だな

493:FROM名無しさan
20/02/16 10:00:09.50 4FRwfIv5.net
いつもの嘘吐きやろ、ワンパターンのアホ

494:FROM名無しさan
20/02/16 10:30:45.74 35+s6GO/.net
>>492
とにかく理由こじ付けて責めたいんだなあ

495:FROM名無しさan
20/02/16 10:42:35.47 9krRQ2RD.net
今日初めてセルフレジで買い物してみた。
あれってレジに商品持っていってゴソゴソやってたら万引きされてもわからんよな。
POSレジ画面のカメラで録画してんの?

496:FROM名無しさan
20/02/16 11:05:05.17 saajlRCP.net
>>495
気づいて捕まえてもスキャンしたと思った
上手くスキャン出来なかっただけって言い張られたら捕まりもしないっていうね

497:FROM名無しさan
20/02/16 11:21:18.14 aOXUCXJU.net
>>494
おまえみたいな糞店員はとっとと辞めろ
ローソンの質が下がる

498:FROM名無しさan
20/02/16 11:28:16.53 IMOE7r3a.net
>>462
こんなバカ実際にいるんだな

499:FROM名無しさan
20/02/16 11:29:53.81 35+s6GO/.net
>>497
何様w

500:FROM名無しさan
20/02/16 11:56:37 aOXUCXJU.net
>>499
所詮コンビニ店員しかできない奴だろうけどな

501:FROM名無しさan
20/02/16 12:15:47.87 35+s6GO/.net
>>500
ごめん、君の主張がバラバラでどっちに向かってるのかわからないw
簡単に言うと目についたもの何でもかんでも文句言って当たり散らしてるの?

502:FROM名無しさan
20/02/16 12:33:28.13 IMOE7r3a.net
>>501のバカはやっていい事と悪い事の区別も付かないのか
アスペなのかね

503:FROM名無しさan
20/02/16 12:35:04.24 elD70VDO.net
グードッグパンがやわすぎてダメだわ

504:FROM名無しさan
20/02/16 12:40:49.48 35+s6GO/.net
>>502
>>491をよく読もう

505:FROM名無しさan
20/02/16 12:41:15.18 aOXUCXJU.net
>>501
はあ?おまえにしか言ってないだろ
こんな馬鹿店員他にいねーわ

506:FROM名無しさan
20/02/16 12:45:12.11 IMOE7r3a.net
>>504
クビになるかならないかを言ってるんではない
売り物を家に持ち帰るとか許可もらっててもいいかって事
許可出してる奴もおまえと同レベルなんだろうがね
おまえなら他人が家に持って帰った汚い本を買う気になるか?

507:FROM名無しさan
20/02/16 12:46:19.35 aOXUCXJU.net
アスペに何言っても無駄だな

508:FROM名無しさan
20/02/16 13:20:50 XDk3l8D9.net
いつまで相手してんだよ 客と喧嘩するタイプの店員か?

509:FROM名無しさan
20/02/16 13:21:49 35+s6GO/.net
>>506
返本するんだが
そもそも店に並べてても立ち読みされまくってるし
支離滅裂だよ?

510:FROM名無しさan
20/02/16 13:34:51 IMOE7r3a.net
>>509
だったら返品すれば客がトイレに持ち込んで読んでもいいって解釈になるけど
それでも自分が正しいって思ってる所がアスペだよな

511:FROM名無しさan
20/02/16 14:06:06.98 4FRwfIv5.net
許可貰ってる(キリッ)
んなわきゃねーだろw構ってちゃん乙www

512:FROM名無しさan
20/02/16 14:15:38.55 35+s6GO/.net
>>510
???客が許可取ってトイレに持ち込むの?
どういう状況だそれ
わざわざ汚い空間を例に出すあたり極論でしか話せない人かな?
何言ってるかわからないってよく言われるでしょ?

513:FROM名無しさan
20/02/16 14:18:02.92 35+s6GO/.net
というか何を主張したいわけ?
持ち帰った物を売るな なのか
持ち帰るな なのか
汚い なのか
全く一貫してなくてただの難癖にしか見えないんだよね
論破される度にいうことがコロコロ変わる

514:FROM名無しさan
20/02/16 14:38:38.58 aOXUCXJU.net
>>512
>>513
論破ってwww
これだけ叩かれてまだ自分を正当化してるのか
頭おかしいのかこいつ

515:FROM名無しさan
20/02/16 14:39:09.87 uO+woUHu.net
ああ言えばこう言う人を相手にするときは、
「勝たないかもしれないけど、絶対勝たせない。」ですよ!
相手は勝つつもりで言ってるから。
実際は勝てていないのに勝った錯覚だけで満足できる、くだらない人生を生きている人。
説得されるつもりは全くないから、こちらがいくら言葉をつくしても無駄。
ただ勝たせないだけ。
ネットでは無視が最善★

516:FROM名無しさan
20/02/16 14:39:32.69 ijRt7LY0.net
なんで万引き自慢してるのこわい…

517:FROM名無しさan
20/02/16 14:45:10 IMOE7r3a.net
>>513
持ち帰った物を売るな ○
持ち帰るな ○
汚い ○

当たり前だろ
一般常識だよな
アスペにはそんな事もわからないのか?
どうせ返品する物なんだからおまえの解釈ならトイレに持ち込んで読んでも返品しちゃえば同じって事だろ

518:FROM名無しさan
20/02/16 14:56:13 35+s6GO/.net
>>517
>持ち帰った物を売るな ○
 →売ってない

>持ち帰るな ○
 →許可を得ている、なぜ無関係な人間が文句を言うのか

>汚い ○
 →きれいです、汚くしているのはあなたの妄想

>返品する物なんだからおまえの解釈ならトイレに持ち込んで読んでも返品しちゃえば同じって事だろ
 →俺はそう思ってないけど、あなたはそういうふうに考えてしまうんですね


繰り返しの論破、申し訳ない

519:FROM名無しさan
20/02/16 14:58:05 35+s6GO/.net
>>517
で、あなたの主張は何なの?
イチャモンつけて論破される度に別のイチャモンを出してくるって、糞クレーマーと同じ行動原理だよね

520:FROM名無しさan
20/02/16 15:03:51 uO+woUHu.net
うちは繁忙店なんだけど、メルカリが楽になるのはいつ頃かわかりますか?

521:FROM名無しさan
20/02/16 15:06:03 IMOE7r3a.net
>>518
全然論破になってなくて糞ワロタwwww
反論にもなってないぞ
それ勝ってるつもりかwwww
じゃあ許可出れば許可出してる奴が正当って事なのか?

例えば客がお金を落として本来はそれをネコババしてはいけないが、オーナーが貰っちゃえばと許可を出せばいいって事なのか?
それと同じだろ

522:FROM名無しさan
20/02/16 15:08:16 IMOE7r3a.net
>>519
別のイチャモン?どこが?
俺は本の持ち帰りの事しか言ってないが

523:FROM名無しさan
20/02/16 15:08:37 TI+h3V8U.net
>>521
あなたにとってこれは勝ち負けなの?
俺はこんな書き込みを勝ち負けなんて思ってないんだけどなあ

その後のネコババの例もわかりづらいし、書き込むのはちょっと落ち着いてからにしたほうがいいよ

わざわざ争いたくない

524:FROM名無しさan
20/02/16 15:09:55 IMOE7r3a.net
>>523
例を出したら図星なんで逃げやがったか

525:FROM名無しさan
20/02/16 15:11:13 35+s6GO/.net
>>524
状況が違いすぎてわかりづらすぎるんだもん
例を出すなら的確な例出してよ
ほんと、変なクレーマーに絡まれる日だなあ

526:FROM名無しさan
20/02/16 15:12:14 aOXUCXJU.net
こいつが論破とか言ってる時点で勝ち負かそうとしてるって事じゃん
何言ってんだこいつ

527:FROM名無しさan
20/02/16 15:12:25 35+s6GO/.net
まお、あなたの勝ちでいいよ
勝ち負けにこだわってるみたいだし

528:FROM名無しさan
20/02/16 15:14:03 35+s6GO/.net
>>526
論破って相手を負かすことではないでしょ

529:FROM名無しさan
20/02/16 15:14:53 IMOE7r3a.net
>>523
>>525
アスペでもわかりやすく教えてあげるな

許可が出ても売り物の本を家に持ち帰るのは悪い行為

こう言えばわかるかな?

530:FROM名無しさan
20/02/16 15:14:54 4ortn/LB.net
まあ本来お金払って観るものを持ち出すのはどうかと思うわ

てか持ち帰った本は出版社に返すものだから出版社に許可取ってるんだよな?

531:FROM名無しさan
20/02/16 15:15:59 IMOE7r3a.net
>>527
そう、じゃあおまえの負けって事で

じゃあ消えろや

532:FROM名無しさan
20/02/16 15:16:38 35+s6GO/.net
>>529
それ、あなたの基準でしょ

533:FROM名無しさan
20/02/16 15:16:52 35+s6GO/.net
>>531
はい、あなたの勝ち

534:FROM名無しさan
20/02/16 15:17:33 aOXUCXJU.net
ほんとああ言えばこう言うな
反論にも論破にもなってないけど
例を出されるとわからないとか逃げる始末
何だこいつwww
弱すぎじゃん

535:FROM名無しさan
20/02/16 15:18:14 35+s6GO/.net
>>534
あなたも勝ち

536:FROM名無しさan
20/02/16 15:18:38 IMOE7r3a.net
>>533
じゃあ敗者は早く消えて
言い返してくるのは負けを認めてないのか?w

537:FROM名無しさan
20/02/16 15:19:29 IMOE7r3a.net
>>532
いやいや世の中の常識だけど

538:FROM名無しさan
20/02/16 15:19:57 35+s6GO/.net
>>536
そんな理由で消えるわけないじゃないか
勝っただけじゃ満足できなくて次は排除かい?
やっぱり次から次へと畳みかけてくる人だなあ

539:FROM名無しさan
20/02/16 15:20:29 35+s6GO/.net
>>537
それじゃあ議論にならずに平行線だね

540:FROM名無しさan
20/02/16 15:21:32 aOXUCXJU.net
>>535
もう弱ってきてて駄目だなこいつ

541:FROM名無しさan
20/02/16 15:22:49 35+s6GO/.net
>>540
あなたが勝ちって言うんじゃ満足できないの?
その発言はただレスバトルがしたいだけにしか見えないなあ
俺とはベクトルが違うよ

542:FROM名無しさan
20/02/16 15:23:06 IMOE7r3a.net
>>539
アスペは一般常識もわからないのかwwww
じゃあお金を払わずに商品持ってったらいけないってのはわかる?

543:FROM名無しさan
20/02/16 15:23:49 IMOE7r3a.net
>>538
おまえもうグダグダだぞ

544:FROM名無しさan
20/02/16 15:24:20 35+s6GO/.net
>>542
わざと万引きみたいな言い方してるねえ
俺は許可得てるから問題ない

545:FROM名無しさan
20/02/16 15:24:56 35+s6GO/.net
>>543
そりゃあ俺は負けた人だもん

546:FROM名無しさan
20/02/16 15:25:59 aOXUCXJU.net
>>541
こいつもう自分が間違ってると思ってても後にも引けずに意地張ってるだけだろwww
それとも本当のアスペなのか

547:FROM名無しさan
20/02/16 15:27:22 35+s6GO/.net
>>546
後に引く意味がわからないんだが
煽りにすらなってない煽りはしょうもない

548:FROM名無しさan
20/02/16 15:27:45 IMOE7r3a.net
>>544
そういう回答じゃなくて
万引きはいけないってわかるか?って聞いてるんだよ
ある人があれ盗んできていいよと許可が出ればそれが犯罪でもやってもいいっておまえは思ってるんだろ?

549:FROM名無しさan
20/02/16 15:28:18 35+s6GO/.net
>>548
ある人って誰?

550:FROM名無しさan
20/02/16 15:28:53 aOXUCXJU.net
>>547
都合が悪くなるとわからないwww

551:FROM名無しさan
20/02/16 15:29:12 uO+woUHu.net
>>526
お疲れ様m(_ _)m

>>527
だいたい、
「>許可を得ている、なぜ無関係な人間が文句を言うのか」なんて、超ローカルな話でここまで引っ張って語らないでよ。
次は、本は借りてて帰らないで買ってね!!

552:FROM名無しさan
20/02/16 15:29:30 35+s6GO/.net
>>548
やばい、これ完全にアスペの思考だろ
なぜ無関係な人の許可を出してきて正当化するなんて考えが思いつくんだ

553:FROM名無しさan
20/02/16 15:29:43 IMOE7r3a.net
>>549
やっぱり本物のアスペか
読解力もないしな

554:FROM名無しさan
20/02/16 15:31:20 IMOE7r3a.net
>>552
おまえがヤバイわ
つか、本位買えよ貧乏人

555:FROM名無しさan
20/02/16 15:31:52 IMOE7r3a.net
>>552
都合が悪くなるとオウム返しか

556:FROM名無しさan
20/02/16 15:32:00 35+s6GO/.net
>>553
ある人が持ち主が持ち主じゃないかってことでしょ
わかれよ

持ち主なら問題なし
持ち主じゃないならそんな例を出してくるあなたが本当に怖い

わからないかなあ

557:FROM名無しさan
20/02/16 15:33:29 aOXUCXJU.net
>>556
持ち主がいいって言えば正当化されるのか?

558:FROM名無しさan
20/02/16 15:34:33 35+s6GO/.net
>>557
なあ、もう自分で考えろよ

559:FROM名無しさan
20/02/16 15:35:02 IMOE7r3a.net
そもそもオーナー店長が持ち帰りなんて許可なんか出すわけないだろ
嘘言うなアスペ

560:FROM名無しさan
20/02/16 15:35:58 35+s6GO/.net
>>559
今更そんなことかよ
許可出てるのは事実だからそこはつついても不毛だと思う

561:FROM名無しさan
20/02/16 15:36:20 IMOE7r3a.net
>>558
早く消えろよ 論破されてるのはおまえだよ
答えられない事はわからないで誤魔化してるばかりじゃん

562:FROM名無しさan
20/02/16 15:36:57 IMOE7r3a.net
>>560
結局はそこだろホラ吹き野郎

563:FROM名無しさan
20/02/16 15:38:04 35+s6GO/.net
>>561
消えるか消えないかは自分で決めるよ
あなたに命令する権利は全くないんだ

564:FROM名無しさan
20/02/16 15:39:04 aOXUCXJU.net
まあ、結論から言うとこいつは善悪の区別がわからないマジもののアスペって事だわ
許可が出れば何でもやってもいいって思っちゃう糞だ

565:FROM名無しさan
20/02/16 15:39:31 35+s6GO/.net
>>561
俺はだいぶ答えた方だと思うけど、
質問したら必ず全て答えてくれると思わない方がいいよ
利根川のセリフじゃないけど、無駄な質問に答えないのは当たり前

566:FROM名無しさan
20/02/16 15:39:54 4ortn/LB.net
>>556
言っておくが本の持ち主はオーナーでもローソンでもないからな
君がやってるのはインターネットに作者や出版社に無断で転載されている漫画を読んでるのと一緒だからな

567:FROM名無しさan
20/02/16 15:39:55 IMOE7r3a.net
>>563
おまえ歳いくつだ?
特殊学級だったか?

568:FROM名無しさan
20/02/16 15:40:29 35+s6GO/.net
>>564
もう勝手に言っててくれ
しょうもない

569:FROM名無しさan
20/02/16 15:40:52 IMOE7r3a.net
>>565
レスほとんど返してるくせに何を言ってるんだかwwww

570:FROM名無しさan
20/02/16 15:41:55 35+s6GO/.net
>>566
残念だけど立ち読みと一緒なんだわ
立ち読みがダメっていわれたらまあそうかもしれないが

571:FROM名無しさan
20/02/16 15:42:37 35+s6GO/.net
>>569
うん、だからこんなに答えてあげてるんだから
答えてもらえないものがあっても逆恨みしないでね

572:FROM名無しさan
20/02/16 15:43:48 aOXUCXJU.net
>>566
じゃあ誰に許可取ってるんだよ?
持ち主は問題無しって言ったよな?
矛盾してるぞ

573:FROM名無しさan
20/02/16 15:45:38 aOXUCXJU.net
>>570
持ち主がオーナーじゃないんだよ
どっから家に持って帰っていいって許可が出てるのか教えてよ

574:FROM名無しさan
20/02/16 15:48:50 IMOE7r3a.net
>ある人が持ち主が持ち主じゃないかってことでしょ
わかれよ

>持ち主なら問題なし
持ち主じゃないならそんな例を出してくるあなたが本当に怖い


オーナーが持ち主じゃないのにこんな馬鹿な事を言ってて恥ずかしくないの?

575:FROM名無しさan
20/02/16 15:51:28.90 aOXUCXJU.net
雑誌の業者に許可貰ってるのか?
なあなあこの質問に答えてよ

576:FROM名無しさan
20/02/16 15:51:31.46 35+s6GO/.net
自分に都合のいい情報だと思うと無条件で信じ込むんだなあ
持ち主のオーナーに許可取ってますよ
誰が持ち主だと思ってるんだか

577:FROM名無しさan
20/02/16 15:52:34.17 35+s6GO/.net
この持ち主論もしょうもない議論になりそうだな…

578:FROM名無しさan
20/02/16 15:54:52.26 IMOE7r3a.net
こいつは雑誌は店で発注して仕入れて売れた分は店の利益かと思ってるんだろ?
だから持ち主でないオーナーが許可をもらえばいいって言ってるのかwwww
馬鹿な奴

579:FROM名無しさan
20/02/16 15:56:22.58 35+s6GO/.net
>>578
そう言う煽りはいいから持ち主がオーナーではない理由を書いてみて
冷静にね

580:FROM名無しさan
20/02/16 15:59:35.04 IMOE7r3a.net
>>576
オーナーは持ち主じゃねえよバーカ
所有権、持ち主はその本を納品してくる業者だわ
で、その本が売れたら売上の何%か店に入るんだよ
知らなかった?
オーナーは雑誌の所有権すらないんだよ
コンビニのシステム位勉強しような
本屋みたく原価で仕入れて売ってるんじゃないんだよ

581:FROM名無しさan
20/02/16 16:00:12.59 IMOE7r3a.net
>>579
はい誤魔化した

582:FROM名無しさan
20/02/16 16:00:19.16 35+s6GO/.net
>>580
冷静に仕組みを書いて

583:FROM名無しさan
20/02/16 16:01:30.34 IMOE7r3a.net
なので許可を取るなら業者に許可を取れよバーカ
オーナーは持ち主じゃないからwwww
はい、論破

584:FROM名無しさan
20/02/16 16:02:06.74 IMOE7r3a.net
>>582
今度は仕組みかよ
オーナーは所有権じゃないぞ
オーナーに聞いてみな

585:FROM名無しさan
20/02/16 16:02:30.47 35+s6GO/.net
>>583
仕組みわからないまま話してるんじゃないか

店が発注数を決めてないのはわかってるみたいだね
納品時のお金の動きを説明してみて

586:FROM名無しさan
20/02/16 16:03:25.74 35+s6GO/.net
納品時、販売時、返品時、ロス
この辺りの説明してみてよ
わかってないように見えるんだよね

587:FROM名無しさan
20/02/16 16:03:41.58 aOXUCXJU.net
>>585
何誤魔化してるの?
自分が何も知らなかったくせに

588:FROM名無しさan
20/02/16 16:04:30.84 IMOE7r3a.net
>>585
だから本は発注じゃないからwwwwwwww

589:FROM名無しさan
20/02/16 16:04:46.77 35+s6GO/.net
>>587
あなたも説明してみてよ
オーナーが持ち主にならない理由を

590:FROM名無しさan
20/02/16 16:05:20.26 35+s6GO/.net
>>588
>>586は答えられない?

591:FROM名無しさan
20/02/16 16:05:49.58 IMOE7r3a.net
お金の流れってwwww
おまえこそ話反らして必死だな
課題はオーナーが持ち主かどうかだぞ?

592:FROM名無しさan
20/02/16 16:06:54.34 35+s6GO/.net
>>591
だからオーナーが持ち主ではないという理由を説明してって言ってるんだけど
結論はオーナーが持ち主だよ
そうでないというなら理由説明してみな

593:FROM名無しさan
20/02/16 16:08:17.34 IMOE7r3a.net
>>590
あのなぁ雑誌は業者が納品数決めて持ってくるの
お金の流れはさっきも説明したように売上の何%が入るだけ
金の流れは公共料金と同じ
なので返品しても店には損は無し

594:FROM名無しさan
20/02/16 16:08:46.16 IMOE7r3a.net
>>592
だったらオーナーが持ち主と言う根拠は?
説明してみて

595:FROM名無しさan
20/02/16 16:09:21.12 IMOE7r3a.net
>>592
さっきから説明してるだろ
都合が悪いレスは見えないのか?

596:FROM名無しさan
20/02/16 16:10:21.48 35+s6GO/.net
>>593
>あのなぁ雑誌は業者が納品数決めて持ってくるの
 →その際に仕入れの金額は店から業者に払う?払わない?

597:FROM名無しさan
20/02/16 16:11:09.29 aOXUCXJU.net
>>592
まだ言ってるのか恥ずかしい
オーナーが持ち主なら返本すると金が戻ってくるのか?
本の納品は仕入れ金をかけてないのに?

598:FROM名無しさan
20/02/16 16:14:50.93 35+s6GO/.net
>>597
そこが間違い
仕入れに代金は発生していて、返品で代金が戻ってくる
発注数を店が決めていないことと全品返品可というだけで、他の商品と一緒だ
まあ月一の精算書に全部乗っかるわけだから納品時に代金を払って返品時に代金を返してもらうというわけではないが、原理としてはこのような感じ
つまり店にある状態はオーナーが買い取ったものであり
オーナーの持ち物

599:FROM名無しさan
20/02/16 16:15:19.98 IMOE7r3a.net
>>596
だーかーらー
雑誌に仕入れ価格はないんだわ馬鹿
業者が勝手に持ってきて店はそれを代わりに店に置いて売ってやってるだけ
売れたら手数料が入る
この仕組み知らないのか?
普通の店の商品と同じに考えてるのか?
たから雑誌はオーナーが持ち主じゃないんだよ
店行ったら聞いてみろ

600:FROM名無しさan
20/02/16 16:17:05.88 35+s6GO/.net
>>593
売上の何%かが入るというのは間違いない
しかしロスはどうだろう
ロスは店負担になります
この時点でも出版社の持ち物だというならロスは出版社負担になるはず
つまり店にある間はオーナーの持ち物であり何があってもオーナー責だということ

601:FROM名無しさan
20/02/16 16:17:44.27 aOXUCXJU.net
>>596
おまえ恥ずかしいぞ
赤っ恥かく前にそろそろ消えた方がいいぞ

602:FROM名無しさan
20/02/16 16:19:46.67 IMOE7r3a.net
>>600
あのなぁ業者が持ち主でも店が雑誌万引きされたらそれは店の責任になるんだからその分ロスの金額を払うのは当たり前だろ

603:FROM名無しさan
20/02/16 16:22:12.77 35+s6GO/.net
これだけ真面目に説明したのにそれでもダメか
もう相手のことを否定することしか頭にないから何言っても無駄か
むなしいわ

604:FROM名無しさan
20/02/16 16:22:51.65 aOXUCXJU.net
>>598
雑誌を返品しても金なんて戻ってこねーよ
何この知ったかは
業者が持ち主でも万引きやロスは業者が弁償するわけないだろ
あくまでも店に置いてあげてるだけ

605:FROM名無しさan
20/02/16 16:23:12.60 35+s6GO/.net
とりあえず仕入れ代金に関してはストコンでも見て下さい

606:FROM名無しさan
20/02/16 16:23:44.29 aOXUCXJU.net
>>603
それおまえだろwwwwwwwww

607:FROM名無しさan
20/02/16 16:24:23.58 aOXUCXJU.net
>>605
無知とは恐ろしい

608:FROM名無しさan
20/02/16 16:25:22.79 35+s6GO/.net
>>607
わかったから見てから反論してね

609:FROM名無しさan
20/02/16 16:25:31.09 IMOE7r3a.net
>>598
それは新聞だよ馬鹿

610:FROM名無しさan
20/02/16 16:26:45.61 IMOE7r3a.net
>>608
ホラ吹き野郎の知ったかは店で聞いてみろ
笑われるから

611:FROM名無しさan
20/02/16 16:27:35.87 35+s6GO/.net
>>610
わかったから帳票見てから反論してね

612:FROM名無しさan
20/02/16 16:29:16.02 aOXUCXJU.net
>>605
ただのバイトで経営にも関わってないおまえが雑誌の仕入れ代金??なんて見てるのか?
もうそこでボロが出てんだよ

613:FROM名無しさan
20/02/16 16:29:57.91 35+s6GO/.net
>>612
んなことどうでもいいから
帳票見てから反論してね

614:FROM名無しさan
20/02/16 16:30:40.46 IMOE7r3a.net
こういう馬鹿は収納代行やゆうパックも店の金になると思ってるんじゃないの?

615:FROM名無しさan
20/02/16 16:30:57.61 35+s6GO/.net
>>612
というかあなたも仕入れ値云々言ってるじゃん

616:FROM名無しさan
20/02/16 16:31:09.39 IMOE7r3a.net
>>613
そんなもんが存在するなら見せてみなwwww

617:FROM名無しさan
20/02/16 16:31:25.33 35+s6GO/.net
>>614
それはこの話に関係ないからどうでもいい

618:FROM名無しさan
20/02/16 16:31:38.70 35+s6GO/.net
>>616
店で見てください

619:FROM名無しさan
20/02/16 16:32:48.82 aOXUCXJU.net
>>615
仕入れ代金??と言ってるけど
存在しないから??って言ってるだろ

620:FROM名無しさan
20/02/16 16:33:56.99 aOXUCXJU.net
>>618
おまえの店はローソンじゃなくて個人店か

621:FROM名無しさan
20/02/16 16:34:15.07 35+s6GO/.net
>>619
そこじゃなくて、そういう数字を見てるかどうかということ
存在しないと言い切るのはあなたがそういった数字に関わってないと言えないことでしょ

622:FROM名無しさan
20/02/16 16:35:34.90 IMOE7r3a.net
>>618
雑誌の仕入れ料金とかそんなのあるなら証拠見せてくれよ
見せたら完結でしょ
うちはそういうシステムじゃないから無いけどな

623:FROM名無しさan
20/02/16 16:37:03.84 35+s6GO/.net
>>622
写真で見せるってこと?
見せるわけないじゃん
店の経営情報なんて上げたら炎上するわ
まともな感覚ならそんなこと絶対言わないと思うんだけどなあ

624:FROM名無しさan
20/02/16 16:37:34.93 aOXUCXJU.net
>>621
関わってるから言えるんじゃん
おまえこそ関わってないから適当ばかりぬかしてるんだろ

625:FROM名無しさan
20/02/16 16:39:01.78 35+s6GO/.net
>>624
1から10まで説明しないといけないのか…
あなたは「ただのバイトで経営に関わっていない」人ではないの?
経営に関わってる人?

626:FROM名無しさan
20/02/16 16:40:04.95 IMOE7r3a.net
>>623
金額までは見せなくていいよ
そんなもんが存在するかだけでも見せてくれよwwww

627:FROM名無しさan
20/02/16 16:41:17.89 aOXUCXJU.net
>>625
関わってるよ
発注も全般やってるし

628:FROM名無しさan
20/02/16 16:42:10.77 35+s6GO/.net
>>626
だからさあ、店内の写真なんてあげるわけないでしょ
お前の店では店内の画像や制服を着た画像はSNSに上げてはいけないって言われてないのかよ
こういう奴が無意識なバイトテロ引き起こすんだよ

629:FROM名無しさan
20/02/16 16:42:24.68 IMOE7r3a.net
>>625
おまえは経営にも関わってないただのバイトだろ?

630:FROM名無しさan
20/02/16 16:42:45.41 35+s6GO/.net
>>627
じゃあ根拠もなしに俺が関わってないって決めつけないでくれ

631:FROM名無しさan
20/02/16 16:43:15.98 aOXUCXJU.net
>>628
何だよやっぱり逃げてるじゃん

632:FROM名無しさan
20/02/16 16:44:03.14 IMOE7r3a.net
根拠も無しにオーナーが持ち主と決めつけてるのは誰だよ

633:FROM名無しさan
20/02/16 16:44:44.42 35+s6GO/.net
>>631
自分で探してくれ
仕入れ代金のあるなしにかかわらず帳票がないわけないでしょ
本当に経営に関わってるかどうか疑わしい言い草だな

634:FROM名無しさan
20/02/16 16:45:05.56 35+s6GO/.net
>>632
ちょっと君は黙ってて

635:FROM名無しさan
20/02/16 16:45:18.19 aOXUCXJU.net
>>630
で、おまえは経営に関わってるのか?

636:FROM名無しさan
20/02/16 16:45:54.28 35+s6GO/.net
>>635
そこまでのプロフィールは言わない

637:FROM名無しさan
20/02/16 16:45:57.94 IMOE7r3a.net
>>634
おいおい逃げんなよ

638:FROM名無しさan
20/02/16 16:46:50.16 aOXUCXJU.net
>>636
やっぱり無知な知ったか野郎か

639:FROM名無しさan
20/02/16 16:47:37.03 35+s6GO/.net
>>638
知識は間違いなくあるんだけどねえ
プロフィールは言えない

640:FROM名無しさan
20/02/16 16:47:47.72 IMOE7r3a.net
>>636
関わってると言うと色々答えられなきゃいけないしボロ出るからな

641:FROM名無しさan
20/02/16 16:48:45.84 IMOE7r3a.net
>>639
知識を聞いてるんだよ
おまえのプロフィールなんてどうでもいい

642:FROM名無しさan
20/02/16 16:50:27.76 35+s6GO/.net
>>641
ID間違ってるよ…

643:FROM名無しさan
20/02/16 16:51:18.10 aOXUCXJU.net
とにかく雑誌に関してはオーナーの所有権ではない
いいからオーナーに聞いてみろ

644:FROM名無しさan
20/02/16 16:52:03.07 35+s6GO/.net
>>643
いや、そこはオーナーなんだわ
間違いないから

645:FROM名無しさan
20/02/16 16:52:47.01 IMOE7r3a.net
>>642
は?俺も聞いてるんだけど

646:FROM名無しさan
20/02/16 16:53:33.18 aOXUCXJU.net
>>639
間違いだらけの知識な

647:FROM名無しさan
20/02/16 16:54:20.90 35+s6GO/.net
>>645
もういいから
ずっと触れないでいたけどそんなポカされると触れざるを得ない

648:FROM名無しさan
20/02/16 16:55:11.77 35+s6GO/.net
>>646
だからそんなこと言ってても平行線だから帳票見てくれとあれほど

649:FROM名無しさan
20/02/16 16:55:32.37 IMOE7r3a.net
>>647
論破されてる奴に共通するんだが複数から攻撃されると自演扱いするんだよな

650:FROM名無しさan
20/02/16 16:56:09.66 35+s6GO/.net
>>649
もういいから

651:FROM名無しさan
20/02/16 16:56:32.41 aOXUCXJU.net
>>644
だから証拠は?

652:FROM名無しさan
20/02/16 16:57:11.95 35+s6GO/.net
>>651
証拠出せないのはお互い様
帳票見てくれ

653:FROM名無しさan
20/02/16 16:57:45.82 aOXUCXJU.net
>>650
自分を攻撃してる奴は一人にしておかないと駄目なんだよな

654:FROM名無しさan
20/02/16 16:58:04.41 aOXUCXJU.net
>>648
そんなもんないから

655:FROM名無しさan
20/02/16 16:58:25.24 35+s6GO/.net
>>653
いや、どうでもいいから触れてなかったんだよ

656:FROM名無しさan
20/02/16 16:58:57.02 aOXUCXJU.net
>>652
お互いって
そんなもん無いのに何を見せろと?
おまえはあるんだろ?
だったらおまえが見せろ

657:FROM名無しさan
20/02/16 16:59:30.56 35+s6GO/.net
>>654
帳票がないわけないじゃないか
納品してるんだよ?仕入代金が発生するしないの話じゃないんだよ?
帳票って意味わかってる?

658:FROM名無しさan
20/02/16 16:59:41.55 aOXUCXJU.net
>>655
まあ、論破されてる奴はみんなそうだから

659:FROM名無しさan
20/02/16 17:00:08 35+s6GO/.net
>>656
経営に関わってるって嘘だろ
帳票知らないとか意味不明

660:FROM名無しさan
20/02/16 17:00:21 aOXUCXJU.net
>>657
だから雑誌は仕入れじゃないから

661:FROM名無しさan
20/02/16 17:01:26 35+s6GO/.net
>>660
もう雑誌じゃなくてもなんでもいいからまず帳票見てみろって
その中にあるから
ないならその時に言え
まず帳票見ろ

662:FROM名無しさan
20/02/16 17:01:46 aOXUCXJU.net
>>661
ねーよばか

663:FROM名無しさan
20/02/16 17:02:41 aOXUCXJU.net
雑誌の仕入れが無いのに帳票みてどうするんだよ?

664:FROM名無しさan
20/02/16 17:02:49 35+s6GO/.net
>>662
帳票の見方知らないのかよ
何が経営に関わってるだよ
全部嘘かよ

665:FROM名無しさan
20/02/16 17:03:59 35+s6GO/.net
>>663
キャラ変?アホのフリし出したの?

666:FROM名無しさan
20/02/16 17:04:31 IMOE7r3a.net
>>659
マジで読解力ないな
帳票見ろ見ろって雑誌の仕入れ価格が無いのに見たってしょうがないって意味だろ

667:FROM名無しさan
20/02/16 17:05:14 aOXUCXJU.net
そうそうそれ

668:FROM名無しさan
20/02/16 17:05:54 aOXUCXJU.net
>>664
見方云々じゃなくて雑誌の仕入れ値がないって事

669:FROM名無しさan
20/02/16 17:06:48 35+s6GO/.net
>>666
無いなら無いのを確認すればいいんだよ
見てみな、あるから

問題はまずあるかないかを確認すること

そもそも仕入れ値ないでゴリ押しし続けることこっちは自体目瞑ってるんだぞ

670:FROM名無しさan
20/02/16 17:07:46 35+s6GO/.net
>>668
そもそも仕入れ値はあるわけで
だから値入れが20何%かってのがあるわけでしょ?

671:FROM名無しさan
20/02/16 17:08:05 IMOE7r3a.net
>>669
だからねーよ

672:FROM名無しさan
20/02/16 17:08:58 35+s6GO/.net
仕入れ値0円ならいくら売っても店の利益なしってことだぞ

673:FROM名無しさan
20/02/16 17:09:07 IMOE7r3a.net
>>670
雑誌だけはねーんだよ馬鹿
値入りとか他の商品と同じにするな

674:FROM名無しさan
20/02/16 17:10:00 35+s6GO/.net
>>673
じゃあ店の利益ないじゃないか

675:FROM名無しさan
20/02/16 17:10:20 IMOE7r3a.net
>>672
だから売上の何%が業者から入るって言ってるだろ

676:FROM名無しさan
20/02/16 17:10:48 35+s6GO/.net
0円に値入れ率かけても0なんだが

677:FROM名無しさan
20/02/16 17:11:29 35+s6GO/.net
>>675
わかった、それプリペイドかーどと勘違いしてるやつだ

678:FROM名無しさan
20/02/16 17:12:31 IMOE7r3a.net
>>674
そう言ってるじゃん
公共料金の手数料並だ

679:FROM名無しさan
20/02/16 17:12:36 35+s6GO/.net
アホなフリしてるやつの相手するの飽きたから飲みに行くわ

680:FROM名無しさan
20/02/16 17:13:41 35+s6GO/.net
>>678
最後
公共料金は件数による手数料な
雑誌は値入れ率20何%か
答えが分かりきってる議論は無駄
そもそも議論じゃない
じゃーな

681:FROM名無しさan
20/02/16 17:14:02 IMOE7r3a.net
>>677
おまえマジで馬鹿だな

682:FROM名無しさan
20/02/16 17:14:56 IMOE7r3a.net
>>680
いいから勉強しろよ
無知は恥ずかしい

683:FROM名無しさan
20/02/16 17:15:48 IMOE7r3a.net
>>679
逃げたーwwwwwwww

684:FROM名無しさan
20/02/16 17:17:32 aOXUCXJU.net
>>679
逃げたか

685:FROM名無しさan
20/02/16 17:20:10 IMOE7r3a.net
はい、論破

686:FROM名無しさan
20/02/16 18:00:56 aOXUCXJU.net
案外ちょろかったね

687:FROM名無しさan
20/02/16 19:21:51 NrUfvAJu.net
自演型荒らしか?

688:FROM名無しさan
20/02/16 19:28:53 kftdJON/.net
電車通勤楽しいな。

689:FROM名無しさan
20/02/16 19:50:07.96 Z+yc61ko.net
IDコロコロさせて書き込んでるが一人で書いてるのバレバレだぞ。
こいつコンビニ板にここのレスを勝手に転載してそっちで反論()とかやってるキチガイ荒らしだろw
労基法とかの話題になると途端に反論できなくなるから「長文がー」「しったかがー」とかで発狂するだけ。
たぶん無能君と同一人物だろうなw

690:FROM名無しさan
20/02/16 22:20:10 5/i/gWQK.net
妙に伸びてると思ったら変なのがいたのか

やる気になった途端客来て萎える日々

691:FROM名無しさan
20/02/16 22:53:43.03 35+s6GO/.net
>>689
ごめん、俺は違う

692:FROM名無しさan
20/02/16 23:49:18 VYbnELD0.net
この荒らし多分3年ぐらいかな?
バイト板とコンビニ板にいついてるキチガイやぞ

693:FROM名無しさan
20/02/17 00:19:46 xQ+HgpJr.net
折角土日をウキウキで掲示板荒らすのに費やすとか哀れすぎるだろ

694:FROM名無しさan
20/02/17 00:25:58 0+nu9f+y.net
あの投稿数の時点で頭がおかしい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch