【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part314at PART
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part314 - 暇つぶし2ch510:FROM名無しさan
17/08/24 07:50:10.04 n9NORPwH.net
>>486
おまいはオレかwほんとわかる
あと常連の長考おじさんがイラついて仕方ない、悪いやつじゃないのは分かってる
だがダメだ
なぜ毎日のように来てるのにあれだけ時間掛けられるのか理解に苦しむというか脳みそヤバくねって思う

511:FROM名無しさan
17/08/24 08:08:40.28 9yV0LONY.net
日曜~木曜の22時~8時に来るゴミが最高に邪魔。まじで死んでくれたら助かるレベル
他の時間帯の奴はいくらでも来てくれていいし、実際ゴミとも思ってない

512:FROM名無しさan
17/08/24 08:13:40.08 WWjC0q0F.net
イートインある店でさ、夜は閉めてるイートインを開ける時間がワンオペだと
イートインは夜中は無理矢理使おうとする奴とか出るから椅子を重ねたり机を積んだりしてるから
開けるときに五分かもうちょっとくらいはレジから離れたイートインで時間取られる訳よ
その時にタイミング悪く入ってこようとする客がイートインのガラスから見えた時のウザさったらね(´・ω・`)

513:FROM名無しさan
17/08/24 08:17


514::55.68 ID:9yV0LONY.net



515:FROM名無しさan
17/08/24 09:20:12.96 4kn6vr65.net
>>500
夜中無理矢理座ったり上げてる椅子勝手に下ろして居座る奴死んで欲しい

516:FROM名無しさan
17/08/24 09:30:55.47 0NSFEVd7.net
5年前バイトしてた店で南アジア系の土人(バングラデシュ人だと思う)によくそれやられたなw
イートインは鍵掛かるタイプなら夜中締め出すの簡単なんだけどね

517:FROM名無しさan
17/08/24 09:47:48.95 r9J8Yhn1.net
店舗への直接クレームってストコンのどこから見れるの?教えてー

518:FROM名無しさan
17/08/24 09:52:06.77 s0heKIMm.net
なんでわざわざイートインしめちゃうの?
24時間営業なんだから24時間コピー機、トイレ、ATMを使えて揚げたて惣菜、蒸したて中華まん、おでんが食えるのはコンビニエンスのサービスでしょ(清掃中の数十分くらいは我慢する)
夜帰り遅い仕事だと、夜中は飲食店もやってなかったりするし、コンビニメシ重宝する
一滴、一粒もこぼさないように食べるし、こぼしても拭いてるから夜中のイートインコーナーは閉鎖しないでもらいたい

519:FROM名無しさan
17/08/24 09:54:53.42 s0heKIMm.net
あと、もし店員がダメだと言っても、個人的にチップ渡して取引すれば応じる?
席代30分で300円までならやってもいいわ

520:FROM名無しさan
17/08/24 09:56:17.56 WWjC0q0F.net
吹田の停電って朝五時四十分くらいに発生したんだな
夜勤のやつカワイソ過ぎるな(´・ω・`)
しかし朝六時から昼十二時過ぎまで復旧無しだと廃棄の処理とか予定通りのシフトの人員で賄えたのかね
アイスのああこりゃ無理だってもう半分とけたやつってガリガリみたいな袋に密封してあるやつは
そのままゴミ袋でいいもんなんかね?あけて下水にとかだとアイスケースまるまる処理してたらハンパないよな…

521:FROM名無しさan
17/08/24 10:05:41.13 iVRRtm5p.net
>>505
いや、買って家で食えよ
家なしか?
一人に使わせたら他の奴らも使おうとするってことくらいわかるだろ

522:FROM名無しさan
17/08/24 10:13:30.95 s0heKIMm.net
チャリ(カゴなしだからリュック)だから惣菜の汁とか漏れるし、勤務地から家までチャリで50分。そもそも腹減ってるから50分も我慢できないww
いや、なんでしめるのかなと。
夜中やってる店もあるし本部の意向じゃないでしょ。それなら開けなさいよと。

523:FROM名無しさan
17/08/24 10:15:15.21 vCt+6D6d.net
テンプレ読んで失せろ

524:FROM名無しさan
17/08/24 10:16:42.67 6O0ANxzR.net
>>509
本部の意向だよ
 飲食するふりして強盗来たらどうなると思う

525:FROM名無しさan
17/08/24 10:24:44.01 RP1YiRxD.net
新店舗はイートイン標準装備だからマジでクソ

526:FROM名無しさan
17/08/24 10:52:10.62 2Yvd3Xxh.net
夜中に揚げたて惣菜とか帰った方が早いレベルじゃん

527:FROM名無しさan
17/08/24 10:54:03.33 DuEvjydW.net
そもそも清掃が数十分で終わる店ってどんだけ人がいないんだ
そんな店イートイン閉めて当たり前だろ

528:FROM名無しさan
17/08/24 11:05:14.80 WWjC0q0F.net
夜中に開けると、酒飲もうとする酔っぱらい及び酔っぱらい集団が来たりするし
その酔っぱらいが寝たり、終電逃した奴とかがネカフェやファミレスがわり寝たりするから
ぶっちゃけ他の買い物客からしたらそんなのが、目立つイートインって場所にいたら
店のイメージダウンになるし、対応するバイトも無駄な労力だし不愉�


529:ナ辞めるかもしれん 店にとって、メリットよりデメリットが大き過ぎる



530:FROM名無しさan
17/08/24 11:41:14.68 fEw8G6TO.net
教えてくんで申し訳ないんだけど。
サンクスから転換でいわゆるファミマの次世代レジの使い方の返金方法教えてください。サンクスから夜勤ワンオペのままでストコンとか使い方わからなくて聞く人がいません(T ^ T)
ポイントカード後出しとかで買った商品全部取り消し→事故伝→レジマイナスは覚えました。
ドリンクとタバコを買って、一部のタバコだけ返金ってやり方がわかりません。先輩方ご教示ください。

531:FROM名無しさan
17/08/24 11:54:11.84 0NSFEVd7.net
マスターキーがないと返金もレジマイナスも出来ないよ、金は返していいが事故伝って書いてレシートは置いといてね

532:FROM名無しさan
17/08/24 11:56:10.45 0NSFEVd7.net
マスターキーある前提なのね、キーをマイナスのとこまで引っ張って返金ボタン、パスワード9999、レジ登録で返金出来るよ、レシートは捨てないでね

533:FROM名無しさan
17/08/24 12:04:15.02 XAMBUxrs.net
もうファミマバイト嫌になった
別のバイト探していい?

534:FROM名無しさan
17/08/24 12:12:10.87 fEw8G6TO.net
>>518
ありがとうございます。
新しいレジでキーがないタイプです。そこら辺はキーを動かすかタッチするかの違いだけですよね?
レジマイナスの中に返金する場合は、みたいな文が書いてあったんでやってみたけどエラー音でダメでした。
レジマイナスするときのパスワードは店長から聞いてますが9999じゃありません。
返金パスワードは9999で全店共通なのですか?であれば問題は解決なのですが。
ファミマのレジ難しいですね( ; ; )

535:FROM名無しさan
17/08/24 12:13:52.46 GVmKrNdk.net
俺んとこのパスワードは114514

536:FROM名無しさan
17/08/24 12:31:21.77 uOH/iynE.net
うちの店は9999だから変えて無い店が9999ってことなんじゃないの?

537:FROM名無しさan
17/08/24 12:32:10.93 0NSFEVd7.net
>>520
ウチは新レジ来月からだから力になれずスミマセン。パスワードは全店共通なワケはないですよ、ウチは店長が基本的に何もやらん人だから初期状態のままなんだろうが

538:FROM名無しさan
17/08/24 12:33:00.53 WOSjUv9b.net
デフォルトが9999
店で任意変更可能なので変えてる店もある

539:FROM名無しさan
17/08/24 12:38:42.55 VZu7C44d.net
>>520
パネルの画面変更で
精算→レジマイナスを表示した状態で
キーボードの返金ボタン押してからパスワード入力
返品になったタバコのバーコードをスキャンして確定ボタン

540:FROM名無しさan
17/08/24 12:41:02.36 2Yvd3Xxh.net
9999以外のパスワードは店番とかじゃなかったかな
ちな元サンクス店員ファミマのレジの古さに未だに慣れない

541:FROM名無しさan
17/08/24 12:41:45.89 fEw8G6TO.net
みなさんありがとう。
レジマイナスと返金はパスワード共通じゃないんですね。とりあえず次回9999やってダメだったら店長に聞いて見ます。
実は返金の仕方がわからないので、レジ金が足りないまま清算してしまったので気になってます。店長にメモは残しましたけど。
ファミマの本部から怒られるとか無いですよね。。。

542:FROM名無しさan
17/08/24 12:51:31.55 fEw8G6TO.net
>>523
色々ありがとうね。何もやらない店長でも知識ある人ならまだしもマシですよ。うちは新卒新人で、何か聞いても「確認しておきます」って言われてチョット困る。

543:FROM名無しさan
17/08/24 12:58:32.97 fEw8G6TO.net
>>525
やっぱりパスワードが違うのが原因っぽいです。明日出勤したら確認して見ます。ありがとう。
>>526
うん。うちも店番ですね。それうちだけなのかと思ってたけど、他店もなんですね。
ファミマレジむずいよね。自分は研修に行ったファミマが旧レジで自店が新レジで頭がゴチャゴチャ。

544:FROM名無しさan
17/08/24 13:06:49.00 9mnIggtb.net
うちは050918です

545:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
17/08/24 13:21:56.06 mB1rHvpt.net
世田谷区のコンビニで女性刺される 男逮捕
8/22(火) 6:05配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
(c) Nippon News Network(NNN)
[ 前の映像 | 次の映像 ]
 コンビニで男が突然、女性を包丁で刺した。
 警視庁によると22日未明、東京・世田谷区のコンビニで男が突然、持っていた包丁で女性の首を突き刺したという。女性は軽傷。
 警視庁は韓国人で自称プログラマーの金輝俊容疑者を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕し、詳しい経緯を調べている。
【関連記事】
女性客の首刺す 韓国人男「していません」
赤ちゃん河川敷に埋め...殺人未遂で母親逮捕
電子マネー詐欺 コンビニで被害防止の訓練
騒音トラブル 殺人未遂容疑で65歳女逮捕
競争激化コンビニに“救世主”最新トレンド
最終更新:8/24(木) 1:18
日本テレビ系(NNN)
~~~~~~~~~~
名古屋・緑区のコンビニで早朝強盗
URLリンク(hicbc.com)
名古屋市緑区のコンビニエンスストアに男が押し入り、現金およそ6万5000円を奪って逃げています。
 21日午前5時すぎ、名古屋市緑区の「ファミリーマート緑滝ノ水店」で、男が、36歳の女性店員にカッターナイフのようなものを突き付けて、「金を出せ」と脅しました。
 男は、女性店員がレジから取り出した現金およそ6万5000円を奪って逃げました。けが人はいませんでした。
 男は30歳から40歳くらいとみられ、身長175センチ前後。紺の半袖Tシャツに青いジーンズをはき、黒いニット帽をかぶっていたということです。(21日08:05)
一つ前のページへ戻る
ニュース一覧に戻る
~~~~~~~~
なんでどっちもファミマなの???

546:FROM名無しさan
17/08/24 13:40:25.41 n9NORPwH.net
ざっと思いついたことを羅列してみる。
新レジいいところ
・バーコードで判別
・休止で客側の画面消せる
・電子マネーの残高少ないときにそのままチャージ出来る
・割引のあとTカード通せる
・引き継ぎで直接入力可能な金額ボタンが付いた、戻る連打するつもりが確認押してアッー!!が起きにくい
・キーボードが押しやすくなった気がする
・客層なくなった
新レジ微妙なところ
・一定時間で責任者解除
・途中集金しろと何度もウザい
・代行収納でお釣り渡す段階で全画面で説明が表示されて金額見えなくなる
・タバコ年齢確認押したあとのウィンドウをクリアしないとTカード通らない
・指濡らすスポンジ(名前知らん)置き場所ねえ
・店によって違うのかどうか知らんけども、リピートと×ボタンが変な場所
・000なくなた
・同時押しが効かなくなった(バッファが実装されてない?)のでキー押下のタイミングがシビ


547:アになって、速すぎると入力されない事が増えた



548:FROM名無しさan
17/08/24 13:48:18.16 n1EP7g2u.net
>>471
ヤニ客対応のイラっと度が進むな
ただでさえ番号で言わないのに
ずっとグロー品切れになってりゃいいが最近本体入荷して来たわ
全部転売してやろうか

549:FROM名無しさan
17/08/24 13:49:15.56 n1EP7g2u.net
>>473
ヤニ客は文字が読めないからしゃーない
目が悪いにしても一言謝ってから注文すれば探してやるのに

550:FROM名無しさan
17/08/24 13:50:30.78 KtNbDoHB.net
大塚愛のあの曲短い再生時間の中で淡々とってフレーズが2回も出てきてネタ切れなのかなって毎回思う

551:FROM名無しさan
17/08/24 13:54:22.93 n1EP7g2u.net
>>506
オーナーレベルの人に言えばならいけるかもしれんけど、それ見た他の客が「前はやってた!」って言うから多分99%無理かと
気持ちはわかるが

552:FROM名無しさan
17/08/24 13:55:05.86 n1EP7g2u.net
>>532
ありがとう
すごく助かるわ

553:FROM名無しさan
17/08/24 13:56:05.33 2Yvd3Xxh.net
>>529
むしろ10年前のサンクスと同レベルのレジで参ってる

554:FROM名無しさan
17/08/24 13:57:27.45 WWjC0q0F.net
しかしストコン触れない夜勤だとかワンオペバイトとか無能過ぎるよなw
よくある店長がバックに引きこもって発注やらゲームやらやっでる店ならまだしも
誰もいない時間ならわかんないこと解決したくなったら自然とストコン触るだろ
2ちゃんで聞いてる場合かとw

555:FROM名無しさan
17/08/24 14:00:29.56 hXHNuwDp.net
>>526
サンクスのレジの方が新しいのか?
なんか意外だわ
ローソンのおでんフェア行って来たけど、ローソンレジのスイカ置く場所はスイカ置きづらすぎてヤバいな
ただメルカリ便やめてるのはかなりいいわ

556:FROM名無しさan
17/08/24 14:07:23.76 n9NORPwH.net
サンクスのレジはずっと進んでるよ
一度でも買い物行けばわかる
一番感心したのはクレカを客側から入れられるようになってるところが合理的だとおもった

557:FROM名無しさan
17/08/24 14:15:02.43 WWjC0q0F.net
何が合理的だよ
中華製造のMasterCardなのにJCBって表示される雑な偽造カードとかはじけないだろうが

558:FROM名無しさan
17/08/24 14:38:49.11 n9NORPwH.net
>>542
そうなの?それは知らないけど
それって合理的かどうかと全く関係ないよね

559:FROM名無しさan
17/08/24 14:39:42.69 9suI/Bmr.net
バイトの時給は変わらんから偽造カードでもなんでも使いやすい方がいいわ…

560:FROM名無しさan
17/08/24 14:40:49.96 9suI/Bmr.net
>>541
サンクス自体あんまり無いけど今度見てみるわ、ありがとう
サンクス、客が少なそうで働くには良さそうだよね(イヤミじゃないよ)

561:FROM名無しさan
17/08/24 14:48:33.23 eW3dSqoO.net
へぇ、休止で客画面消えるのは面白そう

562:FROM名無しさan
17/08/24 14:53:00.74 V8yNnKcD.net
>>546
時間営業店の警備に負担かかるためらしい

563:FROM名無しさan
17/08/24 14:55:38.12 JPVeHB7A.net
>>509
そこまで勤務地まで遠いなら近くのファミマで働けば良いんじゃね?w
廃棄ももらえるかも知らんし50分もチャリ漕ぐような奴ならどこもウェルカムだろw

564:FROM名無しさan
17/08/24 14:57:00.73 JPVeHB7A.net
>>546
閉めてるレジに並ぶアホ奴がいなくなるかも…と思ったけどそんな客がそこまで見てるわけ無いか

565:FROM名無しさan
17/08/24 15:08:07.64 jF+wPJch.net
>>532
エラー音がカワイイ音になったのも良いよね。
旧レジのエラー音ヒステリックなBBAみたいにピーピーうるさい。

566:FROM名無しさan
17/08/24 15:33:09.20 fATu0Iog.net
新レジしょうもないことで確認ボタン押させるとこは改善されてないの?

567:FROM名無しさan
17/08/24 15:34:20.68 VZu7C44d.net
>>550
あの音を聞いて
「当たりか?」とかいうゴミが居る

568:FROM名無しさan
17/08/24 15:38:31.25 /87kiJfz.net
聞きたーい

569:FROM名無しさan
17/08/24 15:52:01


570:.94 ID:jF+wPJch.net



571:FROM名無しさan
17/08/24 16:32:09.98 HwKTLEO4.net
>>486
>>498
おま俺すぎて涙
人数だけ見たら少ないが中身が濃いのも嫌になる
・寝てられない池沼老人
・朝帰りDQN
・飲み屋のマンコとその客
・雲助
・新聞屋(※なぜか十中八九うちに来る配達員じゃない)
・日中出歩けない挙動不審のメンヘラドブス
最近はここにホモ臭い親父まで常連化してホント勘弁してほしい

572:FROM名無しさan
17/08/24 16:52:38.38 aqZC/HQz.net
>>519
ええぞ!ファミマってマジでクソだよな!!

573:FROM名無しさan
17/08/24 18:46:23.24 vGvXWk2B.net
>>555
深夜の客層殆ど同じだわ
特にメンヘラドブスが常連のジジイすら気持ち悪いって言ってくるレベルで関わりたくない
全客の中で一番冷たくあしらってるのに何故かそこはノーダメージらしく毎日深夜に来やがるわ

574:FROM名無しさan
17/08/24 19:26:12.88 1qXWczLA.net
年齢確認で画面ガンガン叩く年寄りに
「壊れるので、軽く押してください」
ってごく当たり前のことをいつか言ってやりたい。
あいつら本当にバカなの?

575:FROM名無しさan
17/08/24 19:30:56.27 O90lUnbr.net
イートインの件、本部の意向なら仕方ないね
年寄りはキーストロークの深い家電に慣れてるからじゃない?wつき指すればいいのに

576:FROM名無しさan
17/08/24 19:37:06.95 s5DiZRV8.net
>>558
年寄りの時は手伸ばして、こっちで押してやるといいよ、俺もガンガンやられて不快な思いしたことあったからそうしてるわ

577:FROM名無しさan
17/08/24 19:45:14.50 1EDSu3Sj.net
タバコで年齢確認したらレンタルビデオ屋の入会申込書の控えを見せてきたw
生年月日の歳の部分をめっちゃ汚く書いて何年だか判別できねえ
免許証無いですか?って聞いたらないですって返事
へー原付で来てるのに免許証無いんだww
そのヘルメットって何のために被ってんの?wwww
ここで読んではいたけれどバイト5年目にして初めての体験

578:FROM名無しさan
17/08/24 20:02:13.21 nWd4KLYB.net
>>532
>・指濡らすスポンジ(名前知らん)置き場所ねえ
これが良く分からん。幅がでかくなってレジ横に何か置く余裕が無くなるとかって話か

579:FROM名無しさan
17/08/24 20:08:01.58 9GvA1QI5.net
ちゃんとタバコの年齢確認やってて偉いわ
酒は何か事件があった時に咎められそうだけど、タバコは困るのそいつだけだからいいかな、と思ってるわ
というか忙しすぎて年齢確認してる時間がねぇ…

580:FROM名無しさan
17/08/24 20:09:09.81 9GvA1QI5.net
>>560
こっちで押すとあいつらつけあがるからやめといた方がいいぞ
ヤニカスに「銘柄で良いですよ」って聞くようなもん

581:FROM名無しさan
17/08/24 20:15:36.35 wdPl+VJc.net
炙り焼きビーフバーガー廃棄食うてみたら…グニグニのビーフパティが中に入ってるだけw
これがなんと驚きの380円wwあほやろw

582:FROM名無しさan
17/08/24 20:25:02.26 O90lUnbr.net
免許不携帯で警察呼べば3000円徴収&未成年なら説教食らわせられるぞ

583:FROM名無しさan
17/08/24 20:30:39.72 Lb9hNOUh.net
炙り鯖寿司結構うまかった
この量で500円くらいするから自分じゃ絶対買わないけど

584:FROM名無しさan
17/08/24 20:33:42.56 WOSjUv9b.net
>>563
残念ながら日本の法律では
咎められるのは売ったお前と店の方だ
罰金50万円と営業停止などの処分な

585:FROM名無しさan
17/08/24 21:03:08.28 vCt+6D6d.net
炙り鯖寿司美味しいよね
他のクソマズい寿司は見習ってくれ

586:FROM名無しさan
17/08/24 21:53:36.04 mHEhZwlr.net
ファミチキ先輩とかいう寒いキャラは今すぐ廃止しろ
他からキャラ借りるのが金かかるのは分かるがあれは流石に酷すぎる

587:FROM名無しさan
17/08/24 22:10:41.13 tHX+C+v8.net
これから、ドンキがオーナーになるファミマが、出て来る事になったな

588:FROM名無しさan
17/08/24 22:11:47.25 XAMBUxrs.net
薬局併設店舗はあるけどドンキ併設もできるのか?

589:FROM名無しさan
17/08/24 22:32:26.06 mYLAi2cm.net
サンクスの炙りとろさんま寿司は旨かったな
ファミマでも出せばいいのに

590:FROM名無しさan
17/08/24 22:34:20.67 WWjC0q0F.net
ググれよ
ユニー買ったけど欲しいのはコンビニだけだったから、不採算部門のスーパーをなんとかしたいんだよ
スーパーとしては売り上げ悪いが、立地はドンキ向けの場所をスーパー潰してドンキに提供
スーパーでまぁなんとかやれてる店には、食品では利益食いあうの覚悟で
総合スーパーの取り扱いの中でも不採算の服や雑貨切り捨てて二階部分にドンキ入れて
来客機会を増やすとかやるつもりなんだよ
もちドンキPBをコンビニに置いてドンキPBの露出アップの要求はあるかもだが

591:FROM名無しさan
17/08/24 22:42:46.48 x1w3nfLt.net
鍵なしの旧レジで責任者解除されない方法ある?

592:FROM名無しさan
17/08/24 22:50:12.34 t6o0N5Wd.net
>>575
途中集金とか

593:FROM名無しさan
17/08/24 22:50:17.52 a47GoXtK.net
新しいフラッペの蓋開けにくい
引き抜く時に指が氷に当たるのが嫌だから浅くつまんでひねるけどそうするとプラスチックがグニャっと曲がるだけでうまく抜けない
なんでこんな嫌がらせみたいな構造にしてあるんだ

594:FROM名無しさan
17/08/24 22:51:11.58 tHX+C+v8.net
>>574 それも有るけど、ドンキの子会社にファミマの経営もさせるんだって

595:FROM名無しさan
17/08/24 22:55:46.66 O90lUnbr.net
また法則が発動するぞ?w

596:FROM名無しさan
17/08/24 23:23:16.55 1xnASfwk.net
慰売りの殿堂ファミリー鈍器誕生!?

597:FROM名無しさan
17/08/24 23:37:53.84 iVRRtm5p.net
店員の時給はすでに激安

598:FROM名無しさan
17/08/25 00:11:48.90 4m7Infkv.net
>>554
引換券は万引き補填に使えるからって前働いてた店の店長もとっといてたな

599:FROM名無しさan
17/08/25 00:35:44.39 vm+JhwI2.net
>>567
298円だよ。まぁ高いけど

600:FROM名無しさan
17/08/25 00:36:44.82 1j7VBPY7.net
スーパードライは割引券は出てるが引換券は今ないでしょ、週5出てるんで割引券は捨てる人多いね

601:FROM名無しさan
17/08/25 00:53:18.32 4DVUGvGm.net
ていきょぉ騙しぃ~

ごめんなさいm(__)m

602:FROM名無しさan
17/08/25 00:54:29.27 ZBNawL0F.net
引換券は店員だと他の商品に変えられるからありがたい
新レジは知らん

603:FROM名無しさan
17/08/25 00:55:00.93 BkH3C0Kf.net
>>540
サンクスはどのコンビニより機械が進んでるって聞いた

604:FROM名無しさan
17/08/25 01:07:50.28 TmUBRlBc.net
帝京平成大学のテレビCMはまともだなw

605:FROM名無しさan
17/08/25 01:15:53.53 GyMj/iX+.net
面白い曲ですよぉ~w

606:FROM名無しさan
17/08/25 01:20:02.07 q6Ye0jmu.net
時給驚安の殿堂 ファミリー鈍器

607:FROM名無しさan
17/08/25 01:20:53.25 q6Ye0jmu.net
ようやく和風終了か。長すぎ!

608:FROM名無しさan
17/08/25 01:23:34.00 kGd3Plq6.net
ちんたら物色しとらんとはよレジ持ってこいゴミが

609:FROM名無しさan
17/08/25 01:37:21.90 q6Ye0jmu.net
ファミマとドンキ提携概要
○ユニーの閉店するスーパーをドンキに
○ファミマの一部店舗をドンキが経営
将来的にありそうな事
○ファミマTカード脱退、マジカ導入
○商品仕入れ共通化で安く提供
○圧縮陳列をファミマに

610:FROM名無しさan
17/08/25 01:52:57.48 Y8J8XnKE.net
俺氏「年齢確認のボタンのタッチをお願いします」
クソ氏 無言で保険証突き出す
俺氏唖然…
これは逆に客をキチンと教育出来てると言えるんか?ww
ウチの客、やたら年齢確認して欲しがるヤツばっかw

611:FROM名無しさan
17/08/25 01:54:20.32 U2/m3oLw.net
>>587
店舗数が少ないから逆にそういう事できんのかね
やる事増えて旧レジに戻るとか元サンクスの人、本当に大変だな…
地獄へようこそって感じだわ
サンクスの時はメルカリ民も来なかっただろうに

612:FROM名無しさan
17/08/25 02:00:40.81 BkH3C0Kf.net
>>595
マネージャーは「自動炊飯器がお釜になった」ってぼやいてたけどまさにその通りだと思ったよ
融通もきかないレジだし
メルカリなんて扱ってなかったなー店頭受け取りとかはさすがにあったけど

613:FROM名無しさan
17/08/25 02:04:41.60 q6Ye0jmu.net
>>595
スーパー持ってるチェーンはレジわかってるから、操作性よい
例えばセブンな。
ココストアも一時期カスミだったし
サークルもユニーだったしな

614:FROM名無しさan
17/08/25 02:05:24.71 q6Ye0jmu.net
ファミマは??何もない。
レジや商品開発に金かけるなら役員の給与に!!SVのiPadに!!それがファミマ

615:FROM名無しさan
17/08/25 02:19:18.52 i9e6UlqP.net
Twitterでバズってるけど小銭出したらおこなの?

616:FROM名無しさan
17/08/25 02:26:24.82 q6Ye0jmu.net
>>599
もうクレジットや電子マネーの時代だ。小銭で払うなボケ、時間かかる

617:FROM名無しさan
17/08/25 02:33:38.51 w8tIApx8.net
>>520
新レジだと >>525 が正解だけど、パスワードは新レジになってから、入力せずに「登録/リピート」ボタンです。
9999は旧レジです。

618:FROM名無しさan
17/08/25 02:35:22.52 U2/m3oLw.net
コンビニで働き出すと以外と小銭で払う人多いんだな、ってびっくりしたわ
都内駅前だし、ガム一個とかドリンク一本の客が多いけど実際は10%もいないな
スイカに200円も入ってないって事なのかね

619:FROM名無しさan
17/08/25 02:36:42.92 U2/m3oLw.net
>>601
それ新レジだとマスターキーが無くてもできるってことか?
レジ金とるやつとか事件になってなかったか

620:FROM名無しさan
17/08/25 02:42:30.61 GRMRLn9w.net
>>602
コンビニでしか買い物しないの

621:FROM名無しさan
17/08/25 02:47:18.85 q6Ye0jmu.net
>>602
コンビニはあなたの財布を軽くするための小銭受付所ではありません

622:FROM名無しさan
17/08/25 02:47:59.21 w8tIApx8.net
>>597
スーパー持ってるチェーンと言ったって、ミニストップはちょい逆方向へ行ってる気がする。
イオンとWワークしてるけど、WAON POINTカード(要はポイントカードタイプのWAON)を導入したとたん、ミニストップでは、若い子は認識早いかちゃんと出来るのに、おばさんは操作ミス多い。
一方、イオンやマックスバリュの方では、他のスーパーから移籍してきたチェッカーは、「コンビニかと思う位、イオンのレジ難しい」とボヤいてる…

623:FROM名無しさan
17/08/25 02:53:08.19 ILET3UI5.net
明日にオッサンに夜勤教えんの面倒くせー
物覚え悪いんだろうなぁ、ウチはやる事多いから大丈夫かね?
明後日は俺休みだからオッサン2日目から夜勤ワンオペwww

624:FROM名無しさan
17/08/25 02:53:28.07 ILET3UI5.net
あげてたゴメン

625:FROM名無しさan
17/08/25 02:54:33.30 w8tIApx8.net
>>603
だから >>525 が書いてある通り、パネル画面変更で「精算」にして、「レジマイナス」を押してから「返金」ボタンを押すんだって…
「販売」画面から「返金」ボタン押すと、何故か上手くいかないよ…

626:FROM名無しさan
17/08/25 02:59:46.79 w8tIApx8.net
>>603
>>609 ですが、説明不足ですみません。
新レジはマスターキーが無い分、その操作なんです…

627:FROM名無しさan
17/08/25 03:09:51.52 i9e6UlqP.net
今日のガイジID:q6Ye0jmu

628:FROM名無しさan
17/08/25 03:10:10.36 6nhmfhSJ.net
>>599
小銭を出すという行為には何の問題も無いから外でやれ。店の中に入って来るな。

629:FROM名無しさan
17/08/25 03:21:18.11 GyMj/iX+.net
>>601
レジマイナス画面で
返金ボタンを押すと再度パスワード入力を求められるぞ

630:FROM名無しさan
17/08/25 03:26:56.34 U2/m3oLw.net
>>607
いくらなんでも2日目から無茶すぎないかそれよっぽどの田舎店か?

631:FROM名無しさan
17/08/25 03:27:49.99 FYMro3vI.net
>>569
うん、うまかった。
そんでもって他の寿司は魚の味が何を食っても違いが無い気がする。

632:FROM名無しさan
17/08/25 03:28:24.07 zETgWvwv.net
品出しで忙しいのにレジに商品置いてからまた売り場で商品選び始める客はどういう神経してんだ
思わず舌打ちしてしまったわ
この仕事は慣れて客の身勝手さが分かってくるとどんどんイライラしてくるな

633:FROM名無しさan
17/08/25 03:28:32.55 U2/m3oLw.net
>>610
つまり誰でもどのレジでも返金できてしまうって事か?いいいんかね、それ

634:FROM名無しさan
17/08/25 03:34:38.13 i9e6UlqP.net
>>612
ID変えてまで主張したいなら人と関わらなくていい仕事しなよ

635:FROM名無しさan
17/08/25 03:41:50.43 Y8J8XnKE.net
小銭出してもええが、財布から出して自分の持ってる小銭の枚数キチンと把握して、会計締めた後8秒以内に店員が見やすいようにスマートに出しやがれ
チマチマ1枚づつ1円玉カルトンに並べんなやボケナス

636:FROM名無しさan
17/08/25 03:42:58.96 6nhmfhSJ.net
>>618
???
1 ID変えてまで主張したい
2 人と関わらなくていい仕事をする
1を満たす場合2をするべきだと言いたいのは分かるんだが理由が全くわからんw

637:FROM名無しさan
17/08/25 03:56:37.74 X05ggUTQ.net
働きたくないなら辞めればいい

638:FROM名無しさan
17/08/25 03:58:07.61 3Z5MdUQh.net
だるいときは
栄養ドリンクを飲む、フライやーの腐った油を掃除する、事務所や店舗のエアコンを除湿にする

639:FROM名無しさan
17/08/25 03:59:18.70 miORzTQs.net
98円とか128円のドリンク、夏の間はやめて欲しいわ
2円返す時間積み重なったらかなりの時間になると思うんだが
逆にきっちり出されても数えるのめんどいし客も時間かかるし

640:FROM名無しさan
17/08/25 04:09:06.61 3Z5MdUQh.net
>>623
電子マネーで払うと128円
現金だと130円、どうよ

641:FROM名無しさan
17/08/25 04:29:53.33 Ooq1Y6iE.net
>>624
天才かよ

642:FROM名無しさan
17/08/25 04:35:48.33 zETgWvwv.net
電子マネーの最少チャージ金額も3000円にしてほしい
年々人員削って業務増やすなら無駄は徹底的に省く努力してくれ本部さん

643:FROM名無しさan
17/08/25 04:36:04.46 vFszH39L.net
駐車場に停めてずっと居座る奴って何なの?
居場所がない可哀想な子なの?ww

644:FROM名無しさan
17/08/25 04:43:24.73 GyMj/iX+.net
>>623
そこまで嫌なら現金を扱う仕事は辞めるべき

645:FROM名無しさan
17/08/25 04:45:55.46 qq74CpQ9.net
苦情劇場~8月第4幕~
◆温かいものとチョコを一緒に入れたり、ホットスナックの袋をシールをとめずにビニール袋にいれよう�


646:ニしていた。 ありえないと思った。



647:FROM名無しさan
17/08/25 04:47:51.87 3Z5MdUQh.net
>>629
今回のは久々に理解できる

648:FROM名無しさan
17/08/25 04:49:31.63 3Z5MdUQh.net
>>626
本部も今年春から本腰入れてる
新レジでオペレーション削減、販促物50%削減、ハコブン終了

649:FROM名無しさan
17/08/25 04:55:44.02 yT6Cjzyi.net
自動釣り銭機もないくせに電子マネー(笑)

650:FROM名無しさan
17/08/25 05:01:42.46 XsCKm+cZ.net
>>629
すぐ食べるから一緒でいいですって人も居るんだよな
てかさ、この件に限らず希望があるならテメーから言えっての
逐一あれしますかこれしますか聴かれるより客側がやって欲しい事言う、店員は言われた事だけやるって方がどう考えても合理的だろ

651:FROM名無しさan
17/08/25 05:07:56.20 w8tIApx8.net
>>617
店によるでしょ?
うちの場合、オフィス内の時間営業店だから、例えば会議用のお茶として、掛け売り販売するのだけど、どうしてもこの機能がいるから、誰でも使ってるよ…

652:FROM名無しさan
17/08/25 05:13:17.58 l02xLPNF.net
そういやアイコスの問い合わせ電話が急に無くなったわ。

653:FROM名無しさan
17/08/25 05:17:46.56 3Z5MdUQh.net
>>635
それな。
クーポンが無効化されたからだろ

654:FROM名無しさan
17/08/25 05:20:19.75 3Z5MdUQh.net
昔は動画さえ見れば3000円引きクーポン入手できたが、その後メール認証が必要になり、今では身分証の送付まで必要
なんか抜け穴があったらしく大量に発行できたらしい

655:FROM名無しさan
17/08/25 06:07:19.11 GyMj/iX+.net
>>631
マニュアルを漫画とイラストでわかり易く
主婦層を大募集
優秀なバイト、パートを年収300万円で社員に

656:FROM名無しさan
17/08/25 06:11:21.36 JTvr/ghL.net
>>638
ただ常温を入れたのは失敗だった

657:FROM名無しさan
17/08/25 06:19:16.37 LvZKNEMP.net
>>635
アイコス本体ってTポイント付与されるんだね(´・ω・`)

658:FROM名無しさan
17/08/25 06:23:47.34 6UfjouUU.net
>>640
ちゃんと3000円値引きで買ったか?

659:FROM名無しさan
17/08/25 07:31:36.95 LvZKNEMP.net
>>641
ファミポートからクーポン出したよ(´・ω・`)b
ありがとー

660:FROM名無しさan
17/08/25 08:05:42.92 s65waw1k.net
長い長い盆休みが終わったんでこのスレに戻ってきたわ
1週間ぶりにバイトするとこんなにダルいんだな

661:FROM名無しさan
17/08/25 08:17:00.44 BV7rWQkh.net
>>643
この一週間
スレが平和だったのはお前が居なかったからか?w

662:FROM名無しさan
17/08/25 08:25:09.30 YCZzI+V4.net
>>624
JR方式ええなw

663:FROM名無しさan
17/08/25 08:26:20.93 YCZzI+V4.net
>>626
本当それ電子マネーチャージウザいわ
駅前店なのに並んでチャージだけしてくやついるしな
100円くらい手数料とれ

664:FROM名無しさan
17/08/25 08:28:14.34 YCZzI+V4.net
>>629
焼き鳥とかの袋はテープで止めるのめんどいから列が長い時はやってるわ
フランクフルト系はテープでいらないからいいけど、何本も頼まれるといちいち止めるのめんどくさいんだよ

665:FROM名無しさan
17/08/25 08:57:53.81 wC7V9QmT.net
>>629
「ファミチキとアイス、袋別々にしますねー」って言ったけど『一緒に入れておいて下さい』と言われた時はこっちの目が点になったわ

666:FROM名無しさan
17/08/25 08:58:10.26 FZHoSe3s.net
>>629
温かいものとチョコを一緒に買う奴が悪い

667:FROM名無しさan
17/08/25 09:00:48.66 on6GMaZe.net
コンビニで買うやつが悪い

668:FROM名無しさan
17/08/25 09:54:41.27 23eNg9hh.net
アイスなら、すぐ食べたい場合固すぎることがあるし、少し溶けかけが食べやすいからなんとも

669:FROM名無しさan
17/08/25 10:08:41.94 FVMmOBFZ.net
>>562
ああそれは、前はレジ上に置いてたんだけど
新レジだとレジの上に殆ど何も置けなくなった

670:FROM名無しさan
17/08/25 10:29:40.81 KHMulYSr.net
>>637
あんだけアイコス探しに熱心になるんだもの、そりゃ正当な手段ではないなというのは誰でも想像がつく
本体買いに来る人間てなんか不正なことしてそうなのばっかだったし

671:FROM名無しさan
17/08/25 10:43:54.69 mPq6kpSw.net
客がメリカルで複数持ってきたんだけど
ファミポートのレシートがどの荷物に対応してるかわからなくなった。
サイズが同じだったから問題なかったけど見分ける方法ってあるの?

672:FROM名無しさan
17/08/25 11:08:10.86 8a/qcjVt.net
受付番号を荷物に直接メモってきてもらうしかない

673:FROM名無しさan
17/08/25 11:29:09.91 mPq6kpSw.net
>>655
なにその欠陥…
受付番号って客はすぐわかるものなの?
5個とか持ってきたとき客もわからないってなったらどうするの…
あと間違えた。メリカルじゃなくメルカリだった…

674:FROM名無しさan
17/08/25 11:46:43.64 6UfjouUU.net
>>656
欠陥じゃねーし
客が解らないのは客が馬鹿なだけ
ファミポートは1件ずつしかあつかえないのだから店員も一件ずつ処理していけばいい

675:FROM名無しさan
17/08/25 12:10:54.17 JTvr/ghL.net
>>657
欠陥とかすぐ決めつけるのは女のクソなところ

676:FROM名無しさan
17/08/25 12:23:54.32 6UfjouUU.net
いや メルカリもってくるような奴なら
おかしな男も結構いる
箱BOONだけでも無くなってほんとよかった

677:FROM名無しさan
17/08/25 12:28:48.14 FCUiF5No.net
ゲーム買い取りとかではこブーンミニは継続だが、はこブーン終わったんだから
はこブーン用の伝票貼り付け袋は捨てていいんだよね?

678:FROM名無しさan
17/08/25 13:49:40.94 on6GMaZe.net
>>652
マジかよあれないと死ぬぞ
指カッサカッサなんだがどうすればいい

679:FROM名無しさan
17/08/25 13:53:37.66 ubePxaqM.net
ペロってするクソ老害さっさとくたばらねえかな

680:FROM名無しさan
17/08/25 13:54:43.79 on6GMaZe.net
今メルカリサーバダウンしてるから恵みの雨だな
>>656
俺もメルカリやってるけど多分客側が外の箱に品名書いて、ファミポート一枚出すごとにそっちにも書くしかないかと
もしかしたらメルカリ便申し込み番号みたいなのがファミポのレシートに書いてあるかもしれんけど
だから複数枚ある時は気をつけた方がいい
一枚ずつ出てきたバウチャーを貼って貰わないと分からなくなると思う

681:FROM名無しさan
17/08/25 14:08:47.02 kCb8Z95U.net
いま客が品物がワインってかかれた袋を宅急便として持ってきたんだが
やけに横長だし重いし多分ゲーム機なんじゃないかな。
まぁ手続きしたけどもしswitchとか入ってても責任とらんぞ

682:FROM名無しさan
17/08/25 14:28:31.96 RdQtAvCe.net
>>656
あ、まだバウチャー出す前に客がどの商品か分からない場合はもう一度ファミポートでレシート出してもらうとか

683:FROM名無しさan
17/08/25 14:30:03.97 RdQtAvCe.net
ゲーム機ならゲーム機って書いた方がいいと思うがなー
ゆうパックとかだとアルコール濃度によっては酒は送れないらしいし化粧水もアウト

684:FROM名無しさan
17/08/25 15:38:27.62 k+ih1uXs.net
いつだったか今月の苦情であったな
メルカリ2つ出したら逆の方に送られてしまって先方から苦情がきた
1時間以内に電話�


685:オてこい! とかいうアホな内容



686:FROM名無しさan
17/08/25 15:43:13.13 cNUfL518.net
そんなん客の入れ間違いなんだから店関係ないのにな

687:FROM名無しさan
17/08/25 15:55:51.61 CNVPO+cB.net
これを店員が差し込んでたら問題だけどな
こんなことになりたくないから客にさせるしマニュアルにも客が入れるように書いてある

688:FROM名無しさan
17/08/25 15:59:06.45 4ShBwb7Z.net
バカ店員を排除するため、自動車免許のないコンビニ店員はクビにしたらどうか?
高校生は漢検3級受かれば免除

689:FROM名無しさan
17/08/25 16:00:28.75 smnM2cj0.net
>>670
そんなことしたら都内のファミマ店員のほとんどは死ぬやん
都心だと男女ともにスタッフでも経営者側でも免許持ってないの普通だってのに

690:FROM名無しさan
17/08/25 16:06:33.36 4ShBwb7Z.net
>>671
じゃあ漢検3級で

691:FROM名無しさan
17/08/25 16:08:16.94 smnM2cj0.net
>>672
逆を言えば地方だと運転免許の有無くらいじゃバカを排除出来んよ

692:FROM名無しさan
17/08/25 16:19:18.31 CNVPO+cB.net
運転免許やら漢検やら、何を基準にバカを決めるのかあやふやだし言い出しっぺが1番危ない

693:FROM名無しさan
17/08/25 16:25:58.73 8a/qcjVt.net
馬鹿の相手するなよ

694:FROM名無しさan
17/08/25 16:56:32.69 zETgWvwv.net
バカを区別するための案がバカ丸出しという

695:FROM名無しさan
17/08/25 17:04:17.11 BV7rWQkh.net
文字通りバカでもチョンでも使わないと回らないのがコンビニの現状

696:FROM名無しさan
17/08/25 17:54:13.10 ArftbajJ.net
>>670
ちなみに近所の役所近くで人手が劇的に足りないローソンでは原付免許すら取れない池沼(40)を雇っている

697:FROM名無しさan
17/08/25 18:10:52.14 UBztSuTx.net
>>667
確かに間違いやすいわ
店員側もファミポート二件以上きたらまとめて出してしまうし、客もバーコード持ってくる段階でどっちがどっちかもうわかってないと思うし
なんとかした方が良いとは思う

698:FROM名無しさan
17/08/25 18:12:39.12 UBztSuTx.net
>>670
バカ客が来なくなるなら考えてもいいがな
そんなにバイト選べた立場じゃないのはコンビニで働いてる人なら普通に分かるが

699:FROM名無しさan
17/08/25 18:14:32.45 fNlYLeO5.net
俺が前働いてた店はメルカリの貼るの店員がやれってルールがあったわ
それを知らずに普通に受けてたら店長が飛んできてこっちでやれとか抜かしやがったんで「何かあって文句言われたら嫌なんで俺は今後一切受け付けん」とその場で言ったった
それからは自分とこのレジきても隣にいかせてたからバイト仲間にめっちゃ嫌われてた

700:FROM名無しさan
17/08/25 18:27:52.36 KXhbpgqr.net
クソ田舎だが、前に普通免許とるのに自動車学校3回クビになった上にやっと卒業、免許センターに2年毎日通ってやっと合格、やっと買った新車のマイカー、運転初日に駐車場から電柱に突っ込んだヤツいたわw

701:FROM名無しさan
17/08/25 18:29:02.55 ubePxaqM.net
盛り過ぎぃ

702:FROM名無しさan
17/08/25 18:34:14.28 FCUiF5No.net
てかリスク管理として、客に貼らせない意味がわからん
マニュアルにすら書いてあるのに
だいたい客が何個も持ってきたら、混ざらないように一番はじめに受けたレシートを一番左に
そこから順番に並べていって、バウチャープリンターから持って来る時も、どれが一番下、つまり最初に出たやつで
とか混じらないように気を付けんの普通じゃね
なんでそこで適当にやって、混じっちゃったわ、本部のシステムが荷物ごとに番号振ってないせいでわからんわ
本部の無能、みたいな話になるのかね、無能は間違いやすいのわかってて気を付けてないお前もだろ、と

703:FROM名無しさan
17/08/25 19:03:50.28 iGdIf8y8.net
ファミマ2年やってやっとアリストベルテックス買ったのさ。
なおペーパー

704:FROM名無しさan
17/08/25 19:10:10.12 ZVKZd9YU.net
メルカリとか民度低いサービスは終了しようや

705:FROM名無しさan
17/08/25 19:16:53.56 E6UcfjsP.net
メルカリなんて泥棒市だからな

706:FROM名無しさan
17/08/25 21:23:01.57 nwdGjX3Z.net
>>656
今日自分でファミマでメルカリ便1つ出して検証してみた
ファミポートの長いレシート&バウチャーに記載されてる受付番号と、客がアプリでファミポートに提示する二次元バーコードの下に小さく書いてある受付番号が一緒だから、これを混在させないようにすればおけ
仮に客が中身が分からなくなって混乱してもバウチャーを使用しなければ送料は引かれないって出たから、一度お引き取りしてもらって再度出して貰えばよいかと

707:FROM名無しさan
17/08/25 21:25:03.89 nwdGjX3Z.net
>>681
店員が貼らないのはリスク管理の意味もあるのになw
ただトロい客にはつい手伝っちゃうけど、本当はダメなんだよな…

708:FROM名無しさan
17/08/25 21:33:10.29 8a/qcjVt.net
受付番号を荷物にメモることを必須にしないとダメなんだよ
店員側だけでなく客側もどれがどれだかわからなくなる
メルカリ便の説明にはそれが書いてない

709:FROM名無しさan
17/08/25 21:41:55.60 gYF1dis4.net
店員側はどの伝票と荷物がセットなのかを知る必要は無いだろ
ゴミ側が分からなくなっても俺らには関係無いし

710:FROM名無しさan
17/08/25 21:53:42.84 GTgY2Qly.net
>>640
ついでに言うと本体はポイントで買える

711:FROM名無しさan
17/08/25 21:54:21.47 6UfjouUU.net
>>691
その通り、ゴミが自分で管理するだけ
管理できないのがおかしい

712:FROM名無しさan
17/08/25 21:55:05.17 8a/qcjVt.net
>>691
サイズ違うと測れないから困るだろ
実際サイズバラバラの荷物とファミポ申込券複数持ってこられて受付できんかった

713:FROM名無しさan
17/08/25 22:53:37.01 FeEw63wm.net
メルカリ便やめれば全て解決するのにな

714:FROM名無しさan
17/08/25 23:31:50.36 A9s3roaW.net
引継で頻繁にプラス出す夜勤が毎回ナイナイしてやがる。本人曰く「店に迷惑はかけてない」らしい
まあマイナス出たら自腹の店だから黙認してる

715:FROM名無しさan
17/08/25 23:36:47.09 ZVKZd9YU.net
自腹とか店名ツイッターで拡散おすすめ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a3781ace2e9924b3cc1824cf6f803ee4)


716:FROM名無しさan
17/08/25 23:39:50.98 Y8J8XnKE.net
>>683
盛っとらん、マジや
俺もさすがに引いた、ソイツとソイツを採用したアホ店長にな

717:FROM名無しさan
17/08/25 23:57:32.08 6UfjouUU.net
自腹補てんするならプラスは貰う
当然の思考

718:FROM名無しさan
17/08/25 23:57:37.82 CNVPO+cB.net
うちの店は貯金箱だね
なにか店のためのコピーやマイナス出た時の帳尻合わせ用

719:FROM名無しさan
17/08/26 00:07:03.73 eaItKI/Q.net
うちもプラスはマイナス補填用に貯めてるな
マイナス自腹切らせるのって違法なんだから晒しちゃえばいいよ

720:FROM名無しさan
17/08/26 00:11:21.22 fbHxI0UZ.net
>>694
受付できなくても何も問題ないだろw
買おうと思ったけど財布忘れたとかと同等で俺らは困らなくね?
宅配系だと売場に戻す作業すら発生しないし

721:FROM名無しさan
17/08/26 00:27:15.30 IJvoE5XO.net
>>694
複数持ってくる屑には
「1件づつしか処理出来ません」
って言って断って良し

722:FROM名無しさan
17/08/26 00:45:50.86 bFJBRBuT.net
まずはこちらのファミポートから~、ってやって、黄色い袋に用紙入れて渡して貼って貰っとる
客がどの荷物かわからないって言っても、お前がわからんモンワシが知っとる訳無かろう、知ったこっちゃ無いわ
従って誤送は客の責任、文句言われても宛名のシール袋貼ったのお客様ですよね^ ^で終了

723:FROM名無しさan
17/08/26 00:49:29.06 upbyiIqr.net
>>670
いいね
小銭出すなとかいう馬鹿はニートに逆戻りだ

724:FROM名無しさan
17/08/26 00:55:56.34 3qyXLsD8.net
仕事しないと運転免許取る金ないじゃん。

725:FROM名無しさan
17/08/26 00:58:34.61 HedEosdw.net
ワオ!運転免許持ってなかった!

726:FROM名無しさan
17/08/26 00:59:28.70 eaItKI/Q.net
>>707
なんで免許持ってない奴宣伝隊長にしてんのかマジで意味分からん
せめて自分とこで免許取らせてからにしろよ

727:FROM名無しさan
17/08/26 01:11:29.38 IJvoE5XO.net
新レジで責任者解除されない裏技その2
指定取消して「会計締め」ボタンを押さずに放置する。

728:FROM名無しさan
17/08/26 01:29:18.08 JFISwRbW.net
ものすごい雷雨なのに客来るしホントくそ
店内は水浸しになるし、いいことないわ

729:FROM名無しさan
17/08/26 01:42:33.62 eswn5pxK.net
おでんと中華まんはじまってやがる
仕事増やすなよクソが

730:FROM名無しさan
17/08/26 01:47:32.29 fbHxI0UZ.net
なんか小銭で必死なゴミが沸いてるな
小銭とかどうでもいいから店の中に入って来るなよカスが

731:FROM名無しさan
17/08/26 01:48:13.06 wvSJjBnq.net
スマホの画面スキャンするモバイルTカードみたいなの初めて来たけど
最初割引券か何かだと思ってわからんかった

732:FROM名無しさan
17/08/26 02:12:15.26 MJ+X7VEN.net
>>692
了解(´・ω・`)b
知らなかったわ

733:FROM名無しさan
17/08/26 02:14:10.39 rNRk4Q4g.net
接客に女が向いてる理由
動きが素早い、気が利く、耳がよく聞こえる

734:FROM名無しさan
17/08/26 02:16:33.13 MJ+X7VEN.net
>>713
アプリで買ったら20ポイント付いてたわ(´・ω・`)

735:FROM名無しさan
17/08/26 02:21:25.63 Dp7l4xT4.net
小銭出すなじゃないんだよな
中身がパッと見把握出来ない財布持ってる癖に、あるかどうか把握出来ないまま
端数までピッタリだそうとして結局無いわ、とか
やたら時間かけて見つけ出して後ろ行列だとかが無神経で図々しいって話
並んでた癖に、カード用意してないとか、小銭いれの中身把握してないとか
日々あらゆる行為を無駄な時間費やして過ごしてるんだろうなって感じだわ

736:FROM名無しさan
17/08/26 02:23:43.69 rNRk4Q4g.net
>>717
コンビニは小売業だ。サービス業ではない。
本部はそこを履き違えている

737:FROM名無しさan
17/08/26 02:39:50.32 upbyiIqr.net
>>717
並んでる間に小銭待機してる客の方が圧倒的に多いでしょ

738:FROM名無しさan
17/08/26 02:45:36.40 rNRk4Q4g.net
確認ボタン導入しても未成年のたばこ来店減らないな
聞いたら身分証ないだとよ
このまま全国全店販売免許剥奪された方がいいかもしれん

739:FROM名無しさan
17/08/26 03:30:34.73 ZKOCJe+n.net
>>380
すでに日本は大量の移民の受け入れをしているよ

740:FROM名無しさan
17/08/26 03:31:14.22 gd6cuLqF.net
うちの店ゴミ箱店内に移動したんだがゴミだけ捨てに来るカス排除出来て快適だわ
ただゴミ箱小さくなったからゴミ捨ての頻度は変わらんそう

741:FROM名無しさan
17/08/26 03:39:28.48 +hPNQ796.net
それでは聞いてください
大塚愛で日々生きていれば

742:FROM名無しさan
17/08/26 04:00:38.93 TuyqBpP+.net
うちはてめーらチャイナの宅配便教習所じゃねーんだよ糞が

743:FROM名無しさan
17/08/26 04:12:28.61 fbHxI0UZ.net
>>719
コンビニに入ってくるゴミにそんな知性が備わっている訳がないだろw
小銭を出す速度が優れているのは新聞�


744:~ぐらいだ。いずれにしろこいつらは並ばないからお前の言うようなゴミはほとんど存在しない。



745:FROM名無しさan
17/08/26 04:14:58.87 rNRk4Q4g.net
10日、25日に万札出すのやめてくれ

746:FROM名無しさan
17/08/26 04:23:20.28 bX6sqeR5.net
万札出すクソ中国人ウザイ

747:FROM名無しさan
17/08/26 04:27:21.42 rNRk4Q4g.net
《消えてほしいサービス》
たばこ、代行収納、宅急便、メルカリ、常温、中華まん、おでん

748:FROM名無しさan
17/08/26 04:32:52.82 tXxyUHrT.net
こいつらジャンル分けできねえな…そういう意味ではパイオニアなんじゃね?

749:FROM名無しさan
17/08/26 04:50:45.19 tH0PWuQG.net
My Heartbeat Belongs To You featuring 山田なづ

750:FROM名無しさan
17/08/26 06:20:30.25 3qyXLsD8.net
バイトに外国人いらねー。
電話対応出来ない、袋詰め汚くて客を怒らせる。謝るのはいつも俺。
0.5人分以下の仕事しか出来ないから一緒に入ると疲れるわ。
普通に仕事こなしてくれる日本人来てくれ。
そのくせ同じ時給とか馬鹿馬鹿しい

751:FROM名無しさan
17/08/26 06:23:47.07 oC+f0pON.net
>>682
卒業証明って有効期限ないの?

752:FROM名無しさan
17/08/26 06:34:38.34 u5hMq0iP.net
教習所行ってなくて免許ないのは単に金がないんだなって感じだけど、行ったのに免許がないってのはガイジということを自覚して生きるべき

753:FROM名無しさan
17/08/26 07:38:41.00 T4ciE1cn.net
>>733
車必須の地方だけどこっちだと30代男で運転免許なしは単なる金無しじゃなくて黒い経歴があるから免許がない=危ない奴ってイメージだな
飲酒で免停とかね
まあうちの店長のことなんだけどさ

754:FROM名無しさan
17/08/26 07:55:21.22 AhVrcktJ.net
>>695
ほんそれ
ローソン有能ですわ

755:FROM名無しさan
17/08/26 08:02:43.33 AhVrcktJ.net
>>694
受付番号は3つで共通してる事は分かったから、今度から客にアプリ見てファミポの紙と商品付け合わせてもらえ
ただし商品がどれに入ってるか分からん客にはお引き取りかその場で開封してもらうしかないな

756:FROM名無しさan
17/08/26 08:03:46.36 SS3VoYKo.net
アイドル登場
Demi Lovato - Sorry Not Sorry - Choreography by Jojo Gomez - #TMillyTV
URLリンク(youtu.be)◆■TdjNbiNVmc
Champagne & Sunshine | Dytto
URLリンク(youtu.be)◆■RKiwV50NqY
Cola - CamelPhat & Elderbrook | Brian Friedman Choreography | IAF Experience
URLリンク(youtu.be)◆■JAFCVZscvc
Earth, Wind & Fire - "Lets Groove" | Phil Wright Choreography | Ig : @phil_wright_
URLリンク(youtu.be)◆■dv23bAINM
ダンス後にプロポーズ
John Legend - "You & I" - Phil Wright Proposes To His Girlfriend | Ig: @phil_wright_
URLリンク(youtu.be)◆■dMfh8YfbNU

ジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてる女性Delaney Glazerの動画
2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
David Guetta ft Nicki Minaj - Light My Body Up - Choreography by Jojo Gomez | #TMillyTV
URLリンク(youtu.be)◆■BJauw90cCI
2番目のグループの左の帽子をかぶった女性がDelaney Glazer
Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
URLリンク(youtu.be)◆■SZiutoGnJM
Alex Aiono - Work The Middle
URLリンク(youtu.be)◆■951IVU3ig
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
2ch管理人に◆■をしないと書き込めないようにされました。
YOUTUBEをマルチコピペ(いろんなスレに貼り付ける)するとアクセス禁止になります。
今年は24回ほどアクセス禁止にされました。
2000円の浪人を使ってるので48000円分アクセス禁止されたことになります。
なぜ2ch管理人がここまで必死なのかというとYOUTUBEを2chのあちこちのスレ300ヶ所に書き込んでも再生回数がぜんぜん伸びないことから
2chに人がいない=2ch管理人がIDを変えながら書き込んでるのがバレるからだと思います。
YOUTUBEを300ヶ所に書き込んでも1時間に再生回数が20回くらいしか伸びないこともよくあるんです。
以前からYOUTUBEを2chにマルチコピペするとそのYOUTUBEに削除依頼がされてYOUTUBEを消されたりマイナスを押されたりの
嫌がらせをされてたんだけど、削除依頼しても削除できないのだと最近はすぐにアクセス禁止をするようになりました。
裏でこのような暗闘があるんです。


757:FROM名無しさan
17/08/26 09:05:15.23 sU66Q7Fa.net
土方が死ねば相当楽になるんだけどなぁ...

758:FROM名無しさan
17/08/26 09:25:16.29 bFJBRBuT.net
>>719
そう思うだろ、実際自分でもやってる
ココをどこだど思ってんだ?ファミマだぜ

759:FROM名無しさan
17/08/26 09:28:51.24 XJXkNRbe.net
JKとイチャイチャしながら働きたい

760:FROM名無しさan
17/08/26 10:07:15.22 ZKOCJe+n.net
>>725
自分の吸っているタバコの値段間違うやつもいるしなw

761:FROM名無しさan
17/08/26 10:23:10.01 bGO+VniR.net
流れぶった切るけどアリペイ導入してます?やばいぐらい使えないんですが、、、(笑)

762:FROM名無しさan
17/08/26 11:24:59.62 5qXoy7fi.net
>>742
聞くとこ間違ってだろ

763:FROM名無しさan
17/08/26 11:34:19.15 OCTti5QB.net
モバイルTカード読み取れねえよなんだこれ
しかも出すのめちゃくちゃ面倒そう
これはツタヤ側の問題だけどさあ
とっとと提携解除しろ

764:FROM名無しさan
17/08/26 12:30:56.21 OFWjusKk.net
>>744
画面が暗いと認識されにくい。
明るくしてくださいって言うことになるな。

765:FROM名無しさan
17/08/26 12:44:11.87 HedEosdw.net
ドンキ併設のファミマでバイトを始めた奴がこのスレにやってくるのが楽しみすぎる

766:FROM名無しさan
17/08/26 12:47:16.52 irGfd6vE.net
ドンキとどっちが大変か考えるときあるから意見聞いて見たいわw

767:FROM名無しさan
17/08/26 12:48:23.89 irGfd6vE.net
ドンキの方がDQN多そうだけど、やる事の複雑さはファミマの方が上だろうから、ドンキ併設ファミマが一番大変かもしれんね
客層そのままでやる事増える、と…

768:FROM名無しさan
17/08/26 12:49:41.25 irGfd6vE.net
>>745
カードですら200円で1ポイントしかつかないのにますます割に合わないよな、携帯のやつ
読み込み画面立ち上げるのにもうポイント以上の電気使ってるだろ…

769:FROM名無しさan
17/08/26 13:16:07.48 H61d90aN.net
メルカリ便の話見てると、エキナカだから宅急便扱ってないウチの店は優秀だな

770:FROM名無しさan
17/08/26 13:31:48.77 HedEosdw.net
ファミポートない店のスタッフはこのスレのカーストでは最底辺だからw

771:FROM名無しさan
17/08/26 13:38:40.06 28YSwj7r.net
ビルインでバイトしてた時、ヤマトの集荷の関係(そこは夜の集荷しかない)で指定時間までに宅急便が付かずに大クレームになったことあったなw
こっちが悪かったんだけど、社員が�


772:ワり詰めもって謝罪とかアホらしかったわ。接客業も、下手に出るの見直す時期が来てるよな。こっちも生きてくのに必要な最低限度の賃金しか貰ってないしな



773:FROM名無しさan
17/08/26 13:44:18.45 RjFX8Zew.net
>>752
責任のとれないサービスからは撤退すべき
客の求めるレベルも高くなったわけだし

774:FROM名無しさan
17/08/26 13:55:23.48 /Fx/ti0Z.net
うちの店もうすぐSVが変わるらしいんだけど元サンクスの人らしい
半年ほど前にオープンした店だけどオープンの時も元サンクスSVが来てて見てるだけで全く役に立たなかったらしいんだよね
ちょっとはファミマの仕事に慣れたのかね

775:FROM名無しさan
17/08/26 14:42:12.33 vOpnkbwa.net
ヨーロッパに旅行してきて、今の日本はもはや先進国とは言えない中進国?に
成り下がってきていることを初めて知った。
北欧や西ヨーロッパはおろか、日本人が貧しい地域とイメージする
旧共産圏の東欧諸国ですら日本よりも物価や地価は高い。
ヨーロッパはその分、日本よりも働く人間の所得水準がはるかに高く
その上、労働時間は日本よりもはるかに短い。
いかに日本の民間企業が従業員を安い賃金で長時間、こき使っているかということだ。
「日本人は金持ち」なんてのは20年くらい前の話で、今の日本は国民の
貧民化が知らず知らずのうちにどんどん進んでいっている。
それなのに当の日本人は「日本って世界の中ではアメリカの次くらいに豊かなんでしょ?」とか言ってて浦島太郎状態。

776:FROM名無しさan
17/08/26 14:42:27.00 KNaU3hWz.net
入れ忘れとかミスで自宅来いって言う話たまに聞くけど、もういつでも辞めてもいいと思ってるから、それやらされたらそのゴミに不満ぶちまけてそのままバックレるわ

777:FROM名無しさan
17/08/26 14:45:29.97 RjFX8Zew.net
>>756
店長や社員の仕事。バイトがやることじゃないし店長にこいって言われても拒否

778:FROM名無しさan
17/08/26 14:47:47.16 ak5BobOX.net
>>729
これをアルバムタイトルに出来るとか厚顔無恥だな

779:FROM名無しさan
17/08/26 14:52:56.00 ak5BobOX.net
スーパー大麦って家畜の餌に値打ち付けて
売ろうとしてるんじゃ…

780:FROM名無しさan
17/08/26 15:24:42.16 fmJGmx0z.net
>>750
マジで羨ましいわ
天上カーストだぞ
メルカリストレスはヤニ客以上だぞ

781:FROM名無しさan
17/08/26 15:37:30.62 H61d90aN.net
>>751
普通の店の2/3くらいの広さだからそんな小さい店でもないよ
ファミポートはあるし
宅急便とおでんがないだけ

782:FROM名無しさan
17/08/26 15:42:47.13 fmJGmx0z.net
いいなぁそれでタバコ扱ってなかったら神だな
ただ駅ナカ店は急いでる奴多いだろうからそれがストレスか

783:FROM名無しさan
17/08/26 16:16:13.89 DldLoUZ3.net
ヤマトの荷物持ってきたババアが
「箱も壊れたら困るし、中も壊れやすい」「あるだけシール貼って!ヤマトの人にも壊れやすいっていって!」
「とにかく壊れたら困る」
とかクソめんどくさい事言ってくるから
壊れても責任とれないから、壊れてほしくないならしっかり梱包して持ってこい的なこと言ったらムスっとしながら帰っていった
アホ客はコワレモノシールで扱い変わるとでも思ってるのかね?お金上乗せしてるわけでもないのに

784:FROM名無しさan
17/08/26 16:21:24.83 T4ciE1cn.net
お前らガキの客にどうやって接してる??中学生とかじゃなくて明らか親のお使いの小さいガキ
他のスタッフや店長とかがやってるみたいにタメ口で接することがどうしてもできないんだけど
どんなに小さいガキでも「袋いれる?」とか「シールでいい?」とかタメ口で絶対聞けん

785:FROM名無しさan
17/08/26 16:26:03.93 RjFX8Zew.net
>>764
袋は?シールは?でいい

786:FROM名無しさan
17/08/26 16:26:46.82 RjFX8Zew.net
>>763
壊れたら困る?じゃあ自分で運べ!!

787:FROM名無しさan
17/08/26 16:31:59.19 T4ciE1cn.net
>>765
それができないんだよなあ……
老若男女どんな奴でも敬語だわ
すごいと思う

788:FROM名無しさan
17/08/26 16:53:49.63 HedEosdw.net
クソガキ相手にタメ語使えないのってコミュ障の極みだと思う
ソースは俺

789:FROM名無しさan
17/08/26 16:56:23.20 hfZVgd6U.net
宅急便コンパクトの箱にパンパンに物を詰めて、浮いた蓋部分をがっちりガムテープで留めて持ってくるメルカリ糞女がいるんだが、あれってだめだよな?
どうみても再利用ぽい箱なんだが、うちのマネージャーがしれっと受けてた。
うちの店に来るメルカリやってる女は9.5割の確率で、ブスとデブばっかだ。

790:FROM名無しさan
17/08/26 16:59:21.02 IJvoE5XO.net
メルカリなんて盗品市だから
メルカリ厨はみんな泥棒

791:FROM名無しさan
17/08/26 17:10:24.75 RjFX8Zew.net
メルカリ受付撤退を!!

792:FROM名無しさan
17/08/26 17:10:30.86 XJXkNRbe.net
とりあえず今のどんよりとした空気を変えるにはきらきらと輝いたJKを入れるべきである

793:FROM名無しさan
17/08/26 17:10:52.34 RjFX8Zew.net
>>770
盗権乱舞

794:FROM名無しさan
17/08/26 17:11:33.97 RjFX8Zew.net
>>772
でもそのJKも半年後汚れる

795:FROM名無しさan
17/08/26 17:19:31.79 bFJBRBuT.net
>>766
ヤマトの補償って25万までだっけ?
全く別の業種のお預かり品補償扱ったことあるけど減価償却やら経年劣化やら調査がハンパ無かったぞ、ヤマトも原因調査関係凄そう
ホントめんどくせーな、宅急便

796:FROM名無しさan
17/08/26 17:20:52.51 nzrmS3H7.net
>>763
箱が壊れて困るなら箱ごと緩衝材入れて梱包するしかないよな
誰も保証できねえよw自分で運べって言ってやりたいわw

797:FROM名無しさan
17/08/26 17:23:08.94 RjFX8Zew.net
>>775
黒猫「にゃーん」

798:FROM名無しさan
17/08/26 18:19:23.30 wvSJjBnq.net
>>763
そんなバカな客なんて
直接ヤマトの営業所まで持って行けって言って断ったほうがいいんじゃね??
ヤマトの営業所にチェーンソー持って乗り込むかもしれんがそれはお前の責任にはならんし

799:FROM名無しさan
17/08/26 18:43:47.36 OtUsNO2o.net
昔ヤマトの仕分けやったことあるけど
ものすごい勢いでエンドレスに物が流れてきてガンガン片さなきゃならないから
思考してる余裕がなくなる。壊れ物シールなんぞ貼ってあっても気にしてられない
今は改善されてるのかもっとひどくなってるのか…

800:FROM名無しさan
17/08/26 18:45:33.32 /Fx/ti0Z.net
>>769
ヤマトのセンターで荷受けやったことあるけど極端に言えば中身が出てなければオケだった

801:FROM名無しさan
17/08/26 19:25:49.75 U+ZCHUBI.net
この前ネコポスなのにコンパクトの箱買ってそれに入れて来た客いたわ
配送トラブル多そうだけどよくメルカリ潰れないな
あれヤマト儲ってんのか

802:FROM名無しさan
17/08/26 19:31:19.93 qAVu17ic.net
コンパクトの箱って再利用の物は駄目なの?買ってもらわないと駄目なの?

803:FROM名無しさan
17/08/26 19:33:46.91 bFJBRBuT.net
>>777
猫好き俺氏「おまえは許す、コッチに来いw」

804:FROM名無しさan
17/08/26 19:46:37.53 kSsQH0t6.net
>>731
仲間発見
理解できてないのに返事はするから
もうね教えても教えても時間の無駄遣い。自分でやった方がストレスたまらんわって思うほどだ

805:FROM名無しさan
17/08/26 19:46:57.08 NBcOkKMd.net
>>782
ゴルフバックのカバーと同じ、再利用でも問題ない。宅急便コンパクトの箱はヤマトの委託品だから、売ったとこで利益なんかない

806:FROM名無しさan
17/08/26 19:47:43.88 iRfvAIeX.net
>>782
専用ボックスは一回しか使えない。
65円ぐらい、ケチるなよと言いたい。

807:FROM名無しさan
17/08/26 19:54:58.70 iRfvAIeX.net
>>785
確かに利益なんかねえよな。
ばかばかしい。
ヤマトのHPにもボックスは一回限りしか使えないって書いてるから確認した方がいいよ。
つうか、ほんと宅急便面倒だし邪魔。あれがなけりゃほんとまだマシ。
俺の店のバックヤードなんか店頭受取のAmazonとZOZOの箱の山にメルカリの荷物が積まれたカゴが並んでて、足の踏み場もねえ。
バイトに踏まれまくってるわ。
ヤマトも結構イライラしてるよな。

808:FROM名無しさan
17/08/26 20:06:13.17 MJ+X7VEN.net
クレジットカード付きの交通系ICカードを決済後、そのまま置き忘れてしまったわ(´・ω・`)
カードの紛失届けを出す前に、木曜日に買い物したファミマに電話して問い合わせたら保管してくれてて、凄く助かったよ。
ありがとー

809:FROM名無しさan
17/08/26 21:34:42.89 Xqe1atvq.net
>>788
死ねよくそごみ

810:FROM名無しさan
17/08/26 21:44:09.93 htbGu3KE.net
サークルKからの転換店。
サークルKのレジで宅急便受け付けたら、時間指定が可能な時間が表示されて分かりやすかった。
ファミマのレジでは、日付しか出ない。時間指定可能な時間は、どうしたらわかるのかな?

811:FROM名無しさan
17/08/26 21:50:18.62 Dp7l4xT4.net
時間指定不可な時間がある時、つまり最速の日付でも何時以降しか選択出来ない時は
日付指定ボタンを押す画面で画面で左下ぐらいの部分に何時以降なら選べる的なメッセージが出る
時間指定の制限が無いときは何も表示されない

812:FROM名無しさan
17/08/26 21:53:24.17 7MjM+PiP.net
>>789
なんでだよ 電子マネー払いしてくれるいい客じゃないのか
俺は現金払いする奴より電子マネー払いの人の方がありがたいぞ

813:FROM名無しさan
17/08/26 22:04:39.63 FQ5juUs4.net
>>792
ココは、バイト痛

814:FROM名無しさan
17/08/26 22:09:28.18 rqfWdvzA.net
よく見ろ
〇時以降と出るぞ
全時間帯なら全時間帯と

815:FROM名無しさan
17/08/26 22:14:44.60 7MjM+PiP.net
>>793
もちろん同じバイト員だが

816:FROM名無しさan
17/08/26 22:23:45.12 U+ZCHUBI.net
タレカツ丼美味え
こりゃバカ売れ間違いないわ

817:FROM名無しさan
17/08/26 23:04:02.98 r1UDEGNN.net
サッカー応援のグッズ
誰があんな日除けみたいなのあたまに付けるんだ?澤田?

818:FROM名無しさan
17/08/26 23:08:10.14 bX6sqeR5.net
サッカーの紙帽子ダサすぎるだろ
社長変わってから色々ダサくなったよな。ユニフォームも前の方が良かったのに。

819:FROM名無しさan
17/08/26 23:14:12.52 u5hMq0iP.net
タレかつ丼まずい。カツがビチャグソなる

820:FROM名無しさan
17/08/26 23:28:13.58 L2agcx+H.net
>>798
ほんとそれな
ユニフォームのデザインにセンスのかけらもないし
ファミチキ先輩とかいうのもダサすぎる、というかあんなキャラ、バイトに対して無神経すぎるしな

821:FROM名無しさan
17/08/26 23:29:07.12 YpDu1wmD.net
都内は週末の客層の悪さは異常だな。平日のリーマンは良い客ばっかなのに週末になるとクソ客が湧いてくるw

822:FROM名無しさan
17/08/26 23:29:16.67 HcKr8izl.net
ハッシュドポテト発注できないらしいんやが、どうゆう事や?

823:FROM名無しさan
17/08/26 23:32:23.41 HcKr8izl.net
ストコンで勤務時間の調整って店長IDでできるんやな
出勤押し忘れて貼り紙書く手間省けてすげー得した気分

824:FROM名無しさan
17/08/26 23:48:43.88 bm+pTOpl.net
モバイルTカード見せといて現金払いするクソザコ

825:FROM名無しさan
17/08/27 00:34:54.38 8IpMZoaN.net
>>782
再利用ダメ、一番上のフタのところに書いてある
でもいちいち説明して売るのめんどくさいから送料に上乗せしろよ、と思うわ
あれのせいで一気にメルカリ便複雑になるし

826:FROM名無しさan
17/08/27 00:37:08.66 gTcXF11/.net
給料日だから客増えるってのがよく分からん
みんな給料日にならないと買い物できないほどカツカツなの?
ド底辺コンビニバイトの俺ですら貯金7桁はあるしそんなのいちいち意識しないが

827:FROM名無しさan
17/08/27 00:38:33.08 bVcBMNRe.net
給料日にコンビニwww

828:FROM名無しさan
17/08/27 00:44:44.53 fYVmk62J.net
それな
まあいまだに現金で買い物するような池沼ばっかだし

829:FROM名無しさan
17/08/27 00:47:43.31 9Fy1dvFg.net
>>806
公共料金で国民年金の督促状払う客は近年増えてるね、まぁ底辺客はそれなりに多い気がする
俺も年金払ってねーけどなw

830:FROM名無しさan
17/08/27 00:57:04.07 gTcXF11/.net
>>809
夜勤やってると長生きできる気がしないし払わないで逃げ切れるならそのほうがお得だよ
俺はもう10年以上払ってるから今さら引き返せない

831:FROM名無しさan
17/08/27 01:04:04.04 iXHMvoqk.net
スーパー辺りが電子化しないとコンビニなんかでカード使うとかガイジの極みだわ

832:FROM名無しさan
17/08/27 01:13:37.18 F45ONPel.net
>>800
ウチまだパイセン居るw
メッチャ日焼けしてもぬけの殻みたいになっとるわw

833:FROM名無しさan
17/08/27 01:15:08.24 F45ONPel.net
>>802
新ハッシュが出るみたいやで
刷新と言う名の改悪w

834:FROM名無しさan
17/08/27 01:46:34.14 UYf842g2.net
>>808
まじこれな
給料がわざわざ銀行口座に振り込まれるのにそれを一旦引き出してから払うとかまじで意味がわからんわ
現金しか使えないタイミングとかほとんど無いのにな

835:FROM名無しさan
17/08/27 01:52:43.71 I04mxc0H.net
みんな、ファミポートのトナーの残量が少なくなってるってるんやけど、トナーって何?無くなったらどうなるの?

836:FROM名無しさan
17/08/27 02:09:34.21 CPhwq9Z7.net
>>811
ガイジは簡単な現金すら数えられないから仕方ないよ

837:FROM名無しさan
17/08/27 02:15:06.08 FGnioZZ6.net
>>810
免除申請出せばゼロになることもある、一部免除にもなる
なにもしてないと差し押さえるぞって書類が来る

838:FROM名無しさan
17/08/27 02:17:37.19 i36NXcSe.net
昼間働いてて副業で夜勤月9日入って給料6万5千円くらいから
2千円くらい所得税とかいう名目で引かれてるんだがこれ普通なのか??

839:FROM名無しさan
17/08/27 02:39:18.43 efKSSCY3.net
>>818
ファミマは源泉票出さなきゃその分の所得は無税なのにもったいない

840:FROM名無しさan
17/08/27 02:44:08.84 i36NXcSe.net
>>819
源泉票てなんじゃ?

841:FROM名無しさan
17/08/27 03:06:24.31 FGnioZZ6.net
>>819
オーナーが源泉くれない
つまり猫ばばも可能

842:FROM名無しさan
17/08/27 03:11:33.15 UYf842g2.net
>>815
インクみたいなもんだよ
残量が少なくなると警告が出るのよ
ストックの場所とか替え方が分からんかったら放置して、朝の奴に引き継いでおけばいいぞ
夜勤中ぐらいはもつんじゃないかな

843:FROM名無しさan
17/08/27 03:16:53.17 g5qyoAfZ.net
さっき牛丼屋で難癖レベルのクレームつけて偉そうに店員に絡んで店長叩き起こして謝罪&タダ飯+αゲット狙ってるDQN家族いたわ
その労力を�


844:ュしでも真面目な方向に向ければ15年落ちのワゴンRになんて乗らなくて済むのに、って思ったけど コンビニはシステム上DQNゴネ得の余地が少ないぶんまだマシなのかなぁって思った



845:FROM名無しさan
17/08/27 03:29:54.40 ggSOG1+3.net
>>822
あざす、なんか新品あってたわー

846:FROM名無しさan
17/08/27 03:42:01.87 DhFUwTBj.net
糞客ばっかで嫌になるわ
カワイイライターが無いとか知るかボケ

847:FROM名無しさan
17/08/27 04:11:11.36 NiNVBcf0.net
>>821
源泉くれないとか税法違反じゃないかwww
本部に申請しろ

848:FROM名無しさan
17/08/27 04:42:56.85 KlXVEzuJ.net
>>818
雑収入ってのをこないだ勉強したけど年30万越えれば税金かかるみたいね、当てはまるのかどうか微妙なヤツだが

849:FROM名無しさan
17/08/27 04:52:36.23 NZHtg+ZH.net
澤田販促多すぎやぞ
お前月曜夜勤出て全部つけとけよ

850:FROM名無しさan
17/08/27 05:07:59.43 LVEaQc0V.net
>>791
>>794
ありがとうございました(*´∇`*)

851:FROM名無しさan
17/08/27 05:27:17.90 7mtMxUUf.net
うわぁ、常連かなんか知らんが、話しかけんな。

852:FROM名無しさan
17/08/27 05:32:31.62 7mtMxUUf.net
新聞来てないかなんて新聞ラック見ればわかんだろが。

853:FROM名無しさan
17/08/27 05:35:34.98 yldUqlzH.net
ポテト系はくっそ販売許容時間短いなか
コロッケさんは8時間とかいう圧倒的能力差
なんならもっといけるよね

854:FROM名無しさan
17/08/27 05:56:05.21 NiNVBcf0.net
>>827
雑収入ってのは例えばアフィリエイトとかそーいうのだよ
因みに経費を抜いて年間20万超えると所得税が掛かる
あと、Wワーク先が雇用契約だとすると一件目の仕事場の続きで労働時間が計算されなければならない
例えば一件目の職場での週の労働時間が40時間だとする
すると次の職場では最初の1時間から残業手当の25%を付ける必要があるんだよ
例えお給料が幾らであろうと(扶養家族云々の書類を出さない場合)源泉徴収で所得税は引かれる
全ての職場の源泉徴収票を年間で纏めて年末に主たる職場の人事に提出して年末調整してもらうと、社会保険や民間生命保険などの控除を計算してくれて払い過ぎた税金は帰ってくる
主たる職場に副業がバレたくなければ年末調整を甲種で申請して年明けに自分で税務署に行き確定申告をして還付金を受け取る方法もある
しかし、翌年の住民税の請求額などで副業はバレるよね

855:FROM名無しさan
17/08/27 05:57:24.16 NiNVBcf0.net
あ、雑収入には個人売買(転売)の収入とか競馬競輪などの儲けなどもあるからね

856:FROM名無しさan
17/08/27 05:59:30.10 NiNVBcf0.net
あ、更に因みに書くと20万円以下であろうと雑収入は申告の必要はあるからね
20万円以下なら所得税が掛からないってだけで確定申告は必要だよ

857:FROM名無しさan
17/08/27 06:21:47.77 EGnlBzXg.net
店員と親しくなろうとする常連うざいわ
店員と親しくなっとくと便利
って思ってるやついるからな
ポテト揚げたて作ってーとかアイコス取っといてもらえない?とか言い出す
親しくするとめんどくさくなるので
挨拶くらいまでにしといてあえて距離置くようにしてるわ

858:FROM名無しさan
17/08/27 06:27:38.55 EGnlBzXg.net
ライター一個ちょうだいってのもいたわ
いつもタバコ買ってるしとか
アホかじゃあカートン買え
一度でもそういうの聞いたら調子に乗るから絶対断るようにしてる

859:FROM名無しさan
17/08/27 06:55:55.00 MaCe2ZBI.net
>>807
汚客様がそんなに計画的に考えて買ってる訳ないだろ

860:FROM名無しさan
17/08/27 06:56:49.27 MaCe2ZBI.net
>>809
代行やるのウザかったけどそんなの見れる楽しみがあったとは
今度から見てみるわ

861:FROM名無しさan
17/08/27 06:59:24.34 MaCe2ZBI.net
>>831
新聞ガイジはヤニキチ並みの執念だよな
その新聞がなければ意地でも帰らない

862:FROM名無しさan
17/08/27 07:12:53.42 FGnioZZ6.net
>>835
メルカリやヤフオクも必要があることになるが、やってるやついるのか?

863:FROM名無しさan
17/08/27 07:44:28.66 AqSB7rHY.net
新聞バーコードあるのにレジでバーコード読むと
書籍になってしまうのはどういうことなんや
わざわざタッチパネルで選択するの大変なんや
とりあえず常連ならすぐ見つけれるけど、在庫確認合わせるためとかめんどくさいなー

864:FROM名無しさan
17/08/27 08:07:55.94 NiNVBcf0.net
>>841
やってるやつが居るかどうかは知らないけどね、後から税務署から調査が入って重加算税を取られた奴は居るよ
特に悪質だと禁固刑もある

865:FROM名無しさan
17/08/27 08:12:00.58 NiNVBcf0.net
>>818
は勘違いなのかどうかは分からないけども、労働に対する賃金は『給与所得』として分類され、企業は源泉徴収する決まりがある
二箇所以上、給与所得がある場合は年間で全ての給与所得を纏めて、そこから各控除を除いてから改めて所得税を計算して還付したり追加徴収する
雑所得ってのは労働以外の収入だから基本的にファミマで働いて貰う賃金は関係無い

866:FROM名無しさan
17/08/27 08:21:02.17 FGnioZZ6.net
>>842
栄養ドリンクの検品も10本のやつは通らんし

867:FROM名無しさan
17/08/27 08:52:10.41 ZePXpK6H.net
コンビニの闇がついに暴かれる。「オーナーは奴隷。借金漬けにした上で、近所に競合店をどんどん建てる。」 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(poverty板)

868:FROM名無しさan
17/08/27 08:53:56.83 Vojto7ql.net
FFの廃棄なんてみんな守ってないな
見た目やばそうなら棄てる
ハッシュもカチカチなれば棄てる

869:FROM名無しさan
17/08/27 08:55:21.43 hkxQ1F4A.net
税金詳しそうな奴がいるから聞くけど、お手伝いネットワークとかの派遣会社通さない日雇いは源泉徴収でないし申告しなくて良い(出来ない)よな?
身分証明書も店によってはコピー取らないどころか見もしないし、アンケート調査の報酬みたいな扱いなんかな

870:FROM名無しさan
17/08/27 08:56:02.59 FGnioZZ6.net
>>847
管理しきれないなら扱うな

871:FROM名無しさan
17/08/27 08:57:44.55 hkxQ1F4A.net
廃棄時間、同じジャガイモなのにハッシュ二時間、コロッケ八時間とかが意味分からん
ハッシュは添加物が少ないって事か?コロッケより売れるから微妙にウザい
マックで買えよ、って感じなんだが

872:FROM名無しさan
17/08/27 08:59:57.51 FGnioZZ6.net
>>848
はじめてのおてつだい

873:FROM名無しさan
17/08/27 09:00:29.93 hkxQ1F4A.net
>>849
派遣で色々行ってるが、ちゃんと管理してる店なんか無かったぞ
とにかく常温は現場の負担もデカイし止めた方がいいと思うんだがな

874:FROM名無しさan
17/08/27 09:07:35.25 J1iOUtmq.net
うちは複合販売店から3件隣なんだけど、新聞だけ買いに来るアホがかなりいる
そんなに新聞だけ欲しければ販売店に直接行けば良いのに
バックナンバーや折り込みチラシやコンビニに委託してないのやたくさんあるってのに、頭悪いんだろうね

875:FROM名無しさan
17/08/27 09:17:35.78 CvoO6sWv.net
新聞買いに来る奴だいたいウザいから販売店の奴らも来んなって


876:思ってるだろうなw 新聞って頭がいい奴が読むもんだと思ってたんだが、コンビニで働きだしてから覆されたわ



877:FROM名無しさan
17/08/27 09:18:38.67 AqSB7rHY.net
 岡山市北区のコンビニエンスストアで25日にあった強盗事件で、
県警は26日、市内の16歳と17歳の男子高校生4人と無職少年(17)を強盗容疑で逮捕したと発表した。
いずれも容疑を認め、「金がほしかった」「強盗という大きな犯罪をするのを見たかった」と供述しているという。
 岡山西署によると、5人は25日午前1時50分ごろ、北区吉宗のコンビニ「ファミリーマート岡山吉宗店」で、
女性店員(20)にカッターナイフを突きつけて脅し、レジや金庫などから現金約112万円を奪って逃げた疑いがある。
高校2年の男子生徒(17)1人が実行犯で、他の4人は見張り役や逃走用のバイク数台を用意して共謀したという。
 署員が同日午前6時半ごろ、北区で生徒たちを職務質問し、実行犯の生徒のリュックサックから目撃情報に似た黒いジャンパーや覆面、現金が見つかった。

878:FROM名無しさan
17/08/27 09:31:39.09 FGnioZZ6.net
>>850
昔は6だったが2になった

879:FROM名無しさan
17/08/27 09:45:11.98 JhyCiMG4.net
>>848
その雇用形態は分からないけど、恐らくは委託業務って事だと思う
その登録サイトが元請けで、現場に行く人は委託業務請負業者って事ね
もちろん、基本的には申告の義務はあるよ
所得税に関してはともかく、住民税は1円から申告が必要だし
大事なのはお金の出し入れを明確にしておく事
それを最低5年間は保持しておく事ね
所得税は得た総額から経費類を引いたものに掛かるから、出納帳を付けたりそのサイトからの入金が分かる通帳を取っておいたり、交通費や飲食費の領収書、作業着(認められれば私服も可)などの経費も分かるようにしておく
申告は自己責任だなー
お金の出し入れが明確であれば、金額が〇千万を超えたりしない限り重加算税までは無いと思う
単なる追徴金+利息かな?
まず『いかなる収入にも必ず税金が掛かる』って原則は知っておいて損は無いよ

880:FROM名無しさan
17/08/27 09:47:30.15 JhyCiMG4.net
まぁ税務官も人数限られてるし、少額案件にまで調査は及ばないだろうけど、調査されて追徴金取られる可能性はゼロにはならない事は覚えておいて

881:FROM名無しさan
17/08/27 09:50:59.61 FGnioZZ6.net
>>858
コンビニ店員ぐらいしか収入ない個人に当たる確率は宝くじ1億円レベルだろうけどな
それよりも国保の徴収強化の方がヤバイ

882:FROM名無しさan
17/08/27 10:00:00.11 bVcBMNRe.net
>>842
あれ表示は雑誌ってなってるだけでちゃんと分別されてるんちゃうか?バーコードは全部違うんやし
雑誌返品のときもいろんな本が雑誌ってなるけどちゃんと在庫0になるし

883:FROM名無しさan
17/08/27 10:05:43.19 JhyCiMG4.net
>>859
労働人口が減るのだからこれからどんどん税収は減る
そうなると取れる所を探し始めるのが国や自治体と言うものである
国保や年金の強制徴収や差し押さえ案件もどんどん年収ラインが下がってるだろ?
マイナンバーってのはその布石な訳だから、今後、委託請負義務にすらマイナンバー提出義務化がされないとは限らないんだよ
ならば、申告するかどうかは別として、税金の種類や徴収方法や申告の仕方、社会保険の徴収方法なんかは知識として得ておいた方が絶対に良い
雑収入云々で30万円がどうこうとか、メルカリやヤフオクがどうとか、Wワークだとしも給与所得を雑収入にしてしまう考えとか、そーいうのは社会で生きていく上でマイナスにしかならないと思うけどね

884:FROM名無しさan
17/08/27 10:06:22.48 yGkq+D59.net
給与といえばうちも気になることがあるんやけど、最近シフトが増えて先月13万になったんやけど
所得税が6600円も引かれてる
こんな高いもんやっけこれ

885:FROM名無しさan
17/08/27 10:15:10.04 sAdfT+ue.net
税金マンがアホ丸出しの事言ってるけど、現実的に確定申告が必要なのはふるさと納税する奴ぐらいだよ

886:FROM名無しさan
17/08/27 10:23:59.51 FGnioZZ6.net
>>862
甲と乙の二種類がある
メインの職場は甲、それ以外は乙
設定間違ってる可能性あるし、店長に確認してみ?

887:FROM名無しさan
17/08/27 10:27:39.20 OtKuAsbS.net
まぁ多く払ってても確定申告したら返ってくるんでしょ(曖昧w)

888:FROM名無しさan
17/08/27 10:37:21.19 FGnioZZ6.net
>>861
社会のマイナス。それがコンビニ

889:FROM名無しさan
17/08/27 11:19:11.14 JhyCiMG4.net
>>863
そうやって搾取されて生き続けておくれ

890:FROM名無しさan
17/08/27 11:25:46.84 fYVmk62J.net
戻ってくる金が場合は申告しなくていい
所得税が多く取られてる分は年末調整で戻る

891:FROM名無しさan
17/08/27 11:39:33.47 Vojto7ql.net
>>849
いちいち突っかかるねえ

892:FROM名無しさan
17/08/27 12:20:02.20 G++MZp+k.net
>>857
なるほど、親切にありがとう
固定店意外に空いた時間でちょいちょい入る感じで年間50万は行かない感じだから大丈夫そうだな
記録取っとくのめんどくさいから領収書すぐ捨ててるわw

893:FROM名無しさan
17/08/27 12:33:23.72 FPnxBQZP.net
>>856
なんか事件でもあったのか

894:FROM名無しさan
17/08/27 12:42:12.07 tnuNQzlv.net
>>850
ハッシュはクタクタシナシナカチカチになるのが早い
二時間過ぎた奴は食えたもんじゃないぞ

895:FROM名無しさan
17/08/27 13:00:36.73 hTZCT5K2.net
二時間過ぎると網にくっつくよな

896:FROM名無しさan
17/08/27 13:41:15.43 x2LGmwCr.net
>>871
クレームでもあったんじゃね?

897:FROM名無しさan
17/08/27 14:46:26.87 fYVmk62J.net
ずっと2時間だよ
10年戦士の俺がいうから間違いない

898:FROM名無しさan
17/08/27 15:16:57.37 fwSKlSVG.net
廃棄過ぎると、旨味がなくなる、パサパサカチカチになる、しょっぱくなる
コロッケはカチカチにならないけど甘みが全然なくなる
中華まんは廃棄時間よりベチャベチャネットリのほうが問題か

899:FROM名無しさan
17/08/27 15:20:52.97 AqSB7rHY.net
中華マンは2時間で表面べたべたのある
うちの場合おそらく昼間の奴らが追加するのに冷凍半解凍にしてしまっているせいだと思うが

900:FROM名無しさan
17/08/27 15:24:16.66 3vqbCn5K.net
馬鹿どもが何食おうとどうでもええわ
実際6時間位過ぎたファミチキうめーハフハフ言いながら食っとるわ

901:FROM名無しさan
17/08/27 15:25:39.87 3vqbCn5K.net
ゴミにはゴミ食わしときゃええんやで

902:FROM名無しさan
17/08/27 15:26:49.44 nFF2zBpR.net
>>788
殺すぞ2度とファミマに来んじゃねーぞ

903:FROM名無しさan
17/08/27 16:04:58.84 fwSKlSVG.net
なんだかんだでファミチキの廃棄が一番不味くなりにくい気がする

904:FROM名無しさan
17/08/27 16:11:32.87 fwSKlSVG.net
上で出てた話題だが
確かにフレンドリー()で馴れ馴れしい客は総じて糞であるのは同意するところだ
というか社会に出て一番関わっちゃいけないのが初対面から馴れ馴れしくニコニコと近づいてくるやつだ
人を利用するか陥れることしか考えていない奴らばかり
新たな環境で不安なときほどこういう笑顔に気をつける必要がある
絶対に心を開くな、距離を置け

905:FROM名無しさan
17/08/27 16:20:50.95 x2LGmwCr.net
>>882
特に女店長と仲良くしすぎると
シフト増やされ、夜勤明けからの夕勤などなどひどい目に遭う
1ヵ月ぐらい様子見てこいつ行けると思ったら何かと理由つけてシフト増や他店応援を言ってくる
注意が必要

906:FROM名無しさan
17/08/27 16:37:43.05 x2LGmwCr.net
24時間のチョーク理化学工業、すでに知ってる人も多いはず

907:FROM名無しさan
17/08/27 17:24:19.39 MdQuQJzm.net
今日はイベントがあって忙しくなる店に早朝からヘルプに行ってたんだが、可愛いすぎるJKと同じシフトだった上に、法被にサラシ姿の巨乳の姉ちゃんがわんさか買い物に来てくれて、10時間労働も全く苦じゃなかったわ。

908:FROM名無しさan
17/08/27 17:33:49.85 FPnxBQZP.net
>>882
ファミチキパイセン・・・!

909:FROM名無しさan
17/08/27 17:34:38.60 FPnxBQZP.net
ファミチキが六時間で常温の焼き鳥が8時間なのに闇を感じるわ
やっぱあれ保存料やばいんかな

910:FROM名無しさan
17/08/27 18:14:02.57 KmJz/MhX.net
ホッターズで常に熱あると痛みやすいのと乾きやすいってだけだと思う
うちの店は常温を少しホッターズに入れて売ってるけど8時間廃棄を6時間にしてるわ
ようはFFの廃棄時間なんてテキトーだよテキトー

911:FROM名無しさan
17/08/27 18:24:08.91 yldUqlzH.net
>>887
保存料て…
まさか6時間8時間たったら腐るとか思ってないだろうな…

912:FROM名無しさan
17/08/27 18:39:28.58 JWOGsfLy.net
常温をホッターズに入れるのいいなwルール無視過ぎるがw
回転早い店なら温めの客にはそっちから出せばいいって事か

913:FROM名無しさan
17/08/27 18:59:29.02 hZllHrNO.net
ワンオペの朝なんていちいち常温レンチンなんてしてられないしそれいいな
どのみちもう朝に焼鳥作る気はないが

914:FROM名無しさan
17/08/27 19:03:00.25 yGkq+D59.net
朝から焼き鳥やる店あるんwwけっさくw

915:FROM名無しさan
17/08/27 19:26:33.17 hZllHrNO.net
>>892
最初は作らされてたが夜勤から反乱が起きて今は誰も作らなくなった
しかもそれが原因か分からんが一人店長にキレて辞めたし

916:FROM名無しさan
17/08/27 19:42:29.91 zc5Bmt5F.net
1時間に40人客来るのって多い?

917:FROM名無しさan
17/08/27 19:44:28.81 zc5Bmt5F.net
床に落ちたフライ物とかって廃棄登録して捨ててる?それともそのまま拾って使う?

918:FROM名無しさan
17/08/27 20:02:02.99 8bYT8o+o.net
>>894
URLリンク(ryutsuu.biz)
お前、ネタでも落とした物再利用とか書くなよw
まぁ、一昨年のウチの夜勤にフライヤーもホッターズの什器も清掃しない奴いたが最終的にバックレたw

919:FROM名無しさan
17/08/27 20:05:04.15 pg/RnGPJ.net
>>895
揚げる前ならそのまま使う

920:FROM名無しさan
17/08/27 20:17:03.86 3ntEDiLm.net
>>895
うちの店は買い取り

921:FROM名無しさan
17/08/27 20:19:48.65 4HAEfdFT.net
廃棄でいいよ
買取なら黙って戻しちゃうべw

922:FROM名無しさan
17/08/27 20:37:07.90 zjHqnC0t.net
>>892
朝から作ってるけど買ってく阿保がわんさかいる
朝から焼き鳥!中国産!!

923:FROM名無しさan
17/08/27 20:41:10.79 /svBzgXT.net
ウチの店、今年から無料で健康診断してくれるんだが夜勤ある日に昼間病院行くの面倒くさいなw
実費で1万円くらいのコースだった。胸部X線検査が売りっぽい、あと検便の容器は持参提出。

924:FROM名無しさan
17/08/27 21:05:13.04 pg/RnGPJ.net
社員か?

925:FROM名無しさan
17/08/27 21:06:59.51 2551gb6A.net
>>894
少な過ぎ

926:FROM名無しさan
17/08/27 21:15:13.33 NFr3xB6c.net
>>898
落とした人が買い取るの?

927:FROM名無しさan
17/08/27 21:16:14.00 3ntEDiLm.net
>>899
なんか調理場覗き込むようにカメラあるし店長が確認してるから無理

928:FROM名無しさan
17/08/27 21:17:20.72 3ntEDiLm.net
>>904
いや他に誰が買い取るのよ

929:FROM名無しさan
17/08/27 21:28:07.33 NFr3xB6c.net
>>906
えー絶対やだ。

930:FROM名無しさan
17/08/27 22:08:46.86 gjS6xVV8.net
>>889
夏場、梅雨の時は数時間でもヤバいぞ
常温は何か保存料入ってると思う

931:FROM名無しさan
17/08/27 22:13:03.05 gjS6xVV8.net
床に落ちた奴は流石に捨ててるけどアメリカンドッグとかは時間が無いから正直素手掴み
フライのみならトング使うけど、あれレンチンも先にしなきゃいけないじゃん
レンチン袋に入れるのにトングじゃ木の部分が交互になってて取りにくいし

932:FROM名無しさan
17/08/27 22:28:18.72 bCqL5zwZ.net
水洗いして5秒2度揚げすりゃ問題無いわ
さすがに肉まん系はアウト

933:FROM名無しさan
17/08/27 22:38:53.47 KmJz/MhX.net
落としたのは廃棄登録で捨てても何も言われないし作って売ってもバレやしないんだが
食えるもん捨てるのも誰かに食わせるのも僅かばかりの良心が痛むから買って家で調理して食べる派でっす

934:FROM名無しさan
17/08/27 22:45:18.05 OtKuAsbS.net
おまいらの店、串物のレンチンに解凍袋使ってんの?
うちは焼き鳥トレーにキッチンペーパーひいてチンやで

935:FROM名無しさan
17/08/27 22:45:24.55 7nRZCleF.net
>>894
それって何時くらいの話?
出勤昼時夕方のラッシュでそれなら少な過ぎ
深夜でそれなら忙し過ぎマッハ

936:FROM名無しさan
17/08/27 22:46:51.62 BxLtybfC.net
夏の間黒いポロシャツ着ないで、あの青い制服の袖をはずしてずっと着てたんだけど、はずした部分の袖をなくしてしまったっぽい。
辞めるとき弁償させられるかな。

937:FROM名無しさan
17/08/27 22:49:11.80 pg/RnGPJ.net
初めからなかったで貫き通せ

938:FROM名無しさan
17/08/27 22:52:22.12 KmJz/MhX.net
誰かの袖を回収しよう

939:FROM名無しさan
17/08/27 23:02:04.79 Vojto7ql.net
いいね

940:FROM名無しさan
17/08/27 23:03:13.48 yldUqlzH.net
なんであんなわけわからん着脱式の袖になってんのかな
無くさせて買取りさせようという悪意しか感じない
夏用冬用くらい用意せーや

941:FROM名無しさan
17/08/27 23:04:21.76 OtKuAsbS.net
てかどうやってあんなもん無くすんだよw
家に置いといたら特殊過ぎて捨てないし、店に置いてたなら店側の責任だろ

942:FROM名無しさan
17/08/27 23:16:09.25 F/9etGcE.net
うち私物入れの中に袖だけ何組もほってあるわ

943:FROM名無しさan
17/08/27 23:25:45.12 hTZCT5K2.net
>>909
レンチン袋なんか使ってんの?
もともとアメド入ってる袋ハサミで切ってそのままレンチンだろ

944:FROM名無しさan
17/08/27 23:34:32.97 yGkq+D59.net
こうして袖の奪い合いがはじまったのである

945:FROM名無しさan
17/08/27 23:45:10.79 aPKssG7j.net
大塚の日々生きていればの紹介
もうずーーーーーーーっと一言一句同じ事言っててウンザリする
店員の日々をループさせるな

946:FROM名無しさan
17/08/27 23:49:11.59 aLjDkC2z.net
おでんつゆ、さっぱりしたな
さらにさっぱりできないか?

947:FROM名無しさan
17/08/28 00:11:55.77 WcmHIxnW.net
夜勤の負担軽減策として
雑誌の納品量を50%減
コンビニは本屋じゃないので。

948:FROM名無しさan
17/08/28 00:22:13.02 JeZndF9l.net
売れないムック本を何回も納品するのさえやめてくれればいいよ

949:FROM名無しさan
17/08/28 00:42:35.45 yzwlqgbU.net
ばかは本当にネット使うのやめてくれ。ファミポートわからなくて店員が対応してくれなかったとかいいがかりつけてごねやがって決済の時にやり方丁寧にかいてあるだろーが。
本当やること多いのにバカの相手とかやってらんねーわ。人増やすとかやることへらすとかしろよ。夏に中華まんやおでんとかやってねーでよ。なんでもかんでも現場に押し付けてんじゃねーよ。

950:FROM名無しさan
17/08/28 00:46:23.93 S9BM+AFw.net
月刊誌とかで毎回万引きされてるやつがあったから
店頭に出さずに即返本してんのに入荷が無くならんな

951:FROM名無しさan
17/08/28 00:50:10.02 WcmHIxnW.net
>>927
おい澤田!このスレ見てるなら早く行動しろ!

952:FROM名無しさan
17/08/28 00:55:10.58 7nYa/GUF.net
ファミポートのヘルプオペレーター
店員挟まないと対応できないとか舐めたこと言ってんじゃねえぞ
こっちはひとりでレジやっとんじゃ!つって直接客とやりとりさせたけど
なんのためにいんだよ

953:FROM名無しさan
17/08/28 01:00:19.95 A7YhoC41.net
>>902
健診受けさせてもらってないなら違法だからやめた方がいいよ
ちなみに夜勤は年2回受けさせなきゃいけない

954:FROM名無しさan
17/08/28 01:02:19.26 WcmHIxnW.net
>>930
ハコブンのチケット印字ミスの時も客がいないとダメらしくすでに帰ったと伝えたら呼べとの事
後日来てもらって本人確認してもダメだと言われ客ぶちギレ、ヤマトがいいよいいよと受け取って事なきを得た次第

955:FROM名無しさan
17/08/28 01:10:37.86 7qmP2K5M.net
生活保護受けてる知り合いにコンビニ夜勤歴長い事をバカにされる
コンビニバイトも生活保護も似たようなもんだとか言ってる

956:FROM名無しさan
17/08/28 01:16:25.19 WcmHIxnW.net
>>933
諸々免除のナマポに言われたくねえって言え
働いてから物言えって

957:FROM名無しさan
17/08/28 01:24:58.97 cedPtkX7.net
どっちも社会の底辺って意味では間違っちゃいないんだろうけど
生活保護の奴と付き合いするのはゴメンだわ

958:FROM名無しさan
17/08/28 01:28:20.11 WcmHIxnW.net
9月4日から
チケットの「この部分は不要です。店舗で廃棄してください」を廃止して一枚まるごと客に渡すように
これは小さい変更だけどデカイ

959:FROM名無しさan
17/08/28 01:54:39.31 xgodQUBV.net
>>927
「この時期はおでんも中華まんも売れるんです! ほら、このグラフ見て!」的な書類が回って来てたけどさ、
ただ単に安くしてたからという要素を完全無視してるところがア本部
いや意図的なのかもしれんけどさ

960:FROM名無しさan
17/08/28 02:16:42.32 WcmHIxnW.net
>>937
今年は前年よりも寒い!だから売り込むチャンス!!とかワケわからんことを抜かす
生まれ変わったおでん売り込みましょうって毎年同じこと言ってないか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch