【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part314at PART
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part314 - 暇つぶし2ch147:FROM名無しさan
17/08/20 12:31:20.22 E+qCC7FE.net
ファミコロを牛肉コロッケ言ってくる客いて一瞬また新商品出たのかて思ったわ

148:FROM名無しさan
17/08/20 12:37:04.17 M7821VVf.net
>>145
フラッペの新しいのって何?

149:FROM名無しさan
17/08/20 12:48:33.32 ZXszTj3C.net
>>144
そりゃ「は?」だわ

150:FROM名無しさan
17/08/20 12:48:55.63 INq3KsJx.net
>>147
ジェラートヨーグルトフラッペのふたのあけかたいつもと違うんだよ。

151:FROM名無しさan
17/08/20 12:57:59.73 +TCC9Mu1.net
北海道、東北、中京で先行販売だっけ?
ジェラートヨーグルトフラッペ

152:FROM名無しさan
17/08/20 12:58:17.93 U7fDYck7.net
みんなって油交換どんな風にやってるの?

153:FROM名無しさan
17/08/20 13:22:03.85 M7821VVf.net
>>149-150
一部地域だけ先行発売の商品なのか

154:FROM名無しさan
17/08/20 13:23:58.20 sKWEpfoS.net
吊り下げはつけなくていいだろ
誰もみねーし

155:FROM名無しさan
17/08/20 13:34:43.58 A6W45Bjx.net
Pボードやポスター類が今回3週間
誰も見ないことにようやく気づいた本部

156:FROM名無しさan
17/08/20 13:39:43.97 NsxR4O5n.net
>>143
当然店のお小遣い

157:FROM名無しさan
17/08/20 13:51:18.13 i42xBwuH.net
>>151
とりあえず外せるやつを全部外して油汚れに強い洗剤で順番に洗って順番に組み立て
10分かからん

158:FROM名無しさan
17/08/20 14:02:15.61 Un7wBlU6.net
>>144
「焼き鳥あっためますか?」って聞いたらさらにキレそうだったわw
まああのケースからして常温の商品売ってるとは思わんかもしれんけど、沸点低い人に限ってめんどくさいの買ってくからもう常温無くして欲しい

159:FROM名無しさan
17/08/20 14:02:51.21 Un7wBlU6.net
>>149
前のやつよりあけやすいなら良いんだがどうよ

160:FROM名無しさan
17/08/20 14:14:55.30 j5JKkbrw.net
生まれ変わって劣化するのがファミマクオリティ

161:FROM名無しさan
17/08/20 14:20:08.31 A6W45Bjx.net
>>157
「あたたかくないの?ならあっためてください」

162:FROM名無しさan
17/08/20 14:29:49.96 Iz9nK4rO.net
>>113
レスありがとう

163:FROM名無しさan
17/08/20 14:43:02.15 9pDN8X89.net
>>155
あー、そうなんかw
在庫ガー在庫ガー、ってうるせーからJANコード調べて手入力でレジ打ってたら口座登録にしろ、とか言われては?ってなってたわ
そりゃ小遣い欲しい罠、納得www

164:FROM名無しさan
17/08/20 14:51:17.90 mvKVbvJI.net
>>136
そういうときは
『もっとこっちへ来てください。カメラとマイクここにありますから』
でビビるやつ多すぎだぞw

165:FROM名無しさan
17/08/20 16:08:00.25 A6W45Bjx.net
>>155
差額分は店負担

166:FROM名無しさan
17/08/20 17:37:41.52 YGZm23eH.net
>>148
確認しただけでキレるとかお前どんな教育受けて育ってきたのよw
お前はあんまんのことつぶあんって言うのか?
あんぱんのことつぶあんって言うの?ww
「つぶあん!」って言われて「あんまんですね!かしこまりました!」とはならねーよw

167:FROM名無しさan
17/08/20 17:44:48.68 Q+nlzX0+.net
聞かなくて良いことは聞かないのが賢いやり方って事くらいキレるクソゴミ相手するコンビニで仕事してて分からない?

168:FROM名無しさan
17/08/20 18:12:35.50 1fObxViB.net
ラークの白って言ってくるジジイがきたけど1ミリ手に取ってこちらでよろしいですか?と聞いたら、「それ3ミリか?」と言ってきた
先に言えし、言い方もうざいし、はよ死ね

169:FROM名無しさan
17/08/20 19:05:35.56 Un7wBlU6.net
ペットボトルやガム一個だけ買う客、袋いらないなら先に言えよって思わない?
袋入れて欲しいならまだしも、聞いたら9割の客がいらないって言うんだが、それなら先に言えばよくない?その方が親切だしレジ早くなるだろ?
コンビニで働く前、自分が客の時は「袋いりません」って言って商品置いてたんだが、そ�


170:フ一言すら発するのめんどくさいのか?



171:FROM名無しさan
17/08/20 19:18:36.47 dg7Ay0ee.net
ヨーグルトフラッペはコーヒーの残り汁入ると濁る

172:FROM名無しさan
17/08/20 20:41:21.87 WHdukvnx.net
>>168
不機嫌そうな顔して、こっちの問いには一切答えないサラリーマンとかいるよな。
こいつ、会社でちゃんと仕事できてるのかって心配なる。
そういうウザイのに限って、朝も昼も夕方も律儀にたった一点だけを買いに来る。だいたいフリスクかコーヒーなんだけど。
俺のことが好きで毎回レジ並んでんのかな?とか思ってしまうわ。

173:FROM名無しさan
17/08/20 20:57:40.60 SVi81kO+.net
>>168
袋入れてやったら外出た瞬間袋をゴミ箱に捨てる奴とかな
いらないなら言えよと

174:FROM名無しさan
17/08/20 21:05:45.73 M7821VVf.net
>>171
ゴミ箱にいれるならまだわかるわ
俺のとこのゴミ屑は通りながらポイ捨てする奴多い

175:FROM名無しさan
17/08/20 21:22:33.07 j5JKkbrw.net
>>165
ゴミ「あんまん!」
店員「つぶあんですか?こしあんですか?」
なら分かるが、「つぶあん」と言われて「あんまんですか?」と聞くのは頭オカシイ

176:FROM名無しさan
17/08/20 21:31:00.90 1fObxViB.net
店員が注文うけて渡すもので餡つかってるものはあんまんしかないから、別におかしくはない
でも上記の通り、あんまんしか考えられんし、聞き返さず渡しちゃっていいんじゃね
それでレジ前に置いてある羊羹やどら焼きを買いたかったんだよぉ!ってヤツには、レジにご自身でお持ち下さいって言えばok

177:FROM名無しさan
17/08/20 21:40:38.79 b89Fk74Y.net
例えば弁当とサラダなら箸一つだろうなとは思うけど
めんどくさいから聞かずに二つ入れる
聞いたら3つとか4つちょうだいっていう客もいるし
袋詰めも日用品と食べ物で同じ袋でもいいかなと思うものでも
聞かずに分けるしドリンク一個でも聞かずに勝手に袋に入れる
外でてすぐ袋捨てる奴いるけどなんとも思わない
そうするようにしてからかなりストレス減った

178:FROM名無しさan
17/08/20 21:58:45.30 VsiIuu1Z.net
こっちの問いかけは全無視するくせに「袋いらねーよ、そんくらいわかんだろ!」みたいにガチギレするカスリーマン結構いる

179:FROM名無しさan
17/08/20 22:18:50.07 1pgcWQkU.net
ずっと思ってたけどこのスレに書き込んでる人間が勤務してる時間帯と客層と日販が知りたい
ざっくりと夜勤が多そうではあるというイメージだけども

180:FROM名無しさan
17/08/20 22:33:53.57 Td5/udqA.net
夜勤が多いでしょ
しかも性格が悪いw

181:FROM名無しさan
17/08/20 22:40:06.64 INq3KsJx.net
ヨーグルトフラッペはふたは前よりはあけやすかった。

182:FROM名無しさan
17/08/20 23:03:26.13 YGZm23eH.net
>>173
おもしろくないよ

183:FROM名無しさan
17/08/20 23:17:35.20 eE17QwN8.net
夕勤日販60客層800

184:FROM名無しさan
17/08/20 23:33:27.09 XIqDKyJV.net
おでんって火曜からだよな?

185:FROM名無しさan
17/08/20 23:51:28.06 ShThMmjG.net
>>180
「わかば!」って言われたら
「タバコですか?」とか聞くのか?

186:FROM名無しさan
17/08/21 00:14:37.47 +/N5ul+Q.net
>>182
火曜からだよ
まだ残暑厳しいってのにバカジャネーノ

187:FROM名無しさan
17/08/21 00:18:26.39 OLgV5QfS.net
俺んとこはとっくにおでん始まってる
意外にも日中売れてたみたいだな
どんな馬鹿が買ってんだ?

188:FROM名無しさan
17/08/21 00:21:14.23 pYbCiEdO.net
客が夏の食べ物に飽きてるから売れるんだってさ
ファミマでおでんが一番売れるのは9月って話

189:FROM名無しさan
17/08/21 00:47:07.80 175exF2x.net
9月が一番の訳ないだろ
それは前月に対しての伸び率とかじゃないの
そういう風に言っていっぱい発注させようとしてるんだろ

190:FROM名無しさan
17/08/21 00:52:58.66 vQ7S4gfS.net
両替断ったらタバコ買って10500円出して
釣りの一万円は千円札でっていうアホがいたわ
それは一般的に両替と判断されますって言ったらキレてたけど
ご理解いただけないなら警備会社に対応してもらいますって言ったら帰った
ビビって両替しちゃうスタッフもいるんだろうな

191:FROM名無しさan
17/08/21 01:15:32.28 kmTGBjJQ.net
お釣りを何で渡すかはこっちが決めることだからな
そんな要求突っぱねればいい

192:FROM名無しさan
17/08/21 01:17:31.13 00EHhUES.net
おでんは普通に9月10月がピークだぞ。真冬はピーク時の3~5割減。

193:FROM名無しさan
17/08/21 01:18:58.66 rfNSDfuI.net
レシート写真とるとか、Tカードアプリとかはやんねーよ。企画部はバカだらけなのかな?

194:FROM名無しさan
17/08/21 01:42:34.09 TmYw/8Pc.net
>>178
コミュ障が被害妄想拗らせた様な奴ばっかりだからな

195:FROM名無しさan
17/08/21 01:49:30.42 fzjvdguP.net
ニューシ・ン・グ・ルゥ♪リボルバーが発売になりました~
おもしろい曲ですよ。どうぞ~

196:FROM名無しさan
17/08/21 01:53:47.30 5o8mssaA.net
冬のホットコーヒー、コーンスープ、甘酒などの前だしの苦痛さを思い出して憂鬱だわ

197:FROM名無しさan
17/08/21 02:27:30.34 MdKwwGFV.net
>>192
別にそれでもいいけど上に両替断わった話しあるように
断わっていいものはちゃんと断わってるのが夜勤に多いイメージ
なんでもかんでも客に言われるまま断れなくて
糞客増長させてる糞スタッフよりはマシだ
この前急な雨の時に忘れ物とか余ってる傘ない?
って言われてホントに傘渡してるスタッフいてびっくりしたわw
いや、それは断れよと

198:FROM名無しさan
17/08/21 02:28:24.03 PTIX754H.net
>>177
23-08 客層は普通 70~80万

199:FROM名無しさan
17/08/21 02:39:43.47 l15vqZbB.net
少額の両替くらい別によくない?何十万とか釣り銭なくなるくらいなら別だけど

200:FROM名無しさan
17/08/21 02:43:51.33 UWYmCVdS.net
おでんの畜肉ポッドに入れられる仕切り板開発してくんねーかな
古いおでん鍋の畜肉ポッドは四角くて角が洗いにくかったが
新しいのは角を丸くしてるとか工夫して変化させてるんだし
いつまでたっても、仕込み時に綺麗に入れるために傾けて入れろとか
客が買って中身が減ったら串物が立たずに倒れて不細工だし
牛すじとかは客がトングで畜肉ポッドの他の取った時に肉が外れたりする

201:FROM名無しさan
17/08/21 02:47:32.27 3r8CU9oa.net
>>198
牛すじはバラけるようになったら廃棄時

202:FROM名無しさan
17/08/21 02:50:06.08 UWYmCVdS.net
なんか牛すじ、前回の冬ぐらいからブヨブヨになるの早くなってね
一日たったら、もうブヨブヨで食欲わかない物体になってるんだが

203:FROM名無しさan
17/08/21 03:14:57.88 hd8K8VSk.net
>>197
甘やかすとゴミは沸きやすくなるだろ
ちゃんと断ってこの店は使えないと思わせた方が沸く可能性を低く抑えられる
店も本部も断る許可を出しているんだから断った方が良い
店の釣り銭がどうとかは判断の材料にならない

204:FROM名無しさan
17/08/21 03:18:38.56 QiwFpKts.net
モノは使ったらあかん、素手でいけ

205:FROM名無しさan
17/08/21 03:20:30.51 hd8K8VSk.net
蛇足かも知らんけど夜中の時間10人以下のゴミを1人防ぐという事は、10%以上のゴミを防いでいるということだから、朝ラッシュや昼ピークみたいに時間200も300も沸く時間帯で1人防ぐのとは意味合いが全然違うからな

206:FROM名無しさan
17/08/21 03:22:09.81 DKq


207:WlXxT.net



208:FROM名無しさan
17/08/21 03:37:35.66 aE6Cemjv.net
夜勤は一番偉いからな

209:FROM名無しさan
17/08/21 03:40:28.91 /RLB+r75.net
人並みのコミュニケーションスキルがあったらコンビニで夜勤なんてやってない罠w

210:FROM名無しさan
17/08/21 03:46:28.98 jLbbamXz.net
ファミリーマートはレタス1枚にもこだわっています
今日はちょっとまじめなファミチキ先輩でしたっ!

211:FROM名無しさan
17/08/21 03:54:06.76 S3pTPCc6.net
賢者タイム中

212:FROM名無しさan
17/08/21 04:17:53.91 xLeYxeUp.net
>>196
違法

213:FROM名無しさan
17/08/21 04:29:44.25 /+pCPkrB.net
朝土方うぜー

214:FROM名無しさan
17/08/21 05:00:53.70 8O7GWxWh.net
両面コピーくらいてめーでやれよくそ女
死ね!

215:FROM名無しさan
17/08/21 05:54:06.28 eJSY5QZd.net
WAON1000円チャージまんこ(笑)

216:FROM名無しさan
17/08/21 06:03:42.55 WMwbYk9g.net
いっ

きぃーーーろーーーっっwww

217:FROM名無しさan
17/08/21 06:08:38.72 JjI2TtaJ.net
イ㌔~

218:FROM名無しさan
17/08/21 06:12:20.05 CZzNA+5H.net
美女と野獣の

219:FROM名無しさan
17/08/21 06:12:41.64 CZzNA+5H.net
スマン途中で投稿しちまった
美女と野獣のCM、不朽の名作のことを「ふくつのめいさく」って言ってない?

220:FROM名無しさan
17/08/21 06:23:57.58 xLeYxeUp.net
>>216
コンビニ店員に突っ込まれるとか哀れ。

221:FROM名無しさan
17/08/21 06:43:43.28 iRkF7BEC.net
ディッシュとポケモンがやりましたw

222:FROM名無しさan
17/08/21 06:54:45.53 HYSF2JzP.net
イコカの残高調べてくれ&チャージ奴ウザイな
ここ関東で駅前店なんだが何がしたいんだ?
駅でやれよ
しかも1000円だけとか

223:FROM名無しさan
17/08/21 07:24:07.57 S3pTPCc6.net
7時代なのにゴミ共が来ないだと…

224:FROM名無しさan
17/08/21 07:31:06.61 iqSvcLu7.net
>>220
うちも少ないわ
給料日前で金ないんじゃね

225:FROM名無しさan
17/08/21 07:32:40.12 S3pTPCc6.net
>>221
オレの日々の調教の賜物かと思ってちょっと嬉しかったんだが
なんだ給料日前だからか

226:FROM名無しさan
17/08/21 07:39:44.17 lRcPMcjp.net
客数って分かりやすく給料日前に向かって減って後に増えるからな

227:FROM名無しさan
17/08/21 07:46:27.14 iRkF7BEC.net
サンドイッチなるのたのしみだねぇ!
おとうさん!ありがとう!

228:FROM名無しさan
17/08/21 07:54:34.25 xLeYxeUp.net
>>224
ファミチキン先輩

229:FROM名無しさan
17/08/21 08:35:37.65 UWYmCVdS.net
そういや焼き鳥とかアイスコーヒーのせいでコールドテーブルに肉まん入れとく場所ねーわw

230:FROM名無しさan
17/08/21 08:55:46.08 NZiECk4M.net
>>223
で給料日になったら万札ばっかり続いてイライラ

231:FROM名無しさan
17/08/21 08:58:55.84 sR3noI86.net
次の日は5000円札1000円札払い多数
あと1円貯まる日とか10円無くなる日とかもあるよな
お釣りの使い方も同じ傾向にあるという

232:FROM名無しさan
17/08/21 09:41:35.28 UWYmCVdS.net
おでんをセブンみたいに完全店員が処理するシステムになったら忙しいかね?
でも客にとらせると、蓋を閉めずに虫が入る、蓋閉めず放置にバイト気付かず気付いたら汁が蒸発しまくり
いつの間にか売れて気付かないうちにスカスカ、蓋から水滴をそこら辺に垂らしまくる
蓋が半開きで蓋から蒸気が蓋で水滴化おでん鍋周辺水溜まり、トングやお玉を不注意で床に落とす
客が悪いとは言い切れないが、具材が柔らかすぎるのか、力加減できないのか具材がつぶれたりちぎれる
おでんツンツン男みたいな馬鹿に鍋ごとの台無しにされる
とかデメリットも多いんだよな(´・ω・`)
でもワンオペとか、相方はメインが納品処理で出来る限りは一人でレジ担当
みたいな状況でホッターズ何品も頼む客とかいたら、一気にレジ渋滞するから
おでんを店員側で処理は無謀なんだろうな…、邪魔くさいって本音もあるし

233:FROM名無しさan
17/08/21 09:52:34.46 xLeYxeUp.net
>>229
ファミマは夜勤ワンオペでも処理できるような業務量でセブンがドーナツやるときもパンコーナー陳列で対応したのに
常温入れやがって死ね

234:FROM名無しさan
17/08/21 10:05:27.88 sR3noI86.net
おでんは客が取るのでいいよ
確かに蓋も空けっぱなし、トングも放置して入れっぱなしにするゴミ多いね

235:FROM名無しさan
17/08/21 10:12:09.34 UWYmCVdS.net
てかさ、箸はサービスとはいえ出先で弁当買った奴が箸無かったら途方にくれるだろうから店員から聞くのはありだが
電子レンジでの暖め関連とか、割引受ける、ポイント貯めたいとかでポイントカードの有る無しとか
店員から聞かなきゃならないのサービス過剰だよな(´・ω・`)
カード確認、後出しのつけ直しが邪魔くさいからやるって店員多いだろうが
そもそも会計後は修正不可って本部が完全拒否を指示すればいいだけだし
よくある苦情の、店員がポイントカードの有無を聞いてくれなかったってやつ
冷静に考えたらなかなかオカシな主張なのに、通常のクレームとして
まかり通ってるのが怖いよね、なぜ店員発信で確認するのがデフォだと思うのか

236:FROM名無しさan
17/08/21 10:14:18.74 sR3noI86.net
ふむ、ポイント欲しけりゃ客が動くべきだよな

237:FROM名無しさan
17/08/21 10:22:04.65 OLgV5QfS.net
この上冬にはさらに肉まんが入るのかよ
仕事多すぎなんだよ 誰も新しい店員来るわけねえっつうの
夜勤新しいやつ来ても、客と仕事量の多さにドン引いてすぐ辞めていくわ

238:FROM名無しさan
17/08/21 10:25:14.18 sR3noI86.net
肉まん明日から新商品&割引売りだろ
昨日夜中器具掃除したわ

239:FROM名無しさan
17/08/21 10:39:03.76 UWYmCVdS.net
おでんとか肉まん、夏場中断してた店で、完全に新規具材で始まる店は
PLUが昔の、冬のままだと在庫数が混乱するから店長がちゃんと新規に切り替えてるか注意が必要だなw

240:FROM名無しさan
17/08/21 11:26:49.76 gbEDkTZV.net
>>212
まんこが無言で電子マネーの読み取り機に財布かざしたらだいたいWAON

241:FROM名無しさan
17/08/21 11:33:08.42 xLeYxeUp.net
>>237
合宿免許WAON

242:FROM名無しさan
17/08/21 12:45:47.98 HYSF2JzP.net
>>233
200円1ポイントだけどなw
レシート見て「全然溜まってねえ」とか言っててウケるわ
貯まらないんだからだすなよ

243:FROM名無しさan
17/08/21 12:47:28.99 RZ/EPzLc.net
>>228
無くなる時は全レジいっぺんに無くなるからな
なにか法則みたいなのはあるんだろうな

244:FROM名無しさan
17/08/21 12:50:01.75 RZ/EPzLc.net
まだ夏しか知らんけどペットボトル一本だけ買う客がいなくなるから冬の方が楽なのかと思ってるんだけど違うのか

245:FROM名無しさan
17/08/21 12:52:35.27 +poOwEV6.net
サークルKの畜肉ポッドは前から角が丸くなってたよ。

246:FROM名無しさan
17/08/21 12:57:55.51 FuUPfTXT.net
>>241
おでん中華まんでバランスとりますね^^忙しくて良いですね!

247:FROM名無しさan
17/08/21 13:56:00.17 8nDhGDyj.net
WAONでも交通系でも口に出さないやつは頑なに待つ
そしてブチ切れて帰るま~んを見るまでかルーティン

248:FROM名無しさan
17/08/21 14:26:45.72 YzNS5C8C.net
おでんを店員が取るシステムっておかしいの?
ウチの店がそうなんだけど
ちなみに元サンクス

249:FROM名無しさan
17/08/21 14:54:00.49 IXiDBlV0.net
事前にレシートいりませんって言えやカス共
手で避ける奴や渡そうとした瞬間言う糞女死ね

250:FROM名無しさan
17/08/21 15:14:50.44 xIe96EgB.net
>>245
入れてから時間のたったヤバいヤツとか客に売りつけられるが、大量買いされるとレジが止まる、っつうか器に入れる人とレジ打つ人で手間がかかる
ウチ1オペか2オペだけど、中年のオッサンオバハンがおでん鍋の前で立ち止まってたら呪いを掛けてる
あいつら、おでんお願いしまーす、からのおでん鍋総ざらいしてくからな、仕込み直しがめんどくさくてかなわんわ

251:FROM名無しさan
17/08/21 15:29:23.11 fpmXQLr4.net
>>137
キレるといえば今朝来たBBAが「おにぎり軽くあっためて。軽く!軽く!」って繰り返しほざくから軽くプチンと来て
「軽くって言われてもわかんないですよね~適当でいいっすか?」って答えてしまった
普段だったらぐっと堪えるところなんだが

252:FROM名無しさan
17/08/21 15:31:45.72 CkGFmOH/.net
カナブンや羽虫入りのおいしいおでんいかがっすかぁ~

253:FROM名無しさan
17/08/21 15:44:10.04 ZHfmagjw.net
>>248
融通効かねえやつだな

254:FROM名無しさan
17/08/21 15:57:28.26 lRcPMcjp.net
おでんセルフって書いててもおでんくださーいって店員呼びつけて取らせる客もいるしな

255:FROM名無しさan
17/08/21 16:04:43.11 y86itWtF.net
>>251
コンビニ各社がセルフに統一しない限りそういう汚客はいなくならないだろな

256:FROM名無しさan
17/08/21 16:17:49.76 ZHfmagjw.net
おもてなし?ホスピタリティ?
こっちはボランティアじゃねえ、ふざけるな本部

257:FROM名無しさan
17/08/21 17:36:27.44 RZ/EPzLc.net
>>246
口で言うだけまだマシじゃね?
指でレシートだけ払いのけようとして小銭落とすやつの多い事多い事
100%老人かオッサン

258:FROM名無しさan
17/08/21 18:33:07.59 9aLvqfAJ.net
>>241
ホット飲料の補充ェ…
廃棄日時ラベラーでペタペタ
夏の方がまだましかも

259:FROM名無しさan
17/08/21 18:41:49.38 cV78BQaF.net
小銭入れ広げて直接入れさせようとするジジイww

260:FROM名無しさan
17/08/21 19:21:51.51 lmoaibp2.net
たばこ1箱だけ買って会計終了してもレジ前で微動だにしないクズ
何だ?と思っていたら、「袋入れてくれない?」と常識だとでも言いたげな物言い…

261:FROM名無しさan
17/08/21 20:04:53.63 vorRBsb7.net
折りたたんで超コンパクトになった紙クズ(野口さん)をそのままで支払うジジイ

262:FROM名無しさan
17/08/21 20:12:43.78 pYbCiEdO.net
雨の日にビショビショの今にも破れそうな札で払うジジイも死ね

263:FROM名無しさan
17/08/21 20:14:38.63 IfJwxcL0.net
お前らも大変なんだな。日本のサービス精神は異常だと思うわ。
嫌な相手に笑顔で接するとか。もっと外国みたいにタメ口でも良いと思うぜ

264:FROM名無しさan
17/08/21 20:21:20.21 +zD5U0ss.net
>>258
ああ!?なんでテメエなんかにこっちが気を使って戻してやらなきゃいけねえんだよ!バカが!立場わきまえろカス!
大体折り曲げたお札は支払い手段にならないなんていう法律はねえんだよバカ!
売り手と買い手は立場は一緒じゃねえんだよ!売買は等価交換じゃねえんだよ!てめえが売ってるおにぎりの原価が定価と同額じゃねえんだよバカ!

265:FROM名無しさan
17/08/21 20:23:08.28 +zD5U0ss.net
>>257
ああ!?てめえの裁量で袋入れるかどうか決めるのかよ!?
マニュアル通りに動けよカス!

266:FROM名無しさan
17/08/21 20:23:50.01 +zD5U0ss.net
>>256
手に触れたくねえからそうしてんだよカス!立場わきまえろバカ野郎!

267:FROM名無しさan
17/08/21 20:25:56.56 +zD5U0ss.net
>>253
ボランティアじゃねえからホスピタリティが要求されるんだよ!
バカじゃねえの!?
商売は金が欲しくてやってんだよ。そんなに売り手と買い手の立場が同じだって言いてえならてめえらも小銭のためにバイトすんのやめろや!
金なくても食っていけるんだろ!?
オラオラやってみろや!

268:FROM名無しさan
17/08/21 20:27:19.92 +zD5U0ss.net
>>251
ああ!?だったら「当店はセルフですので、ご自身でお取りください」の一言も言えねえのかテメエは!
最低限のコミュニケーションすら取れないなら接客なんかやめろやカス!

269:FROM名無しさan
17/08/21 20:29:23.91 +zD5U0ss.net
>>248
お前適当の意味分かってんのか?適当に温めるほうが難しいんじゃねえのw

270:FROM名無しさan
17/08/21 20:30:55.06 +zD5U0ss.net
>>246
なんでテメエらが勝手に領収証切ってんのにこっちから言わなきゃいけねえんだよ!?バカじゃねえの!?
お前ら本当に立場わかってねえなw

271:FROM名無しさan
17/08/21 20:39:23.79 cV78BQaF.net
わかるわかるよ君の気持ち
コンビニバイトで心が荒んで同じバイトを馬鹿にしたいんだろ?
俺もそういう時期あったわ

272:FROM名無しさan
17/08/21 21:09:21.62 UWYmCVdS.net
早く人間になりたいんだろうな

273:FROM名無しさan
17/08/21 21:10:22.32 KZv9ceQi.net
>>184
バカジャネーノって片仮名で書くと、何かイタリアンの料理に見えてくる。
スレ汚しすまん。

274:FROM名無しさan
17/08/21 21:17:44.74 x02hu81d.net
うちは8時間以上の勤務なら休憩が貰えるホワイトバイト
表で誰かが働いてる間に食う飯はうまいのう

275:FROM名無しさan
17/08/21 21:20:58.14 UWYmCVdS.net
しかし冷凍食品の炒めごはんコーナー、高い方のライナップにスパイシージャンバラヤと
甘口タレのカルビごはんがレギュラー化したのが謎だな
あと揚げ物の冷凍食品は最近衣がサクッとなって進化してるし
弁当向けのミニサイズで、小分けにチンできるようになってるから便利だが
チルドパウチでも売ってるハンバーグを、300円クラスの高い路線で冷凍食品で売ってるのも謎だわ

276:FROM名無しさan
17/08/21 21:21:00.34 sR3noI86.net
>>267
うぜーから言うの嫌なら、さっさとレジ前方いなくなれ

277:FROM名無しさan
17/08/21 21:26:06.57 KZv9ceQi.net
>>259 雨ならまだいい。汗でビショビショのお札を畳んだまま悪びれもなく出す土方には殺意抱くわ。

278:FROM名無しさan
17/08/21 21:36:06.94 hwwOl29y.net
畳んだダンボールを店外に置いとくとタダで引き取ってくれる謎の業者がいる
雨でビショビショでも持ってって助かるんやが、どこの店舗もそうなの?

279:FROM名無しさan
17/08/21 21:48:37.98 UWYmCVdS.net
それ普通に金払って契約してるごみ業者だろw

280:FROM名無しさan
17/08/21 21:51:10.39 7924F8g8.net
>>255
冬場のホットなんか定番あたりなんかラベラーしなくてもいいやん、うちは店長もそういう方針だよ
店長いわく冬なんかほっといても売れるからやるだけシールと時間の無駄だそうで

281:FROM名無しさan
17/08/21 22:06:27.14 pYbCiEdO.net
業者はこっちが客だから口調や対応が丁寧でいいわ
態度悪いゴミ相手に仕事してると一服の清涼剤

282:FROM名無しさan
17/08/21 22:20:40.07 L+c1YWju.net
客自身が何を求めているのか何をしたいのか良く解かってない状態で店に来る客が本当に鬱陶しい。
対応に困るし無駄に時間かかるし、何よりそれでなんで俺が怒鳴られるのか意味わからん。

283:FROM名無しさan
17/08/21 22:23:54.85 NZiECk4M.net
>>271
本当にホワイトなら6時間以上で休憩30分もらえ�


284:�



285:FROM名無しさan
17/08/21 23:09:39.82 XvEvtt6y.net
ほんとまともに座って飯食いたいわ
昼9時間勤務で休憩ゼロ!
客並んでなかったら毎回バックに下がってスマホ弄ってるけど休憩した気にならん
何人かレジに人いないの見て帰ってるけど知ったこっちゃねえわ
店が悪い

286:FROM名無しさan
17/08/22 00:44:37.88 Tc1g3EgN.net
シバかれても文句言えない客
何かしらの作業中に来る客
飯食ってる時に来る客
タメ口、ヤニカス、トイレ使って1品だけ買ってく客
立読み、何かお願いしてくる客
用もないのに話し掛けてくる客
ワンオペ中に来る客
入店する客

287:FROM名無しさan
17/08/22 00:53:20.77 yjTTWYG7.net
コピーしてくれ老人(笑)

288:FROM名無しさan
17/08/22 01:18:42.20 EjZPzOmI.net
>>260
敬語使うから座ってレジやらしてくれんかな
まあ動き回ってるからほとんど座れないだろうが
座れるならまだレジが混んできても気が楽になりそう

289:FROM名無しさan
17/08/22 01:21:10.66 ACqcULQU.net
>>282
駐車場にゴミ撒き散らす客も追加で

290:FROM名無しさan
17/08/22 01:23:18.62 EjZPzOmI.net
>>269
早く成仏して欲しいな
この手のに限って長生きしそうだが

291:FROM名無しさan
17/08/22 03:03:19.10 eGah6drt.net
コンビニバイトの休憩って言っても薄汚い事務所で、ぼーとしてるだけだから何してんだと思うわ。
それでうちの店はスマホいじれるだの、廃棄食えるだの自慢しちゃってさ。朝の交代来るまで暇つぶししてるだけで本当人生の無駄だよね。そもそもコンビニでバイトしてるような奴の人生の時間に大した価値なんてないんだろうね。
ああ、昼間バリバリ働いて夜中は寝れるような普通の生活がしたい。

292:FROM名無しさan
17/08/22 03:15:14.34 EjZPzOmI.net
>>256
夜働くと鬱になるって聞いたんだがマジ?
ただ凄い夜型だから夜勤興味有るんだよな
どっちにしてももう昼夜逆転してるんだが

293:FROM名無しさan
17/08/22 03:15:56.92 EjZPzOmI.net
アンカミスすまそ

294:FROM名無しさan
17/08/22 03:23:39.07 un3wh3NL.net
>>264
変なのが沸いてるな

295:FROM名無しさan
17/08/22 03:23:47.19 UrLnLI6+.net
>>288
正確には夜勤や交代制勤務で睡眠障害になると心も身体も病む
たまに昼間起きたりとかしないで同じリズムで暮らしてれば問題ない
引きこもり生活の人向けだな
俺は休日活動的なせいでもうボロボロだから年内で辞めるわ

296:FROM名無しさan
17/08/22 03:24:16.21 un3wh3NL.net
>>271
法律では6時間を越える場合必要ですが?

297:FROM名無しさan
17/08/22 03:34:04.27 4FUETU5v.net
コンビニ夜勤してると飯食って、コンビニでバイトしてるだけの感覚になる
朝帰って起きたら夕方とかだし、週5で入れば生活はできるけどその生活から抜け出せない。

298:FROM名無しさan
17/08/22 03:36:54.15 h9Xdh59L.net
佐藤さん情報を求む!
もう結婚しているのかな?

299:FROM名無しさan
17/08/22 03:37:32.27 h9Xdh59L.net
佐藤さんがたばこを吸っていたのにはショックだった。

300:FROM名無しさan
17/08/22 03:39:17.47 BqPncjRS.net
流されてーおぼれそうになってーでもやっぱりなんか前を向きたくてー

301:FROM名無しさan
17/08/22 04:18:46.61 2FUZGe3a.net
今設置されてるチルド什器の棚って両サイドが狭いから高めのドリンクが置きにくい上にすぐ倒れるから入れにくいよな。誰だよこんな使いにくい什器を契約したアホの本部は!頭にカビはえてんのか!

302:FROM名無しさan
17/08/22 04:42:25.26 dyHdYu5O.net
棚一枚抜いちゃおう

303:FROM名無しさan
17/08/22 04:55:14.34 lJK


304:ksZpD.net



305:FROM名無しさan
17/08/22 05:44:30.68 eCD69UDN.net
返本の伝票紙切れで印刷失敗したんだけどこれもう一回登録し直さないと印刷出来ないの?
何回印刷指示しても紙出てこないんだけど

306:FROM名無しさan
17/08/22 05:50:31.41 jBjeUf36.net
>>275
リヤカー引いてるオッサンだろ?

307:FROM名無しさan
17/08/22 05:52:52.04 w7qYc+lO.net
>>300
ストコンからやらないと無理
06雑誌新聞返品
雑誌新聞返品伝票参照から出来る

308:FROM名無しさan
17/08/22 06:01:34.72 eCD69UDN.net
>>302
マジかストコン使えないから放置しとくわサンクス

309:FROM名無しさan
17/08/22 06:11:41.09 ACqcULQU.net
>>288
結果的に鬱になりやすくなるのはあると思う
俺は1年くらい週5夜勤続けたら自律神経失調症になって、そのせいで心因性の内臓障害になった
内臓障害のおかででバイト先以外はほぼ長時間外出できないし、色々な誘いも断らざるを得ないから交友関係も疎遠になった
消化器も機能不全になって摂食障害になったし、予期不安と神経過敏で睡眠障害にもなった
今はもう最低限の栄養補給と休息だけを意識して生活してる

310:FROM名無しさan
17/08/22 06:24:19.97 h1ucqd+s.net
夜勤辞めますか?
人間止めますか?

311:FROM名無しさan
17/08/22 06:26:32.43 jBjeUf36.net
欝になったり身体壊す奴は
最初から向いてないんだよ

312:FROM名無しさan
17/08/22 06:34:18.54 un3wh3NL.net
>>306
そんな愚痴をここにかかれてもな

313:FROM名無しさan
17/08/22 06:36:40.98 xY/n4b8l.net
>>304
おい大丈夫か
まさか夜勤でそこまでになるとは…

314:FROM名無しさan
17/08/22 07:34:08.85 59KARxts.net
自律神経はぶっ壊れたな
夜起きたらそのままひっくり返ったことあるわ

315:FROM名無しさan
17/08/22 08:16:16.98 eGah6drt.net
家に帰ってもエアコン無いからきついわ。
室温36度の中寝ないといけない

316:FROM名無しさan
17/08/22 08:26:46.76 ACqcULQU.net
>>308
今まで接客業も深夜帯での仕事も経験してたけどこんなことにはならなかったから油断してたよ
おかげで、コンビニの夜勤は人によってはかなり負荷が大きい仕事なんだってことが分かった
夜勤なんてしなくても生きる手はあるからバイトなんかで人生棒に振らないようにね

317:FROM名無しさan
17/08/22 08:32:52.67 un3wh3NL.net
>>311
かといって昼間動くのもな

318:FROM名無しさan
17/08/22 08:55:32.77 D/FTTNy1.net
>>310
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
今日はアイコス買いに行くわ(´・ω・`)

319:FROM名無しさan
17/08/22 08:56:11.82 YwzAmbk0.net
夜勤って深夜に飯食ってそうだが太らないの?

320:FROM名無しさan
17/08/22 09:01:05.53 +FsdDPrh.net
夜中に食っても動いてるからな
俺はむしろ細くなった。体重は落ちずに筋肉がついた

321:FROM名無しさan
17/08/22 09:02:21.62 RVIbh1kG.net
>>310
ベッドじゃなく床に枕とクッションだけ置いて寝るとまだマシかもしれんぞ

322:FROM名無しさan
17/08/22 09:02:50.12 gTqEUDvg.net
さてみなさん、おでん始まりましたね
気温の急激な低下や、日中と夜間との大きな寒暖差から
実は九月がおでん売り上げの、一年における一番の


323:ピークだという説や それは企業が安売りセールによって強引に作り出した、人間の気温に対する体感からの需要ではないとか 色々言われていますが、まぁそんなこたぁどうでもいいのです 仕込むバイトもニッコリ、店長やオーナーもニッコリ、お客さんもニッコリの円満オペレーションをしたいですね 油抜きゼロ、と謳いながらも、串ものに関しては畜肉ポッドに入れる事を前提に 油抜きを、しなくても(強調)、脂は浮くが、OKな仕様、となっている と未練がましい事を本部は書いてらっしゃいますね あんな書き方しても、油抜き無し、でも、OKである以上、わざわざ油抜きして、より美味しくなんて店は 一、二割無いことでしょうね、おでんの仕込み、清掃で30分、40分かかる訳ですし(´・ω・`)



324:FROM名無しさan
17/08/22 10:27:59.89 gIBY1gk5.net
週5夜勤だけど、基本的に毎日13時に寝て20時に起きるから何も問題無いな
18時集合ぐらいの遊びがたまにあるけど11時ぐらいに寝るようにすれば睡眠不足にもならないし

325:FROM名無しさan
17/08/22 13:15:21.06 NvAkIJ07.net
わしは夕方4時寝の11時半起きやな

326:FROM名無しさan
17/08/22 13:21:11.55 Pn5XIiDj.net
睡眠時間の問題かなあ?
夜勤だと昼間どんだけ寝ても調子でない

327:FROM名無しさan
17/08/22 13:34:07.58 RVIbh1kG.net
>318は若い、夜型、寝付きが良い、のうち2つは当てはまるんじゃないか?
朝型だと昼間寝ても>>320になる
それ以前にまともに眠れる環境がないと>>310になる

328:FROM名無しさan
17/08/22 14:05:59.43 gTqEUDvg.net
いや今時エアコン無いとか意味わからんのだが
仕事の合間の睡眠とかの問題じゃないだろ、休みでもエアコン無い部屋でなんてこの時期暮らせんわw

329:FROM名無しさan
17/08/22 14:22:12.99 h47a7Pfu.net
>>314
10kg太ったお

330:FROM名無しさan
17/08/22 14:25:45.64 jGdAshLR.net
仕事中は暇もないしそんなに食べないな
動いてるとあまりお腹空かない
しかし休みの時は食いまくってしまう

331:FROM名無しさan
17/08/22 14:43:13.75 V6vaa9si.net
まず窓にきっちり目張りして太陽光が一切入らないようにするのがコツ
ただし起きてる時には太陽を浴びること
これが夜勤の常識だけどやってない奴がけっこういる

332:FROM名無しさan
17/08/22 15:02:26.70 Pn5XIiDj.net
タバコだけ買う客相手するのめんどいから
30秒くらいマジックミラー越しに焦らしたらめちゃめちゃ切れてて笑う
そんくらいも待てないんだなw

333:FROM名無しさan
17/08/22 15:17:39.21 2yexlopp.net
「◯◯番」
取ってきたら
「二個」

334:FROM名無しさan
17/08/22 15:28:03.45 2HHwFEzt.net
>>304
情弱!情弱ぅ!俺は夜勤ワンオペ6連勤15年やってるけど元気だぜ!

335:FROM名無しさan
17/08/22 15:30:25.92 RNhnfWVb.net
>>325
もはや夜勤スレになってしまったな

336:FROM名無しさan
17/08/22 17:02:47.66 l97d3IA8.net
>>328
もしかして「惰弱」って言いたかったのかな?

337:FROM名無しさan
17/08/22 17:04:08.36 eGah6drt.net
エアコン無しきついよー。
扇風機と氷枕で耐えてる

338:FROM名無しさan
17/08/22 17:31:12.32 ZAeVKccn.net
時給の高さで夜勤迷ってたけどやめとくわ
みんな貴重な話どうもありがとう
特に>>304
掲示板上だと代わりにシフト入ってやる事もできなくて歯がゆいがマジで身体大事にして

339:FROM名無しさan
17/08/22 17:44:23.00 RNhnfWVb.net
>>332
親が夜勤やってたとか夜勤適性ないやつは


340:辞めるべき



341:FROM名無しさan
17/08/22 18:02:38.78 lDOAatEW.net
夜勤自体は楽勝だが店がギクシャクしすぎてて辞めたい

342:FROM名無しさan
17/08/22 18:03:23.28 9PfdP7O2.net
恵みの雷雨キター!

343:FROM名無しさan
17/08/22 18:52:48.61 IzjVJmLL.net
>>333
結局は遺伝なのかw
ここで夜間やってる奴も気をつけてな、本当に

344:FROM名無しさan
17/08/22 19:15:48.30 CN6wMFNI.net
>>335
まじうらやましい

345:FROM名無しさan
17/08/22 20:32:17.53 dyHdYu5O.net
ザザッと降ってわりと早めにやんじゃう雨が一番めんどくさい
ごみ共の体は雨が上がったらコンビニに行くように刷り込まれてるからな

346:FROM名無しさan
17/08/22 20:57:23.83 +r4APSmh.net
おでんセールで100円??70円じゃないの?全然おトク感ないわ。だってわたし時給860円だよ!
帰りローソンで買って帰るね。

347:FROM名無しさan
17/08/22 21:35:08.61 5s3I+nGB.net
>>339
餅巾が勘違いして発狂するから70円セールは止めました

348:FROM名無しさan
17/08/22 21:55:41.71 R4n+GCxV.net
アイスのショーカード全種類じゃねーのかよ
全部印刷できねえと意味ねえだろ無能カス本部
サクレレモン パピコホワイトサワーetc…

349:FROM名無しさan
17/08/22 22:16:21.70 AbRnNXq8.net
ガラケーの電子マネーってedy以外に何かある?
うちの店だと毎回edyなんだけど

350:FROM名無しさan
17/08/22 22:25:32.53 gTqEUDvg.net
てかどうせそこら辺も、もういってる間に発注取り消しだって

351:FROM名無しさan
17/08/22 23:45:30.23 XWeZFXwM.net
>>326
ワロタwwどんどん待たす時間長くして調教してやれよww

352:FROM名無しさan
17/08/22 23:50:40.80 p5BqzvHx.net
キーマカレーまん、無駄に辛い安定のファミマクオリティだな

353:FROM名無しさan
17/08/23 00:24:01.28 oLfmRqvH.net
毎日来る奴マジでうぜぇ死ね

354:FROM名無しさan
17/08/23 01:25:01.31 ixbyFndz.net
経験者の新人3人連続で即辞めしていったんだがこれクソ店なんかな

355:FROM名無しさan
17/08/23 01:44:10.30 VcM6fzpv.net
スパイシーにバーベキューつけるとうまい

356:FROM名無しさan
17/08/23 01:48:52.57 jbxYyQrA.net
セブン店員3年ほどやってたけど、ファミマのおでんのつゆ、薄味で自然な風味でいいね
こっちのが食べ飽きないわ
肉まんは完全にセブンのが上だな。ファミマの小さいし、ふっくらというより水でもっちりしてて餅みたい

357:FROM名無しさan
17/08/23 01:49:11.57 VcM6fzpv.net
○今年のおでんは油抜き不要に
8/28週~
○プレチキ包材を普通のに統一
○カフェフラッペと抹茶 30/50

358:FROM名無しさan
17/08/23 01:49:52.79 VcM6fzpv.net
>>349
セブンは中華まん冷蔵管理だが、ファミマは冷凍だし店によってはチンしてるところもあるから水分が飛ぶ

359:FROM名無しさan
17/08/23 02:19:00.14 fOwb0eP3.net
ワオワオ、合宿免許ワオ宣伝隊長の南條愛乃です

360:FROM名無しさan
17/08/23 02:30:02.62 VcM6fzpv.net
>>352
愛乃(よしの)

361:FROM名無しさan
17/08/23 02:35:47.19 ihuHC2Y2.net
>>342
大体全部

362:FROM名無しさan
17/08/23 02:37:01.73 N4aLapiL.net
時給860とかw
うちは980円だよ

363:FROM名無しさan
17/08/23 02:44:12.73 yKS3xKcR.net
4~5年夜勤やってるがあんまり体調崩さないな
夜行性だからかな

364:FROM名無しさan
17/08/23 02:48:24.44 pkHAMNry.net
おまえらはクソガキが深夜に居座ってるときって通報する?
何時間も店出たり入ったりで本当に邪魔なんだが

365:FROM名無しさan
17/08/23 02:51:59.09 VcM6fzpv.net
>>357
30分以上いることが予測


366:できる場合通報。 来るまで30分かかるから警察が現認できないと暗に用もないのに呼ぶなって言われるからな



367:FROM名無しさan
17/08/23 03:12:00.71 Fy78WMHx.net
多少たむろしてる方が強盗来なくていいやん

368:FROM名無しさan
17/08/23 03:24:15.91 fOwb0eP3.net
せーのっ、海っ!

369:FROM名無しさan
17/08/23 03:27:08.39 haQ+W156.net
そうだったな、油抜きいらないんだったよな
FF中華まんおでんの仕込みに情熱を傾け過ぎて、それ以外何もやらんBBAがいるんだが、普通に油抜きしてたわw
つか、今年初めての越冬バイトばっかりなんだがどうすんのか見ものだわw

370:FROM名無しさan
17/08/23 03:29:59.27 VcM6fzpv.net
>>361
女はゴミや調理は得意らしい
ただ廃棄を店持ちと思ってないらしくガンガン作るのはダメだな

371:FROM名無しさan
17/08/23 03:49:14.91 StESqX8r.net
なんでみんな1000円だけチャージするんや?🙍

372:FROM名無しさan
17/08/23 04:01:52.26 ajSTcTnr.net
ゼクシィうぜえ
>>348
美味そうだな試してみるわ

373:FROM名無しさan
17/08/23 04:08:14.80 VcM6fzpv.net
加盟店はもう限界。コンビニは何でも屋ではない。
コンビニ三社足踏み揃えてサービス削減を!

374:FROM名無しさan
17/08/23 04:12:08.74 VcM6fzpv.net
例えば…
①中華まん廃止
②おでん廃止
③宅急便廃止(山間部除く)
④Fポート廃止
⑤常温廃止
⑥雑誌廃止
⑦タバコ100種類に削減
⑧精算、発注の自動化

375:FROM名無しさan
17/08/23 04:16:49.82 6ECd5gwG.net
10月から都内は最低賃金26円上がって時給958円になるからなw
どう頑張っても赤になる店があるんだよな、コンビニみたいな人件費の安さで成り立ってきた業態は終わりを迎えてんだろうな

376:FROM名無しさan
17/08/23 04:26:03.91 UFH2kOrB.net
賃金が上がって赤になる店は本来は淘汰されて、賃金が上がっても黒字の店が残り、ゴミはそっちに流れるというのが本来の競争なんだけど、
契約によって淘汰されるまでの期間が長くなってるから業界全体が苦しくなるんだろうな

377:FROM名無しさan
17/08/23 04:28:29.75 jbxYyQrA.net
コンビニは厳密には小売業だが、本部のホスピタリティ云々でほぼサービス業(一部飲食業)と化している
サービスに対する対価が最低時給(=最低限)なのに、より高次元のサービスを求められても困る(正社員じゃないし)
やらなくて良いサービスは自分からやらない方がいいよ
サービスの安売りをすると、あの店員ならやってくれたのに。と言われて、サービスに対する価値が下がり、サービスのデフレスパイラルになる

378:FROM名無しさan
17/08/23 04:32:16.39 VcM6fzpv.net
>>367
都内は958では募集来ないからもっと上げてるはず
昼1050の夜1350くらいか?
政府によるコンビニ潰し始まったぞ

379:FROM名無しさan
17/08/23 04:47:25.18 FEjPwWXd.net
俺はごくフツーの別に丁寧でもない接客やってるだけなのに、
客が店長に「〇〇君(俺)は丁寧なのに他のワンオペ夜勤(店長含む)は糞だ、どうなってるんだ」
とか言ったらしくて俺が遠回しに文句言われた
知らねえわ、その客も店長も死ねや 日本終わってんなほんと

380:FROM名無しさan
17/08/23 04:49:21.26 FEjPwWXd.net
俺が文句言われたってのは店長にね
コミュ障みたいなやつで何もしゃべらないし事務所に引っ込んで仕事もしない

381:FROM名無しさan
17/08/23 04:49:24.82 6ENL9qD8.net
>>371
お前、無意識に意識高いんじゃね?

382:FROM名無しさan
17/08/23 05:19:02.10 VcM6fzpv.net
×熟成中華まん
×本格中華まん
×生まれ変わった中華まん
○小さくなった中華まん

383:FROM名無しさan
17/08/23 05:28:


384:12.88 ID:bXZlRnkf.net



385:FROM名無しさan
17/08/23 05:28:31.18 pTxpLYLH.net
どうやらバイトのチャイニーズの1人に嫌われてるらしく
挨拶しても無視して一言も自分には話す事はしないのに対して他のバイトとは笑い合ったりしてる
一度そのチャイニーズに冷凍便来たら氷だけでも冷凍庫入れてくれって頼んだ時
無理レジ忙しい出来ないみたいな事言われてイライラしつつも手が空いた時でいいからと言った事あるんだが
それからそのチャイニーズに嫌われてるっぽいんだよな
まあ俺もソイツ嫌いだし嫌いなら嫌いで別に構わんのだが
露骨に避けられたり無視されたりとかされるのは正直苦手で
ソイツのせいで日々チャイニーズへのヘイトは溜まるし自分自身の性格も悪くなってきてるからしんどいんだよね
このまま歪むのも嫌だしストレスマッハだしもう一層の事辞めてしまおうかと思ってる

386:FROM名無しさan
17/08/23 05:51:36.90 bXZlRnkf.net
>>376
どうぞ

387:FROM名無しさan
17/08/23 06:08:25.94 JZKyupb2.net
チャンコロ如きに負けて逃亡
負け犬人生何処までも

388:FROM名無しさan
17/08/23 06:14:44.71 hofQSbpT.net
>>376
大人の嫌がらせで返すのが一番だぞ
相手が日本人だとしてもね

389:FROM名無しさan
17/08/23 06:21:13.48 FEjPwWXd.net
これから移民受け入れでそういうことも増えていくんだろな~
アメリカとかヨーロッパの学校でも白人のガキが移民難民にいじめられてるらしいし

390:FROM名無しさan
17/08/23 06:38:42.99 SC/Erko5.net
うわうわああわあわあああああ帰省明けの夜勤終わったあああああああ
トルティーヤパクパク!!!!?!???!トルティーヤパクパク!????!!!?!

391:FROM名無しさan
17/08/23 06:45:01.40 2v0Bqwsa.net
冷凍庫があけっぱなしなってて夜中にピーピー鳴り出したわ
止め方わかんねえから1時間くらいほっといたら温度下がって鳴り止んだ

392:FROM名無しさan
17/08/23 07:22:28.36 whvL/Dgg.net
今日は久々にキレたというか溜まりに溜まってたこと朝勤にぶちまけた
なあなあで済ましてたが看過できないことがあって、今日という今日は正常な状態で居られなくてそのまま言いたいこと全部言った
特定避けるために内容は伏せるけども謝ってたわ
わだかまりがなくなってスッキリした。病むぐらいなら全部言ってしまったほうが楽になれる

393:FROM名無しさan
17/08/23 07:28:19.70 2v0Bqwsa.net
前にアジフライの画像が肉まんか何かと置き換わる事件あったけど今度は本物がきたな

394:FROM名無しさan
17/08/23 07:41:59.34 nfvqwpE8.net
夕勤に美人いるけど夜勤だと交代の時しか接点なくて残念
残って事務所いたりするけどストコンで発注とか仕事してるし気遣っちゃって話しかけられん
他の時間の奴と仲良くしてる?

395:FROM名無しさan
17/08/23 07:48:46.34 KeQ6CPz8.net
普通にレシート渡しただけなのに渡し方が気に入らないだのキレて散々暴言吐いたゴミ客氏ね
何が本部にクレーム出すだボケ
相手にされると思ってんのか

396:FROM名無しさan
17/08/23 07:59:44.20 yy0iCDly.net
>>386
本部にクレーム?どうぞどうぞ

397:FROM名無しさan
17/08/23 08:55:29.48 CFwPnUuZ.net
>>384
スレではアジフライって言われてたけど多分さんまフライ
URLリンク(i.imgur.com)
あーゼクシィうぜぇ 月刊誌だけでもぶち殺してえのに
季刊誌も余計に来たせいで腰が悲鳴あげたわ

398:FROM名無しさan
17/08/23 08:58:32.79 yy0iCDly.net
>>388
セクシィ

399:FROM名無しさan
17/08/23 09


400::34:46.07 ID:bZN/G+Hb.net



401:FROM名無しさan
17/08/23 09:36:49.05 255C3S2M.net
二冊以上の付録付き女性誌は返本しちゃえよ。あとは下着付きのエロ本とかも

402:FROM名無しさan
17/08/23 09:38:57.35 +QFhg0Ny.net
ゼクシィってたいして売れんのに、毎回五冊とか入ってくるよな
本の売り上げ低い店は一、二冊だけ入荷とかあんの?

403:FROM名無しさan
17/08/23 09:49:57.32 FZQPTzgw.net
今セックス教本みたいなの二種類くらい来てない?
あれ参考にして良いの?

404:FROM名無しさan
17/08/23 09:54:13.14 6AbhG/aI.net
ananだっけ?
開いてみたらなかなかどストレートに描いててびっくりした

405:FROM名無しさan
17/08/23 10:11:03.37 SskeZ2yJ.net
中華マン什器の釜て掃除するよな?
うちの店誰も掃除してないみたいで大量のカルキこびりついてたわ

406:FROM名無しさan
17/08/23 10:14:47.27 3B3pR1LJ.net
昼の勤務って癌だなほんと
自分たちが動かしてると思ってやがる

407:FROM名無しさan
17/08/23 10:16:07.17 cMHKZyim.net
ワオワオが少しテンション抑えめになっててストレスが一つ減った

408:FROM名無しさan
17/08/23 10:16:49.78 WBzEyyC7.net
>>395
うちもまったくしない 

409:FROM名無しさan
17/08/23 10:24:23.95 CFwPnUuZ.net
カルキだけならまだマシだよ
うちの店の交換前の中華まん什器は赤カビくんがいつも繁殖してヌメってたからw

410:FROM名無しさan
17/08/23 10:38:31.73 YN2zD4QO.net
頭いかれてるから~、って何だよw見りゃわかるよww

411:FROM名無しさan
17/08/23 10:38:52.63 023xxXYh.net
ヒララライこの前NHKの生放送歌番組出てたけどクッソ滑ってたわ
顔もイマイチのくせにGACKTみたいにカッコつけて変な空気になってた

412:FROM名無しさan
17/08/23 10:41:04.65 +QFhg0Ny.net
てかあの釜のカルキってクエン酸で炊くとかしないと擦ったくらいじゃ綺麗にならんよ
しかもすぐにつくし、スチーマーは洗剤使用禁止だし
あそこのカルキはある程度は仕方ないわ
ほっといてもパリパリ剥がれたりするし、それを定期で取るくらいだわ

413:FROM名無しさan
17/08/23 10:43:45.03 FZQPTzgw.net
クエン酸?ポットもそれで洗浄するみたいだけどどこにもないんだよなー
洗剤使ったらまずそうだし
いつも水ですすぐだけー

414:FROM名無しさan
17/08/23 10:53:34.67 VWITY4vE.net
蒸し器洗剤禁止ってのは聞いてたけどみんな洗剤つけてこすってるよ
何がまずいのかね

415:FROM名無しさan
17/08/23 11:27:33.24 yy0iCDly.net
>>404
中華まんが洗剤味になる

416:FROM名無しさan
17/08/23 11:42:10.33 WBzEyyC7.net
蒸し器の中はガラス含めアルコール付けた奴で擦るだけにしてる
勿論取り外せるトレイと下の蒸気の蓋のやつは洗剤で洗ってる
あれも洗っただけだと次洗う時ヌルヌルになってるので、アルコールも拭きつけてる

417:FROM名無しさan
17/08/23 11:43:54.32 XQ1WgBpR.net
停電だと営業中止なのな
レジ出来ないもんな
冷凍関係全部アウトか
吹田の人大丈夫かー

418:FROM名無しさan
17/08/23 11:47:16.16 FZQPTzgw.net
>>404
しっかり洗い流せるならいいけど構造的に難しいからだろ

419:FROM名無しさan
17/08/23 11:48:57.31 yy0iCDly.net
>>406
ぜんぶ水すすぎでいいぞ
空いた時間で休め

420:FROM名無しさan
17/08/23 11:53:50.70 W2fcl3og.net
感動があってぇ~、怒りがあってぇ~、落ち込んで~、流されて~、溺れそうになって~
でも前を向きたくて~

421:FROM名無しさan
17/08/23 11:54:30.72 ymQwyB2S.net
あの蒸し器の丸の中のパリパリのやつサビかと思ってた
あんなのどうしようもないわな

422:FROM名無しさan
17/08/23 11:57:07.26 xXDYBh3a.net
水換えるだけでいいよ
下の蓋はずしてカリカリ溜まってたら水抜く前に割り箸で崩して流すくらい

423:FROM名無しさan
17/08/23 12:00:19.80 +QFhg0Ny.net
さすがに長期停電だと、店長が店にいなけりゃ携帯で店長呼び出しだよな
んでバイトはどうすんだろな
マニュアルには緊急時にも伝票で物を売れるらしいが、絶対誤算のもとだし
まして出来れば冷蔵庫や冷凍庫はがっつり封鎖して少しでも溶けない、温度上がらないようにしたいから
本来は店は閉めるべきだよなぁ…
でもそうなると、その間は復旧はいつになるかわからん以上、バイトはやること無いなか拘束されるわけで
給料は発生するんだよな?

424:FROM名無しさan
17/08/23 12:17:08.55 ymQwyB2S.net
NHKニュースでインタビューあったけど電卓で計算して売ってるやて
こんな日にバイト入ってたら終わるなw

425:FROM名無しさan
17/08/23 12:26:02.67 TTg1Z52o.net
こんな時に買いに来るなよ…って思ったけど自分が客なら念のため買いだめしたくなって行くかもしらん
吹田の人頑張ってくれ

426:FROM名無しさan
17/08/23 12:56:31.23 bZN/G+Hb.net
>>414
売り場にいちいち単品カード確認に行くのか?
ありえんわ

427:FROM名無しさan
17/08/23 12:59:42.24 +QFhg0Ny.net
マットは充電型だから値段確認はできるだろw

428:FROM名無しさan
17/08/23 13:01:06.08 bZN/G+Hb.net
>>417
なるほど
冷凍食品やアイスの処分大変だろうな

429:FROM名無しさan
17/08/23 13:06:57.88 +QFhg0Ny.net
アイスはオープンケースなら、確か冷凍庫にぶちこんで扉の隙間をガムテとかで塞いで
なるべくとけないように努力するマニュアルのはず
こういうのの損失って関電に請求できんのかね?
重大な過失がない限り免責、とかの契約になってそうだがw

430:FROM名無しさan
17/08/23 13:16:14.41 6QJvTkdU.net
停電中は監視カメラ停止するって事は…
すぐに店閉めるのが最善策では

431:FROM名無しさan
17/08/23 13:34:21.29 W2fcl3og.net
準備中って復旧まで自動ドアに紙貼っとけばいいと思う

432:FROM名無しさan
17/08/23 13:44:54.34 XZHduPst.net
大阪ならロサンゼルスみたいに暴徒が押し寄せて略奪されるから鍵を固く閉ざしてバリケードを築くべき

433:FROM名無しさan
17/08/23 13:55:03.97 FEjPwWXd.net
店員に普通に働かしてる時点で本部が店員の命をクズとも思ってないのがよくわかるな
停電に乗じた強盗に誰かが殺されても責任とる気も全くないだろ

434:FROM名無しさan
17/08/23 14:08:00.51 37Jpkg/s.net
ア本部「加盟店の責任なので本部は関知しません」

435:FROM名無しさan
17/08/23 14:26:40.04 NfE4cjb5.net
全部食べちゃおう

436:FROM名無しさan
17/08/23 14:40:55.11 rNCnvCzS.net
現金印紙切手QUOカード全て持ってバックれじゃ!!

437:FROM名無しさan
17/08/23 14:47:12.56 rNCnvCzS.net
ついでに今日の夜飯と明日の朝飯も!!

438:FROM名無しさan
17/08/23 14:49:17.17 rNCnvCzS.net
俺は芝犬、ワンワン!!

439:FROM名無しさan
17/08/23 14:58:15.65 ymQwyB2S.net
なーんてね♪

440:FROM名無しさan
17/08/23 15:14:33.84 M9cvd/Xs.net
ぶっちゃけ売り上げは日勤が叩き出してんだよな
夜勤はしおらしくして�


441:�よ



442:FROM名無しさan
17/08/23 15:26:09.44 X7rF8Yu2.net
ファミマがけものフレンズを商標登録出願したらしい
秋にジャパりまん売るかもしれないな

443:FROM名無しさan
17/08/23 15:27:31.93 ndZ2Y6dI.net
>>430
準備っていう言葉を知らないエア店員かな?
それとも夜勤におんぶにだっこの無能日勤様かな?

444:FROM名無しさan
17/08/23 15:29:58.77 yy0iCDly.net
>>430
一番売れてんのは朝と夕方だぞ。
夜勤がいないと昼勤はトレー洗いから始まるわけで、一日をリセットしてくれてんだから感謝しろ

445:FROM名無しさan
17/08/23 15:36:49.28 zA7hrQYK.net
>>376
チビデブ女日本人版にそれとほぼ似たこと現在進行形でされてるわ。
1時間しか一緒の空間にいないけどかな~り神経使って関わらないようにしてる
これがサンクスの時からして1年以上続いてるわ

446:FROM名無しさan
17/08/23 15:40:45.24 zA7hrQYK.net
>>430
精算も出来ねえ発注も出来ねえ日付順に並び替えもレジマイナス出しまくる脳なしの日勤がなんだって?
日勤なんておままごとだろ。責任感じない高校のクソガキは楽々でいいねえ

447:FROM名無しさan
17/08/23 15:53:06.13 xd6wI6pT.net
日勤夕勤夜勤全て経験したがそれぞれ大変や
日勤は客さばきながらやること多い
夜勤は体に悪いしやること多い店もある
1番楽なのは夕勤やな
何も考えずレジ打ってればいい

448:FROM名無しさan
17/08/23 15:53:18.22 5fBQ6yOa.net
やっぱ夜勤ってくそだわ(笑)

449:FROM名無しさan
17/08/23 15:58:45.86 FEjPwWXd.net
また時間帯対立煽りの糞が現れたか 死んでくれ

450:FROM名無しさan
17/08/23 16:06:30.17 plWsAkBt.net
コミュ障夜勤が必死www
過労死するまで雑用やっとれ
無駄メシ喰らい

451:FROM名無しさan
17/08/23 16:13:26.68 +QFhg0Ny.net
レジでさ、タグだとか画像認証だとかで無人レジで一瞬で商品を読み取る機能、みたいな話があるやん
あれ使ったら、レジ以前に検品もレジにバットごとに置いたら
一瞬で検品終わらせられるんちゃうの?

452:FROM名無しさan
17/08/23 16:17:31.88 i+tHOuyf.net
ア本部「奴隷に楽なんかさせるかアホw」

453:FROM名無しさan
17/08/23 16:25:06.82 5fBQ6yOa.net
夕方にコーヒーマシン、中華まん、ホッターズ、フライヤー洗わせるうちの店は頭本部としか思えん
夜勤はおでんだけ!w
はあ、あほくさ

454:FROM名無しさan
17/08/23 16:31:55.58 M9cvd/Xs.net
夕勤は出勤して直ぐに6時間8時間のものを仕込むから容器の清掃とかあり得んわ
納品も夕勤の上がるタイミングで来るしな
夜勤はキリキリ働けよ

455:FROM名無しさan
17/08/23 17:49:02.74 TTg1Z52o.net
>>436
なんだかんだレジだけやるのが楽なんだよな
だから派遣が最強だわ
時給も変わらんし

456:FROM名無しさan
17/08/23 18:23:20.16 s9ixXGV2.net
>>444
派遣やりたいけどお手伝いネットワークもショットワークスも利用停止されたから詰んだ

457:FROM名無しさan
17/08/23 19:32:47.32 esKEd7Dz.net
>>392
うちは元々2冊納品だったけど最近は1冊納品になった

458:FROM名無しさan
17/08/23 19:54:51.82 u6eJLof3.net
>>445
何やったんだよw
おてつだいなんか一番自由に動けるだろ?

459:FROM名無しさan
17/08/23 19:55:56.33 s9ixXGV2.net
>>447
何回かバックれたら停止になったぞ
携帯電話認証あるからもう無理

460:FROM名無しさan
17/08/23 19:56:09.63 y6++UT6E.net
胸を撃たれても「懐に入れてたゼクシィのおかげで助かったぜ…」と

461:FROM名無しさan
17/08/23 20:00:10.24 IF/ukcGg.net
ゼクシィはバイト情報誌みたいに買ってもらうよりも載っけてる式場とかから広告料取ってるから、どれだけの冊数店に下ろしてるかの方が重要なんじゃね?
ともかく俺もゼクシィ買う人に会って幸せオーラ分けてもらいたい
もうヤニ客やTポイントコジキの相手は疲れたわい(´;ω;`)

462:FROM名無しさan
17/08/23 20:01:47.06 IF/ukcGg.net
>>448
事情があるのかもしれんけどバックれてるならお前が悪いだろw
おてつだいなんか直前まで募集してるんだからバックれるくらいなら当日に応募すりゃいいのに

463:FROM名無しさan
17/08/23 20:09:05.97 a87nQKpw.net
お手伝いとかショットワークスは派遣じゃないな。短期とか単発の求人を載っけてるだけだろ

464:FROM名無しさan
17/08/23 20:13:09.64 IF/ukcGg.net
ショットワークスは間に何か会社入ってないか?
おてつだいと比べてやたらと不採用なんだがあれ求人多く見せるための見せ玉入ってると思うわ

465:FROM名無しさan
17/08/23 20:50:07.04 3B3pR1LJ.net
>>449
重くて動きづれえw

466:FROM名無しさan
17/08/23 21:02:49.26 2KkuhRb5.net
おでん始まんのかよ。
洗い物増えるやん。

467:FROM名無しさan
17/08/23 22:11:25.91 XpLPsiHc.net
>>158
だいぶ開けやすいと思うよー

468:FROM名無しさan
17/08/23 22:31:55.42 ukI7N52K.net
>>183
アスペ

469:FROM名無しさan
17/08/23 22:35:32.91 saxBnLxo.net
さっさと確認ボタン押せやヤニカス
ぼさっとつっ立っとんな

470:FROM名無しさan
17/08/23 22:45:59.53 haQ+W156.net
態度悪いクソ客にはTポイント、年齢確認、温め、袋分けるかどうか、必要な用度品、立て続けに喋って軽い嫌がらせしてる
普通の客は、客の様子を見ながらタイミング見計らって聞いて、一番最後に年齢確認のボタン押させる
これくらいの差別してもバチ当たらんよな

471:FROM名無しさan
17/08/23 23:46:27.40 MlP3zMqo.net
アイコスのレギュラーって言われたら青いやつ持ってけばいいの?
タバコ吸わないしレギュラーなんとかって名称多いしよく分からん

472:FROM名無しさan
17/08/23 23:50:49.17 qQeO36k8.net
>>459
ついでにあえてTポイントカードを反対に読ませてエラーにして、もう二度とTポイント出すのが割に合わないと思うくらいゆっくり手打ちで打ってやれ
できれば下一桁はわざと間違えて他人のカードにポイントつけたいところだがそれはレシートでバレそう

473:FROM名無しさan
17/08/23 23:53:48.12 qQeO36k8.net
>>460
俺もそれ言われたけど店長が青いの渡して来たから多分それでおk
一番左端にあるやつ(店によっては右端?)
念のため「こーれーでーすーかー?」ってゆっくりきいてやれ
グローはさらに名称わかりにくいな
ほとんどブルー系だし

474:FROM名無しさan
17/08/24 00:05:37.95 ZYXrJ/O/.net
フラッペを蓋開けずに家に持って帰って作る希少種のせいで、こちら(店)で作られますかとか聞く事になった。
何つーか普段と違う言動する客の殆どが俺がいる方のレジに来るから、結果的にミスになったりして俺ばっか怒られたりで
嫌んなってきた。
フラッペって言ったから冷蔵庫からとって来て、ここで作るかの確認して蓋開けた直後の「あ、チョコフラッペ」
ブチ殺すぞマジで

475:FROM名無しさan
17/08/24 00:16:12.21 I+T9g1lQ.net
>>460
俺もそれあったわ
灰色の持ってたら違う青いのだって
何度も間違ってやれば番号で言ってくるでしょ

476:FROM名無しさan
17/08/24 00:28:59.60 cBSqJUqh.net
Tポイントの手打ち、明らかに普通のファミマTポイントなのに打ち終わった後画面にクレ


477:ジット、デビット、ポイント、みたいなタッチ画面が出るwww 番号はキッチリ確認して打ち込んでるのに何だよクソあ本部www



478:FROM名無しさan
17/08/24 00:40:16.07 om38qki6.net
客に頼まれなくてもフラッペ店員が開ける店が多いんか?

479:FROM名無しさan
17/08/24 00:50:40.48 3sAiv2fl.net
>>466
マニュアルでは店員が開ける事になってるからな

480:FROM名無しさan
17/08/24 00:56:29.27 XAMBUxrs.net
>>463
どのフラッペか聞けよ雑魚

481:FROM名無しさan
17/08/24 01:03:32.29 edRL0GnU.net
フラッペも宅急便もファミポも出来高制にしてくれよ
一個+50円くらい
それなら頑張るわ

482:FROM名無しさan
17/08/24 01:26:27.87 WWjC0q0F.net
最近グロー買う客増えたが、グロー買う客って種類の名前絶対言わないよな
メンソールのきつい方とか、普通のやつとか
アイコスは初期からちゃんとレギュラーとかメンソールとかいうやつがほとんどだったから
グローの名前つけてるメーカーが無能なんだろうな

483:FROM名無しさan
17/08/24 01:38:51.56 WWjC0q0F.net
ブライト
→香ばしいレギュラー
フレッシュ・ミックス
→さわやかメンソール
インテンスリー・フレッシュ
→強烈メンソール
ググったがそら客も言わんわなw

484:FROM名無しさan
17/08/24 01:53:23.90 79HeyGpS.net
ケント系はどれも名前が複雑すぎる

485:FROM名無しさan
17/08/24 01:56:45.09 KtNbDoHB.net
だから番号で言えって言ってんのに糞客はどうしても商品名で言いたがるからな

486:FROM名無しさan
17/08/24 02:12:35.84 w38Jek1p.net
新レジで裏技って程じゃないが、毎回責任者解除が面倒な場合使える技見つけたんで書いとく
販売とか店舗管理切り替えのメニューを出しっぱなしにする。これだけ
この状態にしとくと他の処理割り込めないぽい
途中集金の警告もこの状態では出なくなる
レジやるときは名札スキャンせずクリアキーだけで済むのでワンオペなんかでは活用するとすこし楽かもね
既出だったらスマヌ

487:FROM名無しさan
17/08/24 02:17:26.41 NcMKz3s0.net
ファミマが舞台のコンビニエンス物語とか言う伝説のドラマがあったらしいな
UNとDTが出ていたとか

488:FROM名無しさan
17/08/24 02:22:51.98 w38Jek1p.net
チキンレースみたいにウンコしなきゃなんないの辛い…ワンオペの宿命

489:FROM名無しさan
17/08/24 02:32:08.73 p1lcVKAw.net
パン来るの遅いと思ったら停電の影響でいくつか欠品なっとったわ

490:FROM名無しさan
17/08/24 02:37:52.84 jZeqYiUU.net
>>373
いらっしゃいませ言わないしダルそうにレジに行くし読み上げ登録もしないし最後にあじゃっしたーって言うだけだぞ?

491:FROM名無しさan
17/08/24 02:42:41.17 jZeqYiUU.net
>>388
ゼクシィなんて即下げよ

492:FROM名無しさan
17/08/24 02:55:16.77 WWjC0q0F.net
ファミ横商店街
お惣菜屋さん→焼き鳥
お肉屋さん→ファミチキ
中華街→肉まん
おでん処→おでん
こうしてみると常温什器とホッターズの差別化が中途半端だな
あんま売れない種類の揚げ物を常温什器に左遷して、長期販売可能にしただけのような…
てかホッターズでしつこくコロッケは売るし、客も買うなら
常温什器は焼き鳥、チキンステーキ系
うどんとか麺類にちょいのせ出来る系(今のちくわ磯辺、鶏天)
魚系の揚げ物って限定すればいいのにな

493:FROM名無しさan
17/08/24 03:53:37.61 KroXnkEa.net
そろそろ常温がいらない。
邪魔すぎ。

494:FROM名無しさan
17/08/24 03:54:45.68 p1lcVKAw.net
なんかタバコの売り場が横に少し拡張してあった
レジ後ろの作業スペースなくなったし種類多すぎ。邪魔

495:FROM名無しさan
17/08/24 04:47:03.96 ozlfPaQ5.net
うえはらなんちゃらの曲紹介なんとかならんのか?
歌って紹介してるの聴くたびにイライラする
歌も下手くそだし二度とかけんなよファミラジ

496:FROM名無しさan
17/08/24 05:16:36.15 YoyyabU9.net
大塚愛の日々生きていればって曲良いよね

497:FROM名無しさan
17/08/24 05:55:39.88 n5KAcOSx.net
毎朝来る奴マジでキモい

498:FROM名無しさan
17/08/24 06:29:28.27 WWjC0q0F.net
朝というより四時から五時ぐらいに毎日くる連中がマジで作業の邪魔
この時間帯の客はクレームくらう覚悟で雑な接客して、来なくしたいレベルで
来なくなって欲しいわ

499:FROM名無しさan
17/08/24 06:51:23.05 3sAiv2fl.net
>>483
植田真梨恵の事か?
金爆やヒライライに次いでファミマに愛されているアーティスト(w)だぞ

500:FROM名無しさan
17/08/24 07:03:21.98 ozlfPaQ5.net
>>487
そうソイツ
マジかよじゃあ今後もファミラジに流れる可能性あるのか・・・
ただあの曲紹介が凄くイライラするからあのやり方で曲紹介しなきゃスルーするわ

501:FROM名無しさan
17/08/24 07:07:57.15 79HeyGpS.net
にゅ、う、し、ん、ぐ、る~♪

502:FROM名無しさan
17/08/24 07:09:49.54 wdPl+VJc.net
おもしろい曲ですよ~

503:FROM名無しさan
17/08/24 07:11:37.04 uOH/iynE.net
ピーピーピーピーうるさいわボケ

504:FROM名無しさan
17/08/24 07:11:46.25 6O0ANxzR.net
4時38分と5時38分に流れるあの滑舌の悪いバンドの歌
いつまでながれんの
もう3週間は経つよね、はやく切り替えてほしいわ、あれ流れるたびにイライラ半端ねー

505:FROM名無しさan
17/08/24 07:18:01.55 WOSjUv9b.net
ファミラジはスタッフの不快指数を上げる為に流されています。

506:FROM名無しさan
17/08/24 07:23:34.24 79HeyGpS.net
>>492
power push枠は1ヶ月固定だよ
来月は↓の曲が流れ続ける予定
URLリンク(youtu.be)

507:FROM名無しさan
17/08/24 07:34:12.63 6O0ANxzR.net
>>494
マジか 一ヶ月とか好きな歌じゃなければ飽きるのに
>>493の一言がマジ身にしみる

508:FROM名無しさan
17/08/24 07:42:38.40 n9NORPwH.net
わーたしはいーきてーぅっていう歌以外は
個人的に大塚愛は非常に好感度高い
トークがまったりしてて良いし、当たり障りないネタなのがまたいい

509:FROM名無しさan
17/08/24 07:44:18.12 vGvXWk2B.net
>>486
最高に邪魔なのは1~4時

510:FROM名無しさan
17/08/24 07:50:10.04 n9NORPwH.net
>>486
おまいはオレかwほんとわかる
あと常連の長考おじさんがイラついて仕方ない、悪いやつじゃないのは分かってる
だがダメだ
なぜ毎日のように来てるのにあれだけ時間掛けられるのか理解に苦しむというか脳みそヤバくねって思う

511:FROM名無しさan
17/08/24 08:08:40.28 9yV0LONY.net
日曜~木曜の22時~8時に来るゴミが最高に邪魔。まじで死んでくれたら助かるレベル
他の時間帯の奴はいくらでも来てくれていいし、実際ゴミとも思ってない

512:FROM名無しさan
17/08/24 08:13:40.08 WWjC0q0F.net
イートインある店でさ、夜は閉めてるイートインを開ける時間がワンオペだと
イートインは夜中は無理矢理使おうとする奴とか出るから椅子を重ねたり机を積んだりしてるから
開けるときに五分かもうちょっとくらいはレジから離れたイートインで時間取られる訳よ
その時にタイミング悪く入ってこようとする客がイートインのガラスから見えた時のウザさったらね(´・ω・`)

513:FROM名無しさan
17/08/24 08:17


514::55.68 ID:9yV0LONY.net



515:FROM名無しさan
17/08/24 09:20:12.96 4kn6vr65.net
>>500
夜中無理矢理座ったり上げてる椅子勝手に下ろして居座る奴死んで欲しい

516:FROM名無しさan
17/08/24 09:30:55.47 0NSFEVd7.net
5年前バイトしてた店で南アジア系の土人(バングラデシュ人だと思う)によくそれやられたなw
イートインは鍵掛かるタイプなら夜中締め出すの簡単なんだけどね

517:FROM名無しさan
17/08/24 09:47:48.95 r9J8Yhn1.net
店舗への直接クレームってストコンのどこから見れるの?教えてー

518:FROM名無しさan
17/08/24 09:52:06.77 s0heKIMm.net
なんでわざわざイートインしめちゃうの?
24時間営業なんだから24時間コピー機、トイレ、ATMを使えて揚げたて惣菜、蒸したて中華まん、おでんが食えるのはコンビニエンスのサービスでしょ(清掃中の数十分くらいは我慢する)
夜帰り遅い仕事だと、夜中は飲食店もやってなかったりするし、コンビニメシ重宝する
一滴、一粒もこぼさないように食べるし、こぼしても拭いてるから夜中のイートインコーナーは閉鎖しないでもらいたい

519:FROM名無しさan
17/08/24 09:54:53.42 s0heKIMm.net
あと、もし店員がダメだと言っても、個人的にチップ渡して取引すれば応じる?
席代30分で300円までならやってもいいわ

520:FROM名無しさan
17/08/24 09:56:17.56 WWjC0q0F.net
吹田の停電って朝五時四十分くらいに発生したんだな
夜勤のやつカワイソ過ぎるな(´・ω・`)
しかし朝六時から昼十二時過ぎまで復旧無しだと廃棄の処理とか予定通りのシフトの人員で賄えたのかね
アイスのああこりゃ無理だってもう半分とけたやつってガリガリみたいな袋に密封してあるやつは
そのままゴミ袋でいいもんなんかね?あけて下水にとかだとアイスケースまるまる処理してたらハンパないよな…

521:FROM名無しさan
17/08/24 10:05:41.13 iVRRtm5p.net
>>505
いや、買って家で食えよ
家なしか?
一人に使わせたら他の奴らも使おうとするってことくらいわかるだろ

522:FROM名無しさan
17/08/24 10:13:30.95 s0heKIMm.net
チャリ(カゴなしだからリュック)だから惣菜の汁とか漏れるし、勤務地から家までチャリで50分。そもそも腹減ってるから50分も我慢できないww
いや、なんでしめるのかなと。
夜中やってる店もあるし本部の意向じゃないでしょ。それなら開けなさいよと。

523:FROM名無しさan
17/08/24 10:15:15.21 vCt+6D6d.net
テンプレ読んで失せろ

524:FROM名無しさan
17/08/24 10:16:42.67 6O0ANxzR.net
>>509
本部の意向だよ
 飲食するふりして強盗来たらどうなると思う

525:FROM名無しさan
17/08/24 10:24:44.01 RP1YiRxD.net
新店舗はイートイン標準装備だからマジでクソ

526:FROM名無しさan
17/08/24 10:52:10.62 2Yvd3Xxh.net
夜中に揚げたて惣菜とか帰った方が早いレベルじゃん

527:FROM名無しさan
17/08/24 10:54:03.33 DuEvjydW.net
そもそも清掃が数十分で終わる店ってどんだけ人がいないんだ
そんな店イートイン閉めて当たり前だろ

528:FROM名無しさan
17/08/24 11:05:14.80 WWjC0q0F.net
夜中に開けると、酒飲もうとする酔っぱらい及び酔っぱらい集団が来たりするし
その酔っぱらいが寝たり、終電逃した奴とかがネカフェやファミレスがわり寝たりするから
ぶっちゃけ他の買い物客からしたらそんなのが、目立つイートインって場所にいたら
店のイメージダウンになるし、対応するバイトも無駄な労力だし不愉�


529:ナ辞めるかもしれん 店にとって、メリットよりデメリットが大き過ぎる



530:FROM名無しさan
17/08/24 11:41:14.68 fEw8G6TO.net
教えてくんで申し訳ないんだけど。
サンクスから転換でいわゆるファミマの次世代レジの使い方の返金方法教えてください。サンクスから夜勤ワンオペのままでストコンとか使い方わからなくて聞く人がいません(T ^ T)
ポイントカード後出しとかで買った商品全部取り消し→事故伝→レジマイナスは覚えました。
ドリンクとタバコを買って、一部のタバコだけ返金ってやり方がわかりません。先輩方ご教示ください。

531:FROM名無しさan
17/08/24 11:54:11.84 0NSFEVd7.net
マスターキーがないと返金もレジマイナスも出来ないよ、金は返していいが事故伝って書いてレシートは置いといてね

532:FROM名無しさan
17/08/24 11:56:10.45 0NSFEVd7.net
マスターキーある前提なのね、キーをマイナスのとこまで引っ張って返金ボタン、パスワード9999、レジ登録で返金出来るよ、レシートは捨てないでね

533:FROM名無しさan
17/08/24 12:04:15.02 XAMBUxrs.net
もうファミマバイト嫌になった
別のバイト探していい?

534:FROM名無しさan
17/08/24 12:12:10.87 fEw8G6TO.net
>>518
ありがとうございます。
新しいレジでキーがないタイプです。そこら辺はキーを動かすかタッチするかの違いだけですよね?
レジマイナスの中に返金する場合は、みたいな文が書いてあったんでやってみたけどエラー音でダメでした。
レジマイナスするときのパスワードは店長から聞いてますが9999じゃありません。
返金パスワードは9999で全店共通なのですか?であれば問題は解決なのですが。
ファミマのレジ難しいですね( ; ; )

535:FROM名無しさan
17/08/24 12:13:52.46 GVmKrNdk.net
俺んとこのパスワードは114514

536:FROM名無しさan
17/08/24 12:31:21.77 uOH/iynE.net
うちの店は9999だから変えて無い店が9999ってことなんじゃないの?

537:FROM名無しさan
17/08/24 12:32:10.93 0NSFEVd7.net
>>520
ウチは新レジ来月からだから力になれずスミマセン。パスワードは全店共通なワケはないですよ、ウチは店長が基本的に何もやらん人だから初期状態のままなんだろうが

538:FROM名無しさan
17/08/24 12:33:00.53 WOSjUv9b.net
デフォルトが9999
店で任意変更可能なので変えてる店もある

539:FROM名無しさan
17/08/24 12:38:42.55 VZu7C44d.net
>>520
パネルの画面変更で
精算→レジマイナスを表示した状態で
キーボードの返金ボタン押してからパスワード入力
返品になったタバコのバーコードをスキャンして確定ボタン

540:FROM名無しさan
17/08/24 12:41:02.36 2Yvd3Xxh.net
9999以外のパスワードは店番とかじゃなかったかな
ちな元サンクス店員ファミマのレジの古さに未だに慣れない

541:FROM名無しさan
17/08/24 12:41:45.89 fEw8G6TO.net
みなさんありがとう。
レジマイナスと返金はパスワード共通じゃないんですね。とりあえず次回9999やってダメだったら店長に聞いて見ます。
実は返金の仕方がわからないので、レジ金が足りないまま清算してしまったので気になってます。店長にメモは残しましたけど。
ファミマの本部から怒られるとか無いですよね。。。

542:FROM名無しさan
17/08/24 12:51:31.55 fEw8G6TO.net
>>523
色々ありがとうね。何もやらない店長でも知識ある人ならまだしもマシですよ。うちは新卒新人で、何か聞いても「確認しておきます」って言われてチョット困る。

543:FROM名無しさan
17/08/24 12:58:32.97 fEw8G6TO.net
>>525
やっぱりパスワードが違うのが原因っぽいです。明日出勤したら確認して見ます。ありがとう。
>>526
うん。うちも店番ですね。それうちだけなのかと思ってたけど、他店もなんですね。
ファミマレジむずいよね。自分は研修に行ったファミマが旧レジで自店が新レジで頭がゴチャゴチャ。

544:FROM名無しさan
17/08/24 13:06:49.00 9mnIggtb.net
うちは050918です

545:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
17/08/24 13:21:56.06 mB1rHvpt.net
世田谷区のコンビニで女性刺される 男逮捕
8/22(火) 6:05配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
(c) Nippon News Network(NNN)
[ 前の映像 | 次の映像 ]
 コンビニで男が突然、女性を包丁で刺した。
 警視庁によると22日未明、東京・世田谷区のコンビニで男が突然、持っていた包丁で女性の首を突き刺したという。女性は軽傷。
 警視庁は韓国人で自称プログラマーの金輝俊容疑者を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕し、詳しい経緯を調べている。
【関連記事】
女性客の首刺す 韓国人男「していません」
赤ちゃん河川敷に埋め...殺人未遂で母親逮捕
電子マネー詐欺 コンビニで被害防止の訓練
騒音トラブル 殺人未遂容疑で65歳女逮捕
競争激化コンビニに“救世主”最新トレンド
最終更新:8/24(木) 1:18
日本テレビ系(NNN)
~~~~~~~~~~
名古屋・緑区のコンビニで早朝強盗
URLリンク(hicbc.com)
名古屋市緑区のコンビニエンスストアに男が押し入り、現金およそ6万5000円を奪って逃げています。
 21日午前5時すぎ、名古屋市緑区の「ファミリーマート緑滝ノ水店」で、男が、36歳の女性店員にカッターナイフのようなものを突き付けて、「金を出せ」と脅しました。
 男は、女性店員がレジから取り出した現金およそ6万5000円を奪って逃げました。けが人はいませんでした。
 男は30歳から40歳くらいとみられ、身長175センチ前後。紺の半袖Tシャツに青いジーンズをはき、黒いニット帽をかぶっていたということです。(21日08:05)
一つ前のページへ戻る
ニュース一覧に戻る
~~~~~~~~
なんでどっちもファミマなの???

546:FROM名無しさan
17/08/24 13:40:25.41 n9NORPwH.net
ざっと思いついたことを羅列してみる。
新レジいいところ
・バーコードで判別
・休止で客側の画面消せる
・電子マネーの残高少ないときにそのままチャージ出来る
・割引のあとTカード通せる
・引き継ぎで直接入力可能な金額ボタンが付いた、戻る連打するつもりが確認押してアッー!!が起きにくい
・キーボードが押しやすくなった気がする
・客層なくなった
新レジ微妙なところ
・一定時間で責任者解除
・途中集金しろと何度もウザい
・代行収納でお釣り渡す段階で全画面で説明が表示されて金額見えなくなる
・タバコ年齢確認押したあとのウィンドウをクリアしないとTカード通らない
・指濡らすスポンジ(名前知らん)置き場所ねえ
・店によって違うのかどうか知らんけども、リピートと×ボタンが変な場所
・000なくなた
・同時押しが効かなくなった(バッファが実装されてない?)のでキー押下のタイミングがシビ


547:アになって、速すぎると入力されない事が増えた



548:FROM名無しさan
17/08/24 13:48:18.16 n1EP7g2u.net
>>471
ヤニ客対応のイラっと度が進むな
ただでさえ番号で言わないのに
ずっとグロー品切れになってりゃいいが最近本体入荷して来たわ
全部転売してやろうか

549:FROM名無しさan
17/08/24 13:49:15.56 n1EP7g2u.net
>>473
ヤニ客は文字が読めないからしゃーない
目が悪いにしても一言謝ってから注文すれば探してやるのに

550:FROM名無しさan
17/08/24 13:50:30.78 KtNbDoHB.net
大塚愛のあの曲短い再生時間の中で淡々とってフレーズが2回も出てきてネタ切れなのかなって毎回思う

551:FROM名無しさan
17/08/24 13:54:22.93 n1EP7g2u.net
>>506
オーナーレベルの人に言えばならいけるかもしれんけど、それ見た他の客が「前はやってた!」って言うから多分99%無理かと
気持ちはわかるが

552:FROM名無しさan
17/08/24 13:55:05.86 n1EP7g2u.net
>>532
ありがとう
すごく助かるわ

553:FROM名無しさan
17/08/24 13:56:05.33 2Yvd3Xxh.net
>>529
むしろ10年前のサンクスと同レベルのレジで参ってる

554:FROM名無しさan
17/08/24 13:57:27.45 WWjC0q0F.net
しかしストコン触れない夜勤だとかワンオペバイトとか無能過ぎるよなw
よくある店長がバックに引きこもって発注やらゲームやらやっでる店ならまだしも
誰もいない時間ならわかんないこと解決したくなったら自然とストコン触るだろ
2ちゃんで聞いてる場合かとw

555:FROM名無しさan
17/08/24 14:00:29.56 hXHNuwDp.net
>>526
サンクスのレジの方が新しいのか?
なんか意外だわ
ローソンのおでんフェア行って来たけど、ローソンレジのスイカ置く場所はスイカ置きづらすぎてヤバいな
ただメルカリ便やめてるのはかなりいいわ

556:FROM名無しさan
17/08/24 14:07:23.76 n9NORPwH.net
サンクスのレジはずっと進んでるよ
一度でも買い物行けばわかる
一番感心したのはクレカを客側から入れられるようになってるところが合理的だとおもった

557:FROM名無しさan
17/08/24 14:15:02.43 WWjC0q0F.net
何が合理的だよ
中華製造のMasterCardなのにJCBって表示される雑な偽造カードとかはじけないだろうが

558:FROM名無しさan
17/08/24 14:38:49.11 n9NORPwH.net
>>542
そうなの?それは知らないけど
それって合理的かどうかと全く関係ないよね

559:FROM名無しさan
17/08/24 14:39:42.69 9suI/Bmr.net
バイトの時給は変わらんから偽造カードでもなんでも使いやすい方がいいわ…

560:FROM名無しさan
17/08/24 14:40:49.96 9suI/Bmr.net
>>541
サンクス自体あんまり無いけど今度見てみるわ、ありがとう
サンクス、客が少なそうで働くには良さそうだよね(イヤミじゃないよ)

561:FROM名無しさan
17/08/24 14:48:33.23 eW3dSqoO.net
へぇ、休止で客画面消えるのは面白そう

562:FROM名無しさan
17/08/24 14:53:00.74 V8yNnKcD.net
>>546
時間営業店の警備に負担かかるためらしい

563:FROM名無しさan
17/08/24 14:55:38.12 JPVeHB7A.net
>>509
そこまで勤務地まで遠いなら近くのファミマで働けば良いんじゃね?w
廃棄ももらえるかも知らんし50分もチャリ漕ぐような奴ならどこもウェルカムだろw

564:FROM名無しさan
17/08/24 14:57:00.73 JPVeHB7A.net
>>546
閉めてるレジに並ぶアホ奴がいなくなるかも…と思ったけどそんな客がそこまで見てるわけ無いか

565:FROM名無しさan
17/08/24 15:08:07.64 jF+wPJch.net
>>532
エラー音がカワイイ音になったのも良いよね。
旧レジのエラー音ヒステリックなBBAみたいにピーピーうるさい。

566:FROM名無しさan
17/08/24 15:33:09.20 fATu0Iog.net
新レジしょうもないことで確認ボタン押させるとこは改善されてないの?

567:FROM名無しさan
17/08/24 15:34:20.68 VZu7C44d.net
>>550
あの音を聞いて
「当たりか?」とかいうゴミが居る

568:FROM名無しさan
17/08/24 15:38:31.25 /87kiJfz.net
聞きたーい

569:FROM名無しさan
17/08/24 15:52:01


570:.94 ID:jF+wPJch.net



571:FROM名無しさan
17/08/24 16:32:09.98 HwKTLEO4.net
>>486
>>498
おま俺すぎて涙
人数だけ見たら少ないが中身が濃いのも嫌になる
・寝てられない池沼老人
・朝帰りDQN
・飲み屋のマンコとその客
・雲助
・新聞屋(※なぜか十中八九うちに来る配達員じゃない)
・日中出歩けない挙動不審のメンヘラドブス
最近はここにホモ臭い親父まで常連化してホント勘弁してほしい

572:FROM名無しさan
17/08/24 16:52:38.38 aqZC/HQz.net
>>519
ええぞ!ファミマってマジでクソだよな!!

573:FROM名無しさan
17/08/24 18:46:23.24 vGvXWk2B.net
>>555
深夜の客層殆ど同じだわ
特にメンヘラドブスが常連のジジイすら気持ち悪いって言ってくるレベルで関わりたくない
全客の中で一番冷たくあしらってるのに何故かそこはノーダメージらしく毎日深夜に来やがるわ

574:FROM名無しさan
17/08/24 19:26:12.88 1qXWczLA.net
年齢確認で画面ガンガン叩く年寄りに
「壊れるので、軽く押してください」
ってごく当たり前のことをいつか言ってやりたい。
あいつら本当にバカなの?

575:FROM名無しさan
17/08/24 19:30:56.27 O90lUnbr.net
イートインの件、本部の意向なら仕方ないね
年寄りはキーストロークの深い家電に慣れてるからじゃない?wつき指すればいいのに

576:FROM名無しさan
17/08/24 19:37:06.95 s5DiZRV8.net
>>558
年寄りの時は手伸ばして、こっちで押してやるといいよ、俺もガンガンやられて不快な思いしたことあったからそうしてるわ

577:FROM名無しさan
17/08/24 19:45:14.50 1EDSu3Sj.net
タバコで年齢確認したらレンタルビデオ屋の入会申込書の控えを見せてきたw
生年月日の歳の部分をめっちゃ汚く書いて何年だか判別できねえ
免許証無いですか?って聞いたらないですって返事
へー原付で来てるのに免許証無いんだww
そのヘルメットって何のために被ってんの?wwww
ここで読んではいたけれどバイト5年目にして初めての体験

578:FROM名無しさan
17/08/24 20:02:13.21 nWd4KLYB.net
>>532
>・指濡らすスポンジ(名前知らん)置き場所ねえ
これが良く分からん。幅がでかくなってレジ横に何か置く余裕が無くなるとかって話か

579:FROM名無しさan
17/08/24 20:08:01.58 9GvA1QI5.net
ちゃんとタバコの年齢確認やってて偉いわ
酒は何か事件があった時に咎められそうだけど、タバコは困るのそいつだけだからいいかな、と思ってるわ
というか忙しすぎて年齢確認してる時間がねぇ…

580:FROM名無しさan
17/08/24 20:09:09.81 9GvA1QI5.net
>>560
こっちで押すとあいつらつけあがるからやめといた方がいいぞ
ヤニカスに「銘柄で良いですよ」って聞くようなもん

581:FROM名無しさan
17/08/24 20:15:36.35 wdPl+VJc.net
炙り焼きビーフバーガー廃棄食うてみたら…グニグニのビーフパティが中に入ってるだけw
これがなんと驚きの380円wwあほやろw

582:FROM名無しさan
17/08/24 20:25:02.26 O90lUnbr.net
免許不携帯で警察呼べば3000円徴収&未成年なら説教食らわせられるぞ

583:FROM名無しさan
17/08/24 20:30:39.72 Lb9hNOUh.net
炙り鯖寿司結構うまかった
この量で500円くらいするから自分じゃ絶対買わないけど

584:FROM名無しさan
17/08/24 20:33:42.56 WOSjUv9b.net
>>563
残念ながら日本の法律では
咎められるのは売ったお前と店の方だ
罰金50万円と営業停止などの処分な

585:FROM名無しさan
17/08/24 21:03:08.28 vCt+6D6d.net
炙り鯖寿司美味しいよね
他のクソマズい寿司は見習ってくれ

586:FROM名無しさan
17/08/24 21:53:36.04 mHEhZwlr.net
ファミチキ先輩とかいう寒いキャラは今すぐ廃止しろ
他からキャラ借りるのが金かかるのは分かるがあれは流石に酷すぎる

587:FROM名無しさan
17/08/24 22:10:41.13 tHX+C+v8.net
これから、ドンキがオーナーになるファミマが、出て来る事になったな

588:FROM名無しさan
17/08/24 22:11:47.25 XAMBUxrs.net
薬局併設店舗はあるけどドンキ併設もできるのか?

589:FROM名無しさan
17/08/24 22:32:26.06 mYLAi2cm.net
サンクスの炙りとろさんま寿司は旨かったな
ファミマでも出せばいいのに

590:FROM名無しさan
17/08/24 22:34:20.67 WWjC0q0F.net
ググれよ
ユニー買ったけど欲しいのはコンビニだけだったから、不採算部門のスーパーをなんとかしたいんだよ
スーパーとしては売り上げ悪いが、立地はドンキ向けの場所をスーパー潰してドンキに提供
スーパーでまぁなんとかやれてる店には、食品では利益食いあうの覚悟で
総合スーパーの取り扱いの中でも不採算の服や雑貨切り捨てて二階部分にドンキ入れて
来客機会を増やすとかやるつもりなんだよ
もちドンキPBをコンビニに置いてドンキPBの露出アップの要求はあるかもだが

591:FROM名無しさan
17/08/24 22:42:46.48 x1w3nfLt.net
鍵なしの旧レジで責任者解除されない方法ある?

592:FROM名無しさan
17/08/24 22:50:12.34 t6o0N5Wd.net
>>575
途中集金とか

593:FROM名無しさan
17/08/24 22:50:17.52 a47GoXtK.net
新しいフラッペの蓋開けにくい
引き抜く時に指が氷に当たるのが嫌だから浅くつまんでひねるけどそうするとプラスチックがグニャっと曲がるだけでうまく抜けない
なんでこんな嫌がらせみたいな構造にしてあるんだ

594:FROM名無しさan
17/08/24 22:51:11.58 tHX+C+v8.net
>>574 それも有るけど、ドンキの子会社にファミマの経営もさせるんだって

595:FROM名無しさan
17/08/24 22:55:46.66 O90lUnbr.net
また法則が発動するぞ?w

596:FROM名無しさan
17/08/24 23:23:16.55 1xnASfwk.net
慰売りの殿堂ファミリー鈍器誕生!?

597:FROM名無しさan
17/08/24 23:37:53.84 iVRRtm5p.net
店員の時給はすでに激安

598:FROM名無しさan
17/08/25 00:11:48.90 4m7Infkv.net
>>554
引換券は万引き補填に使えるからって前働いてた店の店長もとっといてたな

599:FROM名無しさan
17/08/25 00:35:44.39 vm+JhwI2.net
>>567
298円だよ。まぁ高いけど

600:FROM名無しさan
17/08/25 00:36:44.82 1j7VBPY7.net
スーパードライは割引券は出てるが引換券は今ないでしょ、週5出てるんで割引券は捨てる人多いね

601:FROM名無しさan
17/08/25 00:53:18.32 4DVUGvGm.net
ていきょぉ騙しぃ~

ごめんなさいm(__)m

602:FROM名無しさan
17/08/25 00:54:29.27 ZBNawL0F.net
引換券は店員だと他の商品に変えられるからありがたい
新レジは知らん

603:FROM名無しさan
17/08/25 00:55:00.93 BkH3C0Kf.net
>>540
サンクスはどのコンビニより機械が進んでるって聞いた

604:FROM名無しさan
17/08/25 01:07:50.28 TmUBRlBc.net
帝京平成大学のテレビCMはまともだなw

605:FROM名無しさan
17/08/25 01:15:53.53 GyMj/iX+.net
面白い曲ですよぉ~w

606:FROM名無しさan
17/08/25 01:20:02.07 q6Ye0jmu.net
時給驚安の殿堂 ファミリー鈍器

607:FROM名無しさan
17/08/25 01:20:53.25 q6Ye0jmu.net
ようやく和風終了か。長すぎ!

608:FROM名無しさan
17/08/25 01:23:34.00 kGd3Plq6.net
ちんたら物色しとらんとはよレジ持ってこいゴミが

609:FROM名無しさan
17/08/25 01:37:21.90 q6Ye0jmu.net
ファミマとドンキ提携概要
○ユニーの閉店するスーパーをドンキに
○ファミマの一部店舗をドンキが経営
将来的にありそうな事
○ファミマTカード脱退、マジカ導入
○商品仕入れ共通化で安く提供
○圧縮陳列をファミマに

610:FROM名無しさan
17/08/25 01:52:57.48 Y8J8XnKE.net
俺氏「年齢確認のボタンのタッチをお願いします」
クソ氏 無言で保険証突き出す
俺氏唖然…
これは逆に客をキチンと教育出来てると言えるんか?ww
ウチの客、やたら年齢確認して欲しがるヤツばっかw

611:FROM名無しさan
17/08/25 01:54:20.32 U2/m3oLw.net
>>587
店舗数が少ないから逆にそういう事できんのかね
やる事増えて旧レジに戻るとか元サンクスの人、本当に大変だな…
地獄へようこそって感じだわ
サンクスの時はメルカリ民も来なかっただろうに

612:FROM名無しさan
17/08/25 02:00:40.81 BkH3C0Kf.net
>>595
マネージャーは「自動炊飯器がお釜になった」ってぼやいてたけどまさにその通りだと思ったよ
融通もきかないレジだし
メルカリなんて扱ってなかったなー店頭受け取りとかはさすがにあったけど

613:FROM名無しさan
17/08/25 02:04:41.60 q6Ye0jmu.net
>>595
スーパー持ってるチェーンはレジわかってるから、操作性よい
例えばセブンな。
ココストアも一時期カスミだったし
サークルもユニーだったしな

614:FROM名無しさan
17/08/25 02:05:24.71 q6Ye0jmu.net
ファミマは??何もない。
レジや商品開発に金かけるなら役員の給与に!!SVのiPadに!!それがファミマ

615:FROM名無しさan
17/08/25 02:19:18.52 i9e6UlqP.net
Twitterでバズってるけど小銭出したらおこなの?

616:FROM名無しさan
17/08/25 02:26:24.82 q6Ye0jmu.net
>>599
もうクレジットや電子マネーの時代だ。小銭で払うなボケ、時間かかる

617:FROM名無しさan
17/08/25 02:33:38.51 w8tIApx8.net
>>520
新レジだと >>525 が正解だけど、パスワードは新レジになってから、入力せずに「登録/リピート」ボタンです。
9999は旧レジです。

618:FROM名無しさan
17/08/25 02:35:22.52 U2/m3oLw.net
コンビニで働き出すと以外と小銭で払う人多いんだな、ってびっくりしたわ
都内駅前だし、ガム一個とかドリンク一本の客が多いけど実際は10%もいないな
スイカに200円も入ってないって事なのかね

619:FROM名無しさan
17/08/25 02:36:42.92 U2/m3oLw.net
>>601
それ新レジだとマスターキーが無くてもできるってことか?
レジ金とるやつとか事件になってなかったか

620:FROM名無しさan
17/08/25 02:42:30.61 GRMRLn9w.net
>>602
コンビニでしか買い物しないの

621:FROM名無しさan
17/08/25 02:47:18.85 q6Ye0jmu.net
>>602
コンビニはあなたの財布を軽くするための小銭受付所ではありません

622:FROM名無しさan
17/08/25 02:47:59.21 w8tIApx8.net
>>597
スーパー持ってるチェーンと言ったって、ミニストップはちょい逆方向へ行ってる気がする。
イオンとWワークしてるけど、WAON POINTカード(要はポイントカードタイプのWAON)を導入したとたん、ミニストップでは、若い子は認識早いかちゃんと出来るのに、おばさんは操作ミス多い。
一方、イオンやマックスバリュの方では、他のスーパーから移籍してきたチェッカーは、「コンビニかと思う位、イオンのレジ難しい」とボヤいてる…

623:FROM名無しさan
17/08/25 02:53:08.19 ILET3UI5.net
明日にオッサンに夜勤教えんの面倒くせー
物覚え悪いんだろうなぁ、ウチはやる事多いから大丈夫かね?
明後日は俺休みだからオッサン2日目から夜勤ワンオペwww

624:FROM名無しさan
17/08/25 02:53:28.07 ILET3UI5.net
あげてたゴメン

625:FROM名無しさan
17/08/25 02:54:33.30 w8tIApx8.net
>>603
だから >>525 が書いてある通り、パネル画面変更で「精算」にして、「レジマイナス」を押してから「返金」ボタンを押すんだって…
「販売」画面から「返金」ボタン押すと、何故か上手くいかないよ…

626:FROM名無しさan
17/08/25 02:59:46.79 w8tIApx8.net
>>603
>>609 ですが、説明不足ですみません。
新レジはマスターキーが無い分、その操作なんです…

627:FROM名無しさan
17/08/25 03:09:51.52 i9e6UlqP.net
今日のガイジID:q6Ye0jmu

628:FROM名無しさan
17/08/25 03:10:10.36 6nhmfhSJ.net
>>599
小銭を出すという行為には何の問題も無いから外でやれ。店の中に入って来るな。

629:FROM名無しさan
17/08/25 03:21:18.11 GyMj/iX+.net
>>601
レジマイナス画面で
返金ボタンを押すと再度パスワード入力を求められるぞ

630:FROM名無しさan
17/08/25 03:26:56.34 U2/m3oLw.net
>>607
いくらなんでも2日目から無茶すぎないかそれよっぽどの田舎店か?

631:FROM名無しさan
17/08/25 03:27:49.99 FYMro3vI.net
>>569
うん、うまかった。
そんでもって他の寿司は魚の味が何を食っても違いが無い気がする。

632:FROM名無しさan
17/08/25 03:28:24.07 zETgWvwv.net
品出しで忙しいのにレジに商品置いてからまた売り場で商品選び始める客はどういう神経してんだ
思わず舌打ちしてしまったわ
この仕事は慣れて客の身勝手さが分かってくるとどんどんイライラしてくるな

633:FROM名無しさan
17/08/25 03:28:32.55 U2/m3oLw.net
>>610
つまり誰でもどのレジでも返金できてしまうって事か?いいいんかね、それ

634:FROM名無しさan
17/08/25 03:34:38.13 i9e6UlqP.net
>>612
ID変えてまで主張したいなら人と関わらなくていい仕事しなよ

635:FROM名無しさan
17/08/25 03:41:50.43 Y8J8XnKE.net
小銭出してもええが、財布から出して自分の持ってる小銭の枚数キチンと把握して、会計締めた後8秒以内に店員が見やすいようにスマートに出しやがれ
チマチマ1枚づつ1円玉カルトンに並べんなやボケナス


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch