SOUND VOLTEX Lv17以下の難易度表を作るat OTOGE
SOUND VOLTEX Lv17以下の難易度表を作る - 暇つぶし2ch2:爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ b711-HRoc)
17/07/19 22:32:42.12 V/VRhMCb0.net
Lv15は意見がほとんど集まらないので更新を停止します

3:爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 1232-55hn)
17/07/19 23:01:35.95 An0WoDS00.net
おつ

4:爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW ff6c-lmF4)
17/07/20 04:23:55.29 MamuuzF50.net
>>1
スレ分けしたことで麗華とか魔騎士くらいのプレイヤーの意見が出やすくなるといいね

5:爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ e711-fyIl)
17/07/20 06:51:18.40 hGE+e6AJ0.net
前スレで出たLv16の意見
透明な記憶の風穴白:地力E~F
Regretful Flower白:地力orつまみD~E
MYOURENJI☆白:地力orつまみB
ゴーストマスコット:地力F(2票)
ぱあ白:地力C~D
少女救世論白:地力B(2票)
Sweet Requiem赤:地力D~E
つるぺったん白:地力A~B

6:爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW e711-H/UL)
17/07/20 13:52:23.89 og4wD1xz0.net
スレタイも16・17で良かった気がするけど
まあ乙です

7:爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW df32-ew6C)
17/07/20 17:56:25.10.net
麗華です
透明な記憶 地力E
regretful flower つまみE
ゴーストマスコット 地力F
Sweet Requiem 地力D
あとは未クリアだったので分かりません。

8:爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ e711-fyIl)
17/07/20 21:56:23.25.net
Lv18以上についての議論はこちらデス!
スレリンク(otoge板)

9:爆音で名前が聞こえません (アウアウカー Safb-gz5A)
17/07/21 17:44:11.26 oPPWm7Rba.net
廃獄ドリームランド白 地力D
本当に17ど真ん中って感じだった
上から殴った結果かもしれないけど、Cよりは弱いと思う
Root Consciousness白 地力E
前半はつまみF
後半の片手処理か難しかった印象です
Burn everything白 つまみB
17で十分通じる配置があるっていうか16で見ない配置ばっかりっていうか

10:爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW df32-ew6C)
17/07/22 05:03:03.67 oGEcud3/0.net
金魔騎士
Root Consciousness 地力F
全然難しい所がなかった。中盤のつまみ地帯もノリノリで回せば余裕
というかそこで削られても立て直せるし問題なしかと
Burn everything つまみC
忙しいとは思わないんだけどなんか異様につまみが外れまくる
17の物凄いこいしが云々を思わせる地帯とか両つまみ放置とかミスると致命的な場所多数
ただ例え一回落ちても、もう一回やればB群よりは簡単だと思う

11:爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW df6f-SMwa)
17/07/23 17:20:39.26 A20DEg6V0.net
後光魔騎士
廃獄ドリームランド 地力E
Voltage higherと同じくらいに感じた

12:爆音で名前が聞こえません (ササクッテロレ Sp1b-pSzm)
17/07/23 18:25:26.24 rT9uTkwap.net
金枠麗華
Make Magic地力D
初見時はつまみ複合が難しすぎてCかなと思ったけど難易度表ではE帯だったからびっくり仰天
ゲージの軽さを考慮してD評価

13:爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 476d-vtX7)
17/07/23 20:12:15.65 WAM7BKdl0.net
E上位、D下位ってとこよね
全体的に素直な譜面だし自分はEで妥当だと思うけど、Dにあげるのも十分理解出来る
なによりEがDの二倍くらいあるから、結構面倒だけどE上位を移行するのも悪く無いかなって

14:爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW df32-ew6C)
17/07/23 20:21:14.70 ZbOTJAos0.net
Make Magic 上げ賛成
こいつ今Eなん?とても信じられんわ
BPM230で早いわつまみウネってるわ階段しつこいわでとても下位じゃない
てか総ノーツ2200台だしゲージも軽くないと思う、D妥当じゃない

15:爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 7fe3-ltyJ)
17/07/23 20:44:17.19 lcxEFGtB0.net
16はこの前までのスレで意見がほとんど集まらないまま決まったやつも多いから変更案あったらどんどん出してほしいね
もちろん新曲の意見もだけど

16:爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 2758-k/cA)
17/07/25 09:48:11.29 BG+J+eE40.net
コーラル魔騎士
廃獄 地力E
難所も多いもののそれなりに回復地帯もあり、鍵盤も割と素直なため 

17:爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 2706-pfLJ)
17/07/25 23:12:42.01 zCTcaLJ10.net
フィナルカディアってそんなに難しいですかね?
個人的にはイルネスやパラディッションより楽に感じたのでSは盛りすぎと感じました

18:爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW df32-ew6C)
17/07/25 23:30:43.10 0jQVcii+0.net
それは前(々?)スレでクソ揉めた上で再アンケートという
大技やって正式にSって認定された過去があるから議論したくないわ
盛りすぎなんて言わず自分の地力が17詐称に通用したことを素直に誇って欲しいかな

19:爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 2706-pfLJ)
17/07/25 23:34:01.32 zCTcaLJ10.net
>>18
そうでしたか
過去スレも見ずにすみませんでした

20:爆音で名前が聞こえません (アウアウカー Safb-7lrd)
17/07/25 23:56:08.17 RkVWx0g2a.net
無枠剛力羅
廃獄ドリームランド地力F
BPM遅めで鍵盤も難しくないし他の地力Fと比べても大して差がなさそうだと思いました

21:爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW e711-pSzm)
17/07/26 21:20:38.17 5wqbB9Xa0.net
金枠麗華
インフルエンサー 16F→C への格上げ
何故こいつがF帯にいるのか理解できない
片手処理要求がFやEのそれじゃない

22:爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW df32-ew6C)
17/07/26 23:25:17.45 f5tErWRp0.net
金魔騎士
Cとまでは思わんけどこいつFじゃないなとは俺も思ってた
一気にDまでは上げていいと思う、片手ではみ出す配置多すぎ
Cにしないのは同期のHiGHERも似た片手力譜面だけど明らかにこっちの方が難しいと思ったから

23:爆音で名前が聞こえません (ブーイモ MM17-KTJp)
17/07/27 12:53:29.97 sCQZMHyYM.net
無枠魔騎士です
16Bが8割クリアできたくらい
ぱあ白 つまみC
つまみ回しながらの片手で広い範囲を処理するのが多い。ノーツも多くないのでポロポロこぼすと回復しづらい。つまみ要素強いと思う
マインドマッピング 現在A→Bを提案
BPMが低いせいで処理が間に合いやすく、Aほどの忙しさがない。長いBTで回復できる部分もある。つまみAのジェネシスやウエンレラと比べると落ちると思う。

24:爆音で名前が聞こえません (ササクッテロル Spb3-APpe)
17/07/27 12:59:15.74 ciiGlyECp.net
ぱあは例の縦連がこのレベル帯では見ない配置だし地力でいいと思う

25:爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW bea2-KhZc)
17/07/27 18:31:05.03 GzdGfwgJ0.net
取り�


26:クえず 金枠アルティ ボルフォ8748 rhythmology study白 鍵盤A 最初から最後まで微縦連と階段トリルの鍵盤譜面 鍵盤地力がないとクリアは厳しいかも クリア難度はA真ん中~上位くらいに感じた スコアは間違いなく詐称レベル



27:爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 5f32-n7h5)
17/07/27 20:50:09.90 mtcS4Nwl0.net
金枠或帝滅斗 若干適正外なので参考までに
rhythmology study白 鍵盤B
は?ってなる配置は中盤に一回ぐらいだったけど、BPMが270もあるせいで忙しい
ラス殺しも搭載しているので結構難しかった
Game over白 地力D
2箇所つまみの配置が新しかったがそこだけで全部決まるわけではない
若干縦連が入るところでハマったりするかもしれないと思いました
dreamin' of u白 地力C
片手が結構忙しく、旧14Sレベルはあるかと
マインドマッピングagリミ白の変更ですが、当時自分しか意見が無かったので、Bでも大丈夫だと思います

28:爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW bee3-APpe)
17/07/27 21:11:29.38 5Gd6cLA80.net
自分も適正外だけど一応意見出しとく
rhythmology study白 17鍵盤A
18のジオメトリアを少し早くして手加減した感じ
スコアとかハードなら最上位だけどクリアならAで収まってる
Game over白 17地力D
rhythmology studyができるなら苦戦しないはず
16はやったやつだけで
dreamin' of u白 16地力C
JUNKIE FLAVOR赤 16地力D

29:爆音で名前が聞こえません (ドコグロ MM8a-QuWV)
17/07/27 22:30:58.57 XHb89G5LM.net
JUNKIE FLAVOR 地力D
フリューゲルみたいなソフランに耐えられるかどうか。低速地帯は相応に長いので耐性がないと体感難易度はさらに上がりそう
基本BPMも240とだいぶ早いのでこっちはこっちでガチャガチャしたつまみに混乱してしまうと持って行かれるので注意
Legendary Road 鍵盤E
早い。このBPMで繰り出される三連符について行けるかの一点勝負
何のひねりもなく純粋に鍵盤についていけるかが試される良譜面
dreamin of u 地力C
鍵盤でもいいと思うが中盤のブレイク後の片手地帯が最難所なので地力にする
その片手がやってて16AのSoSみたいな縦横無尽ぶりで難しい
その後の大鍵盤地帯はここで回復を強いられるようだと難所に化けるが余力があるならnear量産で問題ないはず

30:爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW a311-iQOC)
17/07/27 22:39:01.51 pSW2kGUv0.net
ボルフォース 8300弱 魔騎士
rythmology study白 鍵盤Aかそれ以上
とにかく早い。加えてリズム難、短いけど頻繁に降ってくる縦連、いやらしい直角絡みの鍵盤、FX混じりの高密度鍵盤などなど全体的に忙しく、最後にはトリルと鍵盤が苦手な人はクリアすら難しいと思う。
dreamin' of u 白 地力C
複雑ではないものの、それなりに片手力が求められる。鍵盤が少し忙しい箇所もあるがBPMが遅い上に素直な配置なのでゴリゴリ削られることはないと思う。自分がトリル下手くそなのでこれは個人差があるだろうけど、何回か降ってくるトリルが厄介だと感じた。

31:爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 0faf-DKW1)
17/07/28 00:05:46.56 /vdByWpW0.net
ボルフォース 8035 金枠麗華
rythmology study  鍵盤A 
早くて忙しいけど意外とゲージは稼げる、でもFX混じりの鍵盤地帯でがっつり持ってかれる
dreamin of u  地力C 片手ができるか否か、鍵盤はなんとかなる
JUNKIE FLAVOR  地力D 初見低速地帯がボロボロ


32:だったけど難所はそこぐらい Legendary Road 鍵盤E オバソみたい



33:爆音で名前が聞こえません (ニククエ Safb-Y6HG)
17/07/29 15:00:42.08 dPPngDB7aNIKU.net
ボルフォ8600くらいごりら
ゲームオーバーは若干適正外感ある
rhythmology study 17A
個人的には縦連が苦手なのでSでもいいかも
リズム難+厳しい縦連で17適正には厳しい配置が多く、ゲージも伸びないしちょいちょい削られるしでクリア難度もスコア難度もかなり高く感じた
少なくともAの鍵盤曲の平均よりはかなり上じゃないかな?
Game Over 17D
難しい配置が少なく、忙しさも適度
楽しいけど、特に言うことがない普通の良譜面

34:爆音で名前が聞こえません (ニククエWW 1f23-zWYK)
17/07/29 15:13:08.48 qYf/inSR0NIKU.net
8700 剛力羅
rhythmology study 鍵盤A
執拗な微縦連に高BPM、さらにラス殺しの片手トリルとなかなかに殺意の高い譜面
18にあるジオメトリアの弱体版みたいな感じか? Sに持っていく程ではない
Game Over 地力D
rhythmology studyがクリアできるなら間違いなく余裕な難易度、特筆すべきことはなかったように思われる

35:爆音で名前が聞こえません (ニククエ Sd2a-fPce)
17/07/29 16:30:00.52 huM76ZcKdNIKU.net
8200 魔騎士
immortal saga 鍵盤A
鍵盤速度速いけど配置単純で餡蜜できるからクリア難易度はcroiXあたりと変わらず夏色赤より弱いと感じたので一段階降格を希望します

36:爆音で名前が聞こえません (ニククエW be61-b2ow)
17/07/29 17:05:53.67 86pU3J9j0NIKU.net
8000ちょいの魔騎士
イモータルサガ鍵盤A賛成
S(隔離)にするほど強くないかと、それこそ餡蜜すればクリア自体はいける
マインドマッピングつまみB賛成
BPM遅いからつまみ外してもリカバーしやすいしA帯と比べたら楽

37:爆音で名前が聞こえません (ニククエW 6a32-nK+D)
17/07/29 18:19:47.91 JgB8cHh90NIKU.net
7950ぐらいの魔騎士
Saga 鍵盤A反対
早くてnearしか出せない上に何度か来る折り返しでエラーになりがちで辛い
そして当然リズム崩すと即全滅確定、何回落ちたか分からんしSでいて欲しい
mind mapping つまみB賛成
これ確か1人が意見出して直後にスプシさん来てそのまま決まったんじゃなかったっけ
幸福安心の強化系だけどパターン覚えればよっぽど苦手じゃなければ2,3回目には出来るはず
というか個人的にはもっと下げてもいいぐらい

38:爆音で名前が聞こえません (ニククエWW 3b11-KKFL)
17/07/29 20:25:52.25 mHuANQKo0NIKU.net
イモータルA賛成
カーメン赤虹より簡単に思える
休憩地帯多いし

39:爆音で名前が聞こえません (ニククエW be61-b2ow)
17/07/29 21:36:58.95 86pU3J9j0NIKU.net
かなでADVもなかなか

40:爆音で名前が聞こえません (ニククエW a311-iQOC)
17/07/29 21:57:34.69 QdWzFhLo0NIKU.net
もしImmortal下げるならCelestialもAでいいんじゃないかと思う
確かに叩きにくいところもあるが、夏色、JULIAN、患部虹と比べるとどうしても弱く見える

41:37 (ワッチョイW be61-b2ow)
17/07/30 06:40:55.31 RAuXuxsu0.net
今更ですが>>37誤爆です…すいません
確かにImmortal Saga下げるならCeletical Stingerも下げていいかも
どっちも隔離枠にするほどではないと感じる

42:爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 0f06-huTY)
17/07/30 07:03:52.92 FoWNRYLs0.net
両方下げ賛成。他3曲が強すぎてかなり見劣りする

43:sage (ワッチョイ af9b-64LP)
17/07/30 19:43:19.92 uNKBmaPv0.net
Sagaが下げるならCeletical Stingerも一緒に下げ賛成。
少し古いけどMake magicのD上げも賛成。個人的にはCでもいいけど、Cは流石に賛否あると
思うが、Dならどう考えても妥当と思う。

44:爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW a311-KhZc)
17/07/30 21:56:14.10 VsBiq6K60.net
フェアリージョークって何でF帯なんだ?
どう考えてもつまみの超個人差譜面だと思うんだけど

45:爆音で名前が聞こえません (ドコグロ MM22-QuWV)
17/07/30 22:06:31.91 9NHthttBM.net
超個人差はその枠に入りそうだから、で選んでる訳やないで
みんなの意見平均取ってどこにも入れようがないから仕方なく超個人差に隔離する
つまり現17Fって評価する意見が多くてバッチリ収まったってことやろ

46:爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW bee3-APpe)
17/07/30 23:06:25.97 w7Swnv+M0.net
超個人差については一度アンケートを取ったからその結果
ジョークはあんまりバラけず今の位置の評価が多かったから超個人差から外れた
ちなみにジョワ大宇宙Petはどれも収拾つかなかったからそのまま超個人差になってる

47:爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW a311-KhZc)
17/07/31 01:43:05.68 OKnzXmg+0.net
>>43
>>44
なるほどそういう経緯があるのね
じゃあちょっとスレ違いかもしれないけど19のファイアストームも大荒れしたから超個人差措置にされてるのかな
ファイアストームは19適性者でクリアしてない人は見たことないけど…

48:爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW befb-OE5G)
17/07/31 03:05:48.14 v9C/TMh/0.net
ファイヤーストームはもう19Eに変更されてるよ

49:爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW befb-OE5G)
17/07/31 03:06:31.91 v9C/TMh/0.net
ごめん、19Fだった

50:爆音で名前が聞こえません (ササクッテロル Spb3-KhZc)
17/07/31 13:32:52.59 +pVG5DmEp.net
ほんと?
じゃあ俺が見たのは古いやつだ
スレ汚しすみません

51:爆音で名前が聞こえません
17/08/01 16:58:50.48 Iq720R0c0.net
スプシさんじゃないけどいい加減まとめる
同数で割れたのは私の主観でどちらかを選んで寄せました
異論があればそれを反映させたいのでよろしくです
Lv16
透明な記憶の風穴: 地力F
Regretful Flower: つまみE
私とあなたのMYOURENJI☆: 地力B
ゴーストマスコット: 地力F
ぱあ: 地力C
少女救世論: 地力B
Sweet Requiem赤: 地力D
つるぺったん: 地力B
Root Consciousness: 地力E
Burn everything: つまみC
dreamin' of u: 地力C
JUNKIE FLAVOR: 地力D
Legendary Road: 鍵盤E
改訂
Make Magic 地力E→地力D
Mind Mapping (ag remix) つまみA→つまみB
Immotal Saga 鍵盤S→鍵盤A
Celestial Stinger 鍵盤S→鍵盤A
改訂保留
インフルエンサー・イズ・デッド 地力F→地力C
・賛成寄りの意見はあったが議論不足

52:爆音で名前が聞こえません
17/08/01 17:04:58.27 Iq720R0c0.net
Lv17
廃獄ドリームランド: 地力E
rhythmology study: 鍵盤A
Game over: 地力D
繰り返しますがMYOURENHJI、つるぺったん、Root、Burn、廃獄ドリームランドは
2票しか評価がなく割れていたため主観で寄せました、何かあれば異論待ってます

53:爆音で名前が聞こえません
17/08/01 17:29:04.64 YjjntLpI0.net
インフルエンサー上げ自体は賛成
ただ物量とか配置でユニテリミとかクノイチあたりより強いとは思わなかったし地力Dが妥当かと

54:爆音で名前が聞こえません
17/08/02 09:19:24.38 ilb9hOiD0.net
後光魔騎士、インフルエンサー地力Dあげ賛成
ただぺったんだけちょっと意見あるかな、Bでも違和感は無いけど初見落ちてるし地力Aに一票いれたいです

55:爆音で名前が聞こえません
17/08/02 15:53:48.64 up58UHwkM.net
つるぺったん地力A賛成
インフルエンサー地力D賛成
後はまとめの通りでいいと思います
乙乙

56:爆音で名前が聞こえません
17/08/03 01:43:42.89 plclowtz0.net
スプシ更新しておきました。
つるぺったんとインフルエンサーについても>>53までを反映しています

57:爆音で名前が聞こえません
17/08/03 12:55:56.92 +hNPdW22a.net
或帝滅斗、例によって適正外です
PUPA赤 地力S
16におけるキュリオシティ赤みたいな感じで、(初見やハードは考慮しないけど)まさか初見ハード失敗するとは思わなかった
片手処理や


58:直角絡みの難易度は夏色赤に匹敵すると思う Altale 地力E 出張鍵盤とかはFKSやこそあどに似てた ただ配置は単純で何もない場所も多く、Fでもいいと思う



59:爆音で名前が聞こえません
17/08/03 22:13:35.11 plclowtz0.net
8000届かない魔騎士 
PUPA赤 地力A
序盤の混フレはかみ合わないし、16分階段の連続はゲージ伸ばしにくいし
低速地帯は先に曲覚えて来ないとまずエラー必至でおまけにつまみも忙しい
後半に向けて少し楽になるから一応Aにしたけどこれは限りなくSに近いA

60:爆音で名前が聞こえません
17/08/03 23:25:10.28 wX83c8GY0.net
金麗華 ボルフォース8000ちょい
PUPA赤 地力A
忙しいしゲージ伸びないし低速地帯もあるしキツイけど後半は楽
A上位は確実だけどSはないかなぁってかんじ
Altale  鍵盤E
普段ハイスピ800だからニア出まくってゲージ伸びなかった
ゲージ削られるとしたら鍵盤地帯くらいかな

61:爆音で名前が聞こえません
17/08/04 19:54:39.09 oiqGBCH+a.net
無枠雷電
PUPA赤 地力A
他も言ってるけど序盤中盤が本当にしんどい
終盤だんだん楽になるけどその頃には体力なくなってるしゲージ巻き返せない

62:爆音で名前が聞こえません
17/08/04 20:37:24.88 cjZoRcXFM.net
提案
超爽快☆パッショネイト・フィーバー 地力F→地力E
何度も来るつまみに合わせて出張しないと取れない地帯がどう考えてもFじゃない
素直な4つ打ちの回復こそあるものの忙しい所だけでかなり削れるし
最後にはラス殺しの片手トリルまであってホント強い、一段階上げるべきでは

63:爆音で名前が聞こえません
17/08/05 17:15:04.78 HX1wIA+/x.net
無枠剛力羅
PUPA赤 16地力A
後半楽になるとはいえ忙しい中現れる擬似停止やらでゲージがまったくたまらない
中盤の低速地帯もいきなり出てくるし試される片手力も高い
十分17で通用するけど、慣れればなんとかなるしJULIANほどに感じなかったのでA
Altale白 17鍵盤F
BPM90なので普段ハイスピ高いと苦労しそうだけど自分は範囲内だったから別にって感じ
序盤は出張含む直角+鍵盤が苦手だと大変そうだけど、本番は中盤と終盤にある長い32分鍵盤
特にラストはFXも混じった大宇宙もどきの乱打があるから苦手ならここでゲージが溶ける
けど道中の緩やかな地点で十分ゲージは稼げるので、鍵盤態勢あるならFでも問題ないかと。
PUPAと難易度変われ。

64:爆音で名前が聞こえません
17/08/05 19:12:57.61 LLGF0teA0.net
>>49
>>54
スプシの人です
まとめ、更新ありがとうございます
17以下は適正外でちょっと手が回らないことが多いので助かります

65:爆音で名前が聞こえません
17/08/06 20:55:43.36 IDZ6gtQ+K.net
銀枠魔騎士
PURA赤
地力S
何回か来るFXトリル→直角→ショート三個→直角が取りにくい。あれで回復出来たらクリアしやすそう。あれで回復出来ないからクリアキツかった。

66:爆音で名前が聞こえません
17/08/06 21:02:11.08 R2Ntfsyta.net
しかしスプシ見ると、17のBCDあたりと16のEFあたり、めちゃくちゃ曲数多くて見にくいな
今回の新曲の評価も落ち着いてきたし、新曲のランク確定したら17のBCかCD、16のEFの間あたりにランク増設して組み直さない?
なかなか大掛かりな変更になるから大変だとは思うけど……

67:爆音で名前が聞こえません
17/08/06 21:37:06.45 dBSEIoAq0.net
新ランク増設は確かにやった方がいいとは思う 17中上位は適正外だから言及しないが
16EFはそもそもそんなに差がないしなあ...あとその辺の細かい機微が分かる人がこのスレにいるのか
意見が割れる以前に叩き台すら作れるのか分からんぞ

68:爆音で名前が聞こえません
17/08/06 21:56:29


69:.59 ID:R2Ntfsyta.net



70:爆音で名前が聞こえません
17/08/07 04:48:12.20 7hSwDcJX0.net
スプシを見てて思ったのが、17の個人差がいい加減と言うか・・
大宇宙の下限が15Eは流石に・・・せめて16Fか16E・・・個人的には16Cより弱いことはないと思うが
上限も18Aもないと思う。
BOFは実力的には適正外だけど、それでも上限が18Aもあると思えないが・・

71:爆音で名前が聞こえません
17/08/07 05:07:41.55 z83LE+TKd.net
18Bまでほぼ全部埋まってるけど大宇宙正規はクリア出来ません

72:爆音で名前が聞こえません
17/08/07 07:51:59.81 +Dde7VOYH.net
超個人差つながりで話変わるけど、16超個人差の妖隠し、昔よりハイスピ上がったことだし超個人差外してもいいと思うんだけどなあ
旧14中位以下がこぞって現15以下に再編されたし、現16で妖隠しは超個人差に編成されるほどとは思えない

73:爆音で名前が聞こえません
17/08/07 08:20:17.99 q+xx4PTO0.net
妖隠し超個人差から外すのは賛成
8倍なら680まで上がるし譜面を見ても16としては弱いから16Fでいいと思う

74:爆音で名前が聞こえません
17/08/07 08:23:57.19 UGYNOZpb0.net
魔騎士だけど難易度新設賛成
17D埋めしてるけど数が多いのもあってか楽にクリアできたのとそうでないのがかなり入り混じってる
17Dの中でもD+とD-がある感じ
でも新設しようとしたところで意見集まるかな…新スレ建てたおかげで18↑の難易度とセットだった時よりも意見は相対的に多くなったけども

75:爆音で名前が聞こえません
17/08/07 09:38:19.17 iWozhI97a.net
大宇宙とBOFは上限に関しては割と正しいと思うけどなあ
特にBOFはちょっと前にアンケやって実際に出た意見で決まったことだから、現状とそんなにぶれてはいないと思う

76:爆音で名前が聞こえません
17/08/07 11:11:26.11 p8Y0z6EL0.net
妖隠しはハイスピ上限が合わない人がいるからって理由で個人差入ってるんだから上限上がろうがなんだろうが個人差出るだろ
適正680以上には相変わらず辛いんだから

77:爆音で名前が聞こえません
17/08/07 11:33:46.04 m3exptng0.net
妖隠しはまだまだ個人差大きそうな気がする
普段810くらいでやってるから680だと遅すぎてまともに押せない
普通に16では最上位の一角だと思う

78:爆音で名前が聞こえません
17/08/07 12:15:10.10 +Dde7VOYH.net
すまんな、言葉が足りなかった
適正700くらいの人間ならちょっと遅くてやりにくいくらいだし、スコアじゃなくてクリア基準なんだから極端に上位に感じることはないんじゃないのって提案だった
ハイスピ700以上でやってる適正が何人いるかわからんけど、十分※個人差に収まるんじゃねえかなあと思ったんだけどどうだろう

79:爆音で名前が聞こえません
17/08/07 15:04:27.24 hZkHMags0.net
当時ハイスピ600でやってて8倍になって以降クリアしたけど
何度も来る直角とトリルでエラー出しまくったし一個空きのトリルでエラー出したしetcで全然クリア付かなかった
たぶん出来たの旧15最下位がいくつか付いた頃だから今なら16Cだと思う

80:爆音で名前が聞こえません
17/08/07 16:14:13.46 FKARWpwNa.net
>>63
確かに特に16EFの曲数すごいな
16Dが極端にへこんでるのも気になるし
個人的にはランク新設よりはFからEへ10個、EからDへ5個移動みたいにするのもいいかと
これならランク新設みたいなEF全譜面再査定よりはEFで特に強いのを選ぶだけで済むし
問題があるとすればそれでも投票などの手間が膨大なのと、今の偏った曲数で合ってる(均した方が実情に合わなくなる)可能性があるってことか

81:爆音で名前が聞こえません
17/08/07 18:54:44.36 7Qm1Iuda0.net
>>59
賛成

82:爆音で名前が聞こえません
17/08/07 18:57:36.59 7Qm1Iuda0.net
最近無枠魔騎士になった者です
17E帯にもあるApexとポメグラ重はFでもいいと思うのですがどうでしょうか
特にApex

83:爆音で名前が聞こえません
17/08/07 20:25:26.33 7tjwP6Ce0.net
15最上位は間違いなくキュリオ

84:爆音で名前が聞こえません
17/08/07 20:46:48.32 W6CPXgpD0.net
妖隠しは昔も超個人差から外そうって話はあったけど、流れちゃったみたいね
俺としては16のEかFかな……

85:爆音で名前が聞こえません
17/08/07 22:16:45.04 FQ3y6Ze70.net
妖はきつい派だったけど流石にもう680まで上げれるし外してもいいかもしれん

86:爆音で名前が聞こえません
17/08/07 22:36:11.36 7hSwDcJX0.net
今日妖やってきたが、16DかEだな。
久々にやったが、1発クリアできた。その割にはスコア出なかったが
>>79
15最上位はノイジーでは?

87:爆音で名前が聞こえません
17/08/07 22:45:25.88 q+xx4PTO0.net
15はもう取り扱わないから15の話はやめといた方がいい

88:爆音で名前が聞こえません
17/08/08 14:14:23.52 ZDIOOEo4M0808.net
>>78
Apex下げ賛成
17にある忙しなさみたいなの感じなかった、なんなら16C~Bにしか思わんかったしFでいいと思う

89:爆音で名前が聞こえません
17/08/09 18:50:03.72 X41kk1Kdr.net
まあ、相手のHPはもっと上がってるんですけどね。

90:爆音で名前が聞こえません
17/08/10 19:46:14.81 HTTxu+uJ0.net
17中位の細分化(C+かB+の設置)、16Dの水増し案賛成です。

91:爆音で名前が聞こえません
17/08/10 20:03:01.19 HTTxu+uJ0.net
>>86追記
ただ16に関しては16E⇔D間の移動に関する提案に比べてE⇔F間の移動の提案の方が多い印象なのでEとFの間に新ランクを追加した方がいいかもしれないですね

92:爆音で名前が聞こえません
17/08/10 20:10:37.06 P35M5/ak0.net
週刊ボルテ終われば二週間くらい更新止まるだろうし表弄るならそのタイミングがよくない?
今やると新曲の評価と合わさってごちゃごちゃになりそう

93:爆音で名前が聞こえません
17/08/11 06:44:30.90 LAiMzAEs0.net
赤8曲だけ一通りやってきた、或帝なので参考程度に
一応動画で再確認してます
16
神獄烙桜 地力C かなり階段が多いので餡蜜で対策、8分の縦連など誤魔化しづらい箇所も多い
ULTiMATE INFLATiON 鍵盤C 曲が速いのでつられてトリルでBAD嵌りしないよう要注意
Mirrorwall 地力E 特に難所はないが後半につれ難しくなる
Juggler's Maddness 地力B ブラスターゲージ2.5では特に初見注意、直角の出張があり、ラストにも来るのでラス殺し気味
17
セイレーン~悲壮の堅琴~ 鍵盤or地力E 終わったと見せかけて今度は中速で譜面を捌かせる、中速部分は特に問題ないと思われるが、片手が来るので苦手な人は注意
Staring at star 地力D 特に目立った難所はない、高速地力譜面
Deadly force 地力E 中盤の直角地帯が怖いが、それ以外に大きな難所はないと思う、一応BPMが300相当の超高速なのは注意
Dyscontrolled Galaxy 未評価(地力B?) 唯一落ちた、これも直角地帯が怖い、動画で見た感じ、オバソ白の17版といった感じだった

94:爆音で名前が聞こえません
17/08/12 07:06:19.07 1pfZdPvea.net
>>78
無枠れいか。ポメグラf賛成。
まだ17は大妖精とポメグラしかクリアしてないが、大妖精より明らかにクリアしやすい。序盤事故おきても、終盤でだいたいゲージ回復する。

95:爆音で名前が聞こえません
17/08/14 13:51:10.87 NIjoVpoV0.net
>>89
かめりあのやつ解禁してきたので再評価
Dyscontrolled Galaxy 鍵盤A
後半の鍵盤が想像以上にきつかった、ノマゲなら鍵盤かな

96:爆音で名前が聞こえません
17/08/14 22:34:41.47 ILM7tyIqa.net
ボルフォース8600くらい剛力羅
赤全部解禁してきたので評価
16は適正外なので参考程度で
神獄烙桜 16地力B
速いけど配置は単純。A群とは大きな差がありそう。Cでもいいかも。
インフレ 16地力D
速いだけで配置も単純、4分に負いつければ余裕。もしかすると17~18あたりの速いのに慣れてるから簡単に感じてるだけかも。
Mirrorwall 16地力E
オバソ赤から24分を削って混フレを入れた感じ。中速鍵盤を光らせるいい練習譜面になりそう。
Juggler's Maddness 16ツマミA
クラトラと同等。クラトラのBPMを上げて鍵盤の配置を単純にして、初見殺しを増やした感じ。地力と迷ったけど、中盤の鍵盤で削られてもツマミしっかり取れれば抜けれそうなのでツマミで。
セイレーン 17地力C
序盤~中盤がかなり忙しい。明確な休憩地帯が無い地力譜面。inixia重のツマミを削って鍵盤を増やしたような感じ。低速が得意だとDでもいいかも。
Starting at star 17地力C
16地力中の譜面のBPMを1.3倍にした感じの譜面。最初から最後まで忙しいけど、忙しさについていければ何とかなりそう。こんなに速い譜面が同レベル帯にないから評価しづらい。
Deadly force 17地力E~D
鍵盤はBPM150の16分が捌ければできる。むしろツマミとの複合がBPMのせいで結構忙しいので地力。Dの譜面よりは弱いけどEの譜面よりは強く感じる。
ディスコン 17地力A~S
未クリア。とにかくリズム難な上に縦連が多く、自分がどこを叩いてるのか分からなくなる。サビの鍵盤だけが唯一の癒し。17残り10曲ちょっとの中でBoFに次いでクリア出来るビジョンが見えない。
ちなみに関係ないけどディスコンは黄も明らかに14じゃなかったから全譜面詐称レベルな感じする

97:爆音で名前が聞こえません
17/08/14 23:33:01.80 vjpCzcUz0.net
ディスコンはまずバスやらの曲の素のリズムが難しいからな
密度が14でもリズム把握難で15って感じ
赤も同様だな

98:爆音で名前が聞こえません
17/08/15 00:26:38.24 W/SpljyDa.net
ついでに
PUPA赤 16地力S
17Dくらいありそう。擬似停止でリズム崩れるわソフランで削れるわ鍵盤は忙しいわ、いろんな面で殺しにかかってくる。少なくとも16のどの譜面よりも難しく感じた。

99:爆音で名前が聞こえません
17/08/15 01:37:22.17 /vpWqbl20.net
無枠魔騎士
16E帯にある ちぇいすいんざさんしゃいん‼ とcrazy cinema story のD帯格上げを希望
後者は自分が単に3連階段が苦手というだけかもしれないが未だにクリアがつかない
前者はクリアこそついたものの全体的につまみ複合で取りこぼしやすくじわじわゲージが削れる

100:爆音で名前が聞こえません
17/08/15 08:01:12.82 vXREapIf0.net
現状で変更案出てるのって
>>59 超爽快 F→E
>>68 妖隠し 超個人差→?
>>78 Apex E→F、ポメグラ E→F
>>95 ちぇいす E→D、Crazy Cinema Story E→D
でいい?
全部あんまり意見出てないままガンガン提案ばっかり出て流れそうだから、一旦これが固まるまで提案ストップした方がいいのでは

101:爆音で名前が聞こえません
17/08/16 17:15:59.19 V2VHCtK50.net
16ほぼクリアした魔騎士
神獄烙桜 地力C
ガチャガチャしてるけど単純だしそんな難しくない
確かにB寄りとは思うけど旧15底辺付くぐらいあればクリアは大丈夫だと思う
Mirrorwall 地力F
道中のつまみとラストがちょっと怖いけどそれ以外はかなり簡単
まず苦戦することはないと思う
ULTiMATE INFLATiON 鍵盤D
要するに16下位程度の地力を持った上で階段正確に捌けますかということ
実際BPMのイメージほど早くないのであまり焦って早く流すと事故になるかも
Juggler's Maddness つまみA
なんか鍵盤発狂の代わりにパニホリに寄せたクラトラって感じ
難所はほぼつまみ初見殺し地帯に集約できそう、慣れたら一段落ちる...かも
あと変更案だけど
超爽快、Apex、crazy 賛成
妖隠し、ポメグラ、ちぇいす 維持 に一票で

102:爆音で名前が聞こえません
17/08/16 17:30:03.40 V2VHCtK50.net
>>97
やっぱりJuggler'sはつまみBにします
改めて見ると全然忙しくないので初見解禁で落ちた印象引きずりすぎてた気がする

103:爆音で名前が聞こえません
17/08/16 17:58:56.39 wTwdsogj0.net
ジャグラー赤は初見殺し付けて【つまみB】でいいと思う、2回目以降でかなり楽になるタイプ
変更は超爽快とCrazy Cinema Storyは賛成
他はどっちでもいいかな

104:爆音で名前が聞こえません
17/08/17 23:58:00.80 HaO3u/DO0.net
8200後光魔騎士
変更案について
妖隠し 超個人差→自力E
Apex E維持
それ以外は賛成です。
後関係ないですがcross the futureをE→Fというのはどうでしょうか?ラスト以外簡単ですしそのラストも覚えればいけるので

105:爆音で名前が聞こえません
17/08/18 01:22:41.99 /KXEKXA7a.net
>>100
今新しく提案されるとまた固まらないまま流れてっちゃうから今出てるのが固まるまで待って
16以下スレの過去ログ覗いたら提案ばっかで賛同も反対もあまり無いままに流れてって、結果少数の意見だけでランクを上げ下げみたいになってたから、このスレを同じ状況にしたくない
ある程度提案はペース抑えてやらないとダメじゃないかな

106:爆音で名前が聞こえません
17/08/20 16:57:31.82 aFZ/GOum0.net
cross the futureは17である事自体疑問だったし下げ賛成
後の変更案はどちらでも納得出来るから自分はノータッチで

107:爆音で名前が聞こえません
17/08/22 11:35:04.15 7ubmNmwJp.net
17の難易度表にセイリングフォースEXHが見当たらない
鍵盤Cあたりじゃないっけ?

108:103
17/08/22 11:57:06.26 WjUZ23Xw0.net
すいませんセイリングEXH地力Cにありましたね…スレ汚しすいませんでした

109:爆音で名前が聞こえません
17/08/23 15:04:14.00 Vddv0pQd0.net
ボルフォース8100ちょっと 17を25曲ほどクリアしてる麗華
Apex 維持
cross the future 維持or鍵盤F
Crazy Cinema Story D で提案
他はどちらでも

110:爆音で名前が聞こえません
17/08/23 15:54:02.48 tPhuSCH7d.net
適性外かもしれないけど
金枠或帝 レベル17は9割クリア済み
ディスコン 地力S
前半のつまみ+fxに始まりとにかく難しいフィナルカディア以上かもしれないこれだけ黄色からじゃないと解禁できずまたクリアも出来なかった体感18Dに居ても違和感ないレベルでした

111:爆音で名前が聞こえません
17/08/23 17:20:24.65 wDdH00P+0.net
Cross the futureはルナダイみたいな鍵盤といい最後の直角くの字といい少なくとも今Fにいるやつらよりは強いと思うなぁ

112:爆音で名前が聞こえません
17/08/23 18:48:41.86 7El+3LHQp.net
>>106
>>101読め

113:爆音で名前が聞こえません
17/08/23 19:27:00.41 2NPJdo7o0.net
新曲の評価だし別によくね?
Ωディメンジョンの曲全然意見出てないし

114:爆音で名前が聞こえません
17/08/23 20:15:00.54 tvyB44t9a.net
105の間違いでは

115:爆音で名前が聞こえません
17/08/23 22:57:05.00 HqNnKvX40.net
仮に105だとしても既に出てる提案に対して自分はこう思ったって出しただけなんだよな
>>108はそもそもスレをちゃんと読め

116:爆音で名前が聞こえません
17/08/25 16:43:39.89 1rwhfwfq0.net
ちょっと古いけど
Altale 地力F
ぶっちゃけPUPAより簡単、17で毛嫌いせずもっと早くやっとけば良かった
最後回復もあるし16上位安定するなら普通にクリア付くと思う

117:爆音で名前が聞こえません
17/08/25 20:31:50.31 Yv+zH3fkp.net
Altaleハイスピが足りな過ぎて個人的には17の妖隠しって感じだわ……
17クリア80個だけどこいつは全くクリア付きそうもない

118:爆音で名前が聞こえません
17/08/26 01:14:50.19 GbanYQKq0.net
麗華
Apocrypha mxm  地力F
17最弱まであるんじゃないかってくらい弱い
強いて難所あげるとすれば前半の片手くらいだけど16Cくらいにしか感じなかった

119:爆音で名前が聞こえません
17/08/26 02:16:00.90 jt9rrOuJ0.net
或帝滅斗ですがΩ曲意見が少ないので
Mirrorwall 地力E
そこそこ外れやすいつまみとラスト混フレが難所
遅いのでそのぶん弱いか
神獄烙桜 地力C
~16にはほぼ見られない高速曲であるが、配置が単純なぶん誤魔化しがききやすい
とにかく速いっていうことを意識していればついていけると思う
Jugger's Maddness つまみB
クラトラ赤のような鍵盤発狂・鍵盤出張がないぶんAよりは少し下がる
何回かやればコツをつかめるタイプの譜面
インフレ 鍵盤E
神獄と同等とは思うが無枠魔騎士の友人が正直15と言っていたので 個人差があるかも
Deadly Force 鍵盤D
個人的にはImmotalSaga赤より弱い
裏拍つまみのところが速くてハマる
セイレーン 地力C
中盤の高速鍵盤と終盤の3レーン片手処理が難しい
Staring at Star 地力C
譜面的にはレネゲの赤と重の中間ぐらい
92の人も言うように、ここまで速い曲は少ないので評価が難しい
ディスコン 鍵盤S~A
譜面自体は曲を聞き込めば何を取ってるかよくわかる
ただ縦連に次ぐ縦連で必要な体力が17上位適正のそれではない
評価には関わらないが事故率が非常に高い譜面

120:爆音で名前が聞こえません
17/08/26 06:33:46.98 VR4eZhbT0.net
現在フェリーで移動中!!
本日の東北杯でもがっつりカンニングする予定です!!
あと高性能でスタンドしてくれるプレーヤーも募集してます!!
北海道の嫌神、北海道情報専門学校2年生のロリコン豚ひろっち大先生まとめ (20170826更新)
・メインカード( ˘•ω•˘ )
学籍番号L0064335 きりづかもえぎ@ミュー 天青賢者・極(笑) ( ˘•ω•˘ )
URLリンク(p.eagate.573.jp)
所属:キャッツアイ栄通、キャッツアイ新札幌、ディノスパークノルベサ 、ラウンドワン白石( ˘•ω•˘ )
・トナメではフェニ組で恥ずかしい解答を披露してる模様、そしてたまにミノ組に落ちるゴミっぷり( ˘•ω•˘ )
・ひろっち大先生の門限(この時間内にプレーすれば憧れのひろっち大先生とマッチできるかも( ˘•ω•˘ )
月~木 20:00 
金   23:00 
土日  16:30 
ホーム( ˘•ω•˘ )
月曜 → ノルベザ
金曜 → 私立リリアン(ディスノ白石)
MAXIM HERO
準ホーム( ˘•ω•˘ )
東苗穂猫 、栄通猫、新札幌猫、清田猫、麻生猫
ラウワン白石、ラウワン北21条、アドアーズ狸小路、ディノス中央
( ˘•ω•˘ ) ( ˘•ω•˘ ) 5( ˘•ω•˘ ) ( ˘•ω•˘ )

121:爆音で名前が聞こえません
17/08/26 06:35:14.48 VR4eZhbT0.net
( ˘•ω•˘ )  NEWひろっち伝説 ( ˘•ω•˘ )
・ひろっち大先生、未だにスタカンを絶賛継続中の模様( ˘•ω•˘ )
URLリンク(imgur.com)
・スタカン全開で理系トナメを100クレ以上プレーするも、YWCのチームスコアに全く貢献できず( ˘•ω•˘ )
なおスポーツのスコア3つは全てスタカンで出した成績( ˘•ω•˘ )
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
・棚ぼたで枠を取ったにも関わらず、枠なしプレーヤーを煽る( ˘•ω•˘ )
(煽った相手はひろっち大先生より遥かに格上のプレーヤー


122:) http://imgur.com/a/zpZxV http://imgur.com/a/8ttZa ・あのプレイヤーからも注目されているひろっち大先生( ˘•ω•˘ ) http://imgur.com/a/vz7ae ・ひろっち大先生のご尊顔(右側後方の緑色の服) http://imgur.com/a/T3l5d ( ˘•ω•˘ ) ( ˘•ω•˘ ) ( ˘•ω•˘ )5 ( ˘•ω•˘ )



123:爆音で名前が聞こえません
17/08/26 06:36:41.13 VR4eZhbT0.net
( ˘•ω•˘ )  続 き ( ˘•ω•˘ )
・杉下発言まとめ
ひろっちさんホンマなにも言わず車に乗ろうとしてくるのやめた方がいい。
乗る前に一言「送ってもらってもいいですか」くらい言えんのかね。
しかも傘さして立ってるひまどれさんを差し置いて乗ろうとしてくるのは論外。
傘代わりに持ってるんでお先どうぞとかあるやろ。
あとヤングウィザーズでスタンド付けて高得点出してるのも許してないからな。
別に会ったときに空気悪くするのもなんだしわざわざ言わんけど、
こういうしこりは残り続けるよ。
イブさんがひなビタ検定やってたら横からすっ飛んできて初対面のイブさんの画面を指さして
スタンドし始めるひろっちさんはマジでヤバかった。
その瞬間から萎えて全捨てし始めるイブさんもまぁまぁヤバかった。
ひろっちさんは帰りの道中で杉下カーに乗せてもらえないとなると
北見と音更と釧路に行けないんだよな〜と言ってましたが
真に心配すべきはそこじゃないんだよな〜という言葉は飲み込んでおきました。
( ˘•ω•˘ ) ( ˘•ω•˘ ) 5( ˘•ω•˘ ) ( ˘•ω•˘ )

124:爆音で名前が聞こえません
17/08/26 06:38:33.34 VR4eZhbT0.net
ひろっち大先生の汁奴隷たち( ˘•ω•˘ )
( ˘•ω•˘ )本家ひろっち♂パパ( ˘•ω•˘ )
URLリンク(twitter.com)
・ジルドレー@セリオス (ジルドレー@狂った忠犬ドレドレ(虚無感))
URLリンク(twitter.com)
・ローソンでバイト@レオン (ローソンでバイト(リーダー・クルー)
URLリンク(twitter.com)
・YUJDBFM@アロエ (パステル姫@どんぶり島)
URLリンク(twitter.com)
・てらにょろん@ユウ (でかにょろん)
URLリンク(twitter.com)
・3れんたん@クララ(3れんたん@クララ)
URLリンク(twitter.com)
・こひなたひかり@ヤンヤン(コミュ症)
URLリンク(twitter.com)
・MOSQUITO@ルキア(mosquito)
URLリンク(twitter.com)
・SIMCELL@シャロン (シム芹)
URLリンク(twitter.com)
・TWOISM@ヤンヤン(TWOISM)
URLリンク(twitter.com)
・しろけだま@セリオス(白けだま)
URLリンク(twitter.com)
( ˘•ω•˘ ) ( ˘•ω•˘ ) 5( ˘•ω•˘ ) ( ˘•ω•˘ )

125:爆音で名前が聞こえません
17/08/26 06:40:16.97 VR4eZhbT0.net
( ˘•ω•˘ )  続 き ( ˘•ω•˘ )
・ゆうほ@リエル(ゆうほ)
URLリンク(twitter.com)
・ノーブル@クララ(ノーブル@クララ)
URLリンク(twitter.com)
・りひてんST@アイコ(りひてんST@道東)
URLリンク(twitter.com)
・サトウ@アロエ (アロエ) (鍵)
URLリンク(twitter.com)
・ほどらみゅぅ@ミュー(ホドラム)
URLリンク(twitter.com)
・アレフ@ミュー (アレフ)
URLリンク(twitter.com)
・エクレール@アロエ(エクなんとか)
URLリンク(twitter.com)
・ゆめみルおとめ@メディア(コミュ障)
URLリンク(twitter.com)
・さいごのラブレタ@リエル(ザンゲローニ)
URLリンク(twitter.com)
・ふるたかかい2@ヴァニィ、さぎもりあらた@アロエ (F’)
URLリンク(twitter.com)

汁奴隷ファミリーはとうとう110人突破( ˘•ω•˘ )5
ファミリーまだまだ増殖中( ˘•ω•˘ )

126:爆音で名前が聞こえません
17/08/26 18:43:03.74 0jiwuZJR0.net
麗華
新曲をプレイした感想です。
G


127:rand-Guignol 地力16F 初めて16でAAA出せたぐらい簡単という印象しか・・ Spirit of the Beast 鍵盤16E 少し白鍵盤が複雑そうな配置に見えたけど、クリアに影響を与える程ではないはず Apocrypha 地力17F 上に出てた17最弱とまでは思わないが、17Fの中ぐらい?惜しくもクリア出来なかったが、 単に地力不足で難所とかはなかったはず Mirrorwall 地力16E 少し取りにくいつまみや鍵盤があるけど、地力があれば問題ないレベル Altale 地力17E(BPM遅いので個人差?) 速度640~650でプレイしてるから気にならなかったが、>>112が言うほど弱くはないと思う まあ地力が足りないだけだけど、17Fよりは少し強いと感じた



128:爆音で名前が聞こえません
17/08/27 02:20:10.22 81j1hh4B0.net
>>112
16ほとんど埋まってるけど普通に落ちました
低速中盤の詰まった鍵盤でもってかれた

129:爆音で名前が聞こえません
17/08/27 10:51:11.29 54SsgS9K0.net
銀或帝滅斗
やや適正外だが、最初やラスト前辺りの出張と最後の低速+FXとBTの繰返し配置が16上位適正にはやや厳しかろうと思う
なのでAltaleは地力Eを推す

130:爆音で名前が聞こえません
17/08/28 15:16:40.88 d50z3lQ30.net
金枠魔騎士 ボルフォース8100
Altale地力E
出張がいやらしいのと中盤にあるBPM180相当の16分乱打があるから少なくともレベル16上位よりかは難しい
ラストの乱打とトリルもハマったら致命傷だし最後まで気が抜けないのもあって普通にレベル17してる
Apocrypha地力F
凹凸特有の押しにくい配置があるわけでもなく、むしろBPMが速いだけで配置はかなり単純で押しやすい

131:爆音で名前が聞こえません
17/08/30 23:03:28.62 OAKg4shu0.net
VOLFORCE8270くらいの剛力羅です。
Apocrypha 地力E~F
速いBPMの割にはこれといった難所は無かったかと
初見力弱い自分でも初見でAA乗ったしおそらく簡単
獅子奮迅 地力B
まだ初見しかやってないけど全体的に忙しくてかなり難しく感じた

132:爆音で名前が聞こえません
17/08/31 04:34:18.84 NAO8xJG20.net
適正外だけどいくつか
Dyscontrolled Galaxy赤 17地力S
フィナルカとかアルティメットトゥルースなんかよりよっぽど強い
鍵盤と迷ったけどつまみ絡みでも忙しい所が多いし地力にした
Deadly Force赤 17地力E
速いだけで中盤の直角鍵盤交互さえ外さなければクリアは楽な方かと
Apocrypha 17地力F
同じく速いだけで17としては逆詐称クラス
獅子奮迅 17地力or鍵盤B
今回のロード17だと一番難しく感じた
Fafnir 17地力C
Dharma白みたいな片手寄りの総合譜面かな
こっちの方が速いし一段上がしっくりくる

133:爆音で名前が聞こえません
17/09/01 00:16:22.66 F7/URh9e0.net
適正内の譜面だけ
ディスコン赤 地力S
忙しい上に配置難な地帯が多く、またそれらが上手く捌けないとクリアが出来ない譜面
17の中では突出して難しいと感じたのでS
獅子奮迅 鍵盤A
17としてはやや密度の高い譜面で、配置にもやや癖がある
初クリア難易度的には量子とかThe End of Warと同じくらいかな

134:爆音で名前が聞こえません
17/09/01 01:37:27.34 RaQVaILs0.net
流石に普通の16はもう厳しいので17だけ
Apocrypha 地力F
速い、それだけ 殺しもほとんどない
獅子奮迅 地力B
直角絡みが非常に忙しい
ファフニール 地力C
速さのぶん譜面傾向の似ているDharmaより一段上

135:爆音で名前が聞こえません
17/09/01 15:23:04.21 kRytUGfH0.net
金枠魔騎士 やっとΩ解禁したのでその他とまとめて、長くてすまぬ。
Altale 地力E
見切りづらい配置がちょくちょく出てくるからEを推す
とはいえ回復もし易いのでE内では楽な方かな?
セイレーン赤 鍵盤D
高速鍵盤とラストの片手処理が難所
ただラストはそんなに速くないから構えていれば意外と�


136:ネんとかなる Starting at star赤 地力D とにかく速い、忙しい ただ配置自体はそこまで複雑ではないので速度耐性によって評価分かれそう Deadly force赤 地力E Starting以上に速い、が忙しさは下がった印象 裏拍直角地帯がハマりやすい Dyscontrolled Galaxy赤 地力or鍵盤S リズム難な上に縦連がかなりキツイ、ツマミと同時に振ってくるとさらに辛い Apocrypha 地力F 速い割に忙しさはなく難所と呼べるところもない、17入門によさそう 獅子奮迅 地力or鍵盤B 直角絡みが難しく、鍵盤密度も多め 全体的に忙しい感じがする Fafnir 地力C すでに出てる意見とほぼ同等 ニア出しやすくてゲージが伸びづらい印象もある



137:爆音で名前が聞こえません
17/09/01 20:20:31.98 f5CTDzza0.net
8270剛力羅です。
Dyscontroled Galaxy赤を解禁、クリアしてきたので評価をば
Dyscontroled Galaxy 地力B
確かに忙しい、縦連白壁でエラーはまりを起こしやすい譜面ではあったけど規則的な配置や音に忠実な配置が多い印象だったのでそこまで難しいとは思わなかったかな。(正直獅子奮迅の方が難しく感じた)

138:爆音で名前が聞こえません
17/09/01 21:27:19.95 ynQU8iUM0.net
後光魔騎士 ΩDimensionがメインの中で申し訳ないけど
Claidheamh Soluis-光の剣- feat.はるの 地力D
人によってラストの階段がハマりやすくてキツイと感じるかも
麗華ボスぐらいの総合譜面

139:爆音で名前が聞こえません
17/09/02 01:39:00.44 6+0v72M20.net
スプシの人ではないけど数だけ一回まとめます
抜けや数え間違いがあったら申し訳ないです
決定稿ではないので、これを参考に足りないところにも意見お願いします
新規16
PUPA 地力(S3、A4)
神獄烙桜 地力(B1、C4)
Mirrorwall 地力(E4、F1)
インフレ 鍵盤(C1、D2、E1)
ジャグラーズマッドネス つまみ(A1、B4) (【】が1票有り)
新規17
Altale 地力(E5、F2) (※が2票有り)
ディスコン 地力(S5、A2、B1)
Deadly Force 地力(D1.5、E3.5)
セイレーン 地力?(C2、D1、E1)
Staring at star 地力(C2、D2)
Apocrypha 地力(E0.5、F5.5)
獅子奮迅 地力?(A1、B4)
Fafnir 地力(C3)
変更提案
16
超爽快 地力F→E 賛成5
妖隠し 超個人差外し 賛成8 維持3(動かすなら難易度自体の投票が必要?)
crazy cinema story 鍵盤E→D 賛成5
17(全体的にまだ少ないかも)
Apex 鍵盤E→F 賛成3 維持2
ポメグラ重 つまみE→F 賛成3 維持1
cross the future 地力E→F 賛成2 維持2
議論不足
ちぇいす 地力E→D 賛成2 維持1
グランギニョル赤(16)
Spirit of the beast赤(16)
光の剣(配信直後)
16ランク増設(週刊ボルテ終了後に議論?)

140:爆音で名前が聞こえません
17/09/02 01:57:46.27 WQ1AQHmD0.net
>>132
まとめ乙です、じゃあまだ意見出してなかった奴に
ultimate inflation 鍵盤D
Mirrorwall 地力E
Apocrypha 地力F
妖隠し、ポメグラ、cross、ちぇいすは維持に1票
crazyは賛成に1票、残りはノーコメントで

141:爆音で名前が聞こえません
17/09/02 15:16:24.62 TgIZ06REa.net
>>132
まとめ乙
ランク増設は16だけじゃなくて17もかな

142:爆音で名前が聞こえません
17/09/02 17:35:00.27 dN9REGrm0.net
17もランク増やすの?
現状ですら変更提案に対して「どっちでもいい」という賛成でも反対でもない意見が多いのに、これ以上刻んだら収集つかなくなるわ
17は曲が多いだけで難易度の幅が狭いし、増設は反対
むしろ減らしてもいいくらいだと思ってる

143:爆音で名前が聞こえません
17/09/02 18:19:20.74 weIYqbxr0.net
スプレッドシートを更新しました
新曲
Lv16
PUPA 地力A(S3、A4)
神獄烙桜 地力C(B1、C4)
Mirrorwall 地力E(E5、F1)
インフレ 鍵盤D(C1、D3、E1)
ジャグラーズマッドネス つまみB(A1、B4) (【】が1票有り)
Lv17
Altale 地力E(E5、F2) (※が2票有り)
ディスコン 地力S(S5、A2、B1)
Deadly Force 地力E(D1.5、E3.5)
セイレーン 地力D(C2、D1、E1)
Staring at star 地力C(C2、D2)
Apocrypha 地力F(E0.5、F6.5)
獅子奮迅 地力B(A1、B4)
Fafnir 地力C(C3)
変更
Lv16
超爽快 地力F→E (賛成5)
crazy cinema story 鍵盤E→D (賛成6)
保留
妖隠し 超個人差外し (賛成8 維持4)
ちぇいす 地力E→D 賛成2 維持2
Apex 鍵盤E→F 賛成3 維持2
ポメグラ重 つまみE→F 賛成3 維持2
cross the future 地力E→F 賛成2 維持3
セイレーンとStartingは暫定位置なので今後の意見次第では移動します <


144:爆音で名前が聞こえません
17/09/02 18:26:47.91 kvV7y1txM.net
おつ
ただ赤が昇格、青は降格が記法だったからそれを直して
root consciousnessがなぜか未分類に混ざってたので削除しておきました

145:爆音で名前が聞こえません
17/09/02 18:39:33.52 weIYqbxr0.net
rootは前回反映済みでしたね、見落としてました
赤が昇格、青が降格ではなく、
赤が新曲で青が難易度変更です(昇格、降格どちらも)

146:爆音で名前が聞こえません
17/09/02 18:42:20.95 weIYqbxr0.net
連レス失礼
16弱(16E~16F)ってそもそも需要が少ないんじゃないかな
細分化する手間に見合ってないと思う
実力を伸ばすのに難易度表をじっくり見つめる必要が出てくるのは16D辺りからが多いイメージ
今はプレイヤー全体の実力が底上げされてるし、公式の難易度細分化もある
今16を埋めてるプレイヤーが特に苦戦しなかった16はとりあえずEFにまとめておけば十分かと

147:爆音で名前が聞こえません
17/09/02 19:54:19.47 +hAOd1LZ0.net
金枠麗華
新曲評価
Claidheamh Soluis-光の剣- feat.はるの 地力16D
16Dの中では弱め?Eだと強いけど、個人差でEかDと思う。
変更案に対する意見
cross the future 地力E→F 反対
スコアなら17Fレベルだけど、クリアならラストを考慮すると17Fだと強いと思います。
私も>>139の意見に賛成です。
私の意見としては4になった際に16になった曲で現状の16F評価がおかしいと思う曲が
何曲かありますがEかD程度のため、EFをまとめて、それでもEFに収まらない曲をDとか
に昇格すればいいんじゃないかと

148:爆音で名前が聞こえません
17/09/02 21:04:35.69 m1pEhc2o0.net
無枠剛力羅
暫定位置の2曲のみですが
Staring at star 地力D
クリアだけならそれほど難しくない
譜面も複雑ではないので初見が無理でも覚えれば割となんとかなる
セイレーン 地力B
ニアが出やすくゲージが増えにくい
その上道中のとりこぼしがあると例えブラスターで抜けられてもクリア不可能な場合も
個人的に苦手なのもありB推しだけどCが妥当かな
間違ってもDではないと感じた

149:爆音で名前が聞こえません
17/09/02 23:22:08.84 ZEvDvHz10.net
>>135
提案した>>63本人なんだけど、下の方はわかんないから適正の17A~Cあたりの話をすると、結構難易度幅あると思うなあ
それからどっちでもいいっていうのが多いって話になると、16でも17でも変わんないし、18スレより積極的な人少ないからそうなるのは当然だし
というかどっちでもいいって人そんなにいたか……?
〇~×みたいな提案は俺もよく使うけど「ちょうど間あたりで微妙」っていう意味もあるし、少なくとも俺はそういう意味で書いてる

150:爆音で名前が聞こえません
17/09/05 22:26:04.49 jk0E0QkX0.net
フォース8300弱の無枠剛力羅
セイレーン 地力B or 鍵盤B 
とにかくエラーハマりしやすくゲージが中々伸びてくれません
低く見積もってもstleq辺りと同等に感じました。

151:爆音で名前が聞こえません
17/09/05 23:39:57.04 16jUDlMI0.net
16EFは今のままでいいのでは
地力つけるために16を埋めてるけど、今の難易度表を不便に感じたことはないな
今のところ同じランク内でも差があると感じたことはないので、おおかた表どおりの難易度なんだと思うし、
どれから埋めようかと楽しく見させてもらってました
ランクを新しく作るなら、対象になってるその曲数分だけ考えたり議論する必要があるわけで
見づらい、表がアンバランスだ気になるっていう理由とその労力が釣り合ってないと思うしその分新曲の議論をした方がいいと思う

152:爆音で名前が聞こえません
17/09/06 01:10:44.87 UigpMuVY0.net
16Dがスカスカすぎるんよな
クレイジーシネマとかMist Takなんか明らかにEでは頭一つ抜けて難しいのに

153:爆音で名前が聞こえません
17/09/06 13:03:54


154:.33 ID:+08EujnW0.net



155:爆音で名前が聞こえません
17/09/06 21:14:31.37 wiCISOIy0.net
実際に16EFと感じる曲が多い(多かった)から現状に落ち着いてるわけだし
見づらいけどこのままでも問題はないと思う
16Dはそれこそ詐称手前の旧14最上位とか麗華ボス群って立ち位置だったし

156:爆音で名前が聞こえません
17/09/08 20:25:59.11 kUaxFFmvp.net
Dharma白って17Dだけどこれ17C中位くらいあると思う
同じく片手処理譜面で17CのVigorよりは強いと思う

157:爆音で名前が聞こえません
17/09/08 20:26:47.52 kUaxFFmvp.net
適正17Dくらいの金枠魔騎士です

158:爆音で名前が聞こえません
17/09/09 21:42:21.26 jayd8GCU00909.net
金枠魔騎士
そもそもVigor白がCにしては弱いと思う
Dがほとんど埋まってない時期にクリアできたしDでいいと思った
Dharma白はDの中では強めだけどCに上げるまではいかないかなと個人的には思う

159:爆音で名前が聞こえません
17/09/10 04:34:25.25 QBZnrmOW0.net
魔騎士
Grand-Guignol[EXH] 地力F
Spirit of the Beast[EXH] 地力F
どっちも本当に大した難所がない。両方とも多少つまみがガチャったり
リズム難っぽい所があるけど他のFにもあるし、Eに及ばないかと
Claidheamh Soluis-光の剣-[MXM] 地力D
片手三連とかラストのハマりやすそうな三連階段で一応Dにしたけど
それ以外はフツーのE帯って感じ、でもまあバランス的にもD入門ポジが似合うかも

あとXROSS THE XOULのつまみ→地力に変更希望
操作難とか視覚難という訳じゃないし、鍵盤との複合の要素が大きいと思う
わざわざつまみ枠に入れるような譜面ではないかと

160:爆音で名前が聞こえません
17/09/10 09:34:56.80 DmCYIfK/0.net
魔騎士 ボルフォ8004
if白 地力C
物量はまずまずだがつまみのせいでノーツがかなり分かりにくく、体感難易度はかなり高く感じたため。
Backflow 地力E
クリアレートが非常に高く、鍵盤がかなり押しやすいのでD程ではないかと。

161:爆音で名前が聞こえません
17/09/10 12:30:27.63 BYR2P0jT0.net
だいぶ前にクロソって地力枠にかわらなかったっけ、なんで戻ってるんだ?

162:爆音で名前が聞こえません
17/09/10 12:51:34.44 HuDxvLEcK.net
銀枠魔騎士
GFS赤
地力E
終盤にハマりやすい配置があるけど、その後で回復出来るのでクリアは楽

163:爆音で名前が聞こえません
17/09/10 14:33:51.60 98c2MxyG0.net
金枠魔騎士ボルフォ8100
バックフロウ地力E賛成
ウバワレ重をE→鍵盤Dに昇格希望

164:爆音で名前が聞こえません
17/09/11 20:49:14.73 EBWAzXlOM.net
金魔騎士です
Vigor D下げ賛成
Backflow下げ、Dharmaウバワレ重上げ反対
Backflowはほぼ適正だけどさっぱりクリア見込みがない
残り2つは一応未クリアだけど60%以上出てるし数日内に付きそうだし上げるまでないかな

165:爆音で名前が聞こえません
17/09/11 22:36:52.25 G7DBtLyha.net
ええと、また一気に色々上がってきたので論点まとめると
新曲
Grand-Guignol[EXH]
Spirit of the Beast[EXH]
Claidheamh Soluis-光の剣-[MXM]
Glitter Flatter Scatter[EXH]
変更案
XROSS THE XOUL[EXH] つまみ16E→地力16E
Dharma[MXM] 地力17D→地力17C
Vigor[MXM] 地力17C→地力17D
If[MXM] 地力17D→地力17C
Backflow[EXH] 地力17D→地力17E
ウバワレ[GRV] 鍵盤17E→鍵盤17D
でいい?
それと>>152、変更案を出すならできれば変更前のランクも書いてほしい
ただでさえ一気に変更案が出てる時に新規なのか変更なのかわからない書き方で書かれると把握出来なくなりそう

あと変更案出すなら根拠もちゃんと書いてくれ
根拠なく思いつきでポンポン変更案出されると今みたいに一瞬で変更案多すぎてわけわかんなくなる

166:爆音で名前が聞こえません
17/09/11 22:40:20.36 G7DBtLyha.net
ついでにランク増設の話題も
16D~Eあたりランク増設
⇒労力に見合わないからやらない方向?
17B~Dあたりランク増設
⇒最初の方にいくつか賛成出たけどその後は意見なし

167:爆音で名前が聞こえません
17/09/11 22:56:08.36 JeIELAQs0.net
金枠麗華です。
>>157の変更案のXROSS THE XOUL[EXH] ですが、
つまみ16E→地力16Dはどうでしょうか?
昨日、久々にやりましたが、絶対評価はともかく、相対評価では
E帯の中でもかなり強いと思います。
つまみと鍵盤の同時処理とか、つまみの入れ替えとか・・
昇格案は却下でもつまみ→地力は賛成です。

168:爆音で名前が聞こえません
17/09/12 13:08:54.16 y55yxNRKp.net
XROSS THE XOULなあ…
Dに上がるほど強いかと言われたら首を縦に振りにくいな
確かにE上位の難しさだとは思うけど
カテゴリーを地力譜面に変更は賛成

169:爆音で名前が聞こえません
17/09/12 14:41:26.90 nmB5Oq0q6.net
クロソ上げは反対だわ、曲好きだったとはいえ16の1ケタぐらいにクリア付いたし
ただ地力に変えるのは俺も賛成

170:爆音で名前が聞こえません
17/09/12 20:22:14.31 N5uPCmFv0.net
クロソ赤上げは反対かな、E帯の他と同時期にクリア付いたし
地力に変えるのは賛成

171:爆音で名前が聞こえません
17/09/12 22:28:30.52 iozeT7Vop.net
銀枠剛力羅です
XROSS THE XOUL[EXH] つまみ16E→地力16E 反対
つまみ苦手な自分はこの曲苦戦した
つまみ次第でクリア出来るか決まるので地力とは言い難いと思う
ウバワレ[GRV] 鍵盤17E→鍵盤17D 大賛成
サビのロングで削られるのは勿論だけど
ニアも出やすくてなかなかゲージも稼げず
初クリアまでかなりかかった
絶対Eではないと思ってたので昇格は大賛成
あとは結論だけで申し訳ないですが
Dharma[MXM] 地力17D→地力17C 賛成
Vigor[MXM] 地力17C→地力17D 賛成
Backflow[EXH] 地力17D→地力17E 賛成

172:爆音で名前が聞こえません
17/09/15 12:08:40.88 j+fzcDrG0.net
Dharma上げ賛成
全体的に片手が結構えげつないしラストのBoF式階段やBT三点同時押しも余裕が無くてごっそり削られがち

173:爆音で名前が聞こえません
17/09/16 09:55:20.50 cJO8AGPP0.net
新曲17だけ
444 地力C
出張鍵盤が多くてかなり押しにくい
ゲージが軽めなのでこの位置
Sadistic Stabbing 地力E
鍵盤は多少こぼすかもしれないけどボロボロ落とすような配置ではないかと
左右振りが少々あるので地力にしたが鍵盤でもいいかも
WONDER_WOBBLER 鍵盤D
片手トリルや縦連が多い
中盤から降ってくる直角絡みは入りがその前の直線の向きと同じで、見た目ほど難しくない
後半の両つまみは対称配置でこれも見た目よりは取れるかと
NEON LOVE❤︎POTION!!! 地力A
今回追加の17の中でぶっちぎりで難しい
トリルや片手処理、直角処理など全てにおいてかなり高いレベルを要求される、休憩も少ない
2分を若干つまみ寄りにした感じ

174:爆音で名前が聞こえません
17/09/16 10:00:51.29 cJO8AGPP0.net
連投すみません
変更案はVigorは反対
他は賛成でお願いします(クロスソウルは地力Eに変更するやつで)

175:爆音で名前が聞こえません
17/09/16 20:19:51.06 tdSnV9aJ0.net
17にも手が届き始めた魔騎士
Lv16
couleur automnes de chocolat [MXM] 地力C
BPM遅いんだけどずっと曲線つまみ入ってくるのが本当に邪魔
後は途中で速度が変わるトリルで取りこぼすと厳しくなるかも
放置つまみはもう一回外に回すことをお忘れなく
Time to Air (jazz it up style)[MXM] 地力D
序盤はEでいいと思うけど後半につれて
中央で片手トリルさせたり微縦連入ったりして難しくなる
wax


176:ing and wanding(SS Remix)[MXM] つまみC 地力要素も強いんだけどつまみが操作難だから属性はこっちにした かなりごちゃごちゃしたつまみに加えてダイナミックな片手が印象的 後半には目立った難所がないので、うねうねは最悪適当でも回復間に合うはず チルノのパーフェクトさんすう教室 ⑨周年バージョン[MXM] 地力A 曲調に乗れれば少し楽にはなるものの、バーカ地帯は片手の柔軟性が問われて難しい 全体的に鍵盤もつまみも忙しいし、両直角を間違えると死が見えるので注意 Doppelganger (EXH) 地力A Sでもいいかも。ただでさえBPM280のリズム難なのに執拗に片手3レーンさせてきたり 階段つまみと鍵盤重ねる視覚難だったり縦連だったりと難所のオンパレード 個人的最難所は両FXと白鍵1つ混じった地帯、傾向は違えども立ち位置はPUPAに近い



177:爆音で名前が聞こえません
17/09/16 20:29:07.73 jmMKbpkh0.net
金枠麗華
新曲16の評価
couleur automnes de chocolat 地力16D
つまみと鍵盤の複合が多かったような
チルノのパーフェクトさんすう教室 ⑨周年バージョン 地力16D
地力が足りないと何故かじわじわ削られてる。つまみとの複合の出来がクリアに直結する
16D上位ぐらい?
waxing and wanding (SS Remix) 地力16C
つまみとロングの複合を上手く押せないとクリア出来ないと思った。
つまみ多めだけど、つまみ自体は複雑じゃないから地力?
D上位の気もするけど、つまみとロングや鍵盤の処理の多さから16C下位と思った
残りは明日やってきます。

178:爆音で名前が聞こえません
17/09/17 02:51:09.47 /HYGBcVs0.net
8300ちょっとの剛力羅です。
444 つまみD~E
出張とかの配置はB~Cでも通用すると思うけどゲージが軽すぎるからか多少つまみを外しても簡単にクリア出来てしまう。
ゲージが普通であったらB~Cだった。
WONDER_WOBBLER 地力D
ちょうどFKSにつまみ(というより急がしめの直角)を足して地力譜面にしたような印象だった。
全体で見ればFKSとほぼ同じくらいの難易度。
NEON LOVE❤︎POTION!!! 地力or鍵盤A~B
トリルも直角ラッシュもとにかくエラーはまりを起こしやすい。(ラストのトリルでやらかして40%くらいごっそり持っていかれたこともあった)
正直直角ラッシュのつまみ外してもトリルがなんとかなればクリア出来るし鍵盤寄りでもいいかもしれない。
あとジャケがかわいすぎる。
⑨周年チルパ 地力C
チルパ虹ほどじゃないけど片手とかつまみ切り替えがやや忙しい印象だったかと。

179:爆音で名前が聞こえません
17/09/17 10:35:27.67 l4yfLJ1kp.net
2コース達成済 剛力羅
444 地力17C
つまみが少し初見注意かも?
譜面的には鍵盤つまみほどほどに忙しいけど
見た目ほど難しくない
17真ん中あたりの難易度
Sadistic Stabbing 鍵盤17F
鍵盤多めだけど取りやすくてゲージも軽い
16でもいいかもと思った
WONDER_WOBBLER 地力17B
鍵盤はFX混じりの押しにくい配置や縦連があり
つまみもあっちこっち忙しい
444よりやや難しめに感じた
NEON LOVE❤POTION!!! 鍵盤17C
難しいと思ったのは交互だけなので自分はこの位置
もしかしたら個人差あるかもしれない
waxing and wanding (SS Remix) つまみ16C
つまみ多めで外すと致命的にもなり得るけど
回復が早くから難易度は16でも高くないほう?
クリアはし易いと思う

180:爆音で名前が聞こえません
17/09/17 16:34:21.94 JSIo7bMt0.net
>>168の金枠麗華です。
新曲16の残りと1つ修正
Time to Air (jazz it up style) 地力16E
後半が少し難しいが、相対的に考えたらEで収まる範囲かと
Doppelganger 地力16B
鍵盤処理が強いけど、道中のつまみと鍵盤の同時処理も出来ないとクリア難しいから地力?
Aでもいいかもしれないが、思ったより出来たらB上位で。正直少し適正外だから参考程度で・・
チルノのパーフェクトさんすう教室 ⑨周年バージョン 地力16C
昨日はD上位かと思ったが、譜面理解しても地力がないとゲージが削られる

181:爆音で名前が聞こえません
17/09/17 23:41:06.74 vWCfbX8bp.net
無枠ごりら
過去の含め変更案そろそろ片付けたほうがよさそうなのでどばっと。
妖 超個人差→?
というか現状の超個人差は一回見直


182:したほうがいいとすら思う。 旧14から上限上がった上に下限もより上がってるから、旧14でA+からEで分布してたとしても現16だと逆詐称からEまでしか幅がなくなって※個人差に収まるレベルになりそう。 妖はBPMの点で易化してるからなおさら。 Apex E→F 賛成。ほかのE群に比べて誤魔化しのききやすい鍵盤してるから難所の中盤以外で十分稼げる。 ポメグラ E→F 反対。延々と視認難のレーザーが走ってて、鍵盤との忙しさもあいまって外しやすい。 ちぇいす E→D 賛成。中盤の鍵盤発狂や直角+鍵盤の見切りにくい押しにくい配置でゲージ維持がほかのE群に比べて難しい。 cross E→F 賛成。ラスト以外はほぼ稼ぎ、ラストの直角+片手も道中ゲージ溜めればなんとか耐えられる範囲。 旧作で14最上位~15下位挑戦中に初見突破できた印象も強いけど、今作基準なら17入門で充分通用するレベル。 Dharma D→C 反対。難所の片手は初見こそつらいけど2回目以降も苦戦するかって言われると素直で誤魔化しもききやすい。 BoF押しもBPM遅い上に本家ほど頻出するわけでもないし、DharmaはDで突出する難易度ではないと思う。 Vigor C→D 反対。片手はさほど難しいとは思わないけどしつこいほどの縦連がゲージを溜めさせてくれない。 直角も時折回す方向混乱させてくるし、しっかりCしてる譜面だと思う。 if D→C 賛成。Dharma以上の片手難、ゲージを削る微縦連、ラスト付近のラスコンっぽいFXつき折り返し階段等非常にやらしい要素が詰まった総合譜面でCでも通用する。 BackflowD→E 反対。全体的にリズム難でゲージが溜まりにくい上、後半からFXやロングの密度が増していくデレツン譜面でE群に並ぶとは思わない。 うばわれ E→D 大賛成。なんでEにいるのかわからない。 道中の直角混フレといいロング含み折り返し発狂といい求められる鍵盤力・地力ともにEを逸脱してる。 全体的な忙しさもあってDでも上位相当の地雷だと思ってたので反対する理由がない。 クロソ E→D つまみ→地力 どちらも反対。アナーキーつまみならこれもつまみでしょってくらいつまみに難所寄ってるし、鍵盤も階段とトリルが多くて誤魔化しはききやすい。 で、つまみとして見るとひとつ上のにこきゅやいーある爆ななと比較してもクリア難易度は劣る印象。 仮に地力とみても忙しさや配置もチルブレやインザブと比べて突出してるようには感じないので維持に一票。



183:爆音で名前が聞こえません
17/09/18 12:12:21.98 dqN9zhEx0.net
>>172
16と17ごっちゃにするとウバワレとかがどっちの難易度だよってなりかねない(多分このウバワレはGRVだと思うけど)から16と17で分けた方がよさげ
終刊したし今回の新曲の難易度を決め次第修正に入ってもいいかもね
(それにしても今回の17の難易度どれもかなり割れてるなぁ…)

184:爆音で名前が聞こえません
17/09/19 20:05:59.60 LpMG8NdNd.net
NEON LOVE POTION 地力17B
444 地力17D
Sadistic Stabbing 鍵盤17F
WONDER_WOBBLER 地力17D

185:爆音で名前が聞こえません
17/09/20 00:21:49.82 zRQ7UcEga.net
>>174
>>1読んで
提案する時は理由を明記って書いてある

186:爆音で名前が聞こえません
17/09/20 12:14:51.96 a7Ix6rE76.net
もう理由いるのは改訂提案だけでいいんじゃないか
新曲はとにかく意見数が欲しい

187:爆音で名前が聞こえません
17/09/20 13:14:24.81 n2cmE15Ed.net
ボルフォ8880剛力羅
NEON LOVE POTION 地力17A
とにかくトリルがハマる

188:爆音で名前が聞こえません
17/09/21 00:13:14.61 JYvxmr3bx.net
4コースクリア済剛力羅
17新曲一通り触ってきたので評価。
Sadistic Stabbing 17鍵盤E
BPM200の8分鍵盤についていけるか次第。つまみ要素は少なく直角を拗らせなければ純粋な鍵盤力が


189:試される譜面。 1700ノーツ足らずとゲージが軽いので、クリアだけなら易しい。 444 17つまみEor地力D つまみが得意なら極端に簡単に感じる 譜面。444直角も出張も初見のインパクトが強いだけで、ゲージの軽さもあって2回目以降は上位つまみ譜面より削られにくい。 つまみが乗るならある程度鍵盤適当でもクリアまではいける。つまみで誤魔化せないくらい鍵盤つらいって意見が多いならひとつあげて地力にした方がいい。 Wonder_Wobbler 17地力C 縦連やFX混じり鍵盤でゲージが溜めにくく、押しにくい直角片手も存在感がある。加えてレーザー放置も長く、迂闊に外すとゲージがげしげし溶ける。ラストは駄目押しのダブルレーザー。 Cにいて違和感はない。 Neon Love Potion 地力B 全体的には切り返しで外しやすい片手や直角からのレーザー放置が目立つ17下位から中位の譜面だが、特徴的なのはなんといっても押し辛いトリル。 ビーンボールのラストを強化したような白鍵とFXが入れ替わる長い交互トリルが幾度と来たり、AL-DRトリルからBL-CRトリルに切り替わったりと耐性がないとゲージが溶ける。 ただ、パターンは決まっているので、クリアだけなら餡蜜など対策は容易なので、Aまではいかないかなと。



190:爆音で名前が聞こえません
17/09/23 04:02:28.72 bXydAhuj0.net
金枠魔騎士。17だけ
Sadistic Stabbing 鍵盤E
序盤は若干押しづらい、が中盤以降は17にしては素直
多少こぼすかもしれないがクリアはそこまで辛くない
444 地力D
出張配置がかなりキツイ
しかしゲージが軽く出張押せなくてもクリアできてしまう感じ
ゲージが普通以上だったらB~Cもあった
WONDER_WOBBLER 地力C
FXチップ混じりの鍵盤に縦連、直角片手ととにかく押しにくい
後半にはダメ押しとばかりにダブルレーザー、ここで外すとクリアはかなり厳しい
NEON LOVE POTION!!! 地力C~B
とにかくトリル。ビーンボールみたいなのと強化版みたいなのが何度も降ってくる。その他の鍵盤は8分主体なので予めゲージを稼いでおきたい
つまみは直角が多め、中位あたりができれば問題なさそう
トリルが決まれば直角ラッシュは多少外しても大丈夫、逆にトリルをこぼすようなら直角ラッシュも放置レーザーも絶対に外せない

191:爆音で名前が聞こえません
17/09/23 08:25:51.11 tHOnInhdp.net
キュリオシティ赤とNoisy Minority赤ってA帯評価なのね
両者とも16D-Cくらいの難易度あるからてっきりS帯隔離枠かと思ってたよ

192:爆音で名前が聞こえません
17/09/23 18:02:47.39 QnZLCqpi0.net
隔離していいと思う

193:爆音で名前が聞こえません
17/09/23 18:20:44.46 Zl5H572p0.net
15の表はもう更新してないよ

194:爆音で名前が聞こえません
17/09/24 10:30:44.38 S4qXvDrkp.net
魔騎士 ボルフォース8100強 解禁分のみ
Sadistic Stabbing 鍵盤E
ちょいちょいこぼしやすい配置があるが速さについていければクリアは容易
444 地力D
触らなくていいひっかけつまみ、出張ラッシュなど初見では面を食らう譜面だがゲージが軽めなので終わってみたら案外ゲージが残ってる譜面
WONDER WOBBLER 地力C
つまみ絡みがいやらしい譜面。直角+縦連で細かく削られてゲージを上手く維持しにくい
その後のダブルレーザーはラス殺しにもなりうるため、最後まで油断はできない
若干つまみ寄りの地力譜面だと思った

195:爆音で名前が聞こえません
17/09/25 21:12:56.45 CDYknPkS0.net
魔騎士 ボルフォ7800、レベルアップ17のクリアが7~8曲くらい、鍵盤得意
今回むずくないか……?落ちまくったんだけど
チルノのパーフェクトさんすう9周年
つまみA
つまみを処理しながらの片手処理が多い
つまみが頻繁に入れ替わるので、素早く対応できないとゴッソリ削られる
なお鍵盤密度も高く、つまみ寄りの地力譜面でも良いかも
couleur automnes de chocolat
つまみAかB
大きな円弧状のつまみと、出張多めの鍵盤がメイン。
つまみが苦手だと明確な回復箇所が少ない。リズムもなかなか取りづらいのでスコアが伸びにくい。
waxingリミも初見落ちて「え


196:、これもAかよ」って思ったけど、何か他の人と違いそうなので未評価でお願い



197:爆音で名前が聞こえません
17/09/27 11:15:38.81 obefMneaM.net
そろそろまとめようかと思ったんだけど全体に16の意見少ないからちょっと適正外でも出して欲しい

198:爆音で名前が聞こえません
17/09/27 11:44:37.71 MdzwtkJ60.net
>>169 に追加・修正する形で
Sadistic Stabbing 鍵盤E
ちょうど16のアナーキーを鍵盤よりにしたらこうなったという印象。
初見はリズム難に惑わされやすいけど2回目以降はたいしたことは無かった。
NEON LOVE❤POTION!!! 鍵盤B
前回鍵盤or地力A~Bと曖昧な場所に提案したけど、トリルを見切れるようになったら一気にクリアが安定するようになったので鍵盤Bに確定。

199:爆音で名前が聞こえません
17/09/29 22:29:27.25 f+d5q8BFKNIKU.net
銀魔騎士 ボルフォ7840ぐらい
ベノム白 地力E
ラストにやや押しにくい配置があるので
めうめうのおうじゃ白
キリステゴメン白
地力F
両方ともレベル16でも良さそう

200:爆音で名前が聞こえません
17/09/30 15:05:55.23 /2DiYrP7p.net
17
キリステゴメン 地力F
めうめう 地力F
ベノム 地力E
銃弾 つまみC
16
スイーツ・マジック 地力B
ロンド 地力F
シノビシノノメ 地力E

201:爆音で名前が聞こえません
17/09/30 16:46:06.40 pxI3LN310.net
金枠麗華
ひなビタ新曲の評価
ミラクル・スイート・スイーツ・マジック!! 地力16D
ナイト・オブ・ロンド 地力16F
シノビシノノメ 地力16C
キリステゴメン 地力17F
けもののおうじゃ★めうめう 地力17F
Drizzly Venom 地力17E
銃弾は解を撃ち抜いて つまみ17DかC これだけ適正レベル超えてたから参考で
今回、16群も17群も1曲除いて簡単ですね・・元々のひなビタ人気?もあって全体的に
クリアレート高めですね。

202:爆音で名前が聞こえません
17/09/30 17:10:25.32 jmUcT83x0.net
人気がある曲ほど特攻が増えてクリアレートは低くなる

203:爆音で名前が聞こえません
17/09/30 18:08:38.82 jmUcT83x0.net
だから今回はみんなの評価通りレベルの割にはだいぶ簡単だったってことだね

204:爆音で名前が聞こえません
17/10/01 00:28:10.07 OP7yToBs0.net
フォース8300の剛力羅です。
新曲17から2つだけ。
めうめう 地力F
リズムが特徴的だけど難しい配置も無いのでかなり簡単。
銃弾 地力C
つまみの印象が強いけど鍵盤もそこそこ難しいので地力として。

205:爆音で名前が聞こえません
17/10/01 08:15:21.74 U49xu2KW0.net
適正外だけどとりあえず評価だけ
17
銃弾は解を撃ち抜いて つまみC
Drizzly Venom 地力E
けもののおうじゃめうめう 地力F
キリステゴメン 地力F
16
シノビシノノメ 地力C
ミラクル・スイート・スイーツ・マジック 地力D
ナイト・オブ・ロンド 地力F
ナイトオブロンドは16最弱クラスだと思いました
銃弾とシノビシノノメがそれぞれ少し難しめで他はかなり楽な方だった

206:爆音で名前が聞こえません
17/10/01 10:27:03.32 BH75DEbZp.net
魔騎士 フォース8100
Drizzly Venom 地力E
つまみが若干外れやすい箇所があるがクリアにそこまで影響はない。ラストあたりの鍵盤は若干注意
けもののおうじゃめうめう 地力F
特に難所のない譜面
キリステゴメン 地力F
かなり押しやすい配置の譜面、こちらも特にゲージを削られる難所はなし
後者2つは16でもいいレベルだと感じた

207:爆音で名前が聞こえません
17/10/01 19:49:45.47 +w9X+Ho80.net
8100 剛力羅
16
シノビシノノメ 地力D
ちょっと初見殺しのラストが怖い、ただCほどではないかなあ
ミラクル・スイート・スイーツ・マジック 地力E
イントロが割と難しい、ただ中後半は何も癖がない16だから苦戦はしないと思われる
ナイト・オブ・ロンド 地力F
ラストが超大回復、VAIL CAT黄以来だわこんなの見たの
17
キリステゴメン 地力17F
けもののおうじゃ★めうめう 地力17F
感想同じだからまとめるけどつまみクルクル捌きながら片手器用に動かせばおk
ありがちな譜面集合させたキメラだし17入門にどうぞ

208:爆音で名前が聞こえません
17/10/06 00:53:06.66 JembgESE0.net
フォース8300剛力羅
議論中の16を色々やってきたので評価をば。
ミラクル・スイート・スイーツ・マジック 地力F
ナイト・オブ・ロンド 地力F
17適正でも両方とも初見で鳥近いスコアが出るくらい簡単だった。
Claidheamh Soluis-光の剣- 鍵盤E
終盤のシネマみたいなのを初めとした複雑な鍵盤が多いけど16適正くらいの鍵盤力があったら全く問題なさそう。
シネマがDだとしたらこれはEでいいくらい。
Time to Air (jazz it up style) 鍵盤C
電気スウィングに近いようなリズム難。ただつまみが少ない分電気スウィングほどの難易度はないかと。
waxing and wanding 地力C~D
鍵盤もつまみもそこそこややこしかったけどそれなりの地力があったらおそらく難なく対処できそう。
Doppelganger 地力A~B
16にしては押しづらい配置も多く、しかも転調が多い分リズム難なところあり。
それでも最上位ほどには感じなかったのでA~B程度かと
シノビシノノメ 地力C
縦連混じりの片手が注意すべき場所。終盤も出張が多い分16の中では難しめ。
(これだけ17)
キリステゴメン 地力D
全体的に忙しいし、24分鍵盤もある分17下位の中では難しい方。スコア詰めようと2回目やったらスコアが下がってしまったのでそれなりに難しいのではないかと思う。

209:爆音で名前が聞こえません
17/10/06 01:54:33.21 JembgESE0.net
>>196
訂正、キリステゴメン 地力E
流石にDは高く見すぎた。

210:爆音で名前が聞こえません
17/10/10 17:14:25.39 Lx1fiQFod1010.net
地力魔騎士
lv15 berry flopper C→A
lv16冥 C→D
パニホリC→D
雪女 D→C ラストが難しい
リズの内心革命 E→C絶対にEはない

211:爆音で名前が聞こえません
17/10/10 17:58:27.41 Qu2VkAoV01010.net
難易度変更の提案ならもう少し具体的に書いてくれないと賛成しにくい
あと>>2にも書いてあるけど15はもう更新してない

212:爆音で名前が聞こえません
17/10/10 20:00:32.01 4tAYc/ly61010.net
全部反対。おわり。

213:爆音で名前が聞こえません
17/10/10 20:36:34.75 3yJ2vvZP01010.net
地力魔騎士←?

214:爆音で名前が聞こえません
17/10/10 22:00:20.35 8ovW4r4S0.net
金枠麗華ですが、>>198の変更に対しての意見としては
・雪女はDクリア出来る地力あればラスト乗り切れる(85%以上もあれば、ラスト若干回復だからいけるはず)
・冥もハニホリもCの中では弱い方だけど、Dだと強い。てか雪女と逆転はしないだろう
 明らかにCでは弱いなら下げる価値あるが、敢えて下げる程ではないかと
・リズINFは中盤以降が回復だから初見はともかく初クリアではぎりEの範囲に収まるのでは
 ないかと(まあこれより弱いDもある気がするけど・・・)
雪女昇格、冥・ハニホリ降格案は反対
リズも一応反対だけど、意見が割れるようなら賛成でもいいかな・・

215:爆音で名前が聞こえません
17/10/10 22:17:16.67 8ovW4r4S0.net
まあ前々から16D~Fは適正に評価できる人が少なかったり、わざわざこの板見ない人が
多い所為か特に旧曲の評価が少しおかしいところがあると思ってる。
私みたいに16C以下埋めつつ多少上のレベル挑戦段階だとプレイした後、難易度表見て
あれ?って思うことは多々あるけど、難易度が絶対評価なのか相対評価なのかにも
よるし、難しいところ・・・

216:爆音で名前が聞こえません
17/10/10 22:28:41.99 volbUd5p0.net
リズINFはラストのつまみすっぽ抜けて爆死はあるが
ダブルレーザー乗ってる以上鍵盤超いい加減でもかなりもってくれるからむしろ現状でも高すぎまであるレベル

217:爆音で名前が聞こえません
17/10/11 05:35:23.34 HJ3lPA6h0.net
リズINFはゲージが軽いおかげでEにおさまるかな
冥とパニホリはどっちもレーザー外さなければクリアは容易な印象だけどDに入れたら明らかに浮く
雪女はラス殺しだけどその箇所だけ見てCに上げるのは反対、ラス殺しまでにゲージ100%にしておけばなんとかなる

218:爆音で名前が聞こえません
17/10/11 08:55:50.62 Tg5xWAv5M.net
それより妖隠しはもう個人差外してもいいんじゃないか?
ハイスピ上限上がってクリアが楽になったからFにしてもいい気がする

219:爆音で名前が聞こえません
17/10/11 12:11:58.84 C0+5pkkya.net
リズINFのゲージが軽いのはつまみ外さないこと前提での話だから本来はあれなかなかの重ゲージだぞ

220:爆音で名前が聞こえません
17/10/11 12:22:56.09 kAWKZ+gDd.net
総chain2000超えだっけ。当時の14中ではトップクラスに多かったよな

221:爆音で名前が聞こえません
2017/10/12


222:(木) 10:00:06.11 ID:f2S+vqdYp.net



223:爆音で名前が聞こえません
17/10/12 10:00:46.36 f2S+vqdYp.net
8300後光魔騎士

224:爆音で名前が聞こえません
17/10/12 19:26:51.51 eiwMRgTWa.net
>>208
記憶が正しかったら14初の2000超えでしたね。

225:爆音で名前が聞こえません
17/10/12 23:28:36.75 TR/U1nlp0.net
雪女は結局ラストだけで決まるし、適正だったときの感じからしてCでも違和感そんなにないかなあ
Cの難所と比べてもかなりきついと思うけど

226:爆音で名前が聞こえません
17/10/12 23:42:20.26 +SN/UsNi0.net
難易度変更は一旦置いておいて、
未分類の新曲がかなりたまったので整理
Lv16
Grand-Guignol赤:地力F
Spirit of the Beast赤:地力F
Claidheamh Soluis-光の剣-白:地力D
couleur automnes de chocolat白:地力C
Time to Air (jazz it up style)白:地力D
waxing and wanding(SS Remix)白:つまみC
チルノのパーフェクトさんすう教室⑨周年白:地力B
Doppelganger赤:地力A
Lv17
Sadistic Stabbing白:地力E
NEON LOVE♥POTION!!!白:※地力B
444白:地力D
WONDER_WOBBLER白:地力C
意見なし
Glitter Flatter Scatter赤Lv16(ポリブレ)
よろしければスプシに反映させます

227:爆音で名前が聞こえません
17/10/13 02:59:39.36 LGXjHKu80.net
GFS赤意見なしまじか明日やってみるか、適正外ですが
それとは別に今更だけどひなビタ17評価
けもののおうじゃめうめう 地力F
レーザーが乗せやすい 縦連が少し難しいが同時にゲージを伸ばせるポイントでもある
16上位ができていれば十分勝ち目はあると思う
キリステゴメン 地力F
後半難しいけどEに入るほどではないか
Drizzly Venom 地力E
Ⅲ後期以降のフカセらしいテクニカルな譜面
見切りづらさで言ったら上二つより難しい
銃弾は解を撃ち抜いて つまみD
序盤から片手処理や混フレで飛ばしてくるが、中盤以降のダブルレーザーを乗せることができればクリアは近くなる
序盤以外の鍵盤はかなり単純
198の16変更提案は全部反対します
あと妖隠しは何度も言われててこの前は超個人差外しの意見も多かったし、外しに賛成反対関わらず難易度投票した方がいいと思う(自分は地力Eで)

228:爆音で名前が聞こえません
17/10/13 13:47:55.97 xyXkccAFK.net
銀魔騎士
GFS赤 地力E
終盤にハマりやすいとこあるけど、その後で十分回復出来る。
パンナコッタ白 地力F
難所もないけど、ツマミ苦手ならラストがちょっと怖い
テレポーテション白 地力D
狂騒こども節白 地力E
新米天使白 地力E
炎夏の音白 地力E
これだけレベル17、回復地帯が多いけどFX絡みで削られやすい

229:爆音で名前が聞こえません
17/10/13 18:03:20.92 xKyXXl13a.net
>>213
お疲れ様です。
ひなビタ曲も意見十分に出揃っているような気がするのでこちらも反映させていいかもしれません。

230:爆音で名前が聞こえません
17/10/13 20:58:32.85 /xD0st4x0.net
>>213の分はスプシに反映しました
ひなビタ新曲
Lv16
シノビシノノメ[MXM]:地力C
ナイト・オブ・ロンド[MXM]:地力F
ミラクル・スイート・スイーツ・マジック!![MXM]:地力E
Lv17
キリステゴメン[MXM]:地力F
けもののおうじゃめうめう[MXM]:地力F
銃弾は解を撃ち抜いて[MXM]:つまみC
Drizzly Venom[MXM]:地力E
難易度変更
妖隠し:超個人差→※地力E
※付けたのは、ハイスピ最大でも680じゃ遅すぎて押せないという意見への配慮
特に異論なければこちらもスプシに反映させます

231:爆音で名前が聞こえません
17/10/13 22:03:17.85 tpoVDqxEM.net
妖隠しは超個人差外すとしてもどこに行くかはまだ議論不足だろ
ハイスピ550でやってた俺は妙に遅いトリルで猛烈に落としてなかなか出来なくてクリアは地力Cぐらいだった

232:爆音で名前が聞こえません
17/10/13 22:21:22.48 fYdV2lhid.net
妖隠し超個人差外すのは反対
自分は680になっても全然足りなくて普通にS以上に感じる
結局普段


233:のハイスピで体感難易度変わりすぎるし超個人差に隔離しておくのが平和そう



234:爆音で名前が聞こえません
17/10/14 14:38:16.93 Ya2l2sXJp.net
妖隠しは強めに見積もってもDあたりが関の山
個人的にはEを推したい

235:爆音で名前が聞こえません
17/10/14 16:09:12.49 szdSOPFQ0.net
妖個人的にはピッタリD
魔騎士1曲目の足切り枠とかにいて欲しい感じの地力Dと思う

236:爆音で名前が聞こえません
17/10/14 16:45:08.94 szdSOPFQ0.net
やっと剛力羅取れた
16
地球防衛乙女パンナコッター 地力F
最後のつまみだけ怖い、ただハードでもなければまず致命傷にはならないはず
新米天使のメランコリー 地力E
序盤のいきなり17並の鍵盤飛んでくるビックリ箱地帯で0になってもクリアには影響なし
割と視覚難のつまみが降ってくるけど中身は難しくないので頑張ろう
狂騒こども節 地力D
THE普通の16って感じの譜面。FXチップ絡みで難しい所が一か所、後は片手が割と忙しい程度
ただ真新しい趣向はないので上からだともっと下に評価したくなる、適正の意見聞きたい
テレポーテーションでやってきた彼とのその後の顛末 地力D
割と初見殺しかも、初見プレイならもう一段上に感じる人多いんじゃなかろうか
なんか17のホーンテッドとか人形裁判を16用に密度下げましたって感じの地帯とか
FX直角地帯とか16には珍しい難所が多いけど、リズムは単純でノリやすいしDにする
17
ペタ靴と憂夜リムーバー 地力F
ちくわ鍵盤直前の直角が外れたら死、全部入ればクリア、そんな譜面
密度薄いし個人的には16でも違和感ないかな

237:爆音で名前が聞こえません
17/10/14 17:28:06.13 axKIXj/L0.net
金枠麗華
新曲16の評価
地球防衛乙女パンナコッター 16地力F
難所とかはほぼないが、ポロポロこぼしやすい。けど、普通にクリアに乗るからFで。
新米天使のメランコリー 地力16E
開幕16にしては発狂だが、あとは普通。ところどころ取りにくい鍵盤やつまみがあったからEで。
狂騒こども節 地力D
取りにくい配置鍵盤や片手が多かったし、Dクラスの曲レベルに感じた。
新米天使のメランコリー 地力D
最初はCかなと思ったけど、慣れたらある程度ミス減ったため、D上位位置?
はなむけ 地力C
内容自体は最初以外はEFクラスだと思うけど、チェインが2500以上あるせいかゲージが重く、
最後のつまみ+FXで削られたりと、クリアにはDの地力では厳しいのではと感じたが、上位者
から見ると弱く見えるのでは?という気も・・。
初見時だけど、16で940万台で落ちるとか初めてだった・・。

238:爆音で名前が聞こえません
17/10/14 17:35:07.78 Vm9HVhzbK.net
銀魔騎士
ペタ靴白 地力D
回復地帯があまりないのでゲージが上がりにくい。取りにくい配置が多い。炎夏白は初見で行けたのにこいつは何回やっても全然ダメだった。

239:爆音で名前が聞こえません
17/10/14 17:35:40.23 pIxflPuf0.net
>>223
新米天使が2つあるぞ
下はテレポーテーションかな

240:爆音で名前が聞こえません
17/10/14 17:35:53.95 24d6NyRa0.net
はなむけはつまみ外さなければって譜面な気がするしつまみD~Cかな

241:爆音で名前が聞こえません
17/10/14 19:09:40.10 axKIXj/L0.net
>>223ですが、4番目の地力Dはテレポーテーションでやってきた彼とのその後の顛末です。
すいませんでした。
難易度変更案が1件あります。
闇夜舞踏会 -緋碧と蝶のためのmasquerade-を地力FからEへの昇格を提案します。
理由としては中盤まではぎりぎりFで収まる内容ですが、中盤のつまみ+トリル繰り返し(CDC,BCB等)
が16Fの範囲を完全に逸脱しており抜けた後もつまみ+FX、鍵盤や遅い階段の繰り返しで
FE挑戦段階では回復とは言い難いと思います。個人差もあると思われますが、E中~D中レベル
であると思い、Eへの昇格を提案します。

242:爆音で名前が聞こえません
17/10/15 13:07:54.46 3YRneHN10.net
8300剛力羅です。
ペタ靴 鍵盤E
初見時めちゃくちゃ取りこぼしあったのに気がついたらクリアしていた。(


243:なおスコアは散々だった模様) ゲージは軽そうなのでこの位置で。 怪隠し(改定案) ※地力D 低速慣れではお世話になりました。 当時適正ハイスピ750前後だったので体感これくらいでした。 BPMに対して鍵盤密度もそこそこ高いのでこの辺かと。



244:爆音で名前が聞こえません
17/10/15 15:28:53.14 3k8xjnEk0.net
魔騎士 8100
ペタ靴 地力E
取りこぼしやすい鍵盤配置とつまみ→鍵盤の動作が忙しい。ただゲージは軽めなのでEに収まると思った。
炎夏 地力E
特別難所はなかった印象だが、F群よりは忙しく難易度が高いと感じた。

245:爆音で名前が聞こえません
17/10/15 16:04:54.02 nWLoy/U0x.net
ボルフォ8480剛力羅
炎夏白 地力D
片手処理とFX拘束が重めに感じた
ペタ靴白 地力D
直角鍵盤の左右降りがきつく忙しい。
あと妖難易度投票するならEかF。
少なくともチルブレほどの忙しさはない。

246:爆音で名前が聞こえません
17/10/15 16:15:25.71 eATgHYJNp.net
剛力羅 ボルフォース8400
妖隠し 個人差から外すの反対
これだけ極端に遅い曲は個人差出ると思う、自分は今でも未クリア
どうしてもというならS推します
闇夜舞踏会 16E昇格賛成
今Fにあるのこれ!?むしろEでも低い気がする
理由は提案者とほぼ同意見
ペタ靴、炎夏 両者とも17地力E
これと言って特出した譜面でもなく易しめ
Fの曲よりは強いかなと思うのでE

247:爆音で名前が聞こえません
17/10/15 19:04:12.00 IH6WvnMY0.net
魔騎士 ボルフォ8000
炎夏 地力E
片手が少しいやらしいけどロングが多いのでこのぐらいかと

248:爆音で名前が聞こえません
17/10/15 22:13:55.94 SXc0FG/8a.net
214ですがやっとGFSやれたので
GFS赤 地力E
中盤の片手処理と混フレで削られる人がいるかもしれないが序盤と後半が出来れば問題ないはず
はなむけ つまみD
サビ前?の縦連がハマりやすいが基本的につまみを乗せてれば勝手にゲージは増える
炎夏 地力D
片手処理が難しかった、ぺた靴より難しいと思った
ペタ靴 地力E
簡単な方だったが、Fって言われると違う気がする
闇夜舞踏会 16E昇格は賛成でお願いします

249:爆音で名前が聞こえません
17/10/15 22:33:45.36 SXc0FG/8a.net
>>233
追加
take a step forward天 鍵盤B
自分が24分くの字苦手すぎるだけかもしれない
速さもあって休憩も少ない

250:爆音で名前が聞こえません
17/10/16 21:13:10.67 LAmbdNeca.net
ペタ靴白 地力F
密度も薄いしゲージも軽い。Eのアーラン重やクラウド天より確実に下
個人的にはFの中でも弱いぐらい
テクステ天 鍵盤C
ピーシーズと似てるがそれよりはやや落ちるぐらいかと

251:爆音で名前が聞こえません
17/10/17 21:18:44.40 +qH7paiT0.net
ひなビタ新曲をスプシに反映しました
内容は>>217

252:爆音で名前が聞こえません
17/10/19 08:47:57.51 D0OKIGnl0.net
17だけ意見出しておきます、適正外なので参考までに
take a step forward HVN 鍵盤C
sink into the dreamの強化版って感じ
Bと比べると明らかに弱いしCど真ん中くらいの難易度
炎夏の音、ペタ靴 地力E
どっちも17入門の次の段階くらいの人にちょうど良さそう
炎夏は稼ぎが多いしペタ靴はゲージが軽いからどっちもEで

253:爆音で名前が聞こえません
17/10/19 10:08:10.25 26lXf6PZ0.net
8400剛力羅、他は大体意見同じなんだけどペタ靴だけ
正直16でも違和感無いと思うしゲージも凄く軽いんで地力F一票

254:爆音で名前が聞こえません
17/10/19 11:56:26.72 I2qwHR+b0.net
8100 剛力羅
ペタ靴白 地力E
つまみと鍵盤の着地がクソ忙しい所がある
Fというには酷じゃないかな
炎夏 地力E
これもFではないと思う、稼げるけど多少地力がいる

255:爆音で名前が聞こえません
17/10/21 14:11:16.54 gHnj+RpHp.net
8300後光魔騎士
ペタ靴白…17F
特に難所無し。17入門に良いと思う
炎夏…17E
途中まではペタ靴と同じくらいかなと思っていたが、終盤がやや難しくミスが出やすいから1つ上のE帯

256:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:03:59.99 GSY0xPOG0VOTE.net
金枠麗華
新曲の評価
DREAMING-ING!! 地力16F
特にコメントする�


257:アともないぐらい。 ペタ靴と憂夜リムーバー 地力17E ゲージは軽いけど、つまみ操作の忙しさや複合具合からして他の17Fよりは 難しいと感じた。17Eの中の位置付けは分からないけど、Fではないだろう・・。



258:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:08:38.29 6iEoOezF0VOTE.net
魔騎士
DREAMING-ING!! 地力F
最近15やってるから思うんだけどそっちの方がよほど強いと思うぞ
ただ捌いてて結構楽しい譜面だったなあ

259:爆音で名前が聞こえません
17/10/22 22:06:19.36 PSMKcI+C0.net
最近あまり強い17が出てきてない気がする

260:爆音で名前が聞こえません
17/10/23 21:25:05.22 6pssnaOw0.net
>>243
ディスコン赤
まあその前に17A以上が最後に出たのが7月のリズモロジーだから割合としてはかなり少ないよねえ

261:爆音で名前が聞こえません
17/10/24 01:45:15.14 nqCayAGK0.net
最近ので個人的に一番強かったのはLine 4 ruinだった。
強いのは皆18にいっちゃうから17Aあたりもっと欲しい

262:爆音で名前が聞こえません
17/10/26 21:17:47.82 5WpR9dxV0.net
8100 後光魔騎士
QUAKE MXM 地力E
最後ギアチェンあるけど失敗してもなんとかなる。

263:爆音で名前が聞こえません
17/10/27 00:02:30.17 SvUrzhF70.net
poppin cat 鍵盤D
ラストはきついかもしれないけど道中の緩さを考えると
このへんかな。タマよりは一つ下がると思う

264:爆音で名前が聞こえません
17/10/27 04:18:13.39 emGjEHCw0.net
8400剛力羅
QUAKE 地力E 加速以外特に難無し、ノマゲならギアチェン不要
Poppin' Cats!! 鍵盤D 最後だけツラい、ちょうどD真ん中って感じ

265:爆音で名前が聞こえません
17/10/28 18:41:12.39 l5NxPZqI0.net
金枠麗華
新曲の評価
春時雨 地力16E
It's a new day! 地力16E
Chantilly Fille 地力16D
Fairy in Strasbourg 地力16C
地力Dのような気もするけど、取りにくい鍵盤やつまみ・ロング・鍵盤の複合がDでは少し強いと
感じたので
QUAKE 地力17F
密度は大したことないから、ギアチェン後のBPM150を適正スピードに合わせても130地帯を
十分押せたし、苦労もなかったからFレベルと感じたが・・

266:爆音で名前が聞こえません
17/10/29 11:30:12.35 fTSlV4wy0.net
魔騎士8160
QUAKE 地力F
終盤にソフランがあるがギアチェンしなくてもクリアに支障はない。
特に難所はなく押しやすい配置。
PoppinCats 鍵盤D
全体的にハネリズムでNearが出やすいが譜面に食らいつけばゲージは自然と溜まる。
ラストの鍵盤は注意が必要だが、そこまである程度ゲージが溜まっている実力があれば逃げ切れるはず。

267:爆音で名前が聞こえません
17/10/29 20:36:35.09 4cMwUlP6KNIKU.net
銀魔騎士7869
春時雨白 地力E
イッツアニューディ白 地力E
シャンリーフィル白 地力D
難易度変更
ツマミオールナイター赤
ツマミF→ツマミC
これがツマミFとは思えない。ツマミ苦手なら地雷クラス。

268:爆音で名前が聞こえません
17/10/29 20:42:04.97 tis2J5Dx0NIKU.net
オールナイターは△の奴が直角だけ回しておけばいいという
つまみの仕様を知っているか否かで全然変わるからなあ
ぶっちゃけそれ以外15だしこのオチ知ってたら簡単だしFでいいと思うよ

269:爆音で名前が聞こえません
17/10/30 00:47:27.96 h43t8k+K0.net
オールナイターはクリアするのに少し苦労したけど、そんな仕様なの?
正直、Fじゃないだろと思ってたが、またやってみるか・・

270:爆音で名前が聞こえません
17/10/30 01:55:03.40 Nbs1yPHj0.net
譜面見てみたけど、つまみCっていう気持ちはまぁ分からなくもない。

271:爆音で名前が聞こえません
17/10/30 08:35:04.76 0ulrM/8Ad.net
オールナイターは△わかってても非対称つまみがキツい

272:爆音で名前が聞こえません
17/10/30 08:46:55.13 te/PI98fp.net
16Cって元15相当でしょ?さすがにそこまで強くはないと思う
上げてもEかDかな

273:爆音で名前が聞こえません
17/10/30 12:20:52.57 XNZY+ZbRF.net
今日ツマミナイター久々にや�


274:チてみたけど初見はCあると思う。やり方分かると難易度一気に下がるとはいえFは無いかな あとただの意見だけどルナティックダイアルホントにC?中盤の鍵盤17lv位に感じるんだけど



275:爆音で名前が聞こえません
17/10/30 12:26:32.06 XNZY+ZbRF.net
すいません間違えたBだった

276:爆音で名前が聞こえません
17/10/30 14:05:59.62 cVfanA6Na.net
初クリア難易度で考えたら簡単なほうだろ
単純に初見がビビるくらいでやれば出来る譜面

277:爆音で名前が聞こえません
17/10/30 17:20:46.84 x5yCai83d.net
なんのために【】があるのやら

278:爆音で名前が聞こえません
17/10/30 17:32:37.71 aOJ13zoD6.net
初見殺しは妥当な落としどころでは
ランク自体は上げてもEまで、それ以上は違和感ある

279:爆音で名前が聞こえません
17/10/31 08:30:48.67 4xNRu84ep.net
ルナティックダイヤルは序盤の鍵盤は餡蜜でどうとでもなるし中盤もクロワ押しを適当にやってたら繋がるから16B妥当
スコアは厳しい

280:爆音で名前が聞こえません
17/10/31 09:03:56.90 r9C1R94R0.net
オールナイター上げ賛成。同じ譜面作者同じ傾向のlofimと比べても難しすぎる。ただCはちょっと上げ過ぎだからDかな

281:爆音で名前が聞こえません
17/10/31 15:16:19.40 r9C1R94R0.net
魔騎士
voltage higher
地力E→D
全体的に鍵盤地帯がかなり難解でニアがかなり出やすく、ゲージがかなり伸びづらい。そこを抜けてもACロング+右つまみのレーザーが混乱しやすくかなり削られやすい。総合的にEは低いかと。

282:爆音で名前が聞こえません
17/10/31 19:21:09.06 ZY1BeFlo0.net
8400剛力羅
voltage higher上げ反対
単純に他のEと比べて突出してると思わないしDと並べると明らかに難易度下がる
オールナイターはやや適正外だけど個人的にはつまみE
Fだと確かに違和感あるけどD以上は上げ過ぎかと、にこきゅっぴんとかと並ぶのは流石におかしい

283:爆音で名前が聞こえません
17/10/31 22:08:31.11 WECy9MeU0.net
ボルフォ8700程度の魔騎士やけど、
今日初めてtake a step forward [HVN]したら、
ゲージが20%ほどしか貯まらんかった。
鍵盤BよりのCくらいかな。

284:爆音で名前が聞こえません
17/10/31 23:09:42.30 z8BaumZp0.net
8700ってあるちも視野でしょ
それで20%ならもっと上なのでは...?

285:爆音で名前が聞こえません
17/11/01 00:54:28.08 98jDzVc20.net
ボルフォ7800に変換するとしっくりくる

286:爆音で名前が聞こえません
17/11/01 00:56:49.19 3lvRQBkB0.net
アルチって8500くらいからでは・・・(白目

287:爆音で名前が聞こえません
17/11/01 07:42:10.63 QqRdeM580.net
8500でアルティはさすがに低すぎない?
18全然やってない人とかもいるから一概には言えないけど
take a step forward天は他と比較したらBまではいかない
8700もあれば普通にすぐクリア付くと思う

288:爆音で名前が聞こえません
17/11/01 17:58:32.79 7wmogNKb0.net
8300剛力羅
Poppin' Cats 鍵盤C~D
スコアを無視すれば難所は殆ど終盤の24分発狂くらい

289:爆音で名前が聞こえません
17/11/01 18:00:58.35 7Jp4RzFa0.net
新曲
take a step forward天:鍵盤17C
炎夏の音白:地力17E
ペタ靴と憂夜リムーバー:地力17E
GFS赤:地力16E
はなむけ天:つまみ16C
狂騒こども節白:地力16D
新米天使のメランコリー白:地力16E
地球防衛乙女パンナコッター:地力16F
テレポーテーションでやってきた:地力16D
変更
闇夜舞踏会:地力16F→地力16E
TU-MA-MI△ALL-NIGHTER:つまみ16F→【つまみ16E】
よろしければスプシに反映します

290:爆音で名前が聞こえません
17/11/01 20:20:38.97 EiNMGSFya.net
Poppin CatsはCかな
ラスト鍵盤前までで100%あるけど毎度60まで削られてクリアできない
8100 後光魔騎士

291:爆音で名前が聞こえません
17/11/01 21:52:22.48 EOdqcOd20.net
つまみ曲って、17Bらへんからは覚えゲーなんかなあ。
Innocent Tempestやってみたけど、ただの覚えゲーとしか感じなかった・・・。

292:爆音で名前が聞こえません
17/11/01 23:00:49.70 k8A9/axu0.net
>>272
異論はありません。
お疲れ様です。

293:爆音で名前が聞こえません
17/11/02 09:00:23.51 Fy2NyDGm0.net
スプレッドシートを更新しました

294:爆音で名前が聞こえません
17/11/02 21:43:48.97 Yh8N2Ej60.net
>>276 お疲れ様です。
>>274 イノテン


295:は初見注意付いてるしある程度覚えた方が楽な譜面ではある けどつまみ譜面って一口に行っても多種多様だから全部が全部覚えゲーってわけではないと思う



296:爆音で名前が聞こえません
17/11/02 22:18:13.48 ymR8XWus0.net
8100 魔騎士
GERBERA 地力B
なんか17の逆詐称最底辺を16として出してきたみたいな譜面
鍵盤主体の割にはゲージが重いから下からだと大変かもしれない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch