SOUND VOLTEX 中級者スレ★16at OTOGE
SOUND VOLTEX 中級者スレ★16 - 暇つぶし2ch2:爆音で名前が聞こえません
15/06/19 19:50:12.59 SlY4ti0Z0.net
【注意】
・始めて○ヶ月で~とか、○クレで~という話題は荒れる元デス。
 成長ペースには個人差があるので、こういった話題は控えるようお願いしマス。
・アドバイスを受ける際は自身の実力も書き込むと分かりやすいデス。
 何も書かずにアドバイスを求めると返事をする側も困るので、上記スコアツール等を活用して下サイ。
【外部サイト】
SOUND VOLTEX @ wiki
URLリンク(www18.atwiki.jp)
SDVX Score Toll Ver.ii (利用にはベーシックコースへの加入が必要デス)
URLリンク(sdvx-s.coresv.com)
SDVX ii Score Display Tool (↑で拾得したスコアデータを匿名で公開できマス)
URLリンク(nop.php.xdomain.jp)

3:爆音で名前が聞こえません
15/06/19 22:58:20.85 SlY4ti0Z0.net
○地力S+
Stella Sinistra, FIRE FIREは電気スウィングの夢を見るか?, VISION[GRV]
●鍵盤S+
KHAMEN BREAK[INF]
●つまみS+
チルノのパーフェクトさんすう教室[INF]
-------------------
○地力S
Hoshizora Illumination, 有頂天ビバーチェ, つぶやき魔法少女りむる, メイガスナイト ~ Arr.Demetori
●鍵盤S
mon$tage, I'm so Happy, おお われら喜び讃うべし、主よ
●つまみS
茅蜩モラトリアム, 断片Story, 放課後ストライド
-------------------
○地力A+
クノイチでも恋がしたい, ウバワレ, PULSE LASER[INF], Unicorn tail Dustboxxxx RMX, Squeeze, Cirno Break, Scarlet Moon,
孤独の番人, GEROL, トリコロール・ダイアリー, caramel ribbon[INF], The Sampling Paradise (N-Driver Style), Mist Tek,
六兆年と一夜物語[INF]
●鍵盤A+
Engraved Mark, Liar World Monologue, 憂恋☆アクティベーション, crazy cinema story, Tomorrow Perfume (C-Show Remix), 雪女
●つまみA+
REVERSE LIMITED!(SDVX Edit), リズの内心革命[INF], 最速最高シャッターガール, サイバーサンダーサイダー[GRV], Mami Mami Zone,
ホメ猫☆センセーション
-------------------
○地力A
PUNISHER, rainbow flyer -gratitude remix-, 過食性:アイドル症候群[EXH], Double Universe, 魔法少女達の百年祭(masty core remix),
ポメグラネイト, 超爽快☆パッショネイト・フィーバー, 赤より紅い夢-Aya2g Tech Dance Remix-, Electric "Sister" Bitch, Applique,
囲い無き世は一期の月影, バタフライキャット[INF], ヤサイマシ☆ニンニクアブラオオメ[INF], 上海紅茶館 ~ Chinese Tea Orchid Remix,
プレインエイジア -PHQ remix-, 鬼KYOKAN, キモチコネクト
●鍵盤A
Playing With Fire, 終点, Violet Soul, 御千手メディテーション[EXH], Monkey Business (lapix Remix), neu BSP style, 8 -eight-,
瞬間ドリップ♪秘蜜のケーキセット, 少年は空を辿る Prog Piano Remix[EXH], Never Regret Anything, トラウィスカルパンテクートリ
●つまみA
Bad Apple!! feat. nomico[INF], Wheel, キミヱゴサーチ[INF], 西日暮里の踊り[INF], TU-MA-MI△ALL-NIGHTER, Liminality,
はわわw!な展開っ!, 線香花火 SDVX edit[GRV]
-------------------
○地力B
ごりらがいるんだ ~かぼちゃが歌ってみたver~, odds and ends, ワヴル魔法図書館, ウサテイ, Baby Sherry, Last Battalion,
幻想のサテライト, Belly Flopper, Wuv U -More2 HAPPY Re-Mix Special-, Rings of Rainbow, ツーマンライブ, Strobe・Girl,
ぼくらのタイムカプセル, Go↓Go↑Girls&Boys!, Russian Caravan Rhapsody
●鍵盤B
幻想系世界修復少女, further the future, Voice 2 Voice, Paradoxy, Hustle Beat!!, VERSUS!!, Mother Ship (C-YA MIX),
Strawberry Crisis, Cleopatrysm[EXH], ゼンマイ恋時計 (T.E.B Summer Mix), しんでしまうとはなさけない!, 神となり彼が見た境界線,
Venona, Daily Lunch Special ~DeliciousREMIX~, NEXT BILLIONAIRE, Over the Starlit sky
●つまみB
恋する☆宇宙戦争っ!! あばばばみっくす[INF], やばいつよくてあたまいいあたいのうた
-------------------

4:爆音で名前が聞こえません
15/06/19 22:59:51.05 SlY4ti0Z0.net
○地力C
SkyDrive!, TYCOON[EXH], デッドボヲルdeホームラン, We Are The Scarlet (SDVX Edit), 愛くるしフール -Not EASY!!-, ナイフ,
Unlimited Field, 白い雪のプリンセスは, ずっとそばにいさせてよね!, カレクレンマ, Next infection, Lieselotte, Virtual Sunrise,
- dirty rouge -, 侵蝕コード:666 -今日ちょっと指(略-, 打打打打打打打打打打[EXH], 僕は空気が嫁ない, 月見夜ラビット,
Prelude-Hereafter-, コミカルなミシャグジとラジエーション (PUNK IT ver.), LEMON SUMMER, 仇返しシンドローム, 曾根崎心中,
She is my wife すーぱーアイドル☆ミツル子Remixちゃん, Pristine Bigband, 人生リセットボタン
●鍵盤C
Disagree Feelings, 凛として咲く花の如く スプーキィテルミィンミックス[INF], 群青硝子のスピカ, freaky freak, 獣性オーバーフロウ,
幻想浄瑠璃 -Aya2g Tech Dance Remix-, エスケープ・フロム・ディストピア, BUBBLE RAVER, SPARKING 2012, The Wind of Gold -HΔPPY MIX-,
take a step forward
●つまみC
Wave of Craze, Grip & Break down !! - SDVX Edit. -, WAVE, macaron,


5:INFINITY OVERDRIVE, 月に叢雲華に風[INF], 鎖の少女, ませまてぃっく・ま+ま=まじっく!, 物凄い勢いでけーねが物凄いうた, ってゐ! ~えいえんてゐVer~[INF] ------------------- ○地力D Sakura Reflection (P*Light Slayer Remix), 冬に桜が咲くようなキセキ。, 恋する☆宇宙戦争っ!! あばばばみっくす[EXH], カミサマネジマキ[EXH], wander+wonder+wand, ノイジーラバーソウル, 患部で止まってすぐ溶ける ~ 狂気の優曇華院[EXH], 超恋愛☆エクストリーム・ガール, Freeway Shuffle -More2 HAPPY Re-Mix-, Get out of my sight, shiny rainbow flower, ナイト・オブ・ナイツ[EXH], 竹取飛翔, 突撃!ガラスのニーソ姫! D.watt nu-denpa RMX ●鍵盤D Ha・lle・lu・jah[INF], ケッペキショウ, MANDARA, Vindicator, ケロ⑨destiny, taboo tears you up 2008, セツナトリップ, Evans VolteX Pf arrange, 恋はどう?モロ◎波動OK☆方程式!!, アルストロメリア KURO-HACO Remix, Earthquake Super Shock - SDVX Edit. - ●つまみD Distorted Floor[EXH], LittleGameStar, ミライプリズム[INF], モモンが門番ばんっ☆, Virtual Sunrise (xac remix) ------------------- ○地力E 君にエールを…!(DJ UTO REMIX), 十面相(フリーダムver.), Frantic Wolf, 流れ星と君の歌, ナツメノイロ, ルービックキューブ, 進め!イッスン軍団 -Rebellion of the Dwarfs-, OVERDRIVERS, 魔境堕天録サリエル, 腐れ外道とチョコレゐト, 六兆年と一夜物語[EXH] ●鍵盤E Broken 8cmix, Ignited Night burst, Dawn of Asia, SCAPEGOAT BOY - SDVX Edit. -, Goodbye-bye Planet, Blue Rain Dustboxxxx RMX, RED ZONE Neo Classical Party Remix ●つまみE げきオコスティックファイナリアリティぷんぷんマスタースパーク, 悪いところがひとつもない! ------------------- □超個人差 Xepher Light and Darkness Dragon REMIX[EXH], GAMBOL (dfk SLC rmx)[INF], #Fairy_dancing_in_lake, Profession, こちら、幸福安心委員会です。 未分類 Scream out! (SDVX EDIT), Paranoia, Wuv U (Colorful QT3 nekomix), M.A.Y.U., 朝色の紙飛行機, Poison Blood, 妖隠し -あやかしかくし-, 竹取飛翔 ~ Lunatic Princess (Ryu☆ Remix), ON FIRE, Monkey Business -Satire mix-, Our Faith (takdrive remix)



6:爆音で名前が聞こえません
15/06/20 02:50:58.49 E0pi4EXO0.net
スレリンク(otoge板)
難易度表に関する質問はこちらへ

7:爆音で名前が聞こえません
15/06/20 03:39:36.15 BiXhygUS0.net
アップリケ簡単って声がそこそこあって嘘やろって思ってみてみたら、ツマミAにはわわがあって地力Aにアップリケ・・・鍵盤Cですらクリアしてないのに地力Aは無理があるわな。14初クリアフェアリーだったし、謎が解けた気がする
そもそも地力が足りないのは知ってたけど()

8:爆音で名前が聞こえません
15/06/20 03:54:09.92 E0pi4EXO0.net
俺みたいに14適正すらないのに15クリアできるやつだっているんだきにするな(自虐)

9:爆音で名前が聞こえません
15/06/20 06:55:04.76 NJbcv8mE0.net
スレ立て乙です
candiiやゆうなつみたいなロングの上にショートが置かれている譜面が苦手なのですがコツとかおすすめの練習曲とかありますか?

10:爆音で名前が聞こえません
15/06/20 09:09:50.67 Kvex5EpR0.net
むしろその辺がフリッキーとかの練習になると思った方が良いんじゃないかな

11:爆音で名前が聞こえません
15/06/20 09:22:25.15 MTm8iHIQ0.net
ではこの二曲を練習してみます
回答ありがとうございました

12:爆音で名前が聞こえません
15/06/20 09:34:17.69 BP3IxW2s0.net
初めて難易度表見たけど、なんだかんだB~Aくらいまで上がってることにびっくり
最初に14手を出したときは、13に足を踏み入れた時よりも壁を感じたけど、なんとかなるもんね

13:爆音で名前が聞こえません
15/06/20 09:35:20.08 kzHiF6ju0.net
いちおつ

14:爆音で名前が聞こえません
15/06/20 11:16:21.61 6Q/yhP/c0.net
アップリケ鳥目前なのにフリッキーはなぜかニア地獄でBなんだよね

15:爆音で名前が聞こえません
15/06/20 11:37:45.47 995BPX++0.net
アップリケとフリッキーってチェイン2倍ちかく違うのな
アップリケはツマミ外さなければ・・・だけど、フリッキーは完全に鍵盤の精度がモノを言うでしょ

16:爆音で名前が聞こえません
15/06/20 11:46:20.04 jTxyA/GG0.net
パティスリーポップ/スイーツ・ドリーム/Tatsh feat. Prico
腹ペコペコリン!
ダメダメダメなの我慢!
ダメよ今はダイエット中なの!
女の子はみんな食いしんぼう
お腹の虫がぎゅるるんと鳴いているから!
ラブリーマカロンエクレア!
グミチョコレートクッキー!
パフェに!サンデーはいらないの!
ラブリーイチゴのタ!ル!ト!
チーズケーキシュークリーム!
モンブラン!プリン!クレープ!
アイスにキャンディー!ぜーんぶー!ラブリー!
ぴょんぴょん!
バナナはおやつに入りますか?
かわいいお菓子が一番!
お菓子の国から食べ歩き!
今日はどこに寄ろう?
マカロン!マカロン!ケーキ!
マカロン!マカロン!タルトー!

17:爆音で名前が聞こえません
15/06/20 12:22:43.62 3+/Zc9dO0.net
btとfxのぼたんを押し間違える事が多々あるから矯正したいのだけど13や14でおすすめの曲ありますか?

18:爆音で名前が聞こえません
15/06/20 12:39:36.73 6Q/yhP/c0.net
>>16
フェアリーの出だしとか

19:爆音で名前が聞こえません
15/06/20 12:53:36.73 NDeWGNsr0.net
>>16
くのいちは?色んな押し方出てくるから結構練習になると思うよ

20:爆音で名前が聞こえません
15/06/20 13:08:40.15 3+/Zc9dO0.net
フェアリーくノ一が練習にいいんですね
白鍵盤は下と思い込んでしまってて細かいミスが目立つので矯正によさそうな譜面なら何度かやらせていただきますね

21:爆音で名前が聞こえません
15/06/20 13:11:29.36 bQPW9sQz0.net
>>16
13
いーあるふぁんくらぶ(やさしい)
はなむけ(ふつう)
感情Xerography(むずかしい)
En FIRE G-SOUL(ひどい)
14
進め!イッスン軍団(やさしい)
カレクレンマ(ふつう)
神となり彼が見た境界線(むずかしい)
RVERSE LIMITED!(ひどい)
4段階に分けて一つづつ出してみた

22:爆音で名前が聞こえません
15/06/20 14:22:11.80 E0pi4EXO0.net
なんかこうして難易度表見るとAができたりCができなかったり結構クリア状況が酷かった

23:爆音で名前が聞こえません
15/06/20 14:25:48.86 NF5WcvyJ0.net
S以上が別次元にしか思えない
15弱の方が簡単だろ

24:爆音で名前が聞こえません
15/06/20 14:43:03.48 Kvex5EpR0.net
特にS+は15弱なんかよりよっぽど強い

25:爆音で名前が聞こえません
15/06/20 14:46:27.57 E0pi4EXO0.net
KHAMEN、ステラ、チルノは15みたいなもんだしな

26:爆音で名前が聞こえません
15/06/20 15:05:19.35 Kvex5EpR0.net
個人的に14最強は電気スウィングだな…
ステラもカーメンも出来てるのに電気スウィングだけはゲージが残らない

27:爆音で名前が聞こえません
15/06/20 15:07:41.14 189Ua18R0.net
>>21
鍵盤Bをクリアしてるのに鍵盤Dを落としたよ。
つかVoiceとか14でも早期に取れてクリア安定してた。
なかなかAが取れなくて解禁止まってたけどw

28:爆音で名前が聞こえません
15/06/20 17:08:58.14 hdOPVODe0.net
14上位でつまずきました。この中で比較的クリアしやすいのあったら教えてください
カーメン、六兆年虹、電気スウィング、leafモンビジ、アワフェ、scream out
プレインエイジア、ホメ猫、メイガス、妖隠し、エングレ、星空、monstage、リバリミ
ステラ、ウバワレ、おおわれら、りむる、トラウィス、ビバーチェ、憂恋、断片、neu

29:爆音で名前が聞こえません
15/06/20 17:36:19.11 6Q/yhP/c0.net
電気スウィングはクリアこそしてるものの、ハネリズムみたいなトリルのとこ餡蜜で乗り切ってるだけなんだよね…
見えてない訳じゃないんだけど、どこがどう押せてないとかリズムだとかが唯一不明な14

30:爆音で名前が聞こえません
15/06/20 17:37:40.65 xTjXZlyP0.net
そういう質問するときはまず何の要素が出来ないか言うのが基本
分からないなら分からないってちゃんと言う
あと上がってるのは全部14上~最上位だな。そろそろ15最下位ならできる頃か?neuが出来てないとなると冥辺りはきつそうだが…

31:爆音で名前が聞こえません
15/06/20 17:38:12.22 xTjXZlyP0.net
>>29>>27へのレスでした。>>28さんを誤解させてしまったのなら申し訳ない

32:爆音で名前が聞こえません
15/06/20 20:43:29.01 nkM4Osl90.net
ケッペキショウが麗華にもなって未だにクリアできない...

33:爆音で名前が聞こえません
15/06/20 20:46:37.36 LYhtD/IT0.net
>>27
低速耐性があれば妖はいけるとおもう
おおわれも終盤の鍵盤地帯まではゆるいから、終盤の乱打やFXBTトリルが押せるのならばクリアできる
ウバワレはパニホリの練習になる

34:爆音で名前が聞こえません
15/06/20 21:04:23.52 lzHY6EnD0.net
>>27
その中だと六兆年虹が一番簡単だと思う

35:爆音で名前が聞こえません
15/06/20 23:35:59.72 BiXhygUS0.net
>>14
ツマミ別に外してもないのに落ちてるんですがそれは・・・
というかそもそもニアが多すぎる。基本
200前後だからなぁ・・・アップリケは250あるし
鍵盤が苦手だな。弐寺がいいって聞くけど、弐寺してみたらそもそもが訳ワカランで2とかで落ちるし・・・弐寺してみようかな・・・

36:爆音で名前が聞こえません
15/06/20 23:48:31.92 189Ua18R0.net
ボルテできて寺ができないっつうと、鍵盤の数が多くて押し間違えとか?
それならやってるうちに慣れるぞ。

37:爆音で名前が聞こえません
15/06/20 23:58:41.40 lzHY6EnD0.net
寺やっても効果出てくるまでかなり時間かかりそうなんだよな…

38:爆音で名前が聞こえません
15/06/21 00:00:18.36 fo1jyYuL0.net
鍵盤の数というよりは、配置が素直じゃない(横一列じゃないピアノ式)のが1番。同じ理由でポップンも出来ないし
まあ、それさえ理解したら簡単に落ちるよ

39:爆音で名前が聞こえません
15/06/21 00:08:59.00 ppOygW3p0.net
>>37
ボルテもFX入れればピアノ式じゃね?
その感覚でできんもんなのかな。
初期ならともかく今はFXもおしっぱだけじゃないし。

40:爆音で名前が聞こえません
15/06/21 00:26:03.52 V0nk1VPw0.net
よく弐寺やったら良くなるって聞くけどそのクレジット分をボルテに注ぎ込んで研究した方が伸びると思んだよなあ
ついでに弐寺も極めたいって思ってる人ならいいが

41:爆音で名前が聞こえません
15/06/21 00:30:13.84 ppOygW3p0.net
一機種しかやってないとその機種用の癖が付くってのはある。
他の機種やってると今までやってなかった指とか腕の動かし方するようになって、
それで元の機種でも変な癖が抜けたりとかね。
あと個人的な感覚だと他機種やってると呪いが解けやすい。

42:爆音で名前が聞こえません
15/06/21 00:34:22.82 fo1jyYuL0.net
>>38
ボルテは確か最初はツマミとか混乱してたけど、10回もしたら慣れた。ポップンは10回くらいしたけどまだあんまりやなぁ
弐寺は普通に判定がキツすぎるし皿とかあるし・・・まあ30回もやれば慣れるはずだけど・・・
その代わりビーストとかの単純なやつはすぐに慣れた気がする。というか2回目で十分慣れた
ビーストしてたらアップリケのスコア落ちたんですけどあのあの()愚痴だけどアップリケ簡単って信じられない・・・

43:爆音で名前が聞こえません
15/06/21 01:44:52.85 fo1jyYuL0.net
そもそも基本的に反応して押してるから癖って無いのかな・・・?譜面覚えないし

44:爆音で名前が聞こえません
15/06/21 02:33:57.62 vQb6h+mi0.net
癖が起こる原因は一部分だけでも運指の流れを覚えてしまうことなんだよね
ハイスピ800くらいで全ノーツ反射押ししてるならまだしもそれ以外なら癖がつくことはままあるよ

45:爆音で名前が聞こえません
15/06/21 03:32:37.75 Li+Gmsk80.net
ゲーセンではボルテやって、お家帰ってから発狂BMSやればいいんやで

46:爆音で名前が聞こえません
15/06/21 03:44:58.11 qVDUB7px0.net
とりあえず八段ぐらいまでちょっとやればボルテの鍵盤認識なんて余裕だよ
そっから押し方の研究とかしなきゃならんけど

47:爆音で名前が聞こえません
15/06/21 08:19:58.79 iVY89CAq0.net
>>41
appliquéって普通に14上位だしそこまで簡単ってワケでもないでしょ
三拍子の曲が他にあまりないから曲を聴き込んでちゃんとリズム掴めばニアも減るんじゃない?
レート高くなるのはグロウス解禁するために上位プレーヤーがやってるからだろうしアテにならないと思う

48:爆音で名前が聞こえません
15/06/21 15:34:38.90 fo1jyYuL0.net
>>46
マジか・・・あれ14上位なのか・・・通りで出来ないわけだよ・・・ヘルファイア並に詐称してるのかよ
ただ終点の方がゲージ低いんだけども()
イッスンならハードゲージクリアしたから烈風行ったんだけど、他に簡単な烈風ってどの回があります?

49:爆音で名前が聞こえません
15/06/21 16:07:23.24 fo1jyYuL0.net
うん?アップリケはグロウスのために高い?
はわわは低い・・・あっ...(察し)
みんな好きなんですね(ニッコリ)

50:爆音で名前が聞こえません
15/06/21 16:09:36.74 3ROvYvC30.net
気持ちわりーなよそでやれよカス

51:爆音で名前が聞こえません
15/06/21 16:28:34.48 fo1jyYuL0.net
しまったTwitterと同じノリでやってしまった
あくまでもクリアとスコア詰めでしたね・・・反省します・・・

52:爆音で名前が聞こえません
15/06/21 17:09:48.42 Li+Gmsk80.net
麗華だけどハードゲージとか使ったことない
まず曲の解禁追いつかんし、未プレイ埋め忙しいし、既プレイ詰めてる余裕内
14初見でハードとか間違いなく死ぬからやりたくないわ

53:爆音で名前が聞こえません
15/06/21 17:12:22.37 3ROvYvC30.net
実際初見ハードとか上手くいくと気持ちいいってのとクリアマーク梅してる人は一回で終わるくらいの利点しかないから麗華とかがやる必要は全くない

54:爆音で名前が聞こえません
15/06/21 17:54:34.01 8BKrzM+p0.net
ミッションでEXHがクリアできないようなお題出されたりした時にADVやNOVに難付けたり、曲解禁等のためにUC狙ったりするときについでに難付けてみたりって事はある

55:爆音で名前が聞こえません
15/06/21 18:47:05.63 ykYfQXBL0.net
早ニアが凄まじいから12あたりでハード付けてニア出さないように鳥狙いつつプレイしてる
14でハード付けたの松戸シリーズだけだった

56:爆音で名前が聞こえません
15/06/21 21:59:22.80 bq/MNLa90.net
初見ハードはブラスター曲やりたくて大丈夫そうなのに付けてたけどブロークンで落ちて以来14には付けんようにしてるわ

57:爆音で名前が聞こえません
15/06/21 22:44:02.40 QrqdTR3M0.net
ハード付けるとモチベーションは上がるから個人的にはオススメ
地力も多少なりとはつくし
お金かかるからアレだけど

58:爆音で名前が聞こえません
15/06/22 00:03:44.50 +SKHKxQ00.net
復帰してケロ⑨やあばばやセツナトリップA出るようなって嬉しい
ただこの三つにもあるけど鍵盤連打する地帯はどう慣れたら良いのか
スピード下げても見えないし上げても混乱する普段は610辺り

59:爆音で名前が聞こえません
15/06/22 01:30:00.38 q8XX3+Dm0.net
13がそこそこ埋まったので14やりだしたんだけど全く出来ない
13全部埋めてから14やった方が良いのかな?

60:爆音で名前が聞こえません
15/06/22 01:44:39.41 JrdzhPtT0.net
並行して埋めていけばいいと思うよ
あと14はクリアレートで判断しちゃいけない
>>4のE群から触っていこう

61:爆音で名前が聞こえません
15/06/22 03:03:04.67 yD5ejddM0.net
>>58
難易度スレだと六兆年EXHのために新しく地力Fが作られたからとりあえず六兆年やってみよう

62:爆音で名前が聞こえません
15/06/22 03:27:18.14 5UG8kWop0.net
>>58
上の人も言ってるけど六兆年無茶苦茶簡単だからやってみよう、多分出来るよ
自分の場合は六兆年の次はナイトオブナイツやったかなー、片手でFX両方取るのになれたらあとはパターン決まってるからそんなに難しくないと思う

63:爆音で名前が聞こえません
15/06/22 04:06:43.22 SD/ShZKO0.net
>>57
600あれば遅くはないな
他の曲いっぱい触ってるうちに見えるようになる
あとは譜面研究して規則性を探るとか
ケロの2回目の乱打地帯は3,3,2と頭の中で区切ると譜面がよく見えてくる
1個目の音にアクセント付けるとなお良し

64:爆音で名前が聞こえません
15/06/22 08:13:43.63 aj2eUo7U0.net
階段がヤバい
なにがヤバいって矯正しようとしてバタフライキャット[EXH]触ってたら最後の階段地帯で全部持ってかれて落ちたのがヤバい
多分
階段だー→べちゃべちゃべちゃ
みたいな感じで苦手意識と焦りばっかり先行してまともな認識出来てないんやろね

余談だが弐寺で鍵盤強くなるって聞いてさ、確かに認識力はとてもよくなるんだろうけどBMSは専用コンないから北斗だし本家は1048式だからなぁとかw

65:爆音で名前が聞こえません
15/06/22 08:51:40.29 O8kL97sG0.net
ハイスピは個人差あるにせよ600付近が多過ぎないか?
自分は最近麗華になるまでハイスピのいじり方分からなかったから450で精一杯デス

66:爆音で名前が聞こえません
15/06/22 09:14:32.02 HSL+QQwH0.net
14ならGoodbye-bye_planetとか簡単だぞ
あと個人的に好きな曲

67:爆音で名前が聞こえません
15/06/22 10:57:52.37 9RzmcGQx0.net
最近沸いてる改行多用してる臭い奴は何なの?2行以上の改行はNG入れとくわ

68:爆音で名前が聞こえません
15/06/22 11:08:51.50 hy2xXpx40.net
腐れ外道も簡単だったな

69:爆音で名前が聞こえません
15/06/22 16:11:18.49 zJRHctL/0.net
ありがとうございます
難易度Eの曲と腐れ外道と6兆年やってみます

70:爆音で名前が聞こえません
15/06/22 17:01:09.82 5k22Rctt0.net
デッドボヲルとカミサマネジマキって難易度の割にクリアレートが低い気がするんだけど、理由ってある?
スキアナ考慮しても低すぎる気が

71:爆音で名前が聞こえません
15/06/22 17:11:53.15 nhsOfz3s0.net
>>69
ブラスターもUCかPUCしないとランプ付かないからじゃない?
どっちもGRV15のバリアトラックだし

72:爆音で名前が聞こえません
15/06/22 17:26:16.10 5k22Rctt0.net
そっちも影響あるのか、なるほど
それにしても60%って通常プレイ時にはあまり選ばれてないてことだよな
かわいそす

73:爆音で名前が聞こえません
15/06/22 18:46:31.74 TDgY9fjv0.net
まあ14めっちゃあるしな…
全難易度の中で14が一番あるんじゃない?

74:爆音で名前が聞こえません
15/06/22 19:22:54.63 oyffI+ex0.net
210ちょっとあって全難度最多
鳥埋め苦労してる

75:爆音で名前が聞こえません
15/06/22 23:45:54.90 LPBbuVJc0.net
全曲やるのに二桁万円はいくのか

76:爆音で名前が聞こえません
15/06/23 00:38:09.30 Wu2pMh+80.net
210曲なら7000円で終わる

77:爆音で名前が聞こえません
15/06/23 08:46:34.03 2XlxpNWL0.net
解禁も入れるとな

78:爆音で名前が聞こえません
15/06/23 12:37:03.93 4afGiqKn0.net
つーか14一周しようとしてると曲追加されて更に14が増える

79:爆音で名前が聞こえません
15/06/23 18:14:28.84 v52BePqK0.net
やってて一番楽しい14ってどれよ?
ちなみに僕は過食症アイドルが楽しい

80:爆音で名前が聞こえません
15/06/23 18:50:31.09 5LQU+AEI0.net
インフィニティオーバードライブ

81:爆音で名前が聞こえません
15/06/23 19:20:29.04 uv9dH4kx0.net
ON FIRE

82:爆音で名前が聞こえません
15/06/23 19:32:04.91 FWxNu+tQ0.net
鬼KYOKANか断片Storyかなぁ
LeaFモンビジが全くスコア出ないんだけど、縦連練習できる譜面ってありますかね。
14でAA取れてないの残り10曲くらいなんだけど、モンビジBにしかならなかった…

83:爆音で名前が聞こえません
15/06/23 20:01:47.01 4afGiqKn0.net
>>81
インセク黄色とかバンギン黄色とか
ただモンビジは縦連の中にトリルを見切れるかってのが大切な気がするんだけど。しっかりできるようになるならモンビジ自体で練習がいいんじゃないかなあ

84:爆音で名前が聞こえません
15/06/23 20:06:00.04 opvvAWpK0.net
鬼KYOKANはやってて楽しいよな
個人的には簡単だけど白雪姫とかルービックキューブとかも好き

85:爆音で名前が聞こえません
15/06/23 20:19:18.37 trrgHDRY0.net
14はMami Mami Zoneが一番好き
えいやっさ!地帯とか凄くノリノリになれる

86:爆音で名前が聞こえません
15/06/23 20:27:40.98 jqS98ok80.net
Wuv Uリミはどっちも大好きだな
あとはディスフロとかもやってて楽しい

87:爆音で名前が聞こえません
15/06/23 20:38:39.87 8VGCXecO0.net
俺も一番は白雪姫かな
難しいのだと茅蜩モラトリアムとかユニコーンテイルとかも
他にもいっぱいあるけどね

88:爆音で名前が聞こえません
15/06/23 20:40:17.33 FWxNu+tQ0.net
>>82
黄色譜面か。盲点だった。インセク未解禁だからとりあえずバンギン鳥まで詰めてみる
チェイン自体は繋がるもののニアが多くて…とりあえずモンビジでも練習してみる。ありがとう!

89:爆音で名前が聞こえません
15/06/23 21:13:58.91 smy2sf3J0.net
挙がってないのだと、月に叢雲inf、はわわw、キモチコネクトあたりが好きだな
この中で一つならキモチコネクト

90:爆音で名前が聞こえません
15/06/23 21:51:10.28 QJunUajW0.net
リズの内心革命INFが一番好きだわ
つまみ譜面大好き

91:爆音で名前が聞こえません
15/06/23 21:56:32.98 U9mGwxp00.net
リズ虹楽しいよね 個人的にはエングレがボルテで一位二位争うくらいに好き

92:爆音で名前が聞こえません
15/06/23 21:58:22.63 Wu2pMh+80.net
ポリブレだけど理系ポップが譜面も曲も大好き
同じ意見一度も聞いたことないけど

93:爆音で名前が聞こえません
15/06/23 23:38:24.10 seeFuoVp0.net
ずっとそばにいさせてよねもなかなか

94:爆音で名前が聞こえません
15/06/24 01:16:25.70 PcbOr


95:g0e0.net



96:爆音で名前が聞こえません
15/06/24 01:21:28.95 E+CiqRri0.net
ポメグラネイトのつまみすき
曲線からの直角でテンション上がる

97:爆音で名前が聞こえません
15/06/24 01:32:25.39 gAoal8/O0.net
8の原曲好きなんだけどエフェクトがなぁ……

98:爆音で名前が聞こえません
15/06/24 04:54:51.31 ikEqMKJZ0.net
かぼちゃごりら…

99:爆音で名前が聞こえません
15/06/24 06:54:05.91 Y9a9QvDT0.net
PUNISHERのサビ前にある小さい直角の連続ってどうしたらとれますか?
いつも途中でズレてしまうんです…

100:爆音で名前が聞こえません
15/06/24 13:42:11.54 y/3ymagt0.net
アンリミテッドフィールドが一番楽しいし神曲

101:爆音で名前が聞こえません
15/06/24 18:25:06.87 gn8gOmHQ0.net
りむる難しい過ぎない…?こんなのできる気がしないんだけど…

102:爆音で名前が聞こえません
15/06/24 18:48:52.88 D6mr21EX0.net
実際難しいからな。りむる挑戦レベルなら飛ばして15特攻してもいいと思う

103:爆音で名前が聞こえません
15/06/24 19:09:35.73 NiC70KuJ0.net
俺はDynasty<リムるだった

104:爆音で名前が聞こえません
15/06/24 20:09:56.82 0S65cCa+0.net
>>97
両つまみが違うの動きしてるところ?あそこは直角の方に集中して丁寧に回していけばつながるよ

105:爆音で名前が聞こえません
15/06/24 23:19:53.37 j23M2H9/0.net
表を頼りにツマミE~Cを探してたが見つからず
時間切れで地力SだのツマミAだのに当たって泣きながらゲーセンを後にした

106:爆音で名前が聞こえません
15/06/24 23:31:01.02 5nx2fMTg0.net
Dinasyとガフとパニホリはできるのにりむるはできない…ぐぬぬ…

107:爆音で名前が聞こえません
15/06/24 23:57:51.05 y/3ymagt0.net
難易度14いっぱいあるから選曲画面の中からお目当てのやつ探すのも苦労するよね

108:爆音で名前が聞こえません
15/06/25 00:02:04.11 JnH2JcGu0.net
りむるは初見でもAA乗ったけどガフなんかは苦手だし個人差もありそうだな
後半の直角と同時押しさえ押せればクリアできると思うけどそこがキツイのか

109:爆音で名前が聞こえません
15/06/25 01:13:17.51 gj9G2ad40.net
ガフは直角か鍵盤かどっちかに意識集中したほうがいい
ただ片手ACとかくるのはそれなりに意識しとこう

110:爆音で名前が聞こえません
15/06/25 01:32:32.77 JnH2JcGu0.net
書き方が変だったな、2行目はりむるの直角同時押しのこと言ったつもりだった
ガフはラストの大宇宙みたいな乱打がどうしてもエラーハマりしてクリアできてもボーダーギリギリなんだ

111:爆音で名前が聞こえません
15/06/25 01:50:34.22 rHBzw7qQ0.net
この流れ見てても思うけど、15下位もスレで扱えるようにした方がいいんじゃね?
15の難易度に幅が出すぎて上級者スレで15下位の話題出せんし
「Lv12以下に関しては、必要に応じて初心者スレを利用して下さい」
が許されるなら「Lv15以上に関しては、必要に応じて上級者スレを利用して下さい」で15の話題しても許されるべきなのでは

112:爆音で名前が聞こえません
15/06/25 02:13:09.91 M3hmQdXh0.net
たしかに前本スレで15下位は中級じゃないし上級では聞きづらいって言ってる人いたな

113:爆音で名前が聞こえません
15/06/25 02:26:51.07 H84tWwN50.net
気持ちはわかるんだけど、それをすると今度はこのスレが15下位の質問で溢れかえるんだよ
すると13の質問がしづらいんだけどってことで初心者スレにもしわ寄せが行きかねない
しかも一度許したがために更にボーダーが変わってしまう確率も増えてしまう
そんな負の連鎖を起こさないにはスレ下位の実力の人にはしり込みせずに質問してほしい

114:爆音で名前が聞こえません
15/06/25 02:36:16.21 M3hmQdXh0.net
そだね
まあ、それでも聞きづらかったら最悪本スレに質問するってのも手だしな

115:爆音で名前が聞こえません
15/06/25 03:02:50.43 rHBzw7qQ0.net
スレが出来た当初から難易度勢力図激変してるしその時に応じてボーダー変わっても良いと思うけどなー
少なくとも荒れる原因なんて書いちゃうのはどうだろ、下位の質問くらいちょろっと出ても良いような
答えたくなければスルーすりゃいいし

116:爆音で名前が聞こえません
15/06/25 03:13:01.66 H84tWwN50.net
そのちょろっとってのがいずれエスカレートしてくんだよ
それに15下位つったって誰が決めるんだ。少し経ったら余裕で中位あるだろって質問も来るぞそれ
ここはたったその程度で荒れてしまうような場所なんだよな実際
だからこそボーダーを変えたいって気があるならよっぽど厳格な基準を作る必要があるわけで
その確固たる基準ができさえすれば反対する気もないけどさ

117:爆音で名前が聞こえません
15/06/25 03:20:24.52 nGuapVdO0.net
どの音ゲーでも境界線の話題は荒れるからなー
入れるとしても15難易度スレのFランクの曲だけとかかな

118:爆音で名前が聞こえません
15/06/25 03:36:23.27 X9CExWv10.net
Ⅲになってかなりレベルの高い譜面がレベル問わず入ってきたから、今後調整されるのを期待するよ。俺はそれまで現状維持でいいと思う

119:爆音で名前が聞こえません
15/06/25 06:10:52.67 O6GzFbYd0.net
弐寺の十段スレみると下げ下げはダメ
下にしわ寄せがいく

120:爆音で名前が聞こえません
15/06/25 07:38:36.28 guDMznyYO.net
>>104
それぐらいだったら全然普通じゃね
りむるよりクリア楽な15、10曲くらいあると思う

121:爆音で名前が聞こえません
15/06/25 11:07:08.06 gZkOPNrk0.net
つーか、上級スレで無視されたとかならともかく、話に出しづらいってだけならまず言ってみれば?としか言えない。
15下位と上位で幅が広すぎて下位プレイヤーと上位プレイヤーどっちも多くて話す場に困るって言うなら、向こうのスレ分けた方が無難な気が。

122:爆音で名前が聞こえません
15/06/25 12:38:28.17 82nsVly40.net
14の最上位クラスの話題がOKなら、15のFクラスもいんじゃねって思う。
鍵盤厨なので、14鍵盤上位から15鍵盤Fまで一通り一日で触ってきたが(全部初見で)、ほぼ差がないというか14のカーメンがツエーなぁって印象が残ったくらいのもん。
まぁ14最上位を残すとこまで来たらこのスレは卒業ってならそれはそれでいいのかもしれないけど。

123:爆音で名前が聞こえません
15/06/25 12:52:20.34 GKPdjQZX0.net
難しさで分けているというより、どちらのスレで書くべきかってのを明確にしたいから15は上級スレでってなってんだよ。
個人差で14最上位、15下位の難しさなんて変動するし、このラインが決まるまではどっちが難しいかって議論ばっかりになってそれこそクリアの相談なんて入りにくかった

124:爆音で名前が聞こえません
15/06/25 12:54:16.00 r0AJztQv0.net
LV14の知らない曲に特攻するとほぼ間違いなくクリアできず沈むんだけど、
動画とかである程度予習していくのが普通なん?
曲も一度も聞かず挑戦する俺が悪いのかな。

125:爆音で名前が聞こえません
15/06/25 12:58:42.08 5/qAIG0B0.net
ポップンみたいに曲のレベル別スレみたいなものだと思って使えばいいんじゃないの?
「Lv15の話は上級者スレ」ってこれ以上なく分かり易い区分けだから、話しづらいと言われてもそこで話すべきだし普通に聞いてくれるはず
レス貰えなかったとして、スレのレベルが違うからとは思えない
そもそも「必要に応じて」っていうのはここで話してもいいってことじゃなくて、その必要があれば別のスレ行けってことじゃないかな

126:爆音で名前が聞こえません
15/06/25 13:01:59.34 5/qAIG0B0.net
>>122
特攻って死ぬ前提ってことなの?単純に地力足りてないのでは
13しっかり埋めたなら、難易度表の下からやっていけば13最上位より簡単に感じる曲が一つはあるはず
クリアレートはそこまで当てにならない

127:爆音で名前が聞こえません
15/06/25 13:12:22.20 r0AJztQv0.net
>>124
一応知ってる曲ならLV14中ぐらいまでならAAは安定して出せる
もしかして「知ってる曲が出来る≠実力がある」ってことだったらすまん
13はルナパ以外クリアしたはず。もしかしたら抜けがあるかもしれんが、9割以上は埋めてる。

128:爆音で名前が聞こえません
15/06/25 13:26:51.38 nGuapVdO0.net
>>122
大半の人が予習はしてないと思う
面倒だし
と言うか地力ギリギリの曲が初見で出来ないのは当たり前かと
でも初見があまりにも出来ないならハイスピが合ってない可能性もあるかな

129:爆音で名前が聞こえません
15/06/25 14:31:23.37 oMJaWJhV0.net
今日やっと13のエーリンクリアしたぁ!
12と13をうろちょろしてるけど、やっと成長を実感できた気がする!!

130:爆音で名前が聞こえません
15/06/25 14:43:54.80 tWvzwNci0.net
おめでとう
やっぱり出来なかった曲が出来るようになったら嬉しいよな
成長実感できる

131:爆音で名前が聞こえません
15/06/25 15:26:27.55 PPLyKGnV0.net
おめ!
俺もえーりん苦労したなあ…

132:爆音で名前が聞こえません
15/06/25 16:12:29.61 M3hmQdXh0.net
えーりんってそんなに難しいか?
まあ個人差なんだろうが俺は大変なものの方がだいぶ苦労した記憶が

133:爆音で名前が聞こえません
15/06/25 16:43:10.88 f7wQvaLs0.net
ひふみが押しにくいんだよな

134:爆音で名前が聞こえません
15/06/25 17:14:20.03 NAwUooFo0.net
それは魔理沙では

135:爆音で名前が聞こえません
15/06/25 17:15:07.65 +1BOqZt/0.net
鈍痛直角で立ち塞がってきたイメージ

136:爆音で名前が聞こえません
15/06/25 17:16:50.58 +1BOqZt/0.net
魔理沙ね。>>131

137:爆音で名前が聞こえません
15/06/25 17:30:13.18 f7wQvaLs0.net
メリーゴーランドいいなこれ
好きな譜面だわ

138:爆音で名前が聞こえません
15/06/25 18:12:58.22 370nHPPE0.net
譜面が2回回るところ好きだわ
今回の追加だと後lovetuneもお気に入り

139:爆音で名前が聞こえません
15/06/25 18:34:01.71 PPLyKGnV0.net
メリーゴーランド俺も好き、神曲神譜面
魔理沙はえーりんと比べ物ならんだろ…
魔理沙は14が少しずつできてきてからクリアしたわ

140:爆音で名前が聞こえません
15/06/25 19:07:20.63 QYRnbS9E0.net
ここのみんなって、スキアナ段位ってどのくらいなの?

141:爆音で名前が聞こえません
15/06/25 19:24:04.81 S+ug9hyV0.net
俺は後光烈風

142:爆音で名前が聞こえません
15/06/25 20:00:11.68 M3hmQdXh0.net
詐称麗華(実力は烈風並み)

143:爆音で名前が聞こえません
15/06/25 20:21:44.28 Vv2XkPnM0.net
ユニテ回で麗華取ったけど、はわわ回挑戦したら1曲目で普通に死んだ

144:爆音で名前が聞こえません
15/06/25 20:33:55.23 yEwvxeo70.net
金枠麗華
15に歯がたたないから14のAA埋め頑張ってるんだけど鍵盤力が無くてキツい

145:爆音で名前が聞こえません
15/06/25 21:02:55.32 xnmznhBm0.net
雷電(実力相当
今やっと断片storyクリアできるくらいになったけど、麗華にあたる曲のハードモードができる気がしないから、ずっとこのままだわ

146:爆音で名前が聞こえません
15/06/25 21:10:59.03 hEqOQeQH0.net
スキアナあまりこだわらないからずっと枠無し麗華だな

147:爆音で名前が聞こえません
15/06/25 21:24:47.48 y6vfz/Ys0.net
銀枠魔騎士
魔騎士はプレート色いいよね

148:爆音で名前が聞こえません
15/06/25 21:36:41.03 Ks7nG5KR0.net
>>143
断片クリア出来てない銀枠麗華の俺はどうすれば・・・
少し上から読んできたんだけど、14全部埋めなくても15いけるもんなのかね?
降格組のビバーチェ、断片とか越せてないし、まだ早いかなと思ってたんだけど・・・
上位組でクリアしてるのはモラトリアム、ホシゾラ、りむる、メイガス、おおわれとかです。

149:爆音で名前が聞こえません
15/06/25 21:41:28.94 M3hmQdXh0.net
降格組...チルノ虹...うっ頭が...

150:爆音で名前が聞こえません
15/06/25 21:44:15.68 xnmznhBm0.net
>>146
初めて15クリアしたのが冥だった、逆詐称としても良く挙がってたし
魔騎士コースにある15あたりから手つけるのは?

151:爆音で名前が聞こえません
15/06/25 21:46:01.60 J861QO+L0.net
ビバーチェの8分同時押しトリル押せねえウバワレ以上の速さの8分片手押せねえぶざけんな15に帰れ
>>146
ダイナパニホリ冥はいけるでしょ
ガフはフリッキーとゼファー足して2で割ったような譜面なんで、両方できるならいける

152:爆音で名前が聞こえません
15/06/25 21:48:50.46 nlbwa7gp0.net
15が5曲ぐらい埋まるまでりむるをクリアできなかった

153:爆音で名前が聞こえません
15/06/25 21:51:05.29 yEwvxeo70.net
個人差あるけどDynasty、Gott、croix、パニホリ、冥、花、オーエンTOHOLIC、クレオパトラとかは14最上位埋まってなくてもいけると思う
15クリア出来たらモチベ上がるしやってみてもいいかもね

154:爆音で名前が聞こえません
15/06/25 21:55:35.15 hb6X4sn20.net
雷電
チルブレが無理すぎる

155:爆音で名前が聞こえません
15/06/25 21:55:36.89 M3hmQdXh0.net
ついでに猫虹も入れとこう

156:爆音で名前が聞こえません
15/06/25 21:55:49.29 H84tWwN50.net
14がクリアで埋まったときには15も既に軽く10以上はクリアしてたなー
そのくらい14クリアが終わるより15初クリアのほうが早い人がほとんど

157:爆音で名前が聞こえません
15/06/25 21:58:21.26 Ks7nG5KR0.net
>>146です。
案外いけそうなの、そこそこあるのね。
皆さまありがとう、挙げて貰った曲にどんどん特攻かけてみるよ。

158:爆音で名前が聞こえません
15/06/25 22:20:23.76 hEqOQeQH0.net
14クリア170か180くらいだけど15も40曲近くクリアできたし難易度表のEかDくらいまでならどんどん挑戦してもいいと思う

159:爆音で名前が聞こえません
15/06/25 22:27:18.35 J861QO+L0.net
8分同時押しがヤバいのはビバーチェじゃなくておおわれらだったか
間違えた
おおわれらのあそことメイガスの例のfx地帯ってどうすればいいのでしょうか?

160:爆音で名前が聞こえません
15/06/25 22:33:25.33 PPLyKGnV0.net
枠無し魔騎士
相変わらずゼファー無理です^q^

161:爆音で名前が聞こえません
15/06/25 22:51:40.17 hEqOQeQH0.net
>>157
メイガスのFX地帯は左手でFX、右手でBTって感じで分業したら安定するようになった

162:爆音で名前が聞こえません
15/06/25 23:18:57.52 v9K58XzL0.net
魔騎士3曲目が星空と電気より先に埋まった

163:爆音で名前が聞こえません
15/06/25 23:38:59.27 eil3jAG00.net
星空は本当に難しいよね・・・ 個人的にカーメンチルノより強いと思う
あの押しにくい地帯でゲージがだいたい持ってかれる

164:爆音で名前が聞こえません
15/06/26 00:23:48.08 AFMk7P6T0.net
今だにスキアナの仕組みをあまり理解していない俺…

165:爆音で名前が聞こえません
15/06/26 00:39:38.33 i3we3YjR0.net
緩いハードゲージで三曲連奏して落ちなければ段位認定される

166:爆音で名前が聞こえません
15/06/26 00:46:01.53 AFMk7P6T0.net
同じ段位でもどれを選べばいいかよくわかんないんだよな…
あれはどれを選んでも大丈夫なの?

167:爆音で名前が聞こえません
15/06/26 00:58:36.81 8e2B9QJo0.net
どれを選んでもいいけど、曲が異なるので得意不得意が出る
予めコース曲を調べておいて得意そうなコースをえらんで見たら?

168:爆音で名前が聞こえません
15/06/26 01:04:03.53 YvrURaxA0.net
liming lightの最初の方のうねうねしたつまみがいつも外れる…
どうすればいい?

169:爆音で名前が聞こえません
15/06/26 03:17:54.65 ZXHe86jP0.net
コインで最初から15の曲を選びたかったからマキシさっさととったなー、断片storyは相変わらずクリア出来ないけど
他の人もそうだと思うけど14埋まりかける頃には15弱の曲出来るでしょ、自分だとパニホリ 冥 ラクガキスト ルビウス カプサイシン ハイパーチップスペース ブレインパワー スターライトエクスプレス辺りがやってみたら出来てたかな

170:爆音で名前が聞こえません
15/06/26 03:20:27.06 ZXHe86jP0.net
>>166
左右対称の動きだから片方のツマミガン見でがんばれ、ツマミ吹っ飛ぶなら切り返し早すぎるから気持ち遅めで

171:爆音で名前が聞こえません
15/06/26 08:26:07.16 4owvATkq0.net
lv15は上級じゃないのか…

172:爆音で名前が聞こえません
15/06/26 08:47:50.28 Gw4Ooaxo0.net
亀レスだし議論が落ち着いてきたとこに長文投下するのもなんなんだが
以前は15弱もありにしようか、って時期もあったんだけどそれだと各々15弱の基準がバラバラで結局何をどっちで聞けばいいのってなる
今よりずっと15強が少ない2稼働中期くらいにジュワユース15弱だからっつって中級に持ち込んで軽く荒れてたのも覚えてる
難易度議論スレでの表使おうって言ってる人もいるけどそれも絶対良くない
あれは利用したい人が自らスレに行くから成り立ってて、他スレにも利用しようとしたら絶対反発する人がでるし本スレとかにぱっと貼られるたんびに文句言われてるの見てるだろ
隔離されてるだけの理由があるということ
中級スレでクリアレート表を作って、クリアレートに対して難しいと思うものには注意マーク付けて解禁や特攻の目安にしてもらうっていう便利な物があった時期があるんだけど
個人差はあるからあくまで目安にって注意書きあったにも関わらずこの曲は難しい、簡単だって言って文句言う人現れて最終的には一時期スレが機能しない程度に荒れて(まぁそれは悪意のコピペ連投荒らしがわいたのが主な理由だけど)結局レート表テンプレから削除で落ち着いた
難易度議論スレのを引っ張ってきたってこの曲は中だろこれは弱だろとか言って結局このスレまで難易度議論スレ化するのは目に見えてる
上でも言われてるけど上限を下げたら同じだけ下にしわ寄せが行くだけだし、現状「聞きにくい」だけなのにたいしてデメリット大き過ぎるし今の形になってんのはそれなりに理由がある

173:爆音で名前が聞こえません
15/06/26 08:54:44.61 ZJuOghAS0.net
たった今本スレでも無双が14か15かとかぐちゃぐちゃ言われてるとこだしな
上級で聞いて無視されたらその時、中級で「上級じゃ無視されたんですけど…」とか聞いてみたらいいんじゃないかな
というか15弱を中級範囲にしろ議論何回目だよそろそろ2桁行くんじゃねえの
毎回>>170的なの貼られて理由があるんだって落ち着いてるからもっと簡潔にまとめたのをテンプレに入れろよ

174:爆音で名前が聞こえません
15/06/26 12:22:19.40 iB2v8I8x0.net
無双やっぱむずいのか
ラストのトリルのお陰でボーダークリアだったわ…

175:爆音で名前が聞こえません
15/06/26 13:11:59.34 yqpIWDj/0.net
無双はスノストみたいな階段とか脳トレつまみ入ってるし普通に15だと思うけどなー、確かに最近の15と比べるとエグさは薄いけど
それよりりむるやゼファー方がキツイ(白目)

176:爆音で名前が聞こえません
15/06/26 13:16:23.73 XiVMa1Vy0.net
QubismとかGottの乱打はできてもゼファーは全くできる気がしない

177:爆音で名前が聞こえません
15/06/26 13:46:11.64 2aFTc1Ur0.net
りむるはあんまり苦戦しなかったんだよな、もちろん個人差あるのは承知
具体的にどこらへんがきつくなるのか

178:爆音で名前が聞こえません
15/06/26 13:56:31.04 AFMk7P6T0.net
俺はとにかくツマミが…
ツマミ意識し始めると鍵盤もガタガタになる…

179:爆音で名前が聞こえません
15/06/26 13:59:02.17 6S3UmAlm0.net
最高最速シャッターガールって難易度の割にレート低すぎない?
これよりは囲い無きの方がよっぽどムズイんだが

180:爆音で名前が聞こえません
15/06/26 14:44:26.45 XiVMa1Vy0.net
シャッターガールは一応魔騎士課題だからね
囲い無きも一応麗華ボスだけど

181:爆音で名前が聞こえません
15/06/26 19:06:52.82 p3klLwoJ0.net
ゼファーとか大宇宙はなんなんだろう
おおわれ、Qubism、ハーレの乱打はできるのにな

182:爆音で名前が聞こえません
15/06/26 23:13:16.98 2aFTc1Ur0.net
>>176
サビのところか
個人的には後半からのCDの縦連から始まる所だと思ってたけど

183:爆音で名前が聞こえません
15/06/26 23:15:10.46 j1pvA8it0.net
無双は若干ツマミが複雑だしスノスト地帯とかあるから14はないだろ
ただ最近追加された15に比べれば弱いけど

184:爆音で名前が聞こえません
15/06/27 08:08:03.48 xQbR+PEb0.net
14で地力上げるのにおすすめの譜面って何かな?

185:爆音で名前が聞こえません
15/06/27 08:16:54.89 1IIn33eH0.net
パニッシャーとかどうですかね

186:爆音で名前が聞こえません
15/06/27 09:54:48.84 3dXGOxAb0.net
過食症とユニコーンとモラトリアム

187:爆音で名前が聞こえません
15/06/27 10:45:48.44 jCW8RKfb0.net
チルブレもどうか

188:爆音で名前が聞こえません
15/06/27 10:58:05.81 p892wF7V0.net
クノイチはタバコ押しの練習にもなる

189:爆音で名前が聞こえません
15/06/27 11:10:31.48 yD9gVoPv0.net
14弱…on fire、shiny rainbow flower、
14中…しんでしまうとはなさけない、ワブユー(Ⅱ)、
14強…囲い無き、milkyway
この辺が地力総合譜面

190:爆音で名前が聞こえません
15/06/27 12:05:30.28 MebWuK2v0.net
囲いなきってサビのところ押しにくくないか
今苦労してるわ

191:爆音で名前が聞こえません
15/06/27 12:12:44.72 xQbR+PEb0.net
ありがとう!
一回やってみるよ

192:爆音で名前が聞こえません
15/06/27 12:22:06.48 rt79mltT0.net
地力譜面を探してやるより
クソ譜面を除外して全曲やれよ

193:爆音で名前が聞こえません
15/06/27 12:36:05.08 q5kNg1Mc0.net
ここにいるみんなって判定どのくらいでやってんの?
自分はll新筐体で+1でやってる
ハイスピは600
個人差があるのは分かるけどちょっと気になったんだ

194:爆音で名前が聞こえません
15/06/27 12:40:12.07 kzKjbwtp0.net
ハイスピ590の±0
前は判定弄ってたけど癖とかついたら嫌だから0に戻した

195:爆音で名前が聞こえません
15/06/27 13:09:45.90 3dXGOxAb0.net
ハイスピ880の±0
判定はマジでイジらない方がいいぞ、リズム感おかしくなるから

196:爆音で名前が聞こえません
15/06/27 13:32:12.38 jCW8RKfb0.net
ハイスピ420の+2だな

197:爆音で名前が聞こえません
15/06/27 14:24:36.61 p892wF7V0.net
基本は700の+2だな

198:爆音で名前が聞こえません
15/06/27 15:08:30.79 GloAKdjJ0.net
240の判定は0ですね判定はいじったことないです

199:爆音で名前が聞こえません
15/06/27 15:20:08.26 OFuCChsW0.net
みんなやっぱ判定はバラバラか…
14中が900万乗るようになったくらいの実力なんだけど早ニアが出過ぎてなあ…
反射押しが多いからか知らんけどチルブレとか遅ニア15早ニア220とかになる
レベル10~12くらいのリズム取りやすい譜面なら遅ニア早ニア同じくらいになるんだけどな
自力足らないから早ニア出るってのは分かるけど…
みんなは適正の初見の譜面でリズム取れる?自分は毎回早ニア祭りになる

200:爆音で名前が聞こえません
15/06/27 17:14:46.40 oCSSyJyq0.net
660前後±0
880とか良く見切れるな
絶対つまみ間に合わないわ

201:爆音で名前が聞こえません
15/06/27 17:24:08.09 Pkx3Xfzr0.net
いま700だとつまみ間に合わないし650だと早ニアすごいから680にしてる

202:爆音で名前が聞こえません
15/06/27 17:34:55.19 kzKjbwtp0.net
>>197
早ニアは仕方ない
俺も14上位の鍵盤寄り譜面だと早ニア200くらい出ちゃうけど昔に比べると徐々に減ってきてる
長い道かも知れないけど判定弄らず精度上げる様に頑張るしかないと思う

203:爆音で名前が聞こえません
15/06/27 18:11:14.76 PMTTa/ZB0.net
970~1050の0~+3かな
III仕様の譜面やるときだけ判定を前倒しにしてる

204:爆音で名前が聞こえません
15/06/27 18:28:01.09 VuW7+uk/0.net
やっぱ自力上げるしかないか、16適正になる頃には14とか余裕になってるはずだしな
ハイスピは個人差あるのは分かってるけど900越えは流石に早すぎないか…?

205:爆音で名前が聞こえません
15/06/27 18:53:47.51 331HCSSU0.net
700でもあっぷあっぷだわ
普段は600程度の判定は±0

206:爆音で名前が聞こえません
15/06/27 21:03:45.23 1yAcijCb0.net
新新筐体で±0だったら旧筐体でやるときは判定+1にした方がいいかな?
旧筐体、新新筐体、新筐体の順番に判定が遅いって聞いたから

207:爆音で名前が聞こえません
15/06/27 21:12:01.33 hUm1rTR80.net
ⅲが稼働した時に判定が合わなくてハイスピを+50して少しまともになり判定調節が導入されてから+3にしてようやくⅱの時並みの精度が戻って来たんだけど判定調節は0の方がいいのかな
スコアが伸び悩んできたから精度を矯正しよかなと思ってる

208:爆音で名前が聞こえません
15/06/28 00:29:56.53 /CbAjUnl0.net
ようやく烈風になったけどいまだに階段べちゃ押しでごまかしてしまう
バタキャスコア詰めの修行にはいるかな...

209:爆音で名前が聞こえません
15/06/28 01:36:15.23 HgIuxRNG0.net
バタキャはマジでいい練習になるから魔騎士になった今でも選曲してる

210:爆音で名前が聞こえません
15/06/28 02:23:03.47 Muf+o6q60.net
>>206
マヨマヨマヨ……いい練習になる曲だよね、コレのINFとフリッキーの鍵盤がちゃんと光るようになれば色々スコア伸びるから頑張れ

211:爆音で名前が聞こえません
15/06/28 03:52:56.76 XbWLCmAD0.net
とりあえず階段の鍵盤一つ一つをちゃんと個別に意識することやね
パタタタと打鍵音をきちんと鳴らしてみよう
別ゲーでもTATSUもドルも本当に上手いやつは皆打鍵音が綺麗だよね

212:爆音で名前が聞こえません
15/06/28 17:55:36.50 6NQpwqe60.net
なんかボルテ始めてから1番のブレイクスルーを感じる
難易度表記の適性でいえば、14.1~2から14.7~8くらいまで一気に上がって、14の曲がめっちゃ楽しい

213:爆音で名前が聞こえません
15/06/28 20:00:48.44 W8UlPrsB0.net
そこから15の下の上あたりに手出して15の難しさに絶望するまでがテンプレ
まぁでもその辺はほんと楽しい時期だよね
14は曲数ハンパないから色んな曲で遊べるし

214:爆音で名前が聞こえません
15/06/28 20:29:23.00 6NQpwqe60.net
最近話題になった15で簡単な無双やったけど35%くらいしか残らなかったよ
冥はできたからそこら辺は挑戦してる
15の何が辛いって、ノーツ数が多いから14と同じくらいの出来と感じても、思うほどゲージが伸びない所

215:爆音で名前が聞こえません
15/06/28 20:34:04.19 Z5wz/pCW0.net
Never Regret anythingがdown of asiaに似てると思うんだけど俺だけ?

216:爆音で名前が聞こえません
15/06/28 20:49:49.33 HfBtwi4q0.net
無双ってどれ?
14のアイムソーハッピーかと思ったが違うのか
infでも出たんか

217:爆音で名前が聞こえません
15/06/28 20:53:06.05 GhM6SyZs0.net
新曲だよ
ハレルヤみたいなジャケ

218:爆音で名前が聞こえません
15/06/28 22:59:52.54 F8a4TZYK0.net
ルナパって13って事を考慮してもつまみ妖精二つよりも明らかに格下みたいに言われてるけど絶対嘘だろ
初見じゃなくてもギアチェンきついしそもそもソフラン無くてもクッソ難しいし
スペダイとlakeクリア出来るのにルナパは地を這うぞ

219:爆音で名前が聞こえません
15/06/28 23:02:16.06 En4lA5d80.net
ルナパはBPM400になってから普通に回復できたな
ちなみに烈風成り立ての頃の話
加速前はクリティカルが全然出ずにゲージがずっと底

220:爆音で名前が聞こえません
15/06/28 23:48:02.17 HgIuxRNG0.net
ルナパは最悪加速前に数ノーツ捨ててギアチェンすればクリアはそう難しくないで
上手い人は直角と同時にスタートボタンを押したりしてギアチェンしたりするが

221:爆音で名前が聞こえません
15/06/28 23:49:05.18 NNgx9WmU0.net
むしろルナパはギアチェン要らない気がする。鳥UCまでなら。PUCは知らん

222:爆音で名前が聞こえません
15/06/28 23:55:31.65 En4lA5d80.net
鳥どころかAすら出ませんが

223:爆音で名前が聞こえません
15/06/29 00:13:58.15 XwM1BKV+0.net
ルナパとタマは14上位

224:爆音で名前が聞こえません
15/06/29 00:35:18.10 WB2K2RwK0.net
30クレくらいしかやってないソフラン知らん時期に適当に選んで3人くらい並んでる前でBPM2400晒した時は泣きたくなったな

225:爆音で名前が聞こえません
15/06/29 00:56:25.62 t9g22HyJ0.net
ルナパは1.7倍でやってるけど普通にAAとれたな
lakeのほうが俺は苦手だ

226:爆音で名前が聞こえません
15/06/29 12:02:57.71 2yYO+ZNt0.net
Tamaは14下位~中辺り取れるようになったら取れたから、上位とまでは思わんな。
上位とかいまだに手が出ない。

227:爆音で名前が聞こえません
15/06/29 12:50:42.34 dCLHEah90.net
今の14上位は昔の15中に匹敵するレベルだからな…

228:爆音で名前が聞こえません
15/06/29 17:02:07.96 5TPzcDBL0.net
マジで?だから何か変に難しく感じるのか
これ本当に14かよっていうの思ってたのは間違ってなかったのか

229:爆音で名前が聞こえません
15/06/29 17:06:19.83 CSX80bWa0.net
Tamaとgentlは14下位位はあるな

230:爆音で名前が聞こえません
15/06/29 20:43:32.5


231:9 ID:3zzk4SLa0.net



232:爆音で名前が聞こえません
15/06/29 21:09:35.84 AhsIL/Zw0.net
チルブレAAだけどtamaでC落ちした
うんこ

233:爆音で名前が聞こえません
15/06/29 21:31:12.46 RuE7tIwe0.net
譜面の動画見てるだけで認識力って上がるかな?
効果あるなら暇なとき見るようにするんだけど

234:爆音で名前が聞こえません
15/06/29 23:04:21.55 jL1OUzRs0.net
俺は効果わかんないけどモチベになって結果良くなるよ 手元有無問わず

235:爆音で名前が聞こえません
15/06/29 23:59:39.86 ALFHHG1a0.net
tamaはつまみやロング絡みの回復がほぼ無いから鍵盤を誤魔化してるだけの人にはきついよね…
クリアのために光らせるってことが必要になる異質な譜面してる

236:爆音で名前が聞こえません
15/06/30 00:03:38.67 QgGTm8Ma0.net
booth時代の曲の譜面ってなんか苦手だわ
tamaとか番人とか番人とか

237:爆音で名前が聞こえません
15/06/30 12:44:48.99 HPXvjZmf0.net
ゼファーはまだ許してない

238:爆音で名前が聞こえません
15/06/30 14:20:22.71 sUZFcTtM0.net
ブースの頃の方が良かったですレベル14は全クリア出来たし
今のツマミは複雑すぎてわけわかりません

239:爆音で名前が聞こえません
15/06/30 15:43:30.46 YNmyjmY20.net
そりゃ適当に回しても補正で繋がるようになったからな
譜面作成者も悩むとこだろう

240:爆音で名前が聞こえません
15/06/30 21:35:35.20 5eHcoqYH0.net
マジかよねちっこく堂最低だな

241:爆音で名前が聞こえません
15/06/30 22:05:06.07 q4vrrDg00.net
ランカーの人のプレイ見てると楽しい
でもってメチャクチャ簡単に見えるから次の日自分でやってみて泣く

242:爆音で名前が聞こえません
15/07/01 10:47:55.81 IUQp2beA0.net
Wuvは14中くらいだなぁ
だんだん慣れてきたけど、逆直角とかBT+FXって中々反応しにくい

243:爆音で名前が聞こえません
15/07/01 10:57:42.29 aiqBAyA60.net
今回のモンビジ、暴龍天が初見ノマゲ落ちしてるしかなりやばそうだな

244:爆音で名前が聞こえません
15/07/01 11:01:19.63 ms0BqJ3U0.net
モンビジのこの公式地雷感

245:爆音で名前が聞こえません
15/07/01 11:37:49.58 IUQp2beA0.net
モンビジは最後のトリルがハマったら落ちるかもしれん
ツマミが途中出てくるけど適当に動かしてれば外れないという…

246:爆音で名前が聞こえません
15/07/01 12:16:38.96 tI20tgUY0.net
さらば僕の14ハード埋め…

247:爆音で名前が聞こえません
15/07/01 14:15:23.86 6G9pidyp0.net
ついに270クレ行ったけど未だ天極で泣きてぇなぁ…13になるとつまみ中の片手処理多くて曲によってはclashも珍しくない
>>238
極端にうまい人と超初心者のプレイは見てて楽しいよね

248:爆音で名前が聞こえません
15/07/01 21:00:21.39 LUH97e8D0.net
モンビジが難しいらしいがVISION重とかより難しい感じ?

249:爆音で名前が聞こえません
15/07/01 21:17:59.70 w6emhoH50.net
さすがにそれはないわ
全体的にハネリズムが多いけど、譜面の密度や配置を考えれば認識はしやすい
騒がれてるのは、ラストのトリル、特にトリルの途中でBPMがさらに落ちるから取りにくいのかと

250:爆音で名前が聞こえません
15/07/01 21:40:48.57 tI20tgUY0.net
モンビジ何回かやってみたらハード埋め余裕だったわ
回復ゾーンが多いからトリルが余程苦手じゃない限り麗華レベルの人間はクリアいけると思う
PUCとか鳥目指す人以外は心配しなくていい感じ

251:爆音で名前が聞こえません
15/07/01 21:42:27.13 Ur99aNcL0.net
モンビジ暴龍天が初見ノマゲ落ちたって聞いてたんだけどそうでもないんだな

252:爆音で名前が聞こえません
15/07/01 21:47:41.71 fIJFVOlt0.net
モンビジ暴龍天落ちとかウッソだろお前www
とか思ってたけどなんやあのラストのトリル
ハマったわ死ね

253:爆音で名前が聞こえません
15/07/01 23:36:25.70 mv92twhA0.net
暴龍天ではないが或帝がノマゲでラストで25%落として危うく死ぬところだった
剛力羅の自分は初見ハードでラストで90%くらい落として危うく死ぬところだった

254:爆音で名前が聞こえません
15/07/02 11:11:44.07 BKhrWl4s0.net
ここにモンビジバンドリミ被害者の会を立てよう

255:爆音で名前が聞こえません
15/07/02 14:06:17.79 g/nANZxk0.net
あのトリルなんなんだよプレイ感考えず難易度上げるためだけの小細工はやめてくれ

256:爆音で名前が聞こえません
15/07/02 16:14:18.84 KA9PYOvo0.net
そういうコンセプトの曲だから仕方ない

257:爆音で名前が聞こえません
15/07/02 19:38:07.64 4ttXheV30.net
14弱~中適正なんだけどさ
13とかでAAA結構取れるようになったのはいいけど遅ニア3早ニア30とかになる
助けてくれ
判定調整は使ってないハイスピは560~600を彷徨ってる

258:爆音で名前が聞こえません
15/07/02 20:01:05.02 UTomrcNR0.net
よくある話だ気にするな。
ニア数気にするより中級者レベルだとクリア増やしに重きを置いた方がいい。
ニア数気にするのはもっと後だ

259:爆音で名前が聞こえません
15/07/02 21:08:17.24 c8dw/Q8E0.net
そうか…でもホームの他の12適正とか11適正の人は遅ニア早ニア同じくらいなんだよね
目線の問題かな?自分はノーツが出始めるところ見てるけど

260:爆音で名前が聞こえません
15/07/02 21:19:29.85 xZuPq8ql0.net
>>256
Lvが高くなって譜面の密度が濃くなると早押しで抜けようとしたり目押しがちになるから早ニアは増える
ある程度目や手が慣れたりすることでリズム押しに近づく
最初はそんなもんだと割りきっていいと思う

261:爆音で名前が聞こえません
15/07/02 22:03:30.91 AaOFyK8x0.net
同じ14弱適正なのに遅ニア8早ニア140でる俺と遅ニア75早ニア80の友人は何が違うんだ

262:爆音で名前が聞こえません
15/07/02 23:34:44.52 jU0dUR130.net
>>258
貴方のハイスピが速過ぎるか友人の方が僅かに上手いか

263:爆音で名前が聞こえません
15/07/02 23:43:33.35 eKNh4q6h0.net
ハイスピはやいと早ニア出まくるの?
BPM変化曲で(160-182とかだったかな?)182似あわせてたけど160地帯で出したニアは全部早ニアだったよ・・・
加速後も早ニアばっか出るけど

264:爆音で名前が聞こえません
15/07/03 00:05:00.12 ubxdRdvn0.net
gottやりむる攻略のためにつまみ出張覚えようと思うんですけど、つまみ出張のあるのであんまり難しくないやつ教えてください
14中以下のでお願いします

265:爆音で名前が聞こえません
15/07/03 00:32:30.66 +Od5YZbL0.net
>>261
悪いところがひとつもないでまず練習した。
けど主張の応用が利くレベルになるほど練習になったのはディグニティ粘着だった。スレチで済まんが

266:爆音で名前が聞こえません
15/07/03 00:37:23.28 C/ec0vzQ0.net
りむるって出張あったっけ

267:爆音で名前が聞こえません
15/07/03 00:39:57.68 GFfaT5n+0.net
>>255
>>254じゃないが、ニアの多さの所為でHa・lle・lu・jah解禁できんです・・・。
>>260
BPM遅いトコで出るのは、待ちきれずに押してる。
ハイスピ早いと出るのは、向かってくるのが早いからって焦りすぎ。

268:爆音で名前が聞こえません
15/07/03 01:35:35.43 +36tAVDl0.net
りむるに出張は無いな、途中の直角と2つ押し鍵盤を分業するなら別だけど

269:爆音で名前が聞こえません
15/07/03 01:40:55.31 yA3wzTvj0.net
Gottにもつまみ出張ないよな…?

270:爆音で名前が聞こえません
15/07/03 02:31:26.34 +36tAVDl0.net
>>266
ないねー、多分>>621は直角と同時押し鍵盤の所の持ち替えが苦手だから分業しようとしてるんだろうけど普通に持ち替えた方がいいんでないかい
14中で出張ツマミの曲があんまり思い付かないけどMist Tekは一応出張無かったっけ?あとはちょっと強めの曲になっちゃうけどカーメン虹とか15弱のブレインパワーとかやってみたら?

271:爆音で名前が聞こえません
15/07/03 02:41:35.75 yA3wzTvj0.net
そもそも14中以下でつまみ出張ってあんまりない気がする
上位だとメイガスナイトなんかもいいかな

272:爆音で名前が聞こえません
15/07/03 03:19:56.48 iGgvGpPyh
早ニア量産麗華だけど目線の位置みんなどこなの?
おれここ
URLリンク(gyazo.com)

273:爆音で名前が聞こえません
15/07/03 03:47:44.37 9MYY2o/Y0.net
出張なら月に叢雲華に風INFのラストとかかな、本当に最後だけだけど…。
正直14適正時は出張の部分ミスってても問題ないから、
地力上がって15やりだしてからブレインパワーあたりで練習すればいいと思う。

274:爆音で名前が聞こえません
15/07/03 08:25:39.72 6ZTji06L0.net
12だけどClione Hommarju Remixとか出張あるよね

275:爆音で名前が聞こえません
15/07/03 08:51:50.06 Nmi9562h0.net
clioneは悪意の塊みたいな譜面だからな

276:爆音で名前が聞こえません
15/07/03 09:35:12.80 mYR93zgg0.net
いまスキアナ麗華頑張って取ろうとしてるんだけど
白い雪、幸福、幻想系、けーね、の回難しいくて無理
鍵盤いけそうだからゼファーで攻めようとしたけど、ガンボルで死ぬし なんなの

277:爆音で名前が聞こえません
15/07/03 09:47:33.13 2dLzkYW50.net
俺は3Aで取ったな
最後mami mamiで危うかったけど、楽だと思う

278:爆音で名前が聞こえません
15/07/03 11:37:08.52 OXvq+JD40.net
鍵盤得意なら5Bとかは?

279:爆音で名前が聞こえません
15/07/03 12:02:40.61 GHod45ya0.net
鍵盤得意ならユニテ回とか
俺はユニテ回以外無理だった

280:爆音で名前が聞こえません
15/07/03 19:30:20.58 F8Ge9tQu0.net
出張は幻想のサテライトがおすすめ
全部出張といっていいぐらい

281:爆音で名前が聞こえません
15/07/03 19:31:04.40 sneXefyw0.net
確かニコニコのほうにガンボルのつまみが難しいところを直角入れるだけで繋がるっていう動画あったな

282:爆音で名前が聞こえません
15/07/03 21:02:25.02 C/ec0vzQ0.net
ガンボルは唐突に鳥出たな
フェアリーとプロフェは鳥を取れる気がしない

283:爆音で名前が聞こえません
15/07/03 22:32:07.18 CvEeb9ZU0.net
276でも出てるが幻想のサテライトは途中3レーン片手処理があるから地力上げの段階でオススメ。上海紅茶館のリミックスは総合難だが適正段階では練習になるかと

284:爆音で名前が聞こえません
15/07/04 01:21:20.93 NVfDdLBZ0.net
片手なら孤独の番人とかもいいぞ
解禁してるなら愛無双とかも
何気にアルトラ黄もラスト前の片手難しい

285:爆音で名前が聞こえません
15/07/04 09:45:27.78 ipfWBw210.net
13がある程度出来るようになってきたから調子こいてDistorted Floorやったら歯が立たなかった
13と14の壁は高いな

286:爆音で名前が聞こえません
15/07/04 10:28:03.77 tME3zebE0.net
distorted floorは14の中でも強い方だと思うぞ

287:爆音で名前が聞こえません
15/07/04 10:33:39.51 8kHrQauL0.net
ディスフロは鍵盤光らせやすいし苦戦したイメージはないな
鬼門は最後のダブルレーザー地帯だろうから動画とか見て覚えたほうが早い


288:んじゃないか



289:爆音で名前が聞こえません
15/07/04 11:20:27.34 Yb636VSH0.net
ディスフロって初代から初見は厳しいけど対処法分かれば14下位~中位程度
予習すればできるやで

290:爆音で名前が聞こえません
15/07/04 13:25:23.10 XrvDRK9D0.net
cirno breakみたいな片手って何で鍛えられる?

291:爆音で名前が聞こえません
15/07/04 13:38:02.66 Liaf52kd0.net
>>286
曾根崎心中とか

292:爆音で名前が聞こえません
15/07/04 13:39:21.46 j1lrmwfR0.net
曾根崎片手あったっけ?トリルの印象が強過ぎる

293:爆音で名前が聞こえません
15/07/04 14:49:01.87 m3nfAryi0.net
Electric "Sister" Bitchで200くらい早ニアが出てびっくりした

294:爆音で名前が聞こえません
15/07/04 16:18:29.59 JdimtMjr0.net
雪女のラストってどういう風に取るの?

295:爆音で名前が聞こえません
15/07/04 18:12:42.91 XrvDRK9D0.net
曾根崎心中くらいの片手ならできるんだよなぁ

296:爆音で名前が聞こえません
15/07/04 18:33:14.51 kJ3T9KkE0.net
ゼファーってできるようになるとクソ楽しいな

297:爆音で名前が聞こえません
15/07/04 18:57:31.61 Evud1qOC0.net
新モンビジクリアしてるけどゼファーで落ちる人いる?

298:爆音で名前が聞こえません
15/07/04 19:15:05.47 t9pVqBek0.net
>>293
俺だ…
ゼファーだけはどうしてもできない

299:爆音で名前が聞こえません
15/07/04 20:18:21.81 TDGdfycH0.net
ロンロンクリアできない人は例の青直角無視すれば楽だよ

300:爆音で名前が聞こえません
15/07/04 22:09:34.06 vF1TOYdX0.net
鍵盤多い曲やってると指がしんどくなってくるんだけど鍛えたほうがいいの?

301:爆音で名前が聞こえません
15/07/04 22:32:07.64 nfwdHz+K0.net
脱力するといいと聞くけどいまいちわからない

302:爆音で名前が聞こえません
15/07/04 22:48:43.57 QeTwVpdv0.net
力んでしまって疲れる感じなら脱力も有効だけど、
そもそも筋とか鍛えるのが必要なレベルなら脱力しても意味なし。
鍵盤譜面触れて鍛えるしかない

303:爆音で名前が聞こえません
15/07/04 23:52:00.05 zS4CKzfE0.net
脱力する方法て分からないけど、脱力すると余計な動きが減って、かつクリティカル率が激増するのが面白い、特にノーツの多い鍵盤地帯

304:爆音で名前が聞こえません
15/07/05 00:30:37.44 8csDEWb30.net
力まずに押せるようになるまではやはり数こなして慣れるイメージ
しばらくすると目で見た通りに指が楽に動く

305:爆音で名前が聞こえません
15/07/05 01:14:12.08 LHStJNVP0.net
弐寺経験してると鍵盤得意になれるよね

306:爆音で名前が聞こえません
15/07/05 02:31:35.36 nb4+mGXz0.net
ポップン経験者だが思いっきり鍵盤寄りだ。
寺はほとんどやってない。

307:爆音で名前が聞こえません
15/07/05 03:12:50.86 I9h+1OW00.net
自分はポップンから来たけど雷電で月風魔伝やらクリアしたのにTamaとか出来なかった覚えがあるなぁ
鍵盤多めの曲で疲れると言えば、ふりっきーやTama、Xepherあたりかな?
前の何人かも言ってる通り、脱力は慣れだと思う
最初は対処し難い密度も、自分の地力が上がれば久しぶりにやったときすんなり脱力して出来るようになる

308:爆音で名前が聞こえません
15/07/05 05:03:36.47 /lShmXG10.net
ユニテリミもくそ疲れる

309:爆音で名前が聞こえません
15/07/05 10:55:09.85 dWHcAFvK0.net
osuやってたけど大して役に立たないわw

310:爆音で名前が聞こえません
15/07/05 11:34:45.39 nb4+mGXz0.net
>>303
Tamaはポップンにない鍵盤押しっぱで殺しに来るから俺も大分苦労したよ。
13でも最後の方だった。

311:爆音で名前が聞こえません
15/07/05 12:37:32.62 3h3udSA60.net
弐寺でど底辺十段程度だけど、13埋めてる中でのtamaは楽しかった記憶がある

312:爆音で名前が聞こえません
15/07/05 12:43:34.29 /+9mo9hb0.net
tamaはラストだけ覚えれば大体いける
ルナパはもう…ね…

313:爆音で名前が聞こえません
15/07/05 12:53:43.28 8AdWzsYH0.net
ルナパはクリアだけならBPM400にあわせればなんとかなる

314:爆音で名前が聞こえません
15/07/05 17:24:11.67 CxPhlJL30.net
寺よりはポップンの方が近い気がするな
BoF押しとか寺erは逆にすごい苦手な印象

315:爆音で名前が聞こえません
15/07/05 20:20:21.80 2Vjvn3ArU
つまみ得意だが鍵盤がくっそダメで麗華になれないんだが鍵盤の地力上げ譜面のおすすめってなにかな?

316:爆音で名前が聞こえません
15/07/05 23:28:01.38 zbzSwn160.net
中級者スレの範囲でルナパギアチェンは無謀

317:爆音で名前が聞こえません
15/07/05 23:44:06.74 LJUBXWxm0.net
階段はともかく乱打は頭が追いつかない

318:爆音で名前が聞こえません
15/07/05 23:54:25.32 /JiOMzqP0.net
>>313
リズムに乗りながら鍵盤叩き続ける簡単なお仕事です
乱打がビカビカ光ると気持ちいいよ!
と、大宇宙難民の俺が言ってみる

319:爆音で名前が聞こえません
15/07/06 00:01:03.16 jfaEjw1K0.net
乱打とか階段、鍵盤系はハニートラップとバタフライキャットがいいとあれほど

320:爆音で名前が聞こえません
15/07/06 01:07:12.02 ziLr5KTf0.net
慣れても初見だときつくない

321:爆音で名前が聞こえません
15/07/06 04:21:40.75 yaTmIZ/S0.net
フリッキー数回900kクリアしてから癖がついたのかスコア860kしか出なくなったつらい
ゼファーに至ってはクリアボーダーに乗らなくなった……

322:爆音で名前が聞こえません
15/07/06 09:35:36.03 iSc+GOOs0.net
>>317 14下位~13強辺りまで戻って光らせるのを意識すればいいと思う

323:爆音で名前が聞こえません
15/07/06 14:25:59.72 jfaEjw1K0.net
ロンロンクリア青つまみ無視してもクリアは出来るけどハード付けようってときはあの青つまみで全部もってかれるから辛いな…

324:爆音で名前が聞こえません
15/07/06 14:29:25.59 c/zftDXR0.net
あの青直角無視すればいい
そうすれば回転しないから

325:爆音で名前が聞こえません
15/07/06 18:06:34.89 /re6Q5UM0.net
>>320
よく読め
>>319は青直角無視する前提で話してるぞ

326:爆音で名前が聞こえません
15/07/06 19:40:38.13 /5XAuMkt0.net
寺から来たけどつまみが難すぎる
対象じゃなく独立したラインで交差されるとわけわからんくなる
13まで誤魔化してきた感がはんぱない

327:爆音で名前が聞こえません
15/07/06 19:44:55.49 s3J6sA820.net
つまみとかすぐ慣れるんじゃね?
鍵盤はいつになっても上手くなれる気がしない

328:爆音で名前が聞こえません
15/07/06 20:11:02.36 Pl7FVGwr0.net
とりあえず赤つまみだけをしっかり見て絶対に外さないように心がけてみたら?
天狗を10回くらい意識してやったら慣れると思う

329:爆音で名前が聞こえません
15/07/06 20:20:15.56 MQpYJ/dw0.net
そうそう
fairy dancing なんとかの赤譜面やろうよ

330:爆音で名前が聞こえません
15/07/06 20:26:39.00 KIDVdYt40.net
寺民はつまみが苦手じゃなくて鍵盤が得意なんだよ

331:爆音で名前が聞こえません
15/07/06 20:34:48.77 G+a/SMCI0.net
鍵盤は最初は戸惑うけどすぐ慣れるんだよね
つまみは無理でふ
地力曲も鍵盤多めならゴリ押しでクリアできちゃうが、ラス前につまみ複合きたら死ぬ

332:爆音で名前が聞こえません
15/07/06 20:52:36.51 yaTmIZ/S0.net
ロンロンの回転する青直角ってどこだっけ

333:爆音で名前が聞こえません
15/07/06 20:57:02.66 LEVXEOC10.net
新wuv u癖ついた
もう駄目
ロンロンと新モンビジクリアついたけどこいつほんと無理クリアできない
タバコ押しみたいな所と螺旋でがっつり減る
新wuv u、アワフェ、scream outは癖つきやすい闇の譜面なので粘着したらアカンで

334:爆音で名前が聞こえません
15/07/07 00:02:55.19 9HGyBfQ40.net
paranoiaの2回目?のつまみ放置後のゴミ付き鍵盤が取れなくてクリア出来ないんだが オススメの練習譜面ってある?

335:爆音で名前が聞こえません
15/07/07 00:29:31.80 n88dfZMG0.net
ぱっと思いつくのではメイガス、六兆年虹、リバリミとか
全部難しいから注意

336:爆音で名前が聞こえません
15/07/07 02:06:19.10 WAB9n3Hs0.net
エングレ、ビバーチェ、フラワーの回余裕かと思ったけど
ビバーチェ難しすぎわろた

337:爆音で名前が聞こえません
15/07/07 02:09:47.52 /qLKPrzL0.net
14が2つだからって思って侮るとわりとやられるよね
腐っても元15って感じ

338:爆音で名前が聞こえません
15/07/07 02:47:30.80 MSEgFs3k0.net
1414言われてたけど実際降格されたら本スレでも文句だらけだったもんな

339:爆音で名前が聞こえません
15/07/07 14:51:45.24 M8yRftp/0.net
ロンロンはつまみ曲かと思いきや鍵盤曲なんだよな
青直角3連からの青つまみできないって奴は青つまみをどううまくさばくかよりも鍵盤の地力上げた方が後々のためにもなると思う

340:爆音で名前が聞こえません
15/07/07 17:17:09.95 WAB9n3Hs0.net
明日を許して

341:爆音で名前が聞こえません
15/07/07 18:15:07.43 9HGyBfQ40.net
>>273だけど
僕は空気が嫁ない回で無事麗華を取れました
ありがとう
そしてサンパラ許さない

342:爆音で名前が聞こえません
15/07/07 20:42:48.14 dm/yMeGr0.net
Nドラのサンパラ地味に強いよな。
魔騎士にもなって14で落ちかけるとは思わなかった。

343:爆音で名前が聞こえません
15/07/07 20:48:07.30 U1xyZlaE0.net
嫁ないの回二曲目が三曲目より強かった記憶

344:爆音で名前が聞こえません
15/07/07 21:03:27.37 9HGyBfQ40.net
>>339鍵盤得意だと回復譜面になる

345:爆音で名前が聞こえません
15/07/07 21:06:05.00 ZHjZQRvy0.net
Nドラのサンパラは14の中でも強い方だし段位ネタ的に魔騎士一曲目に入ると思ったんだけどな
結局ピライトの方がボスになったけど

346:爆音で名前が聞こえません
15/07/08 00:28:12.53 d2igu3TW0.net
早ニアがどの曲でも100から150程出るんだけどどうしたらいいんだ…補正やハイスピ調整したりしたけど変わらなかった

347:爆音で名前が聞こえません
15/07/08 02:17:47.61 0ytMRsPH0.net
補正全部消してハイスピ100~200上げて難易度2下げてイヤホン外して打鍵音聞きながらリズム押しする
要は今までとノーツの流れ方を極端に変えてイヤホン外してリズム押しの練習しよう

348:爆音で名前が聞こえません
15/07/08 02:42:45.29 UxOPDBea0.net
適正の曲なら遅ニア20早ニア100とか普通に出るよ
適正より3くらいレベル下げても早ニア100出るならヤバい

349:爆音で名前が聞こえません
15/07/08 07:55:13.17 d2igu3TW0.net
>>343 >>344
今14下位ならクリア出来る程度だから、11とか12あたりの曲で修正試してくる。アドバイスありがとう

350:爆音で名前が聞こえません
15/07/08 11:05:58.49 6sscsXMEW
麗華だけど
課題曲の放課後ストライド出来る気がしない

351:爆音で名前が聞こえません
15/07/08 20:25:26.09 CONiUXaG0.net
Lunatic rough party前情報なしでやったらぶっ飛んだわ
よく調べとくんだった
その前にやった華陽炎でも落ちたからソフラン耐性に難があるわ

352:爆音で名前が聞こえません
15/07/09 12:38:25.12 XVYQjfSX0.net
>>347
調べなくてもBPM書いてあるじゃん、あとヤバイと思ったらノーツ捨ててハイスピ変えた方がいい

353:爆音で名前が聞こえません
15/07/09 13:31:48.46 yokLvtD70.net
スターライトとかギガデリメルカバーとか壊音楽みたいな速度変化だと思ったんだろ

354:爆音で名前が聞こえません
15/07/09 13:35:21.11 Utowd8zp0.net
華陽炎ってほとんどbpm176だったと思うけど

355:爆音で名前が聞こえません
15/07/09 13:39:36.42 qSEpFc+O0.net
普通は早ニア多めに出るよね?
遅ニア多めに出る人っているんだろうか

356:爆音で名前が聞こえません
15/07/09 14:30:25.40 fEZjjc0R0.net
今回のアプデのクレイジーナイトちょっとごちゃごちゃしてるけど優しめだった
15はそんな�


357:ュくなかったけど13のやつ初見辛いかも?



358:爆音で名前が聞こえません
15/07/09 22:09:03.36 CDxuCvxT0.net
ring of rainbowのようなつまみを動かしながら魔理沙盗のひふみ押しをするような地帯のコツってありますか?
片手で3つがなかなかなれなくて…

359:爆音で名前が聞こえません
15/07/09 22:25:34.74 WzrX7tV90.net
練習して慣れるしかないんじゃないかな
人中薬使うか、親指も使うかとかは人それぞれだと思うからいろいろ試して自分が一番やりやすい形探すといいよ

360:爆音で名前が聞こえません
15/07/09 22:26:51.33 /zbrvvnB0.net
>>353
親指か小指使うといいよ
どっちがやりやすいかは人による

361:爆音で名前が聞こえません
15/07/09 22:37:56.35 CDxuCvxT0.net
>>354
>>355
ありがとうございます

362:爆音で名前が聞こえません
15/07/10 21:01:16.47 TQ/nzre+0.net
BTチップとFXチップの同時押しが苦手でよく押し間違えます…
コツとかありますか?
やっぱり慣れでしょうか?

363:爆音で名前が聞こえません
15/07/10 22:24:12.20 rfpRC+sS0.net
物による

364:爆音で名前が聞こえません
15/07/11 14:28:59.21 9otgwMuB0.net
たばこ押しなら慣れしかないかな

365:爆音で名前が聞こえません
15/07/11 15:50:22.26 LJsdGt850.net
ビュアイビあやつぐのラストみたいなやつじゃないの?
それだったらその類の譜面ばかりやって慣れろとしか…

366:爆音で名前が聞こえません
15/07/11 16:18:51.27 qFagzQ9B0.net
>>358-360
ありがとうございます
慣れるために練習します

367:爆音で名前が聞こえません
15/07/11 22:28:12.91 WZDtC4ho0.net
ハレルヤとかの縦連って光らせるコツとかある?気合いなん?

368:爆音で名前が聞こえません
15/07/11 22:44:16.56 GG5JF1t70.net
力まない。あと、これは縦連に限った話ではないけど、自分のリズムを信じる。

369:爆音で名前が聞こえません
15/07/12 01:12:52.02 TBq2rII+0.net
fire freむずい…
勢いじゃ叩けない難しさ…

370:爆音で名前が聞こえません
15/07/12 04:05:47.82 wndhYnFz0.net
電気スウィングは下手な15よりよっぽど強いと思う
もうVerse解禁してるけど未だにクリアできてない…

371:爆音で名前が聞こえません
15/07/12 04:54:10.26 PF9yYKa70.net
白黒解禁してるけどスコアAなんで電気15でいいよ

372:爆音で名前が聞こえません
15/07/12 11:19:32.11 Fzbl4/qh0.net
電気スウィング難しいのはスコアじゃない?
クリアは14の範囲に収まってると思うけど

373:爆音で名前が聞こえません
15/07/12 18:02:52.04 6SQH/EVb0.net
vision重と電気スウィングはマジでできねえ

374:爆音で名前が聞こえません
15/07/12 19:51:23.36 PF9yYKa70.net
vision重は詰まってるけどパターンがあるからコツさえ掴めばすぐ伸びるよ、分かるまで時間かかったし初見は歴代14の中で一番絶望したけど
電気は未だによく分からないから餡蜜で誤魔化してる

375:爆音で名前が聞こえません
15/07/12 22:09:38.23 aW4onS730.net
メイガスナイト難しい…ちゃんと押してるつもりなのに光らずゲージ減るなぁ…
特にチップ2+ショート2地帯が何回やってもリズムが掴めず折角溜まったゲージ減っちゃう

376:爆音で名前が聞こえません
15/07/12 22:26:08.92 1WxxBUNt0.net
そこは上下分業してFX押す手が四分なのを意識して押すと回復にまで出来るよ
おれはむしろその後のFX&階段とか終盤の全レーン片手がきついなぁ……スキアナでゲージごっそり持っていかれる

377:爆音で名前が聞こえません
15/07/12 22:46:04.61 XQhH9bU10.net
魔騎士一曲目もうやだ

378:爆音で名前が聞こえません
15/07/13 03:11:51.96 AMEgAOQT0.net
>>372
マキシは3曲目より最初の14の方が厄介だったりするからな

379:爆音で名前が聞こえません
15/07/13 03:47:21.52 9qfNgGIX0.net
どのマキシがだよ

380:爆音で名前が聞こえません
15/07/13 03:53:24.81 4IXLM2Lh0.net
メイガス回なんて典型では

381:爆音で名前が聞こえません
15/07/13 03:56:59.40 9qfNgGIX0.net
今課題曲見てきたけど、どう言う意味で厄介って言ったのかわからんけどさすがに魔騎士3曲目より難しい1曲目なんてねえよって思ったけど、3回Aコースのメイガスパニホリチップスペースはメイガスで残せればチップスペースは消化試合感あるかもな
でもほかはない
って書こうとしたら書かれてた

382:爆音で名前が聞こえません
15/07/13 08:10:10.82 pSZYu5bW0.net
ビバーチェはクロワより難しい気が

383:爆音で名前が聞こえません
15/07/13 09:03:29.65 L5KBl9X80.net
電気スウィング回も一曲目で相当苦労しそう

384:爆音で名前が聞こえません
15/07/13 09:27:05.61 8ooG2XTf0.net
個人差デカいとはいえ魔騎士は一曲目の方が二曲目よりは強いことが多いと思う

385:爆音で名前が聞こえません
15/07/13 09:42:34.54 ol/enTma0.net
FXとBTが重なったやつ、BTが片方にしかないのに両方押すんだけど将来的にまずい?

386:爆音で名前が聞こえません
15/07/13 09:50:00.43 kUj+VWy50.net
左右にBT移り変わりながら降ってくることもあるし、直すべきかと

387:爆音で名前が聞こえません
15/07/13 12:17:44.71 WyaWpknH0.net
流石に電気スウィング回は3曲目の音世界のほうが難しいわ

388:爆音で名前が聞こえません
15/07/14 01:40:24.61 1KUoEuiB0.net
14がignited night burstと六兆年ぐらいしかできないから12、13のスコア詰めやってるけど他の14が一向に出来る気がしない...
夏中に雷電と思ってたけど無理そうだ

389:爆音で名前が聞こえません
15/07/14 02:00:28.96 s9Uj8vpQ0.net
13上位→14中位なら二ヶ月あれば伸びるからいけるよ
13に未クリア残してるなら少し辛いけど

390:爆音で名前が聞こえません
15/07/14 06:30:42.12 bfuo5tYZ0.net
>>383
六兆年行けるならBroken 8cmixやFrantic Wolf、腐れ外道も行けると思うな。
俺は16曲くらいクリアしててAAもいくつかあるけどRED ZONEだけは何度やっても行ける気がしない。最初の両FX地帯からまず0%になるし途中の断続FXからも大分削られる

391:爆音で名前が聞こえません
15/07/14 07:02:53.36 1KUoEuiB0.net
鍵盤が嫌いだからイカサマライフゲームが残ってる
U.N. Owen was her?とかはすんなりクリア出来たんだけどね
うえの3曲を試しながら練習していくよ

392:爆音で名前が聞こえません
15/07/14 10:47:36.14 g0JvZYjg0.net
REDZONEの開幕は、FXロングの判定ガバガバだからBTできちんと合わせていくように意識するとええよ
もしくは分業

393:爆音で名前が聞こえません
15/07/14 11:01:09.68 upcFmkyy0.net
>>383
13埋めながら14のクリアレート高い方からやってみたら、最初の内はあんま取れなかったけど
やってる内に14の譜面に慣れていって少しずつクリア増えていったよ。
取れなくても気にしないで14レベルの譜面自体色々やってみるのがなんだかんだ慣れていっていいと思う。
まぁ、14のクリアレートあんまあてにならんとは聞くけど、レート高い曲はたまに地雷はあっても大体楽な方だし。
確か13埋め終わったころに10~20曲くらいはとれてた。
13埋めの最後の方はほとんど13じゃ落ちなかったから、単純に13埋められるだけの地力のころは10曲くらいだったかもしれんけど。
14のクリアが増えてきたなって実感したのは、片手で両FX押しながらもう片方の手でつまみ回すのが出来るようになった頃。

394:爆音で名前が聞こえません
15/07/14 12:10:29.98 lSP7gP770.net
俺も最初は14とか無理やろ、とか思ってたけどなんとかなったしな
14初めてやった時スコアが800ちょっとしか出なかったけど、忘れた頃にまたやったら楽にAA出て何でこんなのに苦戦したんだ、て思ったこともあったし
13以下のハード埋めしたり、14に挑戦していけば何とかなる

395:爆音で名前が聞こえません
15/07/14 12:55:42.72 KUnKSy6O0.net
12,13のハード埋めは精度上げる練習になるしオススメ
ただ偶に死ぬ

396:爆音で名前が聞こえません
15/07/14 13:27:41.13 955nJJhp0.net
12のハード埋まったあたりで中堅レベルの13安定してできるようになったし13のハード埋まったあたりで14の中堅できるようになったからハード埋めは個人的にマジでオススメする。ちょっとお金と時間かかるけどモチベーション上がるし地力相当付くよ
ちなみに今は14ハード埋め中。選曲画面がハードクリアの表示でチカチカ点滅してるのを見るとテンション上がる

397:爆音で名前が聞こえません
15/07/14 14:23:53.97 BiiRmk4+0.net
地力より上のクリアに伸び悩んでて同難易度帯ばかりやってると、無意識に指や目が適度にサボり始める…気がする
そういう時に適正より少し下の譜面をハードでやってみると、ちょっとしたミスで死ぬから丁寧なプレーを心掛けるようになる…気がする
覚醒期の集中力を取り戻せるのと、何が苦手なのか把握できるのがハードのいいところ
少なくとも自分は14上位あたりから成長→長い停滞期→ハード→成長を繰り返して伸びてる気がする
でも「どうしてもこの譜面にハードつけたい!!」ってのは結構大変で下手すると落としまくってモチベーション下げるから、本当に余裕そうなものからハードつけてくことを勧める
Mr.Cやワーウルフ解禁できてもワヴル図書館や宇宙戦争赤は凄い苦労したし未だに14最上位はもちろんバタキャ虹やコミカルなミシャグジなんかはハードつかない
たかがゲームではあるかもしれないけど、ボルテに限らず長く同じゲームと付き合いたいならモチベーション管理は大事かなと

398:爆音で名前が聞こえません
15/07/14 14:34:07.88 BiiRmk4+0.net
長文になっちゃ�


399:チたけどごめん、三行で言うと 上位曲に詰まったらハードに挑戦 ハードに詰まったら上位曲に挑戦 全体的に地力が上がってく



400:爆音で名前が聞こえません
15/07/14 14:46:50.33 upcFmkyy0.net
>>392
ポップンだが47でつまってフルコン埋めとかやってたけど、結局つまり脱出のきっかけは46やり直しだったから言いたい事は分かる。
集中力とか苦手把握ってのがそのまんまだった。
ボルテのハードは全然やってなかったけど、やってみるか。

401:爆音で名前が聞こえません
15/07/14 17:37:02.88 wk6l7+Ve0.net
ハード埋めたいんだがジェネカのモードのARSレートだっけ、あれでやるとゲージ0になっても普通ゲージに切り替わるんだったか?
なんか前やった時切り替わらなかったっぽくて普通に落ちたぽいんだがコース選択間違ってるんかな?それかモードの解釈間違ってる?

402:爆音で名前が聞こえません
15/07/14 17:38:57.74 hpTiya750.net
難ゲージとARSは切り替えしないとダメだぞ

403:爆音で名前が聞こえません
15/07/14 17:41:42.87 eV6k67sC0.net
パセリじゃないとダメだぞ

404:爆音で名前が聞こえません
15/07/14 17:51:42.29 wk6l7+Ve0.net
たぶん難ゲージでやってたぽいな…ARSゲージがあったんか
これだと3曲とも保証付く?

405:爆音で名前が聞こえません
15/07/14 18:19:20.57 BxYuL1i/0.net
ARS関係なしにパセリのジェネカモードなら三曲保証だね

406:爆音で名前が聞こえません
15/07/14 18:36:48.52 TMZAQ2ei0.net
パセリのジェネカモードだったらハードが付くか付かないか微妙な曲を埋める時にすんごい便利
3曲ともハード落ちしようがしまいが保証付いてるしな、PUR狙いついでにいいと思う、お金はめっちゃ溶けるけど

407:爆音で名前が聞こえません
15/07/14 19:53:03.83 5rAaHc0F0.net
130パセリくらいであのゲージのモードがあれば頻繁に利用するんだけどな

408:爆音で名前が聞こえません
15/07/14 23:20:30.53 469WYjrU0.net
普通のパセリプレーが120だし130だったら安くていいな
1ARS保障だけでもいいから130でやりたい

409:爆音で名前が聞こえません
15/07/15 01:37:22.46 z05bad8E0.net
ハードゲージってきついよなあ
苦手部分が少しでもあると閉店だもんな
14最上位ある程度できてもそこらへんの14ハード落ちしちゃう

410:爆音で名前が聞こえません
15/07/15 02:46:26.78 3WZvGr4X0.net
チップと直角1ミス、ロングや直角以外のつまみは1小節(BPMが一定値以上だと2小節)で9%減る
一曲で上昇するゲージはPUCで200%、ゲージが20%切った時のハード補正も考えると……30-40エラーくらいがクリア目安かな?
宇宙戦争赤みたいな序盤難をハードでやる時は是非ともARSが欲しい

411:爆音で名前が聞こえません
15/07/15 03:21:37.43 YFOwutcD0.net
補正?

412:爆音で名前が聞こえません
15/07/15 04:16:53.05 3WZvGr4X0.net
あれ、ハードやIBでもゲージが20%切って点滅してる時ってちょっと減少が緩和される補正入んなかったっけ?
段位ゲージだけ?

413:爆音で名前が聞こえません
15/07/15 04:32:33.51 3WZvGr4X0.net
調べてみたら30%以下で補正だわ
あとロングとデバイスは1拍分(一瞬でもBPM260を超える曲は2拍分)のミスで9%減る
適当こいてすまん

414:爆音で名前が聞こえません
15/07/15 11:43:20.13 MQiUuu6j+
少年は空を辿るハード出来たのに宇宙戦争ハードできねぇ

途中のうねうね交差つまみで持ってかれる

415:爆音で名前が聞こえません
15/07/15 12:18:16.58 MQiUuu6j+
>>408だけど
宇宙戦争は赤で

416:爆音で名前が聞こえません
15/07/15 17:31:59.35 UQfUVuok0.net
ハードは鍵盤曲はだいぶ難しくなるけどつまみはそうでもないぞ
間違えてドワーフやったら80出ても抜けれたし

417:爆音で名前が聞こえません
15/07/15 17:49:23.73 /Wt+dQTx0.net
同じつまみ属性でもうねうね系か放置系かでハード難易度がだいぶ違う気がする

418:爆音で名前が聞こえません
15/07/15 19:43:25.28 DekanVrv0.net
未だに宇宙戦争赤のハードができない
途中の交差つまみで死ねる
フリッキーも空を辿るもハード行けたから余裕こいてたら落ちた

419:爆音で名前が聞こえません
15/07/15 21:00:25.86 cqxNdMtL0.net
ドワーフAA出してたけどわざとハードにして落ちました(半


420:ギレ) 逆に間違えてPandoraハードで行けたけど。 うねうね系は凄い苦手だ



421:爆音で名前が聞こえません
15/07/15 22:00:32.27 TiSakqDL0.net
幅の狭いうねうねはつい切れちゃう

422:爆音で名前が聞こえません
15/07/16 00:32:59.69 eGM/KDQ00.net
あばば赤ハードに挑む時の緊張感はやばい、鍵盤地帯で死んだらどうしようとか考えちゃう
で、大体ハマって死ぬ
フリッキのタカタカタカタカ地帯も少し怖い

423:爆音で名前が聞こえません
15/07/16 03:07:28.46 ZPg90nZV0.net
上手い人ってBTを人薬で取ってる人が多い気がするのですが、人薬だとどんなメリットがありますか?メリットが多ければ人薬に矯正しようと考えてます。

424:爆音で名前が聞こえません
15/07/16 03:24:32.69 4ctjAdqv0.net
そんなの人によるんだよなぁ…
と言いつつ、俺の場合は手が小さくて人中だと意図せず餡蜜押しになってしまうことがあり精度が取れなかったので、人薬に切り替えた経験が

425:爆音で名前が聞こえません
15/07/16 05:06:43.64 f/DV974C0.net
薬指はそもそもが動かないように出来てるから
小指の方がいいまである

426:爆音で名前が聞こえません
15/07/16 07:11:13.83 b5Xlvgq+0.net
意識せずにボタンの上に手を置くと、自然と人差し指と薬指が乗るからなぁ

427:爆音で名前が聞こえません
15/07/16 08:08:31.61 Gvx66F5r0.net
両FXを親子指で押したときにBT-BとCが押しやすくなるとか

428:爆音で名前が聞こえません
15/07/16 09:49:25.91 TofsVIer0.net
人指しと薬で鍵盤取ると六兆年の鍵盤さえ取れなくなる

429:爆音で名前が聞こえません
15/07/16 10:15:11.88 gKAbRcpW0.net
中指と薬指の二つでとってる

430:爆音で名前が聞こえません
15/07/16 10:19:47.40 u9rcpQq90.net
人薬が1番多いだろうな
人小ちょっと試してみるか

431:爆音で名前が聞こえません
15/07/16 12:31:15.42 gZhmuEsK0.net
人、中薬だったり人、中だったり人、薬だったりしてた

432:爆音で名前が聞こえません
15/07/16 14:15:59.29 PMYDMoIH0.net
disco kawaiiひどいな
こんなん詐称だろ

433:爆音で名前が聞こえません
15/07/16 15:36:13.08 FB386MTv0.net
曲によって中と薬を使いわける意味ってあるんかね

434:爆音で名前が聞こえません
15/07/16 16:53:07.42 hp9WwBYM0.net
>>426
曲と言うかその時のノーツの並びで変わる人がもちろん多いだろうね
自分の場合は人薬で基本は取るけどトリルは人中が一番安定する

435:爆音で名前が聞こえません
15/07/16 20:54:19.26 TJi1PruZ0.net
BT-BとCのトリルが力を入れない状態で叩けない
一応かなり力入れてバタバタ叩くと光るんだけど、ゼファーとかは誤魔化してもかなりキツい
どうしたら光るようになるの?

436:爆音で名前が聞こえません
15/07/16 21:35:10.00 grbj5KLy0.net
aとd、LとR、abとcdではどうなの?

437:爆音で名前が聞こえません
15/07/16 21:40:56.81 TJi1PruZ0.net
>>429
aとd,LとRはbcと同じ感じで片手で捌くやつは普通に光る

438:爆音で名前が聞こえません
15/07/16 22:53:46.18 grbj5KLy0.net
片手トリルは重心が横に動くけど両手交互はむしろ縦連に近いと思う
縦連が特に苦手でないなら、交互に押すこと自体の特訓したほうがいいかもね
普段から交互にトリルと同様に指だけで机カタカタしてればそのうちできるとは思うけど

439:爆音で名前が聞こえません
15/07/16 23:31:47.76 TJi1PruZ0.net
>>431
縦連すっごい苦手だわ

440:爆音で名前が聞こえません
15/07/16 23:48:56.25 grbj5KLy0.net
うーん
長く続く縦連や交互押しは痙攣押しが通用しないから、スティックでドラム叩くみたいに頑張るしかないよね
腕はほんの僅かに上げて、手首を上に反らして振り下ろす感じかな
脱力ってよく言うけど手首から先はそんなに柔らかくしなくて良い
曲で練習したいならADV12とかに戻って速くて八分が多い曲埋めてると少し慣れるかもしれない

441:爆音で名前が聞こえません
15/07/17 03:07:45.33 mTFbLEh10.net
ロングfx+bcとかacとかの16


442:分すごい苦手だわ あと左手始点の交互。 個人的にはゼファーよりtake a step forwardの方がはるかに怖い。 ミラーオプション実装されたら色んな曲で左手鍛えられるのになーって思う



443:爆音で名前が聞こえません
15/07/17 20:58:29.93 daEa6vYw0.net
そう考えると左利きは損なのか?
もちろん上級になってくると利き手云々言ってられないだろうけど

444:爆音で名前が聞こえません
15/07/17 22:50:46.36 yV67xzs/0.net
大宇宙は左利き得

445:爆音で名前が聞こえません
15/07/18 00:21:22.72 exLWQzEx0.net
確かに左手でグワーッってなったの14以下だと中国双子ニイチャンくらいしか記憶にないわ
そう考えると左利きは常にグワーッってなってるのか

446:爆音で名前が聞こえません
15/07/18 00:40:21.01 b2SiQcxN0.net
左利きだけどピアノやってたせいか特に不便感じた事無いな、それより身長185有るせいで筐体が低い方が問題(笑)

447:爆音で名前が聞こえません
15/07/18 01:38:27.49 aTHb4Y380.net
軽く腰落としてやったら?180ちょいある俺はそうしてる
地味に気になってたんだけど筐体の足元の出っ張りって足置き場なん?よしくんがボルテしてる姿見てると片足乗ってるんだよね

448:爆音で名前が聞こえません
15/07/18 02:05:17.41 9ZsUgDNY0.net
あそこ足乗っけたら楽なんだけどどうなんだろ

449:爆音で名前が聞こえません
15/07/18 02:10:00.99 b2SiQcxN0.net
>>439
最初はそれで良いんだけどねー、長時間やると集中力より先に腰に限界ががが
下の出っ張り足おくと楽なんだけど店員さんが拭いてるの見かけてからなんか気が引ける

450:爆音で名前が聞こえません
15/07/18 02:28:16.56 9ZsUgDNY0.net
タオル置いたら許されるかな

451:爆音で名前が聞こえません
15/07/18 12:18:39.29 hQwEzlOx0.net
グルコスみたいに椅子が置いてあれば…

452:爆音で名前が聞こえません
15/07/18 12:34:48.58 CkvH56He0.net
椅子に座ってやると低すぎるし、ベストポジションの高さにあわせようとすると絶妙に座れない
かといって直立だと高すぎるということに気づいたので、疲れるが諦めて中腰になる俺

453:爆音で名前が聞こえません
15/07/18 13:57:14.03 Kr+EPtG00.net
むしろグルコスに椅子があったのかと

454:爆音で名前が聞こえません
15/07/18 14:17:05.81 /g6wXNRG0.net
うちのホームはグルコス椅子ないけどちょっと離れたタイステにはあったな

455:爆音で名前が聞こえません
15/07/19 02:51:38.18 550xYaHg0.net
セツナ押し?というか分からんが、AB→BC→CD→BC→ABみたいなBTが出来ない
特にツマミ操作しながら片手で取る譜面だと、何もない部分をぶっ叩いてしまったりするんだけど、これはもう慣れるまでやり続けるしかない?

456:爆音で名前が聞こえません
15/07/19 03:23:11.20 CF1DqpBj0.net
セツナではない。その配置ができないからと言って同じ曲やるよりは少し下のレベルの未クリア譜面なり埋めた方がいいぞ
その内出来るようになってる 要は慣れ()

457:爆音で名前が聞こえません
15/07/19 03:44:16.85 afhocN2Z0.net
セツナ押しは16分の両手で捌く同時押し配置の事(例:AB左手→BC右手→AB左手)
片手同時押しでボタンがスカるのは慣れるしかないと思う。色んな曲やろう。
気休めだけど左手で捌く時にA→Dに移動するにつれボタンが右上にくるような
イメージで押すと外しにくくなる「かも」しれない。

458:爆音で名前が聞こえません
15/07/19 11:56:12.31 Yyb30cVa0.net
え、あの出っ張り普通に片足置いてやってるんだけどダメなん?

459:爆音で名前が聞こえません
15/07/19 17:33:03.66 VseS6k+j0.net
ALBIDA赤みたいなやつか
曲が開始するまでの数秒のうちに、鍵盤の出張押し繰り返して慣れるしかないよな
まあ13以降だとそういう押し方も増えるし、やってくうちに慣れる

460:爆音で名前が聞こえません
15/07/20 08:32:08.83 snKEmsdD0.net
普通に両手でやっちゃうけど片手の方がやりやすいか
上手い人は押しにくいところの階段とかでも出張してて鮮やかだなと思う

461:爆音で名前が聞こえません
15/07/20 09:45:33.63 YuxZykXt0.net
あのでっぱりはよしくんも足置いてたし問題ないと思うよ

462:爆音で名前が聞こえません
15/07/20 16:21:50.57 whuGsX2N0.net
あのでっぱりに足乗っけて店員さんになんか言われたら「このゲームのプロデューサーさんが実演の時に足乗せてましたよ」って言おう
それでもダメって言われたらお店のルールに従うべき
この話題中級攻略とあんま関係ないからおいとこう、足置きだけに
片手一個押し鍛えるなら12のバタキャ、13の.59やワブルタングルフェスティバルがオススメ
北斗と運指両方できるようにして、そっから百年祭や幻想のサテライトで運指できるようにしていくとウバワレやチルブレの難民にはならないと思う
片手の二個押しはやっぱりアルビダがおすすめかな、
あとはマッチング画面とかでひたすらAB BC CD(逆も)って叩く練習してればそのうち慣れてくる

463:爆音で名前が聞こえません
15/07/20 17:13:15.74 xwQspI530.net
つまみ回しながらの鍵盤の出張を基本すべて人差し指と中指のみで処理してるんだけど親指とか小指も使えないとまずいかな?

464:爆音で名前が聞こえません
15/07/20 17:18:22.76 BicfnzAC0.net
指3本使えるといざという時役に立つ

465:爆音で名前が聞こえません
15/07/20 17:42:01.90 UbpX2wgT0.net
親指が使えるとロング絡みの片手鍵盤に強くなる

466:爆音で名前が聞こえません
15/07/20 22:17:52.18 EL5cx8wX0.net
という事で指はどれも使えるに越したことはない

467:爆音で名前が聞こえません
15/07/20 22:42:32.64 whuGsX2N0.net
手を真ん中あたりに置いて親指小指でfx、人中(薬)でBCっていうのを取る練習すると片手が強くなる

468:爆音で名前が聞こえません
15/07/20 23:46:42.77 +OkeMD5Y0.net
多少の縦連って人中で交互に押せるようにしたほうが便利だよね?

469:爆音で名前が聞こえません
15/07/21 01:32:22.55 E3LK+UeF0.net
14までの譜面なら一指で捌けた方がいいかも
でもきちんとマスターすれば一芸として後々かなり役に立つとは思う
15にはクロワとかクリムゾンとかF.K.Sとか強い縦連あるけど、一応両手でも捌けるらしい

470:爆音で名前が聞こえません
15/07/21 15:36:31.17 mm/hvLoV0.net
ハレルヤって虹より赤の方が繋がらなくない?
虹は繋がったのに赤は繋がる気配がない…赤の縦連多いし押しづらい

471:爆音で名前が聞こえません
15/07/21 16:31:37.20 okqp1QNr0.net
両手で縦連とってみたらどう?

472:爆音で名前が聞こえません
15/07/21 19:13:38.65 IHn6Dkpo0.net
3個押し3連打を両手は無理だろ

473:爆音で名前が聞こえません
15/07/22 04:35:16.94 UfeU6Axg0.net
やろうと思えば出来るんじゃないか?
つまみ+3個押しがある時点で片手で3個までは押せなきゃダメだよってことだろうし
縦連鍛えた方が15で役に立つけど
縦連は手首を上手く使うといいよ
「ねえねえねえねえねえねえねえねえ」ってウザしつこく友達の肩を叩くイメージ

474:爆音で名前が聞こえません
15/07/22 06:19:16.95 G/qTP9yI0.net
なんだそのイメージ…

475:爆音で名前が聞こえません
15/07/22 09:50:25.89 2pFbv7ai0.net
友達いない人には伝わらないんですが(憤怒)

476:爆音で名前が聞こえません
15/07/22 10:06:40.95 rLaA13m40.net
なんか唐突にポコペンを思い出した

477:爆音で名前が聞こえません
15/07/22 17:42:39.37 8yDmXfP/0.net
>>465
>>464は両手連打の話だぞ
そもそも両手で押さなきゃならんほどの速さの縦連は2個同時ですらまだ無いよな

478:爆音で名前が聞こえません
15/07/22 18:14:23.62 qJ3RJaCx0.net
クロワのINF譜面を変更して縦連を二個同時にしよう(提案)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch