子供には野球よりサッカーが人気あるという風潮at NPB
子供には野球よりサッカーが人気あるという風潮 - 暇つぶし2ch196:無礼なことを言うな。たかが名無しが
19/11/19 19:44:19 SrdEfIRw.net
これに関しては用具の値段のたかさも関係あるんじゃないか。
剣道やるのはお金かかるのは無理という家は昔もいた。
今は非正規雇用増えて年功序列じゃなくなった。
貧乏な家庭が増えて野球できない子供が増えたと思う。
グローブだけで6000円する。

197:無礼なことを言うな。たかが名無しが
19/12/02 22:13:10 Xr9Jkxxi.net
サッカー離れが進めば、企業の顔色が変わる可能性もあり得る。

競技人口は14年度をピークに下降し、小学生年代は17年度までの5年間で12%減少。
少子化による小学生児童数の減少率4.7%より落ち込みが激しい。
URLリンク(www.nikkei.com)

198:無礼なことを言うな。たかが名無しが
21/01/26 17:05:16.15 5Rw6nbWj.net
丸坊主
やきうはこれがあるからダメ

199:無礼なことを言うな。たかが名無しが
22/01/02 13:41:33.08 nAd+V+cn.net
野球よりサッカーの衰退の方が激しい件

200:無礼なことを言うな。たかが名無しが
22/01/11 22:45:48.14 ekZA2z6k.net
昭和の頃は野球少年がたくさんいたのに今じゃすっかり激減状態になっちまったなw

201:無礼なことを言うな。たかが名無しが
22/03/27 19:16:01.45 weEx0phF.net
そもそも野球の競技人口が増えている国なんて存在しないと思うんだがw

202:無礼なことを言うな。たかが名無しが
22/04/01 18:02:32.34 SbpU4LaD.net
>>1,192
今のキッズはスポーツ自体ぜんぜんやらない
特にサッカー、野球だけでなく
ラグビー、アメフト、バスケットボールといった団体競技は
どれも日本ではオワコン
母親達も習わせようとしないし

今は超一流YouTuberを目指して家に籠って動画編集してたほうが収入が多い

203:無礼なことを言うな。たかが名無しが
22/04/01 18:07:37.62 SbpU4LaD.net
>>192,195
結局のところプロスポーツの興行ってのは金回りに尽きる
ゴルフなんかはやるプレイヤーもスポンサーも金持ちだらけだし、バブル時代は「接待」の代表選手だった
相撲もいわゆるタニマチな方々は日本有数の金持ち
野球はプロ野球もアマ野球も。バックにいる企業がどれも有名企業
モータースポーツは親方自動車産業だし、
柔道や剣道に合気道(+日本拳法と銃剣道)に至ってはプロ興行やる必要すらも無い日本一金回りがいい競技
現役の警官や自衛官が中心の選手だし、業界維持の為の金は税金持ちだからな

サッカーはそこら辺が弱い

地域密着型と言えばそうなのかもしれんが、明らかに金回りの良さは負けてる
それでもテレビ放送されまくってた頃は勢いあったんだが、電通にも見放されそうな今は・・・・

204:無礼なことを言うな。たかが名無しが
22/04/01 18:14:56.25 SbpU4LaD.net
かつてはどん底に落ちたけど、今は人気がカムバックしてきてるスポーツは女子ゴルフとプロレスかな
これから急成長しているのはFORTNITE、ぷよぷよ、スマブラ、CoDなどのeスポーツや
チェス、囲碁、将棋、モノポリー、リバーシ、麻雀、ルービックキューブを始めとするマインドスポーツ
そのうちオリンピック種目になる可能性がある。
少なくとも野球よりも、ある
野球もそこまで人気落ちてない
野球は高校野球ですらスターが生まれるからな
大手マスコミが取り上げる時間も長い

一番危険信号なのはサッカー

> 木谷:プロレスが実はそうなんですよ。メンバーにあまり変更がないので、3年見ていれば飽きますよ。でもいつでも戻ってこられる。
> 常に新陳代謝がいい方が、古参(古いお客さん)が偉そうにならないし、新しいお客さんも入りやすくていいんですよ。だから僕はずっと、「すべてのジャンルはマニアがつぶす」って言っています。
> Jリーグは頑張ってるけど、サッカーの動員数ってチーム数のわりに少ないんですよね。
> 中村:入りやすさはないですよね。マニアが潰している…(笑)
URLリンク(ure.pia.co.jp)
「すべてのジャンルはマニアが潰す」
は、新日本プロレスの木谷オーナーの言葉ですが、どんな事にも当てはまります。サッカーだってそうです
今のうちに何か手を打たないとまじでF1や暗黒時代のプロレスみたいな惨状になって手遅れになる
メジャースポーツ気分でいたらエラいことになる

205:無礼なことを言うな。たかが名無しが
22/04/01 18:21:10.72 SbpU4LaD.net
>>193
だから言ったんだよ 「日本サッカー協会やJリーグは、DAZNとの契約よりも民放地上波との関係を見直せ」って

日本サッカーが危機的状況である最大の理由は民放のスポーツ番組で日本サッカーのことが取り上げられなくなった事
サッカー取り上げてくれる番組は視聴率気にしなくていいNHKだけ
民放地上波は身内にならないとスポーツニュースで干しまくる
昔読売がヴェルディ、TBSがマリノス、それに慌てたフジがエスパルスを所有を計画なんて時代もあったな
それをJリーグがチームを増やしすぎて自らその他大勢してメディア露出を減らした。
JFAの自業自得

浦和レッズ見ればわかるが
玄人サカヲタのライト層徹底排除の姿勢が見えてたし
このままだと、どんどん人気がなくなるぞ

206:無礼なことを言うな。たかが名無しが
22/04/01 18:30:18.26 SbpU4LaD.net
>>195
サッカーは今のうちに何か手を打たないと、まじで総合格闘技みたいな惨状になって手遅れになる

総合格闘技の現状は悲惨、日本の総合格闘技ファンはいることはいるけど、「日本の総合格闘技は三流!見る価値無し!」というのが多く
UFC、Bellator、ONEを始めとした米国の団体しか感心はない。
そのため、熱心に会場に足を運ぶ「マニア」は年々減少して数百人だけしかいない。
どうやって維持してるかといえば、選手が知人関係者への手売り、すなわち「応援団」の動員で会場を埋めてジャンルを維持してる…。
でもそのチケット売りまくってる選手であっても、「これってプロと胸張って言える収入になるのか?」って話ですよね…。
日本サッカーも、このままだとこうなる。

実際問題、「日本サッカーは三流!見る価値無し!」「欧州のクラブチームにしか眼中にない!」という日本のサッカーファンは多いからな
選手は危機意識を共有出来てると思うが、世界的知名度があるメジャースポーツである自負が強いファンはいかんせん危機感は希薄

207:無礼なことを言うな。たかが名無しが
22/04/02 14:09:06.42 exMfagje.net
>>16
的確な図だな

208:無礼なことを言うな。たかが名無しが
22/04/03 11:29:12.16 U5KMcApe.net
子供たちにとってサッカーより野球の方が人気ある国なんてこの地球上に何ヵ国存在するのかね?www

209:無礼なことを言うな。たかが名無しが
22/04/03 13:19:03.38 HsKKfV5a.net
>>203-204
野球はジジイが見るスポーツと小ばかにしてたサカヲタは
サッカーがジジイが見るスポーツになりつつある現状をどう思うのか
今のキッズはスポーツ自体ぜんぜんやらない
特にサッカー、野球だけでなく
ラグビー、アメフト、バスケットボールといった団体競技は
どれも日本ではオワコン
母親達も習わせようとしないし

今は超一流YouTuberを目指して家に籠って動画編集してたほうが収入が多い

210:無礼なことを言うな。たかが名無しが
22/04/03 13:37:23.46 HsKKfV5a.net
ドル箱だったサッカー日本代表戦「視聴率低迷」が止まらない背景
サッカー日本代表が地上波のTV放送から消える日が迫っている…
URLリンク(friday.kodansha.co.jp)
サッカー日本代表が、その足元から大きく揺らいでいる。
4年に一度、国民的行事のような盛り上がりを見せてきたワールドカップ(W杯)アジア最終予選のホーム開幕戦(9月2日・対オマーン)の世帯視聴率が13.1%(ビデオリサーチ調べ・関東地区)に終わった。
(中略)
しかし、オマーン戦の視聴者層がわかる「毎分表」を別途入手し、その数字をみると愕然とする。
毎分表には、9月2日にテレビ朝日で放送された午後7時10分頃から試合終了までの1分ごとの視聴率が、年代別、男女別に分けて数値としてはじき出されている。そのデータによると男女ともに50代以降だけがダントツで高い。13.1%というオマーン戦の世帯別視聴率を支えているのが50代以上の男性ということもわかった。
対照的に、男女ともに10代や30代が、試合時間帯に一度も二桁にならなかった。極端に低かったのだ。どの民放局もコロナ禍でのCM出稿量の落ち込みから『コア層=購買層』と呼ばれる13歳から49歳の男女視聴率を重視して意識する番組作りに方向転換中だが、「サッカー日本代表はコア層では見られていない、これは致命的です」(別の民放ディレクター)

211:無礼なことを言うな。たかが名無しが
22/04/03 20:44:24.58 U5KMcApe.net
野球の日本代表がオマーンと試合をしたら視聴率はどのぐらいの数字になるのか教えてもらいたいものだw

212:無礼なことを言うな。たかが名無しが
22/04/04 12:17:27.08 kczQx0h5.net
サッカーが危機的状況である最大の理由はスポーツ番組で取り上げなくなった事
サッカー取り上げてくれる番組は視聴率気にしなくていいNHKだけ

213:無礼なことを言うな。たかが名無しが
22/04/04 12:18:53.08 kczQx0h5.net
>>207
田嶋会長「スパサカ」終了で危機感 地上波サッカー番組減少に「抜本的に話していかないと」

日本サッカー協会(JFA)の田嶋幸三会長が16日、オンラインで取材対応した。
この日に、TBSは4月の改編期にサッカー情報番組「スーパーサッカー」を終了すると発表。昨年8月には約18年間放送されたテレビ朝日の「やべっちFC」も終了しており、田嶋会長は「サッカーの露出が減っているのは代表含めてキャンプのニュースを見ていても思う。抜本的に話していかないと」と危惧した。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

214:無礼なことを言うな。たかが名無しが
22/04/13 20:55:40.97 c6psqFZ+.net
小学校のサッカー部員減ってるね
2021年のデータではまた野球より下回ってるみたいね

215:無礼なことを言うな。たかが名無しが
22/12/27 16:17:09.45 s3uJQ1ZkA
(入れてはならない政党5大税金泥棒政策)
観光促進…温室効果ガスに騒音にコ囗ナにとまき散らすデシ゛夕ル音痴の地球破壊バ力に支配された世界最悪の腐敗利権國家継続政策な
軍備拡張‥ウクライナは軍事費GDP比4%超て゛脅威視されて攻撃されたわけか゛、白々しく挑発して軍事利権を獲得したいた゛けの岸田増税文雄
金融緩和…資本家階級資産倍増、もはやひとりて゛資産1兆圓超、末代まて゛揺らく゛ことのない圧倒的格差社会優越的地位濫用促進政策な
子供給付‥全國航空騒音まみれで勉強まて゛妨害しながら,貧乏人に不幸な孑を産み落とさせ、地球破壞害虫連鎖増殖国カ低下政策な
     正しい子供政策とは.ひとり産むこ゛とに5千万課税.払える見込みか゛なけれは゛曰当5千円て゛塀の中から子に送金させることた゛ろ
原発稼働‥クソ航空機ハ゛ンバン飛は゛しまくって莫大な石油をひたすら無駄に燃やしまくって航空騒音威力業務妨害による知的産業壞滅によって
     システ厶障害まみれのポンコツ腐敗後進国か゛笑わせよる。テ□リスト自民公明が第ニのフクシマ利権確保したいだけなのか゛バレバレ

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一が□をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hтΤрs://i、imgur,com/hnli1ga.jpeg

216:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch