暇つぶし2chat NHKDRAMA
- 暇つぶし2ch405:日曜8時の名無しさん
19/06/10 14:28:24.60 Lp/XmmrO.net
>>385 司会者なんか週1の1時間のテレビ番組のひとたちは年収1億ぐらいだからな
15秒のCM1本だけでも3000万円入ります
芸能界は貰う金額の次元が違うんで

406:日曜8時の名無しさん
19/06/10 14:28:28.95 lSwWvh1W.net
>>389
十分有り得る

407:日曜8時の名無しさん
19/06/10 14:32:28.58 Jytws48h.net
政権に忖度するなら、岸信介の大河ドラマでもやろうぜ。
吉田茂や金権主義の田中角栄をブチのめしていくやつ。

408:日曜8時の名無しさん
19/06/10 14:33:09.50 a6Bazt/G.net
>>392
それこそ安倍忖度ドラマだろw

409:日曜8時の名無しさん
19/06/10 14:35:02.65 hAPZtW57.net
視聴率悪くても全く問題なし。
馬鹿な連中には真の面白さが伝わらないのさ。

410:日曜8時の名無しさん
19/06/10 14:39:18.79 oDavPBTB.net
>>103
志ん生をたけしがやってなきゃ
昨日は7%もあったかもな
たけし効果に感謝しないとなNHKとクドカン

411:日曜8時の名無しさん
19/06/10 14:39:56.84 Jytws48h.net
大河ドラマ・岸信介・昭和の不死鳥(仮題)
兄弟と生き別れるも
天才的な頭脳で主席で帝大を卒業
官僚としても日本の未来のために奮闘する
しかし、邪悪なGHQにより無実の罪で戦犯扱いされる
保釈後は政界で非主流ながらも
吉田茂を相手に奮闘し
日米安保改定により極東の平和をもたらし
冷戦終結の礎を作った偉大なる政治家
その生涯を48話をかけて堂々と描く

412:日曜8時の名無しさん
19/06/10 14:40:22.58 oDavPBTB.net
>>395
間違えた
正解はこちら
志ん生をたけしがやってなきゃ
昨日は5%もあったかもな
たけし効果に感謝しないとなNHKとクドカン

413:日曜8時の名無しさん
19/06/10 14:42:09.56 gkyELMlC.net
やばいよこれは
今までの大河たちは頑張って粘ってたんだと実感した

414:日曜8時の名無しさん
19/06/10 14:46:37.00 Wo0N0wQD.net
闇の部分まで描けるなら大河ドラマ「田中角栄」をやってほしい

415:日曜8時の名無しさん
19/06/10 14:47:11.18 +AR9Djgv.net
>>394
低視聴率は面白いか面白くないかというよりも
題材や時代が大河に合っていない
こんなのは朝ドラでやればいい
大河の枠でやるべきじゃな
という大河ファンの意思表示なのだと思うよ

416:日曜8時の名無しさん
19/06/10 14:49:29.74 CAX/UCGT.net
いだてん信者は面白ければ視聴率が低くてもいいと言うけど
のちの大河枠に影響するとか考えないのかね
自分だけよければそれでいいってか

417:日曜8時の名無しさん
19/06/10 14:49:59.99 uO9dPzHl.net
全部 信者が悪い

418:日曜8時の名無しさん
19/06/10 15:01:05.56 gwxEK1zf.net
家政夫のミタゾノには勝ったぜ!

419:日曜8時の名無しさん
19/06/10 15:02:54.63 DwSrknRm.net
>>396
>>399
こういうの描けるの? むりでしょ
金環蝕 URLリンク(youtu.be)

420:日曜8時の名無しさん
19/06/10 15:09:38.15 34bz9rc4.net
サッカーと一軒家とイッテなかったら二桁だぞアンチ

421:日曜8時の名無しさん
19/06/10 15:12:01.80 miJ7FZfr.net
>>354
そもそもこの時代にどれだけの人が自分の足で高座を見に行ったことあるのさ?
大河本筋から逸れて窓際文化を時間かけて描いても支持されないぐらいは誰でも分かる

422:日曜8時の名無しさん
19/06/10 15:13:02.55 GX5V3Dlb.net
オープニング前に延々と落語家の結婚話を入れてたから下がるだろうなと思ってたが、これほど効果的に下がるとはなw
札幌なんてもう3%ぐらいなんじゃないのかw

423:日曜8時の名無しさん
19/06/10 15:15:15.35 bFiQjvQX.net
>>400
今まで通り源平、戦国、幕末で良かったよなぁ

424:日曜8時の名無しさん
19/06/10 15:15:32.52 pgwPzbr+.net
>>405
太郎ちゃんお帰り
勉強は順調かな

425:日曜8時の名無しさん
19/06/10 15:16:37.12 a7F+UaZH.net
>>334
リリーフランキーも薬物疑惑があるから、起用はリスキーだぞ。
下手したら、ピエールの二の舞いになりかねない。

426:日曜8時の名無しさん
19/06/10 15:23:43.57 hZ+UAXnl.net
第22回は6・7%(関西地区6・0%)
URLリンク(www.daily.co.jp)
関西6%wwwwwwwwww
やべえな夢の5%台見えてきたな

427:日曜8時の名無しさん
19/06/10 15:24:29.77 hZ+UAXnl.net
>>334
以前低迷した大河にも言えることだが
「誰が出演してるから見る」とかいう状況じゃないんだよ
それ以前の問題

428:日曜8時の名無しさん
19/06/10 15:25:42.16 a7F+UaZH.net
>>396
バカじゃねぇのw
何が昭和の不死鳥だよw
岸はA級戦犯だったのにアメリカに国を売ったおかげで処刑を免れた売国奴だ。
売国奴のドラマなんかできる訳ねぇだろw

429:日曜8時の名無しさん
19/06/10 15:27:21.20 WEAMaE2W.net
>>410
何かあれば渡りに船で打ちきれる、それを狙っての起用だったりして

430:日曜8時の名無しさん
19/06/10 15:27:36.14 nILEBw98.net
>>405
ついでに自動車輸送船とでんじろうもなければ20%いってたかもしれませんねw

431:日曜8時の名無しさん
19/06/10 15:30:58.48 O7tBUBvo.net
たぶんNHKしか見るものがなかったら
この時間帯テレビの視聴すら断念するやつが多いだろ
こんなクソドラマ拷問だから見るわけねーw

432:日曜8時の名無しさん
19/06/10 15:31:05.38 MMyZiRaU.net
>>411
そりゃ冒頭から
全く興味の無い落語家の話を10分もやったら
こうなるだろうよ
また高いくらい

433:日曜8時の名無しさん
19/06/10 15:35:29.83 vjr5aq+y.net
クドカンすげーわ
年間15%取れる枠でほぼ一桁

434:日曜8時の名無しさん
19/06/10 15:35:51.74 l0FeJzHj.net
>>410
なつぞらにも出てるが

435:日曜8時の名無しさん
19/06/10 15:35:58.50 sHntfVM8.net
豊崎由美≒とんちゃん
宮藤官九郎や坂元裕二や渡辺あやのような優れた技巧を駆使する脚本家のドラマは、ながら見みたいな態度じゃ楽しめない。で、悪いけど、そういう優れた脚本を楽しめる視聴者は決して多くはない。
『いだてん』の視聴率が良くないのも、そのせい。クリエーターのせいじゃない。視聴者側の問題。

436:日曜8時の名無しさん
19/06/10 15:36:27.57 10oVCr0N.net
>>396
最凶の忖度大河ですね

437:日曜8時の名無しさん
19/06/10 15:36:46.31 ExQzOWIQ.net
6.7%とか狙っても出せないだろ
戦国武将出して合戦やっときゃ
年寄りは習慣で見てくれるのにこんなもん見せるからw

438:日曜8時の名無しさん
19/06/10 15:44:55.85 l0FeJzHj.net
三谷も坂本も野木も中園もオナニークズドラマ世に放ってるがね
割と安定してるのは森下佳子くらい
ただNHK大河でやらかしたから目立ってしまったな

439:日曜8時の名無しさん
19/06/10 15:46:30.37 DwSrknRm.net
>>420
映画は、お金払って真っ暗な中、集中して大スクリーンや大音響のもと鑑賞する
のが普通なのでそういう作りになっている。
テレビドラマは、映画とは違ってある程度ながら見することが前提で作るべきもの。
それに合わない脚本書く奴は、単なるバカ。
で、その三人の脚本家は、映画館という環境で見る映画でどういうヒット作だしたの?

440:日曜8時の名無しさん
19/06/10 15:53:51.26 bFiQjvQX.net
>>422
NHKはアホだなぁって
戦国時代をやらないNHKの自滅

441:日曜8時の名無しさん
19/06/10 15:59:23.34 JAQbjBLG.net
>>323
思った以上に下がりすぎたからその可能性はありそう
今の時期は夏の元々取れない時期に比べたら比較的取れやすい時期で当分7%以下はないと思われていたのに
まさかの6%台は予想外すぎる

442:日曜8時の名無しさん
19/06/10 16:00:08.11 nZAUdzsq.net
もうこれ出演者からしたら恥でしかないだろw

443:日曜8時の名無しさん
19/06/10 16:00:17.94 34bz9rc4.net
実質13.1な

444:日曜8時の名無しさん
19/06/10 16:00:42.38 34bz9rc4.net
>>427
恥なのはアンチなw

445:日曜8時の名無しさん
19/06/10 16:01:05.24 34bz9rc4.net
【テンプレ5:地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)】( )は未満
______________関東__関西__名古__札幌__北九
01(01/06) 15.5___12.9___11.3___*7.4___12.4「夜明け前」
02(01/13) 12.0___11.5__(14.4)_(*7.9)_(12.7)「坊っちゃん」
03(01/20) 13.2___11.6__(14.4)_(10.6)__**.*「冒険世界」
04(01/27) 11.6___12.0__(15.7)_(*8.5)__11.4「小便小僧」
05(02/03) 10.2___11.7__(15.5)_(*9.4)__14.6「雨ニモマケズ」
06(02/10) *9.9___*8.0___*7.2__(10.2)__*9.5「お江戸日本橋」
07(02/17) *9.5___*8.6__(14.5)_(*8.6)__11.7「おかしな二人」(熊本:19.8)
08(02/24) *9.3___*7.7__(14.7)_(*9.4)__11.4「敵は幾万」
09(03/03) *9.7___*8.3__(14.4)_(*9.6)__10.8「さらばシベリア鉄道」
10(03/10) *8.7___*8.6__(14.5)_(*9.8)__**.*「真夏の夜の夢」
11(03/17) *8.7___*8.9___**.*__(*9.7)__**.*「百年の孤独」
12(03/24) *9.3___*8.3__(14.0)_(*7.5)__**.*「太陽がいっぱい」
13(03/31) *8.5___*7.7__(14.1)_(*7.3)__**.*「復活」←「不思議な少年」
14(04/14) *9.6___*7.4___**.*__(*6.3)__**.*「新世界」
15(04/21) *8.7___*8.4___**.*__(*8.8)__**.*「あゝ結婚」
16(04/28) *7.1___*8.0__(13.3)_(*8.7)__**.*「ベルリンの壁」
17(05/05) *7.7___*8.6__(13.7)_(*8.7)__**.*「いつも2人で」
18(05/12) *8.7___*7.2___**.*__(10.3)__**.*「愛の夢」
19(05/19) *8.7___*6.6__(14.0)_(*9.6)__**.*「箱根駅伝」
20(05/26) *8.6___*7.2___**.*__(10.0)__**.*「恋の片道切符」
21(06/02)
11.4___16.1___**.*__(13.6)__**.*「櫻の園」
22(06/09) 13.1___18.5___**.*___**.*___**.*「ヴィーナスの誕生」
23(06/16) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「大地」←「街の灯」
24(06/23) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「種まく人」
25(06/30) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「時代は変わる」
※第01回58分、第02回~�


446:�**回43分 ※第14回は統一地方選挙関連特別番組のため一週繰延 ※日程、サブタイは変更の可能性あり



447:日曜8時の名無しさん
19/06/10 16:01:21.35 34bz9rc4.net
【テンプレ5:地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)】( )は未満
______________関東__関西__名古__札幌__北九
01(01/06) 15.5___12.9___11.3___*7.4___12.4「夜明け前」
02(01/13) 12.0___11.5__(14.4)_(*7.9)_(12.7)「坊っちゃん」
03(01/20) 13.2___11.6__(14.4)_(10.6)__**.*「冒険世界」
04(01/27) 11.6___12.0__(15.7)_(*8.5)__11.4「小便小僧」
05(02/03) 10.2___11.7__(15.5)_(*9.4)__14.6「雨ニモマケズ」
06(02/10) *9.9___*8.0___*7.2__(10.2)__*9.5「お江戸日本橋」
07(02/17) *9.5___*8.6__(14.5)_(*8.6)__11.7「おかしな二人」(熊本:19.8)
08(02/24) *9.3___*7.7__(14.7)_(*9.4)__11.4「敵は幾万」
09(03/03) *9.7___*8.3__(14.4)_(*9.6)__10.8「さらばシベリア鉄道」
10(03/10) *8.7___*8.6__(14.5)_(*9.8)__**.*「真夏の夜の夢」
11(03/17) *8.7___*8.9___**.*__(*9.7)__**.*「百年の孤独」
12(03/24) *9.3___*8.3__(14.0)_(*7.5)__**.*「太陽がいっぱい」
13(03/31) *8.5___*7.7__(14.1)_(*7.3)__**.*「復活」←「不思議な少年」
14(04/14) *9.6___*7.4___**.*__(*6.3)__**.*「新世界」
15(04/21) *8.7___*8.4___**.*__(*8.8)__**.*「あゝ結婚」
16(04/28) *7.1___*8.0__(13.3)_(*8.7)__**.*「ベルリンの壁」
17(05/05) *7.7___*8.6__(13.7)_(*8.7)__**.*「いつも2人で」
18(05/12) *8.7___*7.2___**.*__(10.3)__**.*「愛の夢」
19(05/19) *8.7___*6.6__(14.0)_(*9.6)__**.*「箱根駅伝」
20(05/26) *8.6___*7.2___**.*__(10.0)__**.*「恋の片道切符」
21(06/02)11.4___16.1___**.*__(13.6)__**.*「櫻の園」
22(06/09) 13.1___18.5___**.*___**.*___**.*「ヴィーナスの誕生」
23(06/16) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「大地」←「街の灯」
24(06/23) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「種まく人」
25(06/30) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「時代は変わる」
※第01回58分、第02回~第**回43分
※第14回は統一地方選挙関連特別番組のため一週繰延
※日程、サブタイは変更の可能性あり

448:日曜8時の名無しさん
19/06/10 16:02:54.90 aEzfCV/d.net
NHK「いだてん」危険水域 大河最低更新6・7%
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

第01位 6.7% いだてん 2019年06月09日 第22回「ヴィーナスの誕生」 ← ← ← ←昨日更新!!
第02位 7.1% いだてん 2019年04月28日 第16回「ベルリンの壁」
第03位 7.3% 平清盛   2012年11月18日 第45回「以仁王の令旨」
第04位 7.7% いだてん 2019年05月05日 第17回「いつも2人で」
第05位 7.8% 平清盛   2012年08月05日 第31回「伊豆の流人」
第06位 7.9% 平清盛   2012年10月21日 第41回「賽の目の行方」
第07位 8.5% いだてん 2019年03月31日 第13回「復活」
第08位 8.5% いだてん 2019年06月02日 第21回「櫻の園」
第09位 8.6% いだてん 2019年05月26日 第20回「恋の片道切符」
第10位 8.7% いだてん 2019年03月10日 第10回「真夏の夜の夢」

449:日曜8時の名無しさん
19/06/10 16:03:03.92 Lp/XmmrO.net
映画と言えば るろうに剣心3部作の再放送を金曜ロードショウでやれば11%ですね
もう何度も放送して飽きられてるけどダッシュドラマよりましだな(笑)

450:日曜8時の名無しさん
19/06/10 16:07:12.64 JAQbjBLG.net
>>288
そもそもいだてんのような時代の企


451:画やったのは 戦国ものばかりだとマンネリになってしまうのもあるからな テレ朝のドラマはシリーズものばかりだけど 基本1クールか2クールでずっと続けているわけじゃないから取りやすいのであって とにかく似たようなのやってればいい話でもない



452:日曜8時の名無しさん
19/06/10 16:08:05.94 5g8YkeW9.net
20代女優なんか華がないしルックスもモブキャラと変わらん
大量に出すとむしろ逆効果なり

453:日曜8時の名無しさん
19/06/10 16:08:33.25 l0FeJzHj.net
大河やめてもいいしやるなら三年に一本くらいでいいわ

454:日曜8時の名無しさん
19/06/10 16:10:43.00 gwxEK1zf.net
ずっと危険水域だよね

455:日曜8時の名無しさん
19/06/10 16:13:35.27 1A54uJK6.net
>>178
精霊なんかに、1話3億もかけてるわけねえだろ、馬鹿!

456:日曜8時の名無しさん
19/06/10 16:14:05.91 Qi5WYdhN.net
8.5%くらいで落ち着いたときに、これでもまだ、こんだけクドカン信者はいるんだなと誇りに思ったが
流石に6%割ると、その中に自分が居る事が恥ずかしくなってくるな。

457:日曜8時の名無しさん
19/06/10 16:14:39.08 cKDPJMi3.net
レアキャラだよw

458:日曜8時の名無しさん
19/06/10 16:15:27.65 lSwWvh1W.net
>>434
手つかずの戦国前期(細川政元~三好長慶)やればいいだけじゃないですかね…

459:日曜8時の名無しさん
19/06/10 16:19:09.49 cKDPJMi3.net
三好一族の呪われた盛衰を松永とセットでやる大河か
面白そうだなw

460:日曜8時の名無しさん
19/06/10 16:24:14.88 SkxdXgDy.net
>>441
前期なら長尾為景とか朝倉宗滴とか面白そう

461:日曜8時の名無しさん
19/06/10 16:25:40.18 ExQzOWIQ.net
>>439
やきう界で偉そうにしている巨人だって5パーなんだから大丈夫だよw

462:日曜8時の名無しさん
19/06/10 16:26:49.32 QLxvZcFM.net
>>437
何が危険なんですかね
どうせ1%になっても打ち切らず放送し続けるんだろ

463:日曜8時の名無しさん
19/06/10 16:27:08.72 8SktZ33C.net
>>431
すげえなバカは偽テンプレもまともに貼れないのかw

464:日曜8時の名無しさん
19/06/10 16:29:28.86 xwB/4Hq7.net
TBS日9とNHK日8のワースト2冠王クソカン

465:日曜8時の名無しさん
19/06/10 16:31:11.64 15QNGTgD.net
大正ロマンを醸し出して女子体育にスポットをあてて視聴者を増やそうと
したのが仇となったか。
勘九郎は毎週脱がなきゃ意味がないし 髪を伸ばしてしまっては ますます
金栗から遠ざかってしまってるし。
そして生田斗真が去ってしまってジャニヲタが完全撤退してしまった。

466:日曜8時の名無しさん
19/06/10 16:32:27.77 bFiQjvQX.net
>>434
戦国時代がマンネリ気味ねえ?マンネリじゃないクドカンいだてんは一桁で6%
マンネリじゃない大河ドラマ作って一桁で6%
6%なら新しい作品やらない方がマシ!

467:日曜8時の名無しさん
19/06/10 16:35:04.17 bFiQjvQX.net
>>434
6%でマンネリ打破になったか?
大河ドラマ枠の壊滅と破壊になっただけだろ

468:日曜8時の名無しさん
19/06/10 16:37:15.57 bFiQjvQX.net
>>434
6%でマンネリ打破になったか?今まで戦国武将大河ドラマを見てた人が敬遠しただけだろ
マンネリ打破のつもりで作って一桁ばかりで6%
ライバルの一軒家まで育ててしまった

469:日曜8時の名無しさん
19/06/10 16:38:02.07 WppmJeo2.net
何回レスすんだよ

470:日曜8時の名無しさん
19/06/10 16:40:07.55 j55TCrnK.net
そのうち6%出すだろうとは思ってがまさかこの時期とはね
しかし情けねえな

471:日曜8時の名無しさん
19/06/10 16:41:39.09 bFiQjvQX.net
>>452
だって6%でこの間は7%だぞ
大河ドラマ枠で最低視聴率になってるのに
まだ戦国武将大河ドラマをマンネリとか言われたら黙ってられない!
マンネリで結構!こんな糞みたいなドラマ作ってるよりマンネリ戦国武将大河ドラマがしろ!

472:日曜8時の名無しさん
19/06/10 16:41:57.23 6IHBgARE.net
前半(第1回~第25回)に関東で15.0%未満を複数回出した大河ドラマ(秀


473:吉以降) 3回…新選組!   5回…武蔵   6回…軍師官兵衛    13回…八重の桜   19回…平清盛 21回…おんな城主直虎、西郷どん、いだてん(第22回まで)   23回…花燃ゆ 前半(第1回~第25回)に関東で10.0%未満を複数回出した大河ドラマ(秀吉以降) 2回…花燃ゆ   17回…いだてん(第22回まで) 後半(第26回~最終回)に関東で15.0%未満を複数回出した大河ドラマ(秀吉以降) 2回…義経   3回…龍馬伝   5回…新選組!   6回…軍師官兵衛   7回…真田丸 17回…武蔵   19回…八重の桜 22回…西郷どん   25回…平清盛、花燃ゆ、おんな城主直虎  後半(第26回~最終回)に関東で10.0%未満を複数回出した大河ドラマ(秀吉以降) 3回…花燃ゆ   9回…平清盛



474:日曜8時の名無しさん
19/06/10 16:43:16.45 bFiQjvQX.net
>>452
6%や7%の視聴率でマンネリ戦国とかアホかと
せめて直虎みたいに二桁完走して戦国武将大河ドラマの悪口言えよ!

475:日曜8時の名無しさん
19/06/10 16:45:13.46 WppmJeo2.net
>>454
まあその気持ちはわかる
戦国時代はいい加減飽きたわとか宣ってるアホがチラホラおるからな
それを真に受けたのか知らんがいだてんなんかやって盛大に恥を晒してしまったわけだし
ただNHKだしあんまり反省しないだろうな

476:日曜8時の名無しさん
19/06/10 16:46:09.41 cKDPJMi3.net
さすがに大河枠で戦国ばっかりだとマンネリとか考えるような阿呆は
NHKには居ないでしょ
上から五輪盛り上げろって言われたから採用したんだってw

477:日曜8時の名無しさん
19/06/10 16:47:13.46 Qi5WYdhN.net
受信料徴収に来たときに、以前は大河ドラマとか朝ドラとかみてたんですけどね。今は全く見てないんですよ。
といって納得してもらえるレベル。

478:日曜8時の名無しさん
19/06/10 16:53:55.25 Zet8tbW/.net
>>454
信長秀吉家康光秀三成信玄謙信直虎忠臣蔵龍馬
ここらあたりが誰も居ないと大河ドラマと思えないがしろ!

479:日曜8時の名無しさん
19/06/10 16:57:45.33 bZoD4tHD.net
まあマンネリ打破はできただろ
視聴率1桁当たり前という異次元の世界に持っていったから

480:日曜8時の名無しさん
19/06/10 16:59:05.53 dqGzIJ9K.net
>>460
ここらが四三より人気はある

481:日曜8時の名無しさん
19/06/10 16:59:46.25 vc2QnDTL.net
>>460
本来大河ドラマってこういう誰でも知ってる大物取り上げて
しがない中年平社員や爺さんばあさんにも共感してもらうためのものなのに
シエ以降はNHKが歴ヲタ知識を見せ付けたいだけ
オナニー作品作りすぎ

482:日曜8時の名無しさん
19/06/10 17:00:28.95 15QNGTgD.net
随所に「本能寺への道」を入れていくしかない。
「ここからは中国大返しばい!」「敵は本能寺にあるばーい!」

483:日曜8時の名無しさん
19/06/10 17:01:24.35 OJsDSbpA.net
.
プロデューサーを網走支局に異動を命じる。

484:日曜8時の名無しさん
19/06/10 17:03:54.08 TjtK/mr1.net
90年代当時ワーストだった花の乱の時は
週刊誌でNHKがクソほど叩かれて
職員が精神病んでおかしくなっただの自殺しただの真偽も分からん噂まで載ってたぞ
今のNHKはいだてんなんか作って申し訳ないと思わないの?

485:日曜8時の名無しさん
19/06/10 17:03:55.40 itgHsiGJ.net
視聴率は悪い、内容は下らない、こんなドラマで東京オリンピックが盛り上がるのか?
棄権が嫌で失踪ということにした金栗四三みたいな卑劣な男のドラマを見て、東京オリンピックを目指すアスリートのモチベーションが上がるか?
東京オリンピックの開会式のショウで、たけしか落語をやったら大爆笑で盛り上がるか?
NHKはどう思ってんだ?
取り合えず、東京オリンピックの開会式と閉会式のイベントは絶対にクドカンにやらせるな!

486:日曜8時の名無しさん
19/06/10 17:05:43.64 psVooOWa.net
>>455
こうやって数字を改めて見ると直虎もかなり酷かったんだな…
いくら鉄板と言われる戦国でも、題材を間違えるとこうなるといった好例だな

487:日曜8時の名無しさん
19/06/10 17:06:12.06 xfvDNDt/.net
>>460
変なの一人いるぞ

488:日曜8時の名無しさん
19/06/10 17:06:50.22 TjtK/mr1.net
>>468
いだてんに慣れすぎて過去作品の数字見ても悪いと思わなくなってしまった
いだてんでさえ8%台だったら健闘してると思ってしまう
いだてんの罪は重い

489:日曜8時の名無しさん
19/06/10 17:06:59.49 cKDPJMi3.net
>>467
うわもう絶対やりそうw

490:日曜8時の名無しさん
19/06/10 17:14:21.71 m3nrfUf3.net
どうせなら入江とか宮迫だせやwww
誰も見てねえしwww

491:日曜8時の名無しさん
19/06/10 17:14:48.37 m3nrfUf3.net
こっそりピエールだしとけwww
コカイン吸うシーンで

492:日曜8時の名無しさん
19/06/10 17:15:23.37 85XgrqmJ.net
いだてんは大河じゃなく朝ドラなら良かったというクドカン信者の逃げ言葉

493:日曜8時の名無しさん
19/06/10 17:16:36.86 je3mVph2.net
また5.5%以上取ってばっくれ太郎の勝ちか

494:日曜8時の名無しさん
19/06/10 17:16:39.96 OJsDSbpA.net
.
来年の東京オリンピックに向けて、
今年の大河を韋駄天にしたが、
NHKのもくろみは、物の見事にはずれ、
視聴者の反感を買った。
NHKの冷静なる予測がなかったわけだ。
NHK会長の辞職を求めます。

495:日曜8時の名無しさん
19/06/10 17:16:44.92 0M+sH2fM.net
オリンピックの開会式は選手団の入場から見ることにしています。

496:日曜8時の名無しさん
19/06/10 17:18:31.54 oyczaSm7.net
>>476
そんなものがあったら真田丸はもっと予算を投じられるし
直虎は井伊家二代でやってたし
西郷はもっとマシになってたよ

497:日曜8時の名無しさん
19/06/10 17:22:08.92 Kd/c6nUP.net
これはもうだめかもしれんね
早く墜落してほしい

498:日曜8時の名無しさん
19/06/10 17:25:16.49 BrPzH3gm.net
再来年の大河は日本国記でいいよ。要するに日曜夜8時は家族集まって官邸の教えを聞く時間

499:日曜8時の名無しさん
19/06/10 17:26:49.33 SGenqyq7.net
もう4スレ目www
【視聴率】 NHK「いだてん」、大河ドラマ史上ワースト記録を更新 6・7% ★4
スレリンク(mnewsplus板)

500:日曜8時の名無しさん
19/06/10 17:27:29.53 bjOMQOV5.net
打ち切りはよ

501:日曜8時の名無しさん
19/06/10 17:28:49.74 kdNx1AMn.net
糞てんアンチだけど、先週から二話連続で観たぞ。
学園ものの軽い感じのドラマとして観るとなかなか面白かった。
黒島結菜がかわいいし。
もう玄人ファンにも見離されちまって、可哀想だな。
完全にThe End

502:日曜8時の名無しさん
19/06/10 17:29:15.50 BQgLaaoO.net
直虎も西郷も二桁完走してるだけですごいと思ってしまう

503:日曜8時の名無しさん
19/06/10 17:29:54.46 SGenqyq7.net
一桁視聴率の回数
花燃ゆ 5回(9.8-9.4-9.9-9.6-9.3)
清盛 9回(7.8-9.3-9.7-9.6-7.9-8.9-7.3-9.2-9.5)
西郷 1回(9.9)
いだてん 17回(9.9-9.5-9.3-9.7-8.7-8.7-9.3-8.5-9.6-8.7-7.1- 7.7-8.7-8.7-8.6-8.5-6.7-)残り25回
*17週連続一桁は清盛の4週連続一桁を抜き新記録更新中
*一桁17回は平清盛を抜き堂々のワースト記録達成!
*6.7%はいだてん7.1%自己記録更新の大河史上ワースト記録達成!

504:日曜8時の名無しさん
19/06/10 17:30:43.76 SGenqyq7.net
>>483
1話1億かかってる大河だから
そら袋叩きにあうわ

505:日曜8時の名無しさん
19/06/10 17:32:34.48 EAA4GCj1.net
ここ荒らしてるの乙武だったらしいね

506:日曜8時の名無しさん
19/06/10 17:32:42.36 m3nrfUf3.net
シエ
平キモ盛
糞燃ゆ
おもんな城主直虎
糞どん
糞てん

507:日曜8時の名無しさん
19/06/10 17:33:22.45 GX5V3Dlb.net
>>361
受信料払ってる場合じゃないわまじで
しかもこんな糞ドラマ作って無駄遣いしやがって

508:日曜8時の名無しさん
19/06/10 17:34:04.92 CBLH4rdp.net
日曜ゴールデンに持ってきてはいけない気持ち悪い微エロ
あと冒頭の落語10分がきつかった
冒頭の落語耐えたのに女の足がどうのこうの
後の世で昭和の女はブルマーはかされるんだからどうでもいいんだよなほんと

509:日曜8時の名無しさん
19/06/10 17:35:41.05 BY8z53WQ.net
>>484
西郷はヒトケタ出してる
 

510:日曜8時の名無しさん
19/06/10 17:37:16.95 EAA4GCj1.net
さすがに5%になったらごめんなさいするよね?しないかな?

511:日曜8時の名無しさん
19/06/10 17:38:08.83 a2wcerST.net
>>246
ウチの子に限ってや時間ですよみたいに女優達が毎回オッパイ見せれば視聴率30%行きますよ

512:日曜8時の名無しさん
19/06/10 17:38:37.08 vjr5aq+y.net
平成三馬鹿大河ドラマ
平清盛
花燃ゆ
西郷どん

令和の怪物大河ドラマ
いだてん

513:日曜8時の名無しさん
19/06/10 17:39:00.58 lSwWvh1W.net
>>467
オリンピックの開会式は山崎貴に決定済みだろ
安倍首相が大好きな映画「ALWAYS三丁目の夕日」「永遠の0」の監督

514:日曜8時の名無しさん
19/06/10 17:44:12.10 SGenqyq7.net
>>495
野村萬斎も

515:日曜8時の名無しさん
19/06/10 17:44:33.67 u9o6/InA.net
オリンピック関連のあれこれケチがつきまくりだな。本番が始まったら何が起きるやら

516:日曜8時の名無しさん
19/06/10 17:45:15.92 +C7n0vFN.net
>>465
網走にはない。総合民に有名な北見にはある。

517:日曜8時の名無しさん
19/06/10 17:55:54.54 S62cEubD.net
従来の大河ファンにはもちろん女性もたくさんいる訳ですが…
58 名無しさん@恐縮です sage 2019/06/10(月) 12:51:16.55 ID:6rYxgKeo0
いだてんファンがとうとう従来の大河ファンは女性差別者とまで言い出してて草

518:日曜8時の名無しさん
19/06/10 17:59:37.15 XhEEM4xt.net
新新絶対防衛線は5%
これ以上ならアンチの負け
余裕余裕

519:日曜8時の名無しさん
19/06/10 18:01:07.15 S62cEubD.net
いだてんの視聴率が良くないらしい。面白いのに。
いだてんの視聴率がいまいちなのと、選挙で今の与党が強いのは、似たような要因があるんじゃないかと思ったり。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

520:日曜8時の名無しさん
19/06/10 18:01:44.67 m0mXanC1.net
足ガールの方がなんぼかいいわ。

521:日曜8時の名無しさん
19/06/10 18:03:31.05 mE/3fFMr.net
>>355
減ってるのは1.6%だけだろ
引き算も出来ないのかよ馬鹿

522:日曜8時の名無しさん
19/06/10 18:05:03.12 S62cEubD.net
「大河は大河らしく」なんて言ってる人の多くは「女は女らしく」なんて言ってるんだろうな。
視聴率なんかクソ食らえだな。
#いだてん
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

523:日曜8時の名無しさん
19/06/10 18:09:53.50 XhEEM4xt.net
これ5%台にまで落ちたらNHK的にはいいかも。
誰もこんな数字は大河とは思わない。今年は特別編成番組だと言い訳できる

524:日曜8時の名無しさん
19/06/10 18:09:56.71 XXQdFvp/.net
5月→7%
6月→6% ←今ココ
7月→5%
8月→4%
9月→3%
10月→2%
11%→1%
12月→0%

525:日曜8時の名無しさん
19/06/10 18:11:36.69 zMFBawLU.net
>>503
6.7%を8.5%で割る計算すら出来ないのか?( 唖然)
もしかして掛け算割り算が出来ないので数字に関しては足すか引くしか頭にないとかなのか?
中学は通ってたんだよな?もしかしておしんみたいに学校にも通わせて貰えなかったのか?可哀想に(深く同情)

526:日曜8時の名無しさん
19/06/10 18:22:08.26 NCo9TWGf.net
このペースでいけば平均9切るのも余裕そうだな

527:日曜8時の名無しさん
19/06/10 18:25:02.38 6008dPE+.net
>>420
だからみんな見てないから。

528:日曜8時の名無しさん
19/06/10 18:27:04.39 m0mXanC1.net
視聴率がゼロになっても受信料収入は確実にあるからな。

529:日曜8時の名無しさん
19/06/10 18:29:46.83 m3nrfUf3.net
視聴率0でもクドカンは使われ続けるだろ

530:日曜8時の名無しさん
19/06/10 18:33:36.72 S62cEubD.net
いだてん 視聴率で検索するとフェミニズム全開でイキり倒している人たちばかり
引っ掛かってなかなか香ばしい

531:日曜8時の名無しさん
19/06/10 18:45:27.66 qMeVzW01.net
>>503
お前単純な引き算もできないのか?

532:日曜8時の名無しさん
19/06/10 18:47:16.99 Dr+lvIiv.net
>>503
へ?8.5-6.7が1.6?????

533:日曜8時の名無しさん
19/06/10 18:48:32.39 Dr+lvIiv.net
しかし7.5って予想したけどまさかねえいきなり6%台とはびっくりしたわ

534:日曜8時の名無しさん
19/06/10 18:50:21.07 a6Bazt/G.net
さすがにここでも6%予想はなかったなな
どこまでゴミなんだよ

535:日曜8時の名無しさん
19/06/10 18:53:15.92 Dr+lvIiv.net
4%台も拝めそうな勢い

536:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:06:20.53 jY1898tl.net
 
||∥|||⊥⊥、||∥∥
||∥|/官九:ヽ|∥∥    
||∥/::_ノ八\_::\|∥  ちきしょうおおおおおおおおお
|| /::((・))::((・))::ヘ  ∥  うそだ うそだ うそだあああああああああ 
|||:::⌒(_人_)⌒:::  |   
|| ::::|トェェイ|::::||    60年の歴史で最悪?平均、最低視聴率?桁はずれの駄作?
||ヘ   | |   /∥  そんなわけがない!これは夢だ!夢なんだ!
||∥>ヘ ヒェェイ ノ  < ∥  
||r'  `ー-´   ヽ    眼が覚めれば脚本書いていた頃に戻れるんだああああああああ!

537:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:06:26.03 CBLH4rdp.net
>>516
6パーを予想しそうなほどのアンチはもう叩いても意味ないから消えてると思う

538:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:07:20.99 0Ejp0Edy.net
連休も大きなイベントもないのに下げる大河
狂ってるわ

539:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:07:54.14 wCWjFz2q.net
逝ったあああ
早よ打ち切れよ糞NHK
これで変なソンタクがなくなればいいが

540:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:07:55.55 QZo7mnt4.net
帰ってきたら6%とかデマが飛び交ってるな
安定の8%台じゃないのか?
誰かそう言ってくれ><。

541:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:10:17.51 a6Bazt/G.net
スポーツ中継って15%程度ならそこまで影響ないもんなんだけどな
落語のほうが悪影響だったと思う。
あと女学生ワラワラも。

542:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:10:45.65 8mdX5iZn.net
>>522
いだてんは自身の記録を早々に更新しました 
記録は破るためにある いだてんを舐めるなよ

543:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:11:44.59 Dr+lvIiv.net
>>522
【視聴率】 NHK「いだてん」、大河ドラマ史上ワースト記録を更新 6・7% ★4
スレリンク(mnewsplus板)

544:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:13:55.93 Dr+lvIiv.net
前の7.1はGWガー出来たが今回は裏にサッカーあっても一軒家が20%まで上がってるからな
言い訳不可能

545:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:14:09.77 sHntfVM8.net
乙武洋匡氏は10日にツイッターで、「個人的には、『龍馬伝』と並ぶ“俺史上”最高傑作だけどな。
2回に1回は泣かされてる」とした。
また、達増拓也岩手県知事はツイッターで「ツイッターには絶賛、激賞があふれ、
この第22回が今までで最高の神回だというツイートも多い一方で、大河ドラマ視聴率の最低更新というニュース。
新しい視点や新しい趣向で、人や社会の真実を浮き彫りにする #いだてん。
まさに、変革は常に少数者から始まる、ということかもしれません」と私見を述べた

546:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:14:27.17 m3nrfUf3.net
札幌2%とかかもなw

547:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:14:49.39 QZo7mnt4.net
日曜の夜8時にNHKを見ないと朝快便にならない呪い受けてるから見てるけど
6%台になるほどクソつまらんドラマじゃねーぞ
クソ金かかってるし
8%が底だろ
エロ女体育でハッスルして深夜ドラマノリで視聴者爆釣のはずだろこれ

548:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:15:19.47 bFiQjvQX.net
大人しく戦国武将大河ドラマを作ってれば
大河ドラマがここまで落ちなかった

549:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:15:35.48 D091T6hV.net
 
||∥|||⊥⊥、||∥∥
||∥|/NHK:ヽ|∥∥    
||∥/::_ノ八\_::\|∥  ちきしょうおおおおおおおおお
|| /::((・))::((・))::ヘ  ∥  うそだ うそだ うそだあああああああああ 
|||:::⌒(_人_)⌒:::  |   
|| ::::|トェェイ|::::||   視聴率40%を出し、NHKの権威の元だった栄光の大河で6.7%!
||ヘ   | |   /∥  
||∥>ヘ ヒェェイ ノ  < ∥  生まれてきてすみませぇえええええええええええん!
||r'  `ー-´   ヽ    

550:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:16:53.34 m3nrfUf3.net
ろくてんななはひでえよなw

551:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:17:44.34 m3nrfUf3.net
来週一軒家ないけどでんじろうが恩恵受けて二桁とかありそう

552:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:18:23.35 0ltuSr5d.net
「ポツンと一軒家」20・3%、番組最高更新、ついに“大台”到達!(スポニチアネックス) URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

553:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:18:37.30 m3nrfUf3.net
来週はでんじろうじゃなくて警察24時か
ここが恩恵受けるな

554:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:19:23.88 m3nrfUf3.net
来週
イッテ17.7
路線バス11.4
警察10.8
天才10.1
池の水8.8
いだてん7.7

555:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:19:31.70 bFiQjvQX.net
また新たに織田信長武田信玄伊達政宗
作ってれば…
テレビ朝日も毎年同じドラマを作ってるのに

556:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:19:49.81 QZo7mnt4.net
何もしなくても初回十数パーの日本国民が見てくれるのに
初回から視聴してくれてた10%の国民が脱落するのか
1億の10%って一千万の国民が脱落したのか
国民的NHKの大河ドラマの視聴を一千万人が止めるとか
国営放送の視聴拒否とか非国民だろ

557:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:20:06.73 m3nrfUf3.net
関係ないけどナニコレチンコ百景が15超えたんだな

558:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:20:38.06 kuzB+rZf.net
東京オリンピックがテーマなら、
三丁目の夕日みたいな昭和レトロに絞れば
主人公が無名でも視聴率取れたかと思うんだけどな

559:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:20:59.96 CKqXh5zV.net
決められた本数は必ず放送するだろう
しかし未曽有の低視聴率で恥をさらすのなら
今後は1日2本放送して(20時・21時台)
9月いっぱいで本数消化してもいいと思うんだな、うん

560:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:21:27.97 pdw50SKf.net
>>434
信長ですら尾張統一戦の方が力戦で映像ばえするし、室町幕府や寺社の権威と対抗した政治劇も決して武力だけに頼ってないし、鉄砲や長槍は言うに及ばず天守閣や茶器を使ったカネの有効活用という経済者の側面もある
マンネリ打破なら戦国でも描き方はいくらでもある
官兵衛の荒木反乱は単なる痴話喧嘩になってたし、麒麟でも政治劇は期待できそうにないが

561:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:21:30.63 m3nrfUf3.net
深夜に放送しとけw

562:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:21:49.33 a6Bazt/G.net
>>535
警察ものは微妙に数字もってるからな
フジで8%くらいならいだてんはダメージうけるだろうな
これも高年齢層コンテンツだし

563:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:22:46.21 8z0/chw4.net
48 日曜8時の名無しさん ▼ New! 2019/06/10(月) 09:16:36.25 ID:34bz9rc4 [1回目]
13.1%だってさ
アンチwwwwwwwwwwwwwww
そう、相当病状が進んでいるようだ

564:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:22:57.62 m3nrfUf3.net
24時間裏で4%とか期待するわ

565:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:24:13.82 Dr+lvIiv.net
>>536
ついにテレ東に負けるか><

566:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:24:58.09 8z0/chw4.net
阿部にバトンタッチ前に夢の5%台実現は確実だな

567:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:26:42.24 8z0/chw4.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
これを負け惜しみついうのだろうな

568:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:29:39.33 TqANFW6x.net
>>541
一日2本とか完走する修行僧いないだろ・・・

569:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:30:33.38 8z0/chw4.net
関西は来週夢が実現四三だなw

570:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:31:17.67 jviL6m6o.net
>>537
龍馬伝までは有名人物主人公だったな
シエ以降からおかしくなった
こんなマイナー人物知ってて描ける俺らすげえ
みたいなノリでやりだしたからな
大河って知識自慢するところじゃなくて
万人受けするもの作るところだろうよ
オナニーしたきゃ2時間特別ドラマか映画で十分

571:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:31:33.25 QZo7mnt4.net
活動的じゃない国民の20%が視聴するより
超活動的な6%がSNSで自己主張しまくって
番組を褒めまくるのが今の大河ドラマなんでしょうね
これが今の時代なのかな
なんとなく視聴してる人は価値がないのかな

572:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:31:36.15 l0FeJzHj.net
乙武にほめらてもね
ますますイメージダウンや

573:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:32:19.63 0ltuSr5d.net
「ポツンと一軒家」20・3%、番組最高更新、ついに“大台”到達!(スポニチアネックス) URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

574:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:32:25.97 TgFdb993.net
冒頭10分の落語で、せっかく付いてくれてた8%台の視聴者も崩壊させたな
時代劇じゃない題材ガー以前の問題で、演出や構成が全くダメ
演出や構成が平均レベルなら、なんとか二桁は維持してたでしょ

575:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:37:05.97 VxT7TrNk.net
>>484
よっぽど糞てんて糞てんなんだよなw

576:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:38:40.87 EAA4GCj1.net
あ、テレ朝とはトリプルスコアになったのか
制作費は10分の1だからいだてんの実質視聴率は0.2%だな

577:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:39:28.86 bE9LlWtU.net
6.7 ってなんだよ、、
民放なら打ち切りレベルだろ。。

578:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:41:05.49 bE9LlWtU.net
あ、今回もたけしか。
他見ようっと。
こんな感じか

579:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:41:08.53 Dr+lvIiv.net
糞カンの民放爆死より酷いことになる悪寒
クドカン あまちゃん後~いだてん前
14/秋 10.1__*7.7__*6.7__*6.7__*7.4__*8.2__*5.7__*8.8__*8.8__*5.8(終)____*7.59 TBS日21 ごめんね!青春
16/春 *9.4__*8.9__*7.1__*7.9__*8.4__*8.3__*8.9__*8.0__*7.9__*9.3(終)____*8.41 NTV日22 ゆとりですがなにか
17/秋 *9.6__*9.6__*6.5__*7.8__*8.0__*7.9__*5.5__*6.6__*8.2__*7.1(終)____*7.68 TBS火22 監獄のお姫さま
単発 ゆとりですがなにか 純米吟醸純情編
17/07/02日 *7.4 前編
17/07/09日 *7.5 後編

580:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:44:10.13 bE9LlWtU.net
一桁が当たり前になっちゃったもんな
NHK はよく放置できるな

581:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:45:22.70 e6M0u0Ru.net
>>430
キチガイ健在だな
ご両親の苦労が偲ばれる

582:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:45:38.37 TgFdb993.net
なんでクドカンとやらが人気あるのか意味不明
今まで見た中で最低の脚本家

583:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:45:44.76 Y1vNSb4f.net
>>561
民放では数字が取れないイメージだけど、それでも6.7%以下の回は数える程しか無いしね!

584:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:47:04.93 QZgF9OXh.net
クドカンで二桁感想したドラマあるんか?

585:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:47:42.99 nILEBw98.net
名古屋(06/02分)13.9未満  一軒家 25.3  イッテQ! 18.4
【テンプレ5:地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)】( )は未満
______________関東__関西__名古__札幌__北九
01(01/06) 15.5___12.9___11.3___*7.4___12.4「夜明け前」
02(01/13) 12.0___11.5__(14.4)_(*7.9)_(12.7)「坊っちゃん」
03(01/20) 13.2___11.6__(14.4)_(10.6)__**.*「冒険世界」
04(01/27) 11.6___12.0__(15.7)_(*8.5)__11.4「小便小僧」
05(02/03) 10.2___11.7__(15.5)_(*9.4)__14.6「雨ニモマケズ」
06(02/10) *9.9___*8.0___*7.2__(10.2)__*9.5「お江戸日本橋」
07(02/17) *9.5___*8.6__(14.5)_(*8.6)__11.7「おかしな二人」(熊本:19.8)
08(02/24) *9.3___*7.7__(14.7)_(*9.4)__11.4「敵は幾万」
09(03/03) *9.7___*8.3__(14.4)_(*9.6)__10.8「さらばシベリア鉄道」
10(03/10) *8.7___*8.6__(14.5)_(*9.8)__**.*「真夏の夜の夢」
11(03/17) *8.7___*8.9___**.*__(*9.7)__**.*「百年の孤独」
12(03/24) *9.3___*8.3__(14.0)_(*7.5)__**.*「太陽がいっぱい」
13(03/31) *8.5___*7.7__(14.1)_(*7.3)__**.*「復活」←「不思議な少年」
14(04/14) *9.6___*7.4___**.*__(*6.3)__**.*「新世界」
15(04/21) *8.7___*8.4___**.*__(*8.8)__**.*「あゝ結婚」
16(04/28) *7.1___*8.0__(13.3)_(*8.7)__**.*「ベルリンの壁」
17(05/05) *7.7___*8.6__(13.7)_(*8.7)__**.*「いつも2人で」
18(05/12) *8.7___*7.2___**.*__(10.3)__**.*「愛の夢」
19(05/19) *8.7___*6.6__(14.0)_(*9.6)__**.*「箱根駅伝」
20(05/26) *8.6___*7.2___**.*__(10.0)__**.*「恋の片道切符」
21(06/02) *8.5___*6.9__(13.9)_(13.6)__**.*「櫻の園」
22(06/09) *6.7___*6.0___**.*___**.*___**.*「ヴィーナスの誕生」
23(06/16) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「大地」←「街の灯」
24(06/23) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「種まく人」
25(06/30) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「時代は変わる」
※第01回58分、第02回~第**回43分
※第14回は統一地方選挙関連特別番組のため一週繰延
※日程、サブタイは変更の可能性あり

586:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:47:43.92 0ltuSr5d.net
NHK「いだてん」危険水域 大河最低更新6・7%(日刊スポーツ) URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

587:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:48:28.27 0YXT2/sQ.net
池袋ウェストゲートパーク

588:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:48:40.06 FfziAp1r.net
2000 葵   戦国武将ワースト 通年平成大河ワースト
2001 時宗 通年平成大河ワースト
2002 利家
2003 武蔵 通年平成大河ワースト 通年大河ブービー 男主演ブービー
2004 組! 通年平成大河ブービー
2005 義経
2006 功名
2007 風林 戦国ブービー
2008 篤姫
2009 天地
2010 龍馬
2011 江   戦国ワースト 女主演ブービー
2012 清盛 大河ワースト
2013 八重 幕末ブービー 女主演ブービー
2014 軍師 戦国ワースト
2015 花燃 大河ワースト
2016 真田 戦国ブービー
2017 直虎 戦国ワースト 女主演ブービー
2018 西郷 幕末ブービー 男主演ブービー 
2019 いだてん 大河ワースト (確定)

589:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:48:56.73 e6M0u0Ru.net
>>503
そういうときは1.6ポイントの減というんや
20%番組が1.6ポイント減ってもまだ高視聴率だが
もともと8%が1.6ポイント減ったら打ち切り水域やで

590:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:49:53.90 0ltuSr5d.net
NHK「いだてん」危険水域 大河最低更新6・7%(日刊スポーツ) URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

591:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:51:53.20 QZgF9OXh.net
これは麒麟の初回にも悪影響しそうだな
まさかの初回一桁とかあったりして

592:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:53:21.29 QZgF9OXh.net
清盛最終回9.5→八重洲初回21.4
あんまり影響ないのかな

593:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:53:46.97 QZgF9OXh.net
まあいだてんの最終回が6.7より下っての


594:もありえるけど



595:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:54:01.88 fSQMq1bP.net
本当に面白いのなら視聴率上がるし、民放の情報バラエティーで乗っかった企画やりまくる筈なんだけどな

596:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:54:34.96 DyUa9gFR.net
北海道の土人は教養もないアホばかり
あいつらを相手にする必要なんてない

597:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:55:28.57 /EYrG7QB.net
いきなり6%台で笑った

598:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:56:02.67 QZgF9OXh.net
まさかのゴールデンウィーク以下w

599:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:56:13.60 Y1vNSb4f.net
>>573
史上初の15超えゼロはありそう。

600:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:56:17.67 0ltuSr5d.net
いだてん視聴率 関西 6.0% 赤信号点灯!超危険水域へ!

601:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:56:35.58 fSQMq1bP.net
朝ドラなら半年で終わった筈なのに!

602:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:56:54.68 3JeZHXj4.net
ヤフコメのいだてんヲタの擁護がほぼ宗教な件w
いずれ「名作」として認められるらしい
今は低視聴率という「迫害」に耐えてるということでw

603:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:57:18.36 QZgF9OXh.net
金栗四三
明智光秀
有名度が違いすぎる
まあ西郷隆盛もコケたが

604:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:58:19.14 TgFdb993.net
新幹線って東京オリンピック直前に開業してるんだね
オリンピックがらみの大河やりたいなら
日本の鉄道史をプロジェクトX風にやりゃいいのに

605:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:58:21.17 0ltuSr5d.net
NHK「いだてん」危険水域 大河最低更新6・7%(日刊スポーツ) URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

606:日曜8時の名無しさん
19/06/10 19:59:15.37 QZgF9OXh.net
花燃ゆとか直虎のが評価低いって言ってる信者いて草

607:日曜8時の名無しさん
19/06/10 20:00:28.35 bE9LlWtU.net
日刊スポーツが神紙に見えるwww

608:日曜8時の名無しさん
19/06/10 20:01:25.64 TgFdb993.net
いだてんが面白いだの素晴らしいだの言ってる信者に聞きたいんだけど
普段どんな映画やドラマ見てるんだろ?非常に興味ある

609:日曜8時の名無しさん
19/06/10 20:12:36.20 DbbFjUJc.net
>>589
クドカンだから面白いに決まってるみたいな先入観で洗脳されて見てる
もう宗教と同じだな
大河に限らずこういう思考のヲタってやばい

610:日曜8時の名無しさん
19/06/10 20:13:22.21 QLxvZcFM.net
八嶋智人の次は乙武かよ
どう見てもつまらんのだから変な印象操作すんなよw
往生際が悪い

611:日曜8時の名無しさん
19/06/10 20:13:48.70 g0i5h/po.net
381 名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 19:56:11.83 ID:kKH344oC0
いだてんはBSプレミアムと
今年から始まったBS4Kでもやってるから
地上波の総合と合わせて視聴者が3分割されるんだよ
去年の西郷どんはBS4Kがなかったから2分割で済んでた

612:日曜8時の名無しさん
19/06/10 20:14:20.79 g0i5h/po.net
390 名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 20:02:59.49 ID:kKH344oC0
>>382
仮に総合とBSと4Kが全て6.7%の視聴率だったとすると
3局を合算して合計視聴率20.1%
昨年までの4Kがない2局放送の基準に換算すると
20.1% ÷ 2 = 10.05% になる
昨年と比べるなら10.05%として計算する必要がある

613:日曜8時の名無しさん
19/06/10 20:14:52.52 g0i5h/po.net
403 名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 20:09:20.28 ID:kKH344oC0
>>401
嘘じゃないから
大河は今年から3局放送、去年までは2局放送
つまりいだてんの視聴率は1.5倍しないと
去年までの大河と比較できないんだよ

614:日曜8時の名無しさん
19/06/10 20:15:26.90 g0i5h/po.net
>>592-594
これ論破できるアンチいる?

615:日曜8時の名無しさん
19/06/10 20:21:37.16 lSwWvh1W.net
>>542
その官兵衛の脚本家が麒麟にも名を連ねてる辺り
NHKってもうロクな脚本家揃えられないんだな

616:日曜8時の名無しさん
19/06/10 20:25:16.59 Kd/c6nUP.net
>>595
総合とBSと4Kが全て6.7%の視聴率のわけないだろ。はい論破

617:日曜8時の名無しさん
19/06/10 20:26:28.17 /EYrG7QB.net
>>595
総合とBSと4Kが全て6.7%の視聴率って仮定しる時点で論破以前のレベル

618:日曜8時の名無しさん
19/06/10 20:26:32.81 rMuMnSPg.net
>>548
阿部は気が楽だろう

619:日曜8時の名無しさん
19/06/10 20:29:47.51 5pZbO2Pp.net
>>596
官兵衛の脚本家ってゴミみたいな脚本書いてたのを
岡田と竹中に言われて直させて後半持ち直したんだろ?
また再登板ってダメだろ

620:日曜8時の名無しさん
19/06/10 20:30:21.64 e6M0u0Ru.net
>>593
頓狂な理屈で擁護しても「10.05%」という数字しか出せない信者哀れw

621:日曜8時の名無しさん
19/06/10 20:32:05.23 Kd/c6nUP.net
>>589
おれも気になる。
邦画 ベスト3
洋画 ベスト3
アニメ映画ベスト3
大河 ベスト3
民放ドラマ ベスト3
民放アニメ ベスト3
とかを理由付きで教えてほしい。

622:日曜8時の名無しさん
19/06/10 20:33:22.12 YQu4CoeJ.net
マツケンもほっとしてるな

623:日曜8時の名無しさん
19/06/10 20:34:59.78 wKJLs/FD.net
>>595
お前論破されたぽいけど反論すれば

624:日曜8時の名無しさん
19/06/10 20:35:45.80 Kd/c6nUP.net
いたでんは大河じゃないから
大河最低はキモ盛のままだよ

625:日曜8時の名無しさん
19/06/10 20:36:37.52 RhhO/CkG.net
いつの間にかこのスレは、論破ルームになってるな

626:日曜8時の名無しさん
19/06/10 20:37:43.23 aAu6OsUw.net
ゴールデンタイムは見てなくても2%から3%は取れると言われてる
付けっぱなしやスマホや用事等
だから実際は3%前後しか真剣に見られてない

627:日曜8時の名無しさん
19/06/10 20:37:53.32 85XgrqmJ.net
平成最後の年で歴代最低ワースト記録更新(4/28 7.1%)
令和最初の年に歴代最低ワースト記録更新(6/9 6.7%)

628:日曜8時の名無しさん
19/06/10 20:44:16.36 bkJqmW0M.net
>>323
アホか、いつの時代の人間だよ
サッカーの視聴層は5~60代かなり多いぞ
Jリーグ創設がそろそろ30周年を迎えようというのに
あの頃の2~30代が今の5~60代だよ、少しはアタマ使え
何度も言われてるし数字も出てるが
若い世代の視聴層はほとんどゼロだ

629:日曜8時の名無しさん
19/06/10 20:50:16.83 je3mVph2.net
来週はショーケン出るから視聴率二桁取りそう。。

630:日曜8時の名無しさん
19/06/10 20:51:32.42 e6M0u0Ru.net
>>610
今さら10%取っても年間最低大河へ驀進は何も止まってないぞw

631:日曜8時の名無しさん
19/06/10 20:59:13.63 /EYrG7QB.net
しかし太郎さんもここまで速く6%台になるとは予想してなかっただろうな

632:日曜8時の名無しさん
19/06/10 21:02:39.54 Kd/c6nUP.net
>>595
1日3回放送になったからどうの言ってるけど、
完全地上波デジタル化する前の時代に、
同じ日曜日に、まず13:00地上波デジタル先行放送、次に18:00BS ハイビジョン 先行放送、その次に20:00 総合で本放送やって、さらに22:00 BS2で再放送 やっていた時
があったが、1日4回放送になる。今の3回より多い。そのときでも総合で20%くらいはとっていた。
20%4回で80%になるわけないだろ。   再論破。

633:日曜8時の名無しさん
19/06/10 21:08:49.59 m0mXanC1.net
次回の関西は5%台確実だなw

634:日曜8時の名無しさん
19/06/10 21:09:51.84 PUabtlWm.net
いだてんは
いつも酷く面白くて
今回は特に酷く面白かったから
視聴率もう少し高いと思った

635:日曜8時の名無しさん
19/06/10 21:14:12.05 GMMzZXsx.net
>>591
岩手県知事も擁護してるな
清盛なんて盛り上げるべき地元の兵庫県知事にネガキャンされたのに

636:日曜8時の名無しさん
19/06/10 21:14:22.34 gwxEK1zf.net
これはBSでやってるおしんの再放送の方が
視聴率高いだろ

637:日曜8時の名無しさん
19/06/10 21:14:58.33 21sXMKDN.net
>>584
明智も序盤は地味な斉藤道三パート
みんな知ってる面々が出てくるまで苦戦は必至

638:日曜8時の名無しさん
19/06/10 21:15:05.22 e6M0u0Ru.net
>>615
>いつも酷く面白くて
大金かけてるわりに全然効果なくて
プロ�


639:W団が何をトチ狂ってこんなドラマ作るんやろという 奇々怪々さを楽しむ姿勢が「酷く面白い」なのかなw



640:日曜8時の名無しさん
19/06/10 21:16:24.21 5gTh4wVk.net
>>79
一軒家のおじいさんは脳梗塞のリハビリはきついだろうけど、
奥さんとまた家で暮らせるといいな。

641:日曜8時の名無しさん
19/06/10 21:16:51.91 PUabtlWm.net
酷く面白い大河は初めてだ

642:日曜8時の名無しさん
19/06/10 21:18:26.46 PUabtlWm.net
>>620
一軒家の制作費は7万
いだてんは?

643:日曜8時の名無しさん
19/06/10 21:20:39.65 hEHkUN9r.net
仮に1.5倍してやったところで歴代ワーストには変わりないいだてん、ほんと泣けてくる

644:日曜8時の名無しさん
19/06/10 21:22:42.31 GX5V3Dlb.net
>>96
年末には3~4%台が出ても驚かないペース

645:日曜8時の名無しさん
19/06/10 21:22:56.58 1NU9DW7W.net
>>618
風林火山みたいな
序盤はオリエピと
若き日の信長と親父の信秀
道三の様子並行する感じだろう

646:日曜8時の名無しさん
19/06/10 21:23:10.30 ozqUrHDb.net
なんかさー、もう忘れちゃってるっていうか麻痺しちゃってるけど、
清盛の7.3て永久不滅の大記録のはずだったよな
あの記録はもう未来永劫絶対に抜けないって感じだったよな
6.7ってwwwwwwwwww

647:日曜8時の名無しさん
19/06/10 21:23:22.60 je3mVph2.net
まだ半分だろ
キモ盛ほどの汚さは感じないから後半巻き返すだろ
アンチは今のうちに敗走しとけや

648:日曜8時の名無しさん
19/06/10 21:26:34.71 /EYrG7QB.net
>>622
そんな安いわけない

649:日曜8時の名無しさん
19/06/10 21:28:20.44 e6M0u0Ru.net
>>627
お前は今のうちに荷物まとめて家を逃げ出す用意しとけ
いつ親が処分を決意してもおかしくない状況だぞ

650:日曜8時の名無しさん
19/06/10 21:28:36.70 PUabtlWm.net
>>628
7万のうち6万が所ジョージのギャラらしい

651:日曜8時の名無しさん
19/06/10 21:28:54.68 Ti9EeGPs.net
戦国とか幕末だとみんな基本的な流れを知ってるので
最初低視聴率でもそろそろ本能寺だから見ようか…とか関ヶ原だから見ようか…
みたいな回復パターンもあるだろうけど
いだてんってみんなどんな話か知らないので
これから下がることはあっても上がることはないだろ

652:日曜8時の名無しさん
19/06/10 21:31:37.26 PUabtlWm.net
ベルリンオリンピック編になったら
孫基禎が日本人初マラソン金メダル獲るから
視聴率25%くらいになるだろ

653:日曜8時の名無しさん
19/06/10 21:33:51.37 PUabtlWm.net
孫 基禎(日本人)は、日本の新義州出身のマラソン選手。
1936年ベルリンオリンピックでは日本人で初めてマラソンで金メダルを獲得した。
大韓民国建国後は韓国の陸上チームのコーチや陸連会長を務めた。

654:日曜8時の名無しさん
19/06/10 21:36:49.88 Qba8bvC9.net
かつてこれほど視聴率”だけ”が気になる大河ドラマがあっただろうか。

655:日曜8時の名無しさん
19/06/10 21:38:28.64 bkJqmW0M.net
>>631
ついでに言えばいだてんのイベントは
知ってても興味ない人しかいない

656:日曜8時の名無しさん
19/06/10 21:41:52.72 5glAM1+8.net
>>632-633
孫基禎って、金栗四三以下の知名度だと自分は思う。
金栗はテレビで時々名前を聞いた。

657:日曜8時の名無しさん
19/06/10 21:58:12.56 GMMzZXsx.net
>>631
更にタイトル見ても何やってるか分からんからな
何だよ、ヴィーナスの誕生って
いや、絵は有名だよ。でもタイトルで何やってるか分からん、見てみたら落語とか意味不明

658:日曜8時の名無しさん
19/06/10 22:07:59.47 Kd/c6nUP.net
                     , - , -─ - 、
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
                ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
                  i:::l::::i:/  ';:::';:::::::


659:',\::ヽ:::::::::::☆:::                 l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::                   ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::  こ、ここ、これ読んで下さいっ!                  l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::::                  l:::::li //////////// l:::::l::::::::::                , -ーl::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::            , -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、  ';             /  , ノ `   l::::l   li /ニく /⌒ヽ  \.i         , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ:       /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /   i/     /            ヽ / ー '       /  /,.イ    ∠ __                    /  / /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄─── -------/-‐'´ /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/        /      _____        /        /    /          \    /        /  /  /・\  /・\ \  /       /  /    ̄ ̄    ̄ ̄  / /        ゝ-+ - -(_ノi__)-- - - /-/     /   /    \   /     / /     /    \    \_/   /  /    /         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /   /                   /  /   ご冥福をお祈りします。 /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



660:日曜8時の名無しさん
19/06/10 22:11:15.36 5glAM1+8.net
戦国、戦国連呼する奴いるけど、
女性視聴者が喜ぶのは、綺麗な着物着たお姫様や奥方がたくさん出るドラマ。
その意味では江は良かったし篤姫も人気あった。 大奥が舞台になるからか。
いかつい武将だけでは女性ファンは呼べん。
昨夜の敗因は、冒頭10分を超す落語。
NHK会長は覚悟を決めてクドカンに、落語禁止を言い渡せ。

661:日曜8時の名無しさん
19/06/10 22:15:22.59 bkJqmW0M.net
>>639
女性ファンなんか要らねえから
歴女だけで十分だわ

662:日曜8時の名無しさん
19/06/10 22:17:47.78 zMFBawLU.net
>>632
朝鮮人だから無理
韓国の英雄で日本敵視の象徴になってるんだぜ
韓国では母国からでなく強制的に敵国日本代表で金メダルを取った悲劇の英雄で反日の英雄扱いだそうだ

663:日曜8時の名無しさん
19/06/10 22:18:59.48 wZHCvKJA.net
>>609
サッカーはどの年代もバランスよく見てるよ。
CMも若者向けの商品が多いし。
高齢者に偏ってるのは大相撲や野球だね。

664:日曜8時の名無しさん
19/06/10 22:19:56.42 Kd/c6nUP.net
>>639
じゃあ最高視聴率の政宗は? 姫はでるけど大奥はないよ。
シエは、キモ盛以前三傑戦国最低視聴率ですけど?
大奥だから視聴率とれるなんてバカでも単純に理解しやすい戯言。

665:日曜8時の名無しさん
19/06/10 22:23:54.96 bkJqmW0M.net
>>642
サッカーはメイン視聴層が4~60代
野球は5~70代
もはや大して変わらん
強いて世代が若いのはバスケぐらい
スポーツ観戦の比率自体が減少傾向強い

666:日曜8時の名無しさん
19/06/10 22:25:32.73 je3mVph2.net
大河を崩壊させてしまったキモ盛の罪は大きいな。

667:日曜8時の名無しさん
19/06/10 22:25:49.80 .net
昨日はゴールデンウィークでもなんでもないのに6%台だったんでしょ
もう8%台にはならないだろうね
まだ残り話数からいっても、大河最低視聴率回ベスト10を全部いだてんがしめることになりそう

668:日曜8時の名無しさん
19/06/10 22:29:28.13 iW2u75fd.net
清盛がつき、江がこねし大河餅

669:日曜8時の名無しさん
19/06/10 22:31:43.86 32Vsdf0A.net
サッカーは無関係
ポツンと一軒家が20%超えてるし
落語パートをOP前に持ってきたのが敗因

670:日曜8時の名無しさん
19/06/10 22:33:05.47 RCiMMB7E.net
>>643
アホウヨ、キモ盛がーさ。
>>639は姫や奥方をいっぱい出すことの強みを強調しているのであり、大奥はその舞台装置。
大奥でなくとも姫大河はたくさんあり、戦国ホームドラマ独眼竜もその一つだ。

671:日曜8時の名無しさん
19/06/10 22:36:09.13 RCiMMB7E.net
>>645
すまんなー、たしかにアホウヨやらババアたちの足らないオツムをショートさせてしまった。
m(._.)m

672:日曜8時の名無しさん
19/06/10 22:37:10.11 e6M0u0Ru.net
>>645
ご両親が築いてきた平和な家庭を壊す中年ニートの罪はもっと重いな

673:日曜8時の名無しさん
19/06/10 22:37:35.17 gwxEK1zf.net
来週、一軒家の数字をどこが取り合うか興味あるね

674:日曜8時の名無しさん
19/06/10 22:38:38.84 32Vsdf0A.net
たけし
ピエール
ショーケン
真っ黒なアウトレイジ大河らしい末路

675:日曜8時の名無しさん
19/06/10 22:42:16.80 5glAM1+8.net
>>649
そういうことだ。姫大河と言いたかった。
歴女だけじゃ視聴率は上がらない。 いだてんの失敗を今後に生かさなきゃダメ。

676:日曜8時の名無しさん
19/06/10 22:53:25.57 pax4abg3.net
つまり両方に対応できる利家や功名のパターンが視聴率的にベストな布陣てことか

677:日曜8時の名無しさん
19/06/10 23:01:41.02 gvRop7fx.net
TOP10独占は7.2%以下を残り8回出せばいいんだろ
いだてんならやってくれる

678:日曜8時の名無しさん
19/06/10 23:10:06.78 onuo+9pn.net
15分ドラマである おしん を20:00~20:45に、3話放送したほうが、爺さん、婆さんの視聴者は喜ぶ。
40代の私も喜ぶ。

679:日曜8時の名無しさん
19/06/10 23:13:25.02 e6M0u0Ru.net
>>653
最終回は西田敏行が出てきて
「この低視聴率の落とし前どうつけるんや!指詰めるんか、おう!」
と出演者とクドカンとPに迫ってほしいw

680:日曜8時の名無しさん
19/06/10 23:15:43.08 rd2h5KYk.net
受信料 
じゃぶじゃぶ使って
6.7

681:日曜8時の名無しさん
19/06/10 23:22:25.29 K2TX/w9E.net
こりゃまだまだ逝きそうかもね
それでも続けなきゃならん制作側には拷問だとしても
ここは居直って更なる記録更新にチャレンジして欲しい

682:日曜8時の名無しさん
19/06/10 23:26:42.81 QObc52u5.net
まあ #いだてん で一番厄介なのは「オリンピック」権利絡みなんだけどね。
このせいで「いだてん」サウンドトラックの宣伝がやりにくい、と前に大友さんがTwitterでボヤいていました。
海外から公式サイトが見れないのもこの為。下手すると海外配信も無理かもしれない。
18:22 - 2019年6月9日

683:日曜8時の名無しさん
19/06/10 23:28:16.47 8mdX5iZn.net
落語パートを冒頭に長々とやってしまうだけで、大型連休中のワースト記録を下回るんだからなぁ…
サッカーあってもポツンは上げてるのに、いだてんは情けねぇな

684:日曜8時の名無しさん
19/06/10 23:28:39.26 bkJqmW0M.net
こんな恥ずかしい駄作は出さなくて良い

685:日曜8時の名無しさん
19/06/10 23:35:46.85 jDXQ5OpH.net
>>644
その世代別の視聴率のソースってあるの?
ソース無いなら信用できないな

686:日曜8時の名無しさん
19/06/10 23:45:42.09 OW379XSY.net
いだてん

687:日曜8時の名無しさん
19/06/10 23:56:15.29 2Dtx/kO+.net
数々の大河記録をことごとく塗り替えていくいだてん恐るべし

688:日曜8時の名無しさん
19/06/10 23:58:12.89 QObc52u5.net
|12時間前

いやいや史実をいたるところで
力技で変更していますよ
信じてはいけません
勤務していない学校のシーンで
視聴率を取り返そうとする脚本に怒りを覚える
東京都立竹早高校関係者の方々、
大正10年は四三はまだ勤務していません!
貴校には大正13と15年に勤務します
大震災の後です
ですから、やり投げ、テニスの試合、ユニフォームの
シーンは第二高女ではありません
東京府女子師範学校のエピソードです
のちの東京学芸大学です
それと、架空の人の出演が多過ぎ!
シマは結局、ごりんのばあちゃんであることはすでに確定した
架空の人3世代の話が、今後あるわけだ

ドラマ本編より、ネットのツッコミの方が面白い。

689:日曜8時の名無しさん
19/06/10 23:59:25.70 VA0Zwv67.net
落語で「今年は大河、休みかねぇ?」って番組かえちゃうんじゃないかな。

690:日曜8時の名無しさん
19/06/11 00:07:14.71 5GjTbF2D.net
公式がいだてんはフィクションって言ってるよ

691:日曜8時の名無しさん
19/06/11 00:07:58.05 3H+FHxOq.net
>>636
「はだしのゲン」で名前が出てくるからそれなりに知名度はある

692:日曜8時の名無しさん
19/06/11 00:23:41.00 Ka0gySxW.net
他の低視聴率ドラマはストレートに駄作認定するくせに
いだてんはだけは違うと言い張るTwitter層

693:日曜8時の名無しさん
19/06/11 00:25:42.67 Ka0gySxW.net
いだてんは信者は来年の麒麟が2桁行こうものなら「中身がない」「いつもの大河でガッカリ」
なんて事あるごとにイチャモンつけまくるんだろうなぁ

694:日曜8時の名無しさん
19/06/11 00:35:18.05 /12Hbk2s.net
>>652
来週一軒家ないの?

695:日曜8時の名無しさん
19/06/11 00:36:03.81 g+i+Mzb7.net
金メダル 6.7% いだてん 2019年06月09日 第22回「ヴィーナスの誕生」
銀メダル 7.1% いだてん 2019年04月28日 第16回「ベルリンの壁」
銅メダル 7.3% 平清盛   2012年11月18日 第45回「以仁王の令旨」

696:日曜8時の名無しさん
19/06/11 00:40:06.13 RzyNZAqO.net
NHK大河ドラマ 単回最低視聴率選手権 関東 関西
6.0% ワールドレコード いだてん 関西 2019年
6.6% オリンピックレコード いだてん 関西 2019年
6.7% パラリンピックレコード いだてん 関東 2019年
6.9% アジアレコード いだてん 関西 2019年
7.1% 日本レコード いだてん 関東 2019年
7.2% 大学レコード いだてん 関西 2019年
7.3% 高校レコード 平清盛 関東 2012年
7.4% 中学レコード いだてん 関西 2019年

697:日曜8時の名無しさん
19/06/11 00:41:01.04 RzyNZAqO.net
NHK大河ドラマ 単回最低視聴率選手権 関東 関西
6.0% ワールドレコード いだてん 関西 2019年
6.6% オリンピックレコード いだてん 関西 2019年
6.7% パラリンピックレコード いだてん 関東 2019年
6.9% アジアレコード いだてん 関西 2019年
7.1% 日本レコード いだてん 関東 2019年
7.2% 大学レコード いだてん 関西 2019年
7.3% 高校レコード 平清盛 関東 2012年
7.4% 中学レコード いだてん 関西 2019年

698:日曜8時の名無しさん
19/06/11 00:44:25.59 sEIZl9Se.net
6%切ってくれないと感動がない。
6%切って伝説を作って欲しいと思っていたが、全然夢じゃないなw

699:日曜8時の名無しさん
19/06/11 00:45:05.81 RzyNZAqO.net
NHK大河ドラマ 単回一桁視聴率回数 関東
17回 いだてん 2019年 連続最高17回 関西も単回一桁視聴率回数17回連続最高17回
9回 平清盛 2012年 連続最高4回
5回 花燃ゆ 2015年 連続なし
1回 西郷どん 2018年

700:日曜8時の名無しさん
19/06/11 00:45:56.06 RzyNZAqO.net
NHK大河ドラマ 単回一桁視聴率回数 関東
17回 いだてん 2019年 連続最高17回 関西も単回一桁視聴率回数17回連続最高17回
9回 平清盛 2012年 連続最高4回
5回 花燃ゆ 2015年 連続なし
1回 西郷どん 2018年

701:日曜8時の名無しさん
19/06/11 00:46:55.48 RzyNZAqO.net
っいだてん

702:日曜8時の名無しさん
19/06/11 00:46:59.45 6utpti/S.net
>>661
海外に恥をさらさなくて済んだんだから
よかったじゃないかw

703:日曜8時の名無しさん
19/06/11 00:52:06.10 RzyNZAqO.net
歴代大河ドラマ初単回視聴率6%台大河いだてん

704:日曜8時の名無しさん
19/06/11 00:52:52.90 4gHXb6wQ.net
うん♪面白かったよね♪

705:日曜8時の名無しさん
19/06/11 00:53:06.36 RzyNZAqO.net
大河ドラマ史上初単回視聴率6%台大河いだてん

706:日曜8時の名無しさん
19/06/11 00:54:06.48 RzyNZAqO.net
大河ドラマ歴史上初単回視聴率6%台大河いだてん

707:日曜8時の名無しさん
19/06/11 01:00:04.09 wrUlYnUA.net
>>661
サウンドトラックww
誰が買うんだろ

708:日曜8時の名無しさん
19/06/11 01:00:52.94 jsytPPh8.net
URLリンク(youtu.be)

いだてんよりもコッチの方が面白いわ

709:日曜8時の名無しさん
19/06/11 01:09:13.29 KEQuk52h.net
>>499
URLリンク(twitter.com)
大河史上最低の視聴率のニュースなんかに惑わされないで、本当に多くの人に見てもらいたい。どの世代でも泣いて笑って、見終わった後にみんなで語らいあえるドラマ。
これこ


710:そ大河ドラマなんじゃないのかな? https://twitter.com/_ktkt07/status/1138086524606603264 「平清盛」の視聴率を見て動いた最初の大河は「花燃ゆ」だと勝手に思ってるんだけど、(もしそうなら)そういうことは二度としないでね、NHKさん。 「平清盛」を超えるレベルに革新的な今年の大河を、視聴率の低さだけを理由になかったことにしようとするなら、大河ドラマの未来は無いと思う https://twitter.com/kntr_may/status/1138053801196150785 なにがすごいって、毎週毎週その神回を更新してくることですよ。視聴率がなんぼのもんじゃい!! https://twitter.com/hiharu305/status/1138049857854160896 今日も会社の人から視聴率が~とか嫌味言われたけど見てない人が外野からとやかく言うな! というか視聴率じゃなくてこの時代視聴熱にしていこう! 100年経っても変わらない世の中にしたくない! https://twitter.com/nonta44/status/1138048403164676096 いだてんの視聴率低迷、「えねっちけを見るタイプの人種」の中で「古い時代劇大河ドラマから抜け出していく新しい大河ドラマについていけない人種」が結構多くて (うちの親もそう)、そもそも若い人とかは「えねっちけ自体が嫌いだから見ない」って感じで低迷してるのかなーと思う。勿体ない。 https://twitter.com/tomo218min/status/1138040214167810048 私もめちゃくちゃ面白いと思いながら毎週かかさず観てるんだけど。視聴率低いって記事出る度に本当に信じられない。 毎週笑えて泣けるクドカンの脚本の良さ、出演者の演技力、個人的には方言の違和感のなさも加えて最高だと思うんだよ https://twitter.com/_m_a_o_m_a_o/status/1138035431126183937 いつか面白くない週もあるんだろなと思ってるのに全く失速しないほんと毎回神回なの。 初めて観た大河は小学生の時に観た「山河燃ゆ」 それからので #いだてん はわたしの中ではベストオブ大河! https://twitter.com/kiiroi_sumaho/status/1138028873109594112 もはや #いだてん に視聴率は全く関係ない。回を重ねるたびに面白さが増す。大河ドラマを毎回これだけ楽しみにしているのは自分史上初。 https://twitter.com/robert_KIMATA/status/1138023252284936193 視聴率って「その前の話からの期待感」の現れなのでは。「内容知って視聴するかしないか決める」なんて視聴者殆どいないと思うし (大河ドラマの場合、BSの評判聞いて地上波のリアルタム視聴を決める事ができない訳ではないが) https://twitter.com/nenbtunotetsu/status/1138014893527842816 NHKのほとんどすべての番組は誰も視聴率など気にしないのだが(Nスペの視聴率の最高/最低記録なんて誰も知らないだろう)、 「朝ドラ」「大河ドラマ」「紅白」だけは内容より視聴率の高低をもって論評されてしまう不思議。これ、単にビデオリサーチにまとめページがあるからというだけの理由なのでは。 https://twitter.com/kanefuji_italo/status/1137994369691049984 この大河ドラマの主人公たちは鉄砲や刀を持った人たちと戦うんじゃなく、偏見を持った人たちと戦ってるんだ。それは今も変わらずいるわけで、 そうした人たちからすれば面白くはないわな。このままの感じで最後まで頑張ってほしい。視聴率だなんだ言われても絶対に負けないでほしい。 https://twitter.com/her_girl_15/status/1137992275168915456 昨日の放送に 耳が痛かった男性方は多かったはず。視聴率を下げているのは、そんな、四三に “喝” を入れられる人達なのだろう。 「いだてん」は、在り来りの大河ドラマに飽き飽きしていた人とって、大河史上最低で最高の作品になっていると思う (deleted an unsolicited ad)



711:日曜8時の名無しさん
19/06/11 01:14:04.14 kGci/Zwf.net
>>567
札幌の数字酷いんだけど、裏で大泉洋の番組やってるの?

712:日曜8時の名無しさん
19/06/11 01:18:06.38 jsytPPh8.net
URLリンク(youtu.be)
↑神輿

713:日曜8時の名無しさん
19/06/11 01:18:54.70 KEQuk52h.net
>>672
新選組のときも、組ヲタによる義経への誹謗中傷が酷かった。
義経の視聴率が好調なときは「内容と視聴率は別!」と言い訳、義経の視聴率が下がると「やっぱり義経は駄目」とブーイング。
まあ、同じ幕末大河の篤姫が大ヒットしたことで、組ヲタが完全に黙るようになったけどね。

714:日曜8時の名無しさん
19/06/11 01:22:27.14 kYguF1Yx.net
どっちも小劇場系

715:日曜8時の名無しさん
19/06/11 01:25:02.40 jsytPPh8.net
URLリンク(youtu.be)
↑高沢

716:日曜8時の名無しさん
19/06/11 01:39:08.75 ngWBnBp6.net
ドラマ館も5月で5万人とかあったけど
これまでにありえない人の入ってなさなんじゃないの

717:日曜8時の名無しさん
19/06/11 01:43:46.87 hDNPjmHb.net
革新的と謳いつつ肝腎なところは役所広司とかのメジャーどころの力技に頼りっぱなしの作りのような気が

718:日曜8時の名無しさん
19/06/11 01:45:23.38 k1vmaTFU.net
ポツンと一軒家の視聴率やばすぎやろw
どんだけ大河無視されとんねんw

719:日曜8時の名無しさん
19/06/11 01:49:22.64 aOB0X6cq.net
制作費を視聴率で割った数字が小さいほど、効率のよい番組作り。
しかしいだてんはすごい。大河は一話6000万と言われているから、視聴率1%あたり1000万
くらい使ってることになる(笑)。

720:日曜8時の名無しさん
19/06/11 02:01:05.63 RzyNZAqO.net
いだてんは
民放で23時台の枠なら
視聴率2%の出来だよ

721:日曜8時の名無しさん
19/06/11 02:02:26.50 RzyNZAqO.net
いだてんは
民放で23時台の枠なら
視聴率2%の内容やで

722:日曜8時の名無しさん
19/06/11 02:05:10.86 RzyNZAqO.net
漆百

723:日曜8時の名無しさん
19/06/11 02:11:17.64 M92DnEGK.net
頑なにクソ面白くもない落語家パートを入れ続けてくれ
まだまだ客を遠ざけられるw

724:日曜8時の名無しさん
19/06/11 02:32:11.44 KvTAQfi9.net
ばっくれ土下座配信まだ?

725:日曜8時の名無しさん
19/06/11 04:01:35.75 k1vmaTFU.net
>>701
俺は上方に住んでない田舎モンやけど関東者にウケるように落語入れたんじゃないと?

726:日曜8時の名無しさん
19/06/11 05:05:53.73 HhRJ388q.net
たけしだけならまだギリ我慢出来るけど森山の方は完全にいらないわ

727:日曜8時の名無しさん
19/06/11 05:46:46.11 C1/fmThp.net
>>639
女は戦国武将を見ると嬉しいぞ
お前いだてんは女が見ないからこの視聴率ってわかってないな?勘九朗の四三ドラマ落語を女が見ない
女が戦国武将を好きなの知らないだろ?

728:日曜8時の名無しさん
19/06/11 05:49:25.22 C1/fmThp.net
>>639
女が戦国武将を好きって知らないだろ?イケメン戦国武将は女の視聴者を呼べるのに
女が見ないから、いだてんは大失敗した
落語と四三なんて女は見ないで

729:日曜8時の名無しさん
19/06/11 05:51:42.56 hTyalN6m.net
いだてん見てるのは女じゃなくなった閉経アラ還BBA

730:日曜8時の名無しさん
19/06/11 06:52:17.82 4nL9c9S3.net
なんか最近のクリエイター(笑)って大衆を敵とみなしてるよな
だから嫌がらせみたいなこと平気でやる。
アホかよ

731:日曜8時の名無しさん
19/06/11 06:56:25.04 dg59Hecz.net
>>639
女が好きなのは女、って考え方がそもそもおかしい、ずれてる
女が好きなのはイケメンが演じる戦国武将とかなんだが?
シエとかおにぎり女みたいな歴史背景無視してでしゃばる女が一番嫌われる
今�


732:烽「だてんはそういう女ばっかりだからそれも6%のダメ押ししたな 明治大正であんだけ女女言うわけねえだろうに



733:日曜8時の名無しさん
19/06/11 06:58:47.36 ZOEPGn7z.net
ここまで派手にやらかすと普通は糞燃ゆみたいに脚本家を変えるけど、いだてんの場合クドカンが売りだからそれも厳しいしなあ
役者でテコ入れもここまで低いと全然効果ないし
詰んでるよな
だから少し前の会見でNHK会長が視聴率回復の特効薬があれば逆にお聞きしたいとか言って逆ギレしてたし

734:日曜8時の名無しさん
19/06/11 07:00:14.16 mMxqHgou.net
阿部サダヲ主演の2部からは「ファンタジー大河」になります、
目標は綾瀬はるか主演の「精霊の守り人」超え

735:日曜8時の名無しさん
19/06/11 07:24:32.14 aMLqw/Ru.net
>>632
孫の役にイケメン韓流スターか、
kpopアイドル持ってきたら
視聴率あがるかもよ。
ミュージックステーションでも、
kpopアイドルの出番になると
瞬間視聴率上がるらしいから。

736:日曜8時の名無しさん
19/06/11 07:24:35.21 /DpBbGoG.net
大河を離れた時代劇好き高齢層がポツンに行ってるな

737:日曜8時の名無しさん
19/06/11 07:33:11.94 6wn68UOm.net
ふがふがふが 6.7% おあとがよろしいようで

738:日曜8時の名無しさん
19/06/11 07:38:46.35 5GjTbF2D.net
今回はサッカーでしょ。TBSがいつもの倍の視聴率とっている

739:日曜8時の名無しさん
19/06/11 07:44:25.88 21Vla2BJ.net
>>712
朝鮮人乙!
そう言えばクドカンも朝鮮人みたいな貧相顔だからヲタも在日が多かったり親近感があるのかもな

740:日曜8時の名無しさん
19/06/11 07:49:15.37 fPQI3DEM.net
>>715
一軒家の視聴率は上がってる
冒頭フガフガでわざわざ敵に追いやったんだよ

741:日曜8時の名無しさん
19/06/11 07:51:27.72 fPQI3DEM.net
>>711
すでに精霊3との勝負まで落ちぶれているが
【大河ファンタジー 精霊の守り人】 NHK土9 3部作 全22話 綾瀬はるか主演
2016/03/19~ 精霊の守り人1 11.7__10.3__*7.1__*7.4(終)_______________________________________*9.13
2017/01/21~ 精霊の守り人2 *8.2__*8.1__*6.8__*6.5__*7.4__*6.3__*6.7__*6.6__*6.0(終)__*6.96
2017/11/25~ 精霊の守り人3 *6.0__*5.7__*5.1__*5.1__*4.2__*5.8__*6.3__*5.8__*6.6(終)__*5.62 全体 *6.80

742:日曜8時の名無しさん
19/06/11 07:52:23.20 fPQI3DEM.net
1月の段階で精霊と勝負じゃないかって俺が書いたら袋叩きにされたが
叩いてた間抜け出てこいやw

743:日曜8時の名無しさん
19/06/11 07:55:23.32 4VhUOB8z.net
いだてんというより近年はテレビドラマも全体的に視聴率下がってるし当然大河を見てた人達も減ってるわけで
その証拠に去年なんて大西郷なのに視聴率苦戦してる
もう今の家庭は日曜8時に大河を見る習慣が無くなってるのに気付かないと
いだてんの出来は大河史上でも素晴らしいよ

744:日曜8時の名無しさん
19/06/11 08:01:48.51 fPQI3DEM.net
>>720
日曜8時にテレビを見る習慣がかなりあるのは一軒家イッテQあたりの視聴率が出ているのでもわかる
要は大河が視聴者を掴めてないだけ
糞てんは論外

745:日曜8時の名無しさん
19/06/11 08:09:27.31 +mfajBQc.net
【大河ドラマ】 NHK局内 「やはり戦国時代以外はなかなか視聴者に受け入れられない」
スレリンク(mnewsplus板)

746:日曜8時の名無しさん
19/06/11 08:15:50.25 4VhUOB8z.net
まあ今の時代はドラマは録画で後から見る人達増えてるのに視聴率に縛られるの価値観は古い

747:日曜8時の名無しさん
19/06/11 08:23:11.83 spPOmSkf.net
連休終了後の視聴率は8.5前後で良くも悪くも超安定飛行�


748:セった 本編の内容はいだてんにしては悪くなかった 裏に「大砲」と言えるような番組はなかった この状況下で視聴率爆下げって、需要のない落語パートを、しかも 日曜日の20時過ぎに風俗がらみで持ってきたがために視聴者が一斉に 逃げた、なんてことは素人でも分かりそうなもんなのに、なぜに あそこまで頑なに今のスタイルを貫くかね?



749:日曜8時の名無しさん
19/06/11 08:43:08.68 5GjTbF2D.net
>>724
深夜ドラマだよね‥

750:日曜8時の名無しさん
19/06/11 08:43:56.42 7TMGFsYW.net
>>715
TBSのバラエティ見ている層が一軒家に流れた可能性もあるから
今回のいだてんの数字に関しては多少はサッカーの影響もあったのは事実だろうな
>>724
落語パートなかったらもう少し高かった可能性は十分ありそう

751:日曜8時の名無しさん
19/06/11 08:45:00.97 iZMv1SmK.net
さんざん言われてるがいだてんは録画率もBSも低いから

752:日曜8時の名無しさん
19/06/11 08:48:20.13 fPQI3DEM.net
>>723
1月からずうっと録画率も低いのが糞てんだぞ

753:日曜8時の名無しさん
19/06/11 08:55:02.41 0XbcxaSk.net
>>719
おれは放送前から予測してた
これが視スレで精霊が初登場したレス

101: [sage] 2018/12/18(火) 10:43:35.67 ID:46nTu1Tl
ライバルは精霊の守り人
スレリンク(nhkdrama板:101番)

754:日曜8時の名無しさん
19/06/11 09:04:16.69 mMxqHgou.net
題材がオリンピック、主演のモデル金栗が無名、主演が二世歌舞伎、
落語パートがいらい上にビートたけしが何言っているかわからない、
以上


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch