【2018年大河ドラマ】 西郷どん part16at NHKDRAMA
【2018年大河ドラマ】 西郷どん part16 - 暇つぶし2ch993:日曜8時の名無しさん
18/01/14 21:08:09.14 8ieuP2mX.net
清盛といい勝負かな

994:日曜8時の名無しさん
18/01/14 21:08:26.06 BvvUFdVc.net
>>979
阿部正弘とかコネクションが

995:日曜8時の名無しさん
18/01/14 21:08:52.42 8ieuP2mX.net
ストーリーといい音楽といい水戸黄門みたいだった

996:日曜8時の名無しさん
18/01/14 21:08:57.09 Lsa8YoM+.net
戦国ものよりわかりやすくていいわ

997:日曜8時の名無しさん
18/01/14 21:09:05.51 MdYucmL3.net
薩摩の構造問題は斉彬の代でも改善しない
斉彬もただ不憫というだけで調所体制に手を付けていない
根本問題は武士人口が多過ぎるためである意味では西郷が最後にそれを始末する形で決着させた

998:日曜8時の名無しさん
18/01/14 21:09:17.00 iZFS79vJ.net
>>979
そりゃ幕府の連中と仲ええもん

999:日曜8時の名無しさん
18/01/14 21:09:23.23 Lsa8YoM+.net
>>985
>>986
流れ笑える

1000:日曜8時の名無しさん
18/01/14 21:09:27.86 muNj/zsK.net
>>971
うちで雇ってメイド服着せて大事にしてやりたい。
タイムマシンがあってあの時代にいけたなら…。
いや当時の金は現代手にいれるのは困難だよな。

1001:日曜8時の名無しさん
18/01/14 21:09:29.62 8KFGvsXJ.net
まあいいや
来週に期待するとします!

1002:日曜8時の名無しさん
18/01/14 21:09:29.69 +m7NxmVr.net
>>935
だったよね
風雲児たちで読んだ

1003:日曜8時の名無しさん
18/01/14 21:09:42.11 mQmS18xd.net
>>981
それ
あんなふうに連れていったりしなかった
知らないのかわざとなのか泣かせようとして安直な展開やめてほしい

1004:須藤凜々花が好き 
18/01/14 21:09:44.64 MA53HSqY.net
せごどんはうなぎを取り逃がしてしまったが のちほど「このうなぎでかんべんしてくんろ」と己の真っ黒いうなぎをみせたに違いない

1005:日曜8時の名無しさん
18/01/14 21:09:57.66 /MFw04sP.net
>>824
現代視点を入れるからこその時代劇だろ?
史実を勘違いする奴が多すぎるよ

1006:日曜8時の名無しさん
18/01/14 21:10:30.80 9KUFmI5k.net
>>994
お兄さん
お好きですね

1007:日曜8時の名無しさん
18/01/14 21:10:41.88 8KFGvsXJ.net
1000なら吉原でふきと再会!

1008:日曜8時の名無しさん
18/01/14 21:10:45.95 MdYucmL3.net
赤い靴も履けない女の子

1009:日曜8時の名無しさん
18/01/14 21:10:48.55 ex3bCH4W.net
>>984
次は藤木直人だな

1010:日曜8時の名無しさん
18/01/14 21:11:20.67 8KFGvsXJ.net
再会できなかった。。。

1011:日曜8時の名無しさん
18/01/14 21:11:43.68 Gq9Hlxyi.net
西郷と、大久保の
BLを、もっとちゃんと描いて欲しい。
全然足りて無い

1012:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 20時間 44分 46秒

1013:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch