【2016年大河ドラマ】 真田丸 part73at NHKDRAMA
【2016年大河ドラマ】 真田丸 part73 - 暇つぶし2ch276:日曜8時の名無しさん
16/02/19 21:42:35.45 ypK92yu6.net
>>217
徳川家康の上のほうの息子に短命な人が多かったんで何とも(長・2・4・5男は家康より先に死んだ)。
水戸藩も最初の松平系藩主は武田信吉で、順序では尾張・紀州・水戸のお兄様だったので、
信吉さんがもう少し長寿だったら頼房さんは水戸藩主にならなかったかも知れない。
ちなみに幕末水戸藩の武田耕雲斎は信吉の落胤を称してたそうだが、武田の前に跡部を称していたそうで、
跡部氏は武田氏族にいたんでそれにちなんで武田に戻したのが真相で、さすがに信吉落胤説は論外だろう。
武田も実は常陸が名字の地なんで、意外な所で常陸に返り咲いたことになる。
家康さん晩年の息子が丈夫で出来が良かったりしたんで、高齢での子作りを否定する人への反証にはなるかも知れない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch