羽生結弦と宇野昌磨アンチスレ81at NANMIN
羽生結弦と宇野昌磨アンチスレ81 - 暇つぶし2ch544:名無し草
23/01/03 19:35:23.26 .net
>>527
3/3

 体操の橋本大輝さんの「大きく輝く力」。21年東京五輪で個人総合・種目別鉄棒の2冠に輝いたエース。その後けがもあり苦しむ姿を見てきた。個人総合を制した22年の世界体操もけがを押しての戦いだった。団体は五輪に続いて2位。大輝さんが本当の意味で心から大きく輝けるのは団体の金メダルを獲得したときではないだろうか。パリ五輪では体操日本のリーダーとして、憧れでもある内村航平さんの思いと共に日の丸をセンターポールに掲げてほしい。

 バスケットボールの渡邊雄太さんの「我武者羅(がむしゃら)力」。日本人2人目のNBA選手。彼の魅力は揺るがない我武者羅さだ。誰もが嫌がるディフェンスの仕事に徹することができる。その情熱が買われチームから大きな信頼を勝ち取った。23年W杯日本開催。我武者羅バスケが日本中を夢中にさせるだろう。


■松岡修造さんが選ぶスポーツ選手10人

羽生結弦(28) フィギュアスケート男子

2014年ソチ、18年平昌五輪金メダル

森保 一(54) サッカー男子

22年W杯カタール大会日本代表監督

小平奈緒(36) スピードスケート女子

18年平昌五輪500メートル金メダル

五十嵐カノア(25) サーフィン男子

21年東京五輪銀メダル

小田凱人(16) 車いすテニス男子

22年、史上最年少で年間王者

宇野昌磨(25) フィギュアスケート男子

五輪2大会連続メダル、22年世界選手権金メダル

りくりゅうペア 三浦璃来(21)、木原龍一(30)

22年世界選手権銀メダル、22年GPファイナル優勝

本多 灯(20) 競泳男子

21年東京五輪200メートルバタフライ銀メダル

橋本大輝(21) 体操男子

21年東京五輪個人総合、種目別鉄棒2冠

渡邉雄太(28) バスケットボール男子

NBAネッツ所属のフォワード。今季1試合平均8.1得点(12月22日現在)

(構成/編集部・川口穣)

※AERA 2023年1月2-9日合併号


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch