別館★羽生結弦&オタオチスレ15720at NANMIN
別館★羽生結弦&オタオチスレ15720 - 暇つぶし2ch729:名無し草
21/04/08 17:58:48.01 .net
ふみ

ISUが主催の国別。あのストックホルムでワールド開催した実績ができちゃったから、大阪の感染状況は十分可能と判断してるんか。でもせめて無観客。
ちなみに知事はこの状態でまん防続けるらしいから5000人以下のイベント可なんだよね。なんだか普通の市民の感覚からズレまくってないか、いたるところで

この競技に付き合うのが本当にしんどくなってきた。一般常識が通用しないから。いくら制度上名称がまん防でも大坂で過去最多の感染者数連日更新しながら、有観客でイベントを強行とか。
Q)他の競技団体は中止にするのにフィギュアスケートだけはなぜ強行するのかA)アマスポーツに擬態した興行だから

SOIチケ、今回の件でデスクをガサ入れしたら八戸のチケが出てきて払い戻しをしてなかったのに気がついたんだよね。収益とスタッフ&自分の感染防いでどう営業していくかでもう無我夢中の1年だったんだな、と遠い目。
リアルとあまりにもお花畑なFSの世界との違いに、だんだんついていけなくなってきた感

これは東京五輪もより強く感じるようになって、応援してあげたいけど、自分の現実の生活との乖離がひどくなって、感動をありがとう!と言うよりは、このイベントがなければ…みたいな余裕の無い心境になってしまう。それどころじゃない、みたいな感じで

心配していたアスリート優先のワクチン接種も、もって行き方が悪いと、反感が競技やアスリートに向かってしまう。
株価は下がらないが、六本木等の繁華街のビルが丸々閉鎖閉店みたいな話をタクシーの運転手さんから聞くと、貧富が二極分化して、全体としてはスポーツを楽しめる余裕は社会からなくなる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch