【IDあり】別館★羽生結弦&オタオチスレpart29at NANMIN
【IDあり】別館★羽生結弦&オタオチスレpart29 - 暇つぶし2ch191:名無し草
18/11/18 01:39:19.48 OQLsq98c.net
■羽生を強行出場させた“原点”ロシアへの思い…診断は全治3週間も「今日しかない」 11/17(土) 22:56配信 デイリースポーツ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
> この日に行われた公式練習で転倒し、平昌五輪前に負傷した古傷でもある右足首を再び負傷。全治3週間と診断された中での魂の演技で優勝したが、
> GPファイナル(12月6日開幕、カナダ・バンクーバー)、全日本選手権(同月21日開幕、大阪)出場は厳しい状況となった。
>  公式練習で右足首を痛めドクターの診察を受けた羽生は、厳しい選択を迫られた。全治は3週間。さらに「今、滑ったら悪化する」と告げられた。
> 欠場し、12月下旬の全日本に備えるという選択肢もあった。ただ、羽生が選んだのは、ロシア杯を滑り着ることだった。
>  「何をしたくて、何を削るかを考えた上で今日しかないなと思った」。
>  それほどロシア杯に懸ける思いは強かった。
>  フリー「Origin」は、憧れのトリノ五輪金メダリスト、“皇帝”エフゲニー・プルシェンコの伝説のプログラム「ニジンスキーに捧ぐ」をモチーフにしたプログラム。
> ロシアでのお披露目に向けて、プルシェンコの代名詞でもあったビールマンスピンを練習し、乗り込んできていた。女子選手のような体の柔らかさが必要な同スピン。
> プログラムに組み込みたかったが「全部きれいにやれたらやっていい、と言われていた。できなくて悔しい」と、唇を噛んだ。
>  羽生は「ロシアは自分の原点」と語る。子供の頃に憧れたのは、プルシェンコとヤグディンのライバル対決。幼少期に指導を受けた都築章一郎コーチは、
> 旧ソ連やロシアから指導法を取り入れていた。羽生にとって、この「Origin」をどこよりも披露したかったのが、このロシアの地だった。
>  GPファイナル、全日本の出場は羽生自身も認めるように「厳しい」状況となったが、信念を貫く羽生らしい選択だった。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch