【IDあり】別館★羽生結弦&オタオチスレpart27at NANMIN
【IDあり】別館★羽生結弦&オタオチスレpart27 - 暇つぶし2ch288:名無し草
18/09/27 09:53:53.56 Bzm0Gjjg.net
>>287
■ルール改正の説明記事2
 18年平昌五輪までの4年間で、男子は4回転の種類と数を競うように増やした。
トップ選手はクワッドアクセル(4回転半)を除く4、5種類を跳ぶようになり、SPとフリーで
合わせて最大8本を組み込む選手も出てきた。技術と芸術を争うスポーツにあって、
4回転争いが過熱した。
 「スポーツに限らず、常に前進し、進化する。14年ソチ五輪以降に一気に進化したかもしれないが、
いずれはそこにたどり着く。その過程で何人かの選手がものすごい勢いで成し遂げてしまっただけだと
思っている。ただ、そうなったときにやはり同じ種類(の4回転)を何回も跳ぶのではなく、
バランス良く、いろいろな種類の4回転を見たい。そういう思いが技術委員会にあった」
◆改正前後の4回転ジャンプ基礎点◆
アクセル 15.0→12.5
ルッツ 13.6→11.5
フリップ 12.3→11.0
ループ 12.0→10.5
サルコー 10.5→9.7
トーループ 10.3→ 9.5


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch