【IDあり】別館★羽生結弦&オタオチスレpart15 at NANMIN
【IDあり】別館★羽生結弦&オタオチスレpart15 - 暇つぶし2ch539:名無し草
17/11/11 22:46:07.71 Dg6Wl7oP.net
■羽生結弦、予想以上に重傷の可能性も/小塚崇彦の目 11/11(土) 9:32配信 日刊スポーツ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.nikkansports.com)
 フィギュアスケート男子で14年ソチ五輪金メダルの羽生結弦(22=ANA)が10日、右足関節外側靱帯(じんたい)損傷のためグランプリ(GP)シリーズNHK杯を欠場した。
9日の練習で4回転ルッツを跳んだ際に転倒し、負傷。この日昼まで熟考した末、涙を流し、欠場を決断した。
5連覇が懸かったGPファイナル(12月7日開幕、名古屋)出場は消えたが、全日本選手権(12月21日開幕、東京)と66年ぶりの連覇が懸かる平昌(ピョンチャン)五輪に向け、ここから復活の道を歩む。
 羽生選手は、14年GP中国杯など、けがを抱えながら無理をして試合に出ることが過去にもあった。今回の欠場は苦渋の決断だっただろう。
足に負担がかからないように、ジャンプの難度を下げて試合に臨んでもGPファイナル出場の可能性は十分あった。それでも欠場したのは、自身が思っていた以上に重傷だったからではと考えられる。
 右足首のけがは多くの影響が出る。6種類すべてのジャンプは右足着氷のため、着氷のたびに痛みが生じる。また、足首が腫れているので硬いスケート靴を履くのも困難となる。
肩の脱臼と同様、足首をひねるのは癖になりやすい。再発しないかも心配だ。
 全治は不明だが、重度の捻挫なら1~2週間の安静は必要だ。今は全日本選手権に向けて治すことに専念し、4回転時代で疲労の蓄積した体を少しでも休めてもらいたい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch