金融資産1億円以上2億円未満の人達の日常24at MARKET
金融資産1億円以上2億円未満の人達の日常24 - 暇つぶし2ch191:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/07 19:00:12.10 SDQwKx3a0.net
>>188
90まで生きたるなら、75まで支給を遅らせた方が金額的にもお得

192:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/07 19:01:15.46 QoW+1amw0.net
>>185
額としてはどうでもいいんだけど、国民年金・国民年金基金の掛金が相続税・所得税対策に使えるの。こうなると結構でかい。
具体的にはパッパの名義で払ってもらって、その控除をパッパの金融所得にかぶせる。
国民年金・国民年金基金だと家族の控除に使えるんだけど、iDeCoは本人にしか使えないから……。

193:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/07 19:02:50.33 SDQwKx3a0.net
>>190
パッパって・・・
自分自身の資産いくらなのさ?

194:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/07 19:08:52.20 QoW+1amw0.net
>>191
6500万と7000万の間。ETF勢。
パッパが一億強で、FXとETFと株勢。
マッマは4000万台だったと思うけど、新NISAだけやってて口座はワイが管理しとる。

195:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/07 19:11:38.49 SDQwKx3a0.net
>>192
パッパとかマッマとか言い方うざいんだけど
6500万のうち、自分で稼いだのはいくらよ?

196:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/07 19:12:19.70 lJpH5Tdk0.net
>>192
親ガチャ強者やん
うらやま

197:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/07 19:13:29.79 QoW+1amw0.net
>>193
「給与として貰った」額は分からんが、全部自分の金やで。

198:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/07 19:15:54.43 QoW+1amw0.net
>>194
「望む教育を受けさせてくれた」ことと(途中で身障者になってリタイアしたけど)、「マネーリテラシーを教えてくれた」ことにはマジで感謝しとる。
親ガチャには恵まれたが健康ガチャ最悪や。QOLバリ低いで。

199:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/07 19:17:39.61 EGRgIgi80.net
あんまり長生きしそうもないから60から貰って年収155万以下にした方がいいのかな

200:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/07 19:18:04.58 iMaLzwqy0.net
今年の1月から新NISA枠を最速で埋めるために、オルカンとS&P500を毎月30万ずつ積み立てることにしたけど、まだ現預金比率が高いから追加で買おうと思ってて、一括でそれぞれ1000万ずつ買うか、毎月100万ずつ1年積み立てるか(100万×12か月×2=2400万 )迷ってる。
色々調べてみると、一括投資の方が値動きこそ大きいものの利益率が高いみたいだから一括買いに傾いてる。

201:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/07 19:21:19.34 lJpH5Tdk0.net
>>196
気楽に言ってすまんかった

202:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/07 19:21:22.29 QoW+1amw0.net
>>198
ステータスによるやろ。専業なら一括でいいだろうし、給料が入ってくる身分なら分割やと思う。取れる/取るべきリスクとリターンとの兼ね合い。

203:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/07 19:23:13.68 QoW+1amw0.net
>>199
いや、健康ならワイでも妬んでるわw

204:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/07 19:24:13.68 P50BUazD0.net
>>197
それよく言われるけど、65歳までは年金控除少ないから税金取られるし(年金額にもよるけど)
それほどメリットあるようにも思えないんだけど

205:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/07 19:39:27.63 QoW+1amw0.net
働いていると職業とか学歴とかで「評価」されるのが無茶苦茶ストレスフルだったけど(どっちも無駄に良かったから)、
トレーダーはそんなこと気にしない完全な実力勝負の世界だから過ごしやすいと感じる。
社会科学の高等教育を真面目に受けていた人間にとっては、わりと稼ぎやすいと思う。

206:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/07 19:47:01.06 0kVNiLXP0.net
自分は配当収入の範囲で生活できているので年金は65からの予定 ここ数年米株は増配ラッシュで何もしなくても不労所得が増えている 

207:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/07 19:51:29.99 QoW+1amw0.net
今思うと、「奨学金の利率を考えたら、マックスで借りてインデックスに回したほうが経済合理性を満たす」と大学時代に教えてくれたパッパには頭が上がらん。
高校時代は個別株しかやってなかったけど、大学時代に本格的に投資家として独り立ちさせてくれた。
リーマンショックは前兆を察知して回避できた(パッパは逃げ遅れた)。

208:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/07 19:52:38.26 bN6EfNxI0.net
美味いと言われる蕎麦屋の麺がバリバリに硬いのは勘弁してほしい

209:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/07 19:55:26.02 P50BUazD0.net
>>205
参考までにどんな前兆?

210:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/07 19:57:14.39 QoW+1amw0.net
>>207
サブプライム問題の時点で「金融システムが毀損する可能性」を強く(ここは本当直感)感じて、撤退した。

211:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/07 20:01:13.83 /XzZHmjH0.net
悪魔王の究極の財運石アルティメットは?

212:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/07 20:01:48.13 P50BUazD0.net
>>208
なるほど
自分は当時塩漬け逃避中だったんで相場を見てなかったけど
やってたらたぶん買い向かってたな
さすがだね

213:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/07 20:05:56.64 QoW+1amw0.net
>>210
自分の投資経験から、「大胆さ・直感」と「冷静な思考」という相反する要素が投資には必要だと思ってるわ。
ちなみに全く予期してなかったケースとして(高校時代の話だけど)、某米国産牛を扱う外食チェーンの株を持っていたんだけど、
BSEショックで食らって、塩漬けではなく損切りを選んだことがある。人生初の損切り。
当時はパッパの口座で代理購入して貰っていたから名義はパッパのだったんだけど(こっちから都度入金してた)、パッパは塩漬けの道を選んだ。
そのあたりも今思うと投資経験の差だったのかなと思っている。今思うと握力が弱すぎた(笑)。

214:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/07 20:10:23.99 SSGLd1MJ0.net
>>189
通りすがりだけどあなたは大事なことを忘れてる

80過ぎて物欲食欲衰えた頃に金自由に使えてもなんも楽しくないってことを
金は使えるときに使えないと意味ないんだぜ
このスレの住人なら年金繰り下げで増やさなくとも100歳まで使い切ることはないわ

215:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/07 20:14:40.71 P50BUazD0.net
>>211
でもその損切りがリーマンに生かされてたんならいい経験だったと思う

216:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/07 20:17:55.20 DEjhCTf00.net
>>146
国民年金や厚生年金と勘違いしてるでしょ
まったく意味が分かってない

217:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/07 20:22:29.41 QoW+1amw0.net
>>213
パッパは気の遠くなるような時間をかけて評価額が戻るのを待っていた。最終的に優待を使わなくなったことで「もう要らない」と売却。
パッパとワイの投資のやり方は明らかに違っていて、二十年経った今でも前者は塩漬け派、後者は損切り派なんよ。
家庭内で相応の資産の分散がなされていて、かつ「投資手法の分散」もあること自体リスクヘッジだと思っとる。
実家暮らしで一人っ子だから、いまのワイは「世帯金融資産を保全する」ことにしか興味がない。

パッパ理系なのに、投資歴もうすぐ五十年というのは本当に凄いと思う。「何度も痛い目にあってきた」って言ってたわ。

218:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/07 20:27:01.16 gfPYBKiA0.net
アラフィフの独り身
ダイウィズゼロの考えはないが、それでも山崎元さんのニュースを見て残りの人生からある程度逆算をして今日肉を食べたよ。

219:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/07 20:29:21.48 QoW+1amw0.net
スレ民に相談なんだけど、「富裕層�


220:E一人っ子(身障者)」って親の介護どうすればいいと思う?



221:折原浩平
24/01/07 20:32:06.69 6Z2bK2D80.net
>>217
超高級老人ホームにぶちこむ

222:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/07 20:32:14.40 P50BUazD0.net
>>215
痛い目にあっても退場しないのが大事っていうよね
お父さんに投資の話を聞いてみたいわ

223:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/07 20:41:03.94 QoW+1amw0.net
>>218
老人ホームのこと何も知らないから、どこがいいのか、いくらくらいかかるのかも分からなくてさ……。
親団塊だから、遠くない将来いずれ来る未来だから参ってる。自宅介護は片親になったら物理的に不可能だし。
>>219
パッパから教わったのは「相場は明日もある」とか「FEDに逆らうな」みたいな投資格言と、その意味とかが主だったかな。
PERとかPBR、ROE、デッドクロス/ゴールデンクロスみたいなのは最初に教えてくれた記憶がある。
「個別株やるなら四季報は手元に置いておけ」はあった。
あとテン年代に入ってからは「日本は基本的にオワコンだから、もう米国で稼いで"安い日本"で暮らすのが最適解」とか。

224:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/07 20:44:04.07 SDQwKx3a0.net
>>212
1億なんて小銭あっという間になくなると思うがなあ
心配性なだけかなあ

225:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/07 20:46:15.80 iMaLzwqy0.net
>>200
やっぱりそうね。
自分の場合まだ仕事してて生活費は収入で賄えるから、ある程度リスクを取れる状況にはある。
なので折りを見つつインデックスに合計5000万くらい投入していく予定。

226:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/07 20:46:15.97 P50BUazD0.net
>>220
心に刻んでおくよ
ありがとう

227:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/07 20:47:44.28 QoW+1amw0.net
>>221
投資家で一億円が「あっという間になくなる」んだとしたら、それ「投資スキルがあるがゆえに金銭感覚がバグってる」か、
「投資スキルはあるけど支出方面でのマネリテがない」のどっちか。

228:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/07 20:50:48.33 QoW+1amw0.net
>>223
実際問題として日本は投資後進国だけど、種銭がある情報強者は「新NISAでオルカンまたはS&P全ツッパ」というのが王道化している現状では、
「米国で稼いで日本で消費」ってのは当たってるんだと思いますわ。

229:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/07 20:56:14.73 QoW+1amw0.net
>>222
ワイは現金1800万円+αを除いて、全部米ドル定期とETFで昨年末に固めておいた。
これから五年かけて、機械的に月30万円ずつ、ドルコスト平均法で積み立てる。

230:折原浩平
24/01/07 20:59:00.99 6Z2bK2D80.net
>>226
360万年始一括が正解なんだよなあ
【シュワブの最新の研究】
9月13日にシュワブの金融研究センターが「市場のタイミングは機能するのか?というおもしろい記事を公開していましす。
URLリンク(www.schwab.com)
ピーターは「天才」で毎年最も終値の安かった日に2000ドル投資しました。
アシュリーは「タイミングを計らず毎年年初」に2000ドル投資をしました。
マシュー(藤井)は「ドルコスト平均法」で毎月月初に1/12づつ投資をしました。
ロージーは不運な方で「毎年最も終値の高い日に全額投資」をしました
ラリーは株式投資をせず毎年米国債に全額投資をしました。
現実的ではない最高のタイミング投資を20年連続で成功させたとしても、20年後のリターンでは、年初一括よりも8.2%、ドルコスト平均法より


231:11.1%上回るに過ぎなかったということがわかりました。 またシュワブは1926年まで遡り、78パターン、20年間投資した結果(1926年~1945年、1927年~1946年・・・)をシミュレーションした結果も、同じく1926年まで遡り、30年投資、40年投資、50年投資をした場合をシミュレーションした結果も、この左から右の順、(最高のタイミング→一括→ドルコスト平均法→最悪のタイミング→米国債)は変わらなかったとしています。 そして、結論を市場のタイミングを計るのが難しいことを考えると、大多数の投資家にとって最も現実的な戦略は、すぐに株式に投資することでしょう。とまとめています。



232:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/07 21:03:12.76 QoW+1amw0.net
>>227
まだリカバリは全然効くから年初一括でもいいんだけど、去年時点でのメインシナリオであった「円高ドル安」基調に戻ってからにしたい。
今はドルが高すぎる。

233:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/07 21:05:04.52 gfPYBKiA0.net
1億円なんてあっという間なくなる。
どういう金銭感覚をしているのか?
タワマン住んで、高級車を2年毎に乗り換えて、年3回海外旅行に行くみたいな生活なら3年くらいでなくなるだろうが・・・

234:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/07 21:08:29.60 QoW+1amw0.net
>>229
二億持ってるうちの車は九年落ちの国産ミニバンやで。金持ちほど質素なもんや。
あとマジで蛇足だけど、車は普通「新車を乗り継ぐ派」は「三年毎に乗り換える」人が普通(車検の関係)。
欲望の赴くままに「乗りたい車」を手当たり次第に新車で買うんだったらその限りじゃないけど。

235:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/07 21:18:20.21 f+NQPQ+y0.net
家族三人で2億円じゃあ、生活は厳しそうだな

236:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/07 21:19:14.99 QoW+1amw0.net
>>231
つましく生きとるで。

237:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/07 21:20:49.65 iMaLzwqy0.net
>>226
自分としては少しでも円高・株安になったら一括で買い増したいと思ってるけど、タイミングの見極めが難しいからある程度見切発車でも仕方ないと思ってる。
あと5000万ほど予備資金を準備してて、こっちは更なる暴落時に買い増すか、相当円高に振れた時に米ドル債券を買おうと思ってる。
現時点で合計1億程度を投資に回す態勢で準備してるわ。
国内銀行の定期預金には見切りを付けるつもり。

238:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/07 21:28:06.28 QoW+1amw0.net
>>233
ワイはゆっくり待つつもりや。まだ30代やしいくらでもチャンスはあるから。
「相場は明日もある」。パッパの教え。
国内銀行の定期預金は一応あるけど、1800万円確保のためと割り切ってる。

239:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/07 21:46:30.81 5NSBu6ke0.net
>>230
スレご卒業おめでとうございます

240:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/07 21:50:06.82 4WZJRJjv0.net
>>235
彼の話をよく読むと個人ではこのスレの資格がない程度の資産しか無いんだよね。
卒業どころか入学できてない説も。

241:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/07 21:52:33.70 7sj3KLJR0.net
>>236
ほんとだ、確かに

242:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/07 22:00:50.24 vP1O1EJ90.net
>>235
さっさとこのスレから出て行って欲しいよなw

243:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/07 22:09:10.63 lJpH5Tdk0.net
>>220
「日本は基本的にオワコンだから、もう米国で稼いで"安い日本"で暮らすのが最適解」
おれも同じように考えてるわ
しかも日本は社会主義的な面が強いからこれからも成長難しいやろうなって思う
税金や社会保障料から上手いこと逃れたら、生活するには最上に近い国だと思う

244:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/07 22:09:11.98 bTPwU+Y/0.net
大人数家族でも世帯で億あればスレ資格あるんじゃね
以前、その辺も見直して基準を明確にした方が良いと言ったけど相手にされなかったんだよな

245:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/07 22:23:02.95 bTPwU+Y/0.net
5000万スレでも個人か世帯か書かれてんな

246:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/07 22:26:49.


247:25 ID:3m6Xjt700.net



248:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/07 22:34:14.38 f+NQPQ+y0.net
50年相場張って、2億円は少なすぎ

249:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/07 23:14:07.04 6gurOGK90.net
七草粥を食し、軽めの筋トレを行った後に、献血ルームに行って成分献血をして
能登半島地震の被災地に義捐金を送り、帰宅後は
妻と『芸能人格付けチェック』を視聴した
音楽の問題を両方とも正解したので、ピアノを習っていた身としての面目を保った
新婚生活は楽しい

250:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/07 23:42:30.52 nwUOi4iQ0.net
不動産でも買ったんじゃない
俺も株で増やした資金で2棟買ったし
株はボラ高くて増やすにはいいが、安定運用するにはもっと良い商品いくらでもある

251:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/07 23:54:45.08 wadUPiaI0.net
こっちにも来たか

252:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 00:41:49.37 AzPtGZr40.net
スクリプト攻撃ひどいな…
ちょくちょくageてかないと落ちるね

253:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 00:58:16.30 usXAA3cL0.net
新型NISAなんだけど、金融資産一億円のうちの360万分(3.6%)の話だから、底を狙うとか分割だ一括だの議論せず、その人の気がすむタイミングで買えばいいよね。

254:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 01:05:14.86 P+D5D0DQ0.net
分割するとリスクが下がる、みたいな戯言を言わない限りは好きにすれば良いのでは。

255:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 01:23:50.39 9+Xl3Ash0.net
一括にしたらリターンが上がる、みたいな戯言も言わなければいいね。

256:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 01:35:32.52 k+FZKi1a0.net
>>217
>スレ民に相談なんだけど、「富裕層・一人っ子(身障者)」
>って親の介護どうすればいいと思う?

俺は、その親が富裕層で、介護のために仕事を辞めて、その後、ずーっと
30年くらい親の介護して、独身のまま人生終わってしまった人を
知ってる。その挙げ句、親からは嫌われ、無職なので家から出れず、
親戚からは財産を食いつぶしたと非難され、知り合いの記憶からは
抜け落ちてる。親の介護って、割に合わないし、みんなを不幸にする。
職があるなら手放さない方がいいよ。独身のままもよくない。
人生の酸いも甘いも知らずに年老いてしまうよ。

257:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 01:47:52.87 P+D5D0DQ0.net
>>250
こないだもやったばっかりなのに、まだ繰り返すの?
リスクはバラツキでしかないんで、一括だろうが分割だろうが同じ商品なら同じ。
リターンは期待リターン×期間なんで、1/1に一括と、毎月1日の分割では前者のリターンが上。

258:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 02:03:26.44 vtH0ovAX0.net
>>252
リターンはその通り。
だがリスクは違う。
同じ商品100万個なら確率や統計で結果は同じになるんだろうが、やろうとしているのは一個だ。
統計や確率論の予想数字に近づけるなら試行回数つまり分割回数を増やさねばなるまい。


といってみたもののその程度で生まれる差は誤差レベルだからあきらめろだな。

259:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 02:14:46.25 P+D5D0DQ0.net
>>253
それは勘違いだよ。
リスクがバラツキである以上、試行回数はリスクに影響しない。
例えばオルカンのリスクが17%の場合、1回で買おうが分散させようが、17%は変わらない。
時間分散の効能を説明するなら、「リスク」以外の言葉


260:を用いなければならない。 ただし、事前予知が出来ない以上、時間分散が有意であると数学的に証明することは不可能となってしまう。 精神的に落ち着くって説明なら首がもげる程理解出来るけど。



261:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 05:08:08.93 7s5I6ft30.net
金持ちほど質素に同意
最近は旅行も外出しないと欲望を発散できない要領悪い生き方かなと思ってます

262:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 07:32:57.23 1B8ivyro0.net
>>252
サイコロ振ってみいや

1回なら、1~6どれが出るかわからん
(1,2なら損、5,6なら儲け)
でも何百回と繰り返したら、平均値は3.5に限りなく近づく
リスク(結果の振れ幅)は限りなく小さくなる

263:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 07:42:27.46 Nsbu3jSh0.net
>>61
リターン
ドルコストを行うより一括の法がはるかに良い

リスク
ドルコストの方がリスクが低い
年単位の10年で10回ドルコストした場合と120ヶ月で投資するした場合の方がリスクは低いが

リスクが高いほどリターンが高いのは投資の基本
債券はリスクが低くリターンが少ないが
株はリターンが高めだがリスクは債権より高い

264:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 07:43:03.79 Nsbu3jSh0.net
リプなんか知らんけど間違ってるわw

265:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 08:01:48.77 xb0mfROf0.net
>>234
まだ30代なら20年程度は時間あるから、この上のスレはもとより超富裕層に到達できるんじゃないの。
ライフスタイルにもよるだろうけど。
自分はアラフィフだから無茶はできないけど、資金は潤沢だから米国株と世界株(米ドル含む)に賭けるつもり。
残念ながら日本は今後ジリ貧だから全資産を日本円資産を持ち続けることはあり得ないと思ってる。

266:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 08:08:03.64 kpWq2tP80.net
金持ちほど質素か。
自分は2024年に入って1週間が経過したが、消費はまだ対してしていない。
質素というよりも消費に興味が沸かない。

267:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 08:13:57.73 Nsbu3jSh0.net
しかしどうでもいい事なんだけど

ニーサを行う事により富裕層クラスの年齢層はどんどん上昇するよな
国民に年金だけで生活できないから自分で蓄えてというメッセージなんだけど、政治で考えると失敗だよね

若者にチャンスを与えないと国は変わらんよ
年寄りを切り捨てるぐらいじゃないと
年寄りを守りすぎ

268:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 08:24:49.42 Riq1JzKT0.net
明日のことはわからない

阪神淡路大震災で買ったばかりのマンションがパーになるかもしれないし
堅実安全資産と思った2500円で買った東京電力株が100円になるかもしれないし
NISAやDC、iDeCoで貯めた米ドルや米株が戦争で紙くずになるかもしれない

269:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 08:31:39.06 GEVKwqeG0.net
政治の話とか僕の考えた最強のくにの話しをし始めるのは老害

270:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 08:32:36.17 Nsbu3jSh0.net
>>263
まだ40代なんだけどねw

271:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 08:34:53.81 JL7VqNpo0.net
>>253,256-257
リスクは期間に対して発生するので、試行回数は関係ない。
期間が同じなら回数減らそうが増やそうがリスクは同一。
全員やり直し。

272:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 08:35:51.36 6BWgmLOc0.net
馬鹿ほど長文で的外れな主張しがち

273:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 08:36:36.99 F5XtVsoM0.net
今日は


274:落ちてないんだな



275:折原浩平
24/01/08 08:36:50.28 r+5+iwmx0.net
>>261
日本の未来なんてどうでもいい
今の老害が死に逃げできれば問題なし

これが正しい政治で大多数の国民をそれをやってくれる壺民党を支持している
日本は民主主義だからなw

276:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 08:46:37.08 kRj4iEqJ0.net
>>261
あんまり説得力ない気がする
富裕層まで行く人が大幅に増えると思うけど、富裕層が高年齢化するかな?
それに若者にチャンスを与えるのが大事だとは思うが、それとNISAの関連性もわからん
また別の話では?

277:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 08:58:15.66 +MLnP0ZB0.net
北欧の高福祉高負担国では、学生の間は金かからんけど働いたらほとんど税金で持ってかれるから働いたら負け的な空気が若者に出てしまってる。

かと言ってアメリカみたいな低福祉低負担で病院かかれないのも勘弁だな。

中福祉中負担で老後については最低限だけ保証して、それ以上は人それぞれというのは悪くない選択だと思うがね。

278:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 08:59:10.58 +MLnP0ZB0.net
>>269
どこの国でも富裕層はほとんど高年齢。
資産の蓄積には時間が必要。

279:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 09:00:19.26 kRj4iEqJ0.net
>>271
まあそうだよな
NISA関係ないような

280:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 09:03:09.81 AzPtGZr40.net
>>270
年収高くても税率増えるだけで頑張ったら負けな感じになってきたね
年収増えたけど手取り増えた感触がほとんどない…

281:折原浩平
24/01/08 09:05:21.87 r+5+iwmx0.net
日本は低福祉高負担の最低だけど

282:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 09:08:00.88 Gf2nzEQe0.net
もし皆様が若者になれたらどの若者を選ぶ?

・イケメンだけど他の能力は平凡
・運動能力抜群だけどルックスは平凡
・親がお金持ちだけど不細工
・親がお金持ちだけど健康状態に難あり
・全てパーフェクト

他にもあったら書き込みして

283:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 09:11:51.40 o7g1mok10.net
>>275
今のままでええわ
また嫁はんと出会って同じ人生を生きるねん

284:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 09:14:05.75 bVVzB8zU0.net
孫正義の頭脳を持って生まれたい

285:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 09:16:57.39 kRj4iEqJ0.net
>>275
元々イケメンだから
全てパーフェクトで頼むわ

286:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 09:17:09.53 AUorZIop0.net
投資リターンは試行回数増やしても収束しないよ
下手な奴が自分の判断で売買するととことん損することから分かるでしょう
これを回避するのが機械的に積み立てる投資で、積み立て回数を増やすと平均に収束するようになる
回数を増やすとは、平均の算出方法と同じ毎日終値で同じ量を買い続けること同様に、長い期間投資することでその効果が得られる
10年よりも20年、30年と長くすれば、毎日の終値から週、月、年と買い付けるタイミングを減らしても同等のパフォーマンスに近似するようになる
積み立て投資におけるNG行為は、自分の判断を加えブレれを生じさせることで、近似値への収束が遅れる要素となる

287:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 09:19:37.29 fdHgFgmd0.net
>>265
いやリスク(統計変動)は1回でも生じるから試行回数は関係あるよ
だからこそ理科実験で複数回読み取りの平均使ったりするんだし

288:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 09:23:37.83 bVVzB8zU0.net
>>280
>だからこそ理科実験で複数回読み取りの平均使ったりするんだし
それは計測器の計測誤差があるからだろ?何の関係があるんだ?

289:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 09:28:51.17 9c0+BDPW0.net
>>4
買ったこと無いけど追悼の意を表す為に


290:書籍一冊買ってみるかな 健康にも投資しないとな 80までは生きたいぜ 今年こそ一泊の人間ドック行くか 43歳で初の



291:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 09:33:23.23 izMRzOKz0.net
>>33
そうですね
>>34
は?
1億じゃなく不動産など含めて10億以上あります
は?いつ誰が税金の話をしましたか?私はしてません。
税金の話を急にしたのはアナタであって、私ではありません。
私は預金の話をしてるのに、あなただけが「課税されたら~」と税金の話をしてる。
税金の話なんて誰も聞いてないってば。
あなたが質問の趣旨を勝手に税金のことだと勘違いしただけです
私は曖昧な質問などしてません。私は実に単純明快で理路整然とした質問です。
「預金封鎖ではなくただの銀行破綻だった場合に預金は全額戻るのか?」と明記してます。
あなたが質問の趣旨を理解できずに曖昧な誤回答をしただけです。
私は見知らぬ他人に絶対の回答など求めていません。絶対なんて書いてませんし
ただの意見調査です。何度も言うように弁護士や銀行に直接聞くので。
>日本国が消滅したら
まだ理解してないんですね。
私はそんなことは一言も言ってません。
預金封鎖の場合は絶対保証はなくても、預金封鎖ではなく、ただの銀行破綻だけだった場合には1億以上の預金は全額返却されるのか?と聞いたのです。
日本が消滅した場合や預金封鎖の場合など聞いてません。
質問とはチグハグなズレた誤回答をしたあなたが誤魔化す為に勝手に設定を変えてるだけです。
それから私は>>20さんにレスしたのであって、アナタには質問してません。
にも関わらずあなたが一方的にこちらにレスを付けてきて勝手に質問の趣旨を理解できない珍回答をしてるだけ。
 
あなたこそ1億すら持ってるかどうか疑問です。
以後、せっかくレスをくれたのはありがたいですが、二度とレスしてこないでください。
質問の意味すら理解できない高齢者とは話が成立せずこちらが苦労するので。

292:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 09:33:41.21 izMRzOKz0.net
>>35
高齢者はあなた>>34です。
私は平成生まれなので高齢者ではありません。あなたの孫世代です。
あなたがいくらデマを連呼しても、私が高齢者になることは永久にありません。
そろそろあきらめてください、日本語理解できない老人さん。

293:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 09:34:25.69 Fymqyzha0.net
>>261
国を変える必要性は感じないな
今の社会主義的平等社会の方がFIREしてフリーライドするにコスパ良いし

294:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 09:34:29.66 izMRzOKz0.net
>>29
いえ、質問の趣旨が違います。
預金封鎖の場合は決済用口座の預金でも保障の対象ではないと理解しました。
では預金封鎖ではなく、単なる銀行破綻だった場合には決済用口座なら1億以上の預金全額必ず返却されるのか?という質問です。
ですが、それさえも建前と貴方が仰ったので、それも理解しました。

295:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 09:35:12.22 izMRzOKz0.net
>>30
質問の趣旨は課税対象ではなく、単なる預金が戻ってくるかどうかです。
税金未納であれば預金封鎖でなくとも預金差し押さえられるのは当たり前なので。
 
税金の話など一切してません。「預金」の話です。
   
税金差し引いた後の残りが1億以上ある場合、その1億以上は全額戻ってくるのか、という質問でした。
後は銀行か弁護士に聞いてみますのでレスは結構です。

296:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 09:35:58.83 bFm5PEQJ0.net
また始まったよ

297:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 09:36:05.01 izMRzOKz0.net
>>20
それで決済用口座は全額保障されるというけど
預金封鎖の場合は決済用口座でも預金は全額保障されず
ペイオフ対策っていうけど、じゃあ銀行破綻時であれば
決済用口座なら1億以上の資産全額返却されますかね?
あちこちに分散預金するわけにもいかず・・・

298:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 09:36:26.04


299: ID:izMRzOKz0.net



300:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 09:37:07.60 XVS/qVon0.net
>>288
基地外に触ると感染るぞw

301:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 09:37:31.20 izMRzOKz0.net
>>288
うわ、また瞬時に飛び出してきた
また始まったね
ID変えて絡まれないうちに逃げます

302:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 09:38:03.38 izMRzOKz0.net
>>291
と思ったら、ほら、もう飛び出してる単発ID

303:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 09:38:26.44 izMRzOKz0.net
>>288=>>291
うわ、また瞬時に飛び出してきた
また始まったね
ID変えて絡まれないうちに逃げます

304:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 09:42:24.28 bVVzB8zU0.net
>>289
時間はかかるけど決裁用口座なら返却されます。
そういう法律があります

305:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 09:42:31.57 izMRzOKz0.net
>>288=>>291
基地外は億無しのあなたです
私は心も精神も身体もすべてが善良で優良で健常な高額納税者です
私は基地外ではありません
私は基地外とはすべてが永久に完全真逆の善良な別人です
私が基地外になることは永久にありません
私は基地外と思われた事も一度もありませんし、思われる事も永久にありません
老人のあなたがいくら若い私に粘着しても感染することは永久に不可能です
あなたのいかなるものも私に微塵も感染することは永久にありません
私は永久に心も精神も身体もすべてが善良で優良で裕福な健常者のままです

306:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 09:44:14.95 izMRzOKz0.net
>>295
ご意見ありがとうございます。
そうですよね。
そうじゃなければそういう規約にしている意味がないですもんね。
「絶対はない!」の連呼じゃ、質問の回答として法的におかしいと思っていました。

307:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 09:45:13.32 izMRzOKz0.net
>>33
そうですね

>>34
は?
1億じゃなく不動産など含めて10億以上あります
は?いつ誰が税金の話をしましたか?私はしてません。
税金の話を急にしたのはアナタであって、私ではありません。
私は預金の話をしてるのに、あなただけが「課税されたら~」と税金の話をしてる。
税金の話なんて誰も聞いてないってば。
あなたが質問の趣旨を勝手に税金のことだと勘違いしただけです
私は曖昧な質問などしてません。私は実に単純明快で理路整然とした質問です。
「預金封鎖ではなくただの銀行破綻だった場合に預金は全額戻るのか?」と明記してます。
あなたが質問の趣旨を理解できずに曖昧な誤回答をしただけです。
私は見知らぬ他人に絶対の回答など求めていません。絶対なんて書いてませんし
ただの意見調査です。何度も言うように弁護士や銀行に直接聞くので。

>日本国が消滅したら

まだ理解してないんですね。
私はそんなことは一言も言ってません。
預金封鎖の場合は絶対保証はなくても、預金封鎖ではなく、ただの銀行破綻だけだった場合には1億以上の預金は全額返却されるのか?と聞いたのです。
日本が消滅した場合や預金封鎖の場合など聞いてません。
質問とはチグハグなズレた誤回答をしたあなたが誤魔化す為に勝手に設定を変えてるだけです。

それから私は>>20さんにレスしたのであって、アナタには質問してません。
にも関わらずあなたが一方的にこちらにレスを付けてきて勝手に質問の趣旨を理解できない珍回答をしてるだけ。
 
あなたこそ1億すら持ってるかどうか疑問です。

以後、せっかくレスをくれたのはありがたいですが、二度とレスしてこないでください。
質問の意味すら理解できない高齢者とは話が成立せずこちらが苦労するので。

308:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 09:45:26.37 izMRzOKz0.net
>>35
高齢者はあなた>>34です。
私は平成生まれなので高齢者ではありません。あなたの孫世代です。
あなたがいくらデマを連呼しても、私が高齢者になることは永久にありません。
そろそろあきらめてください、日本語理解できない老人さん。

309:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 09:45:49.04 izMRzOKz0.net
>>29
いえ、質問の趣旨が違います。

預金封鎖の場合は決済用口座の預金でも保障の対象ではないと理解しました。

では預金封鎖ではなく、単なる銀行破綻だった場合には決済用口座なら1億以上の預金全額必ず返却されるのか?という質問です。

ですが、それさえも建前と貴方が仰ったので、あなたの意見も理解しました。

310:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 09:46:05.23 izMRzOKz0.net
>>30
質問の趣旨は課税対象ではなく、単なる預金が戻ってくるかどうかです。

税金未納であれば預金封鎖でなくとも預金差し押さえられるのは当たり前なので。
 
税金の話など一切してません。「預金」の話です。
   
税金差し引いた後の残りが1億以上ある場合、その1億以上は全額戻ってくるのか、という質問でした。

後は銀行か弁護士に聞いてみますのでレスは結構です。

311:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 09:46:19.76 izMRzOKz0.net
>>20
それで決済用口座は全額保障されるというけど
預金封鎖の場合は決済用口座でも預金は全額保障されず
ペイオフ対策っていうけど、じゃあ銀行破綻時であれば
決済用口座なら1億以上の資産全額返却されますかね?

あちこちに分散預金するわけにもいかず・・・

312:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 09:46:35.23 izMRzOKz0.net
>>288=>>291
うわ、また瞬時に飛び出してきた

また始まったね
ID変えて絡まれないうちに逃げます

313:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 09:46:49.97 izMRzOKz0.net
>>295
ご意見ありがとうございます。
そうですよね。
そうじゃなければそういう規約にしている意味がないですもんね。
「絶対はない!」の連呼じゃ、質問の回答として法的におかしいと思っていました。

314:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 10:04:28.38 0wAFCt0T0.net
>>123
今は身体が動かないのね

315:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 11:01:05.74 +MLnP0ZB0.net
>>283
2億までのスレなので、書き込む資格がないよ。

理解力も読解力も知識もないのだね。

質問の趣旨も曖昧、後から脳内設定出して他人はわかってくれないとわめき出す、見知らぬ他人に正確な回答しろと怒りだす。

誰もついてこねえよアンタなんかに。

316:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 11:02:00.17 fvtAApMR0.net
>>297
弁護士でもないのに法的におかしいだって。
笑っちゃうね。

317:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 11:09:13.14 2MjS/Lsw0.net
>>273
所得税は昔のほうが累進高かったから、高年収だと今のほうがマシだよ。

318:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 11:17:54.52 E4TY5uc20.net
しかし明らかに貧困層の余裕の無いレスが増えてきましたね。

319:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 11:19:32.28 YlR0OCBR0.net
と、貧困層が申しております。

320:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 11:21:56.04 v0lQXFng0.net
社会保険料が上がってるから中流以下は所得減ってるしな
投資してなかったら俺もヤバかったと思うわ

321:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 11:28:25.33 qlryEUJ30.net
俺は10億持ってるから丁寧に扱えって、聞いてもないのに言い始める奴って何歳だろうとヤバいなw

322:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 11:30:15.12 b3Du0f+40.net
>>312
羽田の事故でも「俺は金持だから先に降ろせ」といいそうw

323:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 11:34:08.17 Fymqyzha0.net
>>311
もっと上げろ
上げて社会保障制度維持しろって思っちゃう
住むには良い国だよ

324:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 11:35:53.97 AzPtGZr40.net
>>308
まじか…
何か増えてる実感ないのよね
もしかすると介護保険料か~

325:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 12:02:29.59 crLGWEXv0.net
URLリンク(hissi.org)

326:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 12:04:27.57 izMRzOKz0.net
>>306
読解力がないのはアナタです。
ステタイ読めないんですか?
金融資産と不動産資産は違います。
私は不動産などを含めて10億以上あります、といってます。
むちろんキャッシュでは1億以上あります。

見知らぬ他人に正確な回答しろ、なんて一言たりとも書いてません。

あなたにレスなど求めてないのに若くて資産がある私に目をつけ私の行く先々のスレを追いかけ回して私にだけ粘着し口汚く「基地外!基地外!」と連呼し、自分の間違いを指摘されるとアナタの脳内で作った設定を持ち出してわめき散らして狂ったように単発IDで自演連投してるのは貴女一人です。

私についてきてなんて言ってませんけどw
付いてきて欲しくないのに貴女が勝手に私を追い回してくっついてくるんだけど。
準富裕層スレまで即座に追いかけてた来たのがあなた。こっち来ないでよ。

私は脳内設定なんて一度も出してませんし、あなたにわかってくれなんて言ってませんし、まともな人達は私の話をわかってくれて、まともな回答をくれていますので邪魔しないでください。

いくら単発IDで自演してもみんなに無視されてるのは貴女一人ですよ。
あなたには本物の他人からは1レスもついてない。
誰もついてこねえよ、お前みたいな婆に

327:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 12:09:11.28 izMRzOKz0.net
>>306
読解力と知識がないと言われてよほど悔しかったんですね、老人さん。

自分が言われて図星で悔しかった言葉をそのまま鸚鵡返し。

1億以上どころか1千万ももってない貴女が書き込む資格ないですよ。

決済用口座の話になると待ってましたとばかりに瞬時に飛び出して必ず嫌がらせする億無しババア。
そして周囲の誰から自分のデマを理解されないとIDコロコロして脳内設定のデマを持ち出し、成りすまし、IDコロコロして執拗に同じ文言を連呼し、さらには逃げた私を追って別スレでも粘着連投してるアナタ。
私には返信がついてるけど、あなたには誰からもついてないwそれが答えw
いくらあんたが自演しても、あんたには誰もついてこないよw
 
私は読解力も理解力も知識もあります。(知識は浅いけど)
私は読解力も理解力も知識もない人になることは永久にありません。
私は永久に読解力も理解力も知識もある人のままです。

いい加減、私を追い回して粘着するのやめてください、億無しお婆さん。

328:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 12:10:14.82 izMRzOKz0.net
そもそもこんな場末の掲示板で「人がついてくる」ことなんて求めてないんだけどw

付いてこられて迷惑だし。

329:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 12:11:45.54 izMRzOKz0.net
>>316
IDころころストーカー婆さん必死すぎ

1日中私のID検索して居場所探してるのね

どうりで即効、別スレまで追いかけてきたわけだ

330:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 12:12:03.61 izMRzOKz0.net
ID変えない私

ID変える婆

この差です

331:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 12:13:39.75 izMRzOKz0.net
>>307
法的におかしいかどうかは弁護士ではなくても誰でもわかります。

わからないとしたら相当まずいですよ。

332:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 12:14:32.38 izMRzOKz0.net
一斉に足並みそろえて単発IDがワーっと沸いてきて「私にだけ粘着」して連投

「私のことだけ」書き込む単発IDの短時間の連投

何度も見るパターン

333:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 12:14:57.85 izMRzOKz0.net
自分だけIDころころ変えて、ID変えない私を必死チェッカーで調べて貼り付け

このパターン何千回目

334:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 12:17:04.44 izMRzOKz0.net
>>309
決済用口座のことを書くと瞬時に「アラサーの若い億持ち」だと判断した
貧困婆がすぐさま噛み付いてきます。常時待機してるんでしょうね。

1億以上の預金に縁のない婆にとっては、癪に障る話題なのでしょうかね。

こっちは何日かぶりのレスでも、婆は秒で即レスしてくる。

誰が貧困か、一目瞭然の速度です。

335:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 12:20:36.55 0K8LEInY0.net
基地外がなんか喚いてる。
見えないけど(笑)

336:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 12:22:26.13 izMRzOKz0.net
>>306
他人がわかってくれない、なんて私は一言も言ってません。
だって、わかってもらえなかったことは一度もありませんから。
私にまともな回答をくれた方は「わかってくれてます」よ。

わかってもらえなかったのはアナタのほうです。

正確な回答をしろなんて私言ってないし、怒ってもいません。

私の質問の趣旨を理解できずに間違った回答をした貴女が誰からもわかってもらえず、
勝手に私にくっついてきて、レスをするなと言われてもしつこく私を追いかけ
私にくっついてきて私にレスをしてるだけです。

あなたの回答が間違ってる、と言われただけです。
でも無知なくせに私に粘着したい一心でレスくれたことには「ありがとう」と言いました。

脳内設定なんてどこにありますか?ありませんよ。私は一切書いてませんから。

337:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 12:24:03.77 izMRzOKz0.net
単発IDと固定IDの両方使って今日も自演

338:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 12:24:41.45 izMRzOKz0.net
>>33
そうですね

>>34
は?
1億じゃなく不動産など含めて10億以上あります
は?いつ誰が税金の話をしましたか?私はしてません。
税金の話を急にしたのはアナタであって、私ではありません。
私は預金の話をしてるのに、あなただけが「課税されたら~」と税金の話をしてる。
税金の話なんて誰も聞いてないってば。
あなたが質問の趣旨を勝手に税金のことだと勘違いしただけです
私は曖昧な質問などしてません。私は実に単純明快で理路整然とした質問です。
「預金封鎖ではなくただの銀行破綻だった場合に預金は全額戻るのか?」と明記してます。
あなたが質問の趣旨を理解できずに曖昧な誤回答をしただけです。
私は見知らぬ他人に絶対の回答など求めていません。絶対なんて書いてませんし
ただの意見調査です。何度も言うように弁護士や銀行に直接聞くので。

>日本国が消滅したら

まだ理解してないんですね。
私はそんなことは一言も言ってません。
預金封鎖の場合は絶対保証はなくても、預金封鎖ではなく、ただの銀行破綻だけだった場合には1億以上の預金は全額返却されるのか?と聞いたのです。
日本が消滅した場合や預金封鎖の場合など聞いてません。
質問とはチグハグなズレた誤回答をしたあなたが誤魔化す為に勝手に設定を変えてるだけです。

それから私は>>20さんにレスしたのであって、アナタには質問してません。
にも関わらずあなたが一方的にこちらにレスを付けてきて勝手に質問の趣旨を理解できない珍回答をしてるだけ。
 
あなたこそ1億すら持ってるかどうか疑問です。

以後、せっかくレスをくれたのはありがたいですが、二度とレスしてこないでください。
質問の意味すら理解できない高齢者とは話が成立せずこちらが苦労するので。

339:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 12:24:53.07 izMRzOKz0.net
>>35
高齢者はあなた>>34です。
私は平成生まれなので高齢者ではありません。あなたの孫世代です。
あなたがいくらデマを連呼しても、私が高齢者になることは永久にありません。
そろそろあきらめてください、日本語理解できない老人さん。

340:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 12:25:07.24 izMRzOKz0.net
>>29
いえ、質問の趣旨が違います。

預金封鎖の場合は決済用口座の預金でも保障の対象ではないと理解しました。

では預金封鎖ではなく、単なる銀行破綻だった場合には決済用口座なら1億以上の預金全額必ず返却されるのか?という質問です。

ですが、それさえも建前と貴方が仰ったので、あなたの意見も理解しました。

341:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 12:25:25.21 izMRzOKz0.net
>>30
質問の趣旨は課税対象ではなく、単なる預金が戻ってくるかどうかです。

税金未納であれば預金封鎖でなくとも預金差し押さえられるのは当たり前なので。
 
税金の話など一切してません。「預金」の話です。
   
税金差し引いた後の残りが1億以上ある場合、その1億以上は全額戻ってくるのか、という質問でした。

後は銀行か弁護士に聞いてみますのでレスは結構です。

342:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 12:25:41.32 izMRzOKz0.net
>>20
それで決済用口座は全額保障されるというけど
預金封鎖の場合は決済用口座でも預金は全額保障されず
ペイオフ対策っていうけど、じゃあ銀行破綻時であれば
決済用口座なら1億以上の資産全額返却されますかね?

あちこちに分散預金するわけにもいかず・・・

343:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 12:26:07.36 izMRzOKz0.net
>>291>>306
うわ、また瞬時に飛び出してきた

また始まったね
ID変えて絡まれないうちに逃げます

344:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 12:26:25.60 izMRzOKz0.net
>>295
ご意見ありがとうございます。
そうですよね。
そうじゃなければそういう規約にしている意味がないですもんね。
「絶対はない!」の連呼じゃ、質問の回答として法的におかしいと思っていました。

345:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 12:26:59.77 mqR7ytZ20.net
>>138
頑張ろう!インデックス以外に手出ししないことと、無駄な出費が無いように家計規模を増さないように注視する。ただ、もう物価高には抵抗できないところには来ているかな。

346:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 12:28:24.63 izMRzOKz0.net
IDコロコロ変えすぎですよ、老人さん
 
 
291 名無しさん@お金いっぱい。 ▼ 2024/01/08(月) 09:37:07.60 ID:XVS/qVon0 [1回目]
>>288
基地外に触ると感染るぞw


326 名無しさん@お金いっぱい。 sage ▼ New! 2024/01/08(月) 12:20:36.55 ID:0K8LEInY0 [1回目]
基地外がなんか喚いてる。
見えないけど(笑)

347:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 12:30:23.87 izMRzOKz0.net
>>326

アーリーリタイアスレに逃げた私を瞬時に追ってきたIDころころ婆の連投
スレリンク(market板)

111 名無しさん@お金いっぱい。 ▼ 2024/01/08(月) 10:43:13.17 ID:XVS/qVon0 [1回目]
億スレ荒らしてるただの基地外だぞw

348:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 12:31:07.42 izMRzOKz0.net
IDコロコロ変えすぎですよ、老人さん

 
 
291 名無しさん@お金いっぱい。 ▼ 2024/01/08(月) 09:37:07.60 ID:XVS/qVon0 [1回目]
>>288
基地外に触ると感染るぞw


326 名無しさん@お金いっぱい。 sage ▼ New! 2024/01/08(月) 12:20:36.55 ID:0K8LEInY0 [1回目]
基地外がなんか喚いてる。
見えないけど(笑)


111 名無しさん@お金いっぱい。 ▼ 2024/01/08(月) 10:43:13.17 ID:XVS/qVon0 [1回目]
億スレ荒らしてるただの基地外だぞw

349:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 12:31:30.52 izMRzOKz0.net
ID変えても私を追いかけ「基地外」って書くの一人だからバレバレ

350:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 12:33:02.60 izMRzOKz0.net
>>291>>326
基地外は億無しのあなたです

私は心も精神も身体もすべてが善良で優良で健常な高額納税者です

私は基地外ではありません
私は基地外とはすべてが永久に完全真逆の善良な別人です
私が基地外になることは永久にありません
私は基地外と思われた事も一度もありませんし、思われる事も永久にありません
老人のあなたがいくら若い私に粘着しても感染することは永久に不可能です
あなたのいかなるものも私に微塵も感染することは永久にありません

私は永久に心も精神も身体もすべてが善良で優良で裕福な健常者のままです

351:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 12:33:50.25 izMRzOKz0.net
>>33
そうですね

>>34
は?
1億じゃなく不動産など含めて10億以上あります
は?いつ誰が税金の話をしましたか?私はしてません。
税金の話を急にしたのはアナタであって、私ではありません。
私は預金の話をしてるのに、あなただけが「課税されたら~」と税金の話をしてる。
税金の話なんて誰も聞いてないってば。
あなたが質問の趣旨を勝手に税金のことだと勘違いしただけです
私は曖昧な質問などしてません。私は実に単純明快で理路整然とした質問です。
「預金封鎖ではなくただの銀行破綻だった場合に預金は全額戻るのか?」と明記してます。
あなたが質問の趣旨を理解できずに曖昧な誤回答をしただけです。
私は見知らぬ他人に絶対の回答など求めていません。絶対なんて書いてませんし
ただの意見調査です。何度も言うように弁護士や銀行に直接聞くので。

>日本国が消滅したら

まだ理解してないんですね。
私はそんなことは一言も言ってません。
預金封鎖の場合は絶対保証はなくても、預金封鎖ではなく、ただの銀行破綻だけだった場合には1億以上の預金は全額返却されるのか?と聞いたのです。
日本が消滅した場合や預金封鎖の場合など聞いてません。
質問とはチグハグなズレた誤回答をしたあなたが誤魔化す為に勝手に設定を変えてるだけです。

それから私は>>20さんにレスしたのであって、アナタには質問してません。
にも関わらずあなたが一方的にこちらにレスを付けてきて勝手に質問の趣旨を理解できない珍回答をしてるだけ。
 
あなたこそ1億すら持ってるかどうか疑問です。

以後、せっかくレスをくれたのはありがたいですが、二度とレスしてこないでください。
質問の意味すら理解できない高齢者とは話が成立せずこちらが苦労するので。

352:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 12:33:57.02 E4TY5uc20.net
そもそも平成生まれで億資産もってるやつなんていないだろ・・・。

353:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 12:34:02.78 izMRzOKz0.net
>>35
高齢者はあなた>>34です。
私は平成生まれなので高齢者ではありません。あなたの孫世代です。
あなたがいくらデマを連呼しても、私が高齢者になることは永久にありません。
そろそろあきらめてください、日本語理解できない老人さん。

354:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 12:34:17.06 izMRzOKz0.net
>>29
いえ、質問の趣旨が違います。

預金封鎖の場合は決済用口座の預金でも保障の対象ではないと理解しました。

では預金封鎖ではなく、単なる銀行破綻だった場合には決済用口座なら1億以上の預金全額必ず返却されるのか?という質問です。

ですが、それさえも建前と貴方が仰ったので、あなたの意見も理解しました。

355:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 12:34:30.35 izMRzOKz0.net
>>30
質問の趣旨は課税対象ではなく、単なる預金が戻ってくるかどうかです。

税金未納であれば預金封鎖でなくとも預金差し押さえられるのは当たり前なので。
 
税金の話など一切してません。「預金」の話です。
   
税金差し引いた後の残りが1億以上ある場合、その1億以上は全額戻ってくるのか、という質問でした。

後は銀行か弁護士に聞いてみますのでレスは結構です。

356:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 12:34:48.32 izMRzOKz0.net
>>20
それで決済用口座は全額保障されるというけど
預金封鎖の場合は決済用口座でも預金は全額保障されず
ペイオフ対策っていうけど、じゃあ銀行破綻時であれば
決済用口座なら1億以上の資産全額返却されますかね?

あちこちに分散預金するわけにもいかず・・・

357:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 12:35:09.00 izMRzOKz0.net
>>291>>306
うわ、また瞬時に飛び出してきた

また始まったね
IDころころ変える婆に絡まれないうちに逃げます

358:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 12:35:22.39 izMRzOKz0.net
>>295
ご意見ありがとうございます。
そうですよね。
そうじゃなければそういう規約にしている意味がないですもんね。
「絶対はない!」の連呼じゃ、質問の回答として法的におかしいと思っていました。

359:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 12:37:35.54 izMRzOKz0.net
>>343
普通にいっぱいいますし、持ってますけど。相続だから。

360:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 12:37:49.54 izMRzOKz0.net
>>343
単発IDお疲れ様です

361:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 12:39:52.57 izMRzOKz0.net
>>343
私がいくら持ってるか、私が何歳かなんて私は本当は教えたくなかったんです。

嫉妬に狂った高齢者が「そんな若くてありえない!」と発狂するから。

でも年齢と資産聞かれたから仕方なく本当のことを答えただけです。

そ�


362:オたら案の定これだもん 平成生まれで億資産ある人なんて日本にゴマンといますよ 世界にもね



363:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 12:41:44.14 izMRzOKz0.net
決済用口座の資産が保全されるかどうかのみ聞きたかっただけなのに
必ずイチャモンつけて資産否定、年齢否定、キチガイ連呼にもっていこうとする老人が常駐してるスレですね

364:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 12:42:31.96 izMRzOKz0.net
この人は億もってるんでしょうか?皆さんどう思います?
    ↓
 
 
291 名無しさん@お金いっぱい。 ▼ 2024/01/08(月) 09:37:07.60 ID:XVS/qVon0 [1回目]
>>288
基地外に触ると感染るぞw


326 名無しさん@お金いっぱい。 sage ▼ New! 2024/01/08(月) 12:20:36.55 ID:0K8LEInY0 [1回目]
基地外がなんか喚いてる。
見えないけど(笑)


111 名無しさん@お金いっぱい。 ▼ 2024/01/08(月) 10:43:13.17 ID:XVS/qVon0 [1回目]
億スレ荒らしてるただの基地外だぞw

365:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 12:44:04.60 7lTQjEv20.net
ガチの統合失調症じゃん

366:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 12:44:36.28 izMRzOKz0.net
というか普通に常識として相続の経験があったり、
または自分が子供たちへの相続の準備をしてたり
周りに相続してる人が居たり、富裕層とつながりがあれば
平成生まれの億持ちなんて普通に沢山存在することを
知ってなきゃおかしいですよね

いや、相続ではなくてもトレーダーとか若手起業家とか開業医でも20代30代億持ちとか普通にいるしね

ぜんぜん珍しくない

367:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 12:45:27.75 izMRzOKz0.net
>>355
単発IDで同じような文言ばかり書いてて虚しくなりませんか?

IDコロコロお婆さん

368:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 12:46:08.00 izMRzOKz0.net
狂ったようにID変えるこの老人は億もってるんでしょうか?皆さんどう思います?
    ↓
 
 
291 名無しさん@お金いっぱい。 ▼ 2024/01/08(月) 09:37:07.60 ID:XVS/qVon0 [1回目]
>>288
基地外に触ると感染るぞw


326 名無しさん@お金いっぱい。 sage ▼ New! 2024/01/08(月) 12:20:36.55 ID:0K8LEInY0 [1回目]
基地外がなんか喚いてる。
見えないけど(笑)


111 名無しさん@お金いっぱい。 ▼ 2024/01/08(月) 10:43:13.17 ID:XVS/qVon0 [1回目]
億スレ荒らしてるただの基地外だぞw
 
  
355 名無しさん@お金いっぱい。 ▼ New! 2024/01/08(月) 12:44:04.60 ID:7lTQjEv20 [1回目]
ガチの統合失調症じゃん

369:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 12:46:19.76 E4TY5uc20.net
なるほど。子供っぽい理由がよくわかりました。
でも金持ちらしくもう少し余裕を持ったレスをして欲しいですね。
それに大きな無知は自分が年を取らないと考えていることです。
あなたもいずれは高齢者なんですよ。

370:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 12:47:38.00 izMRzOKz0.net
>>355
医師免許をお持ちなら見せてもらえますか?

医者でもないのに気に入らない高額納税者を統合失調症と勝手に決め付けるあなたの医師免許を見たいです。

371:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 12:51:56.59 izMRzOKz0.net
>>355
統合失調症はアナタです。
 
私は精神も心も脳も肉体もすべてが完璧に健康優良児で正常な健常者です。
私は統合失調症ではありません。
私は統合失調症とは全てが永久に完全真逆の高知能の健常者です。(IQテスト済み)
私が統合失調症になることは永久にありません。
私にはいかなる病もいかなる障害もありません。
私にはいかなる病もいかなる障害も発生しません。
私は統合失調症と思われた事も一度もありませんし、思われる事も永久にありません。
私は永久に精神も心も脳も肉体もすべてが完璧に健康優良児で正常な健常者のままです。

あなたご自身のコンプレックスを人に向かって連呼することで、自虐するのはもうお止めください。
あなたのような障害のある方を叩くのは、いくら私だって心が痛みます。

372:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 12:59:09.36 izMRzOKz0.net
>>359
私は金持ちではありません。
私程度の資産では私の長い未来を豊かに暮らすのに十分な金額ではありません。
そして、失う可能性だってあります。
  
私は質問1つしただけで、余裕のない高齢者が突然噛み付いてきて
「基地外!基地外!統合失調症!預金封鎖は~」と連呼してるだけです。
どちらが余裕がないと思いますか?どちらが無知だと思いますか?
本当に余裕のない人に対して言ってください。
余裕がないのは老い先短い高齢者のほうです。私には余裕があります。
私は悪質な嫌がらせをする者にはそれ相応の対応をとるだけです。
 
私が年を取らないなんて言いましたか?言ってませんし、思ってません。
もちろん私も高齢者になりますし、長生きします。
 
あなたもどうかお体にご自愛ください。

373:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 13:05:38.65 izMRzOKz0.net
誤解しないで欲しいのは私は高齢者すべてを軽蔑してるわけではありません。
まともな年配者には人生の教えを請い、敬意を持って接しています。
当たり前です。自分の両親や祖父母や親戚を敬愛してるのだから。
 
軽蔑しているのは「嫌がらせ連投をしてる1名の老人」だけです。
 
それ以外の年配者に対しては軽蔑の感情などありませんし、長生きして欲しいと思っています。

374:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 13:08:31.01 n88c+lFe0.net
基地害発狂中

375:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 13:12:47.40 izMRzOKz0.net
同一人物の荒らし
   ↓
 
124 名無しさん@お金いっぱい。 ▼ New! 2024/01/08(月) 12:58:12.84 ID:5SXdvvQ/0 [1回目]
ルンペンおじと対決させて共倒れしてくれないかな、新種の基地外
  
 
364 名無しさん@お金いっぱい。 ▼ New! 2024/01/08(月) 13:08:31.01 ID:n88c+lFe0 [1回目]
基地害発狂中

376:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 13:13:46.38 izMRzOKz0.net
>>364
「基地外」と書くのは貴女一人だとバレたので
「基地害」に変えたんですね、ワンパターンですね、かっぺ精子婆さんは。


前スレでも同じパターンでしたね。

377:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 13:14:06.58 izMRzOKz0.net
「基地」でNGにすれば、同一老婆の自演連投だけ消せます

378:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 13:14:35.91 izMRzOKz0.net
男言葉を使って男のふりをした億スレ荒らしの生活保護老婆です。

379:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 13:16:08.74 izMRzOKz0.net
狂ったようにID変えるこの老人は億もってるんでしょうか?皆さんどう思います?
    ↓
  
  
291 名無しさん@お金いっぱい。 ▼ 2024/01/08(月) 09:37:07.60 ID:XVS/qVon0 [1回目]
>>288
基地外に触ると感染るぞw
 
 
326 名無しさん@お金いっぱい。 sage ▼ New! 2024/01/08(月) 12:20:36.55 ID:0K8LEInY0 [1回目]
基地外がなんか喚いてる。
見えないけど(笑)


111 名無しさん@お金いっぱい。 ▼ 2024/01/08(月) 10:43:13.17 ID:XVS/qVon0 [1回目]
億スレ荒らしてるただの基地外だぞw
 
  
355 名無しさん@お金いっぱい。 ▼ New! 2024/01/08(月) 12:44:04.60 ID:7lTQjEv20 [1回目]
ガチの統合失調症じゃん
  
  
124 名無しさん@お金いっぱい。 ▼ New! 2024/01/08(月) 12:58:12.84 ID:5SXdvvQ/0 [1回目]
ルンペンおじと対決させて共倒れしてくれないかな、新種の基地外
  
       
364 名無しさん@お金いっぱい。 ▼ New! 2024/01/08(月) 13:08:31.01 ID:n88c+lFe0 [1回目]
基地害発狂中

380:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 13:16:23.20 izMRzOKz0.net
単発IDと固定IDで今日も自演連投お婆さん

381:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 13:20:13.86 .net
>>152
そんなにマジギレしなくてもwww

382:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 13:20:49.60 izMRzOKz0.net
>>326>>364
基地害は億無しのあなたです

以前からキチガイ老婆と各所で言われ、隔離スレまで立てられてるのも貴女です
  
私は心も精神も脳も身体もすべてが健康で優良で正常で善良で健常な高額納税者です

私は基地害ではありません
私は基地害とはすべてが永久に完全真逆の善良な別人です
私が基地害になることは永久にありません
私は基地害と思われた事も一度もありませんし、思われる事も永久にありません
老人のあなたがいくら若い私に粘着しても感染することは永久に不可能です
あなたのいかなるものも私に微塵も感染することは永久にありません

私は永久に心も精神も脳も身体もすべてが健康で正常で善良で優良で裕福な健常者のままです

383:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 13:21:55.56 dfLZz64g0.net
>>152
誰も気にしてなくてワロタw

384:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 13:23:08.95 izMRzOKz0.net
おそらく、このスレで億あるのは私と>>295さんの2人くらいでしょうね
あとは>>359さんも持ってるかな

せいぜいこの3名くらいでしょう。あとはニセモノ老婆の自演連投。

385:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 13:23:22.78 dfLZz64g0.net
>>152
その書き込みにグリグリ心を削られてていい気味www

386:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 13:24:45.51 6bkaDxOB0.net
>>152
IDコロコロしてても即レスで張り付き血眼状態バレバレだよオバサンwwww

387:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 13:25:46.36 7EJIEoRE0.net
ID:AaWKRs+j0←恥ずかしい 自作自演をさらされて顔真っ赤www

388:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 13:25:59.42 izMRzOKz0.net
>>33
そうですね

>>34
は?
1億じゃなく不動産など含めて10億以上あります
は?いつ誰が税金の話をしましたか?私はしてません。
税金の話を急にしたのはアナタであって、私ではありません。
私は預金の話をしてるのに、あなただけが「課税されたら~」と税金の話をしてる。
税金の話なんて誰も聞いてないってば。
あなたが質問の趣旨を勝手に税金のことだと勘違いしただけです
私は曖昧な質問などしてません。私は実に単純明快で理路整然とした質問です。
「預金封鎖ではなくただの銀行破綻だった場合に預金は全額戻るのか?」と明記してます。
あなたが質問の趣旨を理解できずに曖昧な誤回答をしただけです。
私は見知らぬ他人に絶対の回答など求めていません。絶対なんて書いてませんし
ただの意見調査です。何度も言うように弁護士や銀行に直接聞くので。

>日本国が消滅したら

まだ理解してないんですね。
私はそんなことは一言も言ってません。
預金封鎖の場合は絶対保証はなくても、預金封鎖ではなく、ただの銀行破綻だけだった場合には1億以上の預金は全額返却されるのか?と聞いたのです。
日本が消滅した場合や預金封鎖の場合など聞いてません。
質問とはチグハグなズレた誤回答をしたあなたが誤魔化す為に勝手に設定を変えてるだけです。

それから私は>>20さんにレスしたのであって、アナタには質問してません。
にも関わらずあなたが一方的にこちらにレスを付けてきて勝手に質問の趣旨を理解できない珍回答をしてるだけ。
 
あなたこそ1億すら持ってるかどうか疑問です。

以後、せっかくレスをくれたのはありがたいですが、二度とレスしてこないでください。
質問の意味すら理解できない高齢者とは話が成立せずこちらが苦労するので。

389:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 13:26:10.58 izMRzOKz0.net
>>35
高齢者はあなた>>34です。
私は平成生まれなので高齢者ではありません。あなたの孫世代です。
あなたがいくらデマを連呼しても、私が高齢者になることは永久にありません。
そろそろあきらめてください、日本語理解できない老人さん。

390:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 13:26:24.84 izMRzOKz0.net
>>29
いえ、質問の趣旨が違います。

預金封鎖の場合は決済用口座の預金でも保障の対象ではないと理解しました。

では預金封鎖ではなく、単なる銀行破綻だった場合には決済用口座なら1億以上の預金全額必ず返却されるのか?という質問です。

ですが、それさえも建前と貴方が仰ったので、あなたの意見も理解しました。

391:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 13:26:42.10 izMRzOKz0.net
>>30
質問の趣旨は課税対象ではなく、単なる預金が戻ってくるかどうかです。

税金未納であれば預金封鎖でなくとも預金差し押さえられるのは当たり前なので。
 
税金の話など一切してません。「預金」の話です。
   
税金差し引いた後の残りが1億以上ある場合、その1億以上は全額戻ってくるのか、という質問でした。

後は銀行か弁護士に聞いてみますのでレスは結構です。

392:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 13:26:57.27 izMRzOKz0.net
>>20
それで決済用口座は全額保障されるというけど
預金封鎖の場合は決済用口座でも預金は全額保障されず
ペイオフ対策っていうけど、じゃあ銀行破綻時であれば
決済用口座なら1億以上の資産全額返却されますかね?

あちこちに分散預金するわけにもいかず・・・

393:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 13:27:10.78 izMRzOKz0.net
>>291>>306
うわ、また瞬時に飛び出してきた

また始まったね
IDころころ変える婆に絡まれないうちに逃げます

394:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 13:27:22.56 izMRzOKz0.net
>>295
ご意見ありがとうございます。
そうですよね。
そうじゃなければそういう規約にしている意味がないですもんね。
「絶対はない!」の連呼じゃ、質問の回答として法的におかしいと思っていました。

395:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 13:27:48.17 0K8LEInY0.net
キンモー(笑)

396:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 13:28:06.11 KWm2++Xu0.net
>なるほど

何一つ 反論できず 誹謗中傷 罵声しか出てこない お前にはそういう 定型文のテンプレなセリフしか出てこないだろうなwww
負け惜しみを言ってるようにしか見えないwww

397:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 13:28:53.59 Rc9VFtpr0.net
>>375
>>376
なるほど

URLリンク(hissi.org)

398:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 13:29:45.63 r/YEIS6O0.net
ID:AaWKRs+j0は今大量投稿して発狂中wwww

399:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 13:30:26.83 k7sfp3lc0.net
>>386
>>388
なるほど

URLリンク(hissi.org)

400:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 13:30:28.63 r/YEIS6O0.net
>>376
お前の言った通りだったかw

401:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 13:32:39.63 ZBrtKc0h0.net
ID:Rc9VFtpr0
ID:k7sfp3lc0

548 名無しさん@お金いっぱい。 2024/01/06(土) 16:00:09.92 ID:W4rfs+Fv0
アホが🆔コロコロ

174 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2024/01/03(水) 15:48:29.72 ID:tjdzoBQw0
現実と同じ扱いをされたくないからIDをコロコロしちゃう
掲示板ですらNG避けをしなくちゃい


402:けないとか本当に哀れだ 143 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2024/01/03(水) 10:24:55.34 ID:o4mmqv050 今年も5GおじIDコロコロして絶好調やんw



403:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 13:34:33.35 mJRRO1Oi0.net
>>390
>>391
なるほど

URLリンク(hissi.org)

404:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 13:36:46.11 wFL1mg590.net
>>388
ほらほら、同時には荒らせないからさっきまでの発狂連投が止まったっしょwwww

わかりやすいなwww

この大量 投稿してる 嵐は 金融資産5000万以上1億未満 スレッドの貧乏人だよ
俺が 面白半分に からかったら発狂してこっちのスレッド 荒らし始めるとか知能に障害があるのやろねw

405:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 13:37:38.48 r/YEIS6O0.net
キチガイが発狂
↓↓↓↓↓↓

406:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 13:38:24.35 y/y+6a/50.net
>>393
>>394
なるほど

URLリンク(hissi.org)

407:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 13:38:45.10 ZBrtKc0h0.net
キチガイが発狂
↓↓↓↓↓↓

408:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 13:50:37.13 mGmXwryG0.net
>>396
>>394
なるほど

URLリンク(hissi.org)

409:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 13:54:15.43 hUnhmQ0n0.net
矢印大当たり~www

そして急に沈黙するizMRzOKz0
URLリンク(i.imgur.com)


キチガイが発狂www
↓↓↓↓↓↓

410:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 14:03:07.48 qagcNA000.net
唯一、落ちないことはありがたい

411:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 14:03:18.05 AzPtGZr40.net
スレが落ちないために頑張ってくれてるんですね
ついでに債券スレのほうも落ちないようにフォローお願いします🙇

412:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 14:03:38.41 desSzrmV0.net
>>396
🆔コロコロ大発狂

413:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 14:10:19.95 4RSu6JZD0.net
>>396
>>398
なるほど

URLリンク(hissi.org)

414:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 14:33:12.62 izMRzOKz0.net
>>110=>>111=>117
誰が見てもIDコロコロしながら「基地外」連呼して若い億持ちにつきまとって
荒らしてるのはあなたです↓
スレリンク(market板)
リタイヤスレまで瞬時に追いかけてきて気持ち悪い。ゾっとした。
私にはどのスレでも「まともなレス」が複数つくけど、
荒らしのあなただけは全員から無視され、誰からもレスがついてないw
そういうことです。孤独なお婆さん。

415:>>403の訂正
24/01/08 14:37:28.83 izMRzOKz0.net
>>403は投稿先のスレを間違えたレスです
 
>>403>>110宛てではありません
>>111宛てでもありません
>>117宛てでもありません
まったく別のスレに投稿するはずのレスを、間違えてこちらのスレに投稿しました
110さん、111さん、117さん、ごめんなさい

416:>>403の訂正
24/01/08 14:42:03.30 izMRzOKz0.net
>>393
何を勘違いしてるのか印象操作か知りませんが
連投してるのは私ですが、>>388さんは私ではありません。
私はただの一度もIDを変えていません。
 
もしあなたが言う「連投」が私のことであれば、ですが。
私や>>388さんに粘着して必死チェッカーをあちこちに貼りまくってるストーカー連投老婆は貴女一人です。
 
貴女はIDを狂ったように切り替えて連投バレを回避してるだけの姑息な自演老婆だと
皆さん気付いています。

417:>>403の訂正
24/01/08 14:43:18.22 izMRzOKz0.net
>>393
資産証明を一度もしてない生活保護受給者は貴女一人です。
あなたには資産5000万どころか500万円もありません。
ないから出せないのです。

418:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 14:46:21.61 izMRzOKz0.net
>>398
沈黙も何も、リタイアスレに書き込んでいたので
こちらのスレは見てないから当然です。
私がリタイアスレに逃げたら追いかけてきたのはアナタですよね

419:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 15:03:32.45 I0l0/GdN0.net
>>izMRzOKz0は高血圧スレとか痛風スレでもキチガイって呼ばれてるやつだろ。

420:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 15:36:52.23 NWs0+4MS0.net
固めて連投ではなく、1時間に一回の書き込みで頼むわ
夜中に落とされることが多いから

421:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 15:39:41.50 XVS/qVon0.net
どうせならageで書き込めばいいのにな

422:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 15:49:57.01 xA+3qVs10.net
下も上も香ばしいなぁ

423:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 15:55:29.21 T7pkasf/0.net
>>401
>>402
矢印に当たるまいと必死の負けグセ付けてるババアは
貧乏人ばっかりの5000万 スレ に帰れよ

424:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 15:57:08.36 T7pkasf/0.net
>>401
お前がその筆頭www
ガガガ
ガイジの特徴


(笑)

425:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 15:57:21.59 +MLnP0ZB0.net
そろそろ力尽きたかね。
何回かスレで出てる、同一投資資金を保有した上で一括投資かドルコスト平均法か、論点がいくつかあってよくワカランかったが論文出てるのな。
とっくの昔に結論出てた。
URLリンク(static.twentyoverten.com)

426:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 16:09:33.51 T7pkasf/0.net
>>412
貧乏人の5000万 スレ では貧乏人と指摘したらえらい 発狂しよったからね そいつ

427:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 16:14:33.48 T7pkasf/0.net
>>46
ねぇねぇ、恥ずかしい 自作自演をさらされて顔真っ赤なの?www

428:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 16:33:34.92 P+D5D0DQ0.net
>>414
一括が正しいという結論は同意なんだけど、
これ、論文じゃ無くてバンガードのレポートだよね。
あと、論文=正しいというわけでは無いぞ。
間違ってる論文発表して大恥書いたやつなんて沢山いるわけで。

429:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 16:42:35.97 Fymqyzha0.net
>>412
>>413
なるほど
URLリンク(hissi.org)

430:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 16:50:36.92 pmlb9A8/0.net
なるほど
412 名無しさん@お金いっぱい。 2024/01/08(月) 15:55:29.21 ID:T7pkasf/0
>>401
>>402
矢印に当たるまいと必死の負けグセ付けてるババアは
貧乏人ばっかりの5000万 スレ に帰れよ
415 名無しさん@お金いっぱい。 2024/01/08(月) 16:09:33.51 ID:T7pkasf/0
>>412
貧乏人の5000万 スレ では貧乏人と指摘したらえらい 発狂しよったからね そいつ

431:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 17:00:47.18 desSzrmV0.net
🪪コロコロして意味あんの?
自演で自己スレしてみんな騙されてると思ってんのかチョン

432:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 17:02:18.82 NBFkm9D+0.net
これは手厳しいw

433:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 17:03:11.19 .net
>>418
>>419で慌ててID変えても時すでに遅しwww
なるほど
URLリンク(hissi.org)

434:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 17:04:12.67 qawg0+qt0.net
IDコロコロしすぎて訳わからなくなって自演で自己レスかw
なるほど
412 名無しさん@お金いっぱい。 2024/01/08(月) 15:55:29.21 ID:T7pkasf/0
>>401
>>402
矢印に当たるまいと必死の負けグセ付けてるババアは
貧乏人ばっかりの5000万 スレ に帰れよ
415 名無しさん@お金いっぱい。 2024/01/08(月) 16:09:33.51 ID:T7pkasf/0
>>412
貧乏人の5000万 スレ では貧乏人と指摘したらえらい 発狂しよったからね そいつ

435:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 17:07:47.71 Fymqyzha0.net
>>422
ごめんごめん
コピペに対する反応見てて面白くてマネしちゃったw
ごめんね

436:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 17:09:37.97 +MLnP0ZB0.net
>>417
レポートならそれで構わない。
ただ正しいかワカランと言われてしまうと、それはそうだが何も決まらんよな。
まあなんとなくこの話で違和感感じていた正体が、ドルコスト平均法と一括投資でリターンが同一っぽいことが所与の前提になってることなんかな、ということはわかったわ。

437:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 17:14:10.81 .net
>>423
>>424
なるほど
URLリンク(hissi.org)

438:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 17:15:36.97 .net
>>423
釣れたwww

439:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 17:17:05.38 6FPVZhoi0.net
>>427
待って!
新しいテンプレが誕生したからこっち使って!!
IDコロコロしすぎて訳わからなくなって自演で自己レスかw
なるほど
412 名無しさん@お金いっぱい。 2024/01/08(月) 15:55:29.21 ID:T7pkasf/0
>>401
>>402
矢印に当たるまいと必死の負けグセ付けてるババアは
貧乏人ばっかりの5000万 スレ に帰れよ
415 名無しさん@お金いっぱい。 2024/01/08(月) 16:09:33.51 ID:T7pkasf/0
>>412
貧乏人の5000万 スレ では貧乏人と指摘したらえらい 発狂しよったからね そいつ

440:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 17:19:41.43 On1H5Lkc0.net
あらしさん、age使ってください
スレ落ちしたら恨みます�


441:諱I



442:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 17:20:01.23 .net
>>428
釣れたw

443:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 17:20:36.78 .net
>>428
なるほど
URLリンク(hissi.org)

444:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 17:22:19.36 wut7nRlU0.net
>>430
>>431
こう?
URLリンク(hissi.org)
IDコロコロしすぎて訳わからなくなって自演で自己レスかw
なるほど
412 名無しさん@お金いっぱい。 2024/01/08(月) 15:55:29.21 ID:T7pkasf/0
>>401
>>402
矢印に当たるまいと必死の負けグセ付けてるババアは
貧乏人ばっかりの5000万 スレ に帰れよ
415 名無しさん@お金いっぱい。 2024/01/08(月) 16:09:33.51 ID:T7pkasf/0
>>412
貧乏人の5000万 スレ では貧乏人と指摘したらえらい 発狂しよったからね そいつ

445:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 17:25:28.65 Fymqyzha0.net
>>431
ごめんってw
そんなに怒んないでよ
あやまってるじゃんw
金持ち喧嘩せずで仲良くしようぜー

446:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/08 17:26:42.71 T0ilfQg10.net
NISAスレテンプレより
一括VS積立
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch